WO2016143444A1 - 放送用ポータブルカメラ - Google Patents

放送用ポータブルカメラ Download PDF

Info

Publication number
WO2016143444A1
WO2016143444A1 PCT/JP2016/053677 JP2016053677W WO2016143444A1 WO 2016143444 A1 WO2016143444 A1 WO 2016143444A1 JP 2016053677 W JP2016053677 W JP 2016053677W WO 2016143444 A1 WO2016143444 A1 WO 2016143444A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
camera
fan
portable
box
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/053677
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐藤 純一
崇弘 大黒
Original Assignee
株式会社日立国際電気
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立国際電気 filed Critical 株式会社日立国際電気
Priority to JP2017504927A priority Critical patent/JPWO2016143444A1/ja
Publication of WO2016143444A1 publication Critical patent/WO2016143444A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating

Definitions

  • the present invention relates to a cooling structure for an electronic apparatus, and more particularly, to a portable portable camera for broadcasting having a cooling structure adaptable to the broadcasting camera.
  • FIG. 12 is a perspective view showing an external appearance of a conventional broadcast camera from an obliquely upper front, and particularly shows an example of a portable broadcast camera that can be easily carried by a cameraman.
  • the broadcast portable camera 200 is a cameraman carrying on his / her shoulder and taking a picture with the lens facing the subject.
  • the broadcast portable camera 200 includes a camera body 201 having a lens mounting portion 203 in front and a camera adapter portion 202 that can be attached.
  • a handle 204 is provided on the upper portion of the camera body 201 and is easy to carry.
  • a shoulder pad 205 having a curved shape is attached to the lower side so that the cameraman can operate while holding the shoulder pad.
  • FIG. 13 is a vertical sectional view cut along the KK plane showing the internal state of the camera in FIG. 12 described above.
  • Fans 206a and 206b are mounted inside the camera body 201 and the camera adapter unit 202, respectively.
  • Substrates 207a and 207b on which various electric and electronic components including heat generating components are mounted are arranged vertically vertically so as to be orthogonal to the optical axis of a camera lens (not shown).
  • outside air (cold air) is sucked from the intake port 208a near the shoulder pad 205 below the camera body 201, and various electric and electronic components mounted on the board 207a of the camera body 201 are cooled, and the temperature rises. Air is exhausted from the top of the camera body 201 by a fan 206a provided at the top. Further, in the camera adapter unit 202, outside air (cold air) is sucked from the intake port 208b below the camera adapter unit 202, and various electric and electronic components mounted on the board 207b of the camera adapter unit 202 are cooled to increase the temperature.
  • the air is exhausted from the inside of the camera adapter unit 202 by the fan 206b provided at the rear, and exhausted downward through the duct to the outside of the camera. Therefore, the flow of wind by each intake and exhaust is indicated by white arrows in the figure. As described above, heat generated in various electric and electronic components is released to the outside by forced air cooling by approximately lower intake and upper exhaust.
  • the camera body 201 and the camera adapter unit 202 are divided by a partition 209, and air cooling fans are provided separately, and heat generated in various electric and electronic components is generated by forced convection. It is released to the outside.
  • the arrangement of the air cooling fans 206a and 206b in the camera body 201 and the camera adapter unit 202, respectively, restricts the arrangement of the substrate, complicates the flow path of the cold air sucked from the outside, and improves efficiency.
  • the broadcasting portable camera 200 is in a positional relationship approaching the head (not shown) of the cameraman and is provided for cooling provided on the upper part of the camera body 201. Since the noise generated from the exhaust fan 206a and the warm air exhausted (exhaust) give the photographer an unpleasant feeling, only a small fan can be used so as not to give an unpleasant feeling. For this reason, if the heat generated from various built-in electric and electronic components is large, cooling is difficult. Furthermore, if the sucked cooling air cannot sufficiently cool the inside of the camera, the temperature of the camera case becomes high, which causes a problem that the cameraman is uncomfortable.
  • Patent Document 1 discloses that camera operation is performed without increasing the cooling efficiency of the camera and the cameraman's noise generated by the fan, the warm air discharged, and the temperature rise of the camera case.
  • a portable broadcast camera intended to realize a camera structure that can be used is disclosed.
  • at least one air intake port provided on a peripheral wall of a camera housing, an exhaust fan at the rear bottom of the camera housing, and cooling air sucked into the camera housing from the air intake port are disclosed.
  • a broadcast portable camera is described in which the exhaust air is exhausted obliquely downward and rearward while suppressing the temperature rise.
  • the present invention has been made in view of such a conventional situation, and can send an appropriate amount of cooling air to each of a plurality of heat generating components, thereby improving the cooling efficiency inside the camera housing and improving the efficiency of the cameraman. It is an object of the present invention to provide a portable broadcasting camera capable of operating a camera without being affected by noise emitted from a fan, warm air discharged, and temperature rise of a camera housing.
  • a portable broadcast camera has a plurality of heat-generating components built in a housing, a cooling fan is disposed on the bottom surface of the housing, and the heat generation using the fan.
  • the portable camera has a box covered with a wall so as to wrap the intake side of the fan, and the heat generating component is disposed on the top or side of the box.
  • the box is provided with a plurality of openings corresponding to the arrangement positions of the heat generating components and the heat generation amount.
  • a broadcasting portable camera is the above-described broadcasting portable camera, wherein an air inlet is provided on an upper surface of the casing in which the fan is disposed.
  • the portable broadcast camera according to the present invention is the portable broadcast camera described above, and is parallel to the wind direction of the fan between the air inlet of the housing and the box. It is characterized by having at least one flat plate arranged.
  • a broadcast portable camera is the broadcast portable camera described above, comprising a heat radiating plate provided with a heat radiating fin in at least one of the heat generating components, and The fins are arranged in parallel with the wind direction of the fan.
  • a portable broadcast camera is the portable broadcast camera described above, and covers a periphery of a side surface of the heat-dissipating fin or the heat-generating component mounted on the substrate. And a U-shaped surrounding covering having openings on the upper surface and the lower surface so that cooling air can flow through the heat dissipating fins or the heat generating component, and the surrounding covering is in close contact with the opening of the box. It is characterized by that.
  • a portable broadcast camera includes a plurality of heat generating components built in a housing, a cooling fan is disposed on the bottom surface of the housing, and the fan is used.
  • the portable camera In a broadcasting portable camera that exhausts heat from the heat generating component from the bottom surface of the housing, the portable camera has a box covered with a wall surface so as to wrap the intake side of the fan, and the box is disposed on an upper surface or a side surface.
  • a plurality of openings provided in accordance with the position and amount of heat generation of the heat generating component and a heat conduction fitting attached to the box, the heat generated from the heat generating component is the plurality of openings of the box Heat flow to the box and heat conduction to the box from the heat conduction fitting brought into contact with the heat-generating component through a heat conduction sheet or heat conduction grease. Characterized in that it is.
  • the present invention it is possible to send an appropriate amount of cooling air to each of the plurality of heat generating components, and the cooling efficiency inside the camera housing is enhanced, and noise generated by the cameraman from the fan, It is possible to provide a broadcasting portable camera capable of operating the camera without being affected by the discharged warm air and the temperature rise of the camera housing.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the camera body when cut along the AA plane shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the camera adapter section taken along the AA plane shown in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the camera body when cut along the BB plane shown in FIGS. 1 and 4.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the camera adapter section taken along the CC plane shown in FIGS. 1 and 5.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the camera body when cut along a DD plane shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a camera adapter section taken along the DD plane shown in FIG.
  • It is a disassembled perspective view for demonstrating the parts concerning the heat radiating structure in the camera main body of the portable camera for broadcasting which concerns on one Embodiment of this invention.
  • It is a disassembled perspective view for demonstrating the parts regarding the heat dissipation structure in the camera adapter part of the portable camera for broadcasting which concerns on one Embodiment of this invention.
  • It is a perspective view from diagonally forward above showing the external appearance of a conventional broadcast camera.
  • FIG. 13 is a vertical sectional view taken along the KK plane showing the internal state of the camera in FIG. 12.
