WO2014087569A1 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2014087569A1
WO2014087569A1 PCT/JP2013/006188 JP2013006188W WO2014087569A1 WO 2014087569 A1 WO2014087569 A1 WO 2014087569A1 JP 2013006188 W JP2013006188 W JP 2013006188W WO 2014087569 A1 WO2014087569 A1 WO 2014087569A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tire
groove
circumferential direction
grooves
block
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/006188
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吾空 武居
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to EP13859729.9A priority Critical patent/EP2930036B1/en
Priority to CN201380063813.9A priority patent/CN104918795B/zh
Priority to US14/441,340 priority patent/US9884517B2/en
Publication of WO2014087569A1 publication Critical patent/WO2014087569A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0304Asymmetric patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0341Circumferential grooves
    • B60C2011/0346Circumferential grooves with zigzag shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0341Circumferential grooves
    • B60C2011/0351Shallow grooves, i.e. having a depth of less than 50% of other grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0341Circumferential grooves
    • B60C2011/0353Circumferential grooves characterised by width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0358Lateral grooves, i.e. having an angle of 45 to 90 degees to the equatorial plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0374Slant grooves, i.e. having an angle of about 5 to 35 degrees to the equatorial plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0386Continuous ribs
    • B60C2011/0388Continuous ribs provided at the equatorial plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1227Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe having different shape within the pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1245Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern being arranged in crossing relation, e.g. sipe mesh

Definitions

  • the present invention relates to a pneumatic tire, and more particularly to a pneumatic tire that can be suitably used as a winter tire.
  • an object of the present invention is to provide a pneumatic tire that can suppress the occurrence of uneven wear and has excellent drainage performance, performance on snow, driving performance, and braking performance.
  • the pneumatic tire according to the present invention includes a pair of circumferential grooves centered on the tire equator, and a rib-shaped central land row defined by the pair of circumferential grooves and a tread end.
  • a pneumatic tire provided on a tread surface with a plurality of lateral grooves extending continuously in the tire width direction, and located on the outer side in the tire width direction than the lateral grooves, the circumferential grooves, and the circumferential grooves.
  • a first intermediate land portion row composed of a first intermediate block defined by a first vertical groove extending in the tire circumferential direction between horizontal grooves adjacent to each other in the tire circumferential direction; the horizontal groove; the first vertical groove;
  • a second intermediate land portion row composed of a second intermediate block defined by a second vertical groove located in the tire width direction outside of the first vertical groove and extending in the tire circumferential direction between the lateral grooves adjacent in the tire circumferential direction.
  • the opening on the side is arranged with a position shifted in the tire width direction from the opening on the other side in the tire circumferential direction of the other first vertical groove located on one side in the tire circumferential direction of the first vertical groove,
  • the opening on the one side in the tire circumferential direction of the second longitudinal groove is the position in the tire width direction of the opening on the other side in the tire circumferential direction of the other second longitudinal groove located on one side in the tire circumferential direction of the second longitudinal groove.
  • One end in the tire circumferential direction of the second intermediate block which is arranged so as to be shifted and located adjacent to the outer side in the tire width direction of the first intermediate block from the end on the one side in the tire circumferential direction of the first intermediate block.
  • the distance along the tire circumferential direction to the end of the first intermediate block is 1 ⁇ 2 or less of the tire circumferential direction length of the first intermediate block. Since this pneumatic tire has a plurality of lateral grooves extending continuously in the tire width direction between the central land portion row and the tread end, it is excellent in drainage performance and on-snow performance.
  • the positions of the openings of the first longitudinal grooves and the openings of the second longitudinal grooves are respectively shifted in the tire width direction, compared with the case where the openings are arranged to face each other in the tire circumferential direction, When traveling on a snowy road, snow pillars can be well formed in the longitudinal grooves to improve on-snow performance.
  • the end portion on one side in the tire circumferential direction of the second intermediate block is located within a predetermined range, the time difference away from the road surface of the first intermediate block and the second intermediate block is shortened, and the first intermediate block and the first intermediate block It is possible to suppress the two intermediate blocks from moving separately.
  • the “length in the tire circumferential direction of the block” refers to a distance along the tire circumferential direction from one end of the block in the tire circumferential direction to the other end in the tire circumferential direction.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view in the tire width direction along the line II-II of the pneumatic tire shown in FIG.
  • a pneumatic tire 1 according to an example of the present invention is partitioned on a tread surface by a pair of circumferential grooves 2 around the tire equator C and a pair of circumferential grooves 2.
  • a plurality of lateral grooves 4 extending continuously in the tire width direction are provided between the rib-shaped central land portion row CL and the tread end TE.
  • first intermediate land portion rows 1L each including a first intermediate block 21 defined by the first vertical groove 11 extending in the circumferential direction is provided.
  • the lateral groove 4 the first longitudinal groove 11, and the lateral groove that is positioned on the outer side in the tire width direction than the first longitudinal groove 11 and adjacent to the tire circumferential direction.
  • a pair of second intermediate land rows 2L are provided, each including a second intermediate block 22 that is defined by the second vertical grooves 12 extending in the tire circumferential direction. Further, on the outer side in the tire width direction of the second intermediate land portion row 2L, an outer land portion row EL including outer blocks 23 defined by the lateral grooves 4, the second vertical grooves 12, and the tread ends TE is provided. ing.
  • the central land portion row CL, the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block 23 are provided with a plurality of sipes S.
  • the shape of the sipe S is not particularly limited.
  • the sipe S may be a so-called three-dimensional sipe or a two-dimensional sipe.
