WO2015040952A1 - 光学素子の保持構造、カメラ用フィルタ枠、カメラ用フィルタユニット、および、撮像レンズ - Google Patents

光学素子の保持構造、カメラ用フィルタ枠、カメラ用フィルタユニット、および、撮像レンズ Download PDF

Info

Publication number
WO2015040952A1
WO2015040952A1 PCT/JP2014/069445 JP2014069445W WO2015040952A1 WO 2015040952 A1 WO2015040952 A1 WO 2015040952A1 JP 2014069445 W JP2014069445 W JP 2014069445W WO 2015040952 A1 WO2015040952 A1 WO 2015040952A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter
stopper
optical element
frame
optical
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/069445
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小林 秀男
Original Assignee
株式会社ツーソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ツーソー filed Critical 株式会社ツーソー
Priority to CN201480049229.2A priority Critical patent/CN105518522B/zh
Priority to JP2015526793A priority patent/JP6023887B2/ja
Priority to DE112014004274.9T priority patent/DE112014004274T5/de
Priority to US14/917,259 priority patent/US9869839B2/en
Publication of WO2015040952A1 publication Critical patent/WO2015040952A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/006Filter holders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/023Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses permitting adjustment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/025Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using glue
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/565Optical accessories, e.g. converters for close-up photography, tele-convertors, wide-angle convertors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/566Accessory clips, holders, shoes to attach accessories to camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof

Definitions

  • the present invention relates to a holding structure that holds an optical element such as an optical filter or an optical lens with low stress.
  • the present invention also relates to a camera filter frame and a camera filter unit that hold a filter with low stress, and an imaging lens that holds an optical lens with low stress.
  • a camera filter unit attached to a lens barrel of an imaging lens is described in Patent Document 1.
  • the camera filter unit of the same document prevents the optical filter from moving forward by contacting the optical filter with a disk-shaped optical filter, a cylindrical filter holding ring in which the optical filter is coaxially fitted, and the optical filter from the front.
  • a front stopper and a rear stopper for preventing the optical filter from moving backward are provided.
  • the front stopper is a protrusion protruding from the front end edge of the filter holding ring toward the inner peripheral side.
  • the rear stopper is a caulking portion formed by caulking the rear end portion of the filter holding ring toward the inner peripheral side.
  • the optical filter is sandwiched between a front stopper and a rear stopper.
  • an object of the present invention is to provide an optical element holding structure that holds an optical filter and an optical lens with low stress. Another object of the present invention is to provide a camera filter frame and a camera filter unit that hold an optical filter with low stress. Furthermore, it is providing the imaging lens which hold
  • the optical element holding structure of the present invention includes a cylindrical body in which an optical element is coaxially inserted on the inner peripheral side, and an outer peripheral edge portion on the front surface of the optical element from the front in the axial direction.
  • the optical element holding structure In the optical element holding structure according to the present invention, the optical element is held coaxially with the cylindrical body so as to be rotatable around the axis between the front stopper and the rear stopper.
  • the conventional optical element holding structure in which the optical element is sandwiched from the front and rear, there is a limit in reducing the stress applied to the optical filter from the front stopper and the rear stopper.
  • the stress applied to the optical filter can be brought close to zero.
  • the optical element and the front stopper in order to hold the optical element in a rotatable state around the axis, when the optical element is brought into contact with one of the front stopper and the rear stopper, the optical element and the front stopper It is desirable that a gap be formed between the other of the rear stoppers.
  • the gap is preferably 0.05 mm or less. If the distance between the front stopper and the rear stopper is managed with such a dimensional accuracy, the play of the optical element can be prevented.
  • the front stopper is a protrusion protruding from the front end portion of the cylindrical body toward the inner peripheral side
  • the rear stopper is provided by bending the rear end portion of the cylindrical body toward the inner peripheral side. Can be. This makes it easy to hold the optical element between the front stopper and the rear stopper.
  • the cylindrical body includes an annular groove on at least one of an outer peripheral surface and an inner peripheral surface, and the rear stopper bends a portion of the cylindrical body where the annular groove is formed to the inner peripheral side. It is desirable to be provided by. In this way, when the rear stopper is formed, it is only necessary to bend the portion of the cylindrical body that is thin due to the provision of the annular groove, so that the bending process can be performed with a relatively small force. As a result, the processing accuracy of the bending process is improved, so that the distance between the front stopper and the rear stopper can be managed with high accuracy.
  • one of the front stopper and the rear stopper is formed integrally with the cylinder, and the other of the front stopper and the rear stopper is attached to an inner peripheral surface portion of the cylinder. It is characterized by. In this way, it is easy to hold the optical element between the front stopper and the rear stopper.
  • the optical element it is desirable to have an adhesive interposed between the cylinder and the optical element, and the adhesive fixes the optical element to the cylinder in a non-rotatable manner. In this way, the optical element can be made unrotatable without being sandwiched from the front-rear direction.
  • the cylinder in order to interpose an adhesive between the cylinder and the optical element, the cylinder includes a through hole penetrating in a direction intersecting the axial direction, and the adhesive includes the through hole. It can be inserted between the cylindrical body and the optical element.
  • optical elements such as an optical filter held at a cylinder
  • an optical element such as an optical lens held by the cylindrical body can be attached to an imaging device such as a camera or a projection device via a frame.
  • the front stopper may be provided on the cylinder, and the rear stopper may be provided on the frame. If it does in this way, it will become easy to hold
  • the front stopper is provided at a front end portion of the cylindrical body, and a rear end of the cylindrical body is in contact with the rear stopper from the front.
  • the distance between the front stopper provided on the cylinder and the rear stopper provided on the frame can be accurately defined by the contact between the rear end of the cylinder and the rear stopper. Therefore, it becomes easy to hold the optical element in a state of being rotatable around the axis.
  • a second rear stopper that makes contact with the rear surface portion of the optical element so that the optical element cannot rotate, and the second rear stopper is provided on the frame. can do.
  • the second stopper is in contact with the optical element so that the optical element cannot be rotated, and is not provided for sandwiching the optical element between the second rear stopper and the front stopper. Therefore, the stress (pressure) applied to the optical element from the second stopper can be made close to zero.
  • a frame-side female screw is formed on the inner peripheral surface of the frame body in a region having a constant width from the front end edge toward the rear, and the outer peripheral surface of the cylindrical body is rearward from the front end edge.
  • a cylinder-side male screw that can be screwed into the frame-side female screw is formed in a region having a width narrower than a region where the frame-side female screw is formed. In this state, the cylindrical body can be fixed to the frame body. In this way, when the cylindrical body side male screw is screwed into the frame body side female screw and the cylindrical body holding the optical element is screwed into the frame body from the front in the axial direction, the rear surface portion of the optical element is the second rear side.
  • the screwing can be stopped.
  • the screwing is performed. Can be stopped. Thereby, the stress (pressure) applied to the optical element from the second rear stopper can be controlled.
  • a camera filter frame according to the present invention has the above-described optical element holding structure, and holds an optical filter as the optical element.
  • the optical filter can be held with low stress (pressure).
  • the camera filter unit of the present invention includes the optical element holding structure and an optical filter held on the inner peripheral side of the cylindrical body.
  • the stress (pressure) applied to the optical filter is low. Therefore, even when a camera filter unit is attached to the imaging lens, for example, when shooting with high resolution, a beautiful captured image or captured moving image can be obtained.
  • an imaging lens of the present invention is characterized by having the optical element holding structure and an optical lens held on the inner peripheral side of the cylindrical body.
  • the stress (pressure) applied to the optical lens is low. Therefore, a beautiful photographed image or a photographed moving image can be obtained when photographing at a high resolution.
  • FIG. 1 is a perspective view of a camera filter unit according to Embodiment 1.
  • FIG. It is the longitudinal cross-sectional view and partial expanded sectional view of the filter unit for cameras of Example 1.
  • FIG. It is explanatory drawing of the assembly method of the filter unit for cameras. It is a Newton ring of an optical filter held in a camera filter frame and a Newton ring of only an optical filter. It is the longitudinal cross-sectional view and partial expanded sectional view of the filter unit for cameras of Example 2.
  • FIG. It is explanatory drawing of the bending process which forms a rear side stopper.
  • FIG. 6 is a partial enlarged cross-sectional view of a camera filter unit according to a modified example of Embodiment 2.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view and a partially enlarged sectional view of a camera filter unit according to a third embodiment. It is the longitudinal cross-sectional view and partial expanded sectional view of the filter unit for cameras of Example 4. It is the longitudinal cross-sectional view and partial expanded sectional view of the imaging lens to which this invention is applied.
  • FIG. 1 is a perspective view of a camera filter unit.
  • the camera filter unit 1 of the present invention includes an optical filter (optical element) 2, a cylindrical filter holding ring (cylindrical body) 3 in which the optical filter 2 is fitted coaxially, and a filter holding unit.
  • a cylindrical filter frame (frame body) 4 that holds the ring 3 coaxially from the outer peripheral side is provided.
  • the axis L direction of the filter holding ring and the filter frame 4 is defined as the front-rear direction X of the camera filter unit 1.
  • the optical filter 2 and the filter holding ring 3 are arranged so as not to be exposed from the front and rear ends of the filter frame 4.
  • a frame-side male screw 5 is formed at a portion having a constant width from the rear edge toward the front X ⁇ b> 1.
  • the frame-side male screw 5 is a mounting portion for mounting the camera filter unit 1 to a lens barrel or camera of an imaging lens.
  • the pitch of the frame-side male screw 5 is 0.75 mm, which is a male screw generally formed as a mounting portion.
  • the filter holding ring 3 and the filter frame 4 are made of a metal base material, and are made of aluminum in this example.
  • the filter holding ring 3 and the filter frame 4 constitute a camera filter frame 6 that holds the optical filter 2.
  • FIG. 2A is a longitudinal sectional view schematically showing the camera filter unit 1
  • FIG. 2B is a partially enlarged sectional view in which the vicinity of the outer peripheral edge portion of the optical filter 2 is enlarged.
  • the optical filter 2 has a disk shape and includes a front filter surface 11 and a rear filter surface 12 that are orthogonal to the axis L.
  • a tapered annular chamfered surface (tapered rear surface portion) 13 that inclines toward the outer periphery toward the front X1 is continuously provided on the outer peripheral edge of the rear filter surface 12.
  • An annular outer peripheral surface 14 having a constant diameter is continuous with the front end edge of the annular chamfered surface 13.
  • the front filter surface 11 is continuous with the front end edge of the annular outer peripheral surface 14.
  • the annular chamfered surface 13 is generally provided in the optical filter.
  • the optical filter 2 may be provided with a tapered annular chamfered surface that is inclined inward toward the front X1 between the annular outer peripheral surface 14 and the front filter surface 11.
  • the filter holding ring 3 includes a front stopper 21 that protrudes inward on the front edge.
  • the front stopper 21 is an annular protrusion.
  • the annular front end surface of the front stopper 21 is a diffuse reflection surface by forming a plurality of grooves concentric with the filter holding ring 3.
  • An annular rear end surface (rear facing surface) 21 a of the front stopper 21 is a flat surface orthogonal to the axis L. In the front stopper 21, the annular rear end surface 21 a abuts against the outer peripheral edge of the front filter surface 11 of the optical filter 2 from the front X 1 to prevent the optical filter 2 from moving to the front X 1.
  • the filter holding ring 3 is a rear stopper 22 whose rear end extends along the annular chamfered surface 13.
  • the filter holding ring 3 is an outer periphery of a portion located on the outer side in the radial direction of the corner 15 at the boundary between the annular chamfered surface 13 and the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2.
  • An annular groove 23 is provided on the surface.
  • the rear stopper 22 is formed by bending a portion where the annular groove 23 is provided along the corner portion 15 toward the inner peripheral side.
  • the annular rear end surface 21 a of the front stopper 21 is in contact with the entire outer periphery of the front filter surface 11 of the optical filter 2.
  • the rear stopper 22 faces the annular chamfered surface 13 with a very narrow gap of about 0.02 mm to 0.04 mm.
  • the rear end of the rear stopper 22 is located in the middle of the annular chamfer 13. That is, the rear end of the filter holding ring 3 is located in front X1 with respect to the rear filter surface 12 of the optical filter 2.
  • a ring-side annular inner peripheral surface 24 having a constant diameter is provided at a portion between the front stopper 21 and the rear stopper 22. There is a gap of about 0.01 mm to 0.02 mm on one side between the ring-side annular inner peripheral surface 24 and the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2.
  • a ring side male screw (cylinder side male screw) 25 is formed on the outer peripheral surface of the filter holding ring 3 in a region having a constant width from the front edge toward the rear X2.
  • the pitch of the ring-side male screw 25 is 0.75 mm.
  • a smooth ring-side annular outer peripheral surface 26 having a constant diameter is provided between the formation region Q of the ring-side male screw 25 and the annular groove 23 on the outer peripheral surface of the filter holding ring 3.
  • the ring-side annular outer peripheral surface 26 is positioned slightly on the inner peripheral side with respect to the ring-side male screw 25, and a ring-side annular rearward surface 27 that makes them continuous is provided between the ring-side annular outer peripheral surface 26 and the ring-side male screw 25. Is provided.
  • a frame-side female screw (frame-side female screw) 31 is formed in a region having a constant width from the front end edge toward the rear X2.
  • the ring-side male screw 25 is screwed into the frame-side female screw 31, and the filter holding ring 3 is screwed into the filter frame 4 from the front X1.
  • the width dimension of the formation region R of the frame-side female screw 31 is longer than the width dimension of the formation region Q of the ring-side male screw 25. Therefore, in a state where the ring-side male screw 25 is screwed into the frame-side female screw 31 and the filter holding ring 3 is held by the filter frame 4, the front end portion of the frame-side female screw 31 is exposed.
  • the exposed front end portion of the frame-side female screw 31 is used as a lens cap mounting portion or a connecting portion for connecting another camera filter unit.
  • the pitch of the frame-side female screw 31 is 0.75 mm, which is a female screw generally formed as a mounting portion.
  • the filter frame 4 is provided with a second rear stopper 32 projecting inward on the rear end.
  • the second rear stopper 32 is an annular stepped portion, and includes an annular front end face 32a facing the front X1 and an annular inner peripheral face 32b facing the inner peripheral side.
  • the annular front end surface 32a is a flat surface orthogonal to the axis L, and is in contact with the rear filter surface 12 of the optical filter 2 held by the filter holding ring 3 from the rear X2.
  • a frame-side annular inner peripheral surface 33 having a constant diameter is provided between the formation region R of the frame-side female screw 31 and the annular front end surface 32 a.
  • the frame-side annular inner peripheral surface 33 is located slightly on the inner peripheral side with respect to the frame-side female screw 31, and the frame-side annular forward-facing surface that continues between the frame-side annular inner peripheral surface 33 and the frame-side female screw 31. 34 is provided.
  • the annular inner peripheral surface 32b extends in parallel with the axis L.
  • the filter holding ring 3 is in a state in which the ring-side male screw 25 is screwed up to a middle position of the frame-side female screw 31 of the filter frame 4.
  • the filter holding ring 3 is fixed to the filter frame 4 in a relatively non-rotatable state by an adhesive 35 interposed between the filter frame 4 and the filter frame 4.
  • the adhesive 35 is formed between the frame-side annular inner peripheral surface 33 and the ring-side annular outer peripheral surface 26, between the frame-side annular forward facing surface 34 and the ring-side annular rearward surface 27, and between the frame-side female screw 31 and the ring-side male screw 25. It is interposed at least at one location.
  • FIG. 3 is an explanatory view of an assembling method of the camera filter unit 1.
  • the optical filter 2 is attached from the rear X2 to the cylindrical filter holding ring 3 in a state where the rear stopper 22 is not provided. Fit.
  • a bending process is performed in which a portion of the rear end portion of the filter holding ring 3 that is located on the outer side in the radial direction of the corner portion 15 of the optical filter 2 is bent inward.
  • the optical filter 2 is held by the filter holding ring 3 in a state in which the optical filter 2 can rotate relative to the axis L.
  • the rear end portion of the filter holding ring 3 is set to the corner portion 15 of the optical filter 2 with the front filter surface 11 of the optical filter 2 in contact with the front stopper 21. Bend along.
  • the filter holding ring 3 is bent toward the inner peripheral side from the portion where the annular groove 23 is formed.
  • the portion where the annular groove 23 is formed is thinner than the front and rear portions. Therefore, the bending process in which the rear end portion of the filter holding ring 3 is the rear stopper 22 along the annular chamfered surface 13 can be performed with a relatively weak force.
  • the optical filter 2 can be held by the filter holding ring 3 while being able to rotate around the axis L and in a state where the play is suppressed.
  • the optical filter 2 When the rear stopper 22 is formed, the optical filter 2 is fitted coaxially into the filter holding ring 3 and is held between the front stopper 21 and the rear stopper 22. In this state, the optical filter 2 can rotate relative to the filter holding ring 3 around the axis L. That is, when the bending process is completed, the optical filter 2 is held in a state of being in partial contact with the ring-side annular inner peripheral surface 24 of the filter holding ring 3. A gap is partially formed between the side annular inner peripheral surfaces 24.
  • the optical filter 2 when the optical filter 2 is set in a posture perpendicular to the axis L, the entire circumference of the outer peripheral edge of the front filter surface 11 abuts on the front stopper 21, and the entire circumference of the annular chamfered surface 13 is the rear stopper 22. It is in a state where a state of abutting is not formed. Accordingly, the optical filter 2 rotates relative to the filter holding ring 3.
  • a gap of about 0.01 mm to 0.02 mm is formed between the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2 and the ring-side annular inner peripheral surface 24 of the filter holding ring 3. Further, when the optical filter 2 is disposed at a position away from both the front stopper 21 and the rear stopper 22, the annular chamfered surface 13 of the optical filter 2 is disposed between the front filter surface 11 and the front stopper 21 of the optical filter 2. A gap of about 0.01 mm to 0.02 mm is formed between the front stopper surface 22a of the rear stopper 22 and the tapered front surface 22a.
  • the filter holding ring 3 when holding the outer peripheral surface of the filter holding ring 3 with one hand and lightly grasping the optical filter 2 from both sides in the direction of the axis L with the thumb and forefinger of the other hand, the filter holding ring 3 with a light force. And the optical filter 2 can be relatively rotated about the axis L.
  • the stress (pressure) applied to the optical filter 2 is close to zero.
  • an adhesive 35 is applied to the entrance angle between the ring-side annular outer peripheral surface 26 and the ring-side annular rearward surface 27 of the filter holding ring 3.
  • the filter holding ring 3 is inserted into the filter frame 4, the ring-side male screw 25 is screwed into the frame-side female screw 31, and the filter holding ring 3 is screwed.
  • the optical filter 2 When the filter holding ring 3 is screwed, the optical filter 2 is in contact with the front stopper 21 of the filter holding ring 3. Then, the ring-side male screw 25 is not screwed to the rear end of the frame-side female screw 31, and the rear filter surface 12 of the optical filter 2 is connected to the second rear-side stopper 32 of the filter frame 4 as shown in FIG. At the time of contact, the screwing is stopped. Thereby, the attitude
  • the filter holding ring 3 is further rotated in the screwing direction T by a preset set angle ⁇ . Thereby, a slight force is applied to the optical filter 2 from the front stopper 21 and the second rear stopper 32.
  • the process waits for the filter holding ring 3 and the filter frame 4 to be fixed in a state where relative rotation is impossible due to the curing of the adhesive 35. Thereby, the assembly of the camera filter unit 1 is completed.
  • the set angle ⁇ is 5 °. Therefore, after the filter holding ring 3 is rotated 5 ° in the screwing direction T from the angular position at the time when the rear filter surface 12 of the optical filter 2 contacts the second rear stopper 32 of the filter frame 4. It is fixed to the filter frame 4.
  • the filter holding ring 3 is moved backward X2 by about 0.01 mm on the filter frame 4 from the time when the screwing is stopped by screwing the filter holding ring 3 by 5 °. To do. As a result, a slight force is applied to the optical filter 2 from the front stopper 21 and the second rear stopper 32, so that the optical filter 2 is securely fixed.
  • the set angle ⁇ is set to 7 ° or less, the moving distance of the filter holding ring 3 on the filter frame 4 when the filter holding ring 3 is rotated by the set angle ⁇ is 0.015 mm or less, and the front stopper 21 and the second stopper 21 2 the rear stopper 32 abuts against the optical filter 2 with a relatively weak force.
  • the optical filter 2 is held by the filter holding ring 3 so as to be relatively rotatable about the axis L. Therefore, the stress (pressure) applied to the optical filter 2 held by the filter holding ring 3 is close to zero.
  • the optical filter 2 is fixed to the optical filter 2 so as not to rotate relative to the optical filter 2 by bringing the front stopper 21 and the second rear stopper 32 into contact with each other with a slight force.
  • the optical filter 2 since the optical filter 2 is fitted coaxially to the filter holding ring 3 and is held between the front stopper 21 and the rear stopper 22, the optical filter 2 is held by the front stopper 21 and the second rear stopper 32.
  • the optical filter 2 does not fall off even if it is not sandwiched with force applied from the front and rear. Therefore, the optical filter 2 can be prevented from falling off by merely bringing the front stopper 21 and the second rear stopper 32 into contact with the optical filter 2 with a slight force, and the stress applied to the optical filter 2 can be suppressed.
  • FIG. 4A shows a Newton ring of the optical filter 2 in the camera filter unit 1 of this example
  • FIG. 4B shows a Newton ring of the optical filter 2 only.
  • the optical filter 2 has almost no difference in surface accuracy even when it is held by the camera filter frame 6 or when it exists alone.
  • the pressure at which the front stopper 21 and the second rear stopper 32 abut on the optical filter 2 can be adjusted by adjusting the screwing amount of the filter holding ring 3 into the filter frame 4.
  • the stress applied to the optical filter 2 can be further reduced by setting the setting angle ⁇ to be smaller than 5 °.
  • the filter holding ring 3 and the filter frame 4 are fixed in a state where the relative position is defined by an adhesive 35 interposed therebetween. Therefore, after adjusting the screwing amount of the filter holding ring 3 into the filter frame 4, the distance between the front stopper 21 and the second rear stopper 32 does not change, and the stress applied to the optical filter 2 changes. There is nothing.
  • the rear end of the filter holding ring 3 (the rear end of the rear stopper 22) is located in front X1 of the rear filter surface 12, so that the second rear stopper 32 is placed on the optical filter 2.
  • the filter holding ring 3 and the second rear stopper 32 do not interfere with each other. Therefore, the second rear stopper 32 can be a simple shape like an annular stepped portion.
  • the filter frame 4 that holds the filter holding ring 3 from the outer peripheral side is provided, the second rear stopper 32 that comes into contact with the optical filter 2 held by the filter holding ring 3 from the rear X2 is provided. Is easy. Furthermore, since the filter frame 4 is provided, it is easy to provide the filter frame 4 with a lens barrel of the imaging lens and a camera mounting portion.
  • the filter holding ring 3 includes the annular groove 23, but the annular groove 23 may be omitted.
  • the annular groove 23 is provided on the outer peripheral surface of the filter holding ring 3.
  • the annular groove 23 is provided on the inner peripheral surface of the filter holding ring 3 on the outer side in the radial direction of the corner 15 of the optical filter 2. You may provide in the site
  • the rear end of the filter holding ring 3 (the rear end of the rear stopper 22) is located in front X1 of the rear filter surface 12 of the optical filter 2, but the rear end of the filter holding ring 3 is the rear filter. You may protrude in the back X2 from the surface 12.
  • a recess is provided in the annular front end surface 32a of the second rear stopper 32, and the protruding rear end of the filter holding ring 3 is disposed in this recess. Accordingly, the second rear stopper 32 is brought into contact with the rear filter surface 12 while avoiding interference between the second rear stopper 32 and the rear end of the filter holding ring 3.
  • the adhesive 35 is applied to the outer peripheral surface of the filter holding ring 3, but the adhesive is applied to the inner peripheral surface of the filter frame 4. Also good.
  • an adhesive can be applied to the frame side annular inner peripheral surface 33 or the frame side annular forward facing surface 34.
  • the set angle ⁇ can be set to 0 °. That is, when the rear filter surface 12 of the optical filter 2 comes into contact with the second rear stopper 32 of the filter frame 4, the screwing of the filter holding ring 3 into the filter frame 4 is stopped, and the filter holding ring 3 and the filter The frame 4 can also be fixed.
  • a female screw having a pitch of 0.5 mm or a female screw having a pitch of 1 mm may be provided as the frame-side female screw 31 .
  • the set angle ⁇ can be set to 10 ° or less.
  • the set angle ⁇ can be set to 5 ° or less.
  • the moving distance of the filter holding ring 3 on the filter frame 4 is 0.015 mm or less, and the front stopper 21 and the second rear stopper 32 are It abuts on the optical filter 2 with a relatively weak force.
  • FIG. 5A is a longitudinal sectional view schematically showing the camera filter unit of the second embodiment
  • FIG. 5B is the vicinity of the outer peripheral edge portion of the optical filter 2 in the camera filter unit of the second embodiment. It is the partial expanded sectional view which expanded.
  • the camera filter unit 1A of this example is different from the camera filter unit 1 of Example 1 in the position and shape of the annular groove 23A. Further, the camera filter unit 1A of this example does not have the second rear stopper. Since the camera filter unit 1A of the present example has the same configuration as the camera filter unit 1 of the first embodiment, the corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the camera filter unit 1A of this example includes an optical filter 2, a filter holding ring (cylinder) 3 in which the optical filter 2 is coaxially fitted on the inner peripheral side, and a filter holding unit. It has a filter frame (frame body) 4 that holds the ring 3 coaxially from the outer peripheral side.
  • the filter holding ring 3 and the filter frame 4 constitute a camera filter frame 6 that holds the optical filter 2.
  • the filter holding ring 3 includes a front stopper 21 that protrudes toward the inner peripheral side at the front edge.
  • the annular rear end surface (rear facing surface) 21 a of the front stopper 21 is a flat surface orthogonal to the axis L.
  • the front stopper 21 can come into contact with the optical filter 2 from the front X1, and prevents the optical filter 2 from moving forward X1.
  • the rear end portion of the filter holding ring 3 is a rear stopper 22 that extends along the annular chamfered surface (tapered rear surface portion) 13 of the optical filter 2.
  • the rear stopper 22 can contact the optical filter 2 from the rear X2, and prevents the optical filter 2 from moving to the rear X2.
  • the filter frame 4 includes a rear protrusion 41 at the rear end.
  • the rear protrusion 41 is an annular protrusion that protrudes from the filter frame 4 to the inner peripheral side at a constant height, and includes an annular front end surface 41a facing the front X1 and an annular inner peripheral surface 41b facing the inner peripheral side.
  • the annular inner peripheral surface 41 b is located on the inner peripheral side with respect to the annular chamfered surface 13 of the optical filter 2.
  • the annular front end surface 41 a is a flat surface orthogonal to the axis L and extends in a direction orthogonal to the axis L.
  • the filter holding ring 3 is screwed and fixed to the filter frame 4 until the ring-side annular rearward surface 27 continuous behind the ring-side male screw 25 and the frame-side annular forward surface 34 of the filter frame 4 come into contact with each other.
  • An adhesive 35 can be used to fix the filter holding ring 3 to the filter frame 4.
  • a gap is formed between the annular front end surface 41 a of the rear protrusion 41 and the rear filter surface 12 of the optical filter 2. That is, the rear protrusion 41 of the filter frame 4 and the optical filter 2 are not in contact. Further, when the camera filter unit 1A is viewed from the rear X2 in the axis L direction, the rear stopper 22 and the rear protrusion 41 overlap with each other, and the rear stopper 22 is hidden by the rear protrusion 41. A gap H is formed between the rear end of the rear stopper 22 and the annular front end face 41 a of the rear protrusion 41. The gap H is 0.02 mm or less.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of a method for forming the rear stopper 22.
  • the rear end portion of the filter holding ring 3 extends in parallel with the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2 before the rear stopper 22 is provided.
  • the filter holding ring 3 includes an annular groove 23A on the inner peripheral surface thereof.
  • the annular groove 23 ⁇ / b> A is provided in a portion located on the radially outer side of the corner portion 15 at the boundary between the annular chamfered surface 13 and the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2.
  • the annular groove 23A is a triangle whose cross-sectional shape when the filter holding ring 3 is cut along a plane including the axis L is tapered toward the outer peripheral side.
  • the annular groove 23A is defined by an annular rearward surface that is orthogonal to the axis L and a tapered surface that is inclined inward from the outer peripheral end of the rearward surface toward the inner peripheral side.
  • the rear stopper 22 is formed by bending a portion of the filter holding ring 3 where the annular groove 23A is provided to the inner peripheral side. More specifically, the rear stopper 22 has an inner periphery on the rear end portion of the filter holding ring 3 until the annular groove 23A is closed (until the groove has a triangular cross-sectional shape). It is provided by bending to the side.
  • the angle of the apex angle of the triangle serving as the bottom of the annular groove 23 ⁇ / b> A is a predetermined angle corresponding to the inclination angle of the annular chamfered surface 13 of the optical filter 2.
  • the optical filter 2 In a state where the optical filter 2 is held between the front stopper 21 and the rear stopper 22, the optical filter 2 can rotate relative to the filter holding ring 3 around the axis L. That is, a gap of about 0.01 mm to 0.02 mm is formed between the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2 and the ring-side annular inner peripheral surface 24 of the filter holding ring 3. Further, when the front filter surface 11 of the optical filter 2 is brought into contact with the front stopper 21, the annular chamfered surface 13 of the rear filter surface 12 of the optical filter 2 and the tapered forward surface 22a of the rear stopper 22 are provided. Is formed with a gap G of 0.03 mm or less.
  • the optical filter 2 is held by the filter holding ring 3 so as to be relatively rotatable about the axis L. Therefore, the stress (pressure) applied to the optical filter 2 held by the filter holding ring 3 is close to zero.
  • the camera filter unit 1A of the present example does not include the second rear stopper that contacts the optical filter 2 from the rear.
  • the gap G between the optical filter 2 and the forward facing surface 22a of the rear stopper 22 is 0.03 mm or less and is narrow. Therefore, the optical filter 2 is not rattled between the front stopper 21 and the rear stopper 22, and the optical filter 2 is maintained in a state of being held coaxially with the filter holding ring 3. If the gap G is set to 0.05 mm or less, the optical filter 2 held by the camera filter frame 6 will not rattle. Therefore, the camera filter unit 1A can be practically used when it is mounted on a lens barrel and mounted on a camera.
  • the filter frame 4 since the filter frame 4 that holds the filter holding ring 3 from the outer peripheral side is provided, the filter frame 4 can be provided with a lens barrel of the imaging lens or a camera mounting portion.
  • the rear protrusion 41 provided on the filter frame 4 protrudes to the inner peripheral side from the rear stopper 22, and covers the rear stopper 22 from the rear X2 in the axis L direction. Accordingly, the rear stopper 22 can be protected by the rear protrusion 41.
  • the gap H between the rear end of the rear stopper 22 and the annular front end surface 41a of the rear protrusion 41 is set to 0.02 mm or less. Therefore, when the rear stopper 22 formed by bending the inner periphery is going to be deformed to the outer periphery, the rear end of the rear stopper 22 and the rear protrusion 41 interfere with each other.
  • the filter frame 4 includes an interference portion (rear protrusion 41) that interferes when the rear stopper 22 is displaced toward the outer peripheral side and prevents the rear stopper 22 from being deformed toward the outer peripheral side. Accordingly, the optical filter 2 is maintained in a state where it is held coaxially with the filter holding ring 3.
  • the annular chamfered surface 13 of the optical filter 2 and the front surface 22 a of the rear stopper 22 may partially contact each other. That is, when the filter retaining ring 3 is crimped to the inner peripheral side when the rear stopper 22 is formed, a part of the front facing surface 22 a of the rear stopper 22 may be in contact with the annular chamfered surface 13. Even in this case, when the outer peripheral surface of the filter holding ring 3 is held with one hand and the optical filter 2 is lightly picked from both sides in the direction of the axis L with the thumb and forefinger of the other hand, the filter holding ring 3 with a light force. If the optical filter 2 can be relatively rotated around the axis L, the stress (pressure) applied to the optical filter 2 is close to zero.
  • the rear stopper 22 can be provided such that the forward facing surface 22a is an annular surface along the outer peripheral edge portion of the rear filter surface 12 of the optical filter 2. That is, when the rear stopper 22 is formed, the rear end portion of the rear stopper 22 is bent at a right angle to the inner peripheral side, and the front surface 22a is made a flat surface perpendicular to the axis L, so that the rear stopper 22 ( The forward facing surface 22a) may be capable of coming into contact with the rear filter surface 12 from the rear.
  • the optical The filter 2 can be held coaxially on the filter holding ring 3 in a rotatable state.
  • the cross-sectional shape of the annular groove 23A formed on the inner peripheral surface of the filter holding ring 3 can be a rectangle.
  • FIG. 7 is a partial enlarged cross-sectional view in which the vicinity of the outer peripheral edge portion of the optical filter 2 in the camera filter unit of the modification of the second embodiment is enlarged. Since the camera filter unit 1A ′ according to the modification has the same configuration as the camera filter unit 1A according to the second embodiment, the corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the camera filter unit 1 ⁇ / b> A ′ of this example includes an adhesive injection hole (through hole) 47 through which the filter holding ring 3 penetrates in a direction orthogonal to the axis L.
  • the adhesive injection hole 47 has a tapered inner peripheral surface with a smaller inner diameter dimension from the outer peripheral side toward the inner peripheral side.
  • Three adhesive injection holes 47 are provided at equiangular intervals.
  • the camera filter unit 1 ⁇ / b> A ′ of this example includes an adhesive 48 interposed between the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2 and the ring-side annular inner peripheral surface 24 of the filter holding ring 3. The adhesive 48 enters between the filter holding ring 3 and the optical filter 2 through the adhesive injection hole 47.
  • the outer peripheral edge portion of the front filter surface 11 is in contact with the annular rear end surface (rear surface) 21 a of the front stopper 21.
  • the adhesive 48 fixes the optical filter 2 in contact with the front stopper 21 to the filter holding ring 3 so as not to rotate.
  • the posture of the optical filter 2 can be accurately defined as the posture in contact with the front stopper 21, and the posture can be maintained.
  • the number of the adhesive injection holes 47 provided in the filter holding ring 3 may be one, two, or four or more.
  • FIG. 8A is a longitudinal sectional view schematically showing the camera filter unit of the third embodiment
  • FIG. 8B is the vicinity of the outer peripheral edge portion of the optical filter 2 in the camera filter unit of the third embodiment. It is the partial expanded sectional view which expanded.
  • a rear stopper 45 that prevents the optical filter 2 from moving backward X ⁇ b> 2 is provided on the filter frame 4. Since the camera filter unit 1B of this example has the same configuration as that of the camera filter unit 1 of the first embodiment, the corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • a camera filter unit 1B includes an optical filter 2, a filter holding ring 3 (cylindrical body) 3 in which the optical filter 2 is coaxially fitted on the inner peripheral side, a filter A filter frame 4 (frame body) 4 that holds the holding ring 3 coaxially from the outer peripheral side is provided.
  • the filter holding ring 3 and the filter frame 4 constitute a camera filter frame 6 that holds the optical filter 2.
  • the filter holding ring 3 includes a front stopper 21 that protrudes toward the inner peripheral side at the front edge.
  • An annular rear end surface (rear facing surface) 21 a of the front stopper 21 is a flat surface orthogonal to the axis L.
  • the front stopper 21 can come into contact with the optical filter 2 from the front X1, and prevents the optical filter 2 from moving forward X1.
  • the rear portion of the filter retaining ring 3 extends in parallel with the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2. That is, the rear portion of the filter retaining ring 3 has a constant diameter dimension.
  • the width dimension W1 of the ring-side annular inner peripheral surface 24 extending from the front stopper 21 to the rear X2 in the filter holding ring 3 is longer than the thickness dimension D1 of the optical filter 2.
  • the difference between the width dimension W1 of the ring-side annular inner peripheral surface 24 and the thickness dimension D1 of the optical filter 2 is 0.03 mm or less.
  • a thickness of about 0.01 mm to 0.02 mm is formed between the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2 fitted on the inner peripheral side of the filter holding ring 3 and the ring-side annular inner peripheral surface 24 of the filter holding ring 3, a thickness of about 0.01 mm to 0.02 mm. The gap is formed.
  • the filter frame 4 includes a rear stopper 45 at the rear end.
  • the rear stopper 45 is an annular protrusion that protrudes from the filter frame 4 to the inner peripheral side at a constant height, and includes an annular front end surface (forward facing surface) 45a facing the front X1 and an annular inner peripheral surface 45b facing the inner peripheral side. Is provided.
  • the annular inner peripheral surface 45 b of the rear stopper 45 is located on the inner peripheral side with respect to the annular chamfered surface 13 of the optical filter 2.
  • the annular front end surface 45 a is a flat surface orthogonal to the axis L, and extends along the rear filter surface 12 of the optical filter 2.
  • the rear stopper 45 When viewed from the rear X2 in the direction of the axis L, the rear stopper 45 overlaps the outer peripheral edge portion of the rear filter surface 12 and the annular chamfered surface 13 which are the outer peripheral edge portions of the rear surface of the optical filter 2.
  • the rear stopper 45 can come into contact with the optical filter 2 (the outer peripheral edge portion of the rear filter surface 12) from the rear X2, and prevents the optical filter 2 from moving to the rear X2.
  • the filter holding ring 3 is fixed by being screwed into the filter frame 4 until the rear end 3a thereof comes into contact with the front facing surface of the rear stopper 45 provided on the filter frame 4.
  • An adhesive 35 can be used to fix the filter holding ring 3 and the filter frame 4.
  • the ring-side annular rearward surface 27 continuous to the rear of the ring-side male screw 25 and the frame-side annular forward surface 34 of the filter frame 4 are in contact with each other.
  • the optical filter 2 can rotate around the axis L between the front stopper 21 and the rear stopper 45 of the filter frame 4. That is, a gap of about 0.01 mm to 0.02 mm is formed between the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2 and the ring-side annular inner peripheral surface 24 of the filter holding ring 3.
  • the distance between the rear filter surface 12 of the optical filter 2 and the annular front end surface 45 a of the rear stopper 45 is 0.03 mm or less.
  • the gap G1 is formed.
  • the optical filter 2 is held by the camera filter frame 6 so as to be relatively rotatable about the axis L. Therefore, the stress (pressure) applied to the optical filter 2 held in the camera filter frame 6 is close to zero.
  • the gap G between the optical filter 2 and the front surface 22a of the rear stopper 22 is 0.05 mm or less and is narrow. Further, the contact between the rear end 3a of the filter holding ring 3 on which the front stopper 21 is formed and the annular front end surface 45a of the rear stopper 45 accurately defines the dimension between the front stopper 21 and the rear stopper 45. Is done. Therefore, the optical filter 2 is not rattled between the front stopper 21 and the rear stopper 22, and the optical filter 2 is maintained in a state of being held coaxially with the filter holding ring 3.
  • the filter frame 4 that holds the filter holding ring 3 from the outer peripheral side is provided, it is easy to provide the filter frame 4 with a lens barrel of the imaging lens or a camera mounting portion.
  • the filter holding ring 3 is provided with an adhesive injection hole 47 (through hole), and the adhesive injection hole 47 is used.
  • An adhesive 48 can be interposed between the filter holding ring 3 and the optical filter 2. In this way, the rotation of the optical filter 2 around the axis L can be prevented. Further, the posture of the optical filter 2 can be accurately defined as a posture in which the outer peripheral edge portion of the front filter surface 11 of the optical filter 2 is in contact with the annular rear end surface 21a of the front stopper 21, and the posture can be maintained.
  • FIG. 9A is a longitudinal sectional view schematically showing the camera filter unit according to the fourth embodiment.
  • FIG. 9B is a view showing the vicinity of the outer peripheral edge portion of the optical filter 2 in the camera filter unit according to the fourth embodiment. It is the partial expanded sectional view which expanded.
  • the camera filter unit 1 ⁇ / b> C of this example does not include the filter holding ring 3, and the optical filter 2 is held by a filter frame (tubular body) 4. Since the camera filter unit 1C of this example has a configuration corresponding to that of the camera filter unit 1 of the first embodiment, the corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the camera filter unit 1C of the present invention includes an optical filter 2, a filter frame 4 in which the optical filter 2 is coaxially fitted on the inner peripheral side, and an inner peripheral side of the filter frame 4. And a retaining ring 7 attached to the.
  • the filter frame 4 and the retaining ring 7 constitute a camera filter frame 6.
  • the filter frame 4 has a frame-side female screw 31, an annular stepped portion 51, an optical filter holding surface 52, and a rear-side stopper 53 on its inner peripheral surface from the front X1 toward the rear X2.
  • the frame-side female screw 31 is formed in a region having a constant width from the front end edge of the filter frame 4 toward the rear X2.
  • the annular step portion 51 includes an annular inward surface 51a extending from the frame-side female screw 31 toward the rear X2 with a constant radial dimension, and a radial direction (a direction orthogonal to the axis L) from the rear end of the annular inward surface 51a.
  • An annular forward surface 51b extending toward the circumferential side is provided.
  • the optical filter holding surface 52 is an annular surface facing the inner peripheral side, and extends from the inner peripheral side end of the annular forward facing surface 51b toward the rear X2 with a constant radial dimension.
  • the optical filter 2 is fitted on the inner peripheral side of the optical filter holding surface 52 and is held coaxially by the filter frame 4. There is a gap of about 0.01 mm to 0.02 mm on one side between the optical filter holding surface 52 and the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2.
  • the rear stopper 53 is an annular protrusion that protrudes from the rear end portion of the filter frame 4 to the inner peripheral side at a constant height.
  • the rear stopper 53 includes an annular front end surface (forward facing surface) 53a facing the front X1 and an annular inner peripheral surface 53b facing the inner peripheral side.
  • the annular inner peripheral surface 53 b of the rear stopper 53 is located on the inner peripheral side with respect to the annular chamfered surface 13 of the optical filter 2.
  • the annular front end surface 53 a is a flat surface orthogonal to the axis L, and extends along the rear filter surface 12 of the optical filter 2.
  • the rear stopper 53 When viewed from the rear X2 in the axis L direction, the rear stopper 53 overlaps with the outer peripheral edge portion of the rear filter surface 12 and the annular chamfered surface 13 which are the outer peripheral edge portions of the rear surface of the optical filter 2.
  • the rear stopper 45 can come into contact with the optical filter 2 (the outer peripheral edge portion of the rear filter surface 12) from the rear X2, and prevents the optical filter 2 from moving to the rear X2.
  • the retaining ring 7 is provided with a front stopper 21 projecting inward on the inner peripheral surface thereof.
  • the front stopper 21 is an annular protrusion.
  • An annular rear end surface (rear facing surface) 21 a of the front stopper 21 is a flat surface orthogonal to the axis L.
  • the front stopper 21 can come into contact with the optical filter 2 from the front X1, and prevents the optical filter 2 from moving forward X1.
  • the retaining ring 7 includes a ring-side annular inner peripheral surface 24 that extends rearward X2 from an outer peripheral end of the annular rear end surface 21a of the front stopper 21.
  • the inner diameter of the ring-side annular inner peripheral surface 24 is the same as the inner diameter of the optical filter holding surface 52.
  • a ring-side male screw 25 is formed in a region having a constant width from the front edge toward the rear X2.
  • the ring-side male screw 25 can be screwed with the frame-side female screw 31.
  • a ring-side annular outer peripheral surface 26 having a constant diameter is provided behind the ring-side male screw 25.
  • the retaining ring 7 is screwed from the front into the frame-side female screw 31 of the filter frame 4 with the ring-side male screw 25 holding the optical filter 2. Further, the retaining ring 7 is screwed in until the rear end 7 a of the retaining ring 7 comes into contact with the annular front surface 51 b of the annular step portion 51 of the filter frame 4, and is fixed coaxially to the filter frame 4. As a result, the optical filter 2 is held between the front stopper 21 provided on the retaining ring 7 and the rear stopper 53 provided on the filter frame 4.
  • the retaining ring 7 and the filter frame 4 may be fixed with an adhesive 35.
  • the ring-side annular outer peripheral surface 26 and the annular inward surface 51 a of the annular step portion 51 abut.
  • the ring-side annular inner peripheral surface 24 and the optical filter holding surface 52 form an annular surface having no step.
  • the width dimension W2 of the annular surface formed by the ring-side annular inner peripheral surface 24 and the optical filter holding surface 52 is longer than the thickness dimension D1 of the optical filter 2.
  • the difference between the width dimension W2 of the annular surface formed by the ring-side annular inner peripheral surface 24 and the optical filter holding surface 52 and the thickness dimension D1 of the optical filter 2 is 0.03 mm or less.
  • the optical filter 2 can rotate relative to the filter frame 4 around the axis L. That is, a gap of about 0.01 mm to 0.02 mm is formed between the annular surface formed by the ring-side annular inner peripheral surface 24 and the optical filter holding surface 52 and the annular outer peripheral surface 14 of the optical filter 2. ing. Further, when the front filter surface 11 of the optical filter 2 is brought into contact with the front stopper 21, a gap G2 of 0.03 mm or less is provided between the rear filter surface 12 of the optical filter 2 and the rear stopper 53. It is formed.
  • the optical filter 2 is held by the filter frame (tubular body) 4 in a state in which the optical filter 2 can relatively rotate about the axis L. Therefore, the stress (pressure) applied to the optical filter 2 held in the filter frame 4 is close to zero.
  • the gap G2 formed between the rear stopper 53 and the optical filter 2 is 0.05 mm or less and is narrow. Furthermore, in this example, the contact between the rear end 7a of the retaining ring 7 on which the front stopper 21 is formed and the annular front end surface 53a of the rear stopper 53 results in a dimension between the front stopper 21 and the rear stopper 53. Accurately defined. Therefore, the optical filter 2 does not rattle between the front stopper 21 and the rear stopper 53.
  • a configuration in which the front stopper 21 is provided integrally with the filter frame 4 and the rear stopper 53 is attached to the inner peripheral side of the filter frame 4 may be employed.
  • the front stopper 21 is an annular protrusion that protrudes inward from the filter frame 4.
  • the rear stopper 53 is a stop ring that is inserted into the filter frame 4 from the rear and is fixed to the inner peripheral side of the filter frame 4.
  • the filter frame 4 is provided with an adhesive injection hole 47 (through hole), and the filter is passed through the adhesive injection hole 47.
  • An adhesive 48 can be interposed between the frame 4 and the optical filter 2. In this way, the rotation of the optical filter 2 around the axis L can be prevented. Further, the posture of the optical filter 2 can be accurately defined by the posture in which the outer peripheral edge portion of the front filter surface 11 is in contact with the annular rear end surface 21a of the front stopper 21, and the posture can be maintained.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view schematically showing an imaging lens to which the present invention is applied.
  • the imaging lens 1D is obtained by replacing the optical filter 2 with an optical lens (optical element) 8 in the camera filter unit 1A ′ according to the modification of the second embodiment. Since the imaging lens 1D has the same configuration as the camera filter unit 1A ′ of the second embodiment, the corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the optical lens 8 is a convex lens.
  • the optical lens 8 includes a front lens surface 61 convex to the front X1 and a rear lens surface 62 convex to the rear X2.
  • a tapered rear side chamfer 63 that is inclined toward the outer periphery toward the front X1 is continuous with the outer peripheral edge of the rear lens surface 62.
  • An annular outer peripheral surface 64 having a constant diameter is continuous with the front end edge of the rear side chamfer 63.
  • the front lens surface 61 is continuous with the front end edge of the annular outer peripheral surface 64.
  • the front stopper 21 provided on the filter holding ring 3 is inclined forward X1 toward the inner peripheral side, and the rearward surface 21a of the front stopper 21 is a tapered surface extending along the outer peripheral edge portion of the front lens surface 61. It has become.
  • the front stopper 21 can come into contact with the optical lens 8 from the front X1, and prevents the optical lens 8 from moving forward X1.
  • the rear stopper 22 is provided by bending the rear end portion of the filter holding ring 3 toward the inner peripheral side.
  • the forward facing surface 22 a of the rear stopper 22 extends along the annular chamfered surface 63 of the optical lens 8.
  • the rear side stopper 22 can contact the optical lens 8 from the rear X2, and prevents the optical lens 8 from moving to the rear X2.
  • the optical lens 8 is held in a state of being relatively rotatable around the axis L with respect to the filter holding ring 3, but cannot be rotated by an adhesive 48 interposed between the filter holding ring 3 and the optical lens 8. Yes.
  • the optical lens 8 is fixed with the front lens surface 61 in contact with the front stopper 21.
  • a gap of about 0.01 mm to 0.02 mm is formed between the annular outer peripheral surface 64 of the optical lens 8 and the ring-side annular inner peripheral surface 24 of the filter holding ring 3.
  • the annular chamfered surface 63 of the rear lens surface 62 of the optical lens 8 and the tapered forward surface 22a of the rear stopper 22 are provided.
  • a gap of 0.05 mm or less is formed between the two.
  • the front stopper 21 may have the same shape as the front stopper 21 in the modification of the second embodiment. That is, it may be provided with an annular rear end surface (rear facing surface) that protrudes in a direction orthogonal to the axis L and orthogonal to the axis L.
  • an optical lens 8 can be mounted instead of the optical filter 2 to form an imaging lens.
  • the holding structure of the optical member that coaxially arranges the optical element on the inner peripheral side of the cylindrical body and rotatably holds the optical element between the front stopper 21 and the rear stopper is provided in the photographing device and the projection device. It can also be used when installing.
  • a configuration corresponding to the camera filter unit 1 of the first embodiment can be adopted when the optical filter 2 is mounted in an optical system of a photographing apparatus or a projection apparatus.
  • the filter holding ring 3 holding the optical filter 2 so as to be relatively rotatable is fixed to the device.
  • the second rear stopper 53 is mounted on the device via a distance adjustment mechanism that can adjust the distance to the optical filter 2.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

 カメラ用フィルタユニット(1)は、内側から外側にこの順で同軸に配置された光学フィルタ(2)、フィルタ保持リング(3)およびフィルタ枠(4)を有する。光学フィルタ(2)は、後側フィルタ面(12)の外周縁にテーパー形状の環状面取面(13)を備える。フィルタ保持リング(3)は、光学フィルタ(2)に前方(X1)から当接可能な前側ストッパ(21)と、環状面取面(13)に沿って延びる後側ストッパ(22)を備える。フィルタ枠(4)は光学フィルタ(2)の後方(X2)への移動を阻止する第2の後側ストッパ(32)を備える。光学フィルタ(2)は軸線L回りに回転可能な状態でフィルタ保持リング(3)に保持されており、第2の後側ストッパ(32)が後側フィルタ面(12)に当接することによって相対回転不能な状態に固定されている。

Description

光学素子の保持構造、カメラ用フィルタ枠、カメラ用フィルタユニット、および、撮像レンズ
 本発明は、光学フィルタや光学レンズなどの光学素子を低ストレスで保持する保持構造に関する。また、フィルタを低ストレスで保持するカメラ用フィルタ枠およびカメラ用フィルタユニット、および、光学レンズを低ストレスで保持する撮像レンズに関する。
 撮像レンズのレンズ鏡筒に取り付けられるカメラ用フィルタユニットは特許文献1に記載されている。同文献のカメラ用フィルタユニットは、円盤状の光学フィルタと、光学フィルタが同軸に嵌め込まれた筒状のフィルタ保持リングと、光学フィルタに前方から当接して光学フィルタの前方への移動を阻止する前側ストッパと、光学フィルタの後方への移動を阻止する後側ストッパを備えている。前側ストッパはフィルタ保持リングの前端縁から内周側に向かって突出した突起である。後側ストッパはフィルタ保持リングの後端部が内周側にカシメられることにより形成されたカシメ部である。光学フィルタは前側ストッパと後側ストッパにより挟持されている。
特開2010-113016号公報
 ここで、前側ストッパと後側ストッパから光学フィルタにかかるストレス(圧力)を軽減できれば、フルハイビジョンの何倍にもなる高解像度の撮影を行う場合などに、より綺麗な撮影画像や撮影動画が得られる可能性がある。
 本発明の課題は、かかる点に鑑みて、光学フィルタや光学レンズを低ストレスで保持する光学素子の保持構造を提供することにある。また、光学フィルタを低ストレスで保持するカメラ用フィルタ枠およびカメラ用フィルタユニットを提供することにある。さらに、光学レンズを低ストレスで保持する撮像レンズを提供することにある。
 上記の課題を解決するために、本発明の光学素子の保持構造は、内周側に光学素子が同軸に挿入された筒体と、軸線方向の前方から前記光学素子の前面の外周縁部分に当接可能な前側ストッパと、前記軸線方向の後方から前記光学素子の後面の外周縁部分に当接可能な後側ストッパと、を有し、前記前側ストッパと前記後側ストッパとの間において前記光学素子を軸線回りに回転可能な状態で保持することを特徴とする。
 本発明の光学素子の保持構造では、前側ストッパと後側ストッパの間において光学素子を軸線回りに回転可能な状態で筒体と同軸に保持する。光学素子を前後から挟持する従来の光学素子の保持構造では、前側ストッパと後側ストッパから光学フィルタにかかるストレスを低減させるのには限界があった。これに対して、本発明では、光学フィルタを挟持しない構成を採用したので、光学フィルタにかかるストレスをゼロに近づけることができる。
 本発明において、光学素子を軸線回りに回転可能な状態で保持するためには、前記光学素子を前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの一方に当接させたときに、前記光学素子と前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの他方との間には隙間が形成されるものとすることが望ましい。
 本発明において、前記隙間は、0.05mm以下とすることが望ましい。このような寸法精度で前側ストッパと後側ストッパとの間の距離を管理すれば、光学素子のガタつきを防止できる。
 本発明において、前記前側ストッパは、前記筒体の前端部分から内周側に突出する突起であり、前記後側ストッパは、前記筒体の後端部分を内周側に折り曲げることにより設けられているものとすることができる。このようにすれば、光学素子を前側ストッパと後側ストッパの間に保持することが容易となる。
 本発明において、前記筒体は、外周面および内周面の少なくとも一方に環状溝を備え、前記後側ストッパは、前記筒体において前記環状溝が形成されている部分を内周側に折り曲げることにより設けられていることが望ましい。このようにすれば、後側ストッパの形成に際して、環状溝が設けられることにより肉薄となっている筒体の部分を折り曲げればよいので、折り曲げ加工を比較的小さな力で行うことができる。この結果、折り曲げ加工の加工精度が向上するので、前側ストッパと後側ストッパとの間の距離を精度よく管理できる。
 本発明において、前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの一方は、前記筒体に一体に形成されており、前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの他方は、前記筒体の内周面部分に取り付けられていることを特徴とする。このようにすれば、光学素子を前側ストッパと後側ストッパの間に保持することが容易である。
 本発明において、前記筒体と前記光学素子との間に介在する接着剤を有し、前記接着剤は、前記光学素子を前記筒体に回転不能に固定することが望ましい。このようにすれば、前後方向からの挟持によらずに光学素子を回転不能とすることができる。
 本発明において、筒体と光学素子の間に接着剤を介在させるためには、前記筒体は、前記軸線方向と交差する方向に貫通する貫通孔を備え、前記接着剤は、前記貫通孔を介して前記筒体と前記光学素子との間に入り込んでいるものとすることができる。
 本発明において、前記筒体を内周側に保持する枠体を有することが望ましい。このようにすれば、筒体に保持された光学フィルタなどの光学素子を、枠体を介して、レンズ鏡筒に取り付けることができる。また、筒体に保持された光学レンズなどの光学素子を、枠体を介して、カメラなどの撮像装置や投影装置などに取り付けることができる。
 この場合において、前記前側ストッパは、前記筒体に設けられており、前記後側ストッパは、前記枠体に設けられているものとすることができる。このようにすれば、光学素子を前側ストッパと後側ストッパの間で筒体と同軸に保持することが容易となる。
 また、前記前側ストッパは、前記筒体の前端部分に設けられており、前記筒体の後端は、前記後側ストッパに前方から当接していることが望ましい。このようにすれば、筒体の後端と後側ストッパの当接によって、筒体に設けられた前側ストッパと枠体に設けられた後側ストッパの間隔を正確に規定できる。従って、光学素子を軸線回りに回転可能な状態で保持することが容易となる。
 本発明において前記光学素子の後面部分に当接して前記光学素子を回転不能とする第2の後側ストッパを有し、前記第2の後側ストッパは、前記枠体に設けられているものとすることができる。ここで、第2のストッパは光学素子に当接して光学素子を回転不能とするものであり、第2の後側ストッパと前側ストッパの間に光学素子を挟持するために設けられるものではない。従って、第2のストッパから光学素子のかかるストレス(圧力)をゼロに近いものとすることができる。
 この場合において、前記枠体の内周面には、その前端縁から後方に向けて一定幅の領域に枠体側雌ねじが形成されており、前記筒体の外周面には、その前端縁から後方に向けて前記枠体側雌ねじの形成領域よりも狭い幅の領域に、前記枠体側雌ねじに螺合可能な筒体側雄ねじが形成されており、前記筒体側雄ねじが前記枠体側雌ねじの途中位置までねじ込まれた状態で前記筒体が前記枠体に固定されているものとすることができる。このようにすれば、筒体側雄ねじを枠体側雌ねじに螺合させて光学素子を保持した筒体を軸線方向の前方から枠体にねじ込んだときに、光学素子の後面部分が第2の後側ストッパに当接した時点で(枠側雌ねじの途中位置で)、そのねじ込みを停止することができる。或いは、光学素子の後面部分が第2の後側ストッパに当接した時点から予め設定した設定角度だけ筒体をねじ込み方向に回転させた時点で(枠側雌ねじの途中位置で)、そのねじ込みを停止することができる。これにより、第2の後側ストッパから光学素子にかかるストレス(圧力)を制御できる。
 次に、本発明のカメラ用フィルタ枠は、上記の光学素子の保持構造を有し、前記光学素子として光学フィルタを保持することを特徴とする。
 本発明のカメラ用フィルタ枠によれば、光学フィルタを低いストレス(圧力)で保持できる。
 また、本発明のカメラ用フィルタユニットは、上記の光学素子の保持構造と、前記筒体の内周側に保持された光学フィルタと、を有することを特徴とする。
 本発明のカメラ用フィルタユニットによれば、光学フィルタにかかるストレス(圧力)が低い。従って、高解像度の撮影を行う場合などに撮像レンズにカメラ用フィルタユニットを装着した場合でも、綺麗な撮影画像や撮影動画を得ることができる。
 また、本発明の撮像レンズは、上記の光学素子の保持構造と、前記筒体の内周側に保持された光学レンズと、を有することを特徴とする。
 本発明の撮像レンズによれば、光学レンズにかかるストレス(圧力)が低い。従って、高解像度の撮影を行う場合などに、綺麗な撮影画像や撮影動画を得ることができる。
実施例1のカメラ用フィルタユニットの斜視図である。 実施例1のカメラ用フィルタユニットの縦断面図と部分拡大断面図である。 カメラ用フィルタユニットの組立方法の説明図である。 カメラ用フィルタ枠に保持された光学フィルタのニュートンリングおよび光学フィルタのみのニュートンリングである。 実施例2のカメラ用フィルタユニットの縦断面図および部分拡大断面図である。 後側ストッパを形成する折り曲げ加工の説明図である。 実施例2の変形例のカメラ用フィルタユニットの部分拡大断面図である。 実施例3のカメラ用フィルタユニットの縦断面図および部分拡大断面図である。 実施例4のカメラ用フィルタユニットの縦断面図および部分拡大断面図である。 本発明を適用した撮像レンズの縦断面図および部分拡大断面図である。
 以下に、図面を参照して本発明を適用したカメラ用フィルタユニットを説明する。
(実施例1)
(全体構成)
 図1はカメラ用フィルタユニットの斜視図である。図1に示すように、本発明のカメラ用フィルタユニット1は、光学フィルタ(光学素子)2と、光学フィルタ2が同軸に嵌め込まれた筒状のフィルタ保持リング(筒体)3と、フィルタ保持リング3を外周側から同軸に保持する筒状のフィルタ枠(枠体)4を有する。以下の説明では、フィルタ保持リングおよびフィルタ枠4の軸線L方向をカメラ用フィルタユニット1の前後方向Xとする。
 光学フィルタ2およびフィルタ保持リング3は、フィルタ枠4の前後の端から露出しない状態に配置されている。フィルタ枠4の外周面には、その後端縁から前方X1に向かって一定幅の部分に枠側雄ねじ5が形成されている。枠側雄ねじ5は、カメラ用フィルタユニット1を撮像レンズのレンズ鏡筒やカメラに装着するための装着部である。本例では、枠側雄ねじ5のピッチは0.75mmであり、装着部として一般的に形成されている雄ねじである。フィルタ保持リング3およびフィルタ枠4は金属基材から形成されており、本例では、アルミニウム製である。フィルタ保持リング3およびフィルタ枠4は光学フィルタ2を保持するカメラ用フィルタ枠6を構成する。
(光学フィルタ)
 図2(a)はカメラ用フィルタユニット1を模式的に示した縦断面図であり、図2(b)は光学フィルタ2の外周縁部分の近傍を拡大した部分拡大断面図である。図2(a)に示すように、光学フィルタ2は円盤形状であり、軸線Lと直交する前側フィルタ面11および後側フィルタ面12を備える。後側フィルタ面12の外周縁には、図2(b)に示すように、前方X1に向かって外周側に傾斜するテーパー状の環状面取面(テーパー状の後面部分)13が連続している。環状面取面13の前端縁には径寸法が一定の環状外周面14が連続している。環状外周面14の前端縁には前側フィルタ面11が連続している。ここで、環状面取面13は光学フィルタに一般的に設けられているものである。なお、光学フィルタ2は、環状外周面14と前側フィルタ面11との間に前方X1に向かって内周側に傾斜するテーパー状の環状面取面が設けられている場合もある。
(フィルタ保持リング)
 フィルタ保持リング3は、前端縁に内周側に突出する前側ストッパ21を備える。前側ストッパ21は環状突起である。前側ストッパ21の環状前端面はフィルタ保持リング3と同心の溝が複数形成されることにより乱反射面となっている。前側ストッパ21の環状後端面(後向き面)21aは軸線Lと直交する平坦面である。前側ストッパ21は、環状後端面21aが光学フィルタ2の前側フィルタ面11の外周縁に前方X1から当接して光学フィルタ2の前方X1への移動を阻止している。
 また、フィルタ保持リング3は、その後端部が環状面取面13に沿って延びる後側ストッパ22となっている。ここで、フィルタ保持リング3は、図2(b)に示すように、光学フィルタ2の環状面取面13と環状外周面14の境界の角部15の径方向の外側に位置する部位の外周面に環状溝23を備える。後側ストッパ22は、この環状溝23が設けられている部分が角部15に沿って内周側に折り曲げられることにより、形成されている。
 図2に示す状態では、すなわち、カメラ用フィルタユニットが組み立てられている状態では、前側ストッパ21の環状後端面21aが光学フィルタ2の前側フィルタ面11の外周縁の全周に当接している。一方、後側ストッパ22は、0.02mm~0.04mm程度の極狭い隙間を開けて環状面取面13と対峙している。後側ストッパ22の後端は環状面取面13の途中に位置する。すなわち、フィルタ保持リング3の後端は、光学フィルタ2の後側フィルタ面12よりも前方X1に位置する。
 フィルタ保持リング3において前側ストッパ21と後側ストッパ22の間の部位には一定径のリング側環状内周面24が設けられている。リング側環状内周面24と光学フィルタ2の環状外周面14との間には片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間がある。
 フィルタ保持リング3の外周面には、前端縁から後方X2に向けて一定幅の領域にリング側雄ねじ(筒体側雄ねじ)25が形成されている。リング側雄ねじ25のピッチは0.75mmである。フィルタ保持リング3の外周面においてリング側雄ねじ25の形成領域Qと環状溝23の間には径寸法が一定の平滑なリング側環状外周面26が設けられている。リング側環状外周面26はリング側雄ねじ25よりも僅かに内周側に位置しており、リング側環状外周面26とリング側雄ねじ25の間にはこれらを連続させるリング側環状後向き面27が設けられている。
(フィルタ枠)
 フィルタ枠4の内周面には、その前端縁から後方X2に向けて一定幅の領域に枠側雌ねじ(枠体側雌ねじ)31が形成されている。枠側雌ねじ31にはリング側雄ねじ25が螺合し、フィルタ枠4には前方X1からフィルタ保持リング3がねじ込まれている。ここで、枠側雌ねじ31の形成領域Rの幅寸法はリング側雄ねじ25の形成領域Qの幅寸法よりも長い。従って、枠側雌ねじ31にリング側雄ねじ25がねじ込まれてフィルタ保持リング3がフィルタ枠4に保持された状態では、枠側雌ねじ31の前端部分が露出する。露出した枠側雌ねじ31の前端部分は、レンズキャップの取付け部、或いは、他のカメラ用フィルタユニットを連結するための連結部として用いられる。枠側雌ねじ31のピッチは0.75mmであり、装着部として一般的に形成されている雌ねじである。
 フィルタ枠4は後端部に内周側に突出する第2の後側ストッパ32を備える。第2の後側ストッパ32は、環状の段部であり、前方X1を向く環状前端面32aと内周側を向く環状内周面32bを備える。環状前端面32aは軸線Lと直交する平坦面であり、フィルタ保持リング3に保持された光学フィルタ2の後側フィルタ面12に後方X2から当接している。
 フィルタ枠4の内周面において、枠側雌ねじ31の形成領域Rと環状前端面32aの間には、一定径の枠側環状内周面33が設けられている。枠側環状内周面33は枠側雌ねじ31よりも僅かに内周側に位置しており、枠側環状内周面33と枠側雌ねじ31の間にはこれらを連続させる枠側環状前向き面34が設けられている。環状内周面32bは軸線Lと平行に延びている。フィルタ枠4の内周側にフィルタ保持リング3が保持された状態では、枠側環状内周面33とリング側環状外周面26が狭い間隔を開けて対向する。
 ここで、フィルタ保持リング3は、そのリング側雄ねじ25がフィルタ枠4の枠側雌ねじ31の途中位置までねじ込まれた状態とされている。また、フィルタ保持リング3はフィルタ枠4との間に介在させた接着剤35によって、フィルタ枠4に相対回転不能な状態で固定されている。接着剤35は、枠側環状内周面33とリング側環状外周面26の間、枠側環状前向き面34とリング側環状後向き面27の間、および、枠側雌ねじ31とリング側雄ねじ25の間の少なくとも一箇所に介在している。
(カメラ用フィルタユニットの組立方法)
 図3はカメラ用フィルタユニット1の組立方法の説明図である。図3(a)に示すように、カメラ用フィルタユニット1を製造する際には、まず、後側ストッパ22が設けられていない状態の筒状のフィルタ保持リング3に、後方X2から光学フィルタ2を嵌め込む。次に、フィルタ保持リング3の後端部において光学フィルタ2の角部15の径方向の外側に位置する部位を内周側に折り曲げる折り曲げ加工を行う。これにより、光学フィルタ2を軸線L回りに相対回転可能な状態でフィルタ保持リング3に保持する。
 折り曲げ加工では、図3(b)に示すように、前側ストッパ21に光学フィルタ2の前側フィルタ面11を当接させた状態として、フィルタ保持リング3の後端部を光学フィルタ2の角部15に沿って折り曲げる。この際に、角部15の径方向の外側には環状溝23が形成されている部分が位置するので、フィルタ保持リング3は環状溝23が形成された部分から内周側に折り曲げられる。ここで、環状溝23が形成されている部分はその前後の部分と比較して薄い。従って、フィルタ保持リング3の後端部を環状面取面13に沿った後側ストッパ22とする折り曲げ加工は比較的弱い力で行うことができる。よって、折り曲げ加工に際して光学フィルタ2にストレスがかかることを抑制できる。また、弱い力でフィルタ保持リング3を折り曲げることができるので、折り曲げ加工の精度が高くなる。従って、光学フィルタ2を、軸線L回りに回転可能な状態としながら、かつ、そのガタツキを抑制した状態で、フィルタ保持リング3に保持できる。
 後側ストッパ22が形成されると、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3に同軸に嵌め込まれて、前側ストッパ21と後側ストッパ22の間に保持された状態となる。この状態において、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3に対して軸線L回りに相対回転可能である。すなわち、折り曲げ加工が完了した状態では、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3のリング側環状内周面24に部分的に当接した状態で保持されており、光学フィルタ2の環状外周面14とリング側環状内周面24の間には部分的に隙間が形成されている。また、光学フィルタ2を軸線Lと垂直な姿勢としたときに、前側フィルタ面11の外周縁の全周が前側ストッパ21に当接し、かつ、環状面取面13の全周が後側ストッパ22に当接する状態が形成されることはない状態となっている。従って、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3に対して相対回転する。
 本例では、光学フィルタ2の環状外周面14とフィルタ保持リング3のリング側環状内周面24の間に片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間が形成されている。また、光学フィルタ2を前側ストッパ21および後側ストッパ22の双方から離間する位置に配置したときに、光学フィルタ2の前側フィルタ面11と前側ストッパ21の間、光学フィルタ2の環状面取面13と後側ストッパ22におけるテーパー状の前向き面22aとの間は、それぞれ0.01mm~0.02mm程度の隙間が形成されている。従って、例えば、一方の手でフィルタ保持リング3の外周面を保持し、他方の手の親指と人差し指で光学フィルタ2を軸線L方向の両側から軽く摘んだときに、軽い力でフィルタ保持リング3と光学フィルタ2を軸線L回りに相対回転させることができる。ここで、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3に相対回転可能な状態で保持されているので、光学フィルタ2にかかるストレス(圧力)はゼロに近い。
 次に、フィルタ保持リング3のリング側環状外周面26とリング側環状後向き面27の間の入角に接着剤35を塗布する。その後、図3(c)に示すように、フィルタ保持リング3をフィルタ枠4に挿入し、リング側雄ねじ25を枠側雌ねじ31に螺合させて、フィルタ保持リング3をねじ込む。
 フィルタ保持リング3をねじ込む際には、光学フィルタ2をフィルタ保持リング3の前側ストッパ21に当接させた状態としている。そして、リング側雄ねじ25を枠側雌ねじ31の後端までねじ込まず、図3(d)に示すように、光学フィルタ2の後側フィルタ面12がフィルタ枠4の第2の後側ストッパ32に当接した時点でそのねじ込みを停止する。これにより、光学フィルタ2の姿勢が規定され、光学フィルタ2のガタツキがなくなる。また、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3に対して相対回転不能となる。
 その後、図3(e)に示すように、予め設定した設定角度θだけフィルタ保持リング3を更にねじ込み方向Tに回転させる。これにより、光学フィルタ2には、前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32から僅かな力がかかる。
 しかる後に、接着剤35の硬化によってフィルタ保持リング3とフィルタ枠4が相対回転不能な状態に固定されるのを待つ。これにより、カメラ用フィルタユニット1の組み立ては完了する。
 本例では、設定角度θを5°としている。従って、フィルタ保持リング3は、光学フィルタ2の後側フィルタ面12がフィルタ枠4の第2の後側ストッパ32に当接した時点の角度位置から、ねじ込み方向Tに5°回転させられた後にフィルタ枠4に固定される。ここで、枠側雌ねじ31のピッチは0.75mmなので、フィルタ保持リング3を5°ねじ込むことにより、フィルタ保持リング3はねじ込みの停止時点からフィルタ枠4上を約0.01mmだけ後方X2に移動する。この結果、光学フィルタ2には前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32から僅かな力が加わるので、光学フィルタ2の固定は確実なものとなる。
 なお、設定角度θを7°以下としておけば、フィルタ保持リング3を設定角度θ回転させた場合のフィルタ枠4上におけるフィルタ保持リング3の移動距離が0.015mm以下となり、前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32が比較的弱い力で光学フィルタ2に当接する。
(作用効果)
 本例によれば、光学フィルタ2は軸線L回りに相対回転可能な状態でフィルタ保持リング3に保持されている。従って、フィルタ保持リング3に保持された状態の光学フィルタ2にかかるストレス(圧力)はゼロに近い。
 また、本例では、光学フィルタ2に前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32を前後から僅かな力で当接させて光学フィルタ2を相対回転不能に固定する。ここで、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3に同軸に嵌め込まれて前側ストッパ21と後側ストッパ22の間に保持されているので、前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32によって光学フィルタ2を前後から力を加えた状態で挟み込まなくても光学フィルタ2が脱落することはない。従って、前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32を僅かな力で光学フィルタ2に当接させておくだけで光学フィルタ2の脱落を防止でき、光学フィルタ2にかかるストレスを抑制できる。
 図4(a)は、本例のカメラ用フィルタユニット1における光学フィルタ2のニュートンリングであり、図4(b)は光学フィルタ2のみのニュートンリングである。図4から分かるように、本例のカメラ用フィルタユニット1における光学フィルタ2のニュートンリングと、光学フィルタ2のみの状態のニュートンリングの間には、ほとんど差異がない。すなわち、本例によれば、光学フィルタ2は、カメラ用フィルタ枠6に保持された場合でも、単体で存在している状態でも、その面精度にほとんど差が出ない。
 また、本例では、フィルタ保持リング3のフィルタ枠4へのねじ込み量を調節することにより、前側ストッパ21および第2の後側ストッパ32が光学フィルタ2に当接する圧力を調整できる。例えば、設定角度θを5°よりも小さく設定することによって、光学フィルタ2にかかるストレスをより小さくすることができる。さらに、フィルタ保持リング3とフィルタ枠4は、これらの間に介在させた接着剤35によって相対位置が規定された状態で固定される。従って、フィルタ保持リング3のフィルタ枠4へのねじ込み量を調節した後に、前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32の間の距離が変化することがなく、光学フィルタ2にかかるストレスが変化することもない。
 さらに、本例では、フィルタ保持リング3の後端(後側ストッパ22の後端)は、後側フィルタ面12よりも前方X1に位置するので、第2の後側ストッパ32を光学フィルタ2に当接させる際に、フィルタ保持リング3と第2の後側ストッパ32が干渉することがない。従って、第2の後側ストッパ32を環状の段部のような簡易な形状とすることができる。
 また、本例では、フィルタ保持リング3を外周側から保持するフィルタ枠4を備えるので、フィルタ保持リング3に保持された光学フィルタ2に後方X2から当接する第2の後側ストッパ32を設けることが容易である。さらに、フィルタ枠4を備えるので、当該フィルタ枠4に撮像レンズのレンズ鏡筒やカメラへの装着部を設けることが容易である。
(実施例1の変形例)
 上記の例では、フィルタ保持リング3は環状溝23を備えているが、環状溝23を省略することもできる。また、上記の例では、環状溝23をフィルタ保持リング3の外周面に設けているが、環状溝23を、フィルタ保持リング3の内周面において光学フィルタ2の角部15の径方向の外側に位置する部位に設けてもよい。さらに、環状溝23をフィルタ保持リング3の外周面および内周面の双方に設けることもできる。
 上記の例では、フィルタ保持リング3の後端(後側ストッパ22の後端)は光学フィルタ2の後側フィルタ面12より前方X1に位置するが、フィルタ保持リング3の後端が後側フィルタ面12より後方X2に突出していてもよい。この場合には、第2の後側ストッパ32の環状前端面32aに凹部を設けておき、突出しているフィルタ保持リング3の後端をこの凹部内に配置する。これにより、第2の後側ストッパ32とフィルタ保持リング3の後端の干渉を回避しながら、第2の後側ストッパ32を後側フィルタ面12に当接させる。
 上記の例では、フィルタ保持リング3をフィルタ枠4にねじ込む際に、フィルタ保持リング3の外周面に接着剤35を塗布しているが、フィルタ枠4の内周面に接着剤を塗布してもよい。この場合には、枠側環状内周面33或いは枠側環状前向き面34に接着剤を塗布することができる。
 ここで、設定角度θを0°とすることもできる。すなわち、光学フィルタ2の後側フィルタ面12がフィルタ枠4の第2の後側ストッパ32に当接した時点でフィルタ保持リング3のフィルタ枠4へのねじ込みを停止し、フィルタ保持リング3とフィルタ枠4を固定することもできる。
 また、枠側雌ねじ31としては、ピッチが0.5mmの雌ねじ、或いは、ピッチが1mmの雌ねじが設けられる場合もある。枠側雌ねじ31としてピッチが0.5mmの雌ねじが設けられる場合には、設定角度θは10°以下とすることができる。また、枠側雌ねじ31としてピッチが1mmの雌ねじが設けられる場合には、設定角度θを5°以下とすることができる。このようにすれば、フィルタ保持リング3を設定角度θ回転させた場合のフィルタ枠4上におけるフィルタ保持リング3の移動距離が0.015mm以下となり、前側ストッパ21と第2の後側ストッパ32が比較的弱い力で光学フィルタ2に当接する。
(実施例2)
 図5(a)は実施例2のカメラ用フィルタユニットを模式的に示した縦断面図であり、図5(b)は実施例2のカメラ用フィルタユニットにおける光学フィルタ2の外周縁部分の近傍を拡大した部分拡大断面図である。本例のカメラ用フィルタユニット1Aは、環状溝23Aの位置および形状が実施例1のカメラ用フィルタユニット1と相違している。また、本例のカメラ用フィルタユニット1Aは第2の後側ストッパを有さない。なお、本例のカメラ用フィルタユニット1Aは実施例1のカメラ用フィルタユニット1と同様の構成を備えるので、対応する部分には同一の符号を付して、その説明を省略する。
 図5(a)に示すように、本例のカメラ用フィルタユニット1Aは、光学フィルタ2と、内周側に光学フィルタ2が同軸に嵌め込まれたフィルタ保持リング(筒体)3と、フィルタ保持リング3を外周側から同軸に保持するフィルタ枠(枠体)4を有する。フィルタ保持リング3およびフィルタ枠4は光学フィルタ2を保持するカメラ用フィルタ枠6を構成する。
 フィルタ保持リング3は、前端縁に内周側に突出する前側ストッパ21を備える。図5(b)に示すように、前側ストッパ21の環状後端面(後向き面)21aは軸線Lと直交する平坦面である。前側ストッパ21は光学フィルタ2に前方X1から当接可能であり、光学フィルタ2の前方X1への移動を阻止する。また、フィルタ保持リング3は、その後端部分が光学フィルタ2の環状面取面(テーパー状の後面部分)13に沿って延びる後側ストッパ22となっている。後側ストッパ22は光学フィルタ2に後方X2から当接可能であり、光学フィルタ2の後方X2への移動を阻止する。
 フィルタ枠4は、後端部に後側突部41を備える。後側突部41は、フィルタ枠4から内周側に一定高さで突出する環状の突部であり、前方X1を向く環状前端面41aと内周側を向く環状内周面41bを備える。環状内周面41bは光学フィルタ2の環状面取面13よりも内周側に位置する。環状前端面41aは軸線Lと直交する平坦面であり、軸線Lと直交する方向に延びている。
 フィルタ保持リング3は、リング側雄ねじ25の後方に連続するリング側環状後向き面27とフィルタ枠4の枠側環状前向き面34が当接するまでフィルタ枠4にねじ込まれて固定されている。フィルタ保持リング3のフィルタ枠4への固定には接着剤35を用いることができる。
 フィルタ保持リング3がフィルタ枠4に保持された状態では、後側突部41の環状前端面41aと光学フィルタ2の後側フィルタ面12の間には隙間が形成されている。すなわち、フィルタ枠4の後側突部41と光学フィルタ2は当接していない。また、カメラ用フィルタユニット1Aを軸線L方向の後方X2から見た場合には、後側ストッパ22と後側突部41は重なっており、後側ストッパ22は後側突部41に隠れる。後側ストッパ22の後端と後側突部41の環状前端面41aの間には隙間Hが形成されている。この隙間Hは、0.02mm以下である。
 ここで、図6を参照して、本例における後側ストッパ22の形成方法を説明する。図6は後側ストッパ22の形成方法の説明図である。図6(a)に示すように、フィルタ保持リング3の後端部分は、後側ストッパ22を設ける前の状態では、光学フィルタ2の環状外周面14と平行に延びている。また、フィルタ保持リング3は、その内周面に環状溝23Aを備える。環状溝23Aは、光学フィルタ2の環状面取面13と環状外周面14の境界の角部15の径方向の外側に位置する部分に設けられている。環状溝23Aは、軸線Lを含む平面でフィルタ保持リング3を切断した場合の断面形状が外周側に向かって先細りとなる三角形である。環状溝23Aは、軸線Lと直交する環状の後向き面と、後向き面の外周側の端から後方に向かって内周側に傾斜するテーパー面によって規定されている。
 後側ストッパ22は、図6(b)に示すように、フィルタ保持リング3において環状溝23Aが設けられている部分を内周側に折り曲げることにより形成される。より詳細には、後側ストッパ22は、フィルタ保持リング3の後端部分を、環状溝23Aが塞がれる状態になるまで(断面形状が三角形の溝内空間が無くなる状態になるまで)内周側に折り曲げることにより設けられる。ここで、環状溝23Aの底となる三角形の頂角の角度は、光学フィルタ2の環状面取面13の傾斜角度に対応する所定の角度とされている。これにより、フィルタ保持リング3の後端部分を環状溝23Aを塞ぐ状態になるまで内周側に折り曲げると、後側ストッパ22の前向き面は、環状面取面13に沿ったテーパー面となる。
 光学フィルタ2が前側ストッパ21と後側ストッパ22の間に保持された状態では、光学フィルタ2は、フィルタ保持リング3に対して軸線L回りに相対回転可能である。すなわち、光学フィルタ2の環状外周面14とフィルタ保持リング3のリング側環状内周面24の間に片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間が形成されている。また、光学フィルタ2の前側フィルタ面11を前側ストッパ21に当接させた場合に、光学フィルタ2の後側フィルタ面12の環状面取面13と、後側ストッパ22におけるテーパー状の前向き面22aとの間には0.03mm以下の隙間Gが形成される。
(作用効果)
 本例によれば、光学フィルタ2は軸線L回りに相対回転可能な状態でフィルタ保持リング3に保持されている。従って、フィルタ保持リング3に保持された状態の光学フィルタ2にかかるストレス(圧力)はゼロに近い。
 ここで、本例のカメラ用フィルタユニット1Aは、光学フィルタ2に後方から当接する第2の後側ストッパを備えていない。しかし、本例では、光学フィルタ2と後側ストッパ22の前向き面22aとの間の隙間Gが0.03mm以下であり、狭い。従って、光学フィルタ2が前側ストッパ21と後側ストッパ22の間でガタつくことがなく、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3と同軸に保持された状態に維持される。なお、隙間Gを0.05mm以下としておけば、カメラ用フィルタ枠6に保持された光学フィルタ2がガタつくことはない。従って、カメラ用フィルタユニット1Aは、レンズ鏡筒に装着されてカメラに搭載された場合に、実用に耐える。
 また、本例では、フィルタ保持リング3を外周側から保持するフィルタ枠4を備えるので、当該フィルタ枠4に撮像レンズのレンズ鏡筒やカメラへの装着部を設けることができる。
 さらに、本例では、フィルタ枠4に設けた後側突部41が、後側ストッパ22よりも内周側に突出しており、後側ストッパ22を軸線L方向の後方X2から被う。従って、後側突部41により後側ストッパ22を保護できる。また、本例では、後側ストッパ22の後端と後側突部41の環状前端面41aの隙間Hを0.02mm以下としている。従って、内周側への折り曲げ加工により形成された後側ストッパ22が外周側に変形しようとした場合には、後側ストッパ22の後端と後側突部41が干渉する。すなわち、フィルタ枠4は、後側ストッパ22が外周側に変位すると干渉して、後側ストッパ22の外周側への変形を阻止する干渉部(後側突部41)を備える。従って、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3と同軸に保持された状態に維持される。
 なお、光学フィルタ2を前側ストッパ21に当接させた場合に、光学フィルタ2の環状面取面13と、後側ストッパ22における前向き面22aとが部分的に接触してもよい。すなわち、後側ストッパ22の形成に際してフィルタ保持リング3を内周側にカシメたときに、後側ストッパ22の前向き面22aの一部分が環状面取面13に接触した状態となってもよい。この場合でも、一方の手でフィルタ保持リング3の外周面を保持し、他方の手の親指と人差し指で光学フィルタ2を軸線L方向の両側から軽く摘んだときに、軽い力でフィルタ保持リング3と光学フィルタ2を軸線L回りに相対回転可能であれば、光学フィルタ2にかかるストレス(圧力)はゼロに近い。
 また、後側ストッパ22を、その前向き面22aが光学フィルタ2の後側フィルタ面12の外周縁部分に沿う環状面となるように設けることもできる。すなわち、後側ストッパ22を形成する際に、当該後側ストッパ22の後端部分を内周側に直角に折り曲げて、その前向き面22aを軸線Lを直交する平坦面とし、後側ストッパ22(前向き面22a)が後側フィルタ面12に後方から当接可能としてもよい。この場合にも、光学フィルタ2を前側ストッパ21に当接させたときに形成される光学フィルタ2と後側ストッパ22の前向き面22aとの間の隙間Gを0.05mm以下とすれば、光学フィルタ2を回転可能な状態でフィルタ保持リング3に同軸に保持することができる。また、この場合には、フィルタ保持リング3の内周面に形成される環状溝23Aの断面形状を矩形とすることができる。
(実施例2の変形例)
 図7は実施例2の変形例のカメラ用フィルタユニットにおける光学フィルタ2の外周縁部分の近傍を拡大した部分拡大断面図である。なお、変形例のカメラ用フィルタユニット1A´は、実施例2のカメラ用フィルタユニット1Aと同様の構成を備えるので、対応する部分には同一の符号を付してその説明を省略する。
 図7に示すように、本例のカメラ用フィルタユニット1A´は、フィルタ保持リング3が軸線Lと直交する方向に貫通する接着剤注入孔(貫通孔)47を備える。接着剤注入孔47は外周側から内周側に向かって内径寸法が小さくなるテーパー内周面を備える。接着剤注入孔47は等角度間隔で3つ設けられている。また、本例のカメラ用フィルタユニット1A´は、光学フィルタ2の環状外周面14と、フィルタ保持リング3のリング側環状内周面24の間に介在する接着剤48を備える。接着剤48は接着剤注入孔47を介してフィルタ保持リング3と光学フィルタ2の間に入り込んでいる。光学フィルタ2は、前側フィルタ面11の外周縁部分が前側ストッパ21の環状後端面(後向き面)21aに当接した状態とされている。接着剤48は前側ストッパ21に当接した状態の光学フィルタ2をフィルタ保持リング3に回転不能に固定する。
 本例によれば、実施例2のカメラ用フィルタユニット1Aと同様の作用効果を得ることができる。また、本例によれば、光学フィルタ2の軸線L回りの回転を防止できる。さらに、本例によれば、光学フィルタ2の姿勢を前側ストッパ21に当接した姿勢に正確に規定することができ、当該姿勢を維持できる。
 なお、変形例のカメラ用フィルタユニット1A´において、フィルタ保持リング3に設ける接着剤注入孔47は、1つでもよく、2つ、或いは4つ以上でもよい。
(実施例3)
 図8(a)は実施例3のカメラ用フィルタユニットを模式的に示した縦断面図であり、図8(b)は実施例3のカメラ用フィルタユニットにおける光学フィルタ2の外周縁部分の近傍を拡大した部分拡大断面図である。本例のカメラ用フィルタユニット1Bは、光学フィルタ2の後方X2への移動を阻止する後側ストッパ45がフィルタ枠4に設けられている。なお、本例のカメラ用フィルタユニット1Bは実施例1のカメラ用フィルタユニット1と同様の構成を備えるので、対応する部分には同一の符号を付して、その説明を省略する。
 図8(a)に示すように、本発明のカメラ用フィルタユニット1Bは、光学フィルタ2と、内周側に光学フィルタ2が同軸に嵌め込まれたフィルタ保持リング3(筒体)3と、フィルタ保持リング3を外周側から同軸に保持するフィルタ枠4(枠体)4を有する。フィルタ保持リング3およびフィルタ枠4は光学フィルタ2を保持するカメラ用フィルタ枠6を構成する。
 フィルタ保持リング3は、前端縁に内周側に突出する前側ストッパ21を備える。前側ストッパ21の環状後端面(後向き面)21aは軸線Lと直交する平坦面である。前側ストッパ21は光学フィルタ2に前方X1から当接可能であり、光学フィルタ2の前方X1への移動を阻止する。フィルタ保持リング3の後側部分は光学フィルタ2の環状外周面14と平行に延びている。すなわち、フィルタ保持リング3の後側部分は一定の径寸法を備えている。ここで、フィルタ保持リング3において前側ストッパ21から後方X2に延びるリング側環状内周面24の幅寸法W1は光学フィルタ2の厚さ寸法D1よりも長い。本例において、リング側環状内周面24の幅寸法W1と光学フィルタ2の厚さ寸法D1の差分は0.03mm以下である。また、フィルタ保持リング3の内周側に嵌め込まれた光学フィルタ2の環状外周面14とフィルタ保持リング3のリング側環状内周面24の間には、片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間が形成されている。
 フィルタ枠4は後端部に後側ストッパ45を備える。後側ストッパ45は、フィルタ枠4から内周側に一定高さで突出する環状の突部であり、前方X1を向く環状前端面(前向き面)45aと内周側を向く環状内周面45bを備える。後側ストッパ45の環状内周面45bは光学フィルタ2の環状面取面13よりも内周側に位置する。環状前端面45aは軸線Lと直交する平坦面であり、光学フィルタ2の後側フィルタ面12に沿って延びている。軸線L方向の後方X2から見た場合には、後側ストッパ45は、光学フィルタ2の後面の外周縁部分である後側フィルタ面12の外周縁部分および環状面取面13と重なっている。後側ストッパ45は光学フィルタ2(後側フィルタ面12の外周縁部分)に後方X2から当接可能であり、光学フィルタ2の後方X2への移動を阻止する。
 ここで、フィルタ保持リング3は、その後端3aがフィルタ枠4に設けられた後側ストッパ45の前向き面に当接するまでフィルタ枠4にねじ込まれて、固定されている。フィルタ保持リング3とフィルタ枠4の固定には接着剤35を用いることもできる。
 フィルタ保持リング3がフィルタ枠4に固定された状態では、リング側雄ねじ25の後方に連続するリング側環状後向き面27とフィルタ枠4の枠側環状前向き面34は当接している。また、フィルタ保持リング3がフィルタ枠4に固定された状態では、光学フィルタ2は前側ストッパ21とフィルタ枠4の後側ストッパ45の間で軸線L回りに回転可能である。すなわち、光学フィルタ2の環状外周面14とフィルタ保持リング3のリング側環状内周面24の間に片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間が形成されている。また、光学フィルタ2の前側フィルタ面11を前側ストッパ21に当接させた場合に、光学フィルタ2の後側フィルタ面12と、後側ストッパ45の環状前端面45aの間に、0.03mm以下の隙間G1が形成される。
(作用効果)
 本例によれば、光学フィルタ2は軸線L回りに相対回転可能な状態でカメラ用フィルタ枠6に保持されている。従って、カメラ用フィルタ枠6に保持された状態の光学フィルタ2にかかるストレス(圧力)はゼロに近い。
 また、本例では、光学フィルタ2を前側ストッパ21に当接させた場合に、光学フィルタ2と後側ストッパ22の前向き面22aとの間の隙間Gが0.05mm以下であり、狭い。さらに、前側ストッパ21が形成されたフィルタ保持リング3の後端3aと、後側ストッパ45の環状前端面45aとの当接によって、前側ストッパ21と後側ストッパ45の間の寸法が正確に規定される。従って、光学フィルタ2が前側ストッパ21と後側ストッパ22の間でガタつくことがなく、光学フィルタ2はフィルタ保持リング3と同軸に保持された状態に維持される。
 また、本例では、フィルタ保持リング3を外周側から保持するフィルタ枠4を備えるので、当該フィルタ枠4に撮像レンズのレンズ鏡筒やカメラへの装着部を設けることが容易である。
 なお、本例においても、実施例2の変形例のカメラ用フィルタユニット1A´と同様に、フィルタ保持リング3に接着剤注入孔47(貫通孔)を設け、接着剤注入孔47を介して、フィルタ保持リング3と光学フィルタ2の間に接着剤48を介在させることができる。このようにすれば、光学フィルタ2の軸線L回りの回転を防止できる。また、光学フィルタ2の姿勢を、当該光学フィルタ2の前側フィルタ面11の外周縁部分が前側ストッパ21の環状後端面21aに当接する姿勢に正確に規定することができ、当該姿勢を維持できる。
(実施例4)
 図9(a)は実施例4のカメラ用フィルタユニットを模式的に示した縦断面図であり、図9(b)は実施例4のカメラ用フィルタユニットにおける光学フィルタ2の外周縁部分の近傍を拡大した部分拡大断面図である。本例のカメラ用フィルタユニット1Cは、フィルタ保持リング3を備えておらず、光学フィルタ2はフィルタ枠(筒体)4に保持されている。なお、本例のカメラ用フィルタユニット1Cは実施例1のカメラ用フィルタユニット1と対応する構成を備えるので、対応する部分には同一の符号を付して、その説明を省略する。
 図9(a)に示すように、本発明のカメラ用フィルタユニット1Cは、光学フィルタ2と、内周側に光学フィルタ2が同軸に嵌め込まれたフィルタ枠4と、フィルタ枠4の内周側に取り付けられた止めリング7を備える。フィルタ枠4および止めリング7はカメラ用フィルタ枠6を構成している。
 図9(b)に示すように、フィルタ枠4は、その内周面に、前方X1から後方X2に向かって、枠側雌ねじ31、環状段部51、光学フィルタ保持面52、後側ストッパ53を備える。枠側雌ねじ31は、フィルタ枠4の前端縁から後方X2に向けて一定幅の領域に形成されている。環状段部51は、枠側雌ねじ31から後方X2に向かって一定の径寸法で延びる環状内向き面51aと、環状内向き面51aの後端から径方向(軸線Lと直交する方向)を内周側に向かって延びる環状前向き面51bを備える。光学フィルタ保持面52は、内周側を向く環状面であり、環状前向き面51bの内周側の端から後方X2に向かって一定の径寸法で延びている。光学フィルタ2は、光学フィルタ保持面52の内周側に嵌め込まれてフィルタ枠4に同軸に保持されている。光学フィルタ保持面52と光学フィルタ2の環状外周面14との間には片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間がある。
 後側ストッパ53は、フィルタ枠4の後端部分から内周側に一定高さで突出する環状の突部である。後側ストッパ53は、前方X1を向く環状前端面(前向き面)53aと内周側を向く環状内周面53bを備える。後側ストッパ53の環状内周面53bは光学フィルタ2の環状面取面13よりも内周側に位置する。環状前端面53aは軸線Lと直交する平坦面であり、光学フィルタ2の後側フィルタ面12に沿って延びている。軸線L方向の後方X2から見た場合には、後側ストッパ53は、光学フィルタ2の後面の外周縁部分である後側フィルタ面12の外周縁部分および環状面取面13と重なっている。後側ストッパ45は光学フィルタ2(後側フィルタ面12の外周縁部分)に後方X2から当接可能であり、光学フィルタ2の後方X2への移動を阻止する。
 止めリング7は、その内周面に内周側に突出する前側ストッパ21を備える。前側ストッパ21は環状突起である。前側ストッパ21の環状後端面(後向き面)21aは軸線Lと直交する平坦面である。前側ストッパ21は光学フィルタ2に前方X1から当接可能であり、光学フィルタ2の前方X1への移動を阻止する。また、止めリング7は、前側ストッパ21の環状後端面21aの外周側の端から後方X2に延びるリング側環状内周面24を備える。リング側環状内周面24の内径寸法は、光学フィルタ保持面52の内径寸法と同一とされている。
 止めリング7の外周面には、前端縁から後方X2に向けて一定幅の領域にリング側雄ねじ25が形成されている。リング側雄ねじ25は枠側雌ねじ31と螺合可能である。止めリング7の外周面においてリング側雄ねじ25の後方X2には、径寸法が一定のリング側環状外周面26が設けられている。
 止めリング7は、リング側雄ネジ25が、光学フィルタ2を保持した状態のフィルタ枠4の枠側雌ネジ31に前方から捩じ込まれる。また、止めリング7は、当該止めリング7の後端7aが、フィルタ枠4の環状段部51の環状前向き面51bに当接するまで捩じ込まれて、フィルタ枠4に同軸に固定される。これにより、光学フィルタ2は、止めリング7に設けられた前側ストッパ21とフィルタ枠4に設けられた後側ストッパ53の間に保持される。なお、止めリング7とフィルタ枠4を接着剤35により固定してもよい。
 止めリング7がフィルタ枠4に固定された状態では、リング側環状外周面26と環状段部51の環状内向き面51aが当接する。また、リング側環状内周面24と光学フィルタ保持面52が段差のない環状面を形成する。ここで、リング側環状内周面24と光学フィルタ保持面52により形成される環状面の幅寸法W2は光学フィルタ2の厚さ寸法D1よりも長い。本例において、リング側環状内周面24と光学フィルタ保持面52により形成される環状面の幅寸法W2と光学フィルタ2の厚さ寸法D1の差分は0.03mm以下である。
 光学フィルタ2が前側ストッパ21と後側ストッパ53の間に保持された状態では、光学フィルタ2は、フィルタ枠4に対して軸線L回りに相対回転可能である。すなわち、リング側環状内周面24と光学フィルタ保持面52により形成される環状面と光学フィルタ2の環状外周面14の間には、片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間が形成されている。また、光学フィルタ2の前側フィルタ面11を前側ストッパ21に当接させた場合に、光学フィルタ2の後側フィルタ面12と後側ストッパ53との間には、0.03mm以下の隙間G2が形成される。
(作用効果)
 本例によれば、光学フィルタ2は軸線L回りに相対回転可能な状態でフィルタ枠(筒体)4に保持されている。従って、フィルタ枠4に保持された状態の光学フィルタ2にかかるストレス(圧力)はゼロに近い。
 また、本例では、光学フィルタ2を前側ストッパ21に当接させた場合に、後側ストッパ53と光学フィルタ2の間に形成される隙間G2が0.05mm以下であり、狭い。さらに、本例では、前側ストッパ21が形成された止めリング7の後端7aと、後側ストッパ53の環状前端面53aとの当接によって、前側ストッパ21と後側ストッパ53の間の寸法が正確に規定される。従って、光学フィルタ2が前側ストッパ21と後側ストッパ53の間でガタつくことがない。
 なお、前側ストッパ21がフィルタ枠4に一体に設けられており、後側ストッパ53がフィルタ枠4の内周側に取り付けられる構成を採用することもできる。この場合には、前側ストッパ21をフィルタ枠4から内周側に突出する環状の突部とする。一方、後側ストッパ53を、フィルタ枠4に後方から挿入されて、当該フィルタ枠4の内周側に固定される止めリングとする。
 また、本例においても、実施例2の変形例のカメラ用フィルタユニット1A´と同様に、フィルタ枠4に接着剤注入孔47(貫通孔)を設け、接着剤注入孔47を介して、フィルタ枠4と光学フィルタ2の間に接着剤48を介在させることができる。このようにすれば、光学フィルタ2の軸線L回りの回転を防止できる。また、光学フィルタ2の姿勢を、その前側フィルタ面11の外周縁部分が前側ストッパ21の環状後端面21aに当接した姿勢で正確に規定することができ、当該姿勢を維持できる。
(その他の実施の形態)
 図10は本発明を適用した撮像レンズを模式的に示した縦断面図である。撮像レンズ1Dは、実施例2の変形例のカメラ用フィルタユニット1A´において、光学フィルタ2を光学レンズ(光学素子)8に替えたものである。なお、撮像レンズ1Dは、実施例2のカメラ用フィルタユニット1A´と同様の構成を備えるので、対応する部分には同一の符号を付して、その説明を省略する。
 光学レンズ8は凸レンズである。光学レンズ8は前方X1に凸の前側レンズ面61と後方X2に凸の後側レンズ面62を備える。後側レンズ面62の外周縁には前方X1に向かって外周側に傾斜するテーパー状の後側面取面63が連続している。後側面取面63の前端縁には径寸法が一定の環状外周面64が連続している。環状外周面64の前端縁には前側レンズ面61が連続している。
 フィルタ保持リング3に設けられた前側ストッパ21は、内周側に向かって前方X1に傾斜しており、前側ストッパ21の後向き面21aは、前側レンズ面61の外周縁部分に沿って延びるテーパー面となっている。前側ストッパ21は、光学レンズ8に前方X1から当接可能であり、光学レンズ8の前方X1への移動を阻止する。後側ストッパ22はフィルタ保持リング3の後端部分を内周側に折り曲げることにより設けられている。後側ストッパ22の前向き面22aは光学レンズ8の環状面取面63に沿って延びている。後側ストッパ22は、光学レンズ8に後方X2から当接可能であり、光学レンズ8の後方X2への移動を阻止する。光学レンズ8は、フィルタ保持リング3に対して軸線L回りに相対回転可能な状態で保持されているが、フィルタ保持リング3と光学レンズ8の間に介在する接着剤48によって回転不能とされている。光学レンズ8は、前側レンズ面61が前側ストッパ21に当接した状態で固定されている。
 本例においても、光学レンズ8の環状外周面64とフィルタ保持リング3のリング側環状内周面24の間に片肉0.01mm~0.02mm程度の隙間が形成されている。また、光学レンズ8の前側レンズ面61を前側ストッパ21に当接させた場合に、光学レンズ8の後側レンズ面62の環状面取面63と、後側ストッパ22におけるテーパー状の前向き面22aとの間には0.05mm以下の隙間が形成される。なお、前側ストッパ21は、実施例2の変形例における前側ストッパ21と同一の形状を備えるものでよい。すなわち、軸線Lと直交する方向に突出し、軸線Lと直交する環状後端面(後向き面)を備えるものでもよい。
 かかる撮像レンズ1Dでは、光学レンズ8にかかるストレスがゼロに近い。従って、フルハイビジョンの何倍にもなる高解像度の撮影を行う場合などに、より綺麗な撮影画像や撮影動画が得られる。ここで、実施例1、2、3、4の各カメラ用フィルタユニット1、1A~1Cにおいても、光学フィルタ2に替えて光学レンズ8を搭載して、撮像レンズとすることができる。
 なお、筒体の内周側に光学素子を同軸に配置し、前側ストッパ21と後側ストッパの間で光学素子を回転可能に保持する光学部材の保持構造は、撮影機器や投影機器に光学素子を搭載する際にも採用できる。例えば、撮影機器や投影機器の光学系に光学フィルタ2を搭載する際に実施例1のカメラ用フィルタユニット1に対応する構成を採用できる。この場合には、光学フィルタ2を相対回転可能に保持したフィルタ保持リング3を機器に固定する。また、第2の後側ストッパ53は、光学フィルタ2との間の距離を調節可能な距離調節機構を介して機器に搭載する。

Claims (16)

  1.  内周側に光学素子が同軸に挿入された筒体と、
     軸線方向の前方から前記光学素子の前面の外周縁部分に当接可能な前側ストッパと、
     前記軸線方向の後方から前記光学素子の後面の外周縁部分に当接可能な後側ストッパと、を有し、
     前記前側ストッパと前記後側ストッパとの間において前記光学素子を軸線回りに回転可能な状態で保持することを特徴とする光学素子の保持構造。
  2.  請求項1において、
     前記光学素子を前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの一方に当接させたときに、前記光学素子と前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの他方との間には隙間が形成されることを特徴とする光学素子の保持構造。
  3.  請求項2において、
     前記隙間は、0.05mm以下であることを特徴とする光学素子の保持構造。
  4.  請求項1において、
     前記前側ストッパは、前記筒体の前端部分から内周側に突出する突起であり、
     前記後側ストッパは、前記筒体の後端部分を内周側に折り曲げることにより設けられていることを特徴とする光学素子の保持構造。
  5.  請求項4において、
     前記筒体は、外周面および内周面の少なくとも一方に環状溝を備え、
     前記後側ストッパは、前記筒体において前記環状溝が形成されている部分を内周側に折り曲げることにより設けられていることを特徴とする光学素子の保持構造。
  6.  請求項1において、
     前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの一方は、前記筒体に一体に形成されており、
     前記前側ストッパおよび前記後側ストッパの他方は、前記筒体の内周面部分に取り付けられていることを特徴とする光学素子の保持構造。
  7.  請求項1において、
     前記筒体と前記光学素子との間に介在する接着剤を有し、
     前記接着剤は、前記光学素子を前記筒体に回転不能に固定することを特徴とする光学素子の保持構造。
  8.  請求項7において、
     前記筒体は、前記軸線方向と交差する方向に貫通する貫通孔を備え、
     前記接着剤は、前記貫通孔を介して前記筒体と前記光学素子との間に入り込んでいることを特徴とする光学素子の保持構造。
  9.  請求項1において、
     前記筒体を内周側に保持する枠体を有することを特徴とする光学素子の保持構造。
  10.  請求項9において、
     前記前側ストッパは、前記筒体に設けられており、
     前記後側ストッパは、前記枠体に設けられていることを特徴とする光学素子の保持構造。
  11.  請求項10において、
     前記前側ストッパは、前記筒体の前端部分に設けられており、
     前記筒体の後端は、前記後側ストッパに前方から当接していることを特徴とする光学素子の保持構造。
  12.  請求項9において、
     前記光学素子の後面部分に当接して前記光学素子を回転不能とする第2の後側ストッパを有し、
     前記第2の後側ストッパは、前記枠体に設けられていることを特徴とする光学素子の保持構造。
  13.  請求項12において、
     前記枠体の内周面には、その前端縁から後方に向けて一定幅の領域に枠体側雌ねじが形成されており、
     前記筒体の外周面には、その前端縁から後方に向けて前記枠体側雌ねじの形成領域よりも狭い幅の領域に、前記枠体側雌ねじに螺合可能な筒体側雄ねじが形成されており、
     前記筒体側雄ねじが前記枠体側雌ねじの途中位置までねじ込まれた状態で前記筒体が前記枠体に固定されていることを特徴とする光学素子の保持構造。
  14.  請求項1に記載の光学素子の保持構造を有し、
     前記光学素子として光学フィルタを保持することを特徴とするカメラ用フィルタ枠。
  15.  請求項1に記載の光学素子の保持構造と、
     前記筒体の内周側に保持された光学フィルタと、
     を有することを特徴とするカメラ用フィルタユニット。
  16.  請求項1に記載の光学素子の保持構造と、
     前記筒体の内周側に保持された光学レンズと、
     を有することを特徴とする撮像レンズ。
PCT/JP2014/069445 2013-09-18 2014-07-23 光学素子の保持構造、カメラ用フィルタ枠、カメラ用フィルタユニット、および、撮像レンズ WO2015040952A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480049229.2A CN105518522B (zh) 2013-09-18 2014-07-23 光学元件的保持结构、相机用滤波器框、相机用滤波器单元以及摄像透镜
JP2015526793A JP6023887B2 (ja) 2013-09-18 2014-07-23 光学素子の保持構造、カメラ用フィルタ枠、カメラ用フィルタユニット、および、撮像レンズ
DE112014004274.9T DE112014004274T5 (de) 2013-09-18 2014-07-23 Haltekonstruktion eines optischen Elements, Filterrahmen für eine Kamera, Filtereinheit für eine Kamera und Aufnahmelinse.
US14/917,259 US9869839B2 (en) 2013-09-18 2014-07-23 Optical element holding structure, camera filter frame, camera filter unit, and imaging lens

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193408 2013-09-18
JP2013-193408 2013-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015040952A1 true WO2015040952A1 (ja) 2015-03-26

Family

ID=52688611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/069445 WO2015040952A1 (ja) 2013-09-18 2014-07-23 光学素子の保持構造、カメラ用フィルタ枠、カメラ用フィルタユニット、および、撮像レンズ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9869839B2 (ja)
JP (2) JP6023887B2 (ja)
CN (1) CN105518522B (ja)
DE (1) DE112014004274T5 (ja)
WO (1) WO2015040952A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015135372A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 光ガラス株式会社 光学フィルターおよび撮像レンズ
CN105425529A (zh) * 2015-11-20 2016-03-23 中国空气动力研究与发展中心超高速空气动力研究所 多序列激光阴影照相中的补偿滤光装置结构
CN110908065A (zh) * 2019-12-30 2020-03-24 广州长步道光电科技有限公司 一种可沿光轴转动防脱出的镜头结构及成像设备

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016057384A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 株式会社ケンコー・トキナー フィルターユニット
JP1533340S (ja) * 2015-01-30 2015-09-14
JP1533339S (ja) * 2015-01-30 2015-09-14
US10393988B2 (en) 2015-11-27 2019-08-27 New Ideas Manufacturing, LLC Camera lens filter with traction frame
USD861059S1 (en) 2015-11-27 2019-09-24 New Ideas Manufacturing, LLC Camera lens filter with traction frame
USD793466S1 (en) * 2015-11-27 2017-08-01 Breakthrough Photography, LLC Camera lens filter with traction frame
USD799578S1 (en) 2016-03-11 2017-10-10 Breakthrough Photography, LLC Camera lens filter with traction frame
TWM535331U (zh) * 2016-08-17 2017-01-11 Tian-Pei Meng 藉彈性嵌卡件軸向定位之可調式多環偏光減光鏡組
TWI591395B (zh) * 2016-09-14 2017-07-11 Three-ring filter set
USD810174S1 (en) 2016-09-15 2018-02-13 Breakthrough Photography, LLC Step-up ring
DE112018001208T5 (de) * 2017-03-08 2019-11-21 Kabushiki Kaisha Tsuso Kamerafilterrahmen und Kamerafiltereinheit
US11076075B2 (en) * 2018-02-23 2021-07-27 Autoliv Asp, Inc. Lens assembly for a motor vehicle camera module
USD888804S1 (en) * 2018-05-04 2020-06-30 New Ideas Manufacturing LLC Step-up ring
US11022773B2 (en) * 2018-07-13 2021-06-01 Colorado Tripod Company, LLC Magnetic lens filter system
CN112782820A (zh) * 2019-10-23 2021-05-11 湖州中芯半导体科技有限公司 一种cvd金刚石中性密度滤光片装置及其制备方法
US11366374B2 (en) * 2020-02-18 2022-06-21 Freewell Industry Company Limited Apparatus for detachably mounting filters onto a lens of a photographic device
JP7175057B1 (ja) 2021-11-26 2022-11-18 株式会社ケンコー・トキナー フィルターユニット及びフィルターユニットの製造方法
USD986942S1 (en) * 2022-11-14 2023-05-23 Shenzhen Xingyingda Industry Co., Ltd. Camera filter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336940A (ja) * 1989-06-30 1991-02-18 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd 磁石発電機の回転子
JP2002005146A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Yuusu Kitaura:Kk 振れ止めナットおよび筒状材と雄ねじ材との結合構造
JP2002323030A (ja) * 2001-04-23 2002-11-08 Yuusu Kitaura:Kk ナット
JP2004264555A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Nikon Corp カメラ用フィルター

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025538U (ja) 1973-06-29 1975-03-24
JPS5633630A (en) 1979-08-29 1981-04-04 Hoya Corp Filter for camera and its production
JP3428125B2 (ja) 1994-03-18 2003-07-22 ソニー株式会社 カメラ
JP3912862B2 (ja) 1997-08-20 2007-05-09 キヤノン株式会社 ファインダーのレンズ保持装置
JP2002267915A (ja) 2001-03-09 2002-09-18 Asahi Optical Co Ltd 光記録用レンズ組立体
JP2004252355A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Nikon Corp カメラ用レンズフード
CN101377560B (zh) * 2007-08-29 2011-01-12 亚洲光学股份有限公司 具有嵌合结构的镜片组及镜头模块
CN101546022B (zh) * 2008-03-25 2012-07-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学镜片组
JP5264417B2 (ja) 2008-11-04 2013-08-14 株式会社ツーソー カメラ用フィルタユニット
JP2010197877A (ja) 2009-02-26 2010-09-09 Olympus Imaging Corp レンズ組立体
JP5671684B2 (ja) * 2009-08-31 2015-02-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンズ鏡筒、撮像装置および携帯端末装置
CN102231001A (zh) * 2009-10-22 2011-11-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学镜片组及镜头模组

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336940A (ja) * 1989-06-30 1991-02-18 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd 磁石発電機の回転子
JP2002005146A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Yuusu Kitaura:Kk 振れ止めナットおよび筒状材と雄ねじ材との結合構造
JP2002323030A (ja) * 2001-04-23 2002-11-08 Yuusu Kitaura:Kk ナット
JP2004264555A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Nikon Corp カメラ用フィルター

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015135372A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 光ガラス株式会社 光学フィルターおよび撮像レンズ
CN105425529A (zh) * 2015-11-20 2016-03-23 中国空气动力研究与发展中心超高速空气动力研究所 多序列激光阴影照相中的补偿滤光装置结构
CN105425529B (zh) * 2015-11-20 2018-08-10 中国空气动力研究与发展中心超高速空气动力研究所 多序列激光阴影照相中的补偿滤光装置结构
CN110908065A (zh) * 2019-12-30 2020-03-24 广州长步道光电科技有限公司 一种可沿光轴转动防脱出的镜头结构及成像设备
CN110908065B (zh) * 2019-12-30 2023-09-12 湖南长步道光学科技有限公司 一种可沿光轴转动防脱出的镜头结构及成像设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20160216474A1 (en) 2016-07-28
DE112014004274T5 (de) 2016-06-23
JP6322234B2 (ja) 2018-05-09
JP2016181011A (ja) 2016-10-13
JPWO2015040952A1 (ja) 2017-03-02
CN105518522B (zh) 2018-06-12
CN105518522A (zh) 2016-04-20
JP6023887B2 (ja) 2016-11-09
US9869839B2 (en) 2018-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6322234B2 (ja) 光学素子の保持構造、カメラ用フィルタ枠、カメラ用フィルタユニット、および、撮像レンズ
JP6590448B2 (ja) カメラ用フィルター枠およびカメラ用フィルターユニット
JP5264417B2 (ja) カメラ用フィルタユニット
WO2018163754A1 (ja) カメラ用フィルター枠およびカメラ用フィルターユニット
JP2005202020A (ja) レンズユニット
TWM517331U (zh) 取像鏡頭、鏡頭模組及電子裝置
JP2009139705A (ja) レンズユニットおよびカメラモジュール
US10481362B2 (en) Circumferential angle adjustment device for generatrix of cylindrical lens, and lens barrel equipped with circumferential angle adjustment device for generatrix of cylindrical lens
US7139138B2 (en) Lens device
JP4910138B2 (ja) フォーカス調整機構を備えたレンズ鏡筒
KR101445525B1 (ko) 필터 프레임에 있어서의 필터 렌즈의 유지 기구
US10775584B2 (en) Lens apparatus and image pickup apparatus
JP6500240B2 (ja) レンズ鏡筒
JP6444613B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
US9876947B2 (en) Optical apparatus and image capturing apparatus
JP7218196B2 (ja) レンズ装置およびこれを備える撮像装置
JP6993861B2 (ja) 保持装置、光学装置、および光学装置を製造する方法
JP2005092141A (ja) レンズ鏡枠、ズームレンズ鏡胴、デジタルカメラ、及び光学装置
US20190331874A1 (en) Lens barrel
JP2005227405A (ja) 光学装置
JP2017053877A (ja) レンズ鏡筒及びそれを有する光学機器
JPH04315112A (ja) レンズ体
JP2016118613A (ja) レンズ鏡筒、及び光学機器
JP2016118614A (ja) レンズ鏡筒、及び光学機器
JP2017138530A (ja) レンズ保持構造およびこれを用いた光学機器、並びにレンズ保持構造の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14845903

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015526793

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14917259

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120140042749

Country of ref document: DE

Ref document number: 112014004274

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14845903

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1