WO2013129560A1 - 高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーション - Google Patents

高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーション Download PDF

Info

Publication number
WO2013129560A1
WO2013129560A1 PCT/JP2013/055367 JP2013055367W WO2013129560A1 WO 2013129560 A1 WO2013129560 A1 WO 2013129560A1 JP 2013055367 W JP2013055367 W JP 2013055367W WO 2013129560 A1 WO2013129560 A1 WO 2013129560A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ball
seal
trunnion
ball valve
valve
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/055367
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
統 渡辺
哲弥 渡邉
Original Assignee
株式会社キッツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キッツ filed Critical 株式会社キッツ
Priority to NO13754623A priority Critical patent/NO2821680T3/no
Priority to CA2862411A priority patent/CA2862411C/en
Priority to KR1020147021594A priority patent/KR102039532B1/ko
Priority to DK13754623.0T priority patent/DK2821680T3/en
Priority to US14/378,722 priority patent/US9546736B2/en
Priority to EP13754623.0A priority patent/EP2821680B1/en
Priority to JP2014502361A priority patent/JP6072763B2/ja
Publication of WO2013129560A1 publication Critical patent/WO2013129560A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0663Packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K25/00Details relating to contact between valve members and seats
    • F16K25/005Particular materials for seats or closure elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/06Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks
    • F16K27/067Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks with spherical plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0626Easy mounting or dismounting means
    • F16K5/0636Easy mounting or dismounting means the spherical plug being insertable from the top of the housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0647Spindles or actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0657Particular coverings or materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0663Packings
    • F16K5/0668Single packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/08Details
    • F16K5/14Special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together
    • F16K5/20Special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together for plugs with spherical surfaces
    • F16K5/201Special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together for plugs with spherical surfaces with the housing or parts of the housing mechanically pressing the seal against the plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/08Details
    • F16K5/22Features relating to lubrication
    • F16K5/227Features relating to lubrication for plugs with spherical surfaces

Definitions

  • the present invention relates to a ball valve, and more particularly to a high-pressure trunnion-type ball valve and a hydrogen station suitable for equipment such as a hydrogen station through which a high-pressure fluid such as hydrogen flows.
  • a high-pressure fluid valve is used because the pressure becomes 80 MPa or higher.
  • a needle valve of Patent Document 1 is known.
  • the needle valve is structured to open and close the flow path by reciprocating movement of the needle.
  • a trunnion type ball valve may be used as a valve suitable for turning on and off the flow path while securing the flow rate.
  • a trunnion-type ball valve of Patent Document 2 is known.
  • This trunnion type ball valve is a seat in which a metal ball valve body is rotatably mounted in a body via a stem and a trunnion (lower stem), and ball balls for sealing are attached to both sides of the ball valve body.
  • the retainer is attached.
  • Such a high-pressure valve is required to maintain high sealing performance in order to reliably prevent leakage.
  • it is also necessary to satisfy the slidability between the stem and the seat side.
  • a ball valve disclosed in Patent Document 3 As a trunnion-type ball valve for high-pressure gas that improves the sealing performance between the ball and the seat, for example, a ball valve disclosed in Patent Document 3 is disclosed.
  • diamond-like carbon is deposited on the contact surface of the ball with the seat in order to improve the sealing performance between the ball and the seat under high pressure.
  • the electromagnetic valve of patent document 4 is disclosed as a valve
  • a coating film is formed on at least one sliding surface of the inner peripheral surface of the valve box and the outer peripheral surface of the valve body, and diamond-like carbon is used as the coating film, thereby improving the slidability. It is said.
  • the ball valve of Patent Document 2 a resin material such as PEEK (polyetheretherketone) or PTFE (polytetrafluoroethylene) that is generally used to ensure slidability is used as a material on the seat side. If used, the soft resin material is likely to be damaged under high pressure, and thus there is a possibility that the sealing performance cannot be secured. Thus, in order to ensure the sealing performance under high pressure, it is necessary to increase the hardness of the seal portion or the seal surface from the viewpoint of durability.
  • PEEK polyetheretherketone
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • Patent Document 3 diamond-like carbon is vapor-deposited only on the contact surface with the ball seat to improve durability and maintain the sealing performance (sealing performance) when flowing high-pressure gas. Then, instead of improving the sealing property, the slidability between them may be deteriorated due to the increased adhesion between the ball and the seat.
  • the ball is strongly pressed to the secondary side by the high pressure fluid.
  • a fluid pressure of 90 MPa is applied, a load of about 1 t is applied to the ball in a ball valve having a nominal diameter of 9/16 (port diameter 6.4 mm).
  • a stem is connected to the ball, and this stem is sealed with packing. Therefore, when the ball is strongly pressed to the secondary side, the structure in which the ball and the stem are connected substantially integrally may be inclined to the secondary side to the stem, and the sealing performance by the packing may be impaired.
  • the present invention has been developed to solve the above-mentioned problems, and the object of the present invention is particularly suitable for high-pressure fluid, and improves the slidability between the valve body side and the valve seat side.
  • a trunnion type ball valve for high pressure and a hydrogen station with improved durability that can maintain the sealing performance over a long period of time by realizing a very high sealing performance by improving the sealing performance while realizing low torque during operation It is to provide.
  • a seal mechanism for sealing contact with a ball rotatably provided in a body body is disposed at both side positions of the ball.
  • a trunnion-type ball valve comprising a seat retainer having a seal surface that is in sealing contact with the spring member, a spring member that is mounted to give a resilient force to the seal surface side, and a seal member that is mounted on the outer peripheral surface of the seat retainer,
  • This is a high-pressure trunnion type ball valve in which at least both the seal surface of the seat retainer and the ball surface in contact with the seal surface are provided with a coating layer of diamond-like carbon to exhibit slidability and sealing performance.
