WO2014054686A1 - 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物 - Google Patents

新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2014054686A1
WO2014054686A1 PCT/JP2013/076811 JP2013076811W WO2014054686A1 WO 2014054686 A1 WO2014054686 A1 WO 2014054686A1 JP 2013076811 W JP2013076811 W JP 2013076811W WO 2014054686 A1 WO2014054686 A1 WO 2014054686A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
modified organopolysiloxane
powder
carbon atoms
compound
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/076811
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昭人 林
智浩 飯村
晴彦 古川
Original Assignee
東レ・ダウコーニング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ・ダウコーニング株式会社 filed Critical 東レ・ダウコーニング株式会社
Priority to US14/433,195 priority Critical patent/US9441009B2/en
Priority to KR1020157011238A priority patent/KR20150064156A/ko
Priority to CN201380056630.4A priority patent/CN104769015A/zh
Priority to EP13844232.2A priority patent/EP2905300A4/en
Publication of WO2014054686A1 publication Critical patent/WO2014054686A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H23/00Compounds containing boron, silicon, or a metal, e.g. chelates, vitamin B12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • A61K8/022Powders; Compacted Powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/14Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/651The particulate/core comprising inorganic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/652The particulate/core comprising organic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/654The particulate/core comprising macromolecular material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages

Definitions

  • the present invention is a novel co-modified organopolysiloxane copolymer that can be produced at a relatively low cost and easily, and has a group having a carbosilendendron structure in the molecule and a group having a saccharide component as a hydrophilic group. , And a surface treatment agent containing the same, particularly a powder treatment agent. Further, the present invention provides a powder surface-treated with the powder treatment agent, a powder composition containing the co-modified organopolysiloxane copolymer, and a powder dispersion in oil containing an oil agent, The present invention also relates to external preparations containing these, particularly makeup cosmetics.
  • surface treatment lipophilic treatment with oil agent, metal soap, etc., hydrophilic treatment with surfactant, water-soluble polymer, etc., hydrophobic treatment with silicone compound, silica treatment, alumina treatment, etc. are known. Yes. Particularly in recent years, surface treatment is often performed with a silicone compound having a reactive site in the molecule. Since the reactive site forms a chemical bond with the powder surface, the surface treatment with the silicone compound is effective in terms of modifying the surface of the powder and simultaneously blocking the surface activity of the powder. In addition, since the surface treatment is performed reliably, the surface treatment agent does not leave the powder surface even when blended with a cosmetic containing a solvent. Moreover, the change in the characteristics of the powder due to the surface treatment can be minimized.
  • Patent Document 1 a method of surface-treating powder with methyl hydrogen polysiloxane can be mentioned (Patent Document 1).
  • Patent Document 1 a method of surface-treating powder with methyl hydrogen polysiloxane can be mentioned.
  • unreacted Si—H groups remain in the powder even after the surface treatment. Therefore, when the powder is blended in cosmetics, hydrogen gas is generated depending on the components in the cosmetics. There was a problem.
  • the applicant of the present invention uses a method using a co-modified organopolysiloxane copolymer having a group having a carboxidendron structure in the molecule and a hydrophilic group such as a glycerol derivative or a polyhydric alcohol.
  • a co-modified organopolysiloxane copolymer having a group having a carboxidendron structure in the molecule and a hydrophilic group such as a glycerol derivative or a polyhydric alcohol.
  • Patent Documents 4, 5, 6, and 7 These co-modified organopolysiloxanes do not generate hydrogen, are safe, can be suitably used for surface treatment of powders, and have excellent compatibility with other raw materials for cosmetics. The dispersibility and stability of the powder in the cosmetic composition containing can be improved.
  • organopolysiloxanes having a modifying group in the molecule containing a saccharide component composed of saccharides (saccharides) and sugar derivatives reactions for obtaining the organopolysiloxanes and use in cosmetics have been known for a long time.
  • the modified groups containing these saccharide components can be synthesized by a simple method using a simple amino-modified silicone and an inexpensive sugar lactone, so the cost is low, and various sugar lactones can be used to produce a wide variety of sugars. It is also possible to derive to a modified silicone. However, its use is still limited, and it has only been used as some surfactants such as surface treatment agents and gelling agents.
  • Patent Document 14 an organopolysiloxane having a sugar residue at the end of a siloxane dendron structure.
  • Patent Document 14 do not disclose any co-modified organopolysiloxane having a functional group independent of the siloxane dendron structure and a modified group containing a saccharide component in the molecule, and as a surface treatment agent. There is no description or suggestion about performance.
  • siloxane dendron structure which is an organopolysiloxane hydrophobic functional group disclosed in the same document, with a hydrophilic group, it is necessary to introduce a sugar residue into the raw material intermediate through a multi-step reaction (paragraph 0014). This is a completely different invention from the present invention in that it cannot be manufactured at low cost.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 07-53326 Japanese Patent No. 2719303
  • JP-A-10-167946 JP 2002-38013 A International Patent Publication WO2011 / 049246 International Patent Publication WO2011 / 049248 International Patent Publication WO2011-136394 Japanese Patent Application No. 2011-286773 (unpublished at the time of filing) JP-A-62-068820 JP 63-139106
  • a modified group containing a saccharide component can be synthesized by a simple method using a simple amino-modified silicone and an inexpensive sugar lactone.
  • the amino group is highly reactive, it has different hydrophobic properties. It cannot be easily co-modified with functional groups. For this reason, it has been difficult to synthesize a co-modified organopolysiloxane having a desired hydrophobic functional group in addition to a modified group containing a saccharide component, particularly on an industrial scale, by a conventional production method.
  • An object of the present invention is to provide a novel co-modified organopolysiloxane that solves the above problems. More specifically, compared to conventional co-modified silicones, the production cost is low, the synthesis on an industrial scale is easy, the dispersibility of the powder is high, and the compatibility with a wide range of cosmetic raw materials is achieved. An object is to provide a co-modified organopolysiloxane that is excellent and can be suitably used as a cosmetic raw material.
  • the present invention also includes a powder treatment agent containing the organopolysiloxane, a powder surface-treated with the powder treatment agent, a powder composition containing the co-modified organopolysiloxane copolymer, Furthermore, it aims at providing the powder dispersion
  • the object of the present invention is achieved by a novel co-modified organopolysiloxane having in its molecule a group having a carbosilendendron structure and a hydrophilic group such as a sugar or a sugar derivative.
  • this is preferably achieved by a novel co-modified organopolysiloxane having a group having a carbosiloxydendron structure and a sugar lactone amidoalkyl group in the molecule.
  • the object of the present invention is to cohydrosilylate a compound having a siloxane dendron structure, a compound having a functional group capable of reacting with a compound having a saccharide component after deprotection reaction, and an organohydrogenpolysiloxane, After obtaining an organopolysiloxane intermediate, the intermediate is deprotected and then reacted with a compound having a saccharide component. Achieved.
  • the object of the present invention is also achieved by a surface treatment agent containing a novel co-modified organopolysiloxane, particularly a powder treatment agent. Furthermore, an object of the present invention is to provide a powder surface-treated with the powder treating agent, a powder composition containing the co-modified organopolysiloxane, and a powder dispersion in oil containing an oil agent, It is also achieved by an external preparation containing these, particularly a makeup cosmetic.
  • R 1 a R 2 b L 1 c Q d SiO (4-a-b-c-d) / 2
  • R 1 is a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms or a hydrogen atom.
  • R 2 represents a substituted or unsubstituted, linear or branched monovalent hydrocarbon group having 6 to 30 carbon atoms, or the following general formula (2-1); (Wherein R 11 is a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, a hydroxyl group or a hydrogen atom, and at least one of R 11 is the monovalent hydrocarbon group.
  • T I a number in the range of 2 to 10
  • r is a number in the range of 1 to 500
  • Z is a divalent organic radical
  • i is represented of a silylalkyl group represented by L i, 1 ⁇ k when the generation number is the number of repetitions of the silylalkyl group is k
  • the number of layers k is an integer of 1 to 10
  • L i + 1 is the silylalkyl group when i is less than k
  • R 4 when i k
  • h i is 0 to Is
  • a silylalkyl group having a siloxane dendron structure represented by Q is a group containing a saccharide component and has the formula X- (G 1 ) n- (G 2 ) m , where G 1 is a saccharide component having 5 to 12 carbon atoms, and n + m is 1 -10, n or m can be 0, and G 2 is a saccharide component of 5 to 12 carbon atoms, optionally substituted with an organic or organosilicon
  • a, b, c, and d are numbers in a range where 1.0 ⁇ a + b ⁇ 2.5, 0.001 ⁇ c ⁇ 1.5, and 0.001 ⁇ d ⁇ 1.5.
  • Q is a group containing a saccharide component obtained by a reaction between an amino group and a hydroxy-functional saccharide.
  • Q is bonded to a silicon atom, -R 12 - (N (R 13 ) -R 14) w -NR 15 R 16 (Wherein R 12 is an alkylene group having 2 to 8 carbon atoms, R 13 , R 15 and R 16 are a hydrogen atom or a monovalent organic group having 1 to 10 carbon atoms, but at least one of all R 13 , R 15 and R 16 is a hydrogen atom, R 14 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, and w is a number in the range of 0 ⁇ w ⁇ 6.
  • (n1 + n2 + n3 + n4) is a number in the range of 2-50, n1 is 0-45, n2 is 0-30, n3 is 1 to 20 and n4 are numbers in the range of 0.1 to 2.
  • L 1 is a functional group represented by the following General Formula (2-1) or General Formula (2-2); Formula (2-1): Formula (2-2): (Wherein R 1 , R 2 and Z are the same groups as described above, and a 1 and a 2 are each independently a number ranging from 0 to 3) Q is bonded to a silicon atom, -R 12 - (N (R 13 ) -R 14) w -NR 15 R 16 (Wherein R 12 is an alkylene group having 2 to 8 carbon atoms, R 13 , R 15 and R 16 are a hydrogen atom or a monovalent organic group having 1 to 10 carbon atoms, but at least one of all R 13 , R 15 and R 16 is a hydrogen atom, R 14 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, and w is a number in the range of 0 ⁇ w ⁇ 6.
  • N1 + n2 + n3 + n4 is a number ranging from 2 to 50
  • n1 is a number ranging from 0 to 45
  • n2 is a number ranging from 0 to 30
  • n3 is a number ranging from 1 to 20
  • n4 is a number ranging from 0.1 to 2.
  • Process for producing an organopolysiloxane intermediate Step (III): a co-modified organopolysiloxane intermediate obtained in Step (I) or Step (II); Reacting a compound having a saccharide component.
  • the step (II) is an essential step, The production of the co-modified organopolysiloxane according to [8], wherein the compound having a functional group capable of reacting with the compound having a saccharide component after the deprotection reaction is an allylamine protected by an organosilyl group.
  • Method. [10] The method for producing a co-modified organopolysiloxane according to [9], wherein the organosilyl group is a bisdimethylsilylethylene group.
  • the method for producing a co-modified organopolysiloxane comprising the following steps (I) to (III): Step (IA): Compound having a siloxane dendron structure, Allylamine protected by bisdimethylsilylethylene groups, and organohydrogenpolysiloxane, A step of producing a co-modified organopolysiloxane intermediate having a functional group capable of reacting with a compound having a saccharide component after the deprotection reaction by cohydrosilylation.
  • a powder composition comprising (A) the co-modified organopolysiloxane according to any one of [1] to [7] and (B) a powder or a colorant.
  • the component (B) is one or more selected from the group consisting of inorganic pigment powders, organic pigment powders, and resin powders having an average particle diameter in the range of 1 nm to 20 ⁇ m. 13].
  • the external preparation composition according to [16] which is a cosmetic or a medicine.
  • a cosmetic comprising the powder composition according to [13] or [14].
  • a makeup cosmetic comprising (B) a powder or a colorant and (C) a silicone oil which is liquid at 5 to 100 ° C., a nonpolar organic compound or a low polar organic compound. Is achieved.
  • the production efficiency of the powder dispersion in the mixed oil system and the production efficiency of the powder are lower than that of the polyglycerin or xylitol-modified organopolysiloxane and compared with the conventional polyether-modified organopolysiloxane.
  • a novel co-modified organopolysiloxane having excellent dispersibility, excellent compatibility with a wide range of cosmetic raw materials, and suitable for use as a cosmetic raw material can be suitably provided especially on an industrial scale. Thereby, in particular, it is possible to provide a material characterized in that the adjustment of the powder dispersion in oil is facilitated and the powder dispersibility and stability are excellent.
  • the novel co-modified organopolysiloxane of the present invention can provide various cosmetics containing the same, and in particular, cosmetics using the above-mentioned powder dispersion in oil, especially makeup cosmetics. It can provide suitably.
  • novel co-modified organopolysiloxane of the present invention its use as various treatment agents, particularly its use as a powder treatment agent and its use as a cosmetic raw material will be described in detail. Further, a powder dispersion in oil, an external preparation, preferably a cosmetic, particularly preferably a makeup cosmetic, using the novel co-modified organopolysiloxane of the present invention will be described in detail.
  • novel co-modified organopolysiloxane according to the present invention can be applied to the same use as the co-modified organopolysiloxane described in Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • various treatment agents especially as powder treatment agents and as cosmetic raw materials, in combination with optional cosmetic raw material components, for external preparations, especially cosmetic dosage forms, types and formulation examples can be used in the same manner as the co-modified organopolysiloxane disclosed in Patent Document 5, and can be blended into various cosmetics.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present invention is a co-modified organopolysiloxane having a group having a siloxane dendron structure and a sugar or sugar derivative residue as a hydrophilic group, and specifically represented by the following general formula (1).
  • R 1 is a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms or a hydrogen atom.
  • R 2 represents a substituted or unsubstituted, linear or branched monovalent hydrocarbon group having 6 to 30 carbon atoms, or the following general formula (2-1); (Wherein R 11 is a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, a hydroxyl group or a hydrogen atom, and at least one of R 11 is the monovalent hydrocarbon group.
  • R 3 represents a substituted or unsubstituted, linear or branched monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, and R 4 each independently represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or phenyl represents a group
  • Z is a divalent organic radical
  • i is represented of a silylalkyl group represented by L i
  • the number of layers is a number of repetitions of the silylalkyl group is an integer of 1 ⁇ k when k
  • the number of layers k is an integer of 1 to 10
  • L i + 1 is the silylalkyl group when i is less than k
  • R 4 when i k
  • h i is
  • R 1 is a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms or a hydrogen atom.
  • the monovalent organic group represented by R 1 does not include the group corresponding to the above L 1 or Q, and is preferably independently an alkyl group or aryl group having 1 to 10 carbon atoms, methyl, Linear, branched or cyclic alkyl groups such as ethyl, n-propyl, i-propyl, n-butyl, i-butyl, s-butyl, pentyl, neopentyl, cyclopentyl, hexyl; phenyl group.
  • R 1 is a methyl group or a phenyl group.
  • R 1 includes a hydrogen atom bonded to a carbon atom of these groups at least partially containing a halogen atom such as fluorine, or an epoxy group, acyl group, carboxyl group, amino group, methacryl group, mercapto group, or the like. It may be substituted with an organic group.
  • R 2 is a functional group optionally contained in the co-modified organopolysiloxane according to the present invention, and is a substituted or unsubstituted, straight-chain or branched monovalent hydrocarbon group having 6 to 30 carbon atoms. is there.
  • R 1 are all alkyl groups having 5 or less carbon atoms (particularly methyl group) or phenyl groups, in order to improve the affinity with hydrocarbon oils (cosmetic raw materials) in particular, R 2 It is preferable that the long chain hydrocarbon group is included.
  • R 2 is preferably an alkyl group having 6 or more carbon atoms such as hexyl group, heptyl group, octyl group, decyl group, dodecyl group; cycloalkyl group such as cyclohexyl group; aryl such as tolyl group, xylyl group, naphthyl group, etc. Groups, and organic groups in which the hydrogen atoms bonded to the carbon atoms of these groups are at least partially halogen atoms such as fluorine, or epoxy groups, acyl groups, carboxyl groups, amino groups, methacryl groups, mercapto groups, etc. And an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms is preferable.
  • the chain organosiloxane group represented by the general formula (2-1) or (2-2) has a linear polysiloxane chain structure.
  • each R 11 is independently a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, a hydroxyl group, or a hydrogen atom.
  • the substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms includes an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, an aryl group having 6 to 30 carbon atoms, an aralkyl group having 6 to 30 carbon atoms, carbon A cycloalkyl group having 6 to 30 atoms, such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, an octyl group, and a decyl group; a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, etc.
  • Cycloalkyl groups aryl groups such as phenyl and tolyl groups are exemplified, and the hydrogen atoms bonded to the carbon atoms of these groups are at least partially halogen atoms such as fluorine, or epoxy groups, acyl groups, carboxyl groups, It may be substituted with an organic group containing an amino group, a methacryl group, a mercapto group, or the like.
  • R 11 is particularly preferably a methyl group, a phenyl group or a hydroxyl group, a form in which a part of R 11 is a methyl group and a part is a long-chain alkyl group having 8 to 30 carbon atoms. Is preferred.
  • t is a number in the range of 2 to 10
  • r is a number in the range of 1 to 500
  • r is a number in the range of 2 to 500. It is preferable.
  • Such a linear organosiloxane group is hydrophobic, and from the viewpoint of compatibility with various oils, r is preferably a number in the range of 1 to 100, and a number in the range of 2 to 30. Particularly preferred.
  • Examples of the substituted or unsubstituted, linear or branched monovalent hydrocarbon group represented by R 3 in the general formula (3) include, for example, a methyl group, an ethyl group, Alkyl groups such as propyl, butyl, pentyl, hexyl, heptyl and octyl; cycloalkyl such as cyclopentyl and cyclohexyl; alkenyl such as vinyl, allyl and butenyl; phenyl and tolyl Aryl groups such as aralkyl groups; aralkyl groups such as benzyl groups; and hydrogen atoms bonded to carbon atoms of these groups are at least partially halogen atoms such as fluorine, or epoxy groups, glycidyl groups, acyl groups, carboxyl groups , Groups substituted with an organic group including an amino group, a methacryl group, a mercapto group and the like (provided that the total number
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present invention is a modified group other than a group having a siloxane dendron structure (-L 1 ) and a group containing a saccharide component (-Q) for the purpose of imparting further functionality, particularly a short group.
  • Chain or medium chain hydrocarbon based groups can be introduced or designed as R 1 . That is, when R 1 is a substituted monovalent hydrocarbon group, the substituent can be appropriately selected according to the characteristics to be imparted and the application.
  • an amino group, an aminoethylaminopropyl group, a carboxyl group, or the like is introduced as a substituent for a monovalent hydrocarbon group for the purpose of improving the feeling of use, feel or sustainability. Can do.
  • R 1 is preferably a monovalent hydrocarbon group or monovalent fluorinated hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms that does not have an aliphatic unsaturated bond.
  • the monovalent hydrocarbon group having no aliphatic unsaturated bond belonging to R 3 include alkyl groups such as methyl group, ethyl group, propyl group, butyl group, pentyl group, hexyl group; phenyl group, tolyl group, xylyl group Aryl groups such as benzyl groups, etc., and monovalent fluorinated hydrocarbon groups include perfluoroalkyl groups such as trifluoropropyl groups and pentafluoroethyl groups.
  • R 3 is preferably a methyl group, an ethyl group, or a phenyl group. Particularly, 90 mol to 100% of all R 1 are selected from a methyl group, an ethyl group, or a phenyl group. It is preferred that
  • the silylalkyl group having a siloxane dendron structure includes a structure in which carbosiloxane units spread in a dendrimer shape, and is a functional group exhibiting high water repellency compared to a linear or simple branched polysiloxane unit.
  • the co-modified organopolysiloxane of the present invention can obtain high compatibility with various oils such as hydrocarbon oil and ester oil as well as silicone oil due to the presence of the siloxane dendron structure.
  • the co-modified organopolysiloxane of the present invention can obtain a unique and excellent feeling of use due to the presence of the siloxane dendron structure. Moreover, from the good balance of the combination with the hydrophilic group, the co-modified organopolysiloxane of the present invention can be provided with an excellent oil thickening effect and gelling ability. Furthermore, the silylalkyl group having a siloxane dendron structure is a functional group imparting advantageous properties that it can be used in combination with a wide range of cosmetic ingredients because it is chemically stable.
  • R 4 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a phenyl group.
  • alkyl group having 1 to 6 carbon atoms include methyl, ethyl, n-propyl, i-propyl, n- Examples include linear, branched or cyclic alkyl groups such as butyl, i-butyl, s-butyl, pentyl, neopentyl, cyclopentyl and hexyl.
  • i specifies the generation of a silylalkyl group represented by L i
  • the number of layers is a number of repetitions of the silylalkyl group is an integer of 1 ⁇ k when k
  • the number of layers k is 1
  • L i + 1 is a silylalkyl group when i is less than k
  • is a methyl group or a phenyl group when i k.
  • h i is a number in the range of 0 to 3.
  • the number k of layers is industrially preferably an integer of 1 to 3, more preferably 1 or 2.
  • the group represented by L 1 is represented as follows.
  • R 2 and Z are the same groups as described above.
  • L 1 is represented by the following general formula (3-2): It is represented by
  • L 1 is represented by the following general formula (3-3): It is represented by
  • h i each independently represents a number in the range of 0 to 3, and in the structure represented by the general formulas (3-1) to (3-3) when the number of layers is 1 to 3.
  • H 1 , h 2 and h 3 are each independently a number in the range of 0-3.
  • h i are particularly preferably numbers in the range of 0 to 1, and h i is particularly preferably 0.
  • each Z is independently a divalent organic group, specifically, a silicon-bonded hydrogen atom, an alkenyl group, an acryloxy group
  • examples include divalent organic groups formed by addition reaction of a functional group having an unsaturated hydrocarbon group such as a methacryloxy group at the end.
  • the functional group is not limited to this, and can be selected as appropriate.
  • each Z independently represents the following general formula: Is a group selected from divalent organic groups represented by the formula:
  • each R 7 independently represents a substituted or unsubstituted, linear or branched alkylene group or alkenylene group having 2 to 22 carbon atoms, or 6 to 22 carbon atoms.
  • R 5 represents a linear alkylene group such as ethylene group, propylene group, butylene group, hexylene group; methylmethylene group, methylethylene group, 1-methylpentylene group, 1,4-dimethylbutylene group.
  • a branched alkylene group such as R 5 is preferably selected from an ethylene group, a propylene group, a methylethylene group, or a hexylene group.
  • R 8 represents the following formula: Is a group selected from divalent organic groups represented by
  • Z in L 1 is preferably a divalent organic group represented by the general formula: —R 7 — introduced by the reaction of a silicon-bonded hydrogen atom and an alkenyl group.
  • Z is preferably a divalent organic group represented by the general formula: —R 7 —COO—R 8 — introduced by reaction of a silicon-bonded hydrogen atom with an unsaturated carboxylic ester group.
  • the silylalkyl group represented by L is a 2 ⁇ L k L i
  • Z is preferably an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms, an ethylene group, a propylene group
  • a group selected from a methylethylene group and a hexylene group is particularly preferable, and an ethylene group is most preferable.
  • Saccharide-functional silicones and methods of making them are known in the art.
  • US Pat. No. 4,591,652 describes a method for producing polyhydroxysilanes by reacting a silane having an amine-terminated substituent with an aldonic acid lactone.
  • Japanese Patent 62-68820 discloses organopolysiloxanes containing saccharide residues made from aminosiloxanes and saccharide lactones.
  • International Publication No. WO 94/29324 describes siloxanyl-modified compounds comprising a surfactant or surface modifier formed from an epoxy trisiloxane reaction product and a saccharide lactone, and methods for their preparation.
  • International Publication No. WO 02/088456 describes amide-functional aminopolydiorganosiloxanes formed from aminosiloxanes and saccharide lactones.
  • Synthetic methods for linking saccharides and siloxanes are also known in the art.
  • US Pat. No. 5,831,080 describes organosilicone compounds containing glycoside groups made by hydrosilylation of allyl functional saccharide groups.
  • US Pat. No. 6,517,933 B1 describes a hybrid polymer material comprising a set of natural building blocks containing saccharides and a synthetic set of building blocks containing polysiloxanes.
  • a number of possible linking chemistries have been described. The entire disclosures of the above referenced patent technical documents are incorporated herein by reference.
  • saccharide siloxanes can be modified by reaction of anionic or cationic monomers to functional sites on the sugar siloxane.
  • Q is a group containing a saccharide component and has the formula X- (G 1 ) n- (G 2 ) m .
  • Q is a sugar lactone amide alkyl group formed by amide bonding of a sugar lactone compound and an aminoalkyl group, but is not limited thereto.
  • G 1 is a saccharide component having 5 to 12 carbon atoms
  • b + c is 1 to 10
  • b or c can be 0, and
  • G 2 is additionally an organic or organosilicon group It is a saccharide component having 5 to 12 carbon atoms which may be substituted.
  • the saccharide component is preferably a sugar residue structure derived from a hydroxy-functional saccharide, and is a structure derived from aldonic acid, oligoaldonic acid, uronic acid, oligouronic acid or a sugar residue derived therefrom. More preferably.
  • a structure derived from a sugar residue derived from a sugar lactone compound (a sugar acid obtained by dehydrating cyclization in a molecule) is particularly preferable.
  • the group containing a saccharide component represented by Q can impart hydrophilicity to the co-modified organopolysiloxane according to the present invention.
  • sugar lactone compound obtained by intramolecular cyclization of a sugar acid examples include lactones derived from aldonic acid, uronic acid, or lactobionic acid. More specifically, aldonic acid lactones derived from reducing monosaccharides such as D-glucose, D-galactose, D-allose, D-aldose, D-mannose, D-gulose, D-idose, D-talose, etc.
  • Lactones of aldonic acids derived from reducing disaccharides such as maltose, cellobiose, lactose, xylobiose, isomaltose, nigerose and cordobiose; aldonic acids derived from reducing trisaccharides such as maltotriose, vanose and isomaltotriose Lactones of aldonic acids derived from reducing oligosaccharides of tetrasaccharides or higher; lactones of uronic acids such as D-glucuronic acid, L-iduronic acid and mannuronic acid; lactones of lactobionic acid. These can be used alone or as a mixture.
  • aldonolactone such as gluconolactone (GL) derived from D-glucose and lactobionolactone (LBL) derived from lactobionic acid are suitable.
  • X is a linking group, and the following: —R 5 —NHC (O) —R 6 —; —R 5 —NHC (O) O—R 6 —; —R 5 —NH—C (O) —NH—R 6 —; —R 5 —O—R 6 —; —R 5 —CH (OH) —CH 2 —O—R 6 —; —R 5 —S—R 6 —; —R 5 —CH (OH) —CH 2 —NH—R 6 —; and —R 5 —N (R 1 ) —R 6 — Independently selected from the group consisting of: R 5 and R 6 are divalent spacer groups comprising (R a ) u (R b ) v (R c ) x , wherein u, v and x At least one must be 1, and R a and R c are either an alkylene group having 1 to 12 carbon atoms or a
  • X is specifically a divalent functional group containing an amide, amino, urethane, urea, ester, ether, thioether, or acetal functional linking group, and is an amide obtained by the reaction of an amino group and a hydroxy functional saccharide.
  • a linking group containing a bond is preferred.
  • X is preferably an amide functional linking group obtained by reaction of an aminoalkyl group bonded to a silicon atom and a sugar lactone compound. That is, the co-modified organopolysiloxane of the present invention has a sugar lactone amide alkyl group obtained by the reaction of an aminoalkyl group bonded to a silicon atom and a sugar lactone compound as the group (Q) containing a saccharide component. Particularly preferred.
  • Q is bonded to a silicon atom, -R 12 - (N (R 13 ) -R 14) w -NR 15 R 16 (Wherein R 12 is an alkylene group having 2 to 8 carbon atoms, R 13 , R 15 and R 16 are a hydrogen atom or a monovalent organic group having 1 to 10 carbon atoms, but at least one of all R 13 , R 15 and R 16 is a hydrogen atom, R 14 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, and w is a number in the range of 0 ⁇ w ⁇ 6.
  • an amino group represented by Particularly preferred is a sugar lactone amide alkyl group (Q 1 ) obtained by the reaction of a sugar lactone compound.
  • the amino group is preferably an aminoalkyl group having 2 to 20 carbon atoms, particularly preferably an aminopropyl group or an aminoethylaminoisobutyl group.
  • the sugar lactone compound is preferably aldonolactone or the like, and gluconolactone (GL) or lactobionolactone (LBL) is particularly preferable.
  • the reaction between the aminoalkyl group and the sugar lactone compound is preferably carried out by using the sugar lactone compound in an amount of 1.0 to 1.3 times mol of the intermediate of the co-modified organopolysiloxane having an aminoalkyl group. It can be achieved by mixing in the solution and stirring at a solution concentration of 5 to 30% by weight under heating and reflux for 3 to 20 hours.
  • the solvent used in this case lower alcohols such as methanol, ethanol, 1-propanol and 2-propanol are suitable.
  • a linear co-modified organopolysiloxane represented by the following structural formula (1-1) is preferably exemplified.
  • (n1 + n2 + n3 + n4) is a number in the range of 0 to 50, preferably 5 to 45, particularly preferably. Is 10-40.
  • n1 is a number in the range of 0 to 45, preferably 5 to 45, and more preferably 10 to 45.
  • n2 is a number in the range of 0 to 30, preferably 0 to 25, and more preferably 0 to 20.
  • n3 is a number in the range of 0 to 20, preferably 1 to 15, and more preferably 1 to 10.
  • n4 is a number in the range of 0 to 2, preferably 0.1 to 1.8, and more preferably 0.2 to 1.5.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present application has a relatively low degree of polymerization, and can be oriented on various powder surfaces to impart appropriate water repellency. It can be used very suitably as a powder surface treatment agent used for surface treatment and dispersion of powders for use in foods.
  • a linear co-modified organopolysiloxane represented by the following structural formula (1-1-1).
  • R 1 , R 2 , L 1 and Q are the same groups as described above, and n1 to n4 are the same numbers as described above.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present application is preferably exemplified by a co-modified organopolysiloxane represented by the following structural formula (1-1-A) or (1-1-B).
  • Z, R 1 , R 2 , and Q 1 are the same groups as those described above, and R is the above-described R 1 , R 2 , L 1 , Q 1 is a group selected from. N1 to n4 are the same numbers as described above.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present application has one carbon-carbon double at one end of the molecular chain compared to the organohydrogenpolysiloxane having a reactive functional group such as Si—H.
  • a reactive organopolysiloxane intermediate is produced by addition reaction of the compound with the compound, optionally followed by a deprotection reaction.
  • the reactive organopolysiloxane intermediate and the saccharide component It can be obtained by reacting a compound having The type of addition reaction in the first step is not particularly limited, but it is preferable to carry out the addition reaction in the presence of a hydrosilylation reaction catalyst from the viewpoint of reaction control, purity and yield. Further, the crude product of the co-modified organopolysiloxane obtained by this two-stage reaction may be a mixture with a compound having a saccharide component.
  • the compound having a functional group capable of reacting with the compound having the saccharide component described above has a molecular chain.
  • a compound having a reactive functional group such as an alkenyl group at one end and an amino group protected by an organic group at the other end is preferable.
  • Such a compound having a protected amino group can be selected as desired, but industrially it is an allylamine whose amino group is protected by an organic group such as an organosilyl group, an amide group or an imide group. Is particularly preferred.
  • Examples of the protective group for allylamine include 1,2-bisdimethylsilylethylene, 1,2-bisdimethylsilylbenzene, trimethylsilyl group, succinic anhydride, phthalic anhydride, dialkylmaleic anhydride, and benzoyl chloride. From the viewpoint of workability and ease of deprotection, 1,2-bisdimethylsilylethylene is particularly effective.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present application is most preferably
  • the amino group of the co-modified organopolysiloxane intermediate is deprotected
  • it can be obtained by reacting the reactive organopolysiloxane intermediate after the deprotection reaction with a compound having a saccharide component (particularly a sugar lactone compound).
  • component (A) is hydrophobic and comprises a silylalkyl group having a siloxane dendron structure exhibiting high water repellency and a hydrophilic saccharide component. Since it has a group to be contained in the same molecule and is excellent in lipophilic raw material and blending stability, it is useful as various treatment agents and cosmetic raw material components, especially surface treatment agents used in cosmetics, especially powders. It is extremely useful as a powder treatment agent used for surface treatment and powder dispersion.
  • the degree of polymerization of the co-modified organopolysiloxane is relatively low, and the modification rate by the group containing a silylalkyl group having a siloxane dendron structure and a saccharide component is within a certain range.
  • a co-modified organopolysiloxane having a chain structure represented by the structural formulas (1-1), (1-1-1), (1-1-A) and (1-1-B) is used. It can be particularly preferably exemplified.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present invention has an accumulated hydrophilic group, it can be oriented strongly on the surface of various powders and impart appropriate water repellency. And can be suitably used as a powder surface treatment agent.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present invention has better dispersion stability in a mixed oil system when used as a powder treatment agent, compared to known co-modified organopolysiloxanes. Even when a powder composition obtained by treating the body surface with a treatment agent is prepared and then dispersed in an oil agent as a dispersion medium, stable dispersion is difficult with conventional powder treatment agents.
  • the obtained powder is also characterized by giving a powder dispersion in oil excellent in stability without causing aggregation and sedimentation.
  • the co-modified organopolysiloxane of the present invention is well-familiar with various other hydrophilic and hydrophobic components in cosmetics and improves the dispersibility and stability of the powders in cosmetics including powders. can do. Therefore, the powder treatment agent of the present invention and the powder surface treatment agent of the present invention can improve the stability of cosmetics containing powder and the uniform dispersibility of the powder. And the cosmetic containing the powder surface-treated with the powder surface treatment agent has high stability, and the powder is uniformly dispersed in the cosmetic.
  • the blending amount of the co-modified organopolysiloxane in the powder treatment agent of the present invention is not particularly limited as long as the powder treatment effect is exhibited, but it should be, for example, 50 to 100% by weight (mass)%. 70 to 100% by mass is preferable, and 90 to 100% by mass is more preferable.
  • the powder treatment agent of the present invention may be a surface treatment of a powder in combination with the co-modified organopolysiloxane according to the present invention and another known surface treatment agent.
  • other known surface treatment agents include, for example, methyl hydrogen polysiloxane, silicone resin, metal soap, silane coupling agent, silica, alumina, titanium oxide and other inorganic oxides, perfluoroalkyl silane, perfluoroalkyl
  • a surface treatment agent using a fluorine compound such as a phosphoric ester salt can be used. Therefore, the powder surface treatment agent of the present invention may contain, for example, another surface treatment agent of 0.1 to 50% by mass, preferably 1 to 30% by mass, more preferably 5 to 10% by mass.
  • the amount of the co-modified organopolysiloxane and the powder or colorant is 0 with respect to 100 parts by mass of the powder or colorant.
  • the amount is preferably from 1 to 50 parts by weight, and particularly preferably from 0.5 to 40 parts by weight. If the amount is less than the lower limit, the effect of the surface treatment may not be sufficient, and if the treatment amount exceeds the upper limit, no significant change in texture occurs, and there is a tendency to form a uniform mixture of the powder and the co-modified organopolysiloxane. Increase.
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present invention can be used for the treatment of the powder surface using a known method. These methods are not particularly limited, but can be appropriately selected from the following methods, for example. 1. A method in which a target powder is surface-treated by dispersing it in a medium selected from organic solvents mixed with a treatment agent. 2. A method in which powder and a powder treatment agent are mixed and then surface treatment is performed using a pulverizer such as a ball mill or a jet mill. 3. A treatment method in which a treatment agent is mixed in a solvent, powder is dispersed and adsorbed on the surface, and then dried and sintered.
  • the present invention also relates to (A) a powder composition comprising the co-modified organopolysiloxane according to the present invention and (B) a powder or a colorant.
  • the powder composition can be obtained by mixing (B) powder or colorant and (A) the co-modified organopolysiloxane according to the present invention by the above method, etc. It does not matter the purpose such as improvement of dispersibility of body, premix for cosmetic raw materials.
  • the powder dispersion in oil referred to in the present invention is a dispersion of the powder composition obtained as described above in an oil agent, or a co-modified organopolysiloxane dissolved or dispersed in an oil agent.
  • the powder is added and mixed and dispersed, and its form is a liquid dispersion.
  • Such a liquid dispersion may be referred to as a “slurry”.
  • the oil agent is not particularly limited as long as a liquid dispersion can be prepared, and is generally used as a component of cosmetics. Usually, it is a liquid at room temperature, but is a solid such as wax. It may be a high-viscosity and viscous gum or paste that will be described later.
  • the oil agent is preferably (C) one or more oil agents selected from silicone oil, a nonpolar organic compound or a low polarity organic compound that is liquid at 5 to 100 ° C.
  • the dispersion in oil of the present invention can be appropriately prepared by a known method such as the following method. 1. A method in which the powder composition obtained as described above is added and dispersed in an oil agent such as ester oil or silicone oil. 2. A method in which a co-modified organopolysiloxane is dissolved or dispersed in the above-mentioned oil agent, a powder is added thereto, and the mixture is mixed with a dispersing device such as a ball mill, a bead mill, or a sand mill. And the obtained powder dispersion in oil can be mix
  • an external preparation composition especially cosmetics
  • the powder composition and the in-oil powder dispersion containing the co-modified organopolysiloxane according to the present invention can be suitably used as an external preparation composition, particularly a cosmetic or a cosmetic raw material.
  • the powder or colorant (B) used in the powder composition and the powder dispersion in oil according to the present invention is generally used as a component of cosmetics, white and colored pigments, and constitution Contains pigments.
  • White and colored pigments are used for coloring cosmetics, while extender pigments are used for improving the feel of cosmetics.
  • the “powder” in the present invention white and colored pigments usually used in cosmetics, and extender pigments can be used without particular limitation. In this invention, it is preferable to mix
  • Powder shape (spherical, rod-like, needle-like, plate-like, irregular shape, spindle-like, bowl-like, etc.), particle size (fog-like, fine particles, pigment grade, etc.), and particle structure (porous, nonporous) Etc.) is not limited at all, but the average primary particle diameter is preferably in the range of 1 nm to 100 ⁇ m.
  • these powders or colorants are blended as pigments, one or more kinds selected from inorganic pigment powders, organic pigment powders, and resin powders having an average particle diameter in the range of 1 nm to 20 ⁇ m. Is preferably blended.
  • the powder examples include inorganic powders, organic powders, surfactant metal salt powders (metal soaps), colored pigments, pearl pigments, metal powder pigments, and the like, which are combined. be able to. Furthermore, what gave the water repellency process to these surfaces can be mentioned.
  • the powder or colorant is preferably treated with another powder dispersant or surface treatment agent.
  • the inventors of the present application have disclosed International Publication No. WO2009 / 022621 and JP2011. -148784, JP2011-149017, JP2011-246704, JP2011-246705, JP2011-246706, International Publication WO2009 / 022621, International Publication WO2011 No. 049246, International Publication No. WO2011 / 049248, Japanese Patent Application No. 2011-286773 and the like, and the dispersion or surface treatment is carried out by the novel powder treatment agent and treatment method, or these novel powder treatments
  • _Ka may be. Since these new treatment agents are further excellent in performance such as inherent feeling improvement effect, dispersion stability, etc., when used in combination with the new cosmetic raw material of the present invention, further cosmetic functions, feel, storage stability, etc. The improvement effect is expected.
  • the silicone elastomer powder is a crosslinked product of a linear diorganopolysiloxane mainly composed of diorganosiloxy units (D units), and an organohydrogenpolysiloxane having a silicon-bonded hydrogen atom at the side chain or terminal and a side chain or
  • a diorganopolysiloxane having an unsaturated hydrocarbon group such as an alkenyl group at the terminal can be suitably obtained by a crosslinking reaction under a hydrosilylation reaction catalyst.
  • Silicone elastomer powder is softer and more resilient than silicone resin powder consisting of T units and Q units, and also has excellent oil absorption, so that it absorbs fats and oils on the skin and prevents breakup of makeup. it can.
  • a moist feel can be imparted without reducing the suede feel of the silicone elastomer powder.
  • the co-modified organopolysiloxane is blended in the cosmetic together with the silicone elastomer powder, the dispersion stability of the powder in the entire cosmetic is improved, and a cosmetic that is stable over time can be obtained.
  • the silicone elastomer powder can take various shapes such as a spherical shape, a flat shape, and an indefinite shape.
  • the silicone elastomer powder may be in the form of an oil dispersion.
  • the cosmetic of the present invention is a silicone elastomer powder having a particle shape, and has an average primary particle diameter measured by observation using an electron microscope and / or laser diffraction / scattering method of 0.1. Silicone elastomer powder that falls within a range of ⁇ 50 ⁇ m and has a spherical primary particle shape can be suitably blended.
  • the silicone elastomer constituting the silicone elastomer powder preferably has a hardness of 80 or less, more preferably 65 or less according to the type A durometer of JIS K 6253 “Testing method for hardness of vulcanized rubber and thermoplastic rubber”. .
  • silicone elastomer powders in particular, specific examples of silicone elastomer spherical powder are the same as those disclosed by the applicants in paragraph 0168 of the above-mentioned Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248), As illustrated in the paragraphs 0150 to 0152, silicone elastomer powders subjected to various water repellency treatments may be used.
  • the mixture of the co-modified organopolysiloxane and (B) powder or colorant is a form in which the powder is dispersed in the co-modified organopolysiloxane, and the amount of the powder in the mixture is particularly limited. Although not intended, the range of 50 to 99% by mass of the total mixture is preferable, and 80 to 90% by mass is more preferable.
  • the oil agent used for the powder-in-oil dispersion according to the present invention is preferably (C) one or more selected from silicone oil, nonpolar organic compound, or low polar organic compound that is liquid at 5 to 100 ° C.
  • the nonpolar organic compound and the low polarity organic compound are preferably hydrocarbon oil and fatty acid ester oil. These are components that are widely used as base materials for makeup cosmetics in particular.
  • These oil agents include known vegetable oils, animal fats, higher alcohols, liquid fatty acid triglycerides, artificial sebum.
  • One type or two or more types selected from fluorine-based oils may be used in combination.
  • the co-modified organopolysiloxane exhibits excellent dispersibility even for these non-silicone oils, so that hydrocarbon oils and fatty acid ester oils can be stably blended into cosmetics, and the moisture retention characteristics of these non-silicone oils Can be maintained. Therefore, the co-modified organopolysiloxane can improve the temporal stability of these non-silicone oils in cosmetics.
  • hydrocarbon oil and / or fatty acid ester oil together with silicone oil, in addition to the refreshing feel unique to silicone oil, it retains moisture on the skin and moisturizes skin and hair in cosmetics.
  • a moisturizing feeling also referred to as “moist feeling”
  • a smooth feel can be imparted, and there is an advantage that the temporal stability of the cosmetic is not impaired.
  • cosmetics containing hydrocarbon oils and / or fatty acid ester oils and silicone oils apply these moisturizing ingredients (hydrocarbon oils and / or fatty acid ester oils) on the skin or hair in a more stable and uniform state. Therefore, the moisturizing effect of the moisturizing component on the skin is improved.
  • cosmetics containing silicone oil together with non-silicone oils can give a smoother and moist feel. There is an advantage that you can.
  • fluorinated oil examples include perfluoropolyether, perfluorodecalin, and perfluorooctane.
  • the blending amount of the oil agent in the powder-in-oil dispersion of the present invention is not particularly limited, but is preferably blended within the range of 0.1 to 50% by mass in the cosmetic raw material. 5 to 25% by mass is more preferable.
  • the co-modified organopolysiloxane, a powder composition containing the co-modified organopolysiloxane, or a powder dispersion in oil can be suitably used as an external preparation composition, in particular, as a cosmetic or a cosmetic raw material.
  • External preparation compositions in particular, external preparation compositions that are cosmetics or pharmaceuticals are included in the present invention.
  • the co-modified organopolysiloxane, the powder composition containing the same, or the powder dispersion in oil is suitable as a makeup cosmetic material, and various makeup cosmetics containing these are: It is included in a particularly preferable form of the present invention.
  • the cosmetic of the present invention can further contain (D) water, and the cosmetic of the present invention can take the form of an oil-in-water emulsion or a water-in-oil emulsion.
  • the cosmetic of the present invention exhibits excellent emulsion stability and feeling of use.
  • the preparation of the water-containing cosmetic and the emulsion cosmetic is the same as that disclosed by the applicants in paragraphs 0128 to 0146 of Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • the co-modified organopolysiloxane is mixed with powder and oil in the presence of an alcohol such as ethanol to form a cosmetic raw material that is a premix of an emulsion that is a uniform solubilized product,
  • a uniform oil-in-water emulsion or a water-in-oil emulsion type cosmetic can be produced by mixing the premix with water using the above-described apparatus.
  • the cosmetic of the present invention can further contain (E) other surfactant.
  • These surfactants are components that function as a skin or hair washing component or an oil emulsifier, and a desired one can be selected according to the type and function of the cosmetic.
  • the other surfactant is selected from the group consisting of an anionic surfactant, a cationic surfactant, a nonionic surfactant, an amphoteric surfactant, and a semipolar surfactant.
  • the co-modified organopolysiloxane is preferably used in combination with polyoxyalkylene-modified silicone, polyglyceryl-modified silicone, glyceryl-modified silicone, sugar alcohol-modified silicone, and these silicone-based nonionic surfactants are alkyl Those in which branching, linear silicone branching, siloxane dendrimer branching, and the like are applied as needed simultaneously with the hydrophilic group can also be suitably used.
  • one or more polyhydric alcohols and / or lower monohydric alcohols can be used as the component (F) according to the purpose.
  • These alcohols are the same as those disclosed by the applicants in paragraphs 0159 and 0160 of Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • one or more inorganic salts and / or organic acid salts can be used as the component (G) depending on the purpose.
  • These salts are common to those disclosed by the applicants in paragraph 0161 of the above-mentioned Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • component (H) crosslinkable organopolysiloxane, organopolysiloxane elastomer spherical powder, silicone resin, acrylic silicone dendrimer copolymer, silicone raw rubber, polyamide-modified silicone, alkyl-modified At least one selected from the group consisting of silicone wax and alkyl-modified silicone resin wax can be used.
  • silicone components are common to those disclosed by the applicants in paragraphs 0161 to 0193 of the above-mentioned Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • (H-1) polyoxypropylene disclosed in International Patent Publication No.
  • WO2011 / 028770 PITUITUS SILICONE FLUIDS can be mentioned, and at least one selected from these can be used in the cosmetic of the present invention depending on the purpose. it can.
  • liquid and slightly crosslinkable organopolysiloxanes proposed by the present applicants in Japanese Patent Application (Japanese Patent Application No. 2010-289722) and priority claims based thereon can also be used in the present invention.
  • one or more water-soluble polymers can be used as the component (J) depending on the purpose.
  • These water-soluble polymers are the same as those disclosed by the applicants in paragraph 0201 of the above-mentioned Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • one or more ultraviolet protection components can be used as the component (K) depending on the purpose.
  • These UV protection components are common to the organic and inorganic UV protection components disclosed by the applicants in paragraphs 0202 to 0204 of the above-mentioned Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • UV protective components that can be preferably used include fine particle titanium oxide, fine particle zinc oxide, 2-ethylhexyl paramethoxycinnamate, 4-tert-butyl-4′-methoxydibenzoylmethane, hexyl diethylaminohydroxybenzoyl benzoate, benzoate Triazole ultraviolet absorber and 2,4,6-tris [4- (2-ethylhexyloxycarbonyl) anilino] 1,3,5-triazine ” ⁇ INCI: octyltriazone ⁇ , 2,4-bis ⁇ [4- (2-Ethyl-hexyloxy) -2-hydroxy] phenyl ⁇ -6- (4-methoxy Cyphenyl) -1,3,5-triazine is at least one selected from the group consisting of triazine-based ultraviolet absorbers such as ⁇ INCI: bis-ethylhexyloxyphenol methoxyphenyl triazine, trade name
  • UV protection components are widely used, are easily available, and have a high UV protection effect, so that they can be suitably used.
  • the ultraviolet protective component is added to the cosmetic while improving the overall cosmetic feel and storage stability by using the cosmetic raw material containing the co-modified organopolysiloxane in combination with the ultraviolet protective component. Therefore, it is possible to impart an excellent UV protection function to cosmetics.
  • the ultraviolet protection component is preferably blended in a total amount of 0.1 to 40.0% by weight (mass) based on the total cosmetic, and 0.5 to 15. It is more preferable to blend in the range of 0% by weight (mass).
  • the cosmetics of the present invention include oil-soluble gelling agents, organically modified clay minerals, antibacterial preservatives, physiologically active ingredients, skin-beautifying ingredients, pH adjusters, antioxidants, solvents, Various components such as a chelating agent, a moisturizing component, and a fragrance can be used as long as the object of the present invention is not impaired.
  • These optional ingredients for cosmetics are the same as those disclosed by the applicants in paragraphs 0207, 0208, 0220 to 0228 of the above-mentioned Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • the cosmetics of the present invention include skin care products such as skin cleansing products, skin care products, makeup products, antiperspirant products, UV protection products; hair cleansing products, hair styling products, Hair coloring products, hair nourishing products, hair rinse products, hair conditioner products, hair treatment products, etc .;
  • Examples of the medicament of the present invention include, but are not limited to, hair growth agents, hair growth agents, analgesics, bactericides, anti-inflammatory agents, refreshing agents, and skin antiaging agents.
  • the type, form, and container of the external preparation composition according to the present invention are the same as those disclosed by the applicants in paragraphs 0230 to 0233 of the above-mentioned Patent Document 5 (International Patent Publication No. WO2011 / 049248).
  • the co-modified organopolysiloxane is particularly useful as a raw material for various makeup cosmetics, and the cosmetic according to the present invention comprises (A) the co-modified organopolysiloxane, (B) powder or colorant. And (C) a makeup cosmetic comprising a silicone oil that is liquid at 5 to 100 ° C., a non-polar organic compound or a low-polar organic compound.
  • Such makeup cosmetics include foundations, liquid foundations, oily foundations, makeup bases, white powders, face powders, lipsticks, lip balms, creams, lip glosses, eye shadows, eyeliners, eye creams, eyebrows, eyelash cosmetics, Examples include eyebrow pencil, eyebrow brush, mascara, blusher, cheek cosmetics (blush color, cheek rouge), nail polish, pedicure, nail color, nail lacquer, enamel remover, nail polish and the like.
  • the viscosity is a measured value at 25 ° C.
  • the Me 3 SiO group (or Me 3 Si group) is represented as “M”
  • the Me 2 SiO group is represented as “D”
  • the MeHSiO group is represented as “D H ”
  • the methyl group in D is represented by the units have been modified by any of the substituents denoted as D R.
  • Example 1 Synthesis of Co-modified Organopolysiloxane Compound P1> Stepwise, in the presence of 0.1 g of platinum catalyst, 31.3 g of tristrimethylsiloxyvinylsilane and 6.3 g of allylamine A were added to 61.3 g of methylhydrogenpolysiloxane represented by the average composition formula MD 15 DH 3 M in the reactor. The reaction was carried out at 75-90 ° C. for 10 hours with stirring under nitrogen flow.
  • Example 2 Synthesis of Co-modified Organopolysiloxane Compound P2>
  • 80 g of methylhydrogenpolysiloxane represented by the average composition formula MD 33 DH 3 M was charged stepwise with 18.5 g of tristrimethylsiloxyvinylsilane and 6.3 g of allylamine A in the presence of 0.1 g of a platinum catalyst. The reaction was carried out at 75-90 ° C. for 10 hours with stirring under nitrogen flow.
  • R 1 and R A have the structures shown below, and R 2 is a gluconolactone amidopropyl group obtained by a reaction between an aminopropyl group and gluconolactone.
  • R 1 —C 2 H 4 —Si (OSiMe 3 ) 3
  • R A —C 3 H 6 NH 2
  • R 1 , R A and R 3 have the structures shown below, and R 2 is a gluconolactone amidopropyl group obtained by the reaction of an aminopropyl group and gluconolactone.
  • R 1 —C 2 H 4 —Si (OSiMe 3 ) 3
  • R A —C 3 H 6 NH 2
  • R 3 -C 12 H 25
  • organopolysiloxane compound R2 used in the comparative experiment is the following product.
  • ES5612 Polyether-modified silicone (trade name: ES5612, manufactured by Toray Dow Corning)
  • Table 1 summarizes the average composition formulas of “co-modified organopolysiloxane compounds P1” to “P3” according to the present invention synthesized by the above method and “comparative co-modified organopolysiloxane compound R1” according to the comparative example.
  • R 1 —C 2 H 4 —Si (OSiMe 3 ) 3
  • R 2 Gluconolactone amidopropyl group obtained by reaction of aminopropyl group and gluconolactone
  • R 3 -C 12 H 25
  • the evaluation criteria are as follows. ⁇ : A low-viscosity slurry can be produced, and there is no thickening over time. ⁇ ⁇ : Low-viscosity slurry can be produced, and gelation occurs with time. ⁇ : High-viscosity slurry can be produced, and the viscosity decreases with time. ⁇ -: Slurry cannot be produced.
  • the novel co-modified organopolysiloxanes P1 to P3 according to the present invention were able to produce a slurry that was a fine-particle titanium oxide dispersion in oil, whereas the comparative compounds R1 and R2 were produced at the time of production. Even if it was gelled or manufactured, there was a problem in stability, and a remarkable difference was observed in the performance as a powder treatment agent. This is because the product of the present invention has a siloxane dendron structure as compared with the comparative compound, and therefore exhibits excellent dispersion performance due to a high steric effect.
  • the sugar residue which is a hydrophilic group of the product of the present invention has a plurality of hydroxy groups, it is considered to have a high affinity for the powder. That is, in the product of the present invention, the molecular structure is highly controlled as compared with the comparative product, so that it is considered possible to produce a good titanium oxide slurry.
  • Decamethylcyclopentasiloxane, dimethicone cross polymer (Note 2) 2 parts 13.1,3-butylene glycol 5 parts 14. Glycerin 3 parts15. Sodium chloride 0.5 part16. Preservative appropriate amount17. Purified water remaining amount 18.
  • Step 1 Components 1, 4, 6, 7, and 12 were mixed with stirring.
  • Step 2 Components 2, 3, 5, and 8 to 11 were kneaded and mixed using a three-roll.
  • Step 3 The mixture of Step 2 was added to the mixture obtained in Step 1 under stirring, and the mixture was further stirred and mixed.
  • Step 4 An aqueous phase in which components 13 to 18 were uniformly dissolved was added to the mixture obtained in Step 3 and emulsified, and filled into a container to obtain a product.
  • the obtained W / O type liquid foundation was excellent in emulsification stability, excellent in water resistance and makeup sustainability when used, with little noticeable kilos and wrinkles, and was excellent in spreading and sticking.
  • Step 1 Components 1, 2, 5, 7, 8, 13, 14, and 15 were mixed with stirring.
  • Step 2 Components 3, 4, 6, 9 to 12 were kneaded and mixed using three rolls.
  • Step 3 The mixture of Step 2 was added to the mixture obtained in Step 1 under stirring, and the mixture was further stirred and mixed.
  • Step 4 An aqueous phase in which components 16 to 21 were uniformly dissolved was added to the mixture obtained in Step 3 and emulsified, and filled into a container to obtain a product.
  • the obtained W / O type liquid foundation was excellent in emulsification stability, excellent in water resistance and makeup sustainability, indistinguishable from kilos and wrinkles, had a light touch and excellent adhesion when used.
  • Liquid Foundation (O / W type) (component) 1. Carboxydecyltrisiloxane 1 part2. Polysorbate 80 1.2 parts3. Sorbitan sesquioleate 0.2 part4. 4. Glyceryl stearate 1.5 parts Behenyl alcohol 2.5 parts6. Cyclopentasiloxane 8 parts7. Dimethicone (6cs) 3 parts8. Squalane 3 parts 9. Isotridecyl isononanoate 3 parts 10. 10. 3 parts glyceryl tricaprylate caprate Co-modified organopolysiloxane P3 0.2 part 12. Silicone-treated titanium oxide 8.5 parts13. Silicone-treated red iron oxide 0.4 part14. Silicone-treated yellow iron oxide 1 part15. 16. Silicone-treated black iron oxide 0.1 part 16.1.3-butylene glycol 8 parts Sodium hydroxide aqueous solution (1%) 15 parts 18. Carbomer (2%) 10 parts 19. Purified water remaining
  • Step 1 1-6 and 8-10 were mixed with stirring.
  • Step 2 7 and 11 to 15 were kneaded and mixed using three rolls.
  • Step 3 The mixture of Step 2 was added to the mixture obtained in Step 1 under stirring, and the mixture was further stirred and mixed.
  • Step 4 An aqueous phase in which components 16 to 19 were uniformly dissolved was added to the mixture obtained in Step 3 and emulsified, and filled into a container to obtain a product.
  • the obtained O / W type liquid foundation was excellent in emulsification stability, excellent in water resistance and makeup sustainability, and not easily noticeable in kilos and wrinkles, and excellent in spreading and sticking.
  • Step 1 Ingredients 1-9 are mixed.
  • Step 2 Components 10 to 13 are mixed.
  • Step 3 The aqueous phase obtained in Step 2 was added to the mixture obtained in Step 1 under stirring and emulsified, and then filled into a container to obtain a product.
  • This Formulation Example 4 is a sunscreen cream comprising a dispersion of inorganic ultraviolet protection components treated with the co-modified polyorganosiloxane P3 according to the present invention.
  • This sunscreen cream contains a large amount of water phase component and inorganic UV protection component, but does not cause separation of oily components and powder, and can be stocked for a long time at around 40 ° C (summer temperature), Excellent stability over time. Furthermore, when used, it has an excellent feeling of use with good spread and reduced stickiness, no irritation, and a durable UV protection effect. Such good usability was not changed even before and after storage at around 40 ° C.
  • Step 1 Ingredients 1-9 are mixed.
  • Step 2 Add the mixture of components 10 to 12 to the mixture of Step 1 and emulsify.
  • the obtained sunscreen had a reduced stickiness when applied on the skin, had an excellent feeling of use, and provided a durable UV protection effect.
  • Base cream (component) 1. Dimethylpolysiloxane (2 mm 2 / s) 2 parts Decamethylcyclopentasiloxane 10 parts3. Polyether-modified silicone (Note 1) 2 parts 4. Cetyl isooctanoate 5 parts5. Co-modified organopolysiloxane P2 0.5 part6. 6. 2-ethylhexyl paramethoxycinnamate 2 parts Silicone elastomer (Note 2) 4 parts8. Silicone-treated titanium oxide 6 parts9. Silicone-treated red iron oxide 0.3 part10. Silicone-treated yellow iron oxide 0.7 parts11. Silicone-treated black iron oxide 0.07 parts 12. Organically modified bentonite 0.5 part13.
  • Step 1 Components 1 to 15 are mixed and dispersed.
  • Step 2 Components 16-19 are mixed.
  • Step 3 The mixture obtained in Step 1 was added to the mixture obtained in Step 1, emulsified at room temperature, and filled into a container to obtain a product.
  • This foundation cream had good elongation spread, and was excellent in the uniformity of the decorative film and the adhesion to the skin. Also, there were few noticeable textures, wrinkles and pores. And it had a stable emulsified state.
  • Step 1 Components 1 to 18 are dissolved by heating.
  • Step 2 Components 19 to 21 are mixed.
  • Step 3 Add the mixture of Step 2 to the mixture of Step 1 and further stir and mix.
  • Process 4 The component 22 was added to the mixture of the process 3, and it filled with the airtight container, and obtained the product.
  • This lipstick had a high-class feeling, good spread, uniformly applied to the lips, and gave a finish with excellent gloss and transparency. Furthermore, after application, the stickiness on the lips was not felt, and the storage stability when the product was stocked was also good.
  • Liquid lipstick (component) 1. Phenylmethyl silicone 10 parts2. Isopropyl myristate 10 parts3. 3. Cyclopentasiloxane / (acrylates / polytrimethylsiloxy methacrylate) copolymer (Note 1) 5 parts 4. Part of fumed silicic acid 0.1 parts Spherical urethane powder 5 parts6. 6. Cyclopentasiloxane / trimethylsiloxysilicic acid (Note 2) 5 parts Co-modified organopolysiloxane P2 1 part8. Polyether-modified silicone (Note 3) 1.5 parts9. Octyl methoxycinnamate 1 part10. Red 202 No. 0.5 part11. Titanium oxide 0.5 part12.
  • Lipstick (ingredient) 1. Polyethylene-polypropylene copolymer 5 parts2. Candelilla wax 5 parts3. Carnauba wax 5 parts4. Vaseline 10 parts 5.2 cetyl 2-ethylhexanoate 10 parts 6. Diglycerin diisostearate 14.5 parts7. Macadamia nut oil 7 parts8. 8. Inulin stearate (Leopard ISK2 manufactured by Chiba Flour Mills) 23 parts9. Co-modified organopolysiloxane P3 2 parts10. Red No. 201 1 part11. Red No. 202 3 parts 12. Yellow No. 4 aluminum lake 3 parts13. Titanium oxide 1 part14. Black iron oxide 0.5 part15. Iron oxide mica titanium 10 parts16. Preservative appropriate amount17. Perfume
  • the obtained eye shadow stretched smoothly during use and was excellent in color development.
  • the obtained mascara had a deep black appearance when used and was excellent in gloss.
  • the adhesion to the heel was good, the curl / volume effect of the heel was excellent, and the durability was excellent.
  • Patent Document 5 describes emulsions, lip glosses, oily foundations, water-in-oil emulsion transparent antiperspirant compositions, non-water as compositions that can be replaced by the co-modified organopolysiloxane according to the present invention.
  • paragraphs 0559 to 0501 disclose the following formulation examples.
  • Example 1 Emulsification foundation [Example 2 Liquid foundation] [Example 3 Foundation] [Example 4: Water-in-oil cream] [Example 5] Water-in-oil emulsion composition [Example 6] Water-in-oil emulsified lipstick (liquid) [Example 7 Liquid lipstick] [Example 8 Lipstick] [Example 9 Sunscreen emulsion] [Example 10 Emulsion] [Example 11: Sun cut cream] [Example 12: UV cut water-in-oil emulsion] [Example 13: Sunscreen agent] [Example 14] Water-in-oil emulsified sunscreen [Example 15 O / W cream] [Example 16 Eye shadow] [Example 17 mascara] [Example 18: mascara] [Example 19: Solid powder eye shadow] [Example 20: Pressed powder cosmetic] [Example 21: Powder foundation] [Example 22: Pressed foundation] [Example 19
  • the co-modified organopolysiloxane according to the present invention can be supplied at a relatively low cost, especially on an industrial scale, and has excellent surface treatment performance and surface activity. It can be used for various purposes. For example, varnishes and paint additives with excellent heat resistance, weather resistance, and electrical properties, polyol main agents, foam stabilizers and modifiers for various urethanes and foams, mold release agents, release agents, antifoaming agents, greases and oils Compound, insulation / polish / water repellent / heat medium / refrigerant / lubricating oil, rubber and resin modifiers and additives, surface treatments, silane coupling agents and blends and modifiers Examples include precursors, coating / sealing materials for construction / lining, protective agents for optical fibers / electric wires, lubricants, buffering agents, and the like, but are not limited thereto.

Abstract

本発明は、シロキサンデンドロン構造を有する基およびサッカリド成分を含有する基(好適には、糖ラクトンアミドアルキル基)を有する共変性オルガノポリシロキサンおよびその製造方法、得られた共変性オルガノポリシロキサンを含有してなる表面処理剤、粉体処理剤、油中粉体分散物および外用剤組成物等に関する。

Description

新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物
本願は、2012年10月2日に日本国に出願された特願2012-220287号に基づいて優先権を主張し、その内容をここに援用する。
本発明は、比較的低コストかつ容易に生産することができ、分子内にカルボシロキシデンドロン構造を有する基と、サッカリド成分を有する基を親水性基として有する新規な共変性オルガノポリシロキサン共重合体、それを含有してなる表面処理剤、特に粉体処理剤に関する。また、本発明は当該粉体処理剤によって表面処理された粉体、該共変性オルガノポリシロキサン共重合体を含有する粉体組成物、さらに、油剤を含有してなる油中粉体分散物、および、これらを含有してなる外用剤、特にメークアップ化粧料に関する。
酸化チタン、酸化亜鉛、ベンガラ等の白色及び着色顔料、並びにマイカ、セリサイト等の体質顔料に代表される各種粉体は、基礎化粧料を始め、サンスクリーン、ネイルカラー、ネイルコート、ファンデーション、マスカラ、アイライナー等の各種化粧料等の分野で広く用いられている。しかし、未処理の粉体は粉体表面が有する電荷及び極性、微量の不純物等による凝集が起こり易いため、粉体の化粧料中での分散性及び安定性を向上させると共に、粉体を含む化粧料の感触、耐水性、耐皮脂性等を改善することを目的として、様々な表面処理を施した粉体を使用することが広く行われている。
そのような表面処理としては、油剤、金属石鹸等による親油化処理、界面活性剤、水溶性高分子等による親水化処理、シリコーン化合物による疎水化処理、シリカ処理、アルミナ処理等が知られている。特に近年は、分子内に反応性部位を有するシリコーン化合物で表面処理を行うケースが多い。前記反応性部位は粉体表面と化学結合を形成するので、前記シリコーン化合物による表面処理は、粉体の表面を改質すると同時に粉体の表面活性を封鎖する点で有効である。また、表面処理が確実に行われるので、溶剤を含む化粧料に配合しても粉体表面から表面処理剤が離脱することがない。また、表面処理による粉体の特性変化を最小とできる。そのような表面処理としては、例えば、粉体をメチルハイドロジェンポリシロキサンで表面処理する方法が挙げられる(特許文献1)。しかし、この方法は粉体に表面処理後も未反応のSi-H基が残存するため、その粉体を化粧料に配合した場合、化粧料中の成分等によっては水素ガスが発生する等の問題点があった。
一方、粉体表面になじみのよい親水性で変性されたオルガノポリシロキサンを使用して粉体の分散体を製造する方法が提案されており、例えば、ポリエーテル変性オルガノポリシロキサンを粉体の分散助剤とする方法(特許文献2)、ポリグリセリン等の多価アルコールで変性されたオルガノポリシロキサンを粉体の分散助剤とする方法(特許文献3)などがあった。しかし、その粉体分散効果は未だ不十分であり、粉体をシリコーン油等の油剤に分散させて得られた粉体分散体の粘度が経時で徐々に増粘し、流動性を失う等の課題があった。
上記課題を解決する方法として、本件出願人は、分子内にカルボシロキシデンドロン構造を有する基とグリセリン誘導体あるいは多価アルコールなどの親水性基を持った共変性オルガノポリシロキサン共重合体を用いる方法を提案した(特許文献4,5,6,7)。これらの共変性オルガノポリシロキサンは、水素が発生せず安全であり、粉体の表面処理に好適に使用することができ、また、化粧料の他の原料との親和性にも優れ、粉体を含む化粧料中の当該粉体の分散性及び安定性を向上することができる。
しかし、特許文献4~7に開示された共変性オルガノポリシロキサン共重合体は、性能面では非常に優れたものであるが、ポリグリセリン基やキシリトール基などは、製造時のコストが比較的高価であり、最終製品に対するコストインパクトが非常に大きいという問題があった。このため、これらの共変性オルガノポリシロキサン共重合体と同等以上の表面処理性能を有し、かつ、低コストに製造できる表面処理剤、化粧料原料およびそれを配合してなる化粧料が求められている。
一方、糖類(サッカリド)および糖誘導体からなるサッカリド成分を含有する変性基を分子中に有するオルガノポリシロキサン類、同オルガノポリシロキサンを得るための反応および化粧料への使用は、古くから知られている(例えば、特許文献8~13)。これらのサッカリド成分を含有する変性基は、単純なアミノ変性シリコーンと安価な糖ラクトンを用いる簡便な方法で合成できるため、コストが安価であり、様々な糖ラクトンを用いることで、多種多様な糖変性シリコーンに誘導することも可能である。しかし、その用途はまだまだ限定的であり、表面処理剤やゲル化剤といった一部の界面活性剤として用いられるのみであった。また、その表面処理剤としての性能は、未だ不十分であり、粉体をシリコーン油等の油剤に分散させて得られた粉体分散体の粘度が経時で徐々に増粘し、流動性を失う等の課題があった。また、これらの文献中には、シロキサンデンドロン構造と独立した官能基としサッカリド成分を含有する変性基を分子中に有する共変性オルガノポリシロキサンは何ら開示されておらず、特に、表面処理性能を改善するために、分子鎖長や変性率を選択することは、何ら開示されていない。
一方、本件出願人らは、シロキサンデンドロン構造の末端等に糖残基を有するオルガノポリシロキサンを提案している(特許文献14)。しかしながら、これらの文献中には、シロキサンデンドロン構造と独立した官能基としサッカリド成分を含有する変性基を分子中に有する共変性オルガノポリシロキサンは何ら開示されておらず、また、表面処理剤としての性能等について、記載も示唆もされていない。さらに、同文献に開示されたオルガノポリシロキサン疎水性官能基であるシロキサンデンドロン構造を親水基で変性するため、原料中間体に多段階の反応を経て糖残基を導入する必要があり(段落0014参照)、低コストに製造することができないという問題がある点で、本願発明とは全くの別発明である。
特開平07-53326号公報(特許2719303号公報) 特開平10-167946号公報 特開2002-38013号公報 国際公開特許 WO2011/049246号公報 国際公開特許 WO2011/049248号公報 国際公開特許 WO2011/136394号公報 日本国特許出願2011-286973号(出願時未公開) 特開昭62-068820号公報 特開昭63-139106号公報 特開平08-269204号公報 特開平10-330489号公報 特表平05-186596号公報 特表2008-545838号公報 特開2003-146991号公報
さらに、本件発明者らは、サッカリド成分を含有する変性基を分子中に有するオルガノポリシロキサンについて新たな課題を見出した。背景技術で述べたように、サッカリド成分を含有する変性基は、単純なアミノ変性シリコーンと安価な糖ラクトンを用いる簡便な方法で合成できるが、アミノ基は反応性に富むため、異種の疎水性官能基を用いて容易に共変性させることができない。このため、特に工業的なスケールにおいて、サッカリド成分を含有する変性基に加えて、所望の疎水性官能基を有する共変性オルガノポリシロキサンを合成することは、従来の製造方法では困難であった。
本発明の目的は、上記課題を解決する新規な共変性オルガノポリシロキサンを提供することである。より具体的には、従来の共変性シリコーンに比して、製造コストが安価であり、工業的スケールでの合成が容易であり、粉体の分散性が高く、幅広い化粧品原料との相溶性に優れ、化粧料原料として好適に使用できる共変性オルガノポリシロキサンを提供することを目的とする。また、本発明は、該オルガノポリシロキサンを含有してなる粉体処理剤、当該粉体処理剤によって表面処理された粉体、該共変性オルガノポリシロキサン共重合体を含有する粉体組成物、さらに、油剤を含有してなる油中粉体分散物、および、これらを含有してなる外用剤、特にメークアップ化粧料を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため、鋭意検討した結果、本発明に到達した。すなわち、本発明の目的は、分子内にカルボシロキシデンドロン構造を有する基と糖あるいは糖誘導体等の親水性基を有する、新規な共変性オルガノポリシロキサンにより達成される。特に、分子内にカルボシロキシデンドロン構造を有する基と糖ラクトンアミドアルキル基を有する新規な共変性オルガノポリシロキサンにより、好適に達成される。
同様に、本発明の目的は、シロキサンデンドロン構造を有する化合物、脱保護反応後にサッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を有する化合物、およびオルガノハイドロジェンポリシロキサンを、共ヒドロシリル化させ、共変性オルガノポリシロキサンの中間体を得た後、同中間体を脱保護反応させた後、サッカリド成分を有する化合物と反応させることを特徴とする新規な共変性オルガノポリシロキサンの製造方法により、特に好適に達成される。
また、本発明の目的は、新規な共変性オルガノポリシロキサンを含有する表面処理剤、特に粉体処理剤により達成される。さらに、本発明の目的は、当該粉体処理剤によって表面処理された粉体、該共変性オルガノポリシロキサンを含有する粉体組成物、さらに、油剤を含有してなる油中粉体分散物、および、これらを含有してなる外用剤、特にメークアップ化粧料により達成される。
すなわち、上記目的は、
「[1] 下記一般式(1)
SiO(4―a―b―c―d)/2    (1)
で表される、シロキサンデンドロン構造を有する基(L)およびサッカリド成分を含有する基(Q)を有する共変性オルガノポリシロキサン。
{一般式(1)中、
は置換もしくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基または水素原子である。
は、炭素原子数6~30の、置換もしくは非置換の、直鎖状もしくは分岐状の一価炭化水素基、または、下記一般式(2-1);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、R11は置換若しくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基、水酸基又は水素原子であり、R11のうち少なくとも1つは前記一価炭化水素基である。tは2~10の範囲の数であり、rは1~500の範囲の数である)若しくは下記一般式(2-2);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(式中、R11及びrは上記のとおりである)で表される鎖状のオルガノシロキサン基を
表し、Lはi=1のときの下記一般式(3)で示される、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基であり、
一般式(3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、Rは炭素原子数1~30の、置換若しくは非置換の、直鎖状若しくは分岐状の一価炭化水素基を表し、Rはそれぞれ独立して炭素原子数1~6のアルキル基又はフェニル基を表し、Zは二価有機基を表し、iはLで示されるシリルアルキル基の階層を表し、該シリルアルキル基の繰り返し数である階層数がkのとき1~kの整数であり、階層数kは1~10の整数であり、Li+1はiがk未満のときは該シリルアルキル基であり、i=kのときはRであり、hは0~3の範囲の数である)で表される、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基を表し、
Qはサッカリド成分を含有する基であり、式X-(G-(Gを有し、式中Gは、炭素原子数5~12のサッカリド成分であり、n+mは1~10であり、nまたはmは0であることができ、Gは、有機または有機ケイ素基で追加的に置換されていてもよい、炭素原子数5~12のサッカリド成分であり、
Xは連結基であって、以下の:
-R-NHC(O)-R-;
-R-NHC(O)O-R-;
-R-NH-C(O)-NH-R-;
-R-O-R-;
-R-CH(OH)-CH-O-R-;
-R-S-R-;
-R-CH(OH)-CH-NH-R-;および
-R-N(R)-R
からなる群から独立して選択され、RおよびRは、(Ru(Rv(Rxを含む二価のスペーサー基であり、ここでu、vおよびxの少なくとも1つは1でなければならず、RおよびRは、炭素原子数1~12のアルキレン基または(RO)で表されるポリオキシアルキレン基のいずれかであり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12であり、pは1~50の任意の整数であり、各(RO)は、同じであっても異なっていてもよく、Rは-N(R)-であり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12のアルキル基であり、またはX-Yであり、ここでXは以前に定義した通りかRであり、Yはカルボン酸、ホスフェート、サルフェート、スルホネート、または第四級アンモニウム基である。)
a、b、c及びdは、1.0≦a+b≦2.5、 0.001≦c≦1.5、及び0.001≦d≦1.5となる範囲の数である。}
[2] 前記のQが、アミノ基とヒドロキシ官能サッカリドの反応により得られるサッカリド成分を含有する基である、[1] に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
[3] 前記のQが、ケイ素原子に結合し、
-R12-(N(R13)-R14-NR1516
(式中、R12は炭素数2~8のアルキレン基であり、
13、R15、R16は水素原子又は炭素数1~10の一価有機基であるが、全てのR13、R15およびR16のうち少なくとも一つは水素原子であり、
14は炭素数1~4のアルキレン基であり、wは0≦w≦6の範囲の数である。)
で示されるアミノ基と、
糖ラクトン化合物の反応により得られる糖ラクトンアミドアルキル基である、[1]または[2]に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
[4] 下記構造式(1-1)で表される、[1]~[3]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
{式中、R,R、LおよびQは前記同様の基であり、RはR,R、LおよびQから選択される基である。ただし、n3=0のとき、Rの少なくとも一方はLである。また、n4=0のとき、Rの少なくとも一方はQである。(n1+n2+n3+n4)は0~50の範囲の数であり、n1は0~45、n2は0~30、n3は0~20、n4は0~2の範囲の数である。}
[5] 下記構造式(1-1-1)で表される、[1]~[4]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
{式中、R,R、LおよびQは前記同様の基であり、(n1+n2+n3+n4)は2~50の範囲の数であり、n1は0~45、n2は0~30、n3は1~20、n4は0.1~2の範囲の数である。}
[6] 構造式(1-1)または構造式(1-1-1)において、Lが下記一般式(2-1)または一般式(2-2)で表される官能基であり、
一般式(2-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
一般式(2-2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、R,RおよびZは前記同様の基であり、aおよびaは各々独立に0~3の範囲の数である。)
Qがケイ素原子に結合し、
-R12-(N(R13)-R14-NR1516
(式中、R12は炭素数2~8のアルキレン基であり、
13、R15、R16は水素原子又は炭素数1~10の一価有機基であるが、全てのR13、R15およびR16のうち少なくとも一つは水素原子であり、
14は炭素数1~4のアルキレン基であり、wは0≦w≦6の範囲の数である。)
で示されるアミノ基と、
糖ラクトン化合物の反応により得られる糖ラクトンアミドアルキル基(Q)である、[4]または[5]に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
[7] 下記構造式(1-1-A)または(1-1-B)で表される、[6]に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
{式中、Z、R、RおよびQは前記同様の基であり、Rは、R、R、前記のL、Qから選択される基である。(n1+n2+n3+n4)は2~50の範囲の数であり、n1は0~45、n2は0~30、n3は1~20、n4は0.1~2の範囲の数である。
[8] 以下の工程(I)~工程(III)を含む、[1]~[7]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンの製造方法。
 
工程(I):シロキサンデンドロン構造を有する化合物、
直接または脱保護反応後に、サッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を有する化合物、および
オルガノハイドロジェンポリシロキサンを、
共ヒドロシリル化させることにより、直接または脱保護反応後にサッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を持った共変性オルガノポリシロキサン中間体を製造する工程。
 
工程(II):工程(I)で得られた共変性オルガノポリシロキサン中間体を、その必要に応じ、脱保護反応することにより、サッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を持った共変性オルガノポリシロキサン中間体を製造する工程
 
工程(III): 工程(I)または工程(II)で得られた共変性オルガノポリシロキサン中間体と、
サッカリド成分を有する化合物を反応させる工程。
[9] 前記の工程(II)が必須の工程であり、
脱保護反応後に、サッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を有する化合物が、オルガノシリル基によって保護されたアリルアミンであることを特徴とする、[8]に記載の共変性オルガノポリシロキサンの製造方法。
[10] 前記のオルガノシリル基が、ビスジメチルシリルエチレン基であることを特徴とする、[9]に記載の共変性オルガノポリシロキサンの製造法。
[10-1] 最も好適には、以下の工程(I)~工程(III)を含む、前記の[8]~[10]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンの製造方法。
工程(I-A):シロキサンデンドロン構造を有する化合物、
ビスジメチルシリルエチレン基によって保護されたアリルアミン、および
オルガノハイドロジェンポリシロキサンを、
共ヒドロシリル化させることにより、脱保護反応後にサッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を持った共変性オルガノポリシロキサン中間体を製造する工程。
 
工程(II-B):工程(I)で得られた共変性オルガノポリシロキサン中間体を、脱保護反応することにより、サッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を持った共変性オルガノポリシロキサン中間体を製造する工程
 
工程(III): 工程(I)または工程(II)で得られた共変性オルガノポリシロキサン中間体と、
サッカリド成分を有する化合物を反応させる工程。
[11] [1]~[7]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンを含有する表面処理剤。
[12] [1]~[7]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンを含有する粉体処理剤。
[13] (A)[1]~[7]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン
および(B)粉体又は着色剤
を含有してなる粉体組成物。
[14] 前記の(B)成分が、平均粒子径が1nm~20μmの範囲にある無機顔料粉体、有機顔料粉体、樹脂粉体よりなる群より選ばれる1種又は2種類以上である[13]に記載の粉体組成物。
[15] (A)[1]~[7]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン、(B)粉体又は着色剤および(C)5~100℃で液状であるシリコーンオイル、非極性有機化合物または低極性有機化合物から選択される1以上の油剤を含有してなる油中粉体分散物。
[16] [1]~[7]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンを含有する外用剤組成物。
[17] 化粧料または医薬である[16]に記載の外用剤組成物。
[18] [13]または[14]に記載の粉体組成物を含有する化粧料。
[19] [15]に記載の油中粉体分散物を含有する化粧料。
[20] (A)[1]~[7]のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン、
(B)粉体又は着色剤 および
(C)5~100℃で液状であるシリコーンオイル、非極性有機化合物または低極性有機化合物 を含有してなる、メークアップ化粧料。」により達成される。
本発明により、ポリグリセリンまたはキシリトール変性オルガノポリシロキサンに比して低コストであり、かつ従来のポリエーテル変性オルガノポリシロキサンに比して、混合油剤系における粉体分散体の作製効率および粉体の分散性に優れ、幅広い化粧品原料との相溶性に優れ、化粧料原料として好適に使用できる新規な共変性オルガノポリシロキサンが、特に工業的スケールにおいても好適に提供できる。これにより、特に、油中粉体分散体の調整を容易にし、しかも粉体分散性、安定性が優れることを特徴とするものを提供することができる。また、本発明により、該オルガノポリシロキサンを含有してなる粉体処理剤、当該粉体処理剤によって表面処理された粉体、該共変性オルガノポリシロキサン共重合体を含有する粉体組成物、さらに、油剤を含有してなる油中粉体分散物、および、これらを含有してなる外用剤、特に化粧料を提供することができる。本発明の新規な共変性オルガノポリシロキサンは、これを配合した種々の化粧料を提供することができるが、特に、上記の油中粉体分散体を用いる化粧料、特に、メークアップ化粧料を好適に提供することができる。
以下、本発明の新規な共変性オルガノポリシロキサン、その各種処理剤としての使用、特に粉体処理剤としての使用および化粧料原料としての使用について、詳細に説明する。また、本発明の新規な共変性オルガノポリシロキサンを用いた油中粉体分散体、外用剤、好適には化粧料、特に好適にはメークアップ化粧料について詳細に説明する。
なお、本発明に係る新規な共変性オルガノポリシロキサンは、上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)に記載された共変性オルガノポリシロキサンと共通の用途に適用することが可能であり、各種処理剤としての使用、特に粉体処理剤としての使用および化粧料原料としての使用、任意の化粧料原料成分との組み合わせ、外用剤、特に化粧料の剤形、種類および処方例においても、特許文献5に開示された共変性オルガノポリシロキサンと同様に使用でき、各種化粧料に配合することができる。
本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンは、シロキサンデンドロン構造を有する基および親水基として糖または糖誘導体残基を有する共変性オルガノポリシロキサンであり、具体的には、下記一般式(1)で表される共変性オルガノポリシロキサンである。(以下、一般式(1)におけるLで示される基であり、i=1のときに下記一般式(2)で示されるシリルアルキル基を、「カルボシロキサンデンドリマー」または「シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基」と表現する場合がある。同様に、サッカリド成分を含有する基(Q)を、「糖または糖誘導体残基」と表現する場合がある。)
一般式(1):
SiO(4―a―b―c―d)/2    (1)
一般式(1)中、
は置換もしくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基または水素原子である。
は、炭素原子数6~30の、置換もしくは非置換の、直鎖状もしくは分岐状の一価炭化水素基、または、下記一般式(2-1);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中、R11は置換若しくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基、水酸基又
は水素原子であり、R11のうち少なくとも1つは前記一価炭化水素基である。tは2~
10の範囲の数であり、rは1~500の範囲の数である)若しくは下記一般式(2-2
);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、R11及びrは上記のとおりである)で表される鎖状のオルガノシロキサン基を
表し、
はi=1のときの下記一般式(3);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、
は炭素原子数1~30の、置換若しくは非置換の、直鎖状若しくは分岐状の一価炭化水素基を表し、Rはそれぞれ独立して炭素原子数1~6のアルキル基又はフェニル基を表し、Zは二価有機基を表し、iはLで示されるシリルアルキル基の階層を表し、該シリルアルキル基の繰り返し数である階層数がkのとき1~kの整数であり、階層数kは1~10の整数であり、Li+1はiがk未満のときは該シリルアルキル基であり、i=kのときはRであり、hは0~3の範囲の数である)で表される、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基を表し、
Qはサッカリド成分を含有する基であり、式X-(G-(Gを有し、式中Gは、炭素原子数5~12のサッカリド成分であり、n+mは1~10であり、nまたはmは0であることができ、Gは、有機または有機ケイ素基で追加的に置換されていてもよい、炭素原子数5~12のサッカリド成分であり、
Xは連結基であって、以下の:
-R-NHC(O)-R-;
-R-NHC(O)O-R-;
-R-NH-C(O)-NH-R-;
-R-O-R-;
-R-CH(OH)-CH-O-R-;
-R-S-R-;
-R-CH(OH)-CH-NH-R-;および
-R-N(R)-R
からなる群から独立して選択され、RおよびRは、(Ru(Rv(Rxを含む二価のスペーサー基であり、ここでu、vおよびxの少なくとも1つは1でなければならず、RおよびRは、炭素原子数1~12のアルキレン基または(RO)で表されるポリオキシアルキレン基のいずれかであり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12であり、pは1~50の任意の整数であり、各(RO)は、同じであっても異なっていてもよく、Rは-N(R)-であり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12のアルキル基であり、またはX-Yであり、ここでXは以前に定義した通りかRであり、Yはカルボン酸、ホスフェート、サルフェート、スルホネート、または第四級アンモニウム基である。)
a 、b、c及びdは、1.0≦a+b≦2.5、 0.001≦c≦1.5、及び0.001≦d≦1.5となる範囲の数である。
一般式(1)において、Rは、置換もしくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基または水素原子である。ただし、Rである一価の有機基は、上記のLまたはQに該当する基を含まず、好適には、独立に炭素原子数1~10のアルキル基またはアリール基であり、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、シクロペンチル、ヘキシル等の直鎖状、分岐状あるいは環状のアルキル基;フェニル基が例示される。工業的に好適には、Rはメチル基またはフェニル基である。また、Rは、これらの基の炭素原子に結合した水素原子が少なくとも部分的にフッ素等のハロゲン原子、又は、エポキシ基、アシル基、カルボキシル基、アミノ基、メタクリル基、メルカプト基等を含む有機基で置換されていても良い。
は、任意で本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンに含まれる官能基であり、炭素原子数6~30の、置換もしくは非置換の、直鎖状もしくは分岐状の一価炭化水素基である。特に、全てのRが全て炭素原子数5以下のアルキル基(特にメチル基)またはフェニル基である場合、特に炭化水素系油剤(化粧料原料)との親和性を改善するために、Rである長鎖の炭化水素基を含むことが好ましい。好適なRは、ヘキシル基,ヘプチル基,オクチル基,デシル基,ドデシル基等の炭素原子数6以上のアルキル基;シクロヘキシル基等のシクロアルキル基;トリル基、キシリル基、ナフチル基等のアリール基、及び、これらの基の炭素原子に結合した水素原子が少なくとも部分的にフッ素等のハロゲン原子、又は、エポキシ基、アシル基、カルボキシル基、アミノ基、メタクリル基、メルカプト基等を含む有機基で置換された基が例示され、炭素原子数8~20のアルキル基が好ましい。
一般式(2-1)又は(2-2)で示される鎖状のオルガノシロキサン基は、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基と異なり、直鎖状のポリシロキサン鎖構造を有する。一般式(2-1)又は(2-2)において、R11は各々独立に、置換若しくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基、水酸基又は水素原子である。置換若しくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基は、炭素原子数1~30のアルキル基、炭素原子数6~30のアリール基、炭素原子数6~30のアラルキル基、炭素原子数6~30のシクロアルキル基であり、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基,ペンチル基,ヘキシル基,ヘプチル基,オクチル基,デシル基等のアルキル基;シクロペンチル基,シクロヘキシル基等のシクロアルキル基;フェニル基、トリル基等のアリール基が例示され、これらの基の炭素原子に結合した水素原子が少なくとも部分的にフッ素等のハロゲン原子、又は、エポキシ基、アシル基、カルボキシル基、アミノ基、メタクリル基、メルカプト基等を含む有機基で置換されていてもよい。R11として特に好適には、メチル基,フェニル基又は水酸基が上げられ、R11の一部がメチル基であり、一部が炭素原子数8~30の長鎖アルキル基であるような形態も好適である。
一般式(2-1)又は(2-2)において、tは2~10の範囲の数であり、rは1~500の範囲の数であり、rが2~500の範囲の数であることが好ましい。かかる直鎖状のオルガノシロキサン基は疎水性であり、各種油剤との相溶性の観点から、rは1~100の範囲の数であることが好ましく、2~30の範囲の数であることが特に好ましい。
一般式(3)のRで表される、炭素原子数1~30の、置換若しくは非置換の、直鎖状若しくは分岐状の一価炭化水素基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基等のアルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基;ビニル基、アリル基、ブテニル基等のアルケニル基;フェニル基、トリル基等のアリール基;ベンジル基等のアラルキル基;及び、これらの基の炭素原子に結合した水素原子が少なくとも部分的にフッ素等のハロゲン原子、又は、エポキシ基、グリシジル基、アシル基、カルボキシル基、アミノ基、メタクリル基、メルカプト基等を含む有機基で置換された基(但し、総炭素原子数は1~30)が挙げられる。
本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンは、更なる機能性の付与を目的として、シロキサンデンドロン構造を有する基(-L)及びサッカリド成分を含有する基(-Q)以外の変性基、特に短鎖又は中鎖炭化水素ベースの基、をRとして導入し、或いは設計することが可能である。すなわち、Rが置換の一価炭化水素基である場合、置換基を、付与したい特性及び用途に合わせて適宜選択することができる。例えば、化粧料原料として使用する場合に、使用感、感触や持続性の向上などを目的として、アミノ基、アミノエチルアミノプロピル基、カルボキシル基等を一価炭化水素基の置換基として導入することができる。
特に、Rは脂肪族不飽和結合を有しない炭素原子数1~8の一価炭化水素基又は一価フッ化炭化水素基であることが好ましい。Rに属する脂肪族不飽和結合を有しない一価炭化水素基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等のアルキル基;フェニル基、トリル基、キシリル基等のアリール基;ベンジル基のようなアラルキル基が例示され、一価フッ化炭化水素基は、トリフルオロプロピル基、ペンタフルオロエチル基等のパーフルオロアルキル基が例示される。工業的には、Rがメチル基、エチル基、又は、フェニル基であることが好ましく、特に、全てのRの90モル~100%が、メチル基、エチル基、又は、フェニル基から選択される基であることが好ましい。
一般式(1)において、Lで示される基はシロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基であり、i=1のときの上記一般式(3)で示されるシリルアルキル基として定義される。前記シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基は、カルボシロキサン単位がデンドリマー状に広がった構造を包含し、線状或いは単なる分岐状のポリシロキサン単位に比して、高撥水性を呈する官能基である。本発明の共変性オルガノポリシロキサンは、シロキサンデンドロン構造の存在によって、シリコーン油だけでなく、炭化水素油、エステル油等の様々な油剤への高い相溶性を得ることができる。そして、本発明の共変性オルガノポリシロキサンは、シロキサンデンドロン構造の存在によって、独特の優れた使用感を得ることができる。また、親水性基との組み合わせのバランスの良さから、本発明の共変性オルガノポリシロキサンに優れた油剤の増粘効果及びゲル化能を与えることができる。更に、前記シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基は、化学的に安定であるために幅広い化粧料配合成分と組み合わせて使用することができるという有利な特性を付与する官能基である。
一般式(3)において、Rは炭素原子数1~6のアルキル基又はフェニル基であり、炭素原子数1~6のアルキル基として、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、シクロペンチル、ヘキシル等の直鎖状、分岐状或いは環状のアルキル基が挙げられる。
一般式(3)において、iはLで示されるシリルアルキル基の階層を示し、該シリルアルキル基の繰り返し数である階層数がkのとき1~kの整数であり、階層数kは1~10の整数であり、Li+1はiがk未満のときは該シリルアルキル基であり、i=kのときはメチル基又はフェニル基である。特に、i=kのときはメチル基であることが好ましい。hは0~3の範囲の数である。
階層数kは、工業的には1~3の整数であることが好適であり、より好適には、1又は2である。各階層数において、Lで示される基は以下のように表される。式中、R及びZは前記同様の基である。
階層数k=1である場合、Lは下記一般式(3-1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
で表される。
階層数k=2である場合、Lは下記一般式(3-2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
で表される。
階層数k=3である場合、Lは下記一般式(3-3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
で表される。
一般式(3)において、hは各々独立に0~3の範囲の数であり、階層数が1~3の場合における一般式(3-1)~(3-3)で示される構造において、h、h及びhは各々独立に0~3の範囲の数である。これらのhは特に0~1の範囲の数であることが好ましく、hが0であることが特に好ましい。
一般式(3)及び(3-1)~(3-3)において、Zは、各々独立に、二価有機基であり、具体的には、ケイ素結合水素原子と、アルケニル基、アクリロキシ基、メタクリロキシ基等の不飽和炭化水素基を末端に有する官能基を付加反応させることにより形成される二価の有機基が挙げられるが、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基の導入法に応じて、これらの官能基に限らず、適宜選択することができる。好ましくは、Zは、各々独立に、下記一般式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
で示される二価の有機基から選ばれる基である。
上記一般式中、Rは、各々独立に、置換若しくは非置換の、直鎖状若しくは分岐鎖状の、炭素原子数2~22のアルキレン基若しくはアルケニレン基、又は、炭素原子数6~22のアリーレン基を表す。より具体的には、Rはエチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキシレン基等の直鎖状アルキレン基;メチルメチレン基、メチルエチレン基、1-メチルペンチレン基、1,4-ジメチルブチレン基等の分岐状アルキレン基が例示され、Rは、エチレン基、プロピレン基、メチルエチレン基又はヘキシレン基から選択される基であることが好ましい。
上記一般式中、Rは、下記式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
で示される二価の有機基から選択される基である。
特に、LにおけるZは、好適には、ケイ素結合水素原子と、アルケニル基の反応により導入される一般式:-R-で示される二価の有機基である。同様に、Zはケイ素結合水素原子と、不飽和カルボン酸エステル基との反応により導入される一般式:-R-COO-R-で示される二価の有機基が好適である。一方、階層数kが2以上であり、L~LであるLで示されるシリルアルキル基において、Zは炭素原子数2~10のアルキレン基であることが好ましく、エチレン基、プロピレン基、メチルエチレン基又はヘキシレン基から選択される基であることが特に好ましく、エチレン基であることが最も好ましい。
サッカリド-官能性シリコーン、およびこれらを製造する方法は、当技術分野において知られている。例えば、米国特許第4,591,652号は、アミン末端置換基を有するシランを、アルドン酸ラクトンと反応させることによって、ポリヒドロキシシランを製造する方法を記載している。日本国特許第62-68820号は、アミノシロキサンとサッカリドラクトンから作ったサッカリド残基を含むオルガノポリシロキサンを開示している。国際公開WO94/29324号は、エポキシトリシロキサン反応生成物およびサッカリドラクトンから形成した表面活性剤または表面改良剤を含むシロキサニル変性化合物、およびそれらの調製方法を記載している。国際公開WO02/088456号は、アミノシロキサンおよびサッカリドラクトンから形成したアミド-官能性アミノポリジオルガノシロキサンを記載している。
サッカリドおよびシロキサンを連結するための合成方法も、当技術分野において知られている。例えば、米国特許第5,831,080号は、アリル官能性サッカリド基のヒドロシリル化によって作った、グリコシド基を含むオルガノシリコーン化合物を記載している。米国特許第6,517,933B1号は、サッカリドを含む天然のビルディングブロックのセットと、ポリシロキサンを含む合成によるビルディングブロックのセットとを含む、ハイブリッドポリマー材料を記載している。多くの可能性のある連結化学が説明されている。上記参照特許技術文献の全ての開示は、参照により本明細書に組み込まれる。さらに、サッカリドシロキサンは、その糖シロキサン上の官能性部位への、陰イオン性または陽イオン性モノマーの反応によって改質することができる。
本発明において、Qは、サッカリド成分を含有する基であり、式X-(G-(Gを有する。特に好適には、Qは、糖ラクトン化合物とアミノアルキル基がアミド結合してなる糖ラクトンアミドアルキル基であるが、これに限定されるものではない。
式中Gは、炭素原子数5~12のサッカリド成分であり、b+cは1~10であり、bまたはcは0であることができ、Gは、有機または有機ケイ素基で追加的に置換されていてもよい、炭素原子数5~12のサッカリド成分である。ここで、サッカリド成分は、ヒドロキシ官能サッカリドから誘導される糖残基構造であることが好ましく、アルドン酸、オリゴアルドン酸、ウロン酸、オリゴウロン酸またはこれらから誘導される糖残基由来の構造であることがさらに好ましい。本発明においては、糖ラクトン化合物(糖酸を分子内で脱水環化させたもの)から誘導される糖残基由来の構造であることが特に好ましい。かかる構造を有することにより、Qで示されるサッカリド成分を含有する基は、本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンに、親水性を付与することができる。
糖酸が分子内環化した糖ラクトン化合物としては、アルドン酸、ウロン酸またはラクトビオン酸等に由来するラクトンが挙げられる。より具体的には、D-グルコース、D-ガラクトース、D-アロース、D-アルドース、D-マンノース、D-グロース、D-イドース、D-タロース等の還元性単糖に由来するアルドン酸のラクトン;マルトース、セロビオース、ラクトース、キシロビオース、イソマルトース、ニゲロース、コージビオース等の還元性二糖に由来するアルドン酸のラクトン;マルトトリオース、バノース、イソマルトトリオース等の還元性三糖に由来するアルドン酸のラクトン;四糖以上の還元性オリゴ糖に由来するアルドン酸のラクトン;D-グルクロン酸、L-イズロン酸、マンヌロン酸等のウロン酸のラクトン;ラクトビオン酸のラクトン等が挙げられる。また、これらは単独あるいは混合物として反応に供することができる。特に、D-グルコースに由来する、グルコノラクトン(GL)等のアルドノラクトンおよびラクトビオン酸に由来するラクトビオノラクトン(LBL)が好適である。
また、式中、Xは、Xは連結基であって、以下の:
-R-NHC(O)-R-;
-R-NHC(O)O-R-;
-R-NH-C(O)-NH-R-;
-R-O-R-;
-R-CH(OH)-CH-O-R-;
-R-S-R-;
-R-CH(OH)-CH-NH-R-;および
-R-N(R)-R
からなる群から独立して選択され、RおよびRは、(R(R(Rを含む二価のスペーサー基であり、ここでu、vおよびxの少なくとも1つは1でなければならず、RおよびRは、炭素原子数1~12のアルキレン基または(RO)で表されるポリオキシアルキレン基のいずれかであり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12であり、pは1~50の任意の整数であり、各(RO)は、同じであっても異なっていてもよく、Rは-N(R)-であり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12のアルキル基であり、またはX-Yであり、ここでXは以前に定義した通りかRであり、Yはカルボン酸、ホスフェート、サルフェート、スルホネート、または第四級アンモニウム基である。
Xは、具体的には、アミド、アミノ、ウレタン、尿素、エステル、エーテル、チオエーテル、またはアセタール官能性連結基を含む二価の官能基であり、アミノ基とヒドロキシ官能サッカリドの反応により得られるアミド結合を含む連結基であることが好ましい。
特に、Xは、ケイ素原子に結合したアミノアルキル基と、糖ラクトン化合物の反応により得られるアミド官能性連結基であることが好ましい。すなわち、本発明の共変性オルガノポリシロキサンは、サッカリド成分を含有する基(Q)として、ケイ素原子に結合したアミノアルキル基と糖ラクトン化合物の反応により得られる、糖ラクトンアミドアルキル基を有することが特に好ましい。
より具体的には、本発明において、Qはケイ素原子に結合し、
-R12-(N(R13)-R14-NR1516
(式中、R12は炭素数2~8のアルキレン基であり、
13、R15、R16は水素原子又は炭素数1~10の一価有機基であるが、全てのR13、R15およびR16のうち少なくとも一つは水素原子であり、
14は炭素数1~4のアルキレン基であり、wは0≦w≦6の範囲の数である。)
で示されるアミノ基と、
糖ラクトン化合物の反応により得られる糖ラクトンアミドアルキル基(Q)であるであることが特に好ましい。この時、上記のアミノ基は、炭素原子数が2~20のアミノアルキル基であることが好ましく、アミノプロピル基またはアミノエチルアミノイソブチル基であることが特に好ましい。また、糖ラクトン化合物は、アルドノルラクトン等であることが好ましく、グルコノラクトン(GL)またはラクトビオノラクトン(LBL)が特に好ましい。ここで、アミノアルキル基と糖ラクトン化合物との反応は、好適には糖ラクトン化合物をアミノアルキル基を有する共変性オルガノポリシロキサンの中間体に対して1.0~1.3倍モル用いて溶媒中で混合し、溶液濃度5~30重量%で加熱還流下に3~20時間攪拌することによって達成できる。この際用いる溶媒としてはメタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノールなどの低級アルコールが適している。
本願に係る共変性オルガノポリシロキサンとして、下記構造式(1-1)で表される、直鎖状の共変性オルガノポリシロキサンが好適に例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
式中、R,R、LおよびQは前記同様の基であり、RはR,R、LおよびQから選択される基である。ただし、n3=0のとき、Rの少なくとも一方はLである。また、n4=0のとき、Rの少なくとも一方はQである。
上記構造式(1-1)で表される、直鎖状の共変性オルガノポリシロキサンは、(n1+n2+n3+n4)は0~50の範囲の数であり、好適には5~45であり、特に好適には10~40である。
n1は0~45の範囲の数であり、好適には5~45であり、より好適には10~45である。
n2は0~30の範囲の数であり、好適には0~25であり、より好適には0~20である。
n3は0~20の範囲の数であり、好適には1~15であり、より好適には1~10である。
n4は0~2の範囲の数であり、好適には0.1~1.8であり、より好適には0.2~1.5である。n1~n4は前記の範囲にある場合、本願に係る共変性オルガノポリシロキサンは、比較的低重合度であり、各種の粉体表面に配向して、適度な撥水性を付与できるため、特に化粧料用粉体の表面処理や分散に用いる粉体表面処理剤として極めて好適に用いることができる。
本願に係る共変性オルガノポリシロキサンとして、工業的に好適なものは、下記構造式(1-1-1)で表される、直鎖状の共変性オルガノポリシロキサンである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
式中、R,R、LおよびQは前記同様の基であり、n1~n4は前記同様の数である。
本願に係る共変性オルガノポリシロキサンは、下記構造式(1-1-A)または(1-1-B)で表される共変性オルガノポリシロキサンが好適に例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
構造式(1-1-A)または(1-1-B)中、Z、R、R、Qは前記同様の基であり、Rは、前記のR、R、L、Qから選択される基である。また、n1~n4は前記同様の数である。
本願に係る共変性オルガノポリシロキサンは、第一工程においては、Si-H等の反応性官能基を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンに対して、分子鎖の片末端に1個の炭素-炭素二重結合を有するシロキサンデンドロン構造を有する化合物および分子鎖の片末端にアルケニル基等の反応性官能基を有し、もう片末端に直接または脱保護反応後にサッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を持った化合物を付加反応させることで反応性のオルガノポリシロキサン中間体を製造し、任意で脱保護反応を行う第二工程の後、第三工程において、該反応性オルガノポリシロキサン中間体とサッカリド成分を有する化合物を反応させることにより得ることができる。第一工程の付加反応の種類は、特に制限されるものではないが、反応のコントロール、純度および収率の点から、ヒドロシリル化反応触媒の存在下において付加反応させることが好ましい。また、この2段階の反応によって得られた共変性オルガノポリシロキサンの粗製品は、サッカリド成分を有する化合物との混合物であっても良い。
特に、ヒドロシリル化反応を経て、本願発明の共変性オルガノポリシロキサンを高純度かつ高収率で得るためには、前記のサッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を有する化合物が、分子鎖の片末端にアルケニル基等の反応性官能基を有し、もう片末端に有機基によって保護されたアミノ基を有する化合物であることが好ましい。このような保護されたアミノ基を有する化合物は、所望により選択可能であるが、工業的には、オルガノシリル基、アミド基、イミド基などの有機基によってアミノ基を保護されたアリルアミンであることが特に好ましい。
上記アリルアミンの保護基としては、1,2-ビスジメチルシリルエチレン、1,2-ビスジメチルシリルベンゼン、トリメチルシリル基、無水コハク酸、無水フタル酸、無水ジアルキルマレイン酸、塩化ベンゾイルなどを挙げることができ、作業性や脱保護の容易さから1,2-ビスジメチルシリルエチレンが特に有効である。
本願に係る共変性オルガノポリシロキサンは、最も好適には、
第一工程において、Si-H等の反応性官能基を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンに対して、分子鎖の片末端に1個の炭素-炭素二重結合を有するシロキサンデンドロン構造を有する化合物およびビスジメチルシリルエチレン基によって保護されたアリルアミンを共ヒドロシリル化させることで共変性オルガノポリシロキサン中間体を製造し、
第二工程において、共変性オルガノポリシロキサン中間体のアミノ基の脱保護反応を行い、
第三工程において、該脱保護反応後の反応性オルガノポリシロキサン中間体とサッカリド成分を有する化合物(特に、糖ラクトン化合物)を反応させることにより得ることができる。
〔共変性オルガノポリシロキサンの用途〕
本発明に係る新規な共変性オルガノポリシロキサン(以下、「(A)成分」ともいう)は、疎水性であり、高撥水性を呈するシロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基と親水性のサッカリド成分を含有する基を同一分子内に有し、親油性原料と配合安定性に優れるため、各種処理剤および化粧料原料成分として有用であり、特に、化粧料に使用する表面処理剤、特に粉体の表面処理や粉体の分散に用いられる粉体処理剤として極めて有用である。特に、上記用途においては、共変性オルガノポリシロキサンの重合度が比較的低く、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基とサッカリド成分を含有する基による変性率が一定の範囲にあることが好ましいため、最も好適には、前記の構造式(1-1)、(1-1-1)、(1-1-A)および(1-1-B)で表わされる鎖状構造の共変性オルガノポリシロキサンが特に好適に例示できる。
〔粉体処理剤としての使用〕
本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンは、集積した親水基を持つため、各種粉体の表面に強く配向して適度な撥水性を付与できるため、化粧料用粉体の表面処理や分散を目的とし、粉体表面処理剤として好適に用いることができる。特に、本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンは、公知の共変性オルガノポリシロキサンに比して、粉体処理剤として使用した場合、混合油剤系における分散安定性が更に良好であり、また、粉体表面を処理剤によって処理して得た粉体組成物を調製したのち、分散媒体となる油剤中にこれを分散させる方法をとった場合でも、従来の粉体処理剤では安定分散が困難であった粉体についても、凝集や沈降が起こらない安定性に優れた油中粉体分散物を与えることを特徴とする。
本発明の共変性オルガノポリシロキサンは、化粧料中の親水性及び疎水性の各種の他の成分との馴染みがよく、粉体を含む化粧料中の当該粉体の分散性及び安定性を向上することができる。したがって、本発明の粉体処理剤、並びに、本発明の粉体表面処理剤は、粉体を含む化粧料の安定性、及び、当該粉体の均一分散性を改善することができる。そして、前記粉体表面処理剤で表面処理された粉体を含む化粧料は、安定性が高く、また、当該粉体が化粧料中に均一に分散することを特徴とする。
本発明の粉体処理剤中の前記共変性オルガノポリシロキサンの配合量は、粉体処理効果を発揮する限り特に限定されるものではないが、例えば、50~100重量(質量)%とすることができ、70~100質量%が好ましく、90~100質量%がより好ましい。
本発明の粉体処理剤は、本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンと、他の公知の表面処理剤と組み合わせて粉体を表面処理するものであっても良い。他の公知の表面処理剤の例としては、例えばメチルハイドロジェンポリシロキサン、シリコーンレジン、金属石鹸、シランカップリング剤、シリカ、アルミナ、酸化チタン等の無機酸化物、パーフルオロアルキルシラン、パーフルオロアルキルリン酸エステル塩等のフッ素化合物による表面処理剤が挙げられる。したがって、本発明の粉体表面処理剤は、例えば、0.1~50質量%、好ましくは1~30質量%、より好ましくは5~10質量%の他の表面処理剤を含んでもよい。
粉体の表面処理剤として本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンを使用する場合、前記共変性オルガノポリシロキサンと粉体又は着色剤の配合量は、粉体又は着色剤100質量部に対して0.1~50質量部であることが好ましく、特に0.5~40質量部の範囲が好適である。前記下限未満では表面処理による効果が十分でない場合があり、処理量が前記上限を超えると、それ以上著しい質感の変化は生じず、粉体と共変性オルガノポリシロキサンの均一な混合物となる傾向が増大する。
本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンは、公知の方法を用いて粉体表面の処理に用いることができる。これらの方法は、特に限定されるものではないが、例えば、以下の方法の中から適宜選択することが可能である。
1.目的の粉体を、処理剤を配合した有機溶剤から選択される媒体中に分散して表面処理する方法。
2.粉体と粉体処理剤を混合したのち、ボールミル、ジェットミルなどの粉砕器を用いて表面処理する方法。
3.処理剤を溶剤に配合し、粉体を分散させて表面に吸着させた後、乾燥して焼結させる処理方法。
〔粉体組成物〕
また、本発明は、(A)本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンと(B)粉体又は着色剤を含有してなる粉体組成物に関する。粉体組成物は、上記の方法等により、(B)粉体又は着色剤と(A)本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンを混合することにより得ることができ、粉体の表面処理、粉体の分散性の改善、化粧品原料用プレミックスなどその目的を問わない。
〔油中粉体分散物〕
また、本発明でいう油中粉体分散物とは、上記の様にして得た粉体組成物を油剤中に分散したもの、或いは油剤中に共変性オルガノポリシロキサンを溶解または分散し、これに粉体を添加して混合分散したものを意味し、その形態は液状分散物である。かかる液状分散物は「スラリー」と呼ぶことがある。
上記油剤は、液状分散物を調製可能であれば特に限定されるものではなく、化粧料の成分として一般に使用されるものであり、通常は室温で液体であるが、ワックスのような固形であってもよく、後述する高粘度かつ粘稠なガム状或いはペースト状であってもよい。かかる油剤は、(C)5~100℃で液状であるシリコーンオイル、非極性有機化合物または低極性有機化合物から選択される1以上の油剤が好適である。
本発明の油中分散物は、たとえば下記の方法のような公知の方法によって適宜調製することが可能である。
1.前記の如くして得た粉体組成物を、エステル油やシリコーン油等の油剤中に添加して分散する方法。
2.上記の油剤中に共変性オルガノポリシロキサンを溶解または分散し、これに粉体を添加してボールミル、ビーズミル、サンドミル等の分散機器で混合する方法。
そして、得られた油中粉体分散物は、そのまま外用剤組成物(特に、化粧料)に配合することができる。
本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンを含有する粉体組成物および油中粉体分散物は、外用剤組成物や、特に化粧料または化粧料原料として好適に使用することができる。
〔(B)粉体又は着色剤〕
本発明に係る粉体組成物および油中粉体分散物等に用いる、(B)粉体又は着色剤は、化粧料の成分として一般に使用されるものであり、白色及び着色顔料、並びに、体質顔料を含む。白色及び着色顔料は化粧料の着色等に使用され、一方、体質顔料は、化粧料の感触改良等に使用される。本発明における「粉体」としては、化粧料に通常使用される白色及び着色顔料、並びに、体質顔料を特に制限なく使用することができる。本発明において、1種類又は2種類以上の粉体を配合することが好ましい。粉体の形状(球状、棒状、針状、板状、不定形状、紡錘状、繭状等)、粒子径(煙霧状、微粒子、顔料級等)、及び、粒子構造(多孔質、無孔質等)は何ら限定されるものではないが、平均一次粒子径が1nm~100μmの範囲にあることが好ましい。特に、これらの粉体又は着色剤を顔料として配合する場合、平均粒子径が1nm~20μmの範囲にある無機顔料粉体、有機顔料粉体、樹脂粉体から選択される1種類又は2種類以上を配合することが好ましい。
粉体としては、例えば、無機粉体、有機粉体、界面活性剤金属塩粉体(金属石鹸)、有色顔料、パール顔料、金属粉末顔料等が挙げられ、これらを複合化したものを使用することができる。さらに、これらの表面に撥水化処理を行ったものを挙げることができる。
これらの具体例は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0150~0152に開示した粉体又は着色剤と共通である。
上記の粉体または着色剤は、その他の粉体分散剤または表面処理剤を用いて処理されていることが好ましく、特に、本願発明者らが、国際公開公報WO2009/022621号公報、特開2011-148784号公報、特開2011-149017号公報、特開2011-246704号公報、特開2011-246705号公報、特開2011-246706号公報、国際公開公報WO2009/022621号公報、国際公開公報WO2011/049246号公報、国際公開公報WO2011/049248号公報、日本国特許出願2011-286973号等において提案した新規粉体処理剤および処理方法により分散あるいは表面処理がなされ、あるいは、これらの新規粉体処理剤と前記油剤とを用いて処理することで、スラリー化されていてもよい。これらの新規処理剤は、固有の感触の改善効果、分散安定性等の性能に一段と優れるため、本発明の新規化粧料原料と併用することにより、さらなる化粧料の機能、感触、保存安定性等の改善効果が期待される。
例示された粉体のうち、シリコーンエラストマー粉体について特に説明する。シリコーンエラストマー粉体は、主としてジオルガノシロキシ単位(D単位)からなる直鎖状ジオルガノポリシロキサンの架橋物であり、側鎖若しくは末端に珪素結合水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンと側鎖若しくは末端にアルケニル基等の不飽和炭化水素基を有するジオルガノポリシロキサンを、ヒドロシリル化反応触媒下で架橋反応させることによって好適に得ることができる。シリコーンエラストマー粉体は、T単位及びQ単位からなるシリコーン樹脂粉体に比して、柔らかく、弾力があり、また、吸油性に優れるため、肌上の油脂を吸収し、化粧崩れを防ぐことができる。そして、前記共変性オルガノポリシロキサンにより表面処理を行うと、シリコーンエラストマー粉体のスエード調の感触を減じることなく、しっとりした感触を付与することができる。更に、シリコーンエラストマー粉体と共に前記共変性オルガノポリシロキサンを化粧料に配合する場合は、化粧料全体における当該粉体の分散安定性が改善され、経時的に安定な化粧料を得ることができる。
シリコーンエラストマー粉体は、球状、扁平状、不定形状等種々の形状を取りうる。シリコーンエラストマー粉体は油分散体の形態であってもよい。本発明の化粧料には、粒子形状を有するシリコーンエラストマー粉体であり、電子顕微鏡を用いた観察による一次粒子径及び/又はレーザー回析/散乱法で測定された平均一次粒子径が0.1~50μmの範囲に入り、且つ、一次粒子の形状が球状のシリコーンエラストマー粉体を好適に配合することができる。シリコーンエラストマー粉体を構成するシリコーンエラストマーは、JIS K 6253「加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの硬さ試験方法」のタイプAデュロメータによる硬さが80以下のものが好ましく、65以下のものがより好ましい。
かかるシリコーンエラストマー粉体のうち、特にシリコーンエラストマー球状粉体の具体例は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0168に開示したものと共通であり、同段落0150~0152にも例示の通り、各種撥水化処理を行ったシリコーンエラストマー粉体でも良い。
(A)前記共変性オルガノポリシロキサンと(B)粉体または着色剤の混合物は共変性オルガノポリシロキサン中に粉体が分散した形態であり、当該混合物における粉体の配合量は、特に限定されるものではないが、混合物全体の50~99質量%の範囲が好適であり、80~90質量%がより好適である。
〔(C)油剤〕
本発明に係る油中粉体分散物等に用いる油剤は、好適には、(C)5~100℃で液状であるシリコーンオイル、非極性有機化合物または低極性有機化合物から選択される1以上の油剤であり、非極性有機化合物及び低極性有機化合物としては、炭化水素油及び脂肪酸エステル油が好ましい。これらは、特にメークアップ化粧料の基材として広く用いられている成分であるが、これらの油剤には、公知の植物性油脂類、動物性油脂類、高級アルコール類、液状脂肪酸トリグリセライド、人工皮脂、フッ素系油から選択される1種類または2種類以上を併用しても良い。前記共変性オルガノポリシロキサンはこれらの非シリコーン系油剤に対しても優れた分散性を示すので、炭化水素油及び脂肪酸エステル油を安定に化粧料に配合でき、これらの非シリコーン系油剤による保湿特性を維持することができる。したがって、前記共変性オルガノポリシロキサンは、これらの非シリコーン系油剤の化粧料中における経時安定性を改善することができる。
また、炭化水素油及び/又は脂肪酸エステル油をシリコーンオイルと併用することにより、シリコーンオイル特有のさっぱりとした感触に加えて、肌上の水分を保持し、化粧料に肌や毛髪が潤うような保湿感(「しっとりした感触」ともいう)や滑らかな感触を付与することができ、しかも、化粧料の経時安定性を損なわないという利点がある。更に、炭化水素油及び/又は脂肪酸エステル油とシリコーンオイルを含有する化粧料は、これらの保湿成分(炭化水素油及び/又は脂肪酸エステル油)を肌上又は毛髪上により安定かつ均一な状態で塗布することができるので、保湿成分の肌上の保湿効果が向上する。したがって、非シリコーン系油剤(炭化水素油、脂肪酸エステル油等)のみを含む化粧料に比して、非シリコーン系油剤と共にシリコーンオイルを含む化粧料は、より滑らかでしっとりした感触を付与することができるという利点がある。
これらの油剤は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0130~0135、段落0206等に開示したものと共通である。なお、フッ素系油としては、パーフルオロポリエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオロオクタン等が挙げられる。
本発明の油中粉体分散物中の油剤の配合量は特に限定されるものではないが、化粧料用原料中の0.1~50質量%の範囲内で配合することが好ましく、0.5~25質量%がより好ましい。
前記共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体組成物または油中粉体分散物は、外用剤組成物や、特に化粧料または化粧料原料として好適に使用することができ、これらの外用剤組成物、特に化粧料または医薬である外用剤組成物は、本願発明に包含される。
特に、前記共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体組成物または油中粉体分散物は、メークアップ化粧料原料として好適であり、これらを含有してなる各種メークアップ化粧料は、本願発明の特に好適な形態に包含される。
本発明の化粧料には、更に、(D)水を配合することができ、本発明の化粧料は、水中油型エマルジョン又は油中水型エマルジョンの形態をとることができる。この場合、本発明の化粧料は優れた乳化安定性及び使用感を示す。含水化粧料およびエマルジョン化粧料の調製については、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0128~0146等に開示したものと共通である。
なお、前記共変性オルガノポリシロキサンは、エタノール等のアルコールの任意存在下に、粉体及び油剤と共に混合することにより、均一な可溶化物であるエマルジョンのプレミックスである化粧料原料を形成し、上記の装置を用いて、当該プレミックスを水と混合することにより、均一な水中油型エマルジョン又は油中水型エマルジョン形態の化粧料を製造することできる。
本発明の化粧料には、更に、(E)その他の界面活性剤を配合することができる。これらの界面活性剤は、皮膚や髪の洗浄成分あるいは油剤の乳化剤として機能する成分であり、化粧料の種類および機能に応じて所望のものを選択しうる。より具体的には、他の界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、及び、半極性界面活性剤からなる群より選択することができるが、特に、シリコーン系のノニオン性界面活性剤を併用することが好ましい。
これらの界面活性剤は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0162,0163,0195~0201等に開示したものと共通である。本発明で使用される共変性オルガノポリシロキサンは分子内に親水性部分と疎水性部分を有するため、分散剤としての機能を有する。このため、シリコーン系のノニオン性界面活性剤と併用した場合に、ノニオン性界面活性剤の安定性を向上させる助剤として機能して、製剤全体としての安定性を改善できる場合がある。特に、前記共変性オルガノポリシロキサンは、ポリオキシアルキレン変性シリコーン、ポリグリセリル変性シリコーン、グリセリル変性シリコーン、糖アルコール変性シリコーンと併用することが好適であり、これらのシリコーン系のノニオン性界面活性剤は、アルキル分岐、直鎖シリコーン分岐、シロキサンデンドリマー分岐等が親水基と同時に必要に応じ施されていているものも好適に用いることができる。
本発明の化粧料には、その目的に応じて、(F)成分として1種又は2種以上の多価アルコール及び/又は低級一価アルコールを用いることができる。これらのアルコール類は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0159,0160等に開示したものと共通である。
本発明の化粧料には、その目的に応じて、(G)成分として1種又は2種以上の無機塩類及び/又は有機酸塩を用いることができる。これらの塩類は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0161等に開示したものと共通である。
本発明の化粧料には、その目的に応じて、(H)成分:架橋性オルガノポリシロキサン、オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体、シリコーン樹脂、アクリルシリコーンデンドリマーコポリマー、シリコーン生ゴム、ポリアミド変性シリコーン、アルキル変性シリコーンワックス、アルキル変性シリコーンレジンワックスからなる群から選択される少なくとも1種を用いることができる。これらのシリコーン系成分は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0161~0193等に開示したものと共通である。前記の特許文献5の中で例示した以外の(H)成分としては、(H-1):国際公開特許 WO2007/109240号公報、国際公開特許 WO2009/006091号公報に開示された、ポリオキシプロピレン基の導入により各種有機成分との相溶性向上や安定した増粘効果が発揮される、シリコーンポリエーテルエラストマーゲル、市販品としてDow Corning EL-8050 ID SILICONE ORGANIC ELASTOMER BLEND,Dow Corning EL-8051 IN SILICONE ORGANIC ELASTOMER BLEND、Dow Corning EL-7040 HYDRO ELASTOMER BLEND、H-2):国際公開特許 WO2011/028765号公報、国際公開特許 WO2011/028770号公報に開示された、PITUITOUS SILICONE FLUIDS を挙げることができ、これらから選択される少なくとも1種を、本発明の化粧料に目的に応じて使用することができる。さらに、本件出願人らが、日本特許出願(特願2010-289722)およびそれに基づく優先権主張出願で提案した液状かつ微架橋性のオルガノポリシロキサンも、本件発明において使用することができる。
本発明の化粧料には、その目的に応じて、(J)成分として1種又は2種以上の水溶性高分子を用いることができる。これらの水溶性高分子は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0201等に開示したものと共通である。
本発明の化粧料には、その目的に応じて、(K)成分として1種又は2種以上の紫外線防御成分を用いることができる。これらの紫外線防御成分は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0202~0204等に開示した有機系および無機系の紫外線防御成分と共通であるが、特に、好適に使用できる紫外線防御成分は、微粒子酸化チタン、微粒子酸化亜鉛、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤及び2,4,6-トリス[4-(2-エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]1,3,5-トリアジン」{INCI:オクチルトリアゾン}、2,4-ビス{[4-(2-エチル-ヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ]フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン {INCI:ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、商品名:登録商標チノソルブS}等のトリアジン系紫外線吸収剤からなる群より選ばれる少なくとも1種である。これらの紫外線防御成分は、汎用されており、入手が容易で、かつ紫外線防御効果が高いため好適に使用することができる。特に、無機系と有機系の紫外線防御成分を併用することが好ましく、UV-Aに対応した紫外線防御成分とUV-Bに対応した紫外線防御成分を併用することが更に好ましい。
本発明の化粧料において、前記共変性オルガノポリシロキサンを含む化粧料用原料と紫外線防御成分を併用することにより、化粧料全体の感触及び保存安定性を改善しつつ、紫外線防御成分を化粧料中に安定に分散させることができるので、化粧料に優れた紫外線防御機能を付与することができる。
本発明の化粧料においては、前記紫外線防御成分を、化粧料全体に対して、合計で0.1~40.0重量(質量)%の範囲で配合することが好ましく、0.5~15.0重量(質量)%の範囲で配合することがより好ましい。
本発明の化粧料には、上記の各成分の他に、油溶性ゲル化剤、有機変性粘土鉱物、防菌防腐剤、生理活性成分、美肌用成分、pH調整剤、酸化防止剤、溶媒、キレート剤、保湿成分、香料等の各種成分を、本発明の目的を損なわない範囲で使用することができる。これらの化粧品用任意成分は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0207,0208,0220~0228等に開示したものと共通である。
また、本発明に係る化粧料が制汗剤である場合、あるいは、その目的に応じて、制汗活性成分、デオドラント剤を配合することができる。これらの制汗成分、デオドラント成分は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0209~0219等に開示したものと共通である。同様に、本発明に係る化粧料が制汗剤組成物である場合、各種制汗剤組成物の調製、用法等については、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0234~0275等に開示したものと共通である。
本発明に係る外用剤組成物は、化粧料または医薬として人体に適用される組成物であれば、特にその制限はない。本発明の化粧料は、具体的な製品としては、皮膚洗浄剤製品、スキンケア製品、メークアップ製品、制汗剤製品、紫外線防御製品などの皮膚用化粧品;毛髪用洗浄剤製品、整髪料製品、毛髪用着色料製品、養毛料製品、ヘアリンス製品、ヘアコンディショナー製品、ヘアトリートメント製品等の頭髪用化粧品;浴用化粧品が例示される。本発明の医薬は、発毛剤、育毛剤、鎮痛剤、殺菌剤、抗炎症剤、清涼剤、皮膚老化防止剤が例示されるが、これらに限定されない。
本発明に係る外用剤組成物の種類、形態および容器は、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)の段落0230~0233等に開示したものと共通であるが、前記共変性オルガノポリシロキサンは、特に、各種メークアップ化粧料の原料として有用であり、本発明に係る化粧料は、(A)前記の共変性オルガノポリシロキサン、(B)粉体又は着色剤 および(C)5~100℃で液状であるシリコーンオイル、非極性有機化合物または低極性有機化合物を含有してなるメークアップ化粧料が最も好適である。
かかるメークアップ化粧料は、ファンデーション、リキッドファンデーション、油性ファンデーション、メークアップベース、白粉、フェースパウダー、リップスティック、リップクリーム、練紅、リップグロス、アイシャドウ、アイライナー、アイクリーム、眉墨、まつげ化粧品、アイブローペンシル、アイブローブラッシュ、マスカラ、頬紅、頬化粧料(チークカラー、チークルージュ)、マニキュア、ペディキュア、ネイルカラー、ネイルラッカー、エナメルリムーバー、ネイルポリッシュ等が例示される。
以下、実施例および比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。粘度(動粘度)は25℃における測定値である。なお、下記組成式において、MeSiO基(または、MeSi基)を「M」、MeSiO基を「D」、MeHSiO基を「D」と表記し、D中のメチル基をいずれかの置換基によって変性した単位をDと表記する。
(合成例)
<ビスジメチルシリルエチレンにより保護されたアリルアミンAの合成>
アリルアミン85.7g、トリエチルアミン379.4g、トルエン650gを仕込み、室温で攪拌しながらビスジメチルクロロシリルエチレン323.0g(33%トルエン溶液)を滴下した。その後、90℃で3時間エージングし、室温まで冷却したところ、塩酸塩の析出が見られた。飽和食塩水で有機層を洗浄した後、トルエン層を蒸留することにより保護されたアリルアミンAを213g得た。以下、実施例等で、当該ビスジメチルシリルエチレンにより保護されたアリルアミンを、「アリルアミンA」という。
(実施例1)
<共変性オルガノポリシロキサン化合物P1の合成>
反応器に平均組成式MD15 Mで表されるメチルハイドロジェンポリシロキサン61.3gにトリストリメチルシロキシビニルシラン32.4g、アリルアミンA6.3gを白金触媒0.1gの存在下、段階的に仕込み、窒素流通下で攪拌しながら75-90℃で10時間反応を行った。アルカリ分解ガス発生法(残存したSi-H基をKOHのエタノール/水溶液によって分解し、発生した水素ガスの体積から反応率を計算する)により反応が完結したことを確認した後、イソプロパノール(IPA)30gを加え、90℃で加熱し、アミノ基の脱保護を行った。アミノ%測定(塩酸によるアミノ残基の滴定)により、アミノ基の脱保護完結を確認した後、150℃で低沸分を留去したところ、平均組成式MD15R1 2.4RA 0.6M で表される中間体90gを得た。
次に、得られた中間体30gを、IPA30g中、グルコノラクトン2.2gと70℃で2時間作用させた。アミノ%測定により、アミノ基の消失を確認した後、110℃で低沸分を留去し、ろ過処理を行ったところ、平均組成式MD15R1 2.4R2 0.6Mで表されるシロキサンデンドロン構造およびグルコノラクトンに由来するサッカリド成分を含有する基(糖残基)を有する新規な共変性オルガノポリシロキサン32.5gを得た。
式中、R、Rは下記に示した構造であり、Rはアミノプロピル基とグルコノラクトンの反応により得られたグルコノラクトンアミドプロピル基である。
= -C-Si(OSiMe
= -CNH
(実施例2)
<共変性オルガノポリシロキサン化合物P2の合成>
反応器に平均組成式MD33 Mで表されるメチルハイドロジェンポリシロキサン80gにトリストリメチルシロキシビニルシラン18.5g、アリルアミンA6.3gを白金触媒0.1gの存在下、段階的に仕込み、窒素流通下で攪拌しながら75-90℃で10時間反応を行った。アルカリ分解ガス発生法(残存したSi-H基をKOHのエタノール/水溶液によって分解し、発生した水素ガスの体積から反応率を計算する)により反応が完結したことを確認した後、イソプロパノール(IPA)20gを加え、90℃で加熱し、アミノ基の脱保護を行った。アミノ%測定(塩酸によるアミノ残基の滴定)により、アミノ基の脱保護完結を確認した後、150℃で低沸分を留去したところ、平均組成式MD33R1 RA Mで表される中間体97.2gを得た。
次に、得られた中間体30gを、IPA40g中、グルコノラクトン1.5gと80℃で3時間作用させた。アミノ%測定により、アミノ基の消失を確認した後、110℃で低沸分を留去し、ろ過処理を行ったところ、平均組成式MD33R1 R2 Mで表されるシロキサンデンドロン構造およびグルコノラクトンに由来するサッカリド成分を含有する基(糖残基)を有する新規な共変性オルガノポリシロキサン24.2gを得た。
式中、R、Rは下記に示した構造であり、Rはアミノプロピル基とグルコノラクトンの反応により得られたグルコノラクトンアミドプロピル基である。
= -C-Si(OSiMe
= -CNH
(実施例3)
<共変性オルガノポリシロキサン化合物P3の合成>
反応器に平均組成式MD19 Mで表されるメチルハイドロジェンポリシロキサン51.6gにトリストリメチルシロキシビニルシラン25.2g、アリルアミンA5.7g、1-ドデセン17.5gを白金触媒0.05gの存在下、段階的に仕込み、窒素流通下で攪拌しながら75-90℃で10時間反応を行った。アルカリ分解ガス発生法(残存したSi-H基をKOHのエタノール/水溶液によって分解し、発生した水素ガスの体積から反応率を計算する)により反応が完結したことを確認した後、メタノール30g/イソプロパノール(IPA)30gを加え、90℃で加熱し、アミノ基の脱保護を行った。アミノ%測定(塩酸によるアミノ残基の滴定)により、アミノ基の脱保護完結を確認した後、150℃で低沸分を留去したところ、平均組成式MD19R1 RA R3 Mで表される中間体86.4gを得た。
次に、得られた中間体43gを、IPA40g中、グルコノラクトン1.9gと90℃で7時間作用させた。アミノ%測定により、アミノ基の消失を確認した後、110℃で低沸分を留去し、ろ過処理を行ったところ、平均組成式MD19R1 R2 R3 Mで表されるシロキサンデンドロン構造およびグルコノラクトンに由来するサッカリド成分を含有する基(糖残基)を有する新規な共変性オルガノポリシロキサン41gを得た。
式中、R、RおよびRは下記に示した構造であり、Rはアミノプロピル基とグルコノラクトンの反応により得られたグルコノラクトンアミドプロピル基である。
= -C-Si(OSiMe
= -CNH
= -C1225
<オルガノポリシロキサン化合物R1の合成>
反応器に平均組成式 MD350RA M で表されるアミノ変性シリコーン50gを、IPA50g中、グルコノラクトン1.5gと90℃で作用させた。アミノ%測定(塩酸によるアミノ残基の滴定)により、アミノ基の脱保護完結を確認した後、110℃で低沸分を留去したところ、平均組成式MD350R2 Mで表されるグルコノラクトンに由来するサッカリド成分を含有する基(糖残基)を有するオルガノポリシロキサン47.7gを得た。
式中、R下記に示した構造であり、Rはアミノプロピル基とグルコノラクトンの反応により得られたグルコノラクトンアミドプロピル基である。
= -CNH
<オルガノポリシロキサン化合物R2>
比較実験に用いたオルガノポリシロキサン化合物R2は、以下の製品である。
ES5612:ポリエーテル変性シリコーン(商品名:ES5612、東レ・ダウコーニング社製)
上記の方法で合成した本発明に係る「共変性オルガノポリシロキサン化合物P1」~「P3」、比較例に係る「比較用共変性オルガノポリシロキサン化合物R1」の平均組成式を表1にまとめる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
表中、官能基の構造およびその分類は、以下の通りである。
= -C-Si(OSiMe
= アミノプロピル基とグルコノラクトンの反応により得られたグルコノラクトンアミドプロピル基
= -C1225
[分散安定性の評価]
以下の[分散体の調製1]~[分散体の調製5]に示す組成及び製法でスラリー状の微粒子分散体を調製し、その分散特性を粘度の経時変化から評価した。スラリーの粘度は、1000mPasを基準とし、それ以下の場合を低粘度、それ以上の場合は高粘度とした。また、スラリー作成段階において、ペイントシェイカー攪拌後に、ゲル化してしまった場合は、スラリー製造不可とした。結果表2に示す。また、各分散体の調製において用いた成分は、以下の通りである。
 
(1) 微粒子粉体:微粒子酸化チタン
       商品名:MT-01(テイカ社製)
       粒子径:10nm
(2) 分散媒:デカメチルシクロペンタシロキサン
       商品名:DC245(東レ・ダウコーニング社製)
[実施例:分散体の調製1]
微粒子酸化チタン20g、実施例1の共変性オルガノポリシロキサン(P1)5gおよびデカメチルシクロペンタシロキサン25gを混合し、ジルコニアビーズ(0.8mmΦ)200gを加え、ペイントシェイカー(PAINT SHAKER 浅田鉄工株式会社製)にて15時間混合してスラリー状の分散体(TP1)を作成した。
[実施例:分散体の調製2]
[分散体の調製1]において、実施例1の共変性オルガノポリシロキサン(P1)の代わりに、実施例2の共変性オルガノポリシロキサン(P2)を用いた他は同様にして、スラリー状の分散体(TP2)を作成した。
[実施例:分散体の調製3]
[分散体の調製1]において、実施例1の共変性オルガノポリシロキサン(P1)の代わりに、実施例3の共変性オルガノポリシロキサン(P3)を用いた他は同様にして、スラリー状の分散体(TP3)を作成した。
[比較例:分散体の調製4]
[分散体の調製1]において、実施例1の共変性オルガノポリシロキサン(P1)の代わりに、比較例1の共変性オルガノポリシロキサン(R1)を用いた他は同様にして、スラリー状の分散体(TR1)を作成した。
[比較例:分散体の調製5]
[分散体の調製1]において、実施例1の共変性オルガノポリシロキサン(P1)の代わりに、比較例2の共変性オルガノポリシロキサン(R2)を用いた他は同様にして、スラリー状の分散体(TR2)を作成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
評価基準は以下の通り。
○○:低粘度のスラリー製造可、経時での増粘なし。
○×:低粘度のスラリー製造可、経時でゲル化。
△○:高粘度のスラリー製造可、経時で減粘。
×-:スラリーの製造不可。
表2に示す通り、本発明に係る新規な共変性オルガノポリシロキサンP1~P3では、微粒子酸化チタンの油中分散物であるスラリーを製造できたのに対し、比較化合物R1、R2では、製造時にゲル化、あるいは製造できても安定性に問題があり、粉体処理剤としての性能に顕著な差がみられた。これは、本発明品が比較化合物に比べて、シロキサンデンドロン構造を持っているため、高い立体効果により、優れた分散性能を発揮していることに起因している。また、本発明品の親水基である糖残基は、複数のヒドロキシ基を有しているため、粉体に対して高い親和性を持っていると考えられる。すなわち、本発明品では、比較品に比べて、分子構造を高度に制御されているため、良好な酸化チタンスラリーの製造が可能となったと考えられる。
〔処方例〕
以下、本発明の化粧料について、本発明に係る新規な共変性オルガノポリシロキサンP1~P3を配合した以下の具体的な処方による実施例を示して説明するが、本発明の化粧料は、これらの処方例に記載の種類、組成に限定されるものでない。なお、処方中、部は重量(質量)部を示す。
[処方例1]リキッドファンデーション(W/O型)
[処方例2]リキッドファンデーション(W/O型)
[処方例3]リキッドファンデーション(O/W型)
[処方例4]サンスクリーンクリーム(W/O型)
[処方例5]サンスクリーン(シェーキングタイプ)
[処方例6]下地クリーム
[処方例7]口紅
[処方例8]液状口紅
[処方例9]リップスティック
[処方例10]アイシャドウ
[処方例11]マスカラ
[処方例1]リキッドファンデーション(W/O型)
(成分)
1. ジメチルシロキサン(2cs)          30部
2. イソノナン酸イソトリデシル          3部
3. ネオペンタン酸イソトリデシル         2部
4. ポリエーテル変性シリコーン(注1)      1.5部
5. 共変性オルガノポリシロキサンP2       0.5部
6. 有機変性粘土鉱物(ベントン38V)      1.5部
7. メトキシケイ皮酸オクチル           5部
8.シリコーン処理酸化チタン            8.5部
9.シリコーン処理赤酸化鉄             0.4部
10.シリコーン処理黄酸化鉄            1部
11.シリコーン処理黒酸化鉄            0.1部
12.デカメチルシクロペンタシロキサン、ジメチコンクロスポリマー(注2) 2部
13.1,3-ブチレングリコール          5部
14.グリセリン                  3部
15.塩化ナトリウム                0.5部
16.防腐剤                    適量
17.精製水                    残量
18.香料                     適量
 
注1)東レ・ダウコーニング社製ES-5300を使用した。
注2)Dow Corning社製DC9040を使用した。
(製造方法)
工程1: 成分1、4、6、7、12を撹拌混合した。
工程2: 成分2、3、5、8~11を、3本ロールを用いて混練混合した。
工程3: 撹拌下、工程1で得られた混合物に工程2の混合物を加え、更に撹拌混合した。
工程4: 成分13~18を均一に溶解した水相を、工程3で得られた混合物に加えて乳化し、容器に充填して製品を得た。
得られたW/O型リキッドファンデーションは、使用時に、乳化安定性に優れ、耐水性、化粧持続性に優れ、キロ、シワが目立ちにくく、のび、つきに優れていた。
[処方例2]リキッドファンデーション(W/O型)
(成分)
1. イソドデカン                20部
2. イソヘキサデカン              10部
3. イソノナン酸イソトリデシル         3部
4. トリカプリルカプリン酸グリセリル      2部
5. ポリエーテル変性シリコーン(注1)     1.5部
6. 共変性オルガノポリシロキサンP3      0.5部
7. 有機変性粘土鉱物(ベントン38V)     1.5部
8. メトキシケイ皮酸オクチル          5部
9. オクチルシラン処理酸化チタン        8.5部
10.オクチルシラン処理赤酸化鉄         0.4部
11.オクチルシラン処理黄酸化鉄         1部
12.オクチルシラン処理黒酸化鉄         0.1部
13.(ジメチコン/ビス-イソブチルPPG/20)クロスポリマー(注2) 2部
14.イソドデカン/(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー(注3)                    1部
15.トリメチルシロキシケイ酸          1部
16.1,3-ブチレングリコール         5部
17.グリセリン                 3部
18.塩化ナトリウム               0.5部
19.防腐剤                   適量
20.精製水                   残量
21.香料                    適量
 
注1)東レ・ダウコーニング社製ES-5300を使用した。
注2)Dow Corning社製EL-8051を使用した。
注3)東レ・ダウコーニング社製FA-4002IDを使用した。
(製造方法)
工程1: 成分1、2、5、7、8、13、14、15を撹拌混合した。
工程2: 成分3、4、6、9~12を、3本ロールを用いて混練混合した。
工程3: 撹拌下、工程1で得られた混合物に工程2の混合物を加え、更に撹拌混合した。
工程4: 成分16~21を均一に溶解した水相を、工程3で得られた混合物に加えて乳化し、容器に充填して製品を得た。
得られたW/O型リキッドファンデーションは、使用時に、乳化安定性に優れ、耐水性、化粧持続性に優れ、キロ、シワが目立ちにくく、軽い感触を持ち、密着性に優れていた。
[処方例3]リキッドファンデーション(O/W型)
(成分)
1. カルボキシデシルトリシロキサン         1部
2. ポリソルベート80            1.2部
3. セスキオレイン酸ソルビタン        0.2部
4. ステアリン酸グリセリル          1.5部
5. ベヘニルアルコール            2.5部
6. シクロペンタシロキサン          8部
7. ジメチコン(6cs)           3部
8. スクワラン                3部
9. イソノナン酸イソトリデシル        3部
10.トリカプリルカプリン酸グリセリル     3部
11.共変性オルガノポリシロキサンP3     0.2部
12.シリコーン処理酸化チタン         8.5部
13.シリコーン処理赤酸化鉄          0.4部
14.シリコーン処理黄酸化鉄          1部
15.シリコーン処理黒酸化鉄          0.1部
16.1.3-ブチレングリコール        8部
17.水酸化ナトリウム水溶液(1%)      15部
18.カルボマー(2%)            10部
19.精製水                  残量
(製造方法)
工程1: 1~6および8~10を攪拌混合した。
工程2: 7および11~15を、3本ロールを用いて混練混合した。
工程3: 撹拌下、工程1で得られた混合物に工程2の混合物を加え、更に撹拌混合した。
工程4: 成分16~19を均一に溶解した水相を、工程3で得られた混合物に加えて乳化し、容器に充填して製品を得た。
得られたO/W型リキッドファンデーションは、使用時に、乳化安定性に優れ、耐水性、化粧持続性に優れ、キロ、シワが目立ちにくく、のび、つきに優れていた。
[処方例4]サンスクリーンクリーム(W/O)
(成分)
1. ジメチコン(2cs)            3.8部
2. イソノナン酸イソトリデシル         4部
4. ポリエーテル変性シリコーン(注1)     2部
5. パラメトキシケイ皮酸オクチル        5部
6.ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル  2部
7. 有機変性ベントナイト            1.2部
8. 酸化チタン分散体(酸化チタン40wt%)(注2)  20部
9.ジメチコン/(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー 3部
10.1.3-ブチレングリコール         7部
11.クエン酸ナトリウム             0.2部
12.塩化ナトリウム               0.5部
13.精製水                   残量
 
注1)東レ・ダウコーニング社製ES-5300を使用した。
注2)実施例に記載の分散体TP3を使用した。
(製造方法)
工程1: 成分1~9を混合する。
工程2: 成分10~13を混合する。
工程3: 工程1で得られた混合物に、工程2で得られた水相を攪拌下に添加し、乳化した後、容器に充填して製品を得た。
本処方例4は、本発明に係る共変性ポリオルガノシロキサンP3を用いて処理された無機紫外線防御成分の分散物を含有してなるサンスクリーンクリームである。本サンスクリーンクリームは、多量の水相成分および無機紫外線防御成分を含有しながらも、油性成分や粉体の分離を生じず、40℃前後(夏場の気温)で長時間ストックすることができ、経時安定性に優れていた。さらに、使用時には、伸び広がりが良く、べたつきが低減された優れた使用感を有し、刺激がなく、持続性のある紫外線保護効果を与えるものであった。かかる良好な使用感は、40℃前後で保管した前後でも変化が見られなかった。
[処方例5]サンスクリーン(シェーキングタイプ)
(成分)
1. メトキシ桂皮酸オクチル           8部
2. パルミチン酸オクチル            7部
3. ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル  2部
4. 酸化チタンスラリー(注1)         25部
5. シクロペンタシロキサン           18.2部
6. ジメチコンクロスポリマー          3部
7. トリメチルシロキシケイ酸          3.3部
8.ポリエーテル変性シリコーン(注2)      1.5部
9. 防腐剤                   0.1部
10. エタノール                5部
11. 1,3-ブチレングリコール        3部
12.精製水                   残量
 
注1)実施例に記載の分散体TP3を使用した。
注2)東レ・ダウコーニング(株)社製ES-5300を使用した。
(製造方法)
工程1:成分1~9を混合する。
工程2:工程1の混合物に成分10~12の混合物を添加し、乳化する。
得られたサンスクリーンは、肌上に塗布したときに、べたつきが低減されており優れた使用感を有し、持続性のある紫外線保護効果を与えるものであった。
[処方例6]下地クリーム
(成分)
1. ジメチルポリシロキサン(2mm/s)        2部
2. デカメチルシクロペンタシロキサン           10部
3. ポリエーテル変性シリコーン(注1)          2部
4. イソオクタン酸セチル                 5部
5. 共変性オルガノポリシロキサンP2           0.5部
6. パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル        2部
7. シリコーンエラストマー(注2)            4部
8.シリコーン処理酸化チタン                6部
9.シリコーン処理赤酸化鉄                 0.3部
10.シリコーン処理黄酸化鉄                0.7部
11.シリコーン処理黒酸化鉄                0.07部
12. 有機変性ベントナイト                0.5部
13. 硫酸バリウム                    2部
14.タルク                        1部
15.ナイロンパウダー                   3部
16.防腐剤                        適量
17.キサンタンガム                    0.1部
18.L-アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウム     0.3部
19.精製水                        残量
 
注1)東レ・ダウコーニング社製、ES-5612を用いた。
注2)Dow Corning社製、9045Silicone Elastomer Blendを用いた。
(製造方法)
工程1:成分1~15を混合、分散する。
工程2:成分16~19を混合する。
工程3:工程1で得られた混合物に、工程2で得られた混合物を加えて室温で乳化し、容器に充填して製品を得た。
本下地クリームは、伸び広がりが良好であり、化粧膜の均一性及び肌への密着性に優れたものであった。また、キメ、シワ、毛穴の目立ちも少なかった。そして、安定な乳化状態を有していた。
[処方例7]口紅
(成分)
1. トリエチルヘキサノイン                 10.0部
2. エチルヘキサン酸セチル                 17.0部
3. セスキイソステアリン酸ソルビタン            4.0部
4. マイクロクリスタリンワックス              10.0部
5. パラフィンワックス                   15.0部
6. リンゴ酸ジイソステアリル                7.0部
7. トリイソステアリン酸グリセリル             9.0部
8. ジカプリン酸プロピレングリコール            7.0部
9. ステアリン酸イヌリン(製品名:千葉製粉社製レオパールISL2)  2.0部
10.共変性オルガノポリシロキサンP3                1.0部
11.ポリエーテル変性シリコーン(注1)               2.0部
12.イソドデカン/(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー(注2)  3.0部
13.トリメチルシロキシケイ酸のジメチルポリシロキサン(100cst)溶液(有効成分33%)  2.0部
14.黄色4号                        適量
15.酸化チタン                       1.0部
16.黒酸化鉄                        1.0部
17.マイカ                         1.0部
18.赤104                        適量
19.精製水                         7.0部
20.1,3-ブチレングリコール               1.0部
21.防腐剤                         適量
22.香料                          適量
 
注1)東レ・ダウコーニング社製ES-5300を使用した。
注2)東レ・ダウコーニング社製FA-4002IDを使用した。
(製造方法)
工程1:成分1~18を加熱溶解する。
工程2:成分19~21を混合する。
工程3:工程1の混合物に工程2の混合物を添加して更に撹拌混合する。
工程4:工程3の混合物に、成分22を加えて密閉容器に充填し製品を得た。
本口紅は、高級感があり、かつ伸び広がりが良く、均一に唇にのり、艶と透明感に優れる仕上がりを与えるものであった。更に、塗布後にあっては唇上のべたつきが感じられず、製品をストックした場合の保管安定性も良好であった。
[処方例8]液状口紅
(成分)
1.フェニルメチルシリコーン              10部
2.ミリスチン酸イソプロピル              10部
3.シクロペンタシロキサン/(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー(注1)                   5部
4.煙霧状無水ケイ酸                  0.1部
5.球状ウレタン粉末                  5部
6.シクロペンタシロキサン/トリメチルシロキシケイ酸(注2)  5部
7.共変性オルガノポリシロキサンP2          1部
8.ポリエーテル変性シリコーン(注3)         1.5部
9.オクチルメトキシシンナメート            1部
10.赤色202号                   0.5部
11.酸化チタン                    0.5部
12.雲母チタン                    3部
13.香料                       0.1部
14.エタノール                    10部
15.防腐剤                      0.2部
16.塩化ナトリウム                  0.1部
17.精製水                      残量
 
注1)東レ・ダウコーニング社製FA-4001CMを使用した。
注2)東レ・ダウコーニング社製BY11-018を使用した。
注3)東レ・ダウコーニング社製ES-5300を使用した。
(製造方法)
A : 成分1~12を分散混合する。
B : 別に、成分13~17を均一に溶解する。
C : AにBを加えて乳化し、脱泡後、容器に充填して油中水型乳化口紅を得る。
[処方例9]リップスティック
(成分)
1.ポリエチレンーポリプロピレンコポリマー       5部
2.キャンデリラワックス                5部
3.カルナウバワックス               5部
4.ワセリン                    10部
5.2-エチルヘキサン酸セチル           10部
6.ジグリセリンジイソステアレート         14.5部
7.マカデミアナッツ油               7部
8.ステアリン酸イヌリン(千葉製粉社製レオパールISK2)  23部
9.共変性オルガノポリシロキサンP3         2部
10.赤色201号                  1部
11.赤色202号                  3部
12.黄色4号アルミニウムレーキ           3部
13.酸化チタン                   1部
14.黒酸化鉄                    0.5部
15.酸化鉄雲母チタン                10部
16.防腐剤                     適量
17.香料                      適量
(製造方法)
A:成分1~9を加温溶解し、成分10~16を加え均一に混合する。
B:Aに成分17を加えて容器に充填し、リップスティックを得る。
[処方例10] アイシャドウ
(成分)
1.ジメチルポリシロキサン(2cs)              13部
2.ジメチルポリシロキサン(6cs)              12部
3.共変性オルガノポリシロキサンP2              1部
4.PEG10-ジメチコン                   1部
5.シリコーン処理酸化チタン                  6.2部
6.シリコーン処理セリサイト                  4部
7.シリコーン処理マイカ                    6部
8.マイクロクリスタリンワックス                2部
9.キャンデリラロウ                      1部
10.ジメチルシリル化シリカ                  2部
11.塩化ナトリウム                      2部
12.プロピレングリコール                   8部
13. 防腐剤                         適量
14. 香料                          適量
15. 精製水                         残余
(製造方法)
A : 成分1~10を添加して均一に分散する。
B : 成分11~15を均一溶解する。
C : 攪拌下、AにBを徐添して乳化し、アイシャドウを得る。
得られたアイシャドウは、使用時になめらかに伸びて、発色に優れていた。
[処方例11] マスカラ
(成分)
1. パラフィンワックス          5部
2. 軽質流動イソパラフィン        残量
3. カプリルメチコン           3部
4. トリメチルシロキシケイ酸       0.5部
5. 共変性オルガノポリシロキサンP3   0.5部
6. ジイソステアリン酸ポリグリセリルー2 3部
7. トリオクタノイン           6部
8. ジメチコン              5部
9. 有機変性ベントナイト         2部
10. シクロペンタシロキサン、ジメチコンクロスポリマー(注1  5部
11. フッ素化合物表面処理黒酸化鉄    6部
12.ショ糖脂肪酸エステル         4部
13.ミツロウ               5部
14.ロジン酸ペンタエリスリット      5部
15.防腐剤                適量
16.ポリビニルアルコール         1部
17.精製水                30部
 
注1):Dow Corning社製DC-9040を使用した。
(製造方法)
成分1~14を加温溶解後、充分に混合分散した。これに、成分15から17の混合物を添加し、乳化し、容器に充填して製品を得た。
得られたマスカラは、使用時に、深い黒みのある外観を有し、つやにも優れていた。また、睫への密着性が良好であり、睫のカール・ボリューム効果に優れ、その持続性に優れていた。
その他、出願人らが上記の特許文献5(国際公開特許 WO2011/049248号公報)に記載した実施例等に開示された各種化粧料の処方例中のシリコーン化合物No.1~No.14に相当する成分を、上記の本発明に係る共変性オルガノポリシロキサン(共変性オルガノポリシロキサンP1~P3)で置き換えたものは、本願発明に係る化粧料の処方例として、本願発明の範囲に包含されるものである。
具体的には、上記特許文献5は、本発明に係る共変性オルガノポリシロキサンにより置き換え可能な組成として、乳液、リップグロス、油性ファンデーション、油中水型エマルジョン透明制汗剤組成物、非水のスティック状制汗剤組成物が実施例等に開示されている他、段落0459~0501に、以下の処方例が開示されている。
[例1 乳化ファンデーション]
[例2 液状ファンデーション]
[例3 ファンデーション]
[例4 油中水型クリーム]
[例5 油中水型乳化組成物]
[例6 油中水型乳化口紅(液状)]
[例7 液状口紅]
[例8 口紅]
[例9 日焼け止め乳液]
[例10 乳液]
[例11 サンカットクリーム]
[例12 UVカット油中水型乳液]
[例13 サンスクリーン剤]
[例14 油中水型乳化サンスクリーン]
[例15 O/Wクリーム]
[例16 アイシャドウ]
[例17 マスカラ]
[例18 マスカラ]
[例19 固形パウダーアイシャドウ]
[例20 プレストパウダー化粧料]
[例21 パウダーファンデーション]
[例22 プレスドファンデーション]
[例23 クリーム]
[例24 ファンデーション]
[例25 油中水乳化型日焼け止め料]
[例26 リップスティック]
[例27 口紅]
[例28 ファンデーション]
[例29 制汗エアゾール化粧料]
[例30 非水加圧制汗剤製品]
[例31 エアゾール型制汗剤組成物]
[例32 制汗ローション組成物]
[例33 W/Oエマルション型皮膚外用剤]
[例34 非水制汗デオドラントスティック組成物]
[例35 W/O固形制汗スティック組成物]
[例36 W/Oエマルション型制汗クリーム組成物]
[例37 マスカラ]
[例38 アフターシェーブクリーム]
[例39 固形状ファンデーション]
[例40 日中用美白クリーム]
[例41 サンタンクリーム]
[例42 ポリオール/O型非水エマルション皮膚外用剤]
[例43 ポリオール/O型非水エマルション皮膚外用剤]
本願発明に係る共変性オルガノポリシロキサンは、特に工業的スケールにおいても比較的低コストで供給することができ、優れた表面処理性能および界面活性を有するため、外用剤、特に化粧料以外の工業的な用途にも用いることができる。例えば、耐熱/耐侯/電気特性に優れたワニスや塗料添加剤、各種のウレタンや発泡材用のポリオール主剤や整泡剤や改質剤、離型剤や剥離剤、消泡剤、グリースやオイルコンパウンド、絶縁/艶出し/撥水/熱媒・冷媒/潤滑用等のオイル、ゴムや樹脂用の改質剤や添加剤や表面処理剤、シランカップリング剤用の配合物や改質剤や前駆体、建築/ライニング用のコーティング材やシーリング材、光ファイバー/電線用の保護剤や潤滑剤やバッファー剤等が例示できるが、これらに限定されるものではない。

Claims (20)

  1. 下記一般式(1)
    SiO(4―a―b―c―d)/2    (1)
    で表される、シロキサンデンドロン構造を有する基(L)およびサッカリド成分を含有する基(Q)を有する共変性オルガノポリシロキサン。
    {一般式(1)中、
    は置換もしくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基または水素原子である。
    は、炭素原子数6~30の、置換もしくは非置換の、直鎖状もしくは分岐状の一価炭化水素基、または、下記一般式(2-1);
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R11は置換若しくは非置換の炭素原子数1~30の一価炭化水素基、水酸基又は水素原子であり、R11のうち少なくとも1つは前記一価炭化水素基である。tは2~10の範囲の数であり、rは1~500の範囲の数である)若しくは下記一般式(2-2);
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、R11及びrは上記のとおりである)で表される鎖状のオルガノシロキサン基を表し、Lはi=1のときの下記一般式(3)で示される、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基であり、
    一般式(3):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、Rは炭素原子数1~30の、置換若しくは非置換の、直鎖状若しくは分岐状の一価炭化水素基を表し、Rはそれぞれ独立して炭素原子数1~6のアルキル基又はフェニル基を表し、Zは二価有機基を表し、iはLで示されるシリルアルキル基の階層を表し、該シリルアルキル基の繰り返し数である階層数がkのとき1~kの整数であり、階層数kは1~10の整数であり、Li+1はiがk未満のときは該シリルアルキル基であり、i=kのときはRであり、hは0~3の範囲の数である)で表される、シロキサンデンドロン構造を有するシリルアルキル基を表し、
    Qはサッカリド成分を含有する基であり、式X-(G-(Gを有し、式中Gは、炭素原子数5~12のサッカリド成分であり、n+mは1~10であり、nまたはmは0であることができ、Gは、有機または有機ケイ素基で追加的に置換されていてもよい、炭素原子数5~12のサッカリド成分であり、
    Xは連結基であって、以下の:
    -R-NHC(O)-R-;
    -R-NHC(O)O-R-;
    -R-NH-C(O)-NH-R-;
    -R-O-R-;
    -R-CH(OH)-CH-O-R-;
    -R-S-R-;
    -R-CH(OH)-CH-NH-R-;および
    -R-N(R)-R
    からなる群から独立して選択され、RおよびRは、(Ru(Rv(Rxを含む二価のスペーサー基であり、ここでu、vおよびxの少なくとも1つは1でなければならず、RおよびRは、炭素原子数1~12のアルキレン基または(RO)で表されるポリオキシアルキレン基のいずれかであり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12であり、pは1~50の任意の整数であり、各(RO)は、同じであっても異なっていてもよく、Rは-N(R)-であり、ここでRはHまたは炭素原子数1~12のアルキル基であり、またはX-Yであり、ここでXは以前に定義した通りかRであり、Yはカルボン酸、ホスフェート、サルフェート、スルホネート、または第四級アンモニウム基である。)
    a、b、c及びdは、1.0≦a+b≦2.5、 0.001≦c≦1.5、及び0.001≦d≦1.5となる範囲の数である。}
  2. 前記のQが、アミノ基とヒドロキシ官能サッカリドの反応により得られるサッカリド成分を含有する基である、請求項1に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
  3. 前記のQが、ケイ素原子に結合し、
    -R12-(N(R13)-R14-NR1516
    (式中、R12は炭素数2~8のアルキレン基であり、
    13、R15、R16は水素原子又は炭素数1~10の一価有機基であるが、全てのR13、R15およびR16のうち少なくとも一つは水素原子であり、
    14は炭素数1~4のアルキレン基であり、wは0≦w≦6の範囲の数である。)
    で示されるアミノ基と、
    糖ラクトン化合物の反応により得られる糖ラクトンアミドアルキル基である、請求項1または請求項2に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
  4. 下記構造式(1-1)で表される、請求項1~3のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    {式中、R,R、LおよびQは前記同様の基であり、RはR,R、LおよびQから選択される基である。ただし、n3=0のとき、Rの少なくとも一方はLである。また、n4=0のとき、Rの少なくとも一方はQである。(n1+n2+n3+n4)は0~50の範囲の数であり、n1は0~45、n2は0~30、n3は0~20、n4は0~2の範囲の数である。}
  5. 下記構造式(1-1-1)で表される、請求項1~4のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    {式中、R,R、LおよびQは前記同様の基であり、(n1+n2+n3+n4)は2~50の範囲の数であり、n1は0~45、n2は0~30、n3は1~20、n4は0.1~2の範囲の数である。}
  6. 構造式(1-1)または構造式(1-1-1)において、Lが下記一般式(2-1)または一般式(2-2)で表される官能基であり、
    一般式(2-1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    一般式(2-2):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (式中、R,RおよびZは前記同様の基であり、aおよびaは各々独立に0~3の範囲の数である。)
    Qがケイ素原子に結合し、
    -R12-(N(R13)-R14-NR1516
    (式中、R12は炭素数2~8のアルキレン基であり、
    13、R15、R16は水素原子又は炭素数1~10の一価有機基であるが、全てのR13、R15およびR16のうち少なくとも一つは水素原子であり、
    14は炭素数1~4のアルキレン基であり、wは0≦w≦6の範囲の数である。)
    で示されるアミノ基と、
    糖ラクトン化合物の反応により得られる糖ラクトンアミドアルキル基(Q)である、請求項4または請求項5に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
  7. 下記構造式(1-1-A)または(1-1-B)で表される、請求項6に記載の共変性オルガノポリシロキサン。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    {式中、Z、R、RおよびQは前記同様の基であり、Rは、R、R、前記のL、Qから選択される基である。(n1+n2+n3+n4)は2~50の範囲の数であり、n1は0~45、n2は0~30、n3は1~20、n4は0.1~2の範囲の数である。
  8. 以下の工程(I)~工程(III)を含む、請求項1~7のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンの製造方法。
     
    工程(I):シロキサンデンドロン構造を有する化合物、
    直接または脱保護反応後に、サッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を有する化合物、および
    オルガノハイドロジェンポリシロキサンを、
    共ヒドロシリル化させることにより、直接または脱保護反応後にサッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を持った共変性オルガノポリシロキサン中間体を製造する工程
     
    工程(II):工程(I)で得られた共変性オルガノポリシロキサン中間体を、その必要に応じ、脱保護反応することにより、サッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を持った共変性オルガノポリシロキサン中間体を製造する工程
     
    工程(III): 工程(I)または工程(II)で得られた共変性オルガノポリシロキサン中間体と、
    サッカリド成分を有する化合物を反応させる工程。
  9. 前記の工程(II)が必須の工程であり、
    脱保護反応後に、サッカリド成分を有する化合物と反応可能な官能基を有する化合物が、オルガノシリル基によって保護されたアリルアミンであることを特徴とする、請求項8に記載の共変性オルガノポリシロキサンの製造方法。
  10. 前記のオルガノシリル基が、ビスジメチルシリルエチレン基であることを特徴とする、請求項9に記載の共変性オルガノポリシロキサンの製造法。
  11. 請求項1~7のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンを含有する表面処理剤。
  12. 請求項1~7のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンを含有する粉体処理剤。
  13. (A)請求項1~7のいずれか1項に記載の共変性オルガノポリシロキサン
    および(B)粉体又は着色剤
    を含有してなる粉体組成物。
  14. 前記の(B)成分が、平均粒子径が1nm~20μmの範囲にある無機顔料粉体、有機顔料粉体、樹脂粉体よりなる群より選ばれる1種又は2種類以上である請求項13に記載の粉体組成物。
  15. (A)請求項1~7のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン、(B)粉体又は着色剤および(C)5~100℃で液状であるシリコーンオイル、非極性有機化合物または低極性有機化合物から選択される1以上の油剤を含有してなる油中粉体分散物。
  16. 請求項1~7のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサンを含有する外用剤組成物。
  17. 化粧料または医薬である請求項16に記載の外用剤組成物。
  18. 請求項13または請求項14に記載の粉体組成物を含有する化粧料。
  19. 請求項15に記載の油中粉体分散物を含有する化粧料。
  20. (A)請求項1~7のいずれかに記載の共変性オルガノポリシロキサン、
    (B)粉体又は着色剤 および
    (C)5~100℃で液状であるシリコーンオイル、非極性有機化合物または低極性有機化合物 を含有してなる、メークアップ化粧料。
PCT/JP2013/076811 2012-10-02 2013-10-02 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物 WO2014054686A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/433,195 US9441009B2 (en) 2012-10-02 2013-10-02 Co-modified organopolysiloxane, and powder treatment agent and powder composition comprising the same
KR1020157011238A KR20150064156A (ko) 2012-10-02 2013-10-02 신규한 동시 개질된 유기폴리실록산, 이를 포함하는 분말 처리제, 및 분말 조성물
CN201380056630.4A CN104769015A (zh) 2012-10-02 2013-10-02 新型共改性的有机聚硅氧烷、包含该共改性的有机聚硅氧烷的粉末处理剂以及粉末组合物
EP13844232.2A EP2905300A4 (en) 2012-10-02 2013-10-02 NOVEL COMODIFIED ORGANOPOLYSILOXAN, POWDER PROCESSING AGENT THEREFOR AND POWDER COMPOSITION

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-220287 2012-10-02
JP2012220287A JP6063197B2 (ja) 2012-10-02 2012-10-02 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014054686A1 true WO2014054686A1 (ja) 2014-04-10

Family

ID=50435008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/076811 WO2014054686A1 (ja) 2012-10-02 2013-10-02 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9441009B2 (ja)
EP (1) EP2905300A4 (ja)
JP (1) JP6063197B2 (ja)
KR (1) KR20150064156A (ja)
CN (1) CN104769015A (ja)
WO (1) WO2014054686A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019022041A1 (ja) * 2017-07-24 2019-01-31 高級アルコール工業株式会社 W/o型乳化物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3003465B1 (fr) * 2013-03-25 2016-07-29 Oreal Composition de rouge a levres sous forme d'une emulsion comprenant un polymere filmogene particulier et procede de traitement la mettant en oeuvre
CN105293990B (zh) * 2015-12-14 2017-10-24 中建商品混凝土有限公司 一种自乳化混凝土消泡剂及其制备方法
JP6692703B2 (ja) * 2016-06-10 2020-05-13 株式会社 資生堂 制汗又はデオドラント化粧料
JP6625024B2 (ja) * 2016-07-01 2019-12-25 信越化学工業株式会社 アミノアルキル基含有シロキサン、アミノアルキル基及びポリオキシアルキレン基含有シロキサン、及びこれらの製造方法
KR102396181B1 (ko) * 2017-03-29 2022-05-11 삼성디스플레이 주식회사 표시패널 및 표시패널 테스트 시스템
JP7078245B2 (ja) 2017-06-27 2022-05-31 株式会社トキワ 油性固形化粧料
JP7079596B2 (ja) * 2017-11-30 2022-06-02 花王株式会社 水中油型乳化化粧料の製造方法
JP6923487B2 (ja) * 2018-06-26 2021-08-18 信越化学工業株式会社 分散性粉体
CN111819247A (zh) * 2019-02-22 2020-10-23 浙江三时纪新材科技有限公司 一种球形或角形粉体填料的制备方法、由此得到的球形或角形粉体填料及其应用
JP7456866B2 (ja) 2019-07-03 2024-03-27 株式会社コーセー エアゾール化粧料
CN111808289B (zh) * 2020-06-22 2023-05-30 广东标美硅氟新材料有限公司 一种糖改性硅油及其应用
US20230372228A1 (en) * 2020-10-09 2023-11-23 Dow Toray Co., Ltd. Carboxylic acid co-modified organopolysiloxane and use thereof

Citations (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4591652A (en) 1985-04-12 1986-05-27 Scm Corporation Polyhydroxyl silanes or siloxanes
JPS6268820A (ja) 1985-09-19 1987-03-28 Kao Corp 糖残基を含有するオルガノポリシロキサンの製造法
JPS62116633A (ja) * 1985-10-01 1987-05-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 新規アミノ官能性ポリシロキサン
JPS63139106A (ja) 1986-12-02 1988-06-10 Kao Corp 化粧料
JPH05186596A (ja) 1992-01-14 1993-07-27 Nippon Fine Chem Co Ltd 糖残基を有するオルガノシロキサン誘導体およびその製造方法
WO1994029324A1 (de) 1993-06-04 1994-12-22 Bayer Aktiengesellschaft Siloxanylmodifizierte polyhydroxylierte kohlenwasserstoffe
JPH0753326A (ja) 1993-08-12 1995-02-28 Kanebo Ltd メイクアップ化粧料
JPH08269204A (ja) 1995-03-29 1996-10-15 Chiba Seifun Kk 新規シリコーン誘導体、その製造法および用途
JPH10167946A (ja) 1996-12-09 1998-06-23 Fuji Shikiso Kk 分散性良好な組成物およびその組成物含有皮膚保護剤
US5831080A (en) 1993-02-26 1998-11-03 Wacker-Chemie Gmbh Process for preparing organosilicon compounds containing glycoside radicals
JPH10330489A (ja) 1997-05-22 1998-12-15 Th Goldschmidt Ag オルガノポリシロキサン−コポリマー、該化合物の製造法および使用
JP2002038013A (ja) 2000-07-21 2002-02-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料
WO2002088456A1 (de) 2001-04-27 2002-11-07 Cht R. Beitlich Gmbh Amidofunktionelle aminopolydiorganosiloxane
US6517933B1 (en) 2000-01-18 2003-02-11 Nano-Tex, Llc Hybrid polymer materials
JP2003146991A (ja) 2001-11-13 2003-05-21 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 糖残基を有するオルガノポリカルボシロキサンおよびその製造方法
WO2007109240A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Dow Corning Corporation Silicone polyether elastomer gels
JP2008545838A (ja) 2005-05-23 2008-12-18 ダウ・コーニング・コーポレイション サッカリド−シロキサンコポリマーを含む表面処理組成物
WO2009006091A2 (en) 2007-06-29 2009-01-08 Dow Corning Corporation Silicone-organic gels with polyalkyloxylene crosslinked silicone elastomers
WO2009022621A1 (ja) 2007-08-10 2009-02-19 Shiseido Company Ltd. 表面処理剤、表面処理粉体及び化粧料
JP2010280741A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 糖残基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法
JP2011026493A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Shin-Etsu Chemical Co Ltd アミド基を有するオルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
WO2011028770A1 (en) 2009-09-03 2011-03-10 Dow Corning Corporation Pituitous silicone fluids
WO2011028765A1 (en) 2009-09-03 2011-03-10 Dow Corning Corporation Personal care compositions with pituitous silicone fluids
WO2011049248A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン
WO2011049246A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規オルガノポリシロキサン共重合体
JP2011148784A (ja) 2009-12-24 2011-08-04 Dow Corning Toray Co Ltd 化粧料用粉体表面処理剤、及び、当該化粧料用粉体表面処理剤によって表面処理された粉体を含む化粧料
JP2011149017A (ja) 2009-12-24 2011-08-04 Dow Corning Toray Co Ltd カルボシロキサンデンドリマー構造を有する共重合体、並びに、それを含む組成物及び化粧料
WO2011136394A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Powder treatment agent comprising sugar alcohol -modified organopolysiloxane
JP2011246705A (ja) 2010-04-30 2011-12-08 Dow Corning Toray Co Ltd 新規なオルガノポリシロキサン、それを含む界面活性剤、エマルジョン組成物、粉体処理剤、油性原料の増粘剤、ゲル化剤、ゲル状組成物、化粧料用原料並びに、これらを含む外用剤及び化粧料
JP2011246706A (ja) 2010-04-30 2011-12-08 Dow Corning Toray Co Ltd 新規なオルガノポリシロキサン、それを含む界面活性剤、エマルジョン組成物、粉体処理剤、油性原料の増粘剤、ゲル化剤、ゲル状組成物、化粧料用原料並びに、これらを含む外用剤及び化粧料

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW587943B (en) * 1998-01-13 2004-05-21 Kose Corp Powder composition, a powder dispersion in oil and a cosmetic composition containing said powder composition and a powder dispersion in oil
DE102009002415A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Emulgator enthaltend glycerinmodifizierte Organopolysiloxane
EP2921518B1 (en) 2009-07-28 2019-06-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane having amide group, and cosmetic material containing same
JP2012031149A (ja) * 2010-06-28 2012-02-16 Jsr Corp アルコキシシラン化合物およびその製造方法
WO2012027145A1 (en) * 2010-08-23 2012-03-01 Dow Corning Corporation Emulsions containing saccharide siloxane copolymer emulsifiers and methods for their preparation and use
KR101830303B1 (ko) 2010-12-27 2018-02-20 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 액체 유기폴리실록산을 함유하는 화장품
JP6369887B2 (ja) 2011-12-27 2018-08-08 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる処理剤および外用剤

Patent Citations (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4591652A (en) 1985-04-12 1986-05-27 Scm Corporation Polyhydroxyl silanes or siloxanes
JPS6268820A (ja) 1985-09-19 1987-03-28 Kao Corp 糖残基を含有するオルガノポリシロキサンの製造法
JPS62116633A (ja) * 1985-10-01 1987-05-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 新規アミノ官能性ポリシロキサン
JPS63139106A (ja) 1986-12-02 1988-06-10 Kao Corp 化粧料
JPH05186596A (ja) 1992-01-14 1993-07-27 Nippon Fine Chem Co Ltd 糖残基を有するオルガノシロキサン誘導体およびその製造方法
US5831080A (en) 1993-02-26 1998-11-03 Wacker-Chemie Gmbh Process for preparing organosilicon compounds containing glycoside radicals
WO1994029324A1 (de) 1993-06-04 1994-12-22 Bayer Aktiengesellschaft Siloxanylmodifizierte polyhydroxylierte kohlenwasserstoffe
JPH0753326A (ja) 1993-08-12 1995-02-28 Kanebo Ltd メイクアップ化粧料
JPH08269204A (ja) 1995-03-29 1996-10-15 Chiba Seifun Kk 新規シリコーン誘導体、その製造法および用途
JPH10167946A (ja) 1996-12-09 1998-06-23 Fuji Shikiso Kk 分散性良好な組成物およびその組成物含有皮膚保護剤
JPH10330489A (ja) 1997-05-22 1998-12-15 Th Goldschmidt Ag オルガノポリシロキサン−コポリマー、該化合物の製造法および使用
US6517933B1 (en) 2000-01-18 2003-02-11 Nano-Tex, Llc Hybrid polymer materials
JP2002038013A (ja) 2000-07-21 2002-02-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料
WO2002088456A1 (de) 2001-04-27 2002-11-07 Cht R. Beitlich Gmbh Amidofunktionelle aminopolydiorganosiloxane
JP2003146991A (ja) 2001-11-13 2003-05-21 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 糖残基を有するオルガノポリカルボシロキサンおよびその製造方法
JP2008545838A (ja) 2005-05-23 2008-12-18 ダウ・コーニング・コーポレイション サッカリド−シロキサンコポリマーを含む表面処理組成物
WO2007109240A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Dow Corning Corporation Silicone polyether elastomer gels
WO2009006091A2 (en) 2007-06-29 2009-01-08 Dow Corning Corporation Silicone-organic gels with polyalkyloxylene crosslinked silicone elastomers
WO2009022621A1 (ja) 2007-08-10 2009-02-19 Shiseido Company Ltd. 表面処理剤、表面処理粉体及び化粧料
JP2010280741A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 糖残基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法
JP2011026493A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Shin-Etsu Chemical Co Ltd アミド基を有するオルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
WO2011028770A1 (en) 2009-09-03 2011-03-10 Dow Corning Corporation Pituitous silicone fluids
WO2011028765A1 (en) 2009-09-03 2011-03-10 Dow Corning Corporation Personal care compositions with pituitous silicone fluids
WO2011049248A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン
WO2011049246A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規オルガノポリシロキサン共重合体
JP2011148784A (ja) 2009-12-24 2011-08-04 Dow Corning Toray Co Ltd 化粧料用粉体表面処理剤、及び、当該化粧料用粉体表面処理剤によって表面処理された粉体を含む化粧料
JP2011149017A (ja) 2009-12-24 2011-08-04 Dow Corning Toray Co Ltd カルボシロキサンデンドリマー構造を有する共重合体、並びに、それを含む組成物及び化粧料
WO2011136394A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Powder treatment agent comprising sugar alcohol -modified organopolysiloxane
JP2011246704A (ja) 2010-04-30 2011-12-08 Dow Corning Toray Co Ltd 糖アルコール変性オルガノポリシロキサンを含む粉体処理剤及び当該粉体処理剤によって表面処理された粉体、並びに、これらを含む化粧料用原料及び化粧料
JP2011246705A (ja) 2010-04-30 2011-12-08 Dow Corning Toray Co Ltd 新規なオルガノポリシロキサン、それを含む界面活性剤、エマルジョン組成物、粉体処理剤、油性原料の増粘剤、ゲル化剤、ゲル状組成物、化粧料用原料並びに、これらを含む外用剤及び化粧料
JP2011246706A (ja) 2010-04-30 2011-12-08 Dow Corning Toray Co Ltd 新規なオルガノポリシロキサン、それを含む界面活性剤、エマルジョン組成物、粉体処理剤、油性原料の増粘剤、ゲル化剤、ゲル状組成物、化粧料用原料並びに、これらを含む外用剤及び化粧料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2905300A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019022041A1 (ja) * 2017-07-24 2019-01-31 高級アルコール工業株式会社 W/o型乳化物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2905300A1 (en) 2015-08-12
KR20150064156A (ko) 2015-06-10
CN104769015A (zh) 2015-07-08
US20150239924A1 (en) 2015-08-27
US9441009B2 (en) 2016-09-13
EP2905300A4 (en) 2016-04-20
JP2014070220A (ja) 2014-04-21
JP6063197B2 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6063197B2 (ja) 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物
JP6369887B2 (ja) 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる処理剤および外用剤
JP5770094B2 (ja) 新規オルガノポリシロキサン共重合体
JP5841348B2 (ja) 新規なオルガノポリシロキサン、それを含む界面活性剤、エマルジョン組成物、粉体処理剤、油性原料の増粘剤、ゲル化剤、ゲル状組成物、化粧料用原料並びに、これらを含む外用剤及び化粧料
KR102143327B1 (ko) 카르보실록산 덴드리머 구조를 갖는 공중합체, 및 이를 함유하는 조성물 및 화장품
JP5856386B2 (ja) 糖アルコール変性オルガノポリシロキサンを含む粉体処理剤及び当該粉体処理剤によって表面処理された粉体、並びに、これらを含む化粧料用原料及び化粧料
JP5004514B2 (ja) ゲル化剤、ゲル状組成物および化粧料
JP6105920B2 (ja) 共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる油中水型エマルション用乳化剤、外用剤および化粧料
JP6313540B2 (ja) ジグリセリン誘導体変性シリコーン、それを含有してなる油中水型エマルション用乳化剤、外用剤および化粧料
JP5841311B2 (ja) 油性原料の増粘剤またはゲル化剤、それを含有してなるゲル状組成物および化粧料もしくは外用剤の製造方法
KR102270897B1 (ko) 장쇄 탄화수소기 함유 다이글리세린 유도체 변성 실리콘 및 그 이용
JP6486384B2 (ja) 新規シリコーン界面活性剤、油中水型エマルジョン組成物、粉体組成物、及びそれらの化粧/医療用途
US9744118B2 (en) Treatment agent and cosmetic composition comprising co-modified organopolysiloxane
JP2007254538A (ja) ゲル化剤、ゲル状組成物および化粧料
JP2004256661A (ja) ポリエーテル変性ポリオルガノシロキサンおよびその製造方法および皮膚化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13844232

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14433195

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013844232

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013844232

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157011238

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A