JP6181839B1 - 飲食用組成物 - Google Patents
飲食用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6181839B1 JP6181839B1 JP2016225002A JP2016225002A JP6181839B1 JP 6181839 B1 JP6181839 B1 JP 6181839B1 JP 2016225002 A JP2016225002 A JP 2016225002A JP 2016225002 A JP2016225002 A JP 2016225002A JP 6181839 B1 JP6181839 B1 JP 6181839B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- sugar
- microalgae
- present
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Grain Derivatives (AREA)
Abstract
Description
<1>(A)微細藻類、(B)玄米と、(C)水溶性食物繊維及び(D)含蜜糖から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする飲食用組成物。
<2>(A)微細藻類、(B)玄米、(C)水溶性食物繊維及び(D)含蜜糖を含有することを特徴とする請求項1に記載の飲食用組成物。
<3>(A)微細藻類がスピルリナであることを特徴とする、<1>又は<2>のいずれかに記載の飲食用組成物。
<4>(C)水溶性食物繊維が難消化性デキストリンであることを特徴とする、<1>〜<3>のいずれかに記載の飲食用組成物。
<5>(D)含蜜糖が黒糖であることを特徴とする、<1>〜<4>のいずれかに記載の飲食用組成物。
<6>前記飲食用組成物が、顆粒、細粒、粉末のいずれかの形態であることを特徴とする、<1>〜<5>に記載の飲食用組成物。
<7>(B)玄米と、(C)水溶性食物繊維及び(D)含蜜糖から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする、微細藻類の呈味改善用組成物。
<8>(B)玄米、(C)水溶性食物繊維及び(D)含蜜糖を含有することを特徴とする、<7>に記載の微細藻類の呈味改善用組成物。
本発明で用いられる微細藻類とは、体長が数μm〜数百μmの単細胞性の藻類であり、人の肉眼では、個々の存在が識別できないような微小な藻類のことを言う。微細藻類としては、例えば、スピルリナ、ユーグレナ、クロレラ、ドナリエラ、ボツリオコッカス等の緑藻類が挙げられ、特に好ましくはスピルリナ、ユーグレナ、クロレラであり、とりわけ好ましくはスピルリナである。本発明においては、微細藻類の粉砕物及びその乾燥粉末(以下、粉砕物の乾燥粉末のことを「粉砕末」ともいう)、微細藻類の細片化物及びその乾燥粉末(以下、細片化物の乾燥粉末のことを「細片化末」ともいう)、微細藻類の搾汁及びその乾燥粉末(以下、搾汁の乾燥粉末のことを「搾汁末」ともいう)、微細藻類のエキス及びその乾燥粉末(以下、エキスの乾燥粉末のことを「エキス末」ともいう)などが挙げられる。なお、本願明細書で「粉末」と言う場合は、乾燥粉末、粉砕末、細片化末、搾汁末、エキス末を含むものである。
本発明で用いられる玄米は、一般的に、稲の果実である籾から籾殻を除去した状態で、まだ精白されていない状態の米のことを言う。本発明においては、玄米の粉砕物、粉砕末、細片化物、細片化末、エキス、エキス末のいずれの形態でも使用できるが、微細藻類の臭い低減効果及び製造性の観点から、粉砕末、エキス末が好ましい形態として挙げられる。本発明においては、市販品を使用してもよく、また当該分野で公知の方法で製造したものを使用することもできる。玄米の製造方法は特に限定されず、当業者が通常用いる方法により得ることができる。
本発明で用いられる水溶性食物繊維とは、人間の消化酵素では消化されない食品中の多糖類を主体とした高分子成分の総体のうち水溶性のものをいう。水溶性食物繊維としては、例えば、難消化性デキストリン、ポリデキストロース、グアーガム又はその分解物、ペクチン、グルコマンナン、アルギン酸、ラミナリン、フコイジン、カラギーナンなどを用いることができる。本発明においては、難消化性デキストリン、ポリデキストロース、グアーガム又はその分解物が好ましく用いられ、難消化性デキストリン、グアーガム又はその分解物をより好ましく用いることができる。本発明においては、市販品を使用してもよく、また当該分野で公知の方法で製造したものを使用することもできる。
本発明で用いられる含蜜糖は、糖蜜が分離されていない砂糖の総称であり、糖蜜を含む糖であれば特に制限はなく、加工方法や原料として用いる植物の種類、粉状や固形状、液状等の剤形を問わない。本発明に用いることができる含蜜糖としては、例えば、黒糖や赤糖(赤砂糖)、白下糖、かえで糖、黒蜜、ブラウンシュガー等を用いても良く、精製糖の製造時に分離された糖蜜のみを含むものを用いても良い。また、糖蜜が残っていれば、粗糖のように一部の糖蜜が分離されたものを用いても良く、サトウキビやテンサイ等の植物の搾汁又その濃縮物、搾汁末を用いても良い。また、上記の含蜜糖に他の原料を加えて加工したものを用いても良いし、植物等に黒糖等の含蜜糖を加えて微生物によって発酵した発酵エキスを用いても良い。本発明においては、市販品を使用してもよく、また当該分野で公知の方法で製造したものを使用することもできる。
式1:(B)+(C)≧(A)
(ただし、(A)>0、(B)>0、(C)>0である)
式1のなかでも、特に、式2を満たすことが好ましい。
式2:(B)+(C)>(A)
(ただし、(A)>0、(B)>0、(C)>0である)
式3:(B)+(D)≧(A)
(ただし、(A)>0、(B)>0、(D)>0である)
式3のなかでも、特に、式4を満たすことが好ましい。
式4:(B)+(D)>(A)
(ただし、(A)>0、(B)>0、(D)>0である)
以下の表1に示す配合を有する飲食用組成物を調製した。表1のうち、数値は質量(g)を表わす。本発明においては、微細藻類としては、市販のスピルリナ(粉砕末)を用い、玄米としては市販の玄米(粉砕末)を用い、水溶性食物繊維としては市販の難消化性デキストリンを用い、含蜜糖としては市販の黒糖(粉末)を用い、デキストリンは市販のものを用いた。尚、デキストリンは賦形剤として用いたものであり、本評価に関与しない成分である。
(1)サンプルの調製
上記表1に記載の比較例1〜4及び実施例1〜10のサンプルについて、各サンプル5.5gを、水150mLと混合して各試験サンプルを得た。
Claims (1)
- (A)スピルリナ、(B)玄米、(C)水溶性食物繊維及び(D)含蜜糖を含有し、前記玄米を0.01〜20質量%配合することを特徴とする飲食用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016225002A JP6181839B1 (ja) | 2016-11-18 | 2016-11-18 | 飲食用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016225002A JP6181839B1 (ja) | 2016-11-18 | 2016-11-18 | 飲食用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6181839B1 true JP6181839B1 (ja) | 2017-08-16 |
JP2018078859A JP2018078859A (ja) | 2018-05-24 |
Family
ID=59604961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016225002A Active JP6181839B1 (ja) | 2016-11-18 | 2016-11-18 | 飲食用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6181839B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020202786A (ja) * | 2019-06-17 | 2020-12-24 | 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター | 微細藻類の培養方法 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001292751A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-23 | Yaeyama Shokusan Kk | クロレラ飲料用粉末 |
JP2002078469A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-19 | Nonogawa Shoji Kk | 野菜飲料 |
JP2002165560A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Katokichi Co Ltd | 緑茶飲料 |
JP2005237290A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Toyo Shinyaku:Kk | 健康食品 |
JP2005237291A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Toyo Shinyaku:Kk | 健康食品 |
JP2005278601A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Kyoto Eiyo Kagaku Kenkyusho:Kk | クロレラ食品 |
JP2015109831A (ja) * | 2013-10-31 | 2015-06-18 | 株式会社東洋新薬 | 風味が改善された飲食用組成物 |
JP2015126723A (ja) * | 2013-05-29 | 2015-07-09 | 株式会社東洋新薬 | 飲食用組成物、飲食用組成物の呈味を改善する方法及び色を改善する方法、乳酸菌増殖用組成物、大麦の茎葉の栽培方法、阿蘇産又は黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎葉 |
CN104783247A (zh) * | 2014-01-16 | 2015-07-22 | 广东盆地一号生物产业有限公司 | 有机柠檬酵素全营养液及其制备方法 |
JP2016007168A (ja) * | 2014-06-25 | 2016-01-18 | 株式会社東洋新薬 | 食品及び風味改善方法 |
JP2016034239A (ja) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | 株式会社シェフコ | 健康食品 |
JP2016509849A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-04-04 | ロケット フレールRoquette Freres | 微細藻類粉に基づく植物性脂質ならびにその製パンおよびケーキにおける使用 |
CN105982195A (zh) * | 2015-12-18 | 2016-10-05 | 合肥市新禾米业有限公司 | 一种具有保健功效的螺旋藻糙米及其制备方法 |
-
2016
- 2016-11-18 JP JP2016225002A patent/JP6181839B1/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001292751A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-23 | Yaeyama Shokusan Kk | クロレラ飲料用粉末 |
JP2002078469A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-19 | Nonogawa Shoji Kk | 野菜飲料 |
JP2002165560A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Katokichi Co Ltd | 緑茶飲料 |
JP2005237290A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Toyo Shinyaku:Kk | 健康食品 |
JP2005237291A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Toyo Shinyaku:Kk | 健康食品 |
JP2005278601A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Kyoto Eiyo Kagaku Kenkyusho:Kk | クロレラ食品 |
JP2016509849A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-04-04 | ロケット フレールRoquette Freres | 微細藻類粉に基づく植物性脂質ならびにその製パンおよびケーキにおける使用 |
JP2015126723A (ja) * | 2013-05-29 | 2015-07-09 | 株式会社東洋新薬 | 飲食用組成物、飲食用組成物の呈味を改善する方法及び色を改善する方法、乳酸菌増殖用組成物、大麦の茎葉の栽培方法、阿蘇産又は黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎葉 |
JP2015109831A (ja) * | 2013-10-31 | 2015-06-18 | 株式会社東洋新薬 | 風味が改善された飲食用組成物 |
CN104783247A (zh) * | 2014-01-16 | 2015-07-22 | 广东盆地一号生物产业有限公司 | 有机柠檬酵素全营养液及其制备方法 |
JP2016007168A (ja) * | 2014-06-25 | 2016-01-18 | 株式会社東洋新薬 | 食品及び風味改善方法 |
JP2016034239A (ja) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | 株式会社シェフコ | 健康食品 |
CN105982195A (zh) * | 2015-12-18 | 2016-10-05 | 合肥市新禾米业有限公司 | 一种具有保健功效的螺旋藻糙米及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018078859A (ja) | 2018-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101460141A (zh) | 包含二十二碳六烯酸的饲料制剂 | |
JP5830214B2 (ja) | 経口投与組成物 | |
US20210290693A1 (en) | Water-soluble and water-insoluble propolis products with high antioxidant capacity and their production methods | |
JP5961329B1 (ja) | 飲食用組成物 | |
CA2929948A1 (fr) | Nouveaux snacks non allergenes contenant des proteines vegetales | |
KR101526061B1 (ko) | 마를 주성분으로 함유하는 과립형 제제 및 그 제조 방법 | |
KR102094001B1 (ko) | 우뭇가사리 추출물 및 함초 추출물을 포함하는 항비만용 조성물 | |
FR3017030A1 (fr) | Produit nutritionnel a base d'insectes | |
JP6181839B1 (ja) | 飲食用組成物 | |
KR101730599B1 (ko) | 마이크로캡슐화 공법을 도입하여 맛을 개선한 아로니아 추출액의 제조방법 및 상기 아로니아 추출액이 포함된 식품 | |
JP2006335725A (ja) | 血流改善用組成物 | |
JP6263820B1 (ja) | 飲食用組成物 | |
JP2018196369A (ja) | マスキング剤、組成物及びマスキング方法 | |
JPH11285360A (ja) | 機能性健康食品 | |
JP5925751B2 (ja) | 経口投与組成物 | |
JP6841444B2 (ja) | 免疫賦活剤 | |
CN106343314A (zh) | 一种冲饮麦苗粉 | |
WO2019181528A1 (ja) | カプシノイド高含有トウガラシ属植物 | |
JP6330120B1 (ja) | 飲食用組成物 | |
JP6689752B2 (ja) | 果物由来成分含有飲食品 | |
JP6145954B1 (ja) | 飲食用組成物 | |
JP2019176820A (ja) | 青汁用の飲食用組成物 | |
WO2023195538A1 (ja) | サツマイモ由来のイモ蜜、その上清、又はこれら双方の粉末又は顆粒からなるイモ蜜粉 | |
JP2011051901A (ja) | α−グルコシダーゼ阻害剤 | |
JP5910905B1 (ja) | 飲食用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6181839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |