WO2013140575A1 - エレベーターの安全装置 - Google Patents
エレベーターの安全装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013140575A1 WO2013140575A1 PCT/JP2012/057343 JP2012057343W WO2013140575A1 WO 2013140575 A1 WO2013140575 A1 WO 2013140575A1 JP 2012057343 W JP2012057343 W JP 2012057343W WO 2013140575 A1 WO2013140575 A1 WO 2013140575A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- door
- movable
- landing
- landing door
- elevator
- Prior art date
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 57
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000000078 Claw Anatomy 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 5
- 239000002965 rope Substances 0.000 description 5
- 210000000282 Nails Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B13/00—Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
- B66B13/02—Door or gate operation
- B66B13/14—Control systems or devices
- B66B13/16—Door or gate locking devices controlled or primarily controlled by condition of cage, e.g. movement or position
- B66B13/18—Door or gate locking devices controlled or primarily controlled by condition of cage, e.g. movement or position without manually-operable devices for completing locking or unlocking of doors
- B66B13/20—Lock mechanisms actuated mechanically by abutments or projections on the cages
Abstract
Description
図1はエレベーターの全体の構成を示す図である。
図1において、1はエレベーターの昇降路、2はエレベーターの乗場である。乗場2は、例えば、ビルの各階に備えられる。3はエレベーターのかご、4はつり合いおもりである。かご3は、昇降路1内を昇降する。かご3とつり合いおもり4とは、主ロープ5により、昇降路1内で懸架される。
以下に、図2乃至図6も参照し、かごドア装置の構成及び乗場ドア装置の構成について、具体的に説明する。図2はエレベーターの要部を示す側面図である。図2は、かご3が乗場2に着床した状態を示している。図3及び図4は、この発明の実施の形態1におけるエレベーターの安全装置の構成を示す図である。図3及び図4は、乗場ドア装置をかご3側から見た状態を示している。
即ち、本エレベーターには、インターロック機構が備えられている。
このように、錠装置16は、かご3が乗場2に停止している時のかごドア22の開放動作によって解錠される。
可動部40は、スイッチ39を動作させないための位置(第1位置)と、スイッチ39を動作させるための位置(第2位置)とに変位する。可動部40は、通常時(例えば、エレベーターの通常運転時)、第1位置に配置される。
図5はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの安全装置の作動装置を示す正面図である。図6はこの発明の実施の形態1におけるエレベーターの安全装置の作動装置を示す平面図である。
解除棒48は、可動部40に設けられる。解除棒48は、可動部40とともに変位する。解除棒48は、可動部40から上方に延びるように配置される。
図8はこの発明の実施の形態2におけるエレベーターの安全装置の作動装置を示す正面図である。図9はこの発明の実施の形態2におけるエレベーターの安全装置の作動装置を示す平面図である。
解除棒51は、例えば、L字状の棒状部材からなる。解除棒51は、乗場ドア10に対して開方向及び閉方向に移動自在となるように設けられる。解除棒51の一端部は、解除棒48の戸当り部38側に配置される。解除棒51の他端部は、軸51a及び長孔41aを介して、機構部41に接続される。
図10はこの発明の実施の形態3におけるエレベーターの安全装置の回路構成を示す図である。
図10に示す符号39-11は、1階の乗場2に備えられたスイッチ39の常開接点である。39-21は、2階の乗場2に備えられたスイッチ39の常開接点である。39-N1は、N階の乗場2に備えられたスイッチ39の常開接点である。
図11はこの発明の実施の形態4におけるエレベーターの安全装置の構成を示す図である。本実施の形態における安全装置は、検知装置35及び作動装置36の構成が、実施の形態1乃至3に開示したものと相違する。
可動部54は、例えば、乗場ドア10に対して開方向及び閉方向に移動自在となるように、ドアハンガー12に設けられる。図11は、可動部54が、引込位置(第1位置)に配置された状態を示している。本実施の形態において、引込位置は、可動部54が、ドアハンガー12の取付金20に対向する端面から突出しない位置である。可動部54は、引込位置からドアハンガー12に対して閉方向に移動し、一端部が、ドアハンガー12の上記端面から(取付金20側に)突出する突出位置(第2位置)に配置される。
機構部55は、解錠装置34に対して解錠操作(第1操作)が行われると、下方に変位する。機構部55が下方に移動すると、可動部54は、保持部56に押されて閉方向に移動し、突出位置に配置される。可動部54は、外力が作用しなければ、その後も、突出位置に配置される。
上記構成の安全装置であれば、両開き方式の乗場ドア10に適用することも可能である。
図12はこの発明の実施の形態5におけるエレベーターの安全装置の構成を示す図である。本実施の形態における安全装置は、検知装置35及び作動装置36の構成が、実施の形態1乃至4に開示したものと相違する。