  • the extending direction of the sipe S is not particularly limited, but, as shown in FIG. 1, the tire width is set in the central land portion row CL, the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block 23.
  • a plurality of sipe S in the direction is provided to increase the edge component in the tire width direction, or a plurality of sipe S in the tire circumferential direction is provided to increase the edge component in the tire circumferential direction, and a desired direction on the snowy road The scratch effect may be increased to improve the performance on snow.
  • the pneumatic tire 1 is a tire whose rotation direction is specified, and is used by being attached to a vehicle so as to rotate downward in FIG. 1 during forward rotation (forward movement).
  • each lateral groove 4 extends inclined with respect to the tire width direction.
  • the lateral groove 4 extends in a convex curve toward the other side B in the tire circumferential direction, and the inclination angle of the lateral groove 4 with respect to the tire width direction is small on the tread end side.
  • the lateral groove 4L located on one side of the tire equator C in the tire width direction (left side in FIG. 1) and the lateral groove 4R located on the other side of the tire equator in the tire width direction (right side in FIG. 1) are arranged at a certain distance.
  • the arrangement position of the lateral groove 4L located on one side in the tire width direction and the arrangement position of the lateral groove 4R located on the other side in the tire width direction are arranged in parallel to the tire circumferential direction at a set pitch. There is a half pitch shift in the direction.
  • the groove width of the lateral groove 4 increases toward the tread end side.
  • the pair of circumferential grooves 2 are bent with an amplitude in the tire width direction and extend in the tire circumferential direction.
  • the circumferential groove 2 has a zigzag-like shape having a convex bent portion toward the inside in the tire width direction between two lateral grooves 4 adjacent in the tire circumferential direction. It has a shape.
  • the first vertical groove 11 is inclined toward the tread end side with respect to the tire circumferential direction. And the opening 11a of the tire circumferential direction one side A of the 1st vertical groove 11 is the tire circumferential direction other side B of the other 1st vertical groove 11 'located in the tire circumferential direction one side A of the 1st vertical groove 11. The position is shifted from the opening 11b ′ in the tire width direction.
  • the second vertical groove 12 is inclined toward the tread end side with respect to the tire circumferential direction, and is provided substantially parallel to the first vertical groove 11.
  • the opening 12a of the tire circumferential direction one side A of the 2nd vertical groove 12 is also the tire circumferential direction other side B of the other 2nd vertical groove 12 'located in the tire circumferential direction one side A of the 2nd vertical groove 12.
  • the position is shifted from the opening 12b ′ in the tire width direction.
  • the opening 11a on one side A in the tire circumferential direction of the first vertical groove 11 is the other in the tire circumferential direction of the other first vertical groove 11 ′ located on one side A in the tire circumferential direction of the first vertical groove 11.
  • the opening 11b 'on the side B is not located on the same tire circumferential line, and the opening 12a on the tire circumferential direction one side A of the second longitudinal groove 12 is also located on the tire circumferential direction one side A of the second longitudinal groove 12.
  • the opening 12b 'on the other side B in the tire circumferential direction of the other second vertical groove 12' is not located on the same tire circumferential line.
  • opening 11a, 11a 'of the tire circumferential direction one side A is located on the same tire circumferential line
  • the opening 11b, 11b' of the tire circumferential other side B is also on the same tire circumferential line Located in.
  • the openings 12a and 12a ′ on one side A in the tire circumferential direction are located on the same tire circumferential line, and the openings 12b and 12b ′ on the other side B in the tire circumferential direction are also on the same tire circumference. Located on the direction line.
  • the depth of the first vertical groove 11 and the second vertical groove 12 is the depth of the lateral groove 4 and the circumferential groove 2. It is shallower than the depth.
  • channel 2 is the groove
  • the widths of the first vertical groove 11 and the second vertical groove 12 are larger in the order of the first vertical groove 11 and the second vertical groove 12 in the order of the grooves located on the outer side in the tire width direction.
  • the second intermediate tire 21 is located adjacent to the outer side in the tire width direction of the first intermediate block 21 from the end portion on the one side A in the tire circumferential direction of the first intermediate block 21.
  • a distance D1 along the tire circumferential direction to the end on one side A of the intermediate block 22 in the tire circumferential direction is 1 ⁇ 2 or less of the tire circumferential direction length D2 of the first intermediate block.
  • the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block 23 have a substantially parallelogram shape in plan view.
  • the dimensions of the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block 23 in the tire width direction are the blocks located on the outer side in the tire width direction, that is, the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block. It becomes large in order of 23.
  • the tire circumferential dimension of the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block 23 is the closer to the outer side in the tire width direction, that is, the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block. It becomes small in order of 23.
  • the “dimension in the tire width direction of the block” refers to the distance along the tire width direction from the end on one side of the block in the tire width direction to the end on the other side in the tire width direction.
  • the “dimension in the circumferential direction” refers to a distance along the tire circumferential direction from the end portion on one side of the tire circumferential direction to the end portion on the other side in the tire circumferential direction.
  • the pneumatic tire 1 exhibits excellent steering stability performance particularly on a dry road surface by including the rib-shaped central land portion row CL in the central region of the tire tread surface.
  • the lateral groove 4 continuously extending in the tire width direction from the central land portion row CL to the tread end TE, the water in the lateral groove 4 can be efficiently flowed to the tread end TE when traveling on a wet road surface. Excellent drainage performance. Further, the scratching effect of the road surface can be secured by the edges of the first intermediate block 21, the second intermediate block 22 and the outer block 23 partitioned by the horizontal groove 4, and a snow column can be formed in the entire horizontal groove 4. , Can demonstrate excellent performance on snow.