  • FIGS. 1A and 1B are a front view and a side view showing an external appearance of a broadcasting portable camera according to an embodiment of the present invention, wherein FIG. 1A is a front view and FIG. 1B is a right side view.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the broadcasting portable camera according to the embodiment of the present invention as viewed obliquely from above and forward.
  • FIG. 3 is a perspective view from the front obliquely lower side showing the appearance of the portable broadcast camera according to the embodiment of the present invention.
  • broadcast portable camera according to an embodiment of the present invention will be described with reference to a broadcast portable camera used as a news camera with a lens attached to the front surface, but is not limited to a broadcast portable camera.
  • the present invention can be applied to any electronic device having a similar cooling structure.
  • the portable camera 1 for broadcasting is an image that is taken by a cameraman on a shoulder with a lens facing a subject.
  • the broadcast portable camera 1 includes a camera body 10 having a lens mounting portion 18 in the front and a camera adapter portion 100 that can be attached.
  • a handle 50 is provided on the upper portion of the camera body 10 and is easy to carry. .
  • the broadcast portable camera 1 is attached with a shoulder pad (not shown) having a curved shape in a state where the camera body 10 and the camera adapter unit 100 are connected, so that the cameraman can operate while holding the shoulder pad. Yes.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the camera body taken along the AA plane shown in FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the camera body taken along the plane BB shown in FIGS.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the camera body taken along the line DD shown in FIG.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view for explaining the parts related to the heat dissipation structure in the camera body of the portable broadcast camera according to the embodiment of the present invention, and is a perspective view seen from the obliquely upward rear right side.
  • the camera body 10 includes a bottom frame 13, a front frame 11, a rear frame 12, a top frame 14, a right side plate 16, and a left side plate 17, as shown in FIGS.
  • a plurality of circuit boards (sensor board 30, circuit board (1) 31, circuit board (2) 32, circuit board (3) 33, back board board 34, circuit board (4)) 35) is installed. Further, a fan 20 for discharging internal air heated by a plurality of heat generating components mounted on the circuit board to the outside of the housing is disposed in the lower portion of the housing of the camera body 10.
  • a top cover 19 having an intake port 19a and an intake port 19b for taking in cold air from the outside is disposed.
  • a fan box 23 having a plurality of openings corresponding to the size and the heat generation amount and enclosing the intake side of the fan 20 is disposed.
  • a lens mounting portion 18 including an optical block 18a is attached to the front frame 11, and an imaging element 30a such as a charge coupled device (CCD) or a complementary metal oxide semiconductor (CMOS) is mounted behind the optical block 18a.
  • the sensor substrate 30 is arranged vertically vertically so as to be orthogonal to the optical axis of a camera lens (not shown).
  • a radiator 30b including a radiation fin 30bb for radiating heat generated from the image sensor 30a is disposed on the rear surface side of the sensor substrate 30, and the radiator 30b is cooled to the radiation fin 30bb.
  • a U-shaped enclosure 30c that covers the tip and the left and right side surfaces of the heat radiating fin 30bb of the heat radiating device 30b and that has openings at the upper and lower portions of the heat radiating fin 30bb. It is attached (see FIGS. 4, 8, and 10).
  • the fan 20 is fixed so as to be sandwiched between a fan mounting bracket (1) 21 and a fan mounting bracket (2) 22 each having a large hole in the center, and the fan mounting bracket (1) 21 is further fixed.
  • a bottom frame 13 is attached to the opening (not shown) from below. Note that a finger guard wire mesh 24 is sandwiched between the fan mounting bracket (1) 21 and the fan 20.
  • the fan box 23 is top when the circuit board (1) 31, the circuit board (2) 32 and the circuit board (3) 33 are mounted in the housing from the right side to the left side.
  • a plurality of guide rails 23g for guiding each circuit board are provided in pairs with the guide rails 15g of the board mounting bracket 15 attached to the frame 14.
  • a connector is fitted to the board substrate 34.
  • the fan box 23 draws the internal air warmed by the radiator 30b disposed on the sensor substrate 30 to the intake side of the fan 20, so that the fan box 23 is formed on the upper surface of the radiator 30b below the radiation fins 30bb.
  • a rectangular opening 23a is provided.
  • the fan box 23 has a rectangular opening 23b on the upper surface below the heat generating component 32a in order to draw the internal air warmed by the heat generating component 32a mounted on the circuit board (2) 32 to the intake side of the fan 20. Is provided.
  • the fan box 23 has a rectangular opening 23c on the upper surface below the heat generating component 33a in order to draw the internal air warmed by the heat generating component 33a mounted on the circuit board (3) 33 to the intake side of the fan 20. Is provided.
  • the fan box 23 in order to draw the internal air warmed by the radiator 35b disposed on the circuit board (4) 35 described later to the intake side of the fan 20, the fan box 23 is formed on the upper surface of the radiator 35b below the radiation fins 35bb.
  • a rectangular opening 23d is provided.
  • the positions, shapes, and sizes of the openings 23a, 23b, 23c, and 23d provided in the fan box 23 are appropriately set according to the arrangement positions, sizes, and heat generation amounts of the heat generating components.
  • the opening of the fan box 23 increases the amount of air flow by reducing the ventilation resistance as an opening having a large area when cooling an electric / electronic component having a large calorific value, and the calorific value is small.
  • the air flow is set to be reduced by increasing the ventilation resistance as an opening having a small area.
  • the above-described board mounting bracket 15 includes the radiator 30b of the sensor board 30 and the heat generating parts of the circuit board (2) 32 at positions substantially opposite to the openings 23a, 23b, 23c and 23d provided in the fan box 23. 32a, openings 15a, 15b, 15c and 15d for drawing in cool air for cooling the heat generating component 33a of the circuit board (3) 33 and the radiator 35b of the circuit board (4) 35 are provided.
  • the positions, shapes, and sizes of the openings 15a, 15b, 15c, and 15d provided on the board mounting bracket 15 are appropriately set according to the arrangement position, size, and amount of heat generated by each of the heat generating components. .
  • a circuit board (4) 35 on which a high heat generating component 35a and a heat generating component 35e are mounted is disposed on the left side of the backboard substrate 34, and the circuit board (4 ) 35 is provided with a radiator 35b having a radiation fin 35bb so as to be in contact with the high heat-generating component 35a.
  • the radiator 35b covers the tip and front and rear side surfaces of the radiation fin 35bb, and the upper and lower portions of the radiation fin 35bb are opened so that the cooled air flows into the radiation fin 35bb in a concentrated manner.
  • An enclosure metal (1) 35c and an enclosure metal (2) 35d forming a U-shape are provided.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the camera adapter section taken along the AA plane shown in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the camera adapter section taken along the line CC shown in FIGS.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the camera adapter section taken along the line DD shown in FIG.
  • FIG. 11 is an exploded perspective view for explaining components related to the heat dissipation structure in the camera adapter part of the portable camera for broadcasting according to the embodiment of the present invention, and is a perspective view seen from the rear left side obliquely upward. .
  • the camera adapter unit 100 includes a bottom frame 113, a front frame 111, a rear frame 112, a top frame 114, a right side plate 116, and a left side plate 117.
  • a plurality of circuit boards (circuit board (5) 130, circuit board (6) 131, circuit board (7) 132, circuit board (9) 134) and circuit board ( 10) 135), a horizontally disposed circuit board (8) 133, an electrical component 141 such as a power source, and an electrical component 142 are mounted.
  • a fan 20 for discharging a plurality of heat generating components mounted on the circuit board and internal air heated by the electrical components to the outside of the housing is disposed at the lower portion inside the housing of the camera adapter unit 100. Is provided with a top cover 119 having an intake port 119a and an intake port 119b for taking in cold air from the outside of the housing. Further, in order to form a plurality of heat generating components mounted on the circuit board and a flow path for flowing cold air to the electric components, the internal air heated by the plurality of heat generating components and the electric components is drawn into the fan 20.
  • a fan box 123 having a plurality of openings corresponding to the arrangement positions, sizes, and heat generation amounts of the heat generating components and the like and enclosing the intake side of the fan 20 is disposed.
  • the fan 20 is the same as the component fan of the camera body 10, and is fixed so as to be sandwiched between the fan mounting bracket (1) 21 and the fan mounting bracket (2) 22, as shown in FIG.
  • the bottom frame 113 is attached from below to the opening (not shown) of the bottom frame 113 via the metal fitting (1) 21. Note that a finger guard wire mesh 24 is sandwiched between the fan mounting bracket (1) 21 and the fan 20.
  • the fan box 123 is attached to the top frame 114 when the circuit board (5) 130 and the circuit board (6) 131 are installed in the housing from the right side to the left side.
  • a plurality of guide rails 123g for guiding each circuit board are provided in pairs with the guide rails 115g of the metal fitting 115.
  • the fan box 123 includes a fixing bracket (not shown) for fixing the component mounting bracket 118 to which the electrical component 141, the electrical component 142, and the circuit board (7) 132 are mounted on the upper surface.
  • the fan box 123 has a rectangular shape on the upper surface below the heat generating component 131a in order to draw the internal air heated by the heat generating component 131a mounted on the circuit board (6) 131 to the intake side of the fan 20. Opening 123a is provided.
  • rectangular openings 123b and 123c are formed on the upper surfaces of the electric component 141 and the electric component 142, respectively, in order to draw the internal air heated by the electric component 141 and the electric component 142 to the intake side of the fan 20. Is provided.
  • the fan box 123 draws the internal air heated by the electric / electronic components mounted on the circuit board (7) 132 and the circuit board (8) 133 to the intake side of the fan 20,
  • a rectangular opening 123d is provided (see FIG. 11).
  • the fan box 123 has a left side surface below the heat dissipating fins 134bb of the heat radiator 134b in order to draw the internal air warmed by the heat radiator 134b disposed on the circuit board (9) 134 described later to the intake side of the fan 20.
  • a key-shaped opening 123e is provided from the top to the top.
  • the positions, shapes, and sizes of the openings 123a, 123b, 123c, 123d, and 123e provided in the fan box 123 are appropriately set according to the arrangement position, size, and heat generation amount of each of the heat generating components.
  • the opening of the fan box 123 increases the amount of air flow by reducing the ventilation resistance as an opening having a large area when cooling an electric / electronic component having a large calorific value, and the calorific value is small.
  • the air flow is set to be reduced by increasing the ventilation resistance as an opening having a small area.
  • the above-described component mounting bracket 115 includes the heat generating component 131a, the electrical component 141, and the electrical component of the circuit board (6) 131 at positions substantially opposite to the openings 123a, 123b, 123c, and 123e provided in the fan box 123. 142, and openings 115a, 115b, 115c, and 115e for drawing in cool air for cooling the radiator 134b of the circuit board (9) 134.
  • the top frame 114 is provided with an opening 114a for drawing in cold air for cooling the electric / electronic components of the circuit board (7) 132 and the circuit board (8) 133.
  • the positions, shapes, and sizes of the openings 115a, 115b, 115c, and 115e provided in the component mounting bracket 115 and the opening 114a of the top frame 114 are the arrangement positions of the heat generating component and the electric / electronic component, respectively. , The size, and the calorific value are appropriately set.
  • the circuit board (9) 134 on which the high heat generating component 134 a is mounted and the circuit board (9) 134 are provided on the left side in the housing of the camera adapter unit 100.
  • the mounted circuit board (10) 135 is disposed, and the circuit board (9) 134 is provided with a heat radiator 134b having heat radiating fins 134bb so as to be in contact with the high heat generating component 134a.
  • the radiator 134b covers the tip and front and rear side surfaces of the radiation fin 134bb and the upper and lower portions of the radiation fin 134bb are opened so that the cooled air flows into the radiation fin 134bb in a concentrated manner.
  • An enclosure fitting 134c that forms a U-shape is provided.
  • FIG. 11 it has shown in the state which permeate
  • a circuit board (8) 133 on which electric / electronic components are mounted is horizontally disposed behind the fan box 123.
  • the cooled air that has flowed in from the opening 15a of the board mounting bracket 15 covers the tip and left and right side surfaces of the radiation fin 30bb with an enclosure 30c attached to the radiator 30b of the sensor board 30, and the upper and lower portions of the radiation fin 30bb. Therefore, as shown by the flow path W3, the air flows in a concentrated manner between the plurality of heat radiation fins 30bb of the heat radiator 30b. It flows into the fan 20 through the opening 23 a of the fan box 23 provided in the fan box 23.
  • the cooled air flowing from the opening 15b of the board mounting bracket 15 is near the heat generating component 32a in the space sandwiched between the circuit board (1) 31 and the circuit board (2) 32. Therefore, after efficiently removing the heat generated from the heat generating component 32a of the circuit board (2) 32, the warmed air passes through the opening 23b of the fan box 23 provided on the lower side and enters the fan 20 Flow into.
  • the cooled air flowing in from the opening 15c of the board mounting bracket 15 is near the heat generating component 33a in the space sandwiched between the circuit board (2) 32 and the circuit board (3) 33, as shown by the flow path W5. Therefore, after efficiently removing the heat generated from the heat generating component 33a of the circuit board (3) 33, the warmed air passes through the opening 23c of the fan box 23 provided on the lower side and enters the fan 20 Flow into.
  • the cooled air that has flowed from the opening 15d of the board mounting bracket 15 is a radiator mounted on the circuit board (4) 35 by the enclosure bracket (1) 35c and the enclosure bracket (2) 35d. Since the front end and the front and rear side surfaces of the heat dissipating fin 35bb of 35b are covered and the upper and lower portions of the heat dissipating fin 35bb are opened, as shown by the flow path W6, the heat dissipating fin 35bb is concentrated in the gap between the heat dissipating fins 35bb. Therefore, after efficiently removing heat from the radiator 35b, the warm air passes through the opening 23d of the fan box 23 provided on the lower side and flows into the fan 20. As shown in FIG. 6, the heat generated from the heat generating component 35 e mounted on the circuit board (4) 35 is thermally conducted to the fan box 23 through the heat conducting sheet 42 and the heat conducting fitting 41 to be dissipated.
  • the warm air that has flowed from the openings 23a, 23b, 23c, and 23d of the fan box 23 draws heat from the fan box 23, and the fan 20 forms a housing (bottom frame 13) as indicated by the flow path W8. ) It is discharged outside.
  • FIGS. 7 and 9 white arrows indicate flow paths through which cooling air flows.
  • the fan 20 When the fan 20 is operated in the camera adapter unit 100, as shown in FIGS. 7 and 9, the cooled air outside the apparatus flows into the apparatus from the air inlets 119 a and 119 b provided in the top cover 119 to the inside of the apparatus.
  • the cooled air thus taken in flows into the respective areas from the openings 115 a, 115 b, 115 c, 115 e provided in the component mounting bracket 115 and the opening 114 a of the top frame 114.
  • the cold air flowing in from the opening 115a of the component mounting bracket 115 passes through the vicinity of the heat generating component 131a in the space sandwiched between the circuit board (5) 130 and the circuit board (6) 131 as shown by the flow path W13. Therefore, after efficiently removing the heat generated from the heat generating component 131a of the circuit board (6) 131, the heated air flows into the fan 20 through the opening 123a of the fan box 123 provided on the lower side. To do.
  • the cooled air flowing in from the openings 115b and 115c of the component mounting bracket 115 is a power source having U-shaped base portions 141a and 142a shown in FIGS. 5 and 11, as shown by flow paths W14 and W15. Since the heat generated from the entire electrical components 141 and 142 is efficiently taken away, the heated air is provided on the lower side as in the flow paths W17 and W18. It flows into the fan 20 through the openings 123b and 123c of the box 123.
  • the cooled air flowing in from the opening 114a of the top frame 114 passes through the flow path W16 and is surrounded by the circuit board (7) 132 and the rear frame 112, and the component mounting bracket 118 and the circuit board (8) 133. Since the air passes through the space, after efficiently removing the heat generated from the electrical and electronic components mounted on the circuit board (7) 132 and the circuit board (8) 133, the warm air is provided on the lower side. The air flows into the fan 20 through an opening 123 d provided on the rear side surface of the fan box 123.
  • the cooled air that has flowed in from the opening 115e of the component mounting bracket 115 flows from the front end and front and rear side surfaces of the radiation fins 134bb of the radiator 134b that is attached to the circuit board (9) 134 by the enclosure bracket 134c. Since the periphery and the upper and lower portions of the heat radiating fins 134bb are opened, as shown by the flow path W19, the heat flows into the gaps between the plurality of heat radiating fins 134bb of the heat radiating device 134b. After depriving of heat, the warm air flows into the fan 20 through an opening 123e formed from the upper surface of the fan box 123 provided on the lower side to the left side.
  • the warm air that has flowed in from the openings 123a, 123b, 123c, 123d, and 123e of the fan box 123 draws heat from the fan box 123, and as shown by the flow path W20, the fan 20 forms a casing (bottom). Frame 113) It is discharged outside.
  • the present invention it is possible to send an appropriate amount of cooling air to each of the plurality of heat generating components, and the cooling efficiency inside the camera housing is enhanced, and noise generated by the cameraman from the fan, It is possible to provide a broadcasting portable camera capable of operating the camera without being affected by the discharged warm air and the temperature rise of the camera housing.
  • the present invention is not limited to a portable camera for broadcasting, but is used in an industry for manufacturing an electronic device having a similar cooling structure.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

 課題:複数の発熱部品それぞれに適切な量の冷却風を送ることができ、カメラ筐体内部の冷却効率が高められると共に、カメラマンがファンから発せられる騒音、排出される暖気およびカメラ筐体の温度上昇などに影響されることなくカメラ操作が行える放送用ポータブルカメラを提供する。 解決手段:筐体内に複数の発熱部品を内蔵し、前記筐体内底面に冷却用のファンを配設し、前記ファンを用いて前記発熱部品の排熱を前記筐体底面からおこなう放送用ポータブルカメラにおいて、前記ファンの吸気側を包み込むように壁面に覆われたボックスを有し、前記ボックスの上面または側面に前記発熱部品が配設されるとともに、当該発熱部品の配設位置と発熱量に対応した開口が前記ボックスに複数設けられたことを特徴とする。

Description

放送用ポータブルカメラ
 本発明は、電子装置の冷却構造に係り、特に、放送用カメラに適応可能な冷却構造を有する放送用ポータブルカメラに関する。
 図12は、従来の放送用カメラの外観を示す前方斜め上方からの斜視図であり、特にカメラマンが容易に持ち運び可能な放送用ポータブルカメラの一例を示すものである。
 放送用ポータブルカメラ200は、カメラマンが肩に担いでレンズを被写体に向けて撮像するものであり、前方にレンズ装着部203を有するカメラ本体201と、アタッチメント可能なカメラアダプタ部202から構成される。カメラ本体201の上部には取っ手204が備えられ、持ち運びが容易である。カメラ本体201とカメラアダプタ部202が接続された状態で、下方に湾曲形状を成すショルダーパッド205が取り付けられ、カメラマンが肩に担いで操作できるようになっている。
 図13は、上述した図12におけるカメラの内部状態を示すK-K面で切断した垂直断面図である。カメラ本体201およびカメラアダプタ部202には、それぞれ内部にファン206aおよび206bが搭載されている。発熱部品を含む各種電気、電子部品を実装した基板207aおよび207bは、カメラレンズ(図示せず)光軸と直交する様に垂直縦置きに配置されている。
 カメラ本体201では、該カメラ本体201下方のショルダーパッド205近傍の吸気口208aより外気(冷気)が吸入され、カメラ本体201の基板207aに実装された各種電気、電子部品を冷却し、温度上昇した空気が上部に備えられたファン206aによりカメラ本体201上部から排気される。
 また、カメラアダプタ部202では、該カメラアダプタ部202下方の吸気口208bより外気(冷気)が吸入され、該カメラアダプタ部202の基板207bに実装された各種電気、電子部品を冷却し、温度上昇した空気が後方に備えられたファン206bによってカメラアダプタ部202内部より排気され、ダクトを通ってカメラ外部へ下方方向に排気される。
 そこで、各々の吸気と排気による風の流れを図中に白抜き矢印で示す。このように、各種電気、電子部品で発生した熱は、おおよそ下方吸気、上方排気による強制空冷によって外部に放出される。
 しかし、上述した放送用ポータブルカメラ200においては、カメラ本体201とカメラアダプタ部202とが仕切り209で分断され、それぞれ別々に空冷ファンが設けられ、各種電気、電子部品で発生した熱は強制対流によって外部に放出されている。
 そのため、カメラ本体201およびカメラアダプタ部202それぞれに空冷用のファン206aおよび206bが配置されていることは、基板の配置に制限が生じ、外部から吸入される冷気の流路が複雑になり、効率よく冷却することができなかった。
 更に、カメラマン(操作者)がカメラを肩に担いで撮影する際、放送用ポータブルカメラ200はカメラマンの頭部(図示せず)に接近する位置関係となり、カメラ本体201上部に設けられた冷却用排気のファン206aから発生する騒音と排出される暖気(排気)がカメラマンに不快感を与えることから、不快感を与えない様に小さなファンしか用いることができなかった。このため、内蔵する各種電気、電子部品から発生する熱が大きいと、冷却が困難であった。更に、吸入された冷却風がカメラ内部を充分冷却できないと、カメラケースの温度が高くなり、カメラマンに不快感を与えてしまう問題点が生じていた。
 そこで、上述した問題を解決するため、特許文献1には、カメラの冷却効率を高めると共に、カメラマンがファンから発する騒音と排出される暖気、及びカメラケースの温度上昇などを気にせずカメラ操作が出来るカメラ構造を実現することを目的とした放送用ポータブルカメラが開示されている。
 特許文献1には、カメラ筐体の周囲壁に少なくとも一つ設けた吸気口と、前記カメラ筐体の後方底部の排気ファンと、前記吸気口から前記カメラ筐体内部に吸入された冷却風が前記カメラ筐体内の基板間を流れる流路と、前記カメラ筐体内の外周内壁面に沿って流れる流路とを備え、前記冷却風が前記カメラ筐体内部の熱源を冷却し、カメラ筐体壁の温度上昇を抑えて前記排気ファンから斜め下後方に排気されることを特徴とする放送用ポータブルカメラが記載されている。
特開2014-212514号公報
 しかしながら、放送用ポータブルカメラにおいては、益々の高機能化によって、内部に実装された各種電気、電子部品による発熱量の増加に伴い、発熱部品のより効率的な放熱構造が求められており、また、更なる小型化が望まれている。
 本発明は、このような従来の事情に鑑みなされたものであり、複数の発熱部品それぞれに適切な量の冷却風を送ることができ、カメラ筐体内部の冷却効率が高められると共に、カメラマンがファンから発せられる騒音、排出される暖気およびカメラ筐体の温度上昇などに影響されることなくカメラ操作が行える放送用ポータブルカメラを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明に係る放送用ポータブルカメラは、筐体内に複数の発熱部品を内蔵し、前記筐体内底面に冷却用のファンを配設し、前記ファンを用いて前記発熱部品の排熱を前記筐体底面からおこなう放送用ポータブルカメラにおいて、前記ファンの吸気側を包み込むように壁面に覆われたボックスを有し、前記ボックスの上面または側面に前記発熱部品が配設されるとともに、当該発熱部品の配設位置と発熱量に対応した開口が前記ボックスに複数設けられたことを特徴とする。
 また、上記目的を達成するために、本発明に係る放送用ポータブルカメラは、上記した放送用ポータブルカメラであって、前記ファンを配設した前記筐体の上部面に吸気口を設けたことを特徴とする。
 また、上記目的を達成するために、本発明に係る放送用ポータブルカメラは、上記した放送用ポータブルカメラであって、前記筐体の前記吸気口と前記ボックスの間に前記ファンの風向に平行に配設された平板を少なくとも一つ備えたことを特徴とする。
 また、上記目的を達成するために、本発明に係る放送用ポータブルカメラは、上記した放送用ポータブルカメラであって、前記発熱部品の少なくとも一つに放熱フィンを備えた放熱板を備え、 前記放熱フィンが前記ファンの風向と平行に配設されたことを特徴とする。
 また、上記目的を達成するために、本発明に係る放送用ポータブルカメラは、上記した放送用ポータブルカメラであって、前記放熱用フィン、或は基板に搭載された前記発熱部品の側面周囲を覆い、かつ前記放熱用フィン、或は前記発熱部品に冷却風が流れるように上面及び下面を開口とするコの字状の周囲覆い物を備え、前記周囲覆い物は前記ボックスの前記開口に密接することを特徴とする。
 また、上記目的を達成するために、本発明に係る放送用ポータブルカメラは、筐体内に複数の発熱部品を内蔵し、前記筐体内底面に冷却用のファンを配設し、前記ファンを用いて前記発熱部品の排熱を前記筐体底面からおこなう放送用ポータブルカメラにおいて、前記ファンの吸気側を包み込むように壁面に覆われたボックスを有し、前記ボックスは、上面または側面に配設された前記発熱部品の配設位置と発熱量に応じて設けられた複数の開口と、前記ボックスに取り付けられた熱伝導金具とを備え、前記発熱部品から発生した熱は、前記ボックスの前記複数の開口に向って流れる空気流と、前記発熱部品に熱伝導シートまたは熱伝導グリースを介して接触させた前記熱伝導金具から前記ボックスへの熱伝導とにより、前記筐体外に排熱されることを特徴とする。