可動部57は、例えば、上下方向に移動自在となるように、ドアパネル11の裏面に設けられる。可動部57は、ドアパネル11の一側上部に配置される。可動部57は、ドアパネル11のうち、上方にドアハンガー12が配置されていない部分に配置される。
機構部58は、解錠装置34に対して解錠操作(第1操作)が行われると、可動部57から離れるように移動する。機構部58が可動部57から離れると、可動部57は、保持部59に押されて上方に移動し、突出位置に配置される。可動部57は、外力が作用しなければ、その後も、突出位置に配置される。
スイッチ60は、取付金20に設けられる。スイッチ60は、例えば、乗場ドア装置(ハンガーケース14)の内部に配置される。
検知装置35がカム61を備えるため、スイッチ60を乗場ドア装置の内部に配置することができる。スイッチ60の取り付けや配線が容易になる。
2 乗場
3 かご
4 つり合いおもり
5 主ロープ
6 巻上機
7 制御装置
8、33 プレート
9 着床検出装置
10 乗場ドア
11、26 ドアパネル
12、27 ドアハンガー
13、28 ドアレール
14、29 ハンガーケース
15、30 ドアローラ
16 錠装置
17 固定片
18 掛け金
18a 突出部
19 検出スイッチ
20 取付金
21、51a 軸
22 かごドア
23 連動装置
24 ローラ
25 アーム
31 モータ
32 変換手段
34 解錠装置
35 検知装置
36 作動装置
37 キー
38 戸当り部
39、53、60 スイッチ
39-1、39-2、・・・、39-N、39-11、39-21、・・・、39-N1 接点
40、54、57 可動部
41、55、58 機構部
41a 長孔
42、56、59 保持部
43 突起
44 固定部材
45 留め金
46 爪部
47 解除部
48、51 解除棒
49 開口
50 カバー
52-1、52-2、・・・、52-N リレー
52-11、52-21、・・・、52-N1 リレー接点
61 カム
Claims (11)
- エレベーターの乗場に設けられ、乗場出入口を開閉する乗場ドアと、
前記乗場ドアを施錠し、エレベーターのかごが前記乗場に停止している時のかごドアの開放動作により、解錠される錠装置と、
前記乗場から所定の第1操作が行われることにより、前記錠装置を解錠する解錠装置と、
昇降路の固定体に設けられ、スイッチを有する検知装置と、
前記乗場ドアに設けられた作動装置と、
を備え、
前記作動装置は、
所定の第1位置及び第2位置に変位する可動部と、
前記解錠装置に対して第1操作が行われることにより、前記可動部を第2位置に配置させる機構部と、
前記可動部が第2位置に配置された状態を保持する保持部と、
を備え、
前記可動部は、第2位置に配置されると、前記乗場ドアが閉じられた際に前記検知装置に接触し、前記スイッチを動作させるエレベーターの安全装置。 - 前記検知装置は、前記乗場ドアが閉じられた際に前記乗場ドアの端面が近接する戸当り部に設けられ、
前記可動部は、第2位置に配置されると前記乗場ドアの前記端面から突出する
請求項1に記載のエレベーターの安全装置。 - 前記可動部は、
第1位置に配置されると、前記乗場ドアの前記端面から突出せず、
第1位置から前記乗場ドアの閉方向に移動し、第2位置に配置される
請求項2に記載のエレベーターの安全装置。 - 前記可動部は、第1位置から上方に移動し、第2位置に配置され、
前記検知装置は、前記乗場ドアが閉じられた際に、前記乗場ドアの上方に配置される
請求項1に記載のエレベーターの安全装置。 - 前記乗場ドアは、
乗場出入口を塞ぐためのドアパネルと、
前記ドアパネルの上部に設けられ、前記ドアパネルを吊るためのドアハンガーと、
を備え、
前記可動部は、前記ドアハンガーに設けられ、第1位置から前記乗場ドアの閉方向に移動し、第2位置に配置される
請求項1に記載のエレベーターの安全装置。 - 前記検知装置は、
前記乗場ドアが閉じられた際に、第2位置に配置された前記可動部が接触するカムと、
を備え、
前記スイッチは、第2位置に配置された前記可動部が前記カムに接触することにより、動作する請求項1から請求項5の何れかに記載のエレベーターの安全装置。 - エレベーターの運行を制御する制御装置と、
を備え、
前記かごが停止する複数の乗場に、前記検知装置が配置され、
前記複数の検知装置のスイッチは、前記制御装置に対して直列に接続された
請求項1から請求項6の何れかに記載のエレベーターの安全装置。 - エレベーターの運行を制御する制御装置と、
を備え、
前記かごが停止する複数の乗場に、前記検知装置が配置され、
前記複数の検知装置のスイッチは、それぞれが、リレーに対して直列に接続され、
前記複数のリレーの接点は、前記制御装置に対して直列に接続された
請求項1から請求項6の何れかに記載のエレベーターの安全装置。 - 前記作動装置は、
前記乗場から所定の第2操作が行われることにより、第2位置に配置された前記可動部を第1位置に配置させる解除部と、
を備えたことを特徴とする請求項1から請求項8の何れかに記載のエレベーターの安全装置。 - 前記作動装置は、
前記解錠装置に対して第1操作の逆の操作が行われることにより、第2位置に配置された前記可動部を第1位置に配置させる解除部と、
を備えたことを特徴とする請求項1から請求項8の何れかに記載のエレベーターの安全装置。 - 前記解除部は、前記乗場ドアの昇降路側から操作することができない請求項9又は請求項10に記載のエレベーターの安全装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/057343 WO2013140575A1 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | エレベーターの安全装置 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE112012006072.5T DE112012006072T5 (de) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | Sicherheitseinrichtung für einen Aufzug |
KR1020147028462A KR101624825B1 (ko) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 엘리베이터의 안전 장치 |
PCT/JP2012/057343 WO2013140575A1 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | エレベーターの安全装置 |
CN201280071592.5A CN104203795B (zh) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 电梯安全装置 |