  • the inclination angle of the lateral groove 4 with respect to the tire width direction is small on the tread end side, and the groove width of the lateral groove 4 increases toward the tread end side.
  • the pair of circumferential grooves 2 are bent and extended with an amplitude in the tire width direction, so that edge components in both the tire circumferential direction and the tire width direction are secured.
  • the performance of the tire on snow can be further improved.
  • the opening of the 1st vertical groove 11 and the 2nd vertical groove 12 is each shifted
  • the 1st vertical grooves 11 and the 2nd vertical grooves 12 which adjoin the tire circumferential direction are each. No linear circumferential groove extending in the tire circumferential direction is formed. Therefore, the snow can be stepped and solidified in the first vertical groove 11 and the second vertical groove 12 when traveling on a snowy road, and the snow column can be well formed, the snow column shear force can be improved, and the performance on snow can be improved. Furthermore, the edge effect of a 1st and 2nd intermediate
  • the timing of separating from the road surface is different between the edge of the first intermediate block and the edge of the second intermediate block during tire rolling.
  • the distance D1 along the tire circumferential direction from the end of the first intermediate block 21 on one side A in the tire circumferential direction to the end of the second intermediate block 22 on one side A in the tire circumferential direction is Since the first intermediate block is less than or equal to 1/2 of the tire circumferential direction length D2, the time difference between the first intermediate block and the road surface of the second intermediate block during tire rolling is shortened. It is possible to prevent the second intermediate block from moving separately. Therefore, it is possible to prevent the second intermediate block from being pulled by the first intermediate block at the time of tire rolling and to secure a ground contact area.
  • D1 is preferably 1/6 or more and 1/2 or less of D2.
  • the lateral grooves 4 that define the intermediate blocks 21 and 22 extend with an appropriate inclination with respect to the tire width direction, and it is easy to allow water to flow toward the shoulder portion in the lateral grooves 4 to ensure drainage performance. it can.
  • D1 is within the above range, the first intermediate block 21 and the second intermediate block 22 are appropriately inclined, and the braking performance on the wet road surface is improved. And it can suppress further that a 2nd intermediate block is pulled by the 1st intermediate block, can secure a larger contact area, and can control uneven wear efficiently.
  • the depth of the 1st vertical groove 11 and the 2nd vertical groove 12 is shallower than the depth of the horizontal groove 4 and the depth of the circumferential direction groove
  • the rigidity in the tire width direction of the block can be increased.
  • the first longitudinal groove 11 is shallower than the transverse groove 4 to ensure rigidity in the tire width direction, the second intermediate block is easily pulled by the first intermediate block.
  • the block is the above-mentioned predetermined position (distance D1 along the tire circumferential direction from the end of the first intermediate block 21 on one side A in the tire circumferential direction to the end of the second intermediate block 22 on one side A in the tire circumferential direction
  • a pull can be suppressed by being located at a position equal to or less than 1 ⁇ 2 of the tire circumferential direction length D2 of the first intermediate block.
  • the dimension of the block in the tire width direction is larger in the order of the first intermediate block 21, the second intermediate block 22, and the outer block 23, a block that is wider in the tire width direction is formed on the shoulder portion side of the tire. It is provided and the lateral rigidity can be improved. Further, since the block can be prevented from being turned over due to an input from the lateral direction, the ground contact area during turning can be secured, and the turning performance can be further improved. Moreover, since the dimension of the tire circumferential direction of a block becomes small in order of the 1st intermediate block 21, the 2nd intermediate block 22, and the outer side block 23, the block of the width direction outer side where an input becomes large at the time of braking follows a road surface. And a ground contact area can be secured.
  • the depth of the second vertical groove 12, the first vertical groove 11, and the circumferential groove 2 is increased in the order of the second vertical groove 12, the first vertical groove 11, and the circumferential groove 2, Rigidity at the shoulder portion where the input during braking is large can be ensured. And since the depth of the 1st and 2nd vertical groove
  • the pneumatic tire of this invention is not limited to the said example, A change is suitably added to the pneumatic tire of this invention. be able to.
  • Example tires and conventional tires were prototyped and their performance on ice was evaluated by FEM calculation.
  • FIG. 1 the tire of Example 1 having a tread with a D2 / D1 value of 1/2, the tire of Example 2 having a tread of 1/6, and the tread of 2/3 were provided.
  • Conventional tires were prepared.
  • the contact area on the virtual road surface of the example tire and the conventional tire was measured by FEM calculation.