  • the seal surface of the seat retainer is set at a position deviated from the center of the ball diameter of the ball surface and slightly longer than the radius of the ball surface.
  • a high-pressure trunnion-type ball valve having a seal position at a substantially central position of the seal surface.
  • the seal surface of the seat retainer is deviated from a point deviated by a predetermined distance in the Y-axis direction intersecting with the X-axis which is the flow direction of the ball from the ball diameter center point of the ball surface.
  • This is a high-pressure trunnion-type ball valve that uses a part of a hemisphere drawn with a radius slightly longer than the ball surface at an angle of 180 ° in the direction opposite to the side as a locus surface.
  • the invention according to claim 4 is a trunnion type ball valve for high pressure in which the base material hardness of the seat retainer is set higher than the base material hardness of the ball.
  • the invention according to claim 5 is a trunnion type ball valve for high pressure in which a base material of the seat retainer is a BeCu alloy and a base material of the ball is stainless steel.
  • the invention according to claim 6 is a high-pressure trunnion type ball valve in which a conforming layer is provided on the surface of one or both of the sealing surface and the ball surface.
  • a stem is provided with an upper shaft portion and a lower shaft portion that are integrally provided on a ball, rotatably provided on the outer periphery of the upper and lower shaft portions via a radial bearing, and the ball is joined to the shaft portion. It is provided so as to be rotatable through the rotational force of the shaft, and the parallel two-surface portion provided at the upper end of the shaft portion is joined to the parallel two-surface groove formed at the lower end portion of the stem so as to be interlocked.
  • This is a high-pressure trunnion-type ball valve that, when pressed, supports a ball having a vertical shaft portion in a state perpendicular to the secondary side direction.
  • the invention according to claim 8 is the high-pressure trunnion-type ball valve in which the radial bearing is formed by coating polytetrafluoroethylene on the inner peripheral surface of the rigid cylindrical body.
  • a manual operation handle is attached to the upper end portion of the stem to form a ball valve for manual operation, or the upper end portion of the stem is connected to an automatic operation actuator mounted on the body body for automatic operation.
  • High pressure trunnion type ball valve is attached to the upper end portion of the stem to form a ball valve for manual operation, or the upper end portion of the stem is connected to an automatic operation actuator mounted on the body body for automatic operation.
  • the invention according to claim 10 is a hydrogen station in which a high-pressure trunnion-type ball valve is provided in a high-pressure hydrogen supply line.
  • a ball valve having a trunnion type structure particularly suitable for high-pressure fluid can be provided, and at least by applying a coating layer of diamond-like carbon on both the seal surface and the ball surface of the seat retainer, Endurance that can maintain the sealing performance for a long time by improving the sealing performance by improving the sealing performance while improving the slidability between the valve body side and the valve seat side and realizing low torque during operation.
  • the valve element can be operated while having both of these characteristics under high pressure. As a result, even when the spring constant of the spring member is reduced, the trunnion structure ball valve for high pressure fluid exerts self-tightening force to prevent leakage of the high pressure fluid, and it can be easily manually operated with excellent operability.
  • the valve can also be operated.
  • the ball surface and the seal surface by abutting with a line contact or a surface contact allowing a swing width, and the ball surface with a minimum contact area.
  • the low torque property can be enhanced while the sealing performance between the sealing surface and the sealing surface is reliably maintained.
  • the sealing position of the sealing surface with the ball surface is the central position of the sealing surface, the ball surface is pressed against the sealing surface in a pressure-equalized state, the sealing performance is improved, and leakage can be reliably prevented.
  • the diamond-like carbon layer is maintained, and the durability of the sheet retainer is particularly improved by increasing the hardness of the sheet retainer. Even when the sheet retainer has a thin cylindrical shape, it is damaged. High sealing performance can be maintained. Moreover, even if diamond-like carbon is worn out, the minimum slidability is ensured due to the difference in hardness of the base material, the sealing performance can be maintained for a long time, and the durability can be improved. Thus, by providing a sheet retainer with high hardness under the diamond-like carbon coating layer, the fail-safe function is exhibited and high-pressure hydrogen leakage is reliably prevented.
  • the soundness of diamond-like carbon is improved by improving the intensity
  • the conformability between the sealing surface and the ball surface is improved and wear due to friction is prevented. Slidability can be improved.
  • the familiarity layer also increases the degree of adhesion, thus improving the sealing performance.
  • the fixed position of the inner diameter seal member which is a seal for the stem seal, is securely held, and the seal function is effectively exhibited.
  • the ball having the vertical shaft portion is supported in a state perpendicular to the secondary side direction, the ball can move slightly along the flow path direction along the parallel dihedral groove, and when the valve is closed
  • the tilt phenomenon is reliably prevented even when the ball is subjected to a load in the direction of the flow path due to the application of high pressure, or when the ball is slightly translated or distorted due to the high load. For this reason, durability and torque can be maintained even when the ball is rotated repeatedly, and the high sealing performance of the stem by the inner diameter sealing member can be maintained.
  • the eighth aspect of the invention even when an excessive force in the radial direction is applied to the ball by the high pressure fluid, the torque is secured by the radial bearing, and the soft polytetrafluoroethylene is used even when repeatedly rotating. Since the sliding resistance is small and the slidability is further increased, the durability of the ball can be improved and deterioration can be suppressed.
  • the ball can be rotated by manual operation or automatic operation, and can be installed while selecting an appropriate operation according to the use conditions such as the pressure and type of the high-pressure fluid and the installation location.
  • a high pressure capable of improving durability capable of maintaining extremely high sealing performance by maintaining the sealing performance over a long period of time by improving sealing performance while realizing low torque during operation A trunnion-type ball valve for operation can be operated under high pressure while combining both of these characteristics.
  • the ball valve exerts self-strengthening to reliably prevent leakage of high-pressure fluid, and with excellent operability, the valve body is easily operated automatically or manually to switch the flow path to generate a predetermined amount of hydrogen. Can be supplied or stopped.
  • the maintenance frequency of the hydrogen station can be significantly reduced.
  • FIG. 2 is a separated sectional view of the high pressure trunnion type ball valve of FIG. 1. It is a longitudinal cross-sectional view which shows a sheet retainer. It is the principal part enlarged view which showed the sealing state of a ball
  • FIG. 8 is an AA enlarged sectional view of FIG. 7. It is a separate perspective view which shows the ball valve and actuator of FIG. It is the longitudinal cross-sectional view which showed other embodiment of the trunnion type ball valve for high pressures in this invention. It is the block diagram which showed the hydrogen station.
  • FIG. 1 shows an embodiment of a high-pressure trunnion-type ball valve according to the present invention
  • FIG. 2 shows a separated sectional view of FIG.
  • a ball valve main body (hereinafter referred to as a valve main body) 10 is provided with a ball 12 which is a valve body rotatably via a stem 11 inside. Sealing mechanisms 13 for sealing contact are arranged on both sides of the ball 12, and this is a trunnion-type ball valve structure that is particularly suitable for flowing a high-pressure fluid.
  • the valve body 10 is composed of a body body 14, which is composed of a body 15 and cap members 16, 16 provided on the primary side and the secondary side of the body 15, respectively.
  • a ball 12 and a seal mechanism 13 are housed inside the body main body 14.
  • the high pressure in the present embodiment is, for example, 35 MPa or more, and 70 to 105 MPa, specifically 90 MPa is assumed for the piping equipment for the hydrogen station.
  • the body 15 is formed in a substantially rectangular shape, and the body body 14 is configured by screwing the cap members 16 and 16 through the screwing portions 16a with the gaskets 17 sandwiched between both sides of the body 15.
  • a mounting hole 19 for mounting the seat retainer 18 is provided on the inner peripheral surface of the cap member 16, and the seat retainer 18 is provided in the mounting hole 19 so as to be fitted therein. Further, a seal member 20 can be mounted in the mounting hole 19.
  • the mounting hole 19 is formed with an enlarged groove portion 23 having a diameter larger than that of the mounting hole 19, and a spacer 25 formed in a substantially cylindrical shape is attached between the enlarged groove portion 23 and a spring member 22 described later.
  • a spring member 22 is mounted in a resilient state between the spacer 25 and the seat retainer 18.
  • a female thread portion 24 is formed in communication with the other side of the mounting hole 19, and an external joint (not shown) can be screwed into the female thread portion 24.
  • the cap member 16 can be integrated with the body 15 by a joining means such as adhesion or welding.
  • the ball 12 is formed using, for example, stainless steel such as SUS316 as a base material, and has a ball surface 12a.
  • a seat retainer 18 can be sealed to the ball surface 12a.
  • the ball 12 has an upper shaft portion (upper shaft portion) 12b and a lower trunnion (lower shaft portion) 12c.
  • the upper shaft portion 12b and the lower shaft portion 12c are attached to the mounting holes of the body 15. It can turn freely by being attached to 15a.
  • the fluid can flow when the communication hole 12 d formed in the ball 12 communicates with the internal flow path 28 formed in the seat retainer 18. Yes.
  • the base material of the ball 12 is SUS316, the Vickers hardness is Hv200 or less.
  • the ball 12 is formed of stainless steel, since the ball 12 is a liquid contact part, it is desirable to use a material free from hydrogen embrittlement.
  • a pressure equalizing hole 12e communicating from the communicating hole 12d to the upper surface side of the ball is provided, and the pressure in the cavity when the valve is opened can be released by the pressure equalizing hole 12e. It is like that.
  • the seal mechanism 13 includes a seat retainer 18, a spring member 22, and a seal member 20.
  • the sheet retainer 18 is formed using, for example, a copper base alloy such as a BeCu alloy (beryllium copper alloy) as a base material.
  • a copper base alloy such as a BeCu alloy (beryllium copper alloy) as a base material.
  • BeCu alloy beryllium copper alloy
  • the base material of the sheet retainer 18 is beryllium copper
  • the Vickers hardness after the heat treatment is Hv 360 to 450
  • the mechanical properties thereof are, for example, a tensile strength of 1200 to 1500 MPa, a 0.2% proof stress of 1000 to 1400 MPa.
  • the sheet retainer is formed of a copper-based alloy, embrittlement due to hydrogen can be prevented.
  • the seat retainer 18 it is desirable to perform polishing on the seal surface 18a which is the contact side of the ball surface 12a.
  • the base material hardness of the seat retainer 18 is set higher than the base material hardness of the ball 12, and “hardness of diamond-like carbon”> “base material hardness of the seat retainer”> “base material hardness of the ball” Have the relationship. Accordingly, even if diamond-like carbon (DLC), which will be described later, is consumed, the difference in hardness between the DLC on the ball surface 12a and the base material of the seat retainer 18 or the DLC on the ball surface 12a is consumed.
  • DLC diamond-like carbon
  • BeCu is used for the seat retainer 18 so that the sealing performance can be further maintained. That is, the double that the DLC is provided, the hardness difference is provided between the base material of the seat retainer 18 and the base material of the ball 12, the base material of the seat retainer 18 is a BeCu alloy, The triple setting makes fail-safe so that high-pressure hydrogen does not leak.
  • the base material hardness of the ball may be set equal to or higher than the base material hardness of the seat retainer.
  • the seat retainer 18 As a specific shape of the seat retainer 18, there are provided an enlarged diameter portion 26 disposed to face the ball 12 and a cylindrical portion 27 having a diameter smaller than that of the enlarged diameter portion 26. As described above, the sealing surface 18a is provided on the surface of the enlarged diameter portion 26 facing the ball 12, and the sealing surface 18a and the ball surface 12a are capable of sealing contact.
  • the base material of the seat retainer 18 may be a copper alloy such as aluminum bronze or a material other than a copper base alloy as long as the function as a sliding component can be exhibited. In the present embodiment, since the cylindrical portion of the sheet retainer 18 that is a pressure-resistant sliding component has a small diameter and is thin, a BeCu alloy having high mechanical properties is used to prevent deformation.
  • an X axis is provided in the direction of the flow path of the ball 12 from the spherical diameter center point P of the ball surface 12a, and a Y axis intersecting with the X axis is provided.
  • Two deviation points (offset points) Q and Q are provided at a predetermined distance H from the spherical diameter center point P in the Y-axis direction.
  • each offset point Q by drawing deviation from Q hemisphere with a radius R slightly longer radius R than B of the ball surface 12a at an angle of 180 ° in the opposite direction to the (offset) side S, S respectively, the hemisphere A seal surface 18a having a part of S as a locus surface is formed. That is, in FIG. 4, the seal surface 18 a is a part of a slightly longer radius R locus of the ball surface 12 a drawn from the offset points Q and Q of the predetermined distance H, and this seal surface 18 a is drawn with the radius R. It will be.
  • the predetermined distance H of the offset point Q is set so that the seal position T between the seal surface 18a and the ball surface 12a is substantially the center position of the seal surface 18a.
  • an internal flow path diameter d N is 10mm ball 12 in FIG. 1, when the spherical diameter D B of the ball surface 12a is ⁇ 20mm of (radius R B is 10mm) is slightly longer radius R (radius R B + [Delta] r)
  • an offset point Q having the distance H as ⁇ h is set, and a locus plane is drawn from the offset point Q.
  • the predetermined distance H from the spherical diameter center point P of the offset point Q can be appropriately changed according to the spherical diameter of the ball surface 12a. In the present embodiment, the relationship ⁇ r> ⁇ h is set.
  • the seal surface 18a of the seat retainer 18 is set with a slightly longer radius than the ball surface 12a without providing the offset point Q, the ball 12 contacts the inner peripheral edge portion of the seal surface 18a of the seat retainer 18. End up. Then, the inner peripheral edge portion comes into contact with the ball surface 12a in a local manner, and there is a high possibility that the DLC is damaged. In order to avoid this, a technique of rounding the inner peripheral edge portion to avoid a local contact is conceivable. However, the position of the ball 12 is shifted in the X-axis direction, and the shaft portion on the top of the ball 12 is New problems arise, such as having to make it thinner.
  • the seal position between the seal surface 18a of the seat retainer 18 and the ball surface 12a is set to a substantially central position of the seal surface. Then, the finishing process before the DLC is applied to the ball 12 so that the seat retainer 18 and the ball 12 are sealed with a surface contact seal.
  • the present invention has a seal surface abutted by line contact or surface contact, and even in line contact, a contact seal surface having a predetermined width is actually formed.
  • the width of the surface contact seal is an annular close contact portion formed substantially parallel to the Y axis, and is set to a width of about 0.5 mm, for example. Since the trunnion type ball valve of the present embodiment is for high pressure, the ball 12 is slightly displaced by the fluid pressure. However, by setting the surface contact seal width as described above, the annular contact portion is maintained.
  • the seal position T is set at a substantially central position of the seal surface 12a. Therefore, even when the position of the seal position T is slightly deviated during use of the ball valve, The close contact state is maintained.
  • a seal member 20 and backup rings 29 and 30 to be described later are disposed on the cylindrical portion 27 of the seat retainer 18.
  • the seat retainer 18 By inserting the cylindrical portion 27 into the mounting hole 19 of the cap member 16, the seat retainer 18 is movable in the flow path direction.
  • the sealing member 20 is mounted in close contact with the outer peripheral surface of the cylindrical portion 27, and the cylindrical portion 27 and the mounting hole 19 are sealed by the sealing member 20 when the seat retainer 18 moves in the flow path direction.
  • An internal flow path 28 through which high-pressure fluid flows is formed inside the seat retainer 18.
  • a coating layer 31 of diamond-like carbon is applied to at least the seal surface 18a of the seat retainer 18 and the ball surface 12a in contact with the seal surface 18a.
  • a conforming layer 32 is applied to the surface of one or both of the sealing surface 18a and the ball surface 12a.
  • DLC is an amorphous hard film mainly composed of allotropes of hydrocarbons or carbon, and has high hardness and excellent properties such as lubricity, wear resistance, surface smoothness, and chemical stability. .
  • a film can be formed by a plasma CVD method or a PVD method.
  • the DLC When the DLC is provided by plasma CVD, a raw material gas is converted into plasma in a chamber using a hydrocarbon gas such as acetylene, and vapor phase synthesized hydrocarbon is deposited on the surface of the component. In this case, since hydrogen is contained in the raw material, hydrogen is also contained in DLC.
  • the DLC when the DLC is provided by the PVD method, for example, there are a sputtering method and an ion plating method. In this case, the graphite as a raw material is exposed to an ion beam, arc discharge, glow discharge or the like in a vacuum, and scattered carbon atoms are attached to the surface of the component.
  • DLC can be provided only with carbon, and hydrogen-free DLC can be applied.
  • hydrogen which is a high-pressure fluid
  • hydrogen fluid may enter the DLC of the coating layer 31, but the DLC of this embodiment contains hydrogen, and this DLC is There is no risk of further peeling from the base material.
  • the Vickers hardness is sufficiently higher than that of the sheet retainer or the base material of the ball, for example, in the range of HV1500 to 3000, and a film thickness of about 2 to 3 ⁇ m and a uniform thickness on the processing surface.
  • the conforming layer 32 is provided with an appropriate thickness as necessary.
  • the component to which the coating layer 31 of DLC is applied can be used as a high surface pressure sliding component, and the initial conforming performance is improved by providing the conforming layer 32.
  • the spring member 22 in the sealing mechanism is made of, for example, a coil spring, and is mounted between the enlarged diameter portion 26 of the seat retainer 18 inserted into the mounting hole 19 and the spacer 25, and the spring member 22 seals the seat retainer 18. A resilient force is applied in the direction of the surface 18a.
  • the spring member 22 may be a disc spring.
  • the seal member 20 is made of, for example, a rubber O-ring, and is mounted in the mounting hole 19 together with the backup rings 29 and 30, whereby the space between the mounting hole 19 on the body main body 14 side and the outer peripheral surface 18 a of the seat retainer 18. It is arranged.
  • the backup ring 29 disposed on the seal member 20 side is formed of, for example, PTFE (polytetrafluoroethylene), and the backup ring 30 disposed outside the backup ring 29 is formed of, for example, PEEK (polyether ether). Ketone).
  • the seal member 20 and the backup rings 29 and 30 may be formed of a material other than the above materials, but also in this case, it is preferable to use a soft material similar to rubber or PTFE, By using a soft material, the mounting hole 19 can be easily deformed and mounted.
  • the seal member 20 is mounted in the mounting hole 19 with the backup rings 29 and 30 arranged on both sides, and both sides are protected by the backup rings 29 and 30.
  • valve main body 10 Due to the sealing function of the ball 12 and the sealing mechanism 13, the valve main body 10 is sealed by the elastic force that the spring member 22 applies to the seat retainer 18 and the fluid pressure set on the inner diameter side of the sealing member 20.
  • the high pressure fluid can be sealed by a so-called double seal method using self-tightening force by exerting the pressing force of.
  • a lower packing washer 33 On the outer peripheral side of the stem 11, a lower packing washer 33, an inner diameter sealing member 34, an outer diameter sealing member 35, a thrust bearing 36, an upper packing washer 37 that can be fitted from above the lower packing washer 33, a gland 38, and a bush 39 is provided, and the stem 11 is rotatably mounted in the body 15 through these.
  • the lower packing washer 33 has a cylindrical portion 40 in which an inner diameter seal member 34 that seals between the stem 11 and the bottom portion 41 on which the inner diameter seal member 34 is placed.
  • An annular groove 42 is formed on the outer peripheral side of the cylindrical portion 40, and an outer diameter seal member 35 is attached to the annular groove 42.
  • the inner diameter sealing member 34 and the outer diameter sealing member 35 are mounted between the stem 11 and the lower packing washer 33, and the lower packing washer 33 and the body 15, respectively. Leakage of high-pressure fluid from the part is prevented.
  • the lower packing washer 33 is disposed on the upper side of the stem 11 via the thrust bearing 36, whereby the stem 11 is rotatable with respect to the inner diameter seal member 34 and the upper packing washer 37 via the thrust bearing 36. It becomes.
  • the gland 38 is formed in a substantially cylindrical shape, and has an annular flange portion 43 into which the upper packing washer 37 and the lower packing washer 33 can be fitted, and a lid portion 45 that covers the upper packing washer 37 from above. ing.
  • the gland 38 is attached to the mounting recess 46 formed in the body 15 by screwing from the upper side of the upper packing washer 37, houses the inner diameter seal member 34, and the upper and lower packing washers 37 to which the outer diameter seal member 35 is attached. , 33 are pressed in the direction of the thrust bearing 36.
  • a bush 39 is mounted on the inner peripheral side of the gland 38, and the upper packing member 37 is pressed against the lower packing washer 33 by the bush 39.
  • the bush 39 is provided with PEEK as a material, for example.
  • a cover 50 is attached to the body 15 of the valve body 10, and a handle cap 51 and a manual handle 52 are attached via the cover 50.
  • the cover 50 is formed in a substantially disc shape, and a bottom surface side is provided with a hook-shaped side surface portion 54 that can be fitted to an annular protrusion 53 formed on the upper surface side of the body 15.
  • the counterbore part 55 and the notch part 56 are alternately formed at intervals of 90 °.
  • a hole 57 for inserting the handle cap 51 is formed at the center of the cover 50, and a regulating piece (not shown) is formed projectingly into the hole 57, and the stem 11 rotates by this regulating piece. Regulated in the range of °.
  • the handle cap 51 is formed in a substantially cylindrical shape having substantially the same diameter as the ground 38, and a locking piece 59 that can be locked to the regulating piece of the cover 50 is formed on the outer peripheral side thereof.
  • a fitting hole portion 51a into which the parallel portion 11a formed on the upper end portion of the stem 11 can be fitted is formed.
  • the handle cap 51 is connected to the fitting hole portion 51a and the parallel portion 11a. And the stem 11 are integrated.
  • the handle cap 51 is provided with an attachment hole 60, while the attachment portion of the handle 52 is provided with an outer diameter that can be fitted into the attachment hole 60.
  • a female screw 61 is provided at a position corresponding to the counterbore 55 on the side of the annular projection 53 of the body 15 and the notch 56, and a fixing bolt 62 and a set screw (not shown) are screwed to the female screw 61. It is possible.
  • the handle cap 51 is attached to the stem 11 in a predetermined direction by fitting the fitting hole 51a and the parallel portion 11a.
  • the cover 50 is fitted to the annular protrusion 53 from above the handle cap 51.
  • the handle cap 51 is fixed by screwing the fixing bolt 62 and the set screw to the female screw 61 through the counterbore portion 55 and the notch portion 56 of the cover 50, respectively.
  • the handle 52 is operably attached to the upper end side of the stem by inserting the handle 52 into the 60 and fixing it with the fixing bolt 64.
  • the locking piece 59 is regulated by coming into contact with the regulating piece, so that the stem 11 can be opened and closed while the rotation of the stem 11 is regulated to 90 °.
  • the valve body 10 is provided as a manual valve.
  • the high-pressure trunnion type ball valve of the present invention can be automated by an automatic operation actuator such as a pneumatic actuator, as will be described later, in addition to attaching a manual handle as described above.
  • the trunnion type ball valve for high pressure of the present invention is provided with a coating layer 31 made of diamond-like carbon on at least the seal surface 18a of the seat retainer 18 and the ball surface 12a in contact with the seal surface 18a. Therefore, when high-pressure fluid such as high-pressure hydrogen gas flows, slidability due to high surface pressure is secured, and scratches occur on either side of the seat retainer 18 and the ball 12. It is possible to improve the operability while ensuring low torque and sealing properties and preventing leakage. By providing the DLC with the coating layer 31 having a film thickness of 2 to 3 ⁇ m, it is possible to maintain the ultraprecision processing of the base material such as sphericity and finish roughness even after coating.
  • the ball at an angle of 180 ° in the opposite direction to the offset side from the offset point Q offset by a predetermined distance H in the Y-axis direction intersecting the X-axis that is the flow path direction of the ball 12 from the spherical diameter center point P of the ball surface 12a since constitutes a sealing surface 18a which part of the hemisphere S drawn respectively slightly longer radius R and the trajectory plane than the radius R B of the surface 12a, the sealing position T of the ball surface 12a of the seal face 18a
  • the seal surface 12a is set at a substantially central position, and the ball surface 12a and the seal surface 18a are prevented from coming into contact with each other in an inclined state. nowadays prevents leaks.
  • the durability of the seat retainer 18 is improved by the rotation of the ball 12 by setting the base material hardness of the seat retainer 18 higher than the base material hardness of the ball 12. It can prevent scratches due to galling. This demonstrates high sealing performance.
  • the base material of the seat retainer 18 is a BeCu alloy and the base material of the ball 12 is stainless steel, the adoption of this metal sheet makes it difficult to be affected by changes in the hydrogen temperature and improves durability. Even when the DLC coating layer 31 is depleted, leakage can be avoided by the beryllium layer of the BeCu alloy as the base material of the seat retainer 18.
  • the conforming layer 32 is provided on the surface of one or both of the sealing surface 18a and the ball surface 12a, the conforming property between the sealing surface 18a and the ball surface 12a is enhanced to prevent frictional wear.
  • the mobility can be improved.
  • the familiarity layer 32 increases the degree of adhesion, the sealing performance is also improved.
  • valve body 10 of the present invention sets the fluid pressure on the inner diameter side of the seat retainer 18 of the seal mechanism 13, the following self-tightening force can be obtained.
  • FIG. 1 and FIG. 5 if the left side of the seat retainer 18 is the primary side and the right side is the secondary side, the seal surface 18a is shown when fluid flows from the primary side to the secondary side as shown by the arrows in FIG.
  • the inner diameter ⁇ A, the inner diameter ⁇ D of the seal member 20, the outer diameter ⁇ C of the seal surface 18a, and the outer diameter ⁇ B of the seal member 20 are set such that the inner diameter ⁇ D ⁇ the inner diameter ⁇ A ⁇ the outer diameter ⁇ C ⁇ the outer diameter ⁇ B.
  • the seat retainer 18 is pressed against the ball 12 by the fluid pressure in the flow path applied to the area of the inner diameter ⁇ D ⁇ the inner diameter ⁇ A when the valve is closed.
  • the seat retainer 18 is pressed against the ball 12 by the fluid pressure in the cavity applied to the area of the outer diameter ⁇ C ⁇ the inner diameter ⁇ D.
  • FIG. 6 shows a second embodiment of the trunnion-type ball valve according to the present invention.
  • FIG. 7 shows the main part of FIG. 6, and
  • FIG. 8 shows the AA cross section of FIG. The fitting state is shown.
  • the same parts as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • an upper shaft portion 12b and a lower shaft portion 12c are integrally provided on the ball 12 as in the above-described embodiment, and the upper and lower shaft portions 12b , 12c, the ball 12 is rotatably provided via radial bearings 110, 110.
  • a flexible member 110b such as polytetrafluoroethylene (PTFE) is coated on the inner peripheral surface of a rigid cylindrical body 110a such as stainless steel.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • the radial bearing 110 is set in a long shape that supports from the vicinity of the spherical portion of the ball 12 to the vicinity of the stem connection portion.
  • the present embodiment has a top entry type structure in which the ball 12 is inserted from the upper part of the body 15, the present invention can be applied to a bottom entry type structure in which the ball 12 is inserted from the lower part of the body 15.
  • the stem 11 is joined to the upper shaft portion 12b of the ball 12, and the ball 12 is rotatably provided through the rotational force of the stem.
  • the stem 11 has a sliding surface 103 in the thrust direction, and a thrust bearing 105 is mounted between the sliding surface 103 and the lower packing washer 33.
  • a thrust bearing 105 PTFE is covered with a rigid plate such as a thin stainless steel plate (not shown), and the PTFE comes into contact with the sliding surface 103 of the stem 11 and the lower packing washer 33.
  • the stem 11 is also supported in the thrust direction via the thrust bearing 105.
  • a parallel two-sided groove 102 is formed at the lower end of the stem 11, and this parallel two-sided groove 102 receives the load when the ball 12 is closed, that is, FIG. Are provided so as to be cut out in the left-right direction.
  • a parallel two-surface portion 101 that can be joined to the parallel two-surface groove 102 is formed at the upper end of the upper shaft portion 12 b of the ball 12.
  • the stem 11 and the ball 12 are provided so as to be interlocked by the parallel two-plane groove 102 and the parallel two-surface portion 101 in a joined state, and when the ball 12 is pressed by a high-pressure fluid when the valve is closed, the vertical shaft portions 12b and 12c are The ball 12 is supported through a radial bearing 110 in a vertical state in the secondary direction.
  • the ball 12 When the pressure of the high-pressure fluid is applied to the ball 12 when the valve is closed, the ball 12 is supported by the upper shaft portion 12b and the lower shaft portion 12c by the radial bearing 110 as described above, but is parallel to the parallel two-surface portion 101. It moves slightly parallel to the stem 11 via the two-sided groove 102. As a result, it is possible to prevent the displacement of the inner diameter sealing member 34 that is a seal for sealing the stem 11, hold the fixed position, and prevent the inclination of the stem 11. For this reason, the sealing function on the outer peripheral side of the stem 11 by the inner diameter sealing member 34 is effectively exhibited.
  • the thrust bearing 105 and the radial bearing 110 are pressed and fixed from above by a gland 38 screwed to the body 15. At this time, the upper side of the stem 11 is supported by a pressing bush 39 mounted on the inner peripheral side of the gland 38, and the inner diameter seal member 34 and the outer diameter seal member 35 are mounted at fixed positions.
  • the concave parallel two-surface groove 102 is formed on the stem 11 and the convex parallel two-surface portion 101 is formed on the ball 12 has been described.
  • the uneven relationship may be reversed, that is, The stem 11 may be provided with a convex parallel two-sided portion, and the ball 12 may be provided with a concave parallel two-sided groove.
  • a pneumatic actuator 82 for automatic operation is attached to the stem upper end portion 11b.
  • the high pressure trunnion type ball valve of the present invention has a manual operation handle 52 attached to the upper end portion 11b of the stem 11 to form a manual operation ball valve, or the upper end portion 11b of the stem 11 is formed on the body. It can be connected to an automatic operation actuator 82 mounted on the main body 15 to provide a ball valve for automatic operation.
  • the actuator 82 is attached to the body main body 15 via the cover 50. The actuator 82 can accurately control the rotation of the ball 12 supported in a state perpendicular to the secondary direction with a predetermined torque.
  • the cover 50 includes a substrate 84 having a mounting opening 83 and a drooping side plate 85.
  • the substrate 84 has a bolt through hole 86 formed therein, and the drooping side plate 85 has a positioning groove 87 and a counterbore hole 88 at 90 degrees. It is formed alternately at intervals. As a result, two positioning grooves 87 and counterbore holes 88 are provided with respect to the hanging plate 85.
  • the outer peripheral side of the upper part of the shaft mounting portion 80 of the body 15 of the ball valve body 10 is formed in an annular notch, thereby forming an annular protrusion 90.
  • female screw portions 93 to which the valve fixing bolt 91 and the mounting pin 92 can be screwed are equally arranged at four positions at intervals of approximately 90 degrees.
  • a storage groove 94 is formed on the upper surface of the annular protrusion 90, and a head 96 of an actuator fixing bolt 95 for fixing the cover 50 to the actuator 82 can be stored in the storage groove 94.
  • an annular convex portion 97 that can be fitted into a mounting opening 83 formed in the cover 50 is formed.
  • a female not shown (not shown) to which an actuator fixing bolt 95 can be screwed. Screws are provided.
  • the attachment pin 92 is screwed onto the female thread portion 93 of the shaft mounting portion 80.
  • the mounting pins 92 and 92 are fixed to the two opposing female screw portions 93 among the four female screw portions 93 formed at intervals of 90 degrees as shown in the drawing.
  • the annular projecting portion 97 of the actuator 82 is fitted and positioned in the mounting opening 83, and the actuator fixing bolt 95 is screwed into the female screw through the actuator fixing bolt 95 from the bolt through hole 86.
  • the cover 50 is screwed into the predetermined mounting position.
  • the cover 50 integrated with the actuator 82 is attached to the ball valve body 10.
  • the annular projection 90 is fitted to the inner peripheral side of the drooping side plate 85 while the mounting pin 92 provided on the outer surface of the upper portion of the shaft mounting portion 80 is locked to the positioning groove 87 to fix the positioning.
  • the actuator 82 is mounted at a predetermined position of the shaft mounting portion 80 by placing 50 on the upper surface of the shaft mounting portion 80.
  • the convex portion 122 formed on the upper end side of the stem 11 is fitted to the concave portion 121 formed on the lower end side of the output shaft 120 provided in the actuator 82, thereby connecting the output shaft 120 and the stem 11.
  • the head 96 of the actuator fixing bolt 95 is stored in the storage groove 94 on the upper surface of the shaft mounting portion.
  • the cover 50 can be positioned and fixed to the ball valve main body 10 by screwing the valve fixing bolt 91 to the female threaded portion 93 from the drooping side plate 85, and the actuator 82 is connected to the ball via the cover 50.
  • the valve body 10 can be accurately positioned and fixed at a predetermined position.
  • the actuator 82 is operated, the ball 12 can be opened and closed accurately. It is also possible to provide four valve fixing bolts 91 in place of the positioning pins.
  • the actuator 82 is a so-called spring return type, and a spring member 115 is mounted inside, and a retainer member 116 for preventing the spring member 115 from popping out is provided.
  • the retainer member 116 is formed with a projecting abutting portion 117, and the abutting portion 117 contacts both sides of the cylinder 119 when the piston 118 provided therein reciprocates in the cylinder 119.
  • the stroke (not shown) of the piston 118 is restricted, and the rotation angle of the output shaft 120 is restricted to a predetermined angle, that is, 90 °.
  • FIG. 11 shows a hydrogen station provided with the high-pressure trunnion-type ball valve of the present invention.
  • the hydrogen station has a pressure accumulator 70, a compressor 71, a dispenser 72, a precool heat exchanger 73, a quick coupling 74, a filling hose 75, a filling nozzle 76, and an on-vehicle tank 77, which are used as a high-pressure hydrogen supply line 78. Is configured.
  • the ball valve of the present invention Since the ball valve of the present invention has a small pressure loss, the pressure loss of the entire system is reduced by providing it on the secondary side of the accumulator 70 or other supply line, which is suitable for the system shown in FIG. is there.
  • a manual valve 81 is provided at a connection portion of each unit of the hydrogen station, and an automatic valve 80 is appropriately provided on the primary side or secondary side of each unit to control opening and closing.
  • the inside of the pressure accumulator 70 is divided into a plurality of tanks. By switching the valves 80 that connect the tanks and the compressor 71 and the valves 80 that connect the tanks and the dispenser 72 as needed, a predetermined pressure is obtained. While supplying hydrogen to the dispenser from the tank that has reached the tank, the tank that has fallen below the predetermined lower limit pressure is filled with hydrogen from the compressor 71 until the predetermined pressure is reached.
  • the hydrogen supply in the system is controlled by a predetermined program, or the hydrogen supply is appropriately controlled according to the vehicle supply amount.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view showing another embodiment of the high-pressure trunnion type ball valve.
  • FIG. 1 shows a top entry type ball valve
  • FIG. 10 shows a bottom entry type ball valve.
  • the ball valve structure shown in FIG. 10 includes the same structure as that of the ball valve shown in FIGS. 1 to 9, and therefore, the same parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • cap members 16 and 16 are screwed and fixed to the primary side and the secondary side of the body 150 through screwing portions 16a, respectively. Further, a ball having the stem 11, the upper shaft portion 12 b and the lower shaft portion 12 c is inserted into the mounting hole 150 a of the body 150 from the bottom side of the body 150, and tightened to the protruding portion 203 of the body 150 via the screwing portion 200.
  • a bottom entry type ball valve is configured by fixing with a fixing screw 202 having a portion 201.
  • a packing 206 having a substantially U-shaped cross section, a metal bush 205, a bearing 204, and a radial bearing 110 (110a, 110b) are mounted in the gap between the stem 11 and the mounting hole 150a into which the ball 12 is inserted.
  • reference numeral 207 denotes a space.
  • the bottom entry type high-pressure trunnion type ball valve in this example can simplify the seal structure of the stem 11 as compared with the top entry type, and can provide a more compact and robust ball valve.
  • the hydrogen durability test was conducted on the ball 12 and the seat retainer 18 of the high pressure trunnion type ball valve of the present invention, and the durability was compared. At this time, the ball 12 was opened and closed while flowing a high-pressure fluid having a temperature of ⁇ 40 ° C. to 85 ° C. under normal temperature, low temperature ( ⁇ 40 ° C.), and high temperature (85 ° C.). Hydrogen gas was used as the high pressure fluid.
  • the present invention is particularly suitable for piping equipment such as a hydrogen station through which hydrogen or the like of a high-pressure fluid used in a fuel cell flows, but exhibits excellent sealing performance and torque performance as long as it is a pipeline through which high-pressure fluid flows.
  • piping equipment such as a hydrogen station through which hydrogen or the like of a high-pressure fluid used in a fuel cell flows, but exhibits excellent sealing performance and torque performance as long as it is a pipeline through which high-pressure fluid flows.
  • it is suitable as a valve in a CNG (Compressed Natural Gas) station or as a high pressure ball valve used in a place where various high pressure fluids flow, such as a pipe valve.
  • CNG Compressed Natural Gas
  • Ball valve body 11 Stem 12 Ball 12a Ball surface 12b Shaft (upper shaft) 12c trunnion (lower shaft) DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 Seal mechanism 14 Body main body 18 Sheet retainer 18a Seal surface 18b Outer peripheral surface 20 Seal member 22 Spring member 31 Coating layer (diamond-like carbon) 32 Alignment layer 52 Handle 82 Actuator 101 Parallel two-sided portion 102 Parallel two-sided groove 103 Sliding surface 110 Radial bearing 110a Rigid cylindrical body H Distance P Spherical diameter center point Q Offset point R Seat R B Ball surface radius S Hemispherical T Seal position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

 操作時における低トルク性を実現しつつ、シール性を長期にわたって維持し得る耐久性を向上した高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーションを提供する。 ボデー本体内に回転自在に設けたボールとシール接触するシール機構をボールの両側位置に配置し、シール機構は、ボール面とシール接触するシール面を有するシートリテーナと、シール面側に弾発力を付与するために装着したバネ部材と、シートリテーナの外周面に装着したシール部材からなるトラニオン型ボール弁において、少なくともシール面とボール面の双方にダイヤモンドライクカーボンによるコーティング層を施して摺動性と密封性とを発揮するようにした。

Description

高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーション
 本発明は、ボール弁に関し、特に、水素等の高圧流体が流れる水素ステーションなどの設備に好適な高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーションに関する。
 近年、エネルギー政策の見直しに伴って、燃料電池自動車用水素ステーションの供給インフラの普及が強く推進されている。水素ステーションなどの高圧流体が流れる配管設備では、例えば、水素の圧力の場合、80MPa以上の高圧になるため、高圧流体用のバルブが用いられる。このような高圧流体を流すためのバルブとして、例えば、特許文献1のニードルバルブが知られている。ニードルバルブは、ニードルの往復動により流路を開閉する構造になっている。
 一方、流量を確保しながら流路をオンオフする場合に適したバルブとして、トラニオン型ボール弁を使用することがある。この種のボール弁として、例えば、特許文献2のトラニオン型ボール弁が知られている。このトラニオン型ボール弁は、ボデー内にステムとトラニオン(ロワステム