JP2014505903A JP5743023B2 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | エレベーターの安全装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013140575A1 true WO2013140575A1 (ja) | 2013-09-26 |
Family
ID=49222069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/057343 WO2013140575A1 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | エレベーターの安全装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5743023B2 (ja) |
KR (1) | KR101624825B1 (ja) |
CN (1) | CN104203795B (ja) |
DE (1) | DE112012006072T5 (ja) |
WO (1) | WO2013140575A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104944263A (zh) * | 2015-07-06 | 2015-09-30 | 宁波欧菱电梯配件有限公司 | 带门板互锁装置的电梯层门 |
WO2018079032A1 (ja) * | 2016-10-27 | 2018-05-03 | 三菱電機株式会社 | エレベータの乗場戸開検出装置およびエレベータ |
EP3461780A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-03 | Otis Elevator Company | Mechanical hoistway access control device |
US10882720B2 (en) | 2015-08-04 | 2021-01-05 | Otis Elevator Company | Elevator car door interlock |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017149336A1 (en) * | 2016-03-04 | 2017-09-08 | Otis Elevator Company | Elevator system landing door unlocking mechanism |
CN107473061B (zh) | 2016-06-08 | 2020-10-16 | 奥的斯电梯公司 | 升降电梯系统的维护安全装置及其操作方法 |
WO2018105109A1 (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-14 | 三菱電機株式会社 | エレベータのインターロック装置 |
EP3418238B1 (en) * | 2017-06-22 | 2020-07-08 | Otis Elevator Company | Elevator lintel door lock safety devices |
US10889465B2 (en) | 2017-07-31 | 2021-01-12 | Otis Elevator Company | Mechanical hoistway access control device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07309567A (ja) * | 1994-05-20 | 1995-11-28 | Otis Elevator Co | エレベーターの乗場側ドアのロック解除装置 |
US20080078628A1 (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-03 | Jules Christen | Method of modernizing an elevator door system of an elevator installation and modernization kit for carrying out the method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4553724B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2010-09-29 | 三菱電機株式会社 | エレベータの戸の手動解錠装置 |
FR2947254B1 (fr) * | 2009-06-25 | 2015-03-13 | D R I M Ets | Perfectionnement a un dispositif de securite pour porte d'ascenseur |
JP2015006940A (ja) | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2012
- 2012-03-22 DE DE112012006072.5T patent/DE112012006072T5/de active Pending
- 2012-03-22 KR KR1020147028462A patent/KR101624825B1/ko active IP Right Grant
- 2012-03-22 JP JP2014505903A patent/JP5743023B2/ja active Active
- 2012-03-22 CN CN201280071592.5A patent/CN104203795B/zh active IP Right Grant
- 2012-03-22 WO PCT/JP2012/057343 patent/WO2013140575A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07309567A (ja) * | 1994-05-20 | 1995-11-28 | Otis Elevator Co | エレベーターの乗場側ドアのロック解除装置 |
US20080078628A1 (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-03 | Jules Christen | Method of modernizing an elevator door system of an elevator installation and modernization kit for carrying out the method |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104944263A (zh) * | 2015-07-06 | 2015-09-30 | 宁波欧菱电梯配件有限公司 | 带门板互锁装置的电梯层门 |