  • Table 1 shows that the larger the value, the better the performance.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

 偏摩耗の発生を抑制することができ、且つ、優れた排水性能、雪上性能、操縦安定性能、駆動性能及び制動性能を有する空気入りタイヤを提供する。 タイヤ赤道を中心とした1対の周方向溝と、前記1対の周方向溝によって区画形成されたリブ状の中央陸部列とトレッド端との間でタイヤ幅方向に連続して延びる複数本の横溝と、をトレッド踏面に備える空気入りタイヤであって、前記横溝と、前記周方向溝と、前記周方向溝よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝間でタイヤ周方向に延びる第1縦溝とによって区画形成される第1中間ブロックよりなる第1中間陸部列と、前記横溝と、前記第1縦溝と、前記第1縦溝よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝間でタイヤ周方向に延びる第2縦溝とによって区画形成される第2中間ブロックよりなる第2中間陸部列と、を備え、前記第1縦溝のタイヤ周方向一方側の開口は、当該第1縦溝のタイヤ周方向一方側に位置する他の第1縦溝のタイヤ周方向他方側の開口とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されており、前記第2縦溝のタイヤ周方向一方側の開口は、当該第2縦溝のタイヤ周方向一方側に位置する他の第2縦溝のタイヤ周方向他方側の開口とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されており、前記第1中間ブロックのタイヤ周方向一方側の端部から、当該第1中間ブロックのタイヤ幅方向外側に隣接して位置する前記第2中間ブロックのタイヤ周方向一方側の端部までのタイヤ周方向に沿う距離が、前記第1中間ブロックのタイヤ周方向長さの1/2以下であることを特徴とする空気入りタイヤである。

Description

空気入りタイヤ
 本発明は、空気入りタイヤに関し、特には冬用タイヤとして好適に用いることができる空気入りタイヤに関する。
 従来、積雪路や凍結路において使用される空気入りタイヤとして、タイヤ赤道上に位置するリブ状の陸部と、タイヤ赤道を挟んで配設された3対のブロック陸部列とを有し、リブ状の陸部およびブロック陸部に多数のサイプを形成した空気入りタイヤが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許第4397956号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の空気入りタイヤでは、タイヤ幅方向に互いに隣接する第1ブロック陸部と第2ブロック陸部との長さが大幅に異なるため、タイヤ転動時に、第1ブロック陸部のエッジ部分が接地面から離反するタイミングと、第2ブロック陸部のエッジ部分が接地面から離反するタイミングとが異なる。従って、この空気入りタイヤでは、タイヤ転動時に、第1ブロック陸部に第2ブロック陸部が引っ張られて変形しやすく、十分な接地面積が確保できずに駆動性能や制動性能が低下すると共に、偏摩耗が生じる可能性があった。また、この空気入りタイヤでは、第1ブロック陸部の長さが長いため、タイヤ赤道側からトレッド端まで延びる横溝を配設できる位置が限られており、雪上性能や、湿潤路面走行時の排水性能を十分に向上させることができなかった。
 そこで、本発明の目的は、偏摩耗の発生を抑制することができ、且つ、優れた排水性能、雪上性能、駆動性能及び制動性能を有する空気入りタイヤを提供することにある。
 即ち、本発明の空気入りタイヤは、タイヤ赤道を中心とした1対の周方向溝と、前記1対の周方向溝によって区画形成されたリブ状の中央陸部列とトレッド端との間でタイヤ幅方向に連続して延びる複数本の横溝と、をトレッド踏面に備える空気入りタイヤであって、前記横溝と、前記周方向溝と、前記周方向溝よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝間でタイヤ周方向に延びる第1縦溝とによって区画形成される第1中間ブロックよりなる第1中間陸部列と、前記横溝と、前記第1縦溝と、前記第1縦溝よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝間でタイヤ周方向に延びる第2縦溝とによって区画形成される第2中間ブロックよりなる第2中間陸部列と、を備え、前記第1縦溝のタイヤ周方向一方側の開口は、当該第1縦溝のタイヤ周方向一方側に位置する他の第1縦溝のタイヤ周方向他方側の開口とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されており、前記第2縦溝のタイヤ周方向一方側の開口は、当該第2縦溝のタイヤ周方向一方側に位置する他の第2縦溝のタイヤ周方向他方側の開口とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されており、前記第1中間ブロックのタイヤ周方向一方側の端部から、当該第1中間ブロックのタイヤ幅方向外側に隣接して位置する前記第2中間ブロックのタイヤ周方向一方側の端部までのタイヤ周方向に沿う距離が、前記第1中間ブロックのタイヤ周方向長さの1/2以下であることを特徴とする。この空気入りタイヤは、中央陸部列とトレッド端との間でタイヤ幅方向に連続して延びる複数本の横溝を有しているので、排水性能および雪上性能に優れている。そして、第1縦溝の開口同士及び第2縦溝の開口同士は、それぞれ位置がタイヤ幅方向にずれて配置されているので、開口がタイヤ周方向に対向配置されている場合と比較し、積雪路走行時に縦溝内にも雪柱を良好に形成して、雪上性能を向上させることができる。また、第2中間ブロックのタイヤ周方向一方側の端部が所定の範囲内に位置するため、第1中間ブロックと第2中間ブロックの路面から離反する時間差が短くなり、第1中間ブロックと第2中間ブロックとが別々に動くことを抑制することができる。よって、タイヤ転動時に第2中間ブロックが第1中間ブロックに引っ張られるのを抑制して接地面積を確保することができる。従って、偏摩耗の発生を抑制することができると共に、駆動性能及び制動性能も向上させることができる。
 ここで、「ブロックのタイヤ周方向長さ」とは、ブロックの、タイヤ周方向一方側の端部から、タイヤ周方向他方側の端部までのタイヤ周方向に沿う距離をいう。
本発明に従う空気入りタイヤの一例のトレッドの一部を示す平面図である。 図1に示す空気入りタイヤのII-II線でのタイヤ幅方向断面図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の空気入りタイヤについて詳細に説明する。
 図1に示すように、本発明の一例に係る空気入りタイヤ1は、トレッドの踏面に、タイヤ赤道Cを中心とした1対の周方向溝2と、1対の周方向溝2によって区画形成されたリブ状の中央陸部列CLとトレッド端TEとの間でタイヤ幅方向に連続して延びる複数本の横溝4とが設けられている。