 以上説明したように、本発明によれば、複数の発熱部品それぞれに適切な量の冷却風を送ることができ、カメラ筐体内部の冷却効率が高められると共に、カメラマンがファンから発せられる騒音、排出される暖気およびカメラ筐体の温度上昇などに影響されることなくカメラ操作が行える放送用ポータブルカメラを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラの外観を示す正面図および側面図である。 本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラの外観を示す前方斜め上方からの斜視図である。 本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラの外観を示す前方斜め下方からの斜視図である。 図1に示すA-A面で切断した場合のカメラ本体の断面図である。 図1に示すA-A面で切断した場合のカメラアダプタ部の断面図である。 図1および図4に示すB-B面で切断した場合のカメラ本体の断面図である。 図1および図5に示すC-C面で切断した場合のカメラアダプタ部の断面図である。 図1に示すD-D面で切断した場合のカメラ本体の断面図である。 図1に示すD-D面で切断した場合のカメラアダプタ部の断面図である。 本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラのカメラ本体における放熱構造に係わる部品を説明するための分解斜視図である。 本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラのカメラアダプタ部における放熱構造に係わる部品を説明するための分解斜視図である。 従来の放送用カメラの外観を示す前方斜め上方からの斜視図である。 図12におけるカメラの内部状態を示すK-K面で切断した垂直断面図である。
 以下、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラについて、図1~図3を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラの外観を示す正面図および側面図であり、(a)が正面図、(b)が右側面図である。図2は、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラの外観を示す前方斜め上方からの斜視図である。また、図3は、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラの外観を示す前方斜め下方からの斜視図である。
 なお、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラは、前面にレンズを装着しニュース等の取材時に使用する放送用のポータブルカメラを例にして説明するが、放送用ポータブルカメラに限らず、同様の冷却構造を備えた電子装置であれば、本発明を適用することは可能である。
 本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラ1は、カメラマンが肩に担いでレンズを被写体に向けて撮像するものである。放送用ポータブルカメラ1は、前方にレンズ装着部18を有するカメラ本体10と、アタッチメント可能なカメラアダプタ部100とから構成され、カメラ本体10の上部には取っ手50が備えられ、持ち運びが容易である。また、放送用ポータブルカメラ1は、カメラ本体10とカメラアダプタ部100が接続された状態で、湾曲形状を成す図示していないショルダーパッドが取り付けられ、カメラマンが肩に担いで操作できるようになっている。
[カメラ本体の構成]
 次に、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラ1のカメラ本体10の構成について、図2、図3、図4、図6、図8および図10を参照して説明する。図4は、図1に示すA-A面で切断した場合のカメラ本体の断面図である。図6は、図1および図4に示すB-B面で切断した場合のカメラ本体の断面図である。図8は、図1に示すD-D面で切断した場合のカメラ本体の断面図である。また、図10は、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラのカメラ本体における放熱構造に係わる部品を説明するための分解斜視図であり、後方右側斜め上方から見た斜視図である。
 カメラ本体10は、図2、図3、図4、図6および図8に示すように、ボトムフレーム13、フロントフレーム11、リアフレーム12、トップフレーム14、右側板16および左側板17から構成される筐体内に、垂直縦置きに、複数の回路基板(センサー基板30、回路基板(1)31、回路基板(2)32、回路基板(3)33、バックボード基板34および回路基板(4)35)が搭載されている。また、カメラ本体10の筐体内下部には、回路基板に実装された複数の発熱部品によって温まった内部空気を筐体外に排出するためのファン20が配設され、筐体上部には、筐体外部から冷えた空気を取り込むための吸気口19aおよび吸気口19bを有するトップカバー19が配設されている。また、回路基板に実装された複数の発熱部品に冷えた空気を流す流路を形成するため、複数の発熱部品によって温まった内部空気をファン20内に引き込むように、発熱部品等それぞれの配置位置、大きさ、および発熱量に対応した大きさの複数の開口部を有し、ファン20の吸気側を包み込むようにしたファンボックス23が配設されている。
 フロントフレーム11には、光学ブロック18aを含むレンズ装着部18が取り付けられ、また、光学ブロック18aの後方には、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子30aが実装されたセンサー基板30がカメラレンズ(図示せず)光軸と直交するように垂直縦置きに配設されている。
 また、センサー基板30の後面側には、撮像素子30aから発生した熱を放熱するための放熱フィン30bbを備えた放熱器30bが配設され、更に、放熱器30bには、放熱フィン30bbに冷えた空気が集中して流れ込むようにするために、放熱器30bの放熱フィン30bbの先端および左右側面周囲を覆い、かつ放熱フィン30bbの上部および下部を開口とするコの字状の囲い金具30cが取り付けられている(図4、図8、図10参照)。
 ファン20は、図10に示すように、それぞれ中央に大きな穴を有するファン取付金具(1)21とファン取付金具(2)22とで挟むようにして固定され、更に、ファン取付金具(1)21を介してボトムフレーム13の図示していない開口部に下方から取り付けられている。なお、ファン取付金具(1)21とファン20との間には、フィンガーガード用の金網24が挟装されている。
 ファンボックス23は、図6および図8に示すように、回路基板(1)31、回路基板(2)32および回路基板(3)33を右側から左側に向って筐体内に装着する際、トップフレーム14に取り付けた基板取付金具15のガイドレール15gと対を成して、回路基板それぞれをガイドするための複数のガイドレール23gを備えている。なお、図6に示すように、回路基板(1)31、回路基板(2)32および回路基板(3)33をガイドレール15gおよびガイドレール23gに沿って右側から左側に向って装着すると、バックボード基板34との間でコネクタ嵌合するようになっている。
 また、上記したように、ファンボックス23には、センサー基板30に配設された放熱器30bによって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、放熱器30bの放熱フィン30bb下方の上面に、矩形の開口部23aが設けられている。また、ファンボックス23には、回路基板(2)32に実装された発熱部品32aによって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、発熱部品32a下方の上面に、矩形の開口部23bが設けられている。また、ファンボックス23には、回路基板(3)33に実装された発熱部品33aによって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、発熱部品33a下方の上面に、矩形の開口部23cが設けられている。また、ファンボックス23には、後述する回路基板(4)35に配設された放熱器35bによって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、放熱器35bの放熱フィン35bb下方の上面に、矩形の開口部23dが設けられている。
 なお、ファンボックス23に設けられた開口部23a、23b、23cおよび23dの位置、形状、および大きさは、発熱部品等それぞれの配置位置、大きさ、および発熱量に合わせて適宜設定される。つまり、ファンボックス23の開口部は、発熱量の大きい電気・電子部品を冷却する場合には面積の大きい開口として通風抵抗を小さくすることにより空気の流れる量を多くし、また、発熱量の小さい電気・電子部品を冷却する場合には面積の小さい開口として通風抵抗を大きくすることにより空気の流れる量を少なくするように設定される。
 また、上記した基板取付金具15には、ファンボックス23に設けた開口部23a、23b、23cおよび23dと略対向する位置に、センサー基板30の放熱器30b、回路基板(2)32の発熱部品32a、回路基板(3)33の発熱部品33aおよび回路基板(4)35の放熱器35bを冷却するための冷えた空気を引き込むための開口部15a、15b、15cおよび15dが設けられている。
 なお、基板取付金具15に設けられた開口部15a、15b、15cおよび15dの位置、形状、および大きさは、発熱部品等それぞれの配置位置、大きさ、および発熱量に合わせて適宜設定される。
 また、図4、図6および図10に示すように、バックボード基板34の左側に、高発熱部品35aおよび発熱部品35eが実装された回路基板(4)35が配設され、回路基板(4)35には、放熱フィン35bbを備えた放熱器35bが高発熱部品35aに接するように配設されている。また、放熱器35bには、放熱フィン35bbに冷えた空気が集中して流れ込むようにするために、放熱フィン35bbの先端および前後側面周囲を覆い、かつ放熱フィン35bbの上部および下部を開口とするコの字を形成する囲い金具(1)35cおよび囲い金具(2)35dが配設されている。なお、図10においては、囲い金具35dを透過した状態で示している。
 また、回路基板(4)35の発熱部品35eは、ファンボックス23に取り付けられた熱伝導金具41と、熱伝導シート42を介して接触しており、発熱部品35eから発生した熱を熱伝導金具41を通じてファンボックス23に逃がすようにしている。なお、熱伝導シート42の代わりに、例えばシリコングリースなどの熱伝導グリースを使用してもよい。
[カメラアダプタ部の構成]
 次に、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラ1のカメラアダプタ部100の構成について、図2、図3、図5、図7、図9および図11を参照して説明する。図5は、図1に示すA-A面で切断した場合のカメラアダプタ部の断面図である。図7は、図1および図5に示すC-C面で切断した場合のカメラアダプタ部の断面図である。図9は、図1に示すD-D面で切断した場合のカメラアダプタ部の断面図である。また、図11は、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラのカメラアダプタ部における放熱構造に係わる部品を説明するための分解斜視図であり、後方左側斜め上方から見た斜視図である。
 カメラアダプタ部100は、図2、図3、図5、図7および図9に示すように、ボトムフレーム113、フロントフレーム111、リアフレーム112、トップフレーム114、右側板116および左側板117から構成される筐体内に、垂直縦置きに配設された複数の回路基板(回路基板(5)130、回路基板(6)131、回路基板(7)132、回路基板(9)134および回路基板(10)135)と、水平に配設された回路基板(8)133と、電源などの電気部品141、電気部品142が搭載されている。また、カメラアダプタ部100の筐体内下部には、回路基板に実装された複数の発熱部品、並びに電気部品によって温まった内部空気を筐体外に排出するためのファン20が配設され、筐体上部には、筐体外部から冷えた空気を取り込むための吸気口119aおよび吸気口119bを有するトップカバー119が配設されている。また、回路基板に実装された複数の発熱部品、並びに電気部品に冷えた空気を流す流路を形成するため、複数の発熱部品、並びに電気部品によって温まった内部空気をファン20内に引き込むように、発熱部品等それぞれの配置位置、大きさ、および発熱量に対応した大きさの複数の開口部を有し、ファン20の吸気側を包み込むようにしたファンボックス123が配設されている。
 ファン20は、カメラ本体10の構成要素のファンと同一であり、図11に示すように、ファン取付金具(1)21とファン取付金具(2)22とで挟むようにして固定され、更に、ファン取付金具(1)21を介してボトムフレーム113の図示していない開口部に下方から取り付けられている。なお、ファン取付金具(1)21とファン20との間には、フィンガーガード用の金網24が挟装されている。
 ファンボックス123は、図7および図9に示すように、回路基板(5)130および回路基板(6)131を右側から左側に向って筐体内に装着する際、トップフレーム114に取り付けた部品取付金具115のガイドレール115gと対を成して、回路基板それぞれをガイドするための複数のガイドレール123gを備えている。また、ファンボックス123は、上面に、電気部品141、電気部品142および回路基板(7)132が取り付けられた部品取付金具118を固定するための図示しない固定金具を備えている。
 また、上記したように、ファンボックス123には、回路基板(6)131に実装された発熱部品131aによって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、発熱部品131a下方の上面に、矩形の開口部123aが設けられている。また、ファンボックス123には、電気部品141および電気部品142によって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、電気部品141および電気部品142下方の上面に、それぞれ矩形の開口部123bおよび123cが設けられている。また、ファンボックス123には、回路基板(7)132および回路基板(8)133に実装された電気・電子部品によって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、ファンボックス123の後方側面に、矩形の開口部123dが設けられている(図11参照)。また、ファンボックス123には、後述する回路基板(9)134に配設された放熱器134bによって温まった内部空気をファン20の吸気側へ引き込むため、放熱器134bの放熱フィン134bb下方の左側面から上面に架けて、鍵形状の開口部123eが設けられている。
 なお、ファンボックス123に設けられた開口部123a、123b、123c、123dおよび123eの位置、形状、および大きさは、発熱部品等それぞれの配置位置、大きさ、および発熱量に合わせて適宜設定される。つまり、ファンボックス123の開口部は、発熱量の大きい電気・電子部品を冷却する場合には面積の大きい開口として通風抵抗を小さくすることにより空気の流れる量を多くし、また、発熱量の小さい電気・電子部品を冷却する場合には面積の小さい開口として通風抵抗を大きくすることにより空気の流れる量を少なくするように設定される。
 また、上記した部品取付金具115には、ファンボックス123に設けた開口部123a、123b、123cおよび123eと略対向する位置に、回路基板(6)131の発熱部品131a、電気部品141および電気部品142、並びに回路基板(9)134の放熱器134bを冷却するための冷えた空気を引き込むための開口部115a、115b、115cおよび115eが設けられている。
 また、トップフレーム114には、回路基板(7)132および回路基板(8)133の電気・電子部品を冷却するための冷えた空気を引き込むための開口部114aが設けられている。
 なお、部品取付金具115に設けられた開口部115a、115b、115cおよび115e、並びにトップフレーム114の開口部114aの位置、形状、および大きさは、発熱部品および電気・電子部品等それぞれの配置位置、大きさ、および発熱量に合わせて適宜設定される。
 また、図5、図7および図11に示すように、カメラアダプタ部100の筐体内の左側に、高発熱部品134aが実装された回路基板(9)134と、当該回路基板(9)134が搭載された回路基板(10)135が配設され、回路基板(9)134には、放熱フィン134bbを備えた放熱器134bが高発熱部品134aに接するように配設されている。また、放熱器134bには、放熱フィン134bbに冷えた空気が集中して流れ込むようにするために、放熱フィン134bbの先端および前後側面周囲を覆い、かつ放熱フィン134bbの上部および下部を開口とするコの字を形成する囲い金具134cが配設されている。なお、図11においては、囲い金具134cを透過した状態で示している。
 また、図9に示すように、ファンボックス123の後方には、電気・電子部品が実装された回路基板(8)133が水平に配設されている。
[カメラ本体での発熱部品の冷却方法]
 次に、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラ1のカメラ本体10での発熱部品の冷却方法について、図6および図8を参照して詳細に説明する。なお、図6および図8において、白抜きの矢印は冷却用空気の流れる流路を示している。
 カメラ本体10において、ファン20を動作させると、図6および図8に示すように、装置外部の冷えた空気がトップカバー19に設けた吸気口19aおよび19bから装置内部に流路W1およびW2で示すように取り込まれ、取り込まれた冷えた空気は、基板取付金具15に設けた開口部15a、15b、15cおよび15dからそれぞれのエリア内に流入する。
