WO2014207493A1 - 露出ボックスおよびそれを用いた配線装置 - Google Patents

露出ボックスおよびそれを用いた配線装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014207493A1
WO2014207493A1 PCT/IB2012/001731 IB2012001731W WO2014207493A1 WO 2014207493 A1 WO2014207493 A1 WO 2014207493A1 IB 2012001731 W IB2012001731 W IB 2012001731W WO 2014207493 A1 WO2014207493 A1 WO 2014207493A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
box
electric wire
exposure
wiring device
wiring
Prior art date
Application number
PCT/IB2012/001731
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昇 橋本
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2014207493A1 publication Critical patent/WO2014207493A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/10Distribution boxes; Connection or junction boxes for surface mounting on a wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/36Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion
    • B65H75/366Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion with stored package of material loosely hanging on a support, e.g. a hose hanger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/34Handled filamentary material electric cords or electric power cables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Definitions

  • the present invention relates to an exposure box used for exposing and attaching a wiring device to a construction surface and a wiring device using the same.
  • the first box 91 and the second box 92 Since it is necessary to match
  • the piping 93 provided between the 1st box 91 and the 2nd box 92 is exposed, there also existed a problem of impairing design property.
  • the present invention is an invention made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an exposure box that facilitates construction and does not impair designability when a plurality of wiring devices are installed on a construction surface. It is to provide a wiring device using the same.
  • the exposed box of the present invention includes a box that is attached to a construction surface, and the box includes an attachment portion for attachment to the construction surface, and a storage portion in which an electric wire connected to a wiring device is accommodated. It has a plurality of fixture fixing parts which fix the wiring appliance.
  • the wiring device fixed to the plurality of device fixing portions is an outlet and a switch that switches on / off of energization of the outlet.
  • the box includes a base part provided on the back side including the attachment part, and a cover part including the plurality of instrument fixing parts and separate from the base part.
  • the box is for pulling the electric wire from the outside to the housing portion, a first electric wire drawing portion provided on the back surface of the box, and for drawing the electric wire from the outside to the housing portion. It is preferable to have the 2nd electric wire drawing-in part provided in the other surface different from the said back surface of the said box.
  • the box includes a base portion provided on the back side including the attachment portion, and a cover portion separate from the base portion including the plurality of instrument fixing portions. It is preferable that the part includes the first electric wire drawing portion and the second electric wire drawing portion.
  • the exposure box preferably includes a holding portion on which a cable connected to a plug that is provided on at least the upper surface of the box and connected to the outlet is wound.
  • the box is formed with an insertion portion through which the electric wire is inserted so that the electric wire is connected to the wiring device, and the packing attachment portion to which the packing provided in the wiring device is attached is It is preferable to have it around the insertion part.
  • the box includes a base portion provided on the back side including the attachment portion, and a cover portion separate from the base portion including the plurality of instrument fixing portions. It is preferable that the part and the cover part include a screw attachment part that joins the base part and the cover part, and the screw attachment part is provided inside the packing attachment part.
  • the box includes a base portion provided on the back side including the attachment portion, and a cover portion separate from the base portion including the plurality of instrument fixing portions.
  • the portion has a plurality of the first electric wire drawing portions, and a back side packing attachment in which a packing inserted between the base portion and the construction surface is attached around each of the first electric wire drawing portions. It is preferable to have a part.
  • the plurality of wiring devices when a plurality of wiring devices are installed on the construction surface, the plurality of wiring devices can be fixed to one box, and therefore different from the case where the plurality of wiring devices are fixed to separate boxes.
  • the operation of connecting the boxes can be omitted.
  • piping which the electric wire has passed through since piping which the electric wire has passed through is not exposed, design property is not impaired.
  • Embodiment 1 Comprising: (a) is an external appearance perspective view, (b) is a disassembled perspective view. It is the exposure box which concerns on the same, Comprising: (a) is a front view, (b) is a top view, (c) is a bottom view, (d) is a side view, (e) is a rear view. It is an external appearance perspective view of the wiring apparatus which concerns on the same as the above. It is an external appearance perspective view of the outlet socket which concerns on the same as the above. It is an external appearance perspective view of the switch which concerns on the same as the above.
  • the wiring device 1 As illustrated in FIG. 3, the wiring device 1 according to the first embodiment includes an exposed box 2 and two wiring devices 4 fixed to the exposed box 2.
  • the exposure box 2 includes a single box 3 attached to a wall surface 7 (see FIG. 6), and the box 3 includes a base portion 31 provided on the back side (rear side), A cover portion 32 is provided separately from the base portion 31.
  • a storage portion 33 is formed by the base portion 31 and the cover portion 32 to store the electric wires 6 (see FIG. 7) for electrically connecting each wiring device 4 and the external power supply 8. ing.
  • the box body 3 is attached to the wall surface 7 so that the longitudinal direction of the base portion 31 is the vertical direction (vertical direction).
  • the base portion 31 is, for example, a synthetic resin molded product, and integrally includes a rectangular rear surface portion 311 and a lower surface portion 312 that protrudes forward from the lower end of the rear surface portion 311.
  • a plurality of attachment portions 313 for screwing the box 3 to the wall surface 7 are formed on the back surface portion 311.
  • the shape of each mounting portion 313 is either horizontally long or vertically long, and the width is longer than the diameter of the shaft portion of the mounting screw (not shown) and shorter than the diameter of the head of the mounting screw. ing.
  • a plurality of (eight in the illustrated example) screw mounting portions 314 provided to protrude forward from the back surface portion 311 are provided on the front surface side of the base 31.