 そして、中央陸部列CLのタイヤ幅方向外側には、横溝4と、周方向溝2と、周方向溝2よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝4間でタイヤ周方向に延びる第1縦溝11とによって区画形成される第1中間ブロック21よりなる1対の第1中間陸部列1Lが設けられている。更に、第1中間陸部列1Lのタイヤ幅方向外側には、横溝4と、第1縦溝11と、第1縦溝11よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝4間でタイヤ周方向に延びる第2縦溝12とによって区画形成される第2中間ブロック22よりなる1対の第2中間陸部列2Lが設けられている。また、第2中間陸部列2Lのタイヤ幅方向外側には、横溝4と、第2縦溝12と、トレッド端TEとによって区画形成された外側ブロック23よりなる外側陸部列ELが設けられている。
 ここで、中央陸部列CL、第1中間ブロック21、第2中間ブロック22及び外側ブロック23には、複数のサイプSが設けられている。なお、サイプSの形状は特に限定されることはなく、例えば、サイプSは、所謂三次元サイプであってもよいし、二次元サイプであってもよい。また、サイプSの延在方向も特に限定されることはないが、図1に示すように、中央陸部列CL、第1中間ブロック21、第2中間ブロック22及び外側ブロック23に、タイヤ幅方向のサイプSを複数設けて、タイヤ幅方向のエッジ成分を増加させるか、又は、タイヤ周方向のサイプSを複数設けて、タイヤ周方向のエッジ成分を増加させて、積雪路上における所望の方向の引っ掻き効果を増加させ、雪上性能を向上させてもよい。
 なお、この空気入りタイヤ1は、回転方向が指定されたタイヤであり、正転時(前進時)に図1では下側に向かって回転するように車両に取り付けられて用いられる。
 ここで、各横溝4は、図1に示すように、タイヤ幅方向に対して傾斜して延在している。そして、横溝4は、タイヤ周方向他方側Bに向かって凸の曲線を描いて延在しており、横溝4のタイヤ幅方向に対する傾斜角度は、トレッド端側で小さくなっている。また、タイヤ赤道Cのタイヤ幅方向一方側(図1では左側)に位置する横溝4Lと、タイヤ赤道のタイヤ幅方向他方側(図1では右側)に位置する横溝4Rとは、それぞれ一定の配設ピッチでタイヤ周方向に平行に配設されており、タイヤ幅方向一方側に位置する横溝4Lの配設位置と、タイヤ幅方向他方側に位置する横溝4Rの配設位置とは、タイヤ周方向に半ピッチずれている。なお、横溝4の溝幅は、トレッド端側に向かって増加している。
 一対の周方向溝2は、タイヤ幅方向の振幅を伴って屈曲し、タイヤ周方向に向かって延びている。具体的には、図1に示すように、周方向溝2は、タイヤ周方向に隣接する2本の横溝4の間に、タイヤ幅方向内側に向かって凸の屈曲部を有する、ジグザグ状の形状を有している。
 第1縦溝11は、タイヤ周方向に対してトレッド端側に向かって傾斜している。そして、第1縦溝11のタイヤ周方向一方側Aの開口11aは、第1縦溝11のタイヤ周方向一方側Aに位置する他の第1縦溝11’のタイヤ周方向他方側Bの開口11b’とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されている。
 また、第2縦溝12は、タイヤ周方向に対してトレッド端側に向かって傾斜しており、第1縦溝11と略平行に設けられている。そして、第2縦溝12のタイヤ周方向一方側Aの開口12aも、第2縦溝12のタイヤ周方向一方側Aに位置する他の第2縦溝12’のタイヤ周方向他方側Bの開口12b’とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されている。
 具体的には、第1縦溝11のタイヤ周方向一方側Aの開口11aは、第1縦溝11のタイヤ周方向一方側Aに位置する他の第1縦溝11’のタイヤ周方向他方側Bの開口11b’とは同一のタイヤ周方向線上に位置せず、第2縦溝12のタイヤ周方向一方側Aの開口12aも、第2縦溝12のタイヤ周方向一方側Aに位置する他の第2縦溝12’のタイヤ周方向他方側Bの開口12b’とは同一のタイヤ周方向線上に位置しない。なお、第1縦溝について、タイヤ周方向一方側Aの開口11a,11a’は同一のタイヤ周方向線上に位置し、タイヤ周方向他方側Bの開口11b,11b’も同一のタイヤ周方向線上に位置する。同様に、第2縦溝についても、タイヤ周方向一方側Aの開口12a,12a’は同一のタイヤ周方向線上に位置し、タイヤ周方向他方側Bの開口12b,12b’も同一のタイヤ周方向線上に位置する。
 図2の、空気入りタイヤ1のII-II線に沿うタイヤ幅方向断面図に示す通り、第1縦溝11及び第2縦溝12の深さは、横溝4の深さや周方向溝2の深さよりも浅くなっている。そして、第2縦溝12、第1縦溝11、周方向溝2の溝の深さは、タイヤ幅方向内側に位置する溝ほど、即ち第2縦溝12、第1縦溝11、周方向溝2の順で深くなっている。また、第1縦溝11及び第2縦溝12の幅は、タイヤ幅方向外側に位置する溝ほど、即ち第1縦溝11、第2縦溝12の順で大きくなっている。
 また、図1に示すように、空気入りタイヤ1では、第1中間ブロック21のタイヤ周方向一方側Aの端部から、第1中間ブロック21のタイヤ幅方向外側に隣接して位置する第2中間ブロック22のタイヤ周方向一方側Aの端部までのタイヤ周方向に沿う距離D1が、前記第1中間ブロックのタイヤ周方向長さD2の1/2以下となっている。
 更に、図1に示すように、第1中間ブロック21、第2中間ブロック22及び外側ブロック23は、平面視略平行四辺形状をしている。そして、第1中間ブロック21、第2中間ブロック22および外側ブロック23のタイヤ幅方向の寸法は、タイヤ幅方向外側に位置するブロックほど、即ち第1中間ブロック21、第2中間ブロック22、外側ブロック23の順で大きくなっている。また、第1中間ブロック21、第2中間ブロック22および外側ブロック23のタイヤ周方向の寸法は、タイヤ幅方向外側に位置するブロックほど、即ち第1中間ブロック21、第2中間ブロック22、外側ブロック23の順に小さくなっている。
 なお、「ブロックのタイヤ幅方向の寸法」とは、ブロックの、タイヤ幅方向一方側の端部から、タイヤ幅方向他方側の端部までのタイヤ幅方向に沿う距離をいい、「ブロックのタイヤ周方向の寸法」とは、ブロックの、タイヤ周方向一方側の端部から、タイヤ周方向他方側の端部までのタイヤ周方向に沿う距離をいう。
 ここで、この空気入りタイヤ1では、上述したように、タイヤトレッド踏面の中心領域にリブ状の中央陸部列CLを備えることにより、特に乾燥路面において、優れた操縦安定性能を発揮する。
 また、中央陸部列CLからトレッド端TEまでタイヤ幅方向に連続して延びる横溝4を備えることにより、湿潤路面走行時に横溝4内の水を効率的にトレッド端TEに流すことができるため、優れた排水性能を発揮する。更に、横溝4により区画される第1中間ブロック21、第2中間ブロック22および外側ブロック23のエッジにより路面の引っ掻き効果を確保し、且つ、横溝4内全体で雪柱を形成することができるので、優れた雪上性能を発揮することができる。
 なお、横溝4のタイヤ幅方向に対する傾斜角度はトレッド端側で小さく、横溝4の溝幅はトレッド端側に向かって増加している。従って、この空気入りタイヤ1では、横溝4の傾斜角度の小さいトレッド端側において、幅広い横溝中に雪柱を形成することができるので、雪上性能を十分に向上させることができる。
 また、横溝4の配設ピッチは一定であるが、タイヤ赤道Cのタイヤ幅方向一方側に位置する横溝4Lの配設位置と、タイヤ幅方向他方側に位置する横溝4Rの配設位置とが、タイヤ周方向にずれているため、横溝4R,4Lの配設位置がずれていない場合と比較して、タイヤ転動時のパターンノイズを減少させ、騒音性能を向上させることができる。
 更に、この一例の空気入りタイヤ1では、一対の周方向溝2は、タイヤ幅方向の振幅を伴って屈曲して延在しているため、タイヤ周方向及びタイヤ幅方向双方のエッジ成分を確保して、タイヤの雪上性能を更に向上させることができる。
 また、第1縦溝11及び第2縦溝12の開口は、それぞれ、タイヤ幅方向にずれて配置されているため、タイヤ周方向に隣接する第1縦溝11同士および第2縦溝12同士の間で、タイヤ周方向に延在する直線状の周方向溝が形成されない。そのため、積雪路走行時に第1縦溝11及び第2縦溝12内で、雪を踏み固めて雪柱を良好に形成し、雪柱せん断力を向上させ、雪上性能を向上させることができる。さらに、第1縦溝11及び第2縦溝12が周方向に対して傾斜することにより、第1及び第2中間ブロックのエッジ効果を向上させることができる。
 ここで、空気入りタイヤ1では、タイヤ転動時に、第1中間ブロックのエッジと第2中間ブロックのエッジとで路面から離反するタイミングが異なる。しかし、空気入りタイヤ1では、第1中間ブロック21のタイヤ周方向一方側Aの端部から、第2中間ブロック22のタイヤ周方向一方側Aの端部までのタイヤ周方向に沿う距離D1が、前記第1中間ブロックのタイヤ周方向長さD2の1/2以下であるため、タイヤ転動時に第1中間ブロックと第2中間ブロックの路面から離反する時間差が短くなり、第1中間ブロックと第2中間ブロックとが別々に動くことを抑制することができる。よって、タイヤ転動時に第2中間ブロックが第1中間ブロックに引っ張られるのを抑制して接地面積を確保することができる。従って、偏摩耗の発生を抑制することができると共に、駆動性能及び制動性能も向上させることができる。
 ここで、D1は、D2の1/6以上1/2以下であることが好ましい。第1中間ブロック21と第2中間ブロック22とをこのような配置とすることによって、第1中間ブロック21と第2中間ブロック22とが適度に周方向にずれて位置するため、第1及び第2中間ブロック21,22を区画形成する横溝4がタイヤ幅方向に対して適度に傾斜して延びることとなり、横溝4内でショルダー部に向かって水を流しやすくし、排水性能を確保することができる。また、D1が上記範囲内にあることによって、第1中間ブロック21と第2中間ブロック22とが適度に傾斜し、湿潤路面における制動性能が向上する。そして、第2中間ブロックが第1中間ブロックに引っ張られるのを更に抑制し、より大きな接地面積を確保して、偏摩耗を効率的に抑制することができる。
 また、空気入りタイヤ1では、第1縦溝11及び第2縦溝12の深さは、横溝4の深さや周方向溝2の深さよりも浅くなっており、第1中間ブロック及び第2中間ブロックのタイヤ幅方向剛性を高めることができる。そして、特に、第1縦溝11を横溝4よりも浅くしてタイヤ幅方向の剛性を確保すると、第2中間ブロックが第1中間ブロックに引っ張られやすくなるが、第1中間ブロックと第2中間ブロックとが上述の所定の位置(第1中間ブロック21のタイヤ周方向一方側Aの端部から、第2中間ブロック22のタイヤ周方向一方側Aの端部までのタイヤ周方向に沿う距離D1が、第1中間ブロックのタイヤ周方向長さD2の1/2以下となる位置)に位置することによって、このような引っ張りを抑制することができる。
 更には、ブロックのタイヤ幅方向の寸法が、第1中間ブロック21、第2中間ブロック22、外側ブロック23の順で大きくなっているので、タイヤのショルダー部側にタイヤ幅方向に幅広のブロックが設けられ、横剛性を向上させることができる。また、横方向からの入力によるブロックのめくれを防止することができるため、旋回時の接地面積を確保して、旋回性能を更に向上させることができる。また、ブロックのタイヤ周方向の寸法は、第1中間ブロック21、第2中間ブロック22、外側ブロック23の順に小さくなっているので、制動時に入力が大きくなる幅方向外側のブロックが路面に追従することができ、接地面積を確保することができる。
 そして、溝のタイヤ幅方向の寸法が、第1縦溝11、第2縦溝12の順で大きくなっているので、特にタイヤ幅方向外側部分の接地圧が大きくなる旋回時に、タイヤ幅方向に位置するブロックを適度に倒れこませてエッジによる路面の引っ掻き効果を得ることができ、旋回性能を更に向上させることができる。
 また、第2縦溝12、第1縦溝11、周方向溝2の溝の深さが、第2縦溝12、第1縦溝11、周方向溝2の順で深くなっているため、制動時の入力が大きいショルダー部での剛性を確保することができる。そして、第1及び第2縦溝11,12の深さが周方向溝2よりも浅いことで、周方向溝2から横溝4を経てタイヤショルダー側へと流れる水の流れを妨害することがなく、排水性の低下を防ぐことができる。
 以上、図面を参照して本発明の空気入りタイヤの一例を説明したが、本発明の空気入りタイヤは上記一例に限定されることはなく、本発明の空気入りタイヤには、適宜変更を加えることができる。
 以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれだけに限定されるものではない。
 実施例タイヤおよび従来例タイヤを試作し、FEM計算により氷上性能を評価した。
 まず、図1に示す、D2/D1値が1/2であるトレッドを具えた実施例1タイヤ、1/6であるトレッドを具えた実施例2タイヤ、及び2/3であるトレッドを具えた従来例タイヤを用意した。続いて、FEM計算により、実施例タイヤおよび従来例タイヤについて、仮想路面での接地面積を測定した。結果は、従来例を100として以下の表1に指数表示した。表1では、数値が大きいほど性能が優れていることを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
1…空気入りタイヤ、2…周方向溝、4R,4L…横溝、11,11’…第1縦溝、12,12’…第2縦溝、11a,11a’,11b,11b’…第1縦溝の開口、12a,12a’,12b,12b’…第2縦溝の開口、21…第1中間ブロック、22…第2中間ブロック、23…外側ブロック、A…タイヤ周方向一方側、B…タイヤ周方向他方側、CL…中央陸部列、1L…第1中間陸部列、2L…第2中間陸部列、EL…外側陸部列、S…サイプ、C…タイヤ赤道、TE…トレッド端

Claims (6)

  1.  タイヤ赤道を中心とした1対の周方向溝と、
     前記1対の周方向溝によって区画形成されたリブ状の中央陸部列とトレッド端との間でタイヤ幅方向に連続して延びる複数本の横溝と、
    をトレッド踏面に備える空気入りタイヤであって、
     前記横溝と、前記周方向溝と、前記周方向溝よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝間でタイヤ周方向に延びる第1縦溝とによって区画形成される第1中間ブロックよりなる第1中間陸部列と、
     前記横溝と、前記第1縦溝と、前記第1縦溝よりもタイヤ幅方向外側に位置してタイヤ周方向に隣接する横溝間でタイヤ周方向に延びる第2縦溝とによって区画形成される第2中間ブロックよりなる第2中間陸部列と、
    を備え、
     前記第1縦溝のタイヤ周方向一方側の開口は、当該第1縦溝のタイヤ周方向一方側に位置する他の第1縦溝のタイヤ周方向他方側の開口とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されており、
     前記第2縦溝のタイヤ周方向一方側の開口は、当該第2縦溝のタイヤ周方向一方側に位置する他の第2縦溝のタイヤ周方向他方側の開口とは位置がタイヤ幅方向にずれて配置されており、
     前記第1中間ブロックのタイヤ周方向一方側の端部から、当該第1中間ブロックのタイヤ幅方向外側に隣接して位置する前記第2中間ブロックのタイヤ周方向一方側の端部までのタイヤ周方向に沿う距離が、前記第1中間ブロックのタイヤ周方向長さの1/2以下である
    ことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2.  前記第1縦溝の深さは、前記横溝の深さよりも浅いことを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3.  前記周方向溝は、タイヤ周方向に屈曲して延在することを特徴とする、請求項1または2に記載の空気入りタイヤ。
  4.  前記横溝と、前記第2縦溝と、前記トレッドの端とによって区画形成された外側ブロックよりなる外側陸部列を備え、
     ブロックのタイヤ幅方向の寸法が、前記第1中間ブロック、前記第2中間ブロック、前記外側ブロックの順で大きくなっており、
     ブロックのタイヤ周方向の寸法が、前記第1中間ブロック、前記第2中間ブロック、前記外側ブロックの順で小さくなっていることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
  5.  溝のタイヤ幅方向の寸法が、前記第1縦溝、前記第2縦溝の順で大きくなっていることを特徴とする、請求項1~4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
  6.  横溝の配設ピッチが一定であり、タイヤ赤道のタイヤ幅方向一方側に位置する横溝の配設位置と、タイヤ赤道のタイヤ幅方向他方側に位置する横溝の配設位置とがタイヤ周方向にずれていることを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
PCT/JP2013/006188 2012-12-07 2013-10-18 空気入りタイヤ WO2014087569A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13859729.9A EP2930036B1 (en) 2012-12-07 2013-10-18 Pneumatic tire
CN201380063813.9A CN104918795B (zh) 2012-12-07 2013-10-18 充气轮胎
US14/441,340 US9884517B2 (en) 2012-12-07 2013-10-18 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-268478 2012-12-07
JP2012268478A JP6046471B2 (ja) 2012-12-07 2012-12-07 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014087569A1 true WO2014087569A1 (ja) 2014-06-12

Family

ID=50883011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/006188 WO2014087569A1 (ja) 2012-12-07 2013-10-18 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9884517B2 (ja)
EP (1) EP2930036B1 (ja)
JP (1) JP6046471B2 (ja)
CN (1) CN104918795B (ja)
WO (1) WO2014087569A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA159328S (en) * 2014-05-15 2015-09-21 Hankook Tire Co Ltd Tire
CA159352S (en) * 2014-05-15 2015-09-24 Hankook Tire Co Ltd Tire
JP6360459B2 (ja) * 2015-05-26 2018-07-18 住友ゴム工業株式会社 冬用タイヤ
JP6907690B2 (ja) * 2017-05-16 2021-07-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
IT201800009473A1 (it) * 2018-10-16 2020-04-16 Bridgestone Europe Nv Sa Battistrada per pneumatico invernale e pneumatico invernale

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000238511A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Bridgestone Corp 排水性能に優れた乗用車用空気入りタイヤ
JP4397956B1 (ja) 2008-07-02 2010-01-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2010023595A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2012076603A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Bridgestone Corp タイヤ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2455130A1 (de) * 1974-11-21 1976-05-26 Continental Gummi Werke Ag Luftreifen fuer kraftfahrzeuge
US4299264A (en) * 1979-04-12 1981-11-10 Dunlop Limited Tires
US4456046A (en) * 1981-05-11 1984-06-26 Miller Timothy I High-speed tires
JPS6015204A (ja) * 1983-07-08 1985-01-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 高速走行用偏平タイヤ
DE8620979U1 (de) * 1986-08-05 1987-12-10 Uniroyal Englebert Reifen GmbH, 5100 Aachen Laufflächenprofil an Fahrzeugluftreifen
USD316842S (en) * 1988-10-17 1991-05-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Design for a tire
JPH02182505A (ja) * 1989-01-08 1990-07-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 自動車用タイヤのトレッドパターン
JPH03132404A (ja) * 1989-10-19 1991-06-05 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
JP3210413B2 (ja) * 1992-05-28 2001-09-17 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JP3132404B2 (ja) 1996-11-28 2001-02-05 松下電工株式会社 粒状半導体封止材料の製造方法
JP4596706B2 (ja) * 2001-08-31 2010-12-15 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4299745B2 (ja) * 2004-08-12 2009-07-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN101595002B (zh) * 2006-12-21 2012-09-05 倍耐力轮胎股份公司 具有改进的胎面花纹的车轮用轮胎
JP4223064B2 (ja) * 2007-06-12 2009-02-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
KR100913597B1 (ko) * 2008-05-15 2009-08-26 금호타이어 주식회사 스노우 타이어
JP5330317B2 (ja) 2010-06-02 2013-10-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ 生体試料の分析方法および分析装置
USD663258S1 (en) * 2010-12-07 2012-07-10 Bridgestone Corporation Tread portion of an automobile tire
JP5519721B2 (ja) 2012-04-05 2014-06-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000238511A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Bridgestone Corp 排水性能に優れた乗用車用空気入りタイヤ
JP4397956B1 (ja) 2008-07-02 2010-01-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2010023595A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2012076603A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Bridgestone Corp タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2930036A4 (en) 2016-08-31
JP6046471B2 (ja) 2016-12-14
EP2930036A9 (en) 2016-06-01
EP2930036B1 (en) 2018-06-27
CN104918795B (zh) 2016-12-07
JP2014113875A (ja) 2014-06-26
US20150266345A1 (en) 2015-09-24
CN104918795A (zh) 2015-09-16
US9884517B2 (en) 2018-02-06
EP2930036A1 (en) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2607491C1 (ru) Пневматическая шина
JP5141719B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6438768B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN106394138B (zh) 充气轮胎
KR20110020176A (ko) 공기 타이어
JP6092059B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2014087569A1 (ja) 空気入りタイヤ
US20150151585A1 (en) Pneumatic tire
JP6077934B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6043048B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2015116935A (ja) 空気入りタイヤ
JP5715552B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2013103567A (ja) 空気入りタイヤ
JP4872004B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5353975B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006027305A (ja) 空気入りタイヤ
JP7429196B2 (ja) タイヤ
JP5855932B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5489850B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018095156A (ja) 空気入りタイヤ
JP5805244B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5873538B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2020199789A (ja) タイヤ
JP2018094994A (ja) 空気入りタイヤ
JP2011240847A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13859729

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14441340

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013859729

Country of ref document: EP