 基板取付金具15の開口部15aから流入した冷えた空気は、センサー基板30の放熱器30bに取り付けた囲い金具30cで放熱フィン30bbの先端および左右側面周囲を覆い、かつ放熱フィン30bbの上部および下部を開口としているため、流路W3で示すように、放熱器30bの複数ある放熱フィン30bbの間隙に集中して流れ込むので、放熱器30bから効率良く熱を奪った後、温まった空気は下側に設けられたファンボックス23の開口部23aを通過してファン20内に流入する。
 また、基板取付金具15の開口部15bから流入した冷えた空気は、流路W4で示すように、回路基板(1)31および回路基板(2)32で挟まれた空間内の発熱部品32a近傍を通過するので、回路基板(2)32の発熱部品32aから発生する熱を効率良く奪った後、温まった空気は下側に設けられたファンボックス23の開口部23bを通過してファン20内に流入する。
 また、基板取付金具15の開口部15cから流入した冷えた空気は、流路W5で示すように、回路基板(2)32および回路基板(3)33で挟まれた空間内の発熱部品33a近傍を通過するので、回路基板(3)33の発熱部品33aから発生する熱を効率良く奪った後、温まった空気は下側に設けられたファンボックス23の開口部23cを通過してファン20内に流入する。
 また、図6に示すように、基板取付金具15の開口部15dから流入した冷えた空気は、囲い金具(1)35cおよび囲い金具(2)35dで回路基板(4)35に取り付けた放熱器35bの放熱フィン35bbの先端および前後側面周囲を覆い、かつ放熱フィン35bbの上部および下部を開口としているため、流路W6で示すように、放熱器35bの複数ある放熱フィン35bbの間隙に集中して流れ込むので、放熱器35bから効率良く熱を奪った後、温まった空気は下側に設けられたファンボックス23の開口部23dを通過してファン20内に流入する。なお、図6に示すように、回路基板(4)35に実装された発熱部品35eから発生した熱は、熱伝導シート42および熱伝導金具41を通じてファンボックス23に熱伝導し放熱される。
 そして、ファンボックス23の開口部23a、23b、23cおよび23dから流入した温まった空気は、ファンボックス23からも熱を奪いながら、流路W8で示すように、ファン20によって筐体(ボトムフレーム13)外部に排出される。
[カメラアダプタ部での発熱部品の冷却方法]
 次に、本発明の一実施形態に係る放送用ポータブルカメラ1のカメラアダプタ部100での発熱部品の冷却方法について、図7および図9を参照して詳細に説明する。なお、図7および図9において、白抜きの矢印は冷却用空気の流れる流路を示している。
 カメラアダプタ部100において、ファン20を動作させると、図7および図9に示すように、装置外部の冷えた空気がトップカバー119に設けた吸気口119aおよび119bから装置内部に流路W11およびW12で示すように取り込まれ、取り込まれた冷えた空気は、部品取付金具115に設けた開口部115a、115b、115c、115eおよびトップフレーム114の開口部114aからそれぞれのエリア内に流入する。
 部品取付金具115の開口部115aから流入した冷えた空気は、流路W13で示すように、回路基板(5)130および回路基板(6)131で挟まれた空間内の発熱部品131a近傍を通過するので、回路基板(6)131の発熱部品131aから発生する熱を効率良く奪った後、温まった空気は下側に設けられたファンボックス123の開口部123aを通過してファン20内に流入する。
 また、部品取付金具115の開口部115bおよび115cから流入した冷えた空気は、流路W14およびW15で示すように、図5および図11で示すコの字形のベース部141aおよび142aを有する電源等の電気部品141および142の内部を通過するので、電気部品141および142全体から発生する熱を効率良く奪った後、流路W17およびW18のように、温まった空気は下側に設けられたファンボックス123の開口部123bおよび123cを通過してファン20内に流入する。
 また、トップフレーム114の開口部114aから流入した冷えた空気は、流路W16を通って、回路基板(7)132とリアフレーム112、並びに部品取付金具118と回路基板(8)133で囲まれた空間内を通過するので、回路基板(7)132および回路基板(8)133に実装された電気・電子部品から発生する熱を効率良く奪った後、温まった空気は下側に設けられたファンボックス123の後方側面に設けた開口部123dを通過してファン20内に流入する。
 また、図7に示すように、部品取付金具115の開口部115eから流入した冷えた空気は、囲い金具134cで回路基板(9)134に取り付けた放熱器134bの放熱フィン134bbの先端および前後側面周囲を覆い、かつ放熱フィン134bbの上部および下部を開口としているため、流路W19で示すように、放熱器134bの複数ある放熱フィン134bbの間隙に集中して流れ込むので、放熱器134bから効率良く熱を奪った後、温まった空気は下側に設けられたファンボックス123の上面から左側面に架けて形成された開口部123eを通過してファン20内に流入する。
 そして、ファンボックス123の開口部123a、123b、123c、123dおよび123eから流入した温まった空気は、ファンボックス123からも熱を奪いながら、流路W20で示すように、ファン20によって筐体(ボトムフレーム113)外部に排出される。
 以上説明したように、本発明によれば、複数の発熱部品それぞれに適切な量の冷却風を送ることができ、カメラ筐体内部の冷却効率が高められると共に、カメラマンがファンから発せられる騒音、排出される暖気およびカメラ筐体の温度上昇などに影響されることなくカメラ操作が行える放送用ポータブルカメラを提供することができる。
 なお、本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。
 この出願は、2015年3月6日に出願された日本出願特願2015-044921を基礎として優先権の利益を主張するものであり、その開示の全てを引用によってここに取り込む。
 本発明は、放送用ポータブルカメラに限らず、同様の冷却構造を備えた電子装置を製造する産業で利用される。
 1:放送用ポータブルカメラ、10:カメラ本体、11:フロントフレーム、12:リアフレーム、13:ボトムフレーム、14:トップフレーム、15:基板取付金具、15a:開口部、15b:開口部、15c:開口部、15d:開口部、15g:ガイドレール、16:右側板、17:左側板、18:レンズ装着部、18a:光学ブロック、19:トップカバー、19a:吸気口、19b:吸気口、20:ファン、21:ファン取付板(1)、22:ファン取付板(2)、23:ファンボックス、23a:開口部、23b:開口部、23c:開口部、23d:開口部、23g:ガイドレール、24:金網、30:センサー基板、30a:撮像素子、30b:放熱器、30bb:放熱フィン、30c:囲い金具、31:回路基板(1)、32:回路基板(2)、32a:発熱部品、33:回路基板(3)、33a:発熱部品、34:バックボード基板、35:回路基板(4)、35a:高発熱部品、35b:放熱器、35bb:放熱フィン、35c:囲い金具(1)、35d:囲い金具(2)、35e:発熱部品、41:熱伝導金具、42:熱伝導シート、50:取っ手、100:カメラアダプタ部、111:フロントフレーム、112:リアフレーム、113:ボトムフレーム、114:トップフレーム、114a:開口部、115:部品取付金具、115a:開口部、115b:開口部、115c:開口部、115e:開口部、115g:ガイドレール、116:右側板、117:左側板、118:部品取付金具、119:トップカバー、119a:吸気口、119b:吸気口、123:ファンボックス、123a:開口部、123b:開口部、123c:開口部、123d:開口部、123e:開口部、123g:ガイドレール、130:回路基板(5)、131:回路基板(6)、131a:発熱部品、132:回路基板(7)、133:回路基板(8)、134:回路基板(9)、134a:高発熱部品、134b:放熱器、134bb:放熱フィン、134c:囲い金具、135:回路基板(10)、141:電気部品、141a:ベース部、142:電気部品、142a:ベース部、200:放送用ポータブルカメラ、201:カメラ本体、202:カメラアダプタ部、203:レンズ装着部、204:取っ手、205:ショルダーパッド、206a:ファン、206b:ファン、207a:基板、207b:基板、208a:吸気口、208b:吸気口、209:仕切り。
 W1,W2,W3,W4,W5,W6,W8,W11,W12,W13,W14,W15,W16,W17,W18,W19,W20:流路。 

Claims (13)

  1.  筐体内に複数の発熱部品を内蔵し、前記筐体内底面に冷却用のファンを配設し、前記ファンを用いて前記発熱部品の排熱を前記筐体底面からおこなう放送用ポータブルカメラにおいて、
     前記ファンの吸気側を包み込むように壁面に覆われたボックスを有し、
     前記ボックスの上面または側面に前記発熱部品が配設されるとともに、当該発熱部品の配設位置と発熱量に対応した開口が前記ボックスに複数設けられたことを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  2.  請求項1記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記ファンを配設した前記筐体の上部面に吸気口を設けたことを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  3.  請求項2記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記筐体の前記吸気口と前記ボックスの間に前記ファンの風向に平行に配設された平板を少なくとも一つ備えたことを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  4.  請求項1に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記発熱部品の少なくとも一つに放熱フィンを備えた放熱板を備え、
     前記放熱フィンが前記ファンの風向と平行に配設されたことを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  5.  請求項2に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記発熱部品の少なくとも一つに放熱フィンを備えた放熱板を備え、
     前記放熱フィンが前記ファンの風向と平行に配設されたことを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  6.  請求項3に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記発熱部品の少なくとも一つに放熱フィンを備えた放熱板を備え、
     前記放熱フィンが前記ファンの風向と平行に配設されたことを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  7.  請求項1に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記放熱用フィン、或は基板に搭載された前記発熱部品の側面周囲を覆い、かつ前記放熱用フィン、或は前記発熱部品に冷却風が流れるように上面及び下面を開口とするコの字状の周囲覆い物を備え、
     前記周囲覆い物は前記ボックスの前記開口に密接することを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  8.  請求項2に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記放熱用フィン、或は基板に搭載された前記発熱部品の側面周囲を覆い、かつ前記放熱用フィン、或は前記発熱部品に冷却風が流れるように上面及び下面を開口とするコの字状の周囲覆い物を備え、
     前記周囲覆い物は前記ボックスの前記開口に密接することを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  9.  請求項3に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記放熱用フィン、或は基板に搭載された前記発熱部品の側面周囲を覆い、かつ前記放熱用フィン、或は前記発熱部品に冷却風が流れるように上面及び下面を開口とするコの字状の周囲覆い物を備え、
     前記周囲覆い物は前記ボックスの前記開口に密接することを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  10.  請求項4に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記放熱用フィン、或は基板に搭載された前記発熱部品の側面周囲を覆い、かつ前記放熱用フィン、或は前記発熱部品に冷却風が流れるように上面及び下面を開口とするコの字状の周囲覆い物を備え、
     前記周囲覆い物は前記ボックスの前記開口に密接することを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  11.  請求項5に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記放熱用フィン、或は基板に搭載された前記発熱部品の側面周囲を覆い、かつ前記放熱用フィン、或は前記発熱部品に冷却風が流れるように上面及び下面を開口とするコの字状の周囲覆い物を備え、
     前記周囲覆い物は前記ボックスの前記開口に密接することを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  12.  請求項6に記載の放送用ポータブルカメラであって、
     前記放熱用フィン、或は基板に搭載された前記発熱部品の側面周囲を覆い、かつ前記放熱用フィン、或は前記発熱部品に冷却風が流れるように上面及び下面を開口とするコの字状の周囲覆い物を備え、
     前記周囲覆い物は前記ボックスの前記開口に密接することを特徴とする放送用ポータブルカメラ。
  13.  筐体内に複数の発熱部品を内蔵し、前記筐体内底面に冷却用のファンを配設し、前記ファンを用いて前記発熱部品の排熱を前記筐体底面からおこなう放送用ポータブルカメラにおいて、
     前記ファンの吸気側を包み込むように壁面に覆われたボックスを有し、
     前記ボックスは、
     上面または側面に配設された前記発熱部品の配設位置と発熱量に応じて設けられた複数の開口と、前記ボックスに取り付けられた熱伝導金具とを備え、
     前記発熱部品から発生した熱は、前記ボックスの前記複数の開口に向って流れる空気流と、前記発熱部品に熱伝導シートまたは熱伝導グリースを介して接触させた前記熱伝導金具から前記ボックスへの熱伝導とにより、前記筐体外に排熱されることを特徴とする放送用ポータブルカメラ。 
PCT/JP2016/053677 2015-03-06 2016-02-08 放送用ポータブルカメラ WO2016143444A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017504927A JPWO2016143444A1 (ja) 2015-03-06 2016-02-08 放送用ポータブルカメラ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-044921 2015-03-06
JP2015044921 2015-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016143444A1 true WO2016143444A1 (ja) 2016-09-15

Family

ID=56879398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/053677 WO2016143444A1 (ja) 2015-03-06 2016-02-08 放送用ポータブルカメラ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2016143444A1 (ja)
WO (1) WO2016143444A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125756A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 株式会社東芝 電子装置および方法
JP2019105666A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 株式会社リコー 冷却装置、画像表示装置、画像投射装置、撮像装置、及び発光装置
WO2019208215A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 カメラ装置
TWI678548B (zh) * 2018-10-16 2019-12-01 國家中山科學研究院 監視測距儀散熱結構
JP2019220923A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 キヤノン株式会社 撮像システム及び撮像装置
JP2020113889A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社Jvcケンウッド 放熱構造,電子機器,及び撮像装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261209A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Fujikura Ltd ファン付きヒートシンク
JP2004152896A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Mitsubishi Electric Corp 電子機器筐体
JP2009064927A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Hitachi Ltd ファン付きヒートシンク
JP2011221987A (ja) * 2010-03-15 2011-11-04 Panasonic Corp 電子装置
JP2014212514A (ja) * 2013-04-05 2014-11-13 株式会社日立国際電気 放送用ポータブルカメラ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261209A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Fujikura Ltd ファン付きヒートシンク
JP2004152896A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Mitsubishi Electric Corp 電子機器筐体
JP2009064927A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Hitachi Ltd ファン付きヒートシンク
JP2011221987A (ja) * 2010-03-15 2011-11-04 Panasonic Corp 電子装置
JP2014212514A (ja) * 2013-04-05 2014-11-13 株式会社日立国際電気 放送用ポータブルカメラ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125756A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 株式会社東芝 電子装置および方法
JP2019105666A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 株式会社リコー 冷却装置、画像表示装置、画像投射装置、撮像装置、及び発光装置
WO2019208215A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 カメラ装置
JP2019193199A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 カメラ装置
CN111989909A (zh) * 2018-04-27 2020-11-24 日立汽车系统株式会社 摄像机装置
CN111989909B (zh) * 2018-04-27 2022-02-18 日立安斯泰莫株式会社 摄像机装置
JP2019220923A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 キヤノン株式会社 撮像システム及び撮像装置
JP7210166B2 (ja) 2018-06-22 2023-01-23 キヤノン株式会社 撮像システム
TWI678548B (zh) * 2018-10-16 2019-12-01 國家中山科學研究院 監視測距儀散熱結構
JP2020113889A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社Jvcケンウッド 放熱構造,電子機器,及び撮像装置
JP7172611B2 (ja) 2019-01-11 2022-11-16 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016143444A1 (ja) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016143444A1 (ja) 放送用ポータブルカメラ
JP5899473B2 (ja) 電子機器の冷却構造
TWI437951B (zh) 散熱裝置
JP6516807B2 (ja) 撮像装置、電子機器
JP5649369B2 (ja) 電子機器
JP6285240B2 (ja) 放送用ポータブルカメラ
JP2004363525A (ja) 電子機器の冷却構造
JP4737639B2 (ja) 冷却装置およびこれを備えた電子機器
JP2019165304A (ja) 電子機器
JP6159783B2 (ja) 電子機器
WO2020000182A1 (zh) 散热装置及具有该散热装置的无人机
JP2019219493A (ja) 電子機器
JP4954625B2 (ja) 監視カメラ
JP4693924B2 (ja) 電子機器
JPH11355623A (ja) ビデオカメラの放熱装置
JP2018113406A (ja) 電子機器
JP6156913B2 (ja) 電子装置
JP2004140061A (ja) 冷却モジュール
WO2021095547A1 (ja) 撮像装置
JP4269103B2 (ja) 電気制御装置
JP2002329991A (ja) 冷却構造を備える電子機器
JP4859765B2 (ja) 電子機器の冷却構造
JP6817393B1 (ja) 電子機器
JP2004221604A (ja) 冷却装置
JP2012254185A (ja) 内視鏡用光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16761416

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017504927

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16761416

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1