  • Each screw attachment portion 314 is provided to join the base portion 31 and the cover portion 32, and a screw hole 315 is formed.
  • Each screw hole 315 may penetrate the back side or may not penetrate the back side.
  • a protruding wall 316 that protrudes forward along the upper side and the left and right circumferences of the back surface portion 311, and a region surrounded by the protruding wall 316 and the lower surface portion 312 are divided into a plurality of small regions.
  • a plurality (five in the illustrated example) of partition walls 317 projecting forward are provided integrally so as to be separated.
  • a plurality of (two in the illustrated example) first pull-out knock-out portions 318 serving as first electric wire pull-in portions for pulling the electric wires 6 (see FIG. 7) from the outside into the storage portion 33 are provided on the back surface portion 311. Is formed.
  • packing is inserted between the base portion 31 and the wall surface 7 around each first pull-in knockout portion 318 to be the first wire pull-in portion.
  • a back side packing attaching portion 319 to which 35 is attached is provided. As shown in FIG.
  • a packing attachment portion 325 to which packings 415 and 425 provided on the wiring device 4 are attached is provided on the front portion 321 around the opening 324. That is, packings 415 and 425 are attached so as to surround the opening 324.
  • the cover portion 32 includes a plurality (eight in the illustrated example) of screw attachment portions 326 that join the base portion 31 and the cover portion 32 inside the packing attachment portion 325. The cover portion 32 is attached to the base portion 31 by inserting the attachment screw 37 through the screw attachment portions 314 and 326.
  • a cylindrical instrument fixing portion 327 is provided at the upper edge of each opening 324 of the front portion 321 so as to extend downward from the central portion in the left-right direction (horizontal direction) and open forward and backward.
  • the instrument fixing portion 327 is formed with a hole 329 through which a mounting screw (not shown) is inserted together with mounting holes 418 and 427 (see FIG. 7) of the mounting frames 416 and 426.
  • a cylindrical instrument fixing portion 328 is provided at the lower edge of each opening 324 of the front portion 321 so as to extend upward from the central portion in the left-right direction and open forward and backward.
  • the instrument fixing portion 328 is formed with a hole 329 through which a mounting screw is inserted together with mounting holes 418 and 427 of the mounting frames 416 and 426. Thereby, the wiring device 4 can be exposed and fixed.
  • the outlet cover 414 is supported rotatably with respect to the body 411 so as to cover the plug blade insertion opening 417 exposed from the lower surface of the body 411.
  • the decorative cover 413 is a synthetic resin molded product formed in a hollow shape, covers the upper surface, the front surface, and the side surface of the body 411 and is detachably fixed to the body 411.
  • the rear surface of the body 411 is covered with a packing 415 and a mounting frame 416.
  • the plug blade insertion port 417 is inclined upward in the vertical direction toward the front, and a pair of voltage-side plug blade and ground-side plug blade of the plug blade (not shown) of the plug 43 (see FIG. 3).
  • the outlet 41 includes a packing 415 and a mounting frame 416 as shown in FIG.
  • the packing 415 is made of an elastic material such as soft vinyl chloride, and is attached to the rear of the body 411. With this packing 415, the body 411 and the box 3 (see FIG. 1) are brought into close contact with each other, so that water such as rainwater enters between the body 411 and the box 3 into the outlet 41 and the box 3. Invasion is suppressed.
  • An attachment hole (not shown) through which an attachment screw (not shown) for attaching the outlet 41 to the box 3 is inserted is formed in the upper center portion and the lower end center portion of the packing 415.
  • the attachment frame 416 is a member formed of, for example, metal or resin, and is housed and provided in the packing 415 from the rear of the packing 415.
  • Mounting holes 418 through which the above-described mounting screws are inserted are respectively formed in the upper end central portion and the lower end central portion of the mounting frame 416.
  • the distance between the attachment hole 418 at the upper center part and the attachment hole 418 at the lower center part is a predetermined interval, and is between the hole part 329 of the instrument fixing part 327 and the hole part 329 of the instrument fixing part 328.
  • the packing 415 is provided behind the body 411, and the mounting frame 416 is stored behind the packing 415.
  • Two attachment screws (not shown) are attached to an attachment hole (not shown) formed in the body 411, an attachment hole (not shown) formed in the packing 415, and an attachment hole 418 formed in the attachment frame 416.
  • the switch 42 shown in FIG. 5 is a device that switches on / off of energization between the plug 43 (see FIG. 3) inserted into the outlet 41 and the external power supply 8 (see FIG. 7).
  • the switch 42 includes a switch main body 421 that switches on / off of energization between both ends, an operation handle 422 that is attached to the front surface of the switch main body 421 and that is pressed, a frame body 423 that is provided around the operation handle 422, A lid 424 attached to the body 423 so as to be freely opened and closed. Further, the switch 42 includes a packing 425 and an attachment frame 426 (see FIG. 7) to which the switch body 421 is attached. In the switch body 421, the electric wire 6 from the external power source 8 is connected to one end, and the electric wire 6 from the outlet 41 is connected to the other end. When the switch body 421 is turned on / off, the external power supply 8 and the outlet 41 are energized or insulated.
  • the attachment frame 426 shown in FIG. 7 is a member formed of, for example, metal or resin, and the switch body 421 is attached thereto.
  • Mounting holes 427 are formed in the upper center portion and the lower center portion of the mounting frame 426, respectively.
  • the distance between the attachment hole 427 at the upper center portion and the attachment hole 427 at the lower center portion is a predetermined interval, and is between the hole portion 329 of the instrument fixing portion 327 and the hole portion 329 of the instrument fixing portion 328. Is the same as the distance.
  • the switch 42 is attached to the box 3.
  • the lid portion 424 is provided with a lock mechanism portion 428 that locks the lid portion 424. Thereby, it is possible to prevent the switch 42 from being turned on and off without others.
  • the switch 42 is not limited to the above, and may be a switch having a sensor function such as an EE switch.
  • the construction method of the wiring device 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. First, the base part 31 of the exposure box 2 is attached to the wall surface 7 (see FIG. 6A). Subsequently, the second pull-in knockout portion 341 of the lower surface portion 312 of the base portion 31 is punched out to form a second electric wire drawing portion, and the electric wire 6 is drawn from the second electric wire drawing portion (see FIG.
  • the cover part 32 is attached to the front side of the base part 31 (refer FIG.6 (c)).
  • the outlet 41 and the switch 42 are wired using the electric wire 6 drawn from the second electric wire drawing portion, and the outlet 41 and the switch 42 are attached to the cover portion 32 (see FIG. 6D).
  • the mounting frames 416 and 426 for holding the wiring device 4 in the openings 324 of the front portion 321 span the openings 324 of the cover portion 32 so that the device fixing portions 327 and 328 are provided with two screws. Screwed into the hole 329.
  • the wiring for the outlet 41 and the switch 42 is as shown in FIG.
  • the exposed box 2 of the present embodiment when a plurality (two) of wiring devices 4 and 4 are installed on the construction surface (wall surface 7), the plurality of wiring devices 4 are connected to one box 3. Can be fixed to. Thereby, unlike the case where the some wiring apparatus 4 is fixed to a separate box, the operation
  • the electric wire 6 can be drawn from the front side. Mounting can be facilitated.
  • the box 3 of the present embodiment is provided with a first pull-in knockout portion 318 on the back surface portion 311, and second pull-in knockout portions 341 and 342 on the lower surface portion 312 and the upper surface portion 323. Yes. Thereby, the freedom degree of the drawing-in direction of the electric wire 6 can be raised.
  • the base portion 31 of the present embodiment is provided with a first pull-in knockout portion 318 and a second pull-in knockout portion 341.
  • the base portion 31 includes a plurality of first pullout knockout portions 318.
  • each wiring device 4 can be fixed to the box 3 by a common method by the mounting frames 416 and 426 used when the wiring device 4 is attached. As a result, any combination of wiring devices 4 can be fixed to the box 3.
  • the exposure box 2 is not limited to fixing the two wiring devices 4, and may include device fixing portions 327 and 328 so that three or more wiring devices 4 can be fixed.
  • the exposure box 2 may fix the plurality of wiring devices 4 in the left-right direction as shown in FIG. 8 instead of arranging the plurality of wiring devices 4 in the vertical direction.
  • the wiring device 1 all the wiring devices 4 fixed to the exposure box 2 may be outlets 41.
  • the wiring device 1 according to the second embodiment is implemented in that the exposure box 2 includes a holding portion (the upper holding member 5 and the lower surface portion 312 of the base portion 31) that holds the cable 44. This is different from the wiring device 1 according to the first embodiment (see FIG. 3).
  • symbol is attached
  • the upper holding member 5 as shown in FIG.
  • the upper holding member 5 is a plate-like member whose front end side is bent obliquely upward, and is provided with a base piece 51 in contact with the upper surface portion 323 and a diagonally upward direction from the front end of the base piece 51.
  • the tip piece 52 is integrally provided.
  • an opening 53 is formed in the upper holding member 5 at a position corresponding to the second pull-in knockout part 341 of the cover part 32.
  • the upper holding member 5 is attached to the upper surface portion 323 of the cover portion 32 by screwing.
  • the lower surface portion 312 of the base portion 31 of the present embodiment has a shape that extends forward from the position of the front portion 321 of the cover portion 32 and has a distal end side bent obliquely downward, and a base piece 361.
  • the base piece 361 is integrally provided with a tip piece 362 provided extending obliquely downward from the tip of the base piece 361.
  • a cable 44 connected to a plug 43 inserted into the outlet 41 is wound around the upper holding member 5 and the lower surface portion 312. That is, the upper holding member 5 and the lower surface portion 312 correspond to a holding portion. From the above description, in this embodiment, the cable 44 can be easily held by winding the cable 44 around the upper holding member 5 and the lower surface portion 312.
  • the wiring device 1 may include only the upper holding member 5 as a holding unit.
  • the wiring apparatus 1 may be provided integrally with the exposure box 2 and the plurality of wiring devices 4 in advance before construction. Thereby, the labor of construction can be saved.
  • all the embodiments described above can be performed in combination with each other.
  • the preferred embodiments of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to these specific embodiments, and various modifications and variations that do not depart from the scope of the claims are possible. It belongs to the category of the present invention.

Abstract

配線装置は、露出ボックス2と、露出ボックス2に固定される複数の配線器具とを備える。 露出ボックス2は、造営面に取り付けられる箱体3を備え、箱体3は、造営面に取り付けるための取付部313と、配線器具に接続される電線が収納される収納部33と、各々が配線器具を固定する複数の器具固定部327,328とを備える。

Description

露出ボックスおよびそれを用いた配線装置
 本発明は、配線器具を露出して造営面に取り付けるために用いられる露出ボックスおよびそれを用いた配線装置に関する。
 従来から、家屋の外壁などに取り付けられる屋外用の配線器具が種々知られている。近年では、電気自動車(EV:Electric Vehicle)またはプラグインハイブリッド自動車(PHEV:Plug−in Hybrid Electric Vehicle)の充電用コンセントの需要が高まっており、上記コンセントについて種々市販され開発されている(例えば特許文献1参照)。
 このような配線器具が屋外に取り付けられる際、外部電源と配線器具との間を電気的に接続するための電線が収納される露出ボックスが用いられる。図12は、電気自動車の充電用コンセント941とスイッチ942とを配線器具94として用いる場合の従来の配線装置9を示す。図12に示す従来の配線装置9は、コンセント941を固定する第1のボックス91と、スイッチ942を固定する第2のボックス92とを備え、第1のボックス91と第2のボックス92との間には、内部を電線(図示せず)が通っている配管93が設けられている。
特開2011−81962号公報
 しかしながら、図12に示すような2つのボックス(第1のボックス91、第2のボックス92)を備える従来の配線装置9では、施工の際に、第1のボックス91と第2のボックス92との間の距離と配管93の長さとを合わせる必要があるため、施工の手間がかかるという問題があった。また、従来の配線装置9では、第1のボックス91と第2のボックス92との間に設けられた配管93が露出しているため、デザイン性を損なうという問題もあった。
 本発明は上記の点に鑑みて為された発明であり、本発明の目的は、複数の配線器具が造営面に設置される際に、施工を容易にするとともにデザイン性を損なわない露出ボックスおよびそれを用いた配線装置を提供することにある。
 本発明の露出ボックスは、造営面に取り付けられる箱体を備え、前記箱体は、前記造営面に取り付けるための取付部と、配線器具に接続される電線が収納される収納部と、各々が前記配線器具を固定する複数の器具固定部とを有することを特徴とする。
 この露出ボックスにおいて、前記複数の器具固定部に固定される前記配線器具は、コンセントと、当該コンセントの通電のオンオフを切り替えるスイッチとであることが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記箱体は、前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有することが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記箱体は、前記電線を外部から前記収納部へ引き込むために当該箱体の背面に設けられた第1の電線引き込み部と、前記電線を外部から前記収納部へ引き込むために当該箱体の前記背面とは異なる他の面に設けられた第2の電線引き込み部とを有することが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記箱体は、前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有し、前記ベース部は、前記第1の電線引き込み部および前記第2の電線引き込み部を含むことが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記箱体の少なくとも上面に設けられ、前記コンセントに差し込まれるプラグに接続されているケーブルが巻かれる保持部を備えることが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記箱体は、前記配線器具に前記電線が接続されるように当該電線が挿通される挿通部が形成され、前記配線器具に設けられたパッキンが取り付けられるパッキン取付部を前記挿通部の周囲に有することが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記箱体は、前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有し、前記ベース部および前記カバー部は、当該ベース部と当該カバー部とを接合するねじ取付部を含み、前記ねじ取付部は、前記パッキン取付部の内側に設けられていることが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記箱体は、前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有し、前記ベース部は、前記第1の電線引き込み部を複数有するとともに、前記第1の電線引き込み部の各々の周囲に、当該ベース部と前記造営面との間に挿入されるパッキンが取り付けられる背面側パッキン取付部を有することが好ましい。
 この露出ボックスにおいて、前記配線器具は、当該配線器具を前記箱体に固定するための一対の取付孔が上下方向に形成された取付枠を有し、前記複数の器具固定部の各々は、前記箱体において上下方向に設けられ前記取付枠の前記取付孔とともにねじが挿通される一対の孔部であり、前記配線器具を露出して固定することが好ましい。
 本発明の配線装置は、前記露出ボックスと、前記露出ボックスに固定される複数の配線器具とを備えることを特徴とする。
発明の効果
 本発明では、複数の配線器具が造営面に設置される際に、複数の配線器具を1つの箱体に固定することができるので、複数の配線器具を別々のボックスに固定する場合とは異なり、ボックス同士を連結する作業を省くことができる。また、本発明では、内部に電線が通っている配管が露出することがないため、デザイン性を損なわない。
 本発明の目的及び特徴は以下のような添付図面と好ましい実施例の説明により明確になる。
実施形態1に係る露出ボックスであって、(a)は外観斜視図、(b)は分解斜視図である。 同上に係る露出ボックスであって、(a)は正面図、(b)は上面図、(c)は下面図、(d)は側面図、(e)は背面図である。 同上に係る配線装置の外観斜視図である。 同上に係るコンセントの外観斜視図である。 同上に係るスイッチの外観斜視図である。 同上に係る配線装置の施工手順を示す斜視図である。 同上に係る配線装置の配線図である。 同上に係る配線装置の変形例の外観斜視図である。 同上に係る配線装置の他の変形例の外観斜視図である。 同上に係る配線装置の他の変形例の外観斜視図である。 実施形態2に係る配線装置であって、(a)は外観斜視図、(b)はケーブルが保持部に巻かれている状態の側面図である。 従来の配線装置の外観斜視図である。