US10882720B2 (en) | 2015-08-04 | 2021-01-05 | Otis Elevator Company | Elevator car door interlock |
WO2018079032A1 (ja) * | 2016-10-27 | 2018-05-03 | 三菱電機株式会社 | エレベータの乗場戸開検出装置およびエレベータ |
JPWO2018079032A1 (ja) * | 2016-10-27 | 2018-10-25 | 三菱電機株式会社 | エレベータの乗場戸開検出装置およびエレベータ |
EP3461780A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-03 | Otis Elevator Company | Mechanical hoistway access control device |
US10526172B2 (en) | 2017-09-29 | 2020-01-07 | Otis Elevator Company | Mechanical hoistway access control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140143181A (ko) | 2014-12-15 |
JPWO2013140575A1 (ja) | 2015-08-03 |
CN104203795A (zh) | 2014-12-10 |
JP5743023B2 (ja) | 2015-07-01 |
DE112012006072T5 (de) | 2014-12-04 |
CN104203795B (zh) | 2016-01-20 |
KR101624825B1 (ko) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8365870B2 (en) | Foldable handrail and safety switch arrangement on top of an elevator car | |
CA2478078C (en) | Shaft monitoring system for an elevator | |
FI103498B (fi) | Järjestely hissikoneiston jarrun avaamiseen | |
EP1471028B1 (en) | Manual unlocking device | |
ES2537756T3 (es) | Dispositivo de seguridad para uso en un sistema de elevador | |
TWI531521B (zh) | Vibration suppressing device for elevator hoist | |
JP5599529B1 (ja) | 遠隔監視支援装置 | |
US8261885B2 (en) | Safety arrangements for elevators and methods for monitoring safety of elevator systems | |
KR101331390B1 (ko) | 엘리베이터 장치 및 그 검사 방법 | |
US8136637B2 (en) | Safety device for securing minimum spaces at the top or bottom of an elevator shaft being inspected, and elevator having such safety devices | |
US20120073909A1 (en) | Elevator device | |
EP1980521B1 (en) | Door device for elevator | |
CN104118784B (zh) | 一种电梯的平层防溜动方法及装置 | |
US10227213B2 (en) | Handrail used to open and close elevator car panels | |
KR100679443B1 (ko) | 승강기 차량에서의 검사 개구 | |
JP4905360B2 (ja) | エレベータ用調速機 | |
CN100445192C (zh) | 在电梯竖井内建立临时安全空间的装置和方法 | |
CN2716224Y (zh) | 一种用于施工升降机安全门的机电联锁装置 | |
KR101452668B1 (ko) | 엘리베이터의 운전 모드 전환 시스템 | |
EP1110900B1 (en) | Shaft safety system for an elevator | |
EP3319896A1 (en) | Elevator car | |
US9878877B2 (en) | Elevator and means for forming a safety space | |
CN101918300A (zh) | 重置电梯安全链路的电路 | |
US20080078627A1 (en) | Elevator escape arrangement | |
KR101858911B1 (ko) | 엘리베이터의 엘리베이터 칸 도어 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12872101 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase in: |
Ref document number: 2014505903 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 112012006072 Country of ref document: DE Ref document number: 1120120060725 Country of ref document: DE |
|
ENP | Entry into the national phase in: |
Ref document number: 20147028462 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 12872101 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |