WO2016084290A1 - 果物由来成分含有飲食品 - Google Patents
果物由来成分含有飲食品 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016084290A1 WO2016084290A1 PCT/JP2015/004878 JP2015004878W WO2016084290A1 WO 2016084290 A1 WO2016084290 A1 WO 2016084290A1 JP 2015004878 W JP2015004878 W JP 2015004878W WO 2016084290 A1 WO2016084290 A1 WO 2016084290A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- water
- food
- fruit
- insoluble
- insoluble component
- Prior art date
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 95
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 title claims abstract description 91
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 title claims abstract description 43
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 65
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 claims abstract description 52
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 claims abstract description 52
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims abstract description 42
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims abstract description 42
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 23
- 235000004936 Bromus mango Nutrition 0.000 claims description 15
- 235000014826 Mangifera indica Nutrition 0.000 claims description 15
- 235000009184 Spondias indica Nutrition 0.000 claims description 15
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 claims description 8
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 7
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 claims description 6
- 241000220225 Malus Species 0.000 claims description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 5
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 claims 1
- 240000007228 Mangifera indica Species 0.000 claims 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 169
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 37
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 241001093152 Mangifera Species 0.000 description 14
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 14
- 235000021055 solid food Nutrition 0.000 description 13
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 11
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 8
- 241000220223 Fragaria Species 0.000 description 7
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 235000013572 fruit purees Nutrition 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 3
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 3
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 3
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 235000011869 dried fruits Nutrition 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 3
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- -1 etc. Substances 0.000 description 2
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 231100000566 intoxication Toxicity 0.000 description 2
- 230000035987 intoxication Effects 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-ethoxypyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)OCC WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPZOCVVDSHQFST-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-ethylpyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)CC LPZOCVVDSHQFST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSAYZAUNJMRRIR-UHFFFAOYSA-N 2-acetylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C(=O)C)=CC=C21 XSAYZAUNJMRRIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- 235000021446 Apple puree Nutrition 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 206010019851 Hepatotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000002075 anti-alcohol Effects 0.000 description 1
- 239000012223 aqueous fraction Substances 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229960005233 cineole Drugs 0.000 description 1
- CCRCUPLGCSFEDV-UHFFFAOYSA-N cinnamic acid methyl ester Natural products COC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 CCRCUPLGCSFEDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 102000038379 digestive enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108091007734 digestive enzymes Proteins 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 239000005428 food component Substances 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000007686 hepatotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229930002839 ionone Natural products 0.000 description 1
- 150000002499 ionone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XKYICAQFSCFURC-UHFFFAOYSA-N isoamyl formate Chemical compound CC(C)CCOC=O XKYICAQFSCFURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCRCUPLGCSFEDV-BQYQJAHWSA-N methyl trans-cinnamate Chemical compound COC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CCRCUPLGCSFEDV-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 150000008379 phenol ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 235000015193 tomato juice Nutrition 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
- A61K31/197—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
- A61K31/198—Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/22—Anacardiaceae (Sumac family), e.g. smoketree, sumac or poison oak
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/73—Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/73—Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
- A61K36/736—Prunus, e.g. plum, cherry, peach, apricot or almond
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/75—Rutaceae (Rue family)
- A61K36/752—Citrus, e.g. lime, orange or lemon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
Definitions
- the present invention relates to a food or drink containing components contained in fruits, and particularly to a food or drink that can lower the blood alcohol concentration after drinking by ingesting the food or drink.
- Alcohol taken into the body by drinking is metabolized by mitochondria in hepatocytes and decomposed into acetaldehyde having strong hepatotoxicity, and then acetaldehyde is rapidly decomposed into acetic acid.
- Acetic acid is released from the liver into the blood, enters the TCA circuit as a source of energy for peripheral tissues, and is eventually broken down into carbon dioxide and water.
- Patent Document 1 discloses a blood alcohol concentration inhibitor containing dextrins as an active ingredient.
- Patent Document 2 describes an anti-alcoholic composition in which alanine and glutamine are used in combination at a molar concentration ratio of 1: 0.001 or more. In the experiment using rats, the behavioral suppression caused by alcohol and the increase in blood glucose level are improved by ingesting alanine and glutamine.
- Non-Patent Document 1 when tomato juice and alcohol are ingested at the same time, the effect of intoxication is moderated and the intoxication after drinking may be accelerated, and as a cause thereof, There is a tendency to increase the activity of enzymes that metabolize alcohol and acetaldehyde in vivo, and in particular, it is described that the activity of LDH in the liver is significantly increased.
- An object of the present invention is to provide a novel food or drink that can reduce blood alcohol concentration.
- the gist of the present invention is as follows.
- a food or drink containing water-insoluble components derived from fruits A beverage containing the water-insoluble component at a rate of at least 0.6 g / 100 ml, or a food or drink that is a solid or semi-solid food containing at least 0.6 g of the water-insoluble component.
- the food or drink according to [3] which is a beverage containing the water-insoluble component at a ratio of at least 0.6 g / 100 ml.
- the food / beverage products of this embodiment are food / beverage products which can reduce blood alcohol concentration by ingesting it, and contain the water-insoluble component derived from a fruit.
- the fruit according to the present embodiment is not particularly limited, and for example, one or more fruits conventionally used for food can be appropriately selected and used for the production of food and drink according to the present embodiment. It may be an immature product. Specific examples of the fruit include mango, apple, strawberry, peach, orange, and pear. For example, one or more of these can be selected to produce the food and drink of this embodiment. You may make it use. Also, the variety and the like are not particularly limited, and can be selected as appropriate. For example, materials generally used for raw consumption or processing can be used as the material.
- the water-insoluble component derived from fruit means what is water-insoluble among the substances contained in fruit.
- the water-insoluble component can be obtained from, for example, a part of the fruit that is generally edible (edible part).
- “derived” does not only mean that it is used after being separated from other components contained in the fruit by purification or the like, but water-insoluble ingredients contained in the fruit are used in the present embodiment. What is necessary is just to be contained in the food / beverage products of a form. Therefore, in this embodiment, the aspect in which the water-insoluble component derived from a fruit is contained in food / beverage products is not specifically limited.
- the water-insoluble component separated from other components contained in the fruit by a purification process or the like is added to the food or drink
- the water-insoluble component together with other components contained in the fruit The aspect etc. which exist in food-drinks can be mentioned.
- the water-insoluble component separated from other components contained in the fruit and the fruit-derived component including the water-insoluble component and other components are mixed to form the food and drink of this embodiment. It may be.
- water-insoluble means not dissolving in water.
- the fruit-derived water-insoluble component can be obtained in the form of a solid or the like by performing a purification treatment described later.
- Water-insoluble components include water-insoluble solids and water-insoluble dietary fibers. Dietary fiber refers to indigestible components that are not digested by digestive enzymes in the human body among the components of food. Lund ED and Smoot JM, Dietary fiber content of some tropical fruits and vegetables. J. Agric. Food Chem., 30, 1123-1127 (1982) describes data such as mango.
- the food and drink according to the present embodiment refers to an article used for use by animals, preferably humans.
- Examples of the types of food and drink include drinks such as syrup, soft drinks, alcoholic drinks, and jelly drinks.
- foods having a certain shape (solid foods) and fluids containing more liquid than solid foods and fluidity may be used, but foods generally chewed (semi-solid foods) may be used.
- shape of the solid food for example, powder, granule, tablet, capsule, film, plate, block and the like can be mentioned.
- solid food and semi-solid food are also collectively referred to as solid food.
- the food / beverage products of this embodiment contain the water-insoluble component derived from a fruit, and if the food / beverage products of this embodiment are ingested, the blood alcohol concentration will fall by the effect
- the mechanism by which the blood alcohol concentration decreases by ingesting a water-insoluble component derived from fruit is not clear, it is considered that the water-insoluble component suppresses the absorption of alcohol in the body.
- a water-insoluble component derived from fruit such as water-insoluble dietary fiber, has an excellent ability to absorb and retain ethanol in the in vivo environment.
- the content ratio of the water-insoluble component derived from fruit is not particularly limited and can be set as appropriate.
- the beverage preferably contains a water-insoluble component derived from fruits at a ratio of 0.6 g / 100 ml or more, more preferably 0.9 g / 100 ml or more. It is.
- the proportion of the water-insoluble component derived from fruits contained in the beverage is less than 0.6 g / 100 ml, the blood alcohol concentration lowering action may be insufficient as compared with the case where it is within the range.
- the ratio of the water-insoluble component derived from fruit is preferably 2.5 g / 100 ml or less, and more preferably 1.5 g / 100 ml or less.
- the water-insoluble component derived from fruits is contained in the solid food or the like in an amount of 0.6 g or more, more preferably 0.9 g or more. It is. If it is less than 0.6 g, the effect of lowering the blood alcohol concentration may be insufficient as compared with the case of being within the range.
- the water-insoluble component derived from fruit is preferably 30 g or less per serving.
- the food and drink according to this embodiment may contain alanine in addition to the water-insoluble component derived from fruits.
- Alanine is one of the neutral amino acids that make up protein. Alanine is widely present in nature, and is abundant in, for example, seafood.
- alanine is a substance specified by the Minister of Health, Labor and Welfare based on the provisions of Article 11, Paragraph 3 of the Food Sanitation Law (Act No. 233 of 1947) that it is clear that there is no risk of harming human health. is there. Therefore, alanine is widely used as a food additive.
- the alanine that may be contained in the food or drink of the present embodiment may be commercially available, and may be racemic, D-form, or L-form. By containing alanine in addition to the water-insoluble component derived from fruit, the blood alcohol concentration lowering effect by the food or drink of this embodiment can be further enhanced.
- the content of alanine in the food / beverage products of this embodiment can also be set suitably, and is not specifically limited.
- the food or drink of this embodiment is a beverage
- it is preferably contained in the beverage at 3.0 g / 100 ml or more.
- the food / beverage products of this embodiment are solid foods etc.
- the intake amount exceeds 20 g per dose, although the alanine itself is not toxic, the balance of the amino acid intake ratio may be lost.
- the ratio of the water-insoluble component derived from fruit and alanine can be as follows.
- the ratio of the water-insoluble component derived from fruit and alanine in the beverage is: water-insoluble component derived from fruit: 0.6 g / 100 ml or more, alanine: 3.0 g / 100 ml It is mentioned above.
- the ratio of the water-insoluble component derived from fruit and alanine in solid food etc. is the water-insoluble component derived from fruit: 0.6 g or more, alanine: It is mentioned that it is 3.0 g or more.
- alanine is contained at a rate of 3.0 to 30 g / 100 ml when the food or drink of the present embodiment is a beverage.
- Examples of the ratio of the water-insoluble component derived from fruit and the content of alanine in the case where the food or drink of the present embodiment is a beverage include: water-insoluble component derived from fruit: 0.6 to 2.5 g / 100 ml, alanine: 3.0 to 30 It can be mentioned that it is g / 100 ml.
- the water-insoluble component derived from fruit As an example of the proportion of the water-insoluble component derived from fruit and the content of alanine when the food or drink of the present embodiment is a solid food or the like, the water-insoluble component derived from fruit: 0.6 to 30 g, alanine: 3.0 to 5.0 g Can be mentioned.
- the food and drink of the present embodiment may contain other components in addition to the water-insoluble component derived from fruit and alanine that may be contained.
- the other components are appropriately selected according to the type of food and drink, and are not particularly limited.
- additives such as sweeteners, fragrances, vitamins, and coloring agents can be contained in addition to water and alcohol.
- the food / beverage products of this embodiment can be manufactured, for example by comprising the form of the food / beverage products normally known using the water-insoluble component derived from a fruit, and are not specifically limited. Moreover, it does not specifically limit about the addition method of the alanine which may be contained with the water-insoluble component derived from fruits, and those skilled in the art can set suitably.
- the food or drink of the present embodiment when the food or drink of the present embodiment is a beverage, it can be produced by mixing a raw material containing a water-insoluble component derived from fruits with drinking water or the like.
- a water-insoluble component of the fruit juice when preparing a beverage using a relatively small proportion of the water-insoluble component of the fruit juice described below, it can be used as it is, for example, volatile components such as water are evaporated from the fruit juice.
- the ratio of the water-insoluble component may be increased by, for example, concentration.
- the food or drink of the present embodiment when the food or drink of the present embodiment is prepared as a food having a granular form, a raw material containing a water-insoluble component derived from fruits and other components such as excipients are mixed. Then, it can be produced by granulating and sizing. In addition, foods having a tablet-like form can also be produced by tableting a mixture that has undergone granulation, sizing process, and the like.
- the raw material containing a water-insoluble component derived from fruits that can be used in the process for producing a food or drink of the present embodiment is not particularly limited, and can be appropriately selected according to the type of food or drink to be produced.
- Specific ingredients such as fruit itself (edible part), dried fruit powder, solid or semi-solid ingredients such as fruit pomace, water pure ingredients such as fruit puree, fruit paste and fruit juice are dispersed.
- the liquid which exists can be mentioned.
- Fruit juice means a liquid component obtained when fruit is squeezed.
- Juice refers to the operation of squeezing and separating liquid components from fruits.
- fruit juice can be obtained by crushing fruit into a suitable size and squeezing the crushed material.
- Fruit juice can be squeezed by a conventional method using a normal squeezer, for example, a brown type (paddle type) or butterfly type pulper finisher.
- Fruit puree refers to a product that has been boiled and then boiled.
- Fruit paste is a fruit juice concentrated to a paste. You may use fruit puree and fruit paste for use of the food-drinks of this embodiment as it is.
- the food / beverage products of this embodiment can be prepared also by using the dilution liquid which diluted fruit puree or fruit paste with water etc.
- the fruit may be after heating.
- the dried fruit powder can be obtained, for example, by subjecting the fruit to a crushing process or a drying process.
- what dried fruit juice by freeze-drying etc. can also be used as dry fruit powder.
- Fruit pomace is a by-product in the production process of juice and the like, and is a residue obtained by squeezing fruit and then filtering out liquid components such as fruit juice.
- the raw material containing a water-insoluble component derived from fruit that can be used in the present embodiment may be an embodiment containing a water-insoluble component derived from fruit and other components, and the fruit may be purified by a purification treatment or the like.
- the aspect in which the ratio of the derived water-insoluble component is increased may be used.
- the efficiency of reducing the blood alcohol concentration of the food and drink of this embodiment shows a specific dependency on the proportion of the water-insoluble component derived from fruits. That is, when the intakes of the fruit-derived components other than water are made the same, the efficiency of reducing the blood alcohol concentration increases as the ratio of the water-insoluble components derived from the fruits increases.
- the effect of reducing the blood alcohol concentration can be enhanced by increasing the proportion of the water-insoluble component without increasing the intake of the fruit-derived component. That is, the effect of reducing the blood alcohol concentration can be obtained efficiently without increasing the amount of raw material used.
- a liquid component is removed from the raw material containing the water-insoluble component derived from fruit.
- the liquid component is removed by washing, crushing, and squeezing the fruit.
- the raw material is fruit juice or the like
- the liquid component may be removed by evaporating water, for example.
- the raw material from which the liquid component has been removed is subjected to a step of removing the water-soluble component.
- the step of removing the water-soluble component from the fruit raw material is performed, for example, by putting the raw material crushed as necessary into water and stirring, and then separating the liquid part containing the water-soluble component from the solid part. Can do.
- the liquid part and the solid part can be separated by a commonly used method such as filtration and centrifugation.
- the step of removing the fat-soluble component from the water-insoluble component may be performed.
- the step of removing the water-soluble component either the step of removing the water-soluble component or the step of removing the fat-soluble component may be performed first.
- the raw material from which the liquid component is removed as much as possible in the step of removing the liquid component such as fruit squeezed or dried and pulverized fruit, is put into an organic solvent and stirred. It is preferable to separate the liquid part containing the fat-soluble component from the solid part. Separation of the liquid part and the solid part can be performed using a commonly used method such as filtration and centrifugation.
- the organic solvent here means an organic solvent capable of dissolving the fat-soluble component contained in the fruit.
- organic solvents include alcohol solvents, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, isobutanol, etc., ester solvents, ethyl acetate, ethyl acetoacetate, isoamyl formate, methyl cinnamate, etc., ketone solvents
- ether solvents such as acetophenone, ionone, methyl- ⁇ -naphthyl ketone, and ketones include 1, ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 8-cineol, ethyl paniline, vanillin, ethers, phenol ethers, and the like.
- Preferred organic solvents are ethanol and ethyl acetate.
- action after drinking can be provided.
- the food / beverage products of this embodiment can be used as a blood alcohol concentration-reducing agent after drinking, or a drunk prevention agent.
- the intake amount may be determined as appropriate according to the purpose. For example, in the case of a drink, 100 ml or more can be taken when taken.
- the water-insoluble component derived from fruit when ingested, is 0.6 g or more (in the case of containing alanine, the water-insoluble component derived from fruit: 0.6 g or more, alanine: 3 (0.0 g or more) can be taken or more.
- the food / beverage products of this embodiment are highly efficient in reducing the blood alcohol concentration, and exhibit the blood alcohol concentration reducing effect even when ingested after drinking.
- Example 1-1 mango
- About 50 ml of distilled water was added to 5.0 g of mango puree (manufactured by Kagome Co., Ltd.), stirred vigorously for 2 minutes using a vortex, and centrifuged (3000 rpm, 10 minutes) to separate the aqueous fraction and residue of the supernatant. .
- the obtained residue was heated with a moisture content meter to completely remove moisture, and a water-insoluble component contained in mango puree was obtained.
- the obtained water-insoluble component was dispersed in distilled water so that the ratio of the water-insoluble component to the test solution was 0.4% w / v (0.4 g / 100 ml), and the test solution of Example 1-1 was used. Obtained.
- Example 1- was prepared in the same manner as Example 1-1, except that the ratio of water-insoluble components to the test solution was changed to 0.6-2.5% w / v (0.6-2.5 g / 100 ml) shown in Table 1. Two to four test solutions were prepared.
- Examples 2-1 to 5 A water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 1-1 except that Apple puree (Kagome Co., Ltd.) was used. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.3-2.5% w / v (0.3-2.5 g / 100 ml) as shown in Table 2. The test solutions of Examples 2-1 to 5 were obtained.
- Examples 3-1 to 4 strawberry
- a water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 1-1 except that Strawberry Puree (Kagome Co., Ltd.) was used. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.2-2.5% w / v (0.2-2.5 g / 100ml) as shown in Table 3.
- the test solutions of Examples 3-1 to 4 were obtained.
- Examples 4-1 to 7 A water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 1-1 except that peach puree (Kagome Co., Ltd.) was used. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.3-2.5% w / v (0.3-2.5 g / 100 ml) as shown in Table 4. The test solutions of Examples 4-1 to 7 were obtained.
- Examples 5-1 to 6 orange
- a water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 1-1 except that orange puree (Kagome Co., Ltd.) was used.
- the obtained water-insoluble component was dispersed in distilled water so that the ratio of water-insoluble component to the test solution was 0.3 to 2.5% w / v (0.3 to 2.5 g / 100 ml).
- the test solutions of Examples 5-1 to 6 were obtained.
- Examples 6-1 to 5 no western A water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 1-1, except that pearless (La France) puree (Kagome Co., Ltd.) was used. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.3-2.5% w / v (0.3-2.5 g / 100ml) as shown in Table 6. The test solutions of Examples 6-1 to 5 were obtained.
- Examples 7-1 to 4, mango] A water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 1-1. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.4 to 1.0% w / v (0.4 to 1.0 g / 100 ml) as shown in Table 7. In addition, alanine (Ajinomoto Co., Inc.) is added to the water-insoluble component-containing solution so that the ratio to the test solution is 3.0% w / v (3.0 g / 100 ml, Example 7-3 is 2.0% w / v). The test solution was obtained by dissolving.
- Example 7-1, 7-2, and 7-4 were made in order from the smallest water-insoluble component ratio.
- Example 7-2 was prepared in the same manner as Example 7-2 except that the ratio of the water-insoluble component was the same, but the ratio of alanine was 2.0% w / v (Example 7-3).
- Example 8-1-2 Apple
- a water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 2-1. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.3-0.4% w / v (0.3-0.4 g / 100ml) as shown in Table 8.
- alanine (Ajinomoto Co., Inc.) was dissolved in the water-insoluble component-containing solution so that the ratio to the test solution was 3.0% w / v (3.0 g / 100 ml) to obtain a test solution.
- Examples 8-1 and 2 were made in order of decreasing proportion of the water-insoluble component.
- the same ratio of the water-insoluble component as Example 2-2 was prepared in the same manner except that the alanine ratio was 2.0% w / v.
- Example 9-1-2 Strawberry
- a water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 3-1. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.2 to 0.3% w / v (0.2 to 0.3 g / 100 ml) as shown in Table 9.
- alanine (Ajinomoto Co., Inc.) was dissolved in the water-insoluble component-containing solution so that the ratio to the test solution was 3.0% w / v (3.0 g / 100 ml) to obtain the test solutions of the examples.
- Examples 9-1 and 2 were made in ascending order of the proportion of the water-insoluble component. Further, the same proportion of the water-insoluble component as Example 9-2 was prepared in the same manner except that the alanine proportion was 2.0% w / v.
- Example 10-1 to 3 A water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 4-1. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.3 to 0.5% w / v (0.3 to 0.5 g / 100 ml) as shown in Table 10. At the same time, alanine (Ajinomoto Co., Inc.) was dissolved in the water-insoluble component-containing solution so that the ratio to the test solution was 3.0% w / v (3.0 g / 100 ml) to obtain the test solutions of the examples. Examples 10-1 to 3 were made in order of decreasing proportion of the water-insoluble component. Further, the same ratio of the water-insoluble component as Example 10-3 was prepared, but the ratio of alanine was adjusted to 2.0% w / v.
- Example 11-1-2 orange
- a water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 5-1. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.4 to 0.5% w / v (0.4 to 0.5 g / 100 ml) as shown in Table 11.
- alanine (Ajinomoto Co., Inc.) was dissolved in the water-insoluble component-containing solution so that the ratio to the test solution was 3.0% w / v (3.0 g / 100 ml) to obtain the test solutions of the examples.
- Examples 11-1 and 2 were made in order from the smallest water-insoluble component ratio. Further, the same ratio of the water-insoluble component as in Example 11-2 was prepared, but the ratio of alanine was adjusted to 2.0% w / v in the same manner.
- Examples 12-1 to 12-4 no Western
- a water-insoluble component was obtained in the same manner as in Example 6-1. Disperse the obtained water-insoluble components in distilled water so that the ratio of water-insoluble components to the test solution is 0.3 to 0.6% w / v (0.3 to 0.6 g / 100 ml) as shown in Table 12.
- alanine (Ajinomoto Co., Inc.) was dissolved in the water-insoluble component-containing solution so that the ratio to the test solution was 3.0% w / v (3.0 g / 100 ml) to obtain the test solutions of the examples.
- Examples 12-1 to 4 were made in order of decreasing proportion of the water-insoluble component.
- Mango puree (manufactured by Kagome) was diluted to 400.0 g and alanine 50.0 g by adding water to 1000.0 g, and mixed well. This mixed solution was filled in a pack tray 120 (cube type), and vacuum freeze-dried at a drying shelf temperature of 50 ° C. to obtain 120 freeze-dried carrot cubes. The weight per freeze-dried mango cube was 0.8 g. Moreover, the water-insoluble component content of the freeze-dried mango cube was 3.2% by weight, and the alanine content was 41% by weight.
- Example or Comparative Example The test solution of Example or Comparative Example was forcibly administered intragastrically at 20 ml / kg body weight to male F344 rats over 6 weeks old. Alcohol was administered at 2.0 g / kg body weight 30 minutes and 1 hour later (total alcohol dose was 4.0 g / kg body weight), and after 4 hours, 50 ⁇ l of blood was collected from the tail vein, and blood alcohol concentration ( mg / ml) was measured using headspace GC-MS. The results are shown in Tables 1-13. For ease of understanding, Tables 7 to 12 also show the results when test solutions containing only the same proportion of water-insoluble components are administered.
- Example 7 the above test solutions with an alanine addition amount of 2.0% w / v (2.0 g / 100 ml) were similarly tested.
- the test results for mango (Example 7-3) are shown in Table 7 as an example.
- the results for other fruits were the same as in Example 7-3 (no significant difference).
- the significant difference test was performed by Student's t-test, and the location with significant difference was indicated by + or ++ on the right shoulder of the number (significance level: 5%).
- water-insoluble components derived from mango, apple, strawberry, peach, orange, and pear have a blood alcohol concentration lowering effect.
- the blood alcohol concentration lowering effect of these water-insoluble components derived from fruits was further increased by increasing the proportion of the water-insoluble components.
- alanine which is one of the amino acids, it can be confirmed that the action of lowering the blood alcohol concentration of these water-insoluble components derived from fruits was enhanced.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Botany (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
【課題】血中アルコール濃度を低減可能である新規な飲食品を提供する。 【解決手段】 果物由来の非水溶性成分を含有する飲食品に関する。当該飲食品は、例えば、果物由来の非水溶性成分を0.6 g/100ml以上の割合で含有する飲料、または0.6 g以上含有する固形または半固形の食品とすることができる。また、当該飲食品は、果物由来の非水溶性成分に加えてアラニンを含有するようにしてもよい。
Description
本発明は、果物に含まれている成分を含有する飲食品に関し、特に、当該飲食品を摂取することにより、飲酒後の血中アルコール濃度を低下させることが可能である飲食品に関する。
飲酒により体内に摂取されたアルコールは、肝細胞内のミトコンドリアにより代謝され、肝毒性の強いアセトアルデヒドに分解され、次いでアセトアルデヒドは速やかに酢酸に分解される。酢酸は、肝臓から血中に放出され、末梢組織のエネルギー源としてTCA回路に入り、最終的には、二酸化炭素と水に分解される。
アルコールが吸収されることによる生体への影響(酒酔い)に対して、これまでに軽減効果が期待される物質が多数報告されている。特許文献1には、デキストリン類を有効成分とする血中アルコール濃度抑制剤が開示されている。
特許文献2には、アラニンとグルタミンとを1:0.001以上のモル濃度比で併用する抗アルコール症組成物が記載されている。ラットを用いた実験において、アラニン及びグルタミンを摂取させることにより、アルコールに起因する行動抑制、血糖値上昇が改善されている。
非特許文献1には、トマトジュースとアルコールを同時に摂取すると、酔いの回りが緩やかになり、飲酒後の酔い覚めも早まる可能性があること、及びその原因として、トマトの水溶性成分には、生体内でアルコール及びアセトアルデヒドを代謝する酵素の活性を高める傾向が見られ、特に、肝臓中のLDHの活性が有意に高まることが記載されている。
また、出願人も、これまでに、トマトやニンジンに含まれる非水溶性成分を摂取することにより飲酒後の血中アルコール濃度が低減されるなど酒酔いの症状が軽減されることを見出し、当該トマトやニンジン由来の非水溶性成分を含有する飲食品を提案している(特許文献3~6)。
「トマトが飲酒後の血中アルコール濃度を低下させることをヒトで確認」http://www.kagome.co.jp/Company/news/2012/05/001371.html
以上のような血中アルコール濃度を低下させることについての報告がこれまでにある一方で、血中アルコール濃度低下作用を有する飲食品等についてのさらなる要求が存在する。
本発明は血中アルコール濃度を低減可能である新規な飲食品を提供することを目的とする。
上述のとおり、血中アルコール濃度低下作用を有する食品等についてのさらなる要求が存在する。ここで、血中アルコール濃度低下作用を示す成分については、実用性などの観点から、身近で食品等として利用されているものに由来することがより好ましい。一方で、アルコール摂取後の血中アルコール濃度を低下する効果が期待できるとされる食品素材・成分がこれまでに多数報告されているが、身近な食素材ではないものや効果が限定的なものが多く、実用的に用いられているものはほとんどない。
本願発明者は鋭意研究の結果、果物に含まれる非水溶性成分を摂取すると、飲酒により上昇した血中のアルコール濃度が低下することを見出し、本発明を完成させた。
本願発明者は鋭意研究の結果、果物に含まれる非水溶性成分を摂取すると、飲酒により上昇した血中のアルコール濃度が低下することを見出し、本発明を完成させた。
本発明の要旨は以下のとおりである。
[1] 果物由来の非水溶性成分を含有する飲食品であって、
前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g/100mlの割合で含有する飲料、または
前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g含有する固形または半固形の食品である飲食品。
[2] 前記非水溶性成分が非水溶性食物繊維を含む[1]に記載の飲食品。
[3] 果物由来の非水溶性成分及びアラニンを含有する飲食品。
[4] 前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g/100mlの割合で含有する飲料である[3]に記載の飲食品。
[5] 前記アラニンを少なくとも3.0g/100mlの割合で含有する飲料である[3]または[4]に記載の飲食品。
[6] 前記非水溶性成分を少なくとも0.6g含有する固形または半固形の食品である[3]に記載の飲食品。
[7] 前記アラニンを少なくとも3.0g含有する固形または半固形の食品である[3]または[6]に記載の飲食品。
[8] 前記果物がマンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、およびオレンジからなる群から1種または2種以上選択される[3]から[7]のいずれか1つに記載の飲食品。
[9] [1]~[8]のいずれか一項に記載の飲食品を含む血中アルコール濃度低減剤。
[10] [1]~[8]のいずれか一項に記載の飲食品を含む酒酔い軽減剤。
[1] 果物由来の非水溶性成分を含有する飲食品であって、
前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g/100mlの割合で含有する飲料、または
前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g含有する固形または半固形の食品である飲食品。
[2] 前記非水溶性成分が非水溶性食物繊維を含む[1]に記載の飲食品。
[3] 果物由来の非水溶性成分及びアラニンを含有する飲食品。
[4] 前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g/100mlの割合で含有する飲料である[3]に記載の飲食品。
[5] 前記アラニンを少なくとも3.0g/100mlの割合で含有する飲料である[3]または[4]に記載の飲食品。
[6] 前記非水溶性成分を少なくとも0.6g含有する固形または半固形の食品である[3]に記載の飲食品。
[7] 前記アラニンを少なくとも3.0g含有する固形または半固形の食品である[3]または[6]に記載の飲食品。
[8] 前記果物がマンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、およびオレンジからなる群から1種または2種以上選択される[3]から[7]のいずれか1つに記載の飲食品。
[9] [1]~[8]のいずれか一項に記載の飲食品を含む血中アルコール濃度低減剤。
[10] [1]~[8]のいずれか一項に記載の飲食品を含む酒酔い軽減剤。
本発明によれば、血中アルコール濃度を低減可能である新規な飲食品を提供できる。
以下、本発明の1つの実施形態について詳述する。
本実施形態の飲食品は、それを摂取することにより血中アルコール濃度を低減可能である飲食品であって、果物由来の非水溶性成分を含有する。
本実施形態の飲食品は、それを摂取することにより血中アルコール濃度を低減可能である飲食品であって、果物由来の非水溶性成分を含有する。
本実施形態に係る果物については特に限定されず、例えば従来から食用に用いられる果物を1種または2種以上適宜選択して本実施形態の飲食品製造のために用いることができ、また、落果、未熟品などであってもよい。
具体的な果物としては、マンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、オレンジ、洋なしなどを挙げることができ、例えばこれらから1種または2種以上を選択して本実施形態の飲食品の製造のために用いるようにしてもよい。また、品種なども特に限定されず、適宜選択することができ、例えば、一般的に生食用や加工用等に用いられているものを材料とすることができる。
具体的な果物としては、マンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、オレンジ、洋なしなどを挙げることができ、例えばこれらから1種または2種以上を選択して本実施形態の飲食品の製造のために用いるようにしてもよい。また、品種なども特に限定されず、適宜選択することができ、例えば、一般的に生食用や加工用等に用いられているものを材料とすることができる。
また、本明細書において、果物由来の非水溶性成分とは、果物に含まれている物質のうち、非水溶性であるものを意味する。当該非水溶性成分は、例えば果物の一般に食用とされている部分(可食部)から得ることができる。
なお、本明細書において、「由来」とは精製等により果物に含まれる他の成分から分離されて用いられていることのみを意味するものではなく、果物に含まれる非水溶性成分が本実施形態の飲食品中に含有されていればよい。
したがって、本実施形態において、果物由来の非水溶性成分が飲食品中において含有される態様は特に限定されない。具体的には、果物に含まれる他の成分から精製処理などにより分離された非水溶性成分が飲食品中に添加されている態様のほか、非水溶性成分が果物に含まれる他の成分とともに飲食品中に存在している態様などを挙げることができる。また、果物に含まれる他の成分から分離された非水溶性成分と、非水溶性成分および他の成分を含む果物由来の成分とが混合されて本実施形態の飲食品が構成されているようにしてもよい。
なお、本明細書において、「由来」とは精製等により果物に含まれる他の成分から分離されて用いられていることのみを意味するものではなく、果物に含まれる非水溶性成分が本実施形態の飲食品中に含有されていればよい。
したがって、本実施形態において、果物由来の非水溶性成分が飲食品中において含有される態様は特に限定されない。具体的には、果物に含まれる他の成分から精製処理などにより分離された非水溶性成分が飲食品中に添加されている態様のほか、非水溶性成分が果物に含まれる他の成分とともに飲食品中に存在している態様などを挙げることができる。また、果物に含まれる他の成分から分離された非水溶性成分と、非水溶性成分および他の成分を含む果物由来の成分とが混合されて本実施形態の飲食品が構成されているようにしてもよい。
また、本明細書において、非水溶性とは水に溶解しないことを意味する。本実施形態において、果物由来の非水溶性成分は、後述する精製処理を行うなどすることで、固形等の形態で得ることができる。
非水溶性成分には非水溶性固形分及び非水溶性食物繊維等が含まれる。食物繊維とは、食物の成分のうち、人の体内で消化酵素によって消化されない難消化性成分をいう。Lund ED and Smoot JM, Dietary fiber content of some tropical fruits and vegetables. J.Agric.Food Chem., 30, 1123-1127(1982) にマンゴー等のデータが記載されている。
非水溶性成分には非水溶性固形分及び非水溶性食物繊維等が含まれる。食物繊維とは、食物の成分のうち、人の体内で消化酵素によって消化されない難消化性成分をいう。Lund ED and Smoot JM, Dietary fiber content of some tropical fruits and vegetables. J.Agric.Food Chem., 30, 1123-1127(1982) にマンゴー等のデータが記載されている。
本実施形態に係る飲食品は、動物、好ましくは人間が摂取する用途に使用される物品をいう。飲食品の種類としては、その一例として、シロップ、清涼飲料、アルコール飲料、ゼリー飲料などの飲料が挙げられる。また、一定の形を有する食品(固形食品)や、固形食品よりも液分を多く含有し流動性を有するが、一般に咀嚼される食品(半固形食品)であってもよい。固形食品の形状の一例としては、例えば、粉末状、顆粒状、錠剤状、カプセル状、フィルム状、板状、ブロック状などを挙げることができる。なお、以下においては、固形食品と半固形食品とを総じて固形食品等ともいう。
本実施形態の飲食品は、果物由来の非水溶性成分を含有しており、本実施形態の飲食品を摂取すると、当該非水溶性成分の作用により血中アルコール濃度が低下する。
果物由来の非水溶性成分を摂取することにより血中アルコール濃度が低下する機構は明確ではないが、当該非水溶性成分が体内におけるアルコールの吸収を抑制していることが考えられる。この点について具体的に説明すると、果物由来の非水溶性成分、例えば非水溶性食物繊維は、生体内環境においてエタノールを吸収し、保持する能力に優れる。そのため、体内に果物由来の非水溶性成分が存在すると、当該非水溶性成分が摂取されたエタノールを優先的に吸収する。その結果、体に吸収されるエタノール量が減少し、血中アルコール濃度が低減すると考えられる。
果物由来の非水溶性成分を摂取することにより血中アルコール濃度が低下する機構は明確ではないが、当該非水溶性成分が体内におけるアルコールの吸収を抑制していることが考えられる。この点について具体的に説明すると、果物由来の非水溶性成分、例えば非水溶性食物繊維は、生体内環境においてエタノールを吸収し、保持する能力に優れる。そのため、体内に果物由来の非水溶性成分が存在すると、当該非水溶性成分が摂取されたエタノールを優先的に吸収する。その結果、体に吸収されるエタノール量が減少し、血中アルコール濃度が低減すると考えられる。
本実施形態において、果物由来の非水溶性成分の含有割合は特に限定されず適宜設定できる。例えば、本実施形態の飲食品が飲料である場合、当該飲料中に、果物由来の非水溶性成分が0.6g/100ml以上の割合で含有されることが好ましく、より好ましくは0.9g/100ml以上である。飲料中に含まれる果物由来の非水溶性成分の割合が0.6g/100ml未満であると、範囲内にある場合と比較して、血中アルコール濃度低下作用が不十分になる場合がある。一方、当該飲料の製造しやすさの観点から、果物由来の非水溶性成分の割合は、2.5g/100ml以下であることが好ましく、1.5g/100ml以下であることがより好ましい。
また、本実施形態の飲食品が固形食品等である場合、当該固形食品等中に、果物由来の非水溶性成分が1回当たり0.6 g以上含有されることが好ましく、より好ましくは0.9g以上である。0.6 g未満であると、範囲内にある場合と比較して、血中アルコール濃度低下作用が不十分になる場合がある。一方、食品摂取上の観点から、果物由来の非水溶性成分は、1回当たり30g以下であることが好ましい。
本実施形態の飲食品は、果物由来の非水溶性成分に加えて、アラニンを含有するようにしてもよい。アラニンは、たん白質を構成する中性のアミノ酸の一つである。アラニンは自然界に広く存在しており、例えば、魚介類に多く含まれている。また、アラニンは、食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第3項の規定に基づき、人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質である。そのため、アラニンは食品添加物として広く使用されている。本実施形態の飲食品に含有されてもよいアラニンは、市販されているものでよく、ラセミ体でもD体でもL体でもよい。
果物由来の非水溶性成分に加えてアラニンを含有することにより、本実施形態の飲食品による血中アルコール濃度低下作用をさらに高めることができる。
果物由来の非水溶性成分に加えてアラニンを含有することにより、本実施形態の飲食品による血中アルコール濃度低下作用をさらに高めることができる。
本実施形態の飲食品中のアラニンの含有量も適宜設定でき、特に限定されない。一方で、血中のアルコール濃度低下作用向上の観点から、本実施形態の飲食品が飲料である場合、当該飲料中に、3.0g/100ml以上含有されることが好ましい。また、本実施形態の飲食品が固形食品等である場合にも、血中のアルコール濃度低下作用向上の観点から、当該固形食品等中に3.0g以上含有されることが好ましい。
なお、摂取量が1回当たり20gを超えると、アラニン自体に毒性は無いものの、アミノ酸摂取比率のバランスが崩れる可能性がある。
なお、摂取量が1回当たり20gを超えると、アラニン自体に毒性は無いものの、アミノ酸摂取比率のバランスが崩れる可能性がある。
また、血中のアルコール濃度低下作用向上の観点から、果物由来の非水溶性成分およびアラニンの割合は、以下のようにすることもできる。
例えば、本実施形態の飲食品が飲料である場合、飲料中の果物由来の非水溶性成分およびアラニンの割合は、果物由来の非水溶性成分:0.6 g/100ml以上、アラニン:3.0g/100ml以上とすることが挙げられる。
また、本実施形態の飲食品が固形食品等である場合には、固形食品等中の果物由来の非水溶性成分およびアラニンの割合は、果物由来の非水溶性成分:0.6 g以上、アラニン:3.0g以上とすることが挙げられる。
例えば、本実施形態の飲食品が飲料である場合、飲料中の果物由来の非水溶性成分およびアラニンの割合は、果物由来の非水溶性成分:0.6 g/100ml以上、アラニン:3.0g/100ml以上とすることが挙げられる。
また、本実施形態の飲食品が固形食品等である場合には、固形食品等中の果物由来の非水溶性成分およびアラニンの割合は、果物由来の非水溶性成分:0.6 g以上、アラニン:3.0g以上とすることが挙げられる。
また、特に限定されないが、飲料中のアラニン溶解性の観点から、本実施形態の飲食品が飲料である場合のアラニンは、3.0~30g/100mlの割合で含有されることが好ましい。
本実施形態の飲食品が飲料である場合における果物由来の非水溶性成分、アラニン含有量の割合の一例としては、果物由来の非水溶性成分:0.6~2.5g/100ml、アラニン:3.0~30 g/100mlとすることを挙げることができる。
本実施形態の飲食品が固形食品等である場合における果物由来の非水溶性成分、アラニン含有量の割合の一例としては、果物由来の非水溶性成分:0.6 ~30g、アラニン:3.0~5.0gとすることを挙げることができる。
本実施形態の飲食品が飲料である場合における果物由来の非水溶性成分、アラニン含有量の割合の一例としては、果物由来の非水溶性成分:0.6~2.5g/100ml、アラニン:3.0~30 g/100mlとすることを挙げることができる。
本実施形態の飲食品が固形食品等である場合における果物由来の非水溶性成分、アラニン含有量の割合の一例としては、果物由来の非水溶性成分:0.6 ~30g、アラニン:3.0~5.0gとすることを挙げることができる。
その他、本実施形態の飲食品は、果物由来の非水溶性成分、含有されてもよいアラニンに加えて、他の成分を含有していてもよい。当該他の成分は、飲食品の種類などに応じて適宜選択され、特に限定されない。例えば、本実施形態の飲食品が飲料である場合などは、水、アルコールなどのほか、甘味料、香料、ビタミン及び着色料等の添加物が含有されるようにすることができる。
続いて、本実施形態の飲食品の製造方法について説明する。
本実施形態の飲食品は、果物由来の非水溶性成分を用いて例えば通常知られる飲食品の形態を構成することにより製造でき、特に限定されない。また、果物由来の非水溶性成分とともに含有されていてもよいアラニンの添加方法についても特に限定されず、当業者が適宜設定することができる。
本実施形態の飲食品は、果物由来の非水溶性成分を用いて例えば通常知られる飲食品の形態を構成することにより製造でき、特に限定されない。また、果物由来の非水溶性成分とともに含有されていてもよいアラニンの添加方法についても特に限定されず、当業者が適宜設定することができる。
例えば、本実施形態の飲食品が飲料である場合は、果物由来の非水溶性成分を含む原料を飲用水等と混合するなどして製造することができる。また、後述する果物果汁のうち、非水溶性成分の割合が比較的小さいものを用いて飲料を調製する場合には、そのまま用いることもできるほか、例えば、水等の揮発成分を果物果汁から蒸発させて濃縮するなどすることにより非水溶性成分の割合を高めてもよい。
また、例えば、本実施形態の飲食品が顆粒状の形態を有している食品として調製される場合は、果物由来の非水溶性成分を含む原料と賦形剤等の他の成分とを混合し、造粒、および整粒するなどして製造することができる。また、錠剤状の形態を有している食品についても造粒、整粒工程等を経た混合物を打錠するなどして製造することができる。
本実施形態の飲食品の製造過程において用いることができる果物由来の非水溶性成分を含む原料については特に限定されず、製造される飲食品の種類等に応じて適宜選択することができる。具体的な原料として、果物そのもの(可食部等)、乾燥果物粉末、果物の絞り粕等の固体または半固体状原料、果物ピューレ、果物ペースト、果物果汁などの非水溶性成分が分散して存在している液体などを挙げることができる。
果物果汁とは果物を搾汁した際に得られる液体成分をいう。搾汁は果物から液体成分を搾って分離する操作をいう。例えば、果物を適当な大ききに破砕し、当該破砕物を搾汁することにより、果物果汁が得られる。
果物の搾汁は、通常の搾汁機を用いて常法により行うことができ、例えば、ブラウン型(パドル型)又はバタフライ型のパルパーフィニッシャーなどを用いて行うことができる。
また、果物果汁は、市販されている果物ジュースを使用してもよい。
果物の搾汁は、通常の搾汁機を用いて常法により行うことができ、例えば、ブラウン型(パドル型)又はバタフライ型のパルパーフィニッシャーなどを用いて行うことができる。
また、果物果汁は、市販されている果物ジュースを使用してもよい。
果物ピューレとは、果物を煮こみ裏漉しした後に煮詰めたものをいう。
果物ペーストとは果物果汁をペースト状になるまで濃縮したものをいう。果物ピューレや果物ペーストは、そのまま本実施形態の飲食品の使用に用いてもよい。また、果物ピューレや果物ペーストを水等により希釈した希釈液を用いることによっても本実施形態の飲食品を調製することができる。
果物ペーストとは果物果汁をペースト状になるまで濃縮したものをいう。果物ピューレや果物ペーストは、そのまま本実施形態の飲食品の使用に用いてもよい。また、果物ピューレや果物ペーストを水等により希釈した希釈液を用いることによっても本実施形態の飲食品を調製することができる。
果物自体を用いて本実施形態の飲食品を調製する場合には、必要に応じて、当該果物を洗浄、破砕及び搾汁などして、液体成分を除去するようにしてもよい。但し、液体成分を完全に除去する必要はない。また、果物は加熱した後のものであってもよい。
乾燥果物粉末は、例えば、果物を破砕工程や乾燥工程に供することにより得ることができる。また、果物果汁をフリーズドライ等により乾燥させたものを乾燥果物粉末として用いることもできる。
果物の絞り粕とは、ジュースなどの製造工程で副生するものであり、果物を搾汁した後、果物果汁等の液体成分をろ過して取り除いた残渣である。
乾燥果物粉末は、例えば、果物を破砕工程や乾燥工程に供することにより得ることができる。また、果物果汁をフリーズドライ等により乾燥させたものを乾燥果物粉末として用いることもできる。
果物の絞り粕とは、ジュースなどの製造工程で副生するものであり、果物を搾汁した後、果物果汁等の液体成分をろ過して取り除いた残渣である。
ここで、本実施形態において用いることができる果物由来の非水溶性成分を含む原料は、果物由来の非水溶性成分と他の成分とを含む態様であってもよいほか、精製処理等により果物由来の非水溶性成分の割合が高められている態様であってもよい。