 以下、本発明の実施形態について添付図面に基づいて説明する。図面全体において同一又は類似する部分については同一参照符号を付して説明を省略する。
 以下の実施形態1,2では、造営面に取り付けられる露出ボックスおよびそれを用いた配線装置について説明する。各実施形態では、電気自動車またはプラグインハイブリッド自動車の充電用として用いられる場合について説明する。ただし、各実施形態の配線装置は、電気自動車またはプラグインハイブリッド自動車の充電用として用いられることに限定されず、さまざまな用途に用いられる。
 (実施形態1)
 実施形態1に係る配線装置1は、図3に示すように、露出ボックス2と、露出ボックス2に固定された2台の配線器具4とを備えている。本実施形態の配線器具4は、一方がコンセント41であり、他方がコンセント41の通電のオンオフを切り替えるスイッチ42である。なお、下記の説明中に記載する上下左右および前後の向きは、それぞれ図中に示した直交座標の向きに対応する。
 露出ボックス2は、図1に示すように、壁面7(図6参照)に取り付けられる1つの箱体3を備え、箱体3は、背面側(後側)に設けられたベース部31と、ベース部31とは別体のカバー部32とを備えている。箱体3には、ベース部31とカバー部32とによって、各配線器具4と外部電源8とを電気的に接続するための電線6(図7参照)が収納される収納部33が形成されている。箱体3は、壁面7に対し、ベース部31の長手方向を上下方向(鉛直方向)とするように取り付けられる。
 ベース部31は、例えば合成樹脂成形品であり、矩形状の背面部311と、背面部311の下端から前方に突出して設けられた下面部312とを一体に備えている。
 背面部311には、壁面7(図6参照)に箱体3をねじ止めするための複数の取付部313が形成されている。各取付部313の形状は、横長であるか縦長であるかのいずれかであり、幅が取付ねじ(図示せず)の軸部の径より長く取付ねじの頭部の径よりも短く形成されている。
 ベース31の前面側には、背面部311から前方に突出して設けられた複数(図示例では8つ)のねじ取付部314が設けられている。各ねじ取付部314は、ベース部31とカバー部32とを接合するために設けられ、ねじ穴315が形成されている。各ねじ穴315は、背面側に貫通していてもよいし、背面側に貫通していなくてもよい。さらに、ベース部31の前面側には、背面部311の上側および左右の周囲に沿って前方に突出する突出壁316と、突出壁316および下面部312で囲まれた領域を複数の小領域に区切るように前方に突出する複数(図示例では5つ)の仕切壁317とが一体に設けられている。
 また、背面部311には、電線6(図7参照)を外部から収納部33へ引き込むための第1の電線引き込み部となる複数(図示例では2つ)の第1の引込用ノックアウト部318が形成されている。背面部311の背面側には、図2に示すように、第1の電線引き込み部となる各第1の引込用ノックアウト部318の周囲にベース部31と壁面7との間に挿入されるパッキン35が取り付けられる背面側パッキン取付部319が設けられている。
 下面部312には、図2に示すように、電線6を外部から収納部33へ引き込むための第2の電線引き込み部となる第2の引込用ノックアウト部341が形成されている。
 図1に示すカバー部32は、後方に開口した箱状に形成された合成樹脂成形品であり、矩形状の正面部321と、正面部321の両端から後方に延びて設けられた2つの側面部322と、正面部321の上端から後方に延びて設けられた上面部323とを一体に備えている。
 正面部321には、配線器具4に電線6が接続されるように電線6が挿通される2つの開口(挿通部)324が長手方向に形成されている。また、正面部321には、配線器具4に設けられたパッキン415,425が取り付けられるパッキン取付部325が開口324の周囲に設けられている。すなわち、開口324を囲むようにパッキン415,425が取り付けられる。さらに、カバー部32は、ベース部31とカバー部32とを接合する複数(図示例では8つ)のねじ取付部326をパッキン取付部325の内側に備えている。取付ねじ37がねじ取付部314,326に挿通されることによって、カバー部32がベース部31に取り付けられる。
 また、正面部321の各開口324の上縁において左右方向(水平方向)の中央部から下方へ延びて前後に開口した筒状の器具固定部327が設けられている。器具固定部327には、取付枠416,426の取付孔418,427(図7参照)とともに取付ねじ(図示せず)が挿通される孔部329が形成されている。また、正面部321の各開口324の下縁において左右方向の中央部から上方へ延びて前後に開口した筒状の器具固定部328が設けられている。器具固定部328には、取付枠416,426の取付孔418,427とともに取付ねじが挿通される孔部329が形成されている。これにより、配線器具4を露出して固定することができる。すなわち、カバー部32の正面部321には器具固定部327,328の組み合わせが2組存在し、2組の組み合わせの各々が配線器具4を固定する。なお、器具固定部327の孔部329と器具固定部328の孔部329との間の距離は、予め規定された間隔である。
 次に、本実施形態の配線器具4について説明する。図4に示すコンセント41は、電気自動車またはプラグインハイブリッド自動車の充電に用いられる屋外用コンセントである。
 コンセント41は、ボディ411と、ボディ411の下面から3つの栓刃挿入口417を露出させた状態でボディ411に収納されるコンセントブロック412と、ボディ411の前面、側面および上面を覆う化粧カバー413と、半円状のコンセントカバー414とを備えている。コンセントカバー414は、ボディ411の下面から露出した栓刃挿入口417を覆うように、ボディ411に対して回動自在に支持されている。化粧カバー413は、中空状に形成された合成樹脂成形品であり、ボディ411の上面、前面および側面を覆ってボディ411に着脱自在に固定される。また、ボディ411の後面はパッキン415および取付枠416で覆われている。
 栓刃挿入口417は、前方に向かうにつれて鉛直方向の上方に傾斜しており、プラグ43(図3参照)の栓刃(図示せず)のうちの一対の電圧側栓刃および接地側栓刃が挿入される略長方形の一対の平型栓刃挿入口と、プラグ43の栓刃のうちの接地極の栓刃が挿入される略半円状のピン型栓刃挿入口とにより構成されている。
 また、コンセント41は、図7に示すように、パッキン415と、取付枠416とを備えている。パッキン415は、例えば軟質塩化ビニルなどの弾性材料からなり、ボディ411の後方に取り付けられている。このパッキン415でボディ411と箱体3(図1参照)との間を密着することにより、ボディ411と箱体3との間から雨水などの水がコンセント41の内部および箱体3の内部に浸入することを抑制している。このパッキン415の上端中央部および下端中央部には、コンセント41を箱体3に取り付けるための取付ねじ(図示せず)が挿通される取付孔(図示せず)がそれぞれ形成されている。
 取付枠416は、例えば金属または樹脂などで形成された部材であり、パッキン415の後方からこのパッキン415の内部に収納されて設けられている。取付枠416の上端中央部および下端中央部には、上述の取付ねじが挿通される取付孔418がそれぞれ形成されている。上端中央部の取付孔418と下端中央部の取付孔418との間の距離は、予め規定された間隔であり、器具固定部327の孔部329と器具固定部328の孔部329との間の距離と同じである。
 上述のようにボディ411の後方にはパッキン415が設けられ、パッキン415の後方には、取付枠416が収納されている。図示しない2つの取付ねじを、ボディ411に形成された取付孔(図示せず)と、パッキン415に形成された取付孔(図示せず)と、取付枠416に形成された取付孔418とにそれぞれ挿通することで、コンセント41と箱体3との間にパッキン415と取付枠416とが挟まれる態様で、それぞれの位置が維持されて露出ボックス2に固定される。
 図5に示すスイッチ42は、コンセント41に差し込まれたプラグ43(図3参照)と外部電源8(図7参照)との間の通電のオンオフを切り替える装置である。スイッチ42は、両端間の通電のオンオフを切り替えるスイッチ本体421と、スイッチ本体421の前面に取り付けられて押操作される操作ハンドル422と、操作ハンドル422の周囲に設けられた枠体423と、枠体423に開閉自在に取り付けられた蓋部424とを備えている。さらに、スイッチ42は、パッキン425と、スイッチ本体421が取り付けられた取付枠426(図7参照)とを備えている。
 スイッチ本体421は、外部電源8からの電線6が一端に接続され、コンセント41からの電線6が他端に接続されている。スイッチ本体421のオンオフによって、外部電源8とコンセント41との間が通電状態になったり、絶縁状態になったりする。
 図7に示す取付枠426は、例えば金属または樹脂などで形成された部材であり、スイッチ本体421が取り付けられている。取付枠426の上端中央部および下端中央部には、取付孔427がそれぞれ形成されている。上端中央部の取付孔427と下端中央部の取付孔427との間の距離は、予め規定された間隔であり、器具固定部327の孔部329と器具固定部328の孔部329との間の距離と同じである。各取付孔427に挿通される取付ねじ(図示せず)をカバー部32の孔部329に締結することで、スイッチ42と箱体3との間にパッキン425と取付枠426とが挟まれる態様で、スイッチ42が箱体3に取り付けられる。
 蓋部424には、蓋部424の施錠するロック機構部428が設けられている。これにより、他人が無断でスイッチ42のオンオフを行うことを防止できる。
 なお、スイッチ42は、上記に限定されず、例えばEEスイッチなどセンサ機能を有するスイッチなどであってもよい。
 次に、本実施形態に係る配線装置1の施工方法について図6を用いて説明する。まず、露出ボックス2のベース部31を壁面7に取り付ける(図6(a)参照)。続いて、ベース部31の下面部312の第2の引込用ノックアウト部341を打ち抜いて第2の電線引き込み部とし、第2の電線引き込み部から電線6を引き込む(図6(b)参照)。その後、ベース部31の前面側にカバー部32を取り付ける(図6(c)参照)。その後、第2の電線引き込み部から引き込んだ電線6を用いてコンセント41およびスイッチ42について配線し、コンセント41およびスイッチ42をカバー部32に取り付ける(図6(d)参照)。この際、カバー部32には、正面部321の各開口324に配線器具4を保持する取付枠416,426がカバー部32の開口324に跨る形で2本のビスによって器具固定部327,328の孔部329にねじ止めされる。なお、コンセント41およびスイッチ42についての配線は、図7に示すとおりである。
 以上の説明より、本実施形態の露出ボックス2では、複数(2台)の配線器具4,4が造営面(壁面7)に設置される際に、複数の配線器具4を1つの箱体3に固定することができる。これにより、複数の配線器具4を別々のボックスに固定する場合とは異なり、ボックス同士を連結する作業を省くことができる。
 また、本実施形態では、複数の配線器具4を別々のボックスに固定する場合とは異なり、内部に電線が通っている配管が露出することがないため、デザイン性を損なわない。
 本実施形態では、箱体3として、ベース部31とカバー部32とが別体で設けられている。これにより、施工の際に、ベース部31のみを先に造営面(壁面7)に取り付けた後、カバー部32が取り付ける前に、前面側から電線6を引き込むことができるので、造営面への取付を容易にすることができる。
 また、本実施形態の箱体3には、背面部311に第1の引込用ノックアウト部318が設けられ、下面部312および上面部323に第2の引込用ノックアウト部341,342が設けられている。これにより、電線6の引き込み方向の自由度を高めることができる。
 さらに、本実施形態のベース部31には、第1の引込用ノックアウト部318および第2の引込用ノックアウト部341が設けられている。これにより、施工の際に、ベース部31だけを先に造営面(壁面7)に取り付けてから、電線6の引き込み方向を選択して電線6の引き込みを行うことができるので、造営面への取付を容易にすることができる。
 本実施形態では、配線器具4のパッキン415,425が取り付けられるパッキン取付部325が開口324の周囲に設けられていることによって、開口324から水が浸入することを抑制できる。
 また、本実施形態では、ねじ取付部314,326が背面側パッキン取付部319の内側に設けられていることによって、ねじ取付部314,326から水が浸入することを抑制できる。
 本実施形態では、ベース部31が複数の第1の引込用ノックアウト部318を備えている。これにより、造営面(壁面7)からの電線6の引き出し位置に関係なく、使用しやすい高さに箱体3を設置することができる。
 また、第1の引込用ノックアウト部318の各々の周囲に、パッキン35が取り付けられる背面側パッキン取付部319が設けられていることによって、第1の引込用ノックアウト部318から箱体3の内部への水の浸入を抑制することができる。この際に、電線6を引き込む位置に応じてパッキン35の取付を変更することができる。
 本実施形態では、配線器具4を取り付ける際に用いられる取付枠416,426によって、各配線器具4を共通の方法で箱体3に固定することができる。その結果、任意の組み合わせの配線器具4を箱体3に固定することができる。
 また、本実施形態によれば、コンセント41の通電をスイッチ42によって手元でオンオフすることができるので、必要なときだけ上記通電が可能となり、安全性を高めることができる。
 なお、露出ボックス2は、2つの配線器具4を固定することに限定されず3以上の配線器具4を固定することができるように器具固定部327,328を備えていてもよい。以下の実施形態2においても同様である。
 また、露出ボックス2は、複数の配線器具4を上下方向に並べて固定するのではなく、図8に示すように、複数の配線器具4を左右方向に並べて固定してもよい。以下の実施形態2においても同様である。
 さらに、配線装置1は、図9に示すように、露出ボックス2に固定される全ての配線器具4がコンセント41であってもよい。さらに、配線装置1は、図10に示すように、露出ボックス2が複数の配線器具4を左右方向に並べて固定した状態で、全ての配線器具4がコンセント41であってもよい。以下の実施形態2においても同様である。
 (実施形態2)
 実施形態2に係る配線装置1は、図11に示すように、ケーブル44を保持する保持部(上側保持部材5、ベース部31の下面部312)を露出ボックス2に備えている点で、実施形態1に係る配線装置1(図3参照)と相違する。なお、実施形態1の配線装置1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 本実施形態の露出ボックス2では、図11に示すような上側保持部材5がカバー部32の上面部323に接して設けられている。上側保持部材5は、先端側が斜め上方向に折り曲げられた板状の部材であり、一部が上面部323に接する基片51と、基片51の先端から斜め上方向に延びて設けられた先端片52とを一体に備えている。また、上側保持部材5には、カバー部32の第2の引込用ノックアウト部341に相当する位置に開口53が形成されている。上側保持部材5は、カバー部32の上面部323にねじ止めによって取り付けられる。
 本実施形態のベース部31の下面部312は、カバー部32の正面部321の位置よりも前方に延びて設けられて先端側が斜め下方向に折り曲げられた形状を有し、基片361と、基片361の先端から斜め下方向に延びて設けられた先端片362とを一体に備えている。
 上側保持部材5および下面部312には、図11(b)に示すように、コンセント41に差し込まれたプラグ43に接続されているケーブル44が巻かれる。すなわち、上側保持部材5および下面部312は、保持部に相当する。
 以上の説明より、本実施形態では、上側保持部材5および下面部312にケーブル44が巻かれることによって、ケーブル44を容易に保持することができる。これにより、ケーブル44が地面などに放置されることがなくなる。
 なお、本実施形態の変形例として、配線装置1は、保持部として上側保持部材5のみを備える構成であってもよい。
 また、各実施形態において、配線装置1は、露出ボックス2と複数の配線器具4とを施工前に予め一体に備えていてもよい。これにより、施工の手間を省くことができる。
 ここで、上述のすべての実施形態は互いに組み合わせて行うことができる。
 以上、本発明の好ましい実施形態が説明されているが、本発明はこれらの特定の実施形態に限られるものではなく、請求範囲の範疇から離脱しない多様な変更及び変形が可能であり、それも本発明の範疇内に属する。

Claims (11)

  1.  造営面に取り付けられる箱体を備え、
     前記箱体は、
     前記造営面に取り付けるための取付部と、
     配線器具に接続される電線が収納される収納部と、
     各々が前記配線器具を固定する複数の器具固定部とを有することを特徴とする露出ボックス。
  2.  前記複数の器具固定部に固定される前記配線器具は、コンセントと、当該コンセントの通電のオンオフを切り替えるスイッチとであることを特徴とする請求項1記載の露出ボックス。
  3.  前記箱体は、
     前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、
     前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有することを特徴とする請求項1または2記載の露出ボックス。
  4.  前記箱体は、
     前記電線を外部から前記収納部へ引き込むために当該箱体の背面に設けられた第1の電線引き込み部と、
     前記電線を外部から前記収納部へ引き込むために当該箱体の前記背面とは異なる他の面に設けられた第2の電線引き込み部とを有することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の露出ボックス。
  5.  前記箱体は、
     前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、
     前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有し、
     前記ベース部は、前記第1の電線引き込み部および前記第2の電線引き込み部を含むことを特徴とする請求項4記載の露出ボックス。
  6.  前記箱体の少なくとも上面に設けられ、前記コンセントに差し込まれるプラグに接続されているケーブルが巻かれる保持部を備えることを特徴とする請求項2記載の露出ボックス。
  7.  前記箱体は、前記配線器具に前記電線が接続されるように当該電線が挿通される挿通部が形成され、前記配線器具に設けられたパッキンが取り付けられるパッキン取付部を前記挿通部の周囲に有することを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の露出ボックス。
  8.  前記箱体は、
     前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、
     前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有し、
     前記ベース部および前記カバー部は、当該ベース部と当該カバー部とを接合するねじ取付部を含み、
     前記ねじ取付部は、前記パッキン取付部の内側に設けられていることを特徴とする請求項7記載の露出ボックス。
  9.  前記箱体は、
     前記取付部を含み背面側に設けられたベース部と、
     前記複数の器具固定部を含み前記ベース部とは別体のカバー部とを有し、
     前記ベース部は、前記第1の電線引き込み部を複数有するとともに、前記第1の電線引き込み部の各々の周囲に、当該ベース部と前記造営面との間に挿入されるパッキンが取り付けられる背面側パッキン取付部を有することを特徴とする請求項4または5記載の露出ボックス。
  10.  前記配線器具は、当該配線器具を前記箱体に固定するための一対の取付孔が上下方向に形成された取付枠を有し、
     前記複数の器具固定部の各々は、前記箱体において上下方向に設けられ前記取付枠の前記取付孔とともにねじが挿通される一対の孔部であり、前記配線器具を露出して固定することを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の露出ボックス。
  11.  請求項1~10のいずれか1項に記載の露出ボックスと、
     前記露出ボックスに固定される複数の配線器具とを備えることを特徴とする配線装置。
PCT/IB2012/001731 2011-09-21 2012-09-10 露出ボックスおよびそれを用いた配線装置 WO2014207493A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-206214 2011-09-21
JP2011206214A JP5906409B2 (ja) 2011-09-21 2011-09-21 露出ボックスおよびそれを用いた配線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014207493A1 true WO2014207493A1 (ja) 2014-12-31

Family

ID=48475555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/IB2012/001731 WO2014207493A1 (ja) 2011-09-21 2012-09-10 露出ボックスおよびそれを用いた配線装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5906409B2 (ja)
TW (1) TWI481138B (ja)
WO (1) WO2014207493A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683920U (ja) * 1979-11-30 1981-07-06
JPS63127220U (ja) * 1987-02-13 1988-08-19
JPH01160307A (ja) * 1987-12-15 1989-06-23 Matsushita Electric Works Ltd 防雨型配線器具用プレート枠
JP2003164029A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Matsushita Electric Works Ltd 防滴プレート
JP2004039399A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Matsushita Electric Works Ltd 防水コンセント
JP2004129423A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Iris Ohyama Inc コンセントボックス
JP2006109626A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Sotoyama Denki Kk 配線用ボックス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254740B2 (en) * 2008-06-19 2012-08-28 Adc Telecommunications, Inc. Methods and systems for distributing fiber optic telecommunications services to local area
TWM397094U (en) * 2010-08-20 2011-01-21 zhao-sheng Guo USB extension cord having independent switches
TWM398286U (en) * 2010-09-03 2011-02-11 Connection Telecom Co Ltd Optical cable wiring box

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683920U (ja) * 1979-11-30 1981-07-06
JPS63127220U (ja) * 1987-02-13 1988-08-19
JPH01160307A (ja) * 1987-12-15 1989-06-23 Matsushita Electric Works Ltd 防雨型配線器具用プレート枠
JP2003164029A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Matsushita Electric Works Ltd 防滴プレート
JP2004039399A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Matsushita Electric Works Ltd 防水コンセント
JP2004129423A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Iris Ohyama Inc コンセントボックス
JP2006109626A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Sotoyama Denki Kk 配線用ボックス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013070484A (ja) 2013-04-18
TWI481138B (zh) 2015-04-11
TW201334337A (zh) 2013-08-16
JP5906409B2 (ja) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2778520C (en) Wall grommet for power connection
JP5182996B2 (ja) 車両充電装置
CN104205522B (zh) 便于整理连接至电子产品的多余电线的多插口插座
JP5320589B2 (ja) 照明器具及び誘導灯
CN104973463A (zh) 具有用于存放供电线的内部空间的家电设备
JP5906409B2 (ja) 露出ボックスおよびそれを用いた配線装置
JP3084092B2 (ja) ハーネスコネクタ
JP5861078B2 (ja) コネクター収納用ケースおよび自転車
JP2006230059A (ja) 配線システム
JP2007234411A (ja) Acコンセント差込型保持具
KR100863291B1 (ko) 공동주택의 전기구 제어형 콘센트
JP5711611B2 (ja) 給電ポール
JP2015208090A (ja) 充電スタンド
JP2015072869A (ja) 給電用コネクタ
JP4106639B1 (ja) 住宅用分電盤
JP2006351509A (ja) スピーカターミナル
JP6238160B2 (ja) 充電ボックス
JP3107467U (ja) 配線収納ボックス
JP6247102B2 (ja) 車両用充電装置
JP2017021946A (ja) コネクタ
JPH05144506A (ja) 防雨形ジヨイントボツクス
JP2005295607A (ja) 保護キャップ
JP2019054591A (ja) 住宅用分電盤
JP2010074925A (ja) コード配線収納カバー
JP5975207B2 (ja) モジュラジャックコンセント

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12891436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12891436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1