なお、驚くべきことに、本実施形態の飲食品の血中アルコール濃度の低減効率は、果物由来の非水溶性成分の割合に対して特異的な依存性を示す。つまり、水分以外の果物由来成分の摂取量を同一にして比較すると、果物由来の非水溶性成分の割合が高い場合ほど血中アルコール濃度の低減効率が高くなる。この特性を利用すると、果物由来成分の摂取量を増大させなくても、非水溶性成分の割合を高めることで血中アルコール濃度を低減する効果を増強することができる。つまり、原料の使用量を増やすことなく効率的に血中アルコール濃度の低減効果を得ることができる。
なお、驚くべきことに、本実施形態の飲食品の血中アルコール濃度の低減効率は、果物由来の非水溶性成分の割合に対して特異的な依存性を示す。つまり、水分以外の果物由来成分の摂取量を同一にして比較すると、果物由来の非水溶性成分の割合が高い場合ほど血中アルコール濃度の低減効率が高くなる。この特性を利用すると、果物由来成分の摂取量を増大させなくても、非水溶性成分の割合を高めることで血中アルコール濃度を低減する効果を増強することができる。つまり、原料の使用量を増やすことなく効率的に血中アルコール濃度の低減効果を得ることができる。
果物由来の非水溶性成分についての精製処理の一例について説明する。
まず、果物由来の非水溶性成分を含む原料から、液体成分を除去する。例えば、原料が果物の場合には、当該果物を洗浄、破砕及び搾汁などして、液体成分を除去する。また、原料が果物果汁等である場合は、例えば、水を蒸発させるなどして液体成分を除去するようにしてもよい。
その後、液体成分が除去された原料を、水溶性成分を除去する工程に供する。果物原料から水溶性成分を除去する工程は、例えば、必要に応じて破砕等した原料を水に投入して撹拌し、次いで水溶性成分を含んだ液部を固体部から分離することにより行うことができる。また、液部と固体部との分離は、ろ過及び遠心分離等の通常使用される方法を用いて行うことができる。
まず、果物由来の非水溶性成分を含む原料から、液体成分を除去する。例えば、原料が果物の場合には、当該果物を洗浄、破砕及び搾汁などして、液体成分を除去する。また、原料が果物果汁等である場合は、例えば、水を蒸発させるなどして液体成分を除去するようにしてもよい。
その後、液体成分が除去された原料を、水溶性成分を除去する工程に供する。果物原料から水溶性成分を除去する工程は、例えば、必要に応じて破砕等した原料を水に投入して撹拌し、次いで水溶性成分を含んだ液部を固体部から分離することにより行うことができる。また、液部と固体部との分離は、ろ過及び遠心分離等の通常使用される方法を用いて行うことができる。
また、果物由来の他の成分から分離した非水溶性成分を本実施形態の飲食品調製のために用いる場合にあっては、液体成分を除去する工程および水溶性成分を除去する工程に加えて、非水溶性成分に対して脂溶性成分を除去する工程を行うようにしてもよい。脂溶性成分を除去する工程を行う場合、水溶性成分を除去する工程と脂溶性成分を除去する工程とはどちらを先に行ってもよい。しかし、作業効率の観点からは、水溶性成分を除去する工程を先に行うことが好ましい。
脂溶性成分を取り除く工程は、例えば、果物の絞り粕又は乾燥、粉砕等された果物等の、液体成分を除去する工程において液体成分ができるだけ除去されている原料を有機溶媒に投入して撹拌し、脂溶性成分を含んだ液部を固体部から分離することにより行うことが好ましい。液部と固体部との分離は、ろ過及び遠心分離等の通常使用される方法を用いて行うことができる。
ここでいう有機溶媒は果物に含まれる脂溶性成分を溶解することができる有機溶媒を意味する。有機溶媒の具体例には、アルコール系溶媒として、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール等、エステル系溶媒として、酢酸エチル、アセト酢酸エチル、ギ酸イソアミル、ケイ皮酸メチル等、ケトン系溶媒として、アセトフェノン、イオノン、メチル-β-ナフチルケトン、ケトン類等、エーテル系溶媒として、1, 8-シネオール、エチルパニリン、バニリン、エーテル類、フェノールエーテル類等が挙げられる。好ましい有機溶媒はエタノール、酢酸エチルである。
以上、本実施形態によれば、飲酒後の血中アルコール濃度低下作用を有する新規な飲食品を提供することができる。
本実施形態の飲食品は、飲酒後の血中アルコール濃度低減剤、又は酒酔い防止剤として使用することができる。本実施形態の飲食品をヒトに摂取させる場合、摂取量は目的に応じて適量を決定すればよい。例えば、飲料の場合は、摂取される際に100ml以上摂取されるようにすることができる。また、固形食品等の場合も、摂取される際に果物由来の非水溶性成分が0.6g以上(アラニンも含有する場合は、果物由来の非水溶性成分:0.6g以上、アラニン:3.0g以上)摂取される量以上とすることができる。
また、本実施形態の飲食品は、飲酒前、飲酒中又は飲酒後のいずれにおいて摂取してもよい。本実施形態の飲食品は血中アルコール濃度を低減する効率が高く、飲酒後に摂取した場合でも血中アルコール濃度低減効果を発揮する。
本実施形態の飲食品は、飲酒後の血中アルコール濃度低減剤、又は酒酔い防止剤として使用することができる。本実施形態の飲食品をヒトに摂取させる場合、摂取量は目的に応じて適量を決定すればよい。例えば、飲料の場合は、摂取される際に100ml以上摂取されるようにすることができる。また、固形食品等の場合も、摂取される際に果物由来の非水溶性成分が0.6g以上(アラニンも含有する場合は、果物由来の非水溶性成分:0.6g以上、アラニン:3.0g以上)摂取される量以上とすることができる。
また、本実施形態の飲食品は、飲酒前、飲酒中又は飲酒後のいずれにおいて摂取してもよい。本実施形態の飲食品は血中アルコール濃度を低減する効率が高く、飲酒後に摂取した場合でも血中アルコール濃度低減効果を発揮する。
以下の実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
[実施例1-1、マンゴー]
マンゴーピューレ(カゴメ株式会社製)5.0 gに蒸留水約50 mlを加えてボルテックスを用いて2分間激しく撹拌し、遠心処理(3000rpm、10分)し、上清の水性画分と残渣を分離した。これを3回繰り返し行ない、水溶性成分が完全に取り除かれた残渣を得た。得られた残渣を水分含量計で加熱することで水分を完全に除去し、マンゴーピューレに含まれる非水溶性成分を得た。
マンゴーピューレ(カゴメ株式会社製)5.0 gに蒸留水約50 mlを加えてボルテックスを用いて2分間激しく撹拌し、遠心処理(3000rpm、10分)し、上清の水性画分と残渣を分離した。これを3回繰り返し行ない、水溶性成分が完全に取り除かれた残渣を得た。得られた残渣を水分含量計で加熱することで水分を完全に除去し、マンゴーピューレに含まれる非水溶性成分を得た。
得られた非水溶性成分を、試験液に対する非水溶性成分の割合が0.4% w/v(0.4 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例1-1の試験液を得た。
[実施例1-2~4]
試験液に対する非水溶性成分の割合を表1に示す0.6~2.5% w/v(0.6~2.5 g/100ml)の割合としたほかは、実施例1-1と同様の方法で実施例1-2~4の試験液を調製した。
試験液に対する非水溶性成分の割合を表1に示す0.6~2.5% w/v(0.6~2.5 g/100ml)の割合としたほかは、実施例1-1と同様の方法で実施例1-2~4の試験液を調製した。
[実施例2-1~5、アップル]
アップルピューレ(カゴメ株式会社製)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表2に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例2-1~5の試験液を得た。
アップルピューレ(カゴメ株式会社製)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表2に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例2-1~5の試験液を得た。
[実施例3-1~4、ストロベリー]
ストロベリーピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表3に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.2~2.5% w/v(0.2~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例3-1~4の試験液を得た。
ストロベリーピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表3に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.2~2.5% w/v(0.2~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例3-1~4の試験液を得た。
[実施例4-1~7、ピーチ]
ピーチピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表4に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例4-1~7の試験液を得た。
ピーチピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表4に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例4-1~7の試験液を得た。
[実施例5-1~6、オレンジ]
オレンジピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表5に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例5-1~6の試験液を得た。
オレンジピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表5に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例5-1~6の試験液を得た。
[実施例6-1~5、洋なし]
洋なし(ラ・フランス)ピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表6に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例6-1~5の試験液を得た。
洋なし(ラ・フランス)ピューレ(カゴメ株式会社)を用いたほかは実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表6に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~2.5% w/v(0.3~2.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させ、実施例6-1~5の試験液を得た。
[実施例7-1~4、マンゴー]
実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表7に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.4~1.0% w/v(0.4~1.0 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml、実施例7-3は2.0% w/v)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例7-1、7-2、7-4とした。また、実施例7-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した(実施例7-3)。
実施例1-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表7に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.4~1.0% w/v(0.4~1.0 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml、実施例7-3は2.0% w/v)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例7-1、7-2、7-4とした。また、実施例7-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した(実施例7-3)。
[実施例8-1~2、アップル]
実施例2-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表8に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~0.4% w/v(0.3~0.4 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例8-1~2とした。また、実施例8-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
実施例2-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表8に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~0.4% w/v(0.3~0.4 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例8-1~2とした。また、実施例8-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
[実施例9-1~2、ストロベリー]
実施例3-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表9に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.2~0.3% w/v(0.2~0.3 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例9-1~2とした。また、実施例9-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
実施例3-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表9に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.2~0.3% w/v(0.2~0.3 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例9-1~2とした。また、実施例9-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
[実施例10-1~3、ピーチ]
実施例4-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表10に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~0.5% w/v(0.3~0.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例10-1~3とした。また、実施例10-3と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
実施例4-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表10に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~0.5% w/v(0.3~0.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例10-1~3とした。また、実施例10-3と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
[実施例11-1~2、オレンジ]
実施例5-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表11に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.4~0.5% w/v(0.4~0.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例11-1~2とした。また、実施例11-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
実施例5-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表11に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.4~0.5% w/v(0.4~0.5 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例11-1~2とした。また、実施例11-2と非水溶性成分の割合は同一であるがアラニンの割合を2.0% w/vとしたものを同様に調製した。
[実施例12-1~12-4、洋なし]
実施例6-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表12に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~0.6% w/v(0.3~0.6 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例12-1~4とした。
実施例6-1と同様の方法で非水溶性成分を得た。得られた非水溶性成分を、表12に示すように試験液に対する非水溶性成分の割合が0.3~0.6% w/v(0.3~0.6 g/100ml)となるようにして蒸留水に分散させるとともに、試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニン(味の素株式会社)を当該非水溶性成分含有液に溶解させ、実施例の試験液を得た。非水溶性成分の割合が小さいものから順に実施例12-1~4とした。
[実施例13]
マンゴーピューレを(カゴメ株式会社製)400.0g、アラニン50.0gに水を加えて1000.0gになるまで希釈し、よく混合した。この混合液をパックトレー120(キューブタイプ)に充填し、乾燥棚温度50℃で真空凍結乾燥処理を行い、120個のフリーズドライニンジンキューブを得た。フリーズドライマンゴーキューブ1個あたり重量は0.8gであった。また、フリーズドライマンゴーキューブの非水溶性成分含有率は3.2重量%、アラニン含有率は41重量%であった。
マンゴーピューレを(カゴメ株式会社製)400.0g、アラニン50.0gに水を加えて1000.0gになるまで希釈し、よく混合した。この混合液をパックトレー120(キューブタイプ)に充填し、乾燥棚温度50℃で真空凍結乾燥処理を行い、120個のフリーズドライニンジンキューブを得た。フリーズドライマンゴーキューブ1個あたり重量は0.8gであった。また、フリーズドライマンゴーキューブの非水溶性成分含有率は3.2重量%、アラニン含有率は41重量%であった。
[比較例1、アラニンのみ]
試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニンを蒸留水に溶解させ、比較例1の試験液を得た。
試験液に対する割合が3.0% w/v (3.0 g/100ml)となるようにしてアラニンを蒸留水に溶解させ、比較例1の試験液を得た。
6週齢以上の雄性F344ラットに、実施例または比較例の試験液を20ml/kg体重で強制胃内投与した。その30分後と1時間後にアルコールを2.0g/kg体重でそれぞれ投与し(トータルでのアルコール投与量は4.0g/kg体重)、その4時間後に尾静脈から50μl採血し、血中アルコール濃度(mg/ml)をヘッドスペースGC-MSを用いて測定した。
結果を表1~13に示す。なお、理解を容易とするために、表7~12においては、同じ割合の非水溶性成分のみを含む試験液を投与した場合の結果を併せて示している。また、実施例7~12においては、アラニン添加量を2.0% w/v (2.0 g/100ml)とした上述の試験液についても同様に試験を行った。マンゴー(実施例7-3)についての試験結果を一例として表7に示す。他の果物についても実施例7-3と同様の結果(有意差なし)であった。なお、有意差検定はStudent’s t-testにて行ない、有意差のある箇所について数字の右肩に+あるいは++で示した(有意水準:5%)。
結果を表1~13に示す。なお、理解を容易とするために、表7~12においては、同じ割合の非水溶性成分のみを含む試験液を投与した場合の結果を併せて示している。また、実施例7~12においては、アラニン添加量を2.0% w/v (2.0 g/100ml)とした上述の試験液についても同様に試験を行った。マンゴー(実施例7-3)についての試験結果を一例として表7に示す。他の果物についても実施例7-3と同様の結果(有意差なし)であった。なお、有意差検定はStudent’s t-testにて行ない、有意差のある箇所について数字の右肩に+あるいは++で示した(有意水準:5%)。
実施例の結果から、マンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、オレンジ、洋なし由来の非水溶性成分に血中アルコール濃度低下作用があることが理解できる。
また、これら果物由来の非水溶性成分の血中アルコール濃度低下作用は、非水溶性成分の割合を高めることによりさらに高まったことが理解できる。
さらに、アミノ酸の一つであるアラニンを加えることで、これら果物由来の非水溶性成分の血中アルコール濃度低下作用が増強されたことが確認できる。具体的には、一定割合以上の非水溶性成分が含有される状態でアラニンを3.0% w/v (3.0 g/100ml)以上加えることで、同じ割合の非水溶性成分のみを摂取させた場合と比較して有意な差が認められた。特に、マンゴーでは血中アルコール濃度低下作用が増強されたことが確認できる。また、アラニンを3.0% w/v (3.0 g/100ml)以上添加し、非水溶性成分を0.6% w/v (0.6 g/100ml)以上とした場合に、マンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、オレンジのいずれにおいても、同じ割合の非水溶性成分のみを摂取させた場合と比較して、有意な差を示した。なお、比較例1の結果から理解できるとおり、アラニン単独で投与した場合には血中アルコール濃度低下は確認できなかった。
また、これら果物由来の非水溶性成分の血中アルコール濃度低下作用は、非水溶性成分の割合を高めることによりさらに高まったことが理解できる。
さらに、アミノ酸の一つであるアラニンを加えることで、これら果物由来の非水溶性成分の血中アルコール濃度低下作用が増強されたことが確認できる。具体的には、一定割合以上の非水溶性成分が含有される状態でアラニンを3.0% w/v (3.0 g/100ml)以上加えることで、同じ割合の非水溶性成分のみを摂取させた場合と比較して有意な差が認められた。特に、マンゴーでは血中アルコール濃度低下作用が増強されたことが確認できる。また、アラニンを3.0% w/v (3.0 g/100ml)以上添加し、非水溶性成分を0.6% w/v (0.6 g/100ml)以上とした場合に、マンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、オレンジのいずれにおいても、同じ割合の非水溶性成分のみを摂取させた場合と比較して、有意な差を示した。なお、比較例1の結果から理解できるとおり、アラニン単独で投与した場合には血中アルコール濃度低下は確認できなかった。
Claims (10)
- 果物由来の非水溶性成分を含有する飲食品であって、
前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g/100mlの割合で含有する飲料、または
前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g含有する固形または半固形の食品である飲食品。 - 前記非水溶性成分が非水溶性食物繊維を含む請求項1に記載の飲食品。
- 果物由来の非水溶性成分及びアラニンを含有する飲食品。
- 前記非水溶性成分を少なくとも0.6 g/100mlの割合で含有する飲料である請求項3に記載の飲食品。
- 前記アラニンを少なくとも3.0g/100mlの割合で含有する飲料である請求項3または4に記載の飲食品。
- 前記非水溶性成分を少なくとも0.6g含有する固形または半固形の食品である請求項3に記載の飲食品。
- 前記アラニンを少なくとも3.0g含有する固形または半固形の食品である請求項3または6に記載の飲食品。
- 前記果物がマンゴー、アップル、ストロベリー、ピーチ、およびオレンジからなる群から1種または2種以上選択される請求項3から7のいずれか1つに記載の飲食品。
- 請求項1~8のいずれか一項に記載の飲食品を含む血中アルコール濃度低減剤。
- 請求項1~8のいずれか一項に記載の飲食品を含む酒酔い軽減剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016561221A JP6689752B2 (ja) | 2014-11-25 | 2015-09-25 | 果物由来成分含有飲食品 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014-237911 | 2014-11-25 | ||
JP2014237911 | 2014-11-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016084290A1 true WO2016084290A1 (ja) | 2016-06-02 |
Family
ID=56073890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/004878 WO2016084290A1 (ja) | 2014-11-25 | 2015-09-25 | 果物由来成分含有飲食品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6689752B2 (ja) |
TW (1) | TW201626902A (ja) |
WO (1) | WO2016084290A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018007612A (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | 株式会社岡安商店 | 蛋白糖化抑制機能を有する食物繊維及びその製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59162860A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-09-13 | Daicel Chem Ind Ltd | 高繊維質飲料の製造方法 |
JPH057478A (ja) * | 1990-01-30 | 1993-01-19 | Sandoz Nutrition Ltd | 有機化合物に関する改良 |
JP2000139369A (ja) * | 1998-11-05 | 2000-05-23 | Musashino Chemical Laboratory Ltd | ジャムの軟化方法 |
WO2014010656A1 (ja) * | 2012-07-11 | 2014-01-16 | 興和株式会社 | 優れた血中アルコール濃度低下促進剤 |
JP2014039478A (ja) * | 2010-11-15 | 2014-03-06 | Musashino Chemical Laboratory Ltd | アラニン含有食品 |
WO2015170605A1 (ja) * | 2014-05-08 | 2015-11-12 | アサヒグループホールディングス株式会社 | トマト含有飲食品 |
-
2015
- 2015-09-25 JP JP2016561221A patent/JP6689752B2/ja active Active
- 2015-09-25 WO PCT/JP2015/004878 patent/WO2016084290A1/ja active Application Filing
- 2015-10-16 TW TW104134023A patent/TW201626902A/zh unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59162860A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-09-13 | Daicel Chem Ind Ltd | 高繊維質飲料の製造方法 |
JPH057478A (ja) * | 1990-01-30 | 1993-01-19 | Sandoz Nutrition Ltd | 有機化合物に関する改良 |
JP2000139369A (ja) * | 1998-11-05 | 2000-05-23 | Musashino Chemical Laboratory Ltd | ジャムの軟化方法 |
JP2014039478A (ja) * | 2010-11-15 | 2014-03-06 | Musashino Chemical Laboratory Ltd | アラニン含有食品 |
WO2014010656A1 (ja) * | 2012-07-11 | 2014-01-16 | 興和株式会社 | 優れた血中アルコール濃度低下促進剤 |
WO2015170605A1 (ja) * | 2014-05-08 | 2015-11-12 | アサヒグループホールディングス株式会社 | トマト含有飲食品 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
"Shokuhin no Yuri Amino-san Ganryohyo (Kajitsu- rui", 18 January 2013 (2013-01-18), Retrieved from the Internet <URL:http://www.jsnfs.or.jp/database/database_aminoacid.html> [retrieved on 20151216] * |
NAOYOSHI SUZUKI ET AL.: "Orange Kaju To ni yoru Ethanol Taisha eno Eikyo ni Tsuite", THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY DAI 60 KAI KINEN TAIKAI KOENSHU, 29 August 2013 (2013-08-29), pages 80 * |
SHOKUHIN SEIBUNHYO 2014 HONPYOHEN, 10 February 2014 (2014-02-10), pages 88 - 95 , 104 to 107, ISBN: 978-4-7895-1014-1 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018007612A (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | 株式会社岡安商店 | 蛋白糖化抑制機能を有する食物繊維及びその製造方法 |
JP7105523B2 (ja) | 2016-07-13 | 2022-07-25 | オカヤス株式会社 | 蛋白糖化抑制機能を有する食物繊維及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6689752B2 (ja) | 2020-04-28 |
JPWO2016084290A1 (ja) | 2017-09-07 |
TW201626902A (zh) | 2016-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5613953B2 (ja) | 温州ミカンパルプ含有機能性材料の用途 | |
BRPI0711610B1 (pt) | método para produzir um pó do extrato da folha de goiaba e alimento ou bebida contendo o dito pó | |
US20140378543A1 (en) | Methods of producing and using nutritional and pharmaceutical compositions that include one or more active substances | |
JP2013202005A (ja) | クルクミン類含有油脂およびその製造方法 | |
JP2008255040A (ja) | アディポネクチン産生促進剤 | |
JP5340520B2 (ja) | 体重増加抑制剤 | |
JP6042800B2 (ja) | トマトシドaの抽出方法 | |
JP6689752B2 (ja) | 果物由来成分含有飲食品 | |
JP6573756B2 (ja) | トマト含有飲食品 | |
KR101045279B1 (ko) | 비만억제효능을 갖는 기능성 식품의 조성물 | |
JP5848916B2 (ja) | 内果皮処理物の製造方法 | |
JP2012121840A (ja) | 血中中性脂肪上昇抑制剤 | |
JP5801515B1 (ja) | トマト含有飲食品 | |
JP6012415B2 (ja) | 酒酔い軽減剤 | |
JP7075575B2 (ja) | 脂質代謝改善用又は肝臓脂質蓄積抑制用の食品組成物 | |
JP7016074B2 (ja) | 中性脂肪及びコレステロール低減用組成物 | |
JP2016086715A (ja) | ニンジン由来成分含有飲食品 | |
TW201626900A (zh) | 含有食物纖維之飲食品 | |
JP6181839B1 (ja) | 飲食用組成物 | |
JP2007045751A (ja) | 肝機能賦活剤 | |
JP2011032232A (ja) | 興奮抑制用又は鎮静用組成物及びこれを含む飲食品 | |
JP2016119880A (ja) | 野菜由来成分含有飲食品 | |
JP2008214245A (ja) | アルドース還元酵素阻害剤およびその製造方法 | |
JP2020176093A (ja) | 桑の葉加工物を含む血中中性脂肪上昇抑制剤 | |
JP2005237290A (ja) | 健康食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 15862602 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2016561221 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 15862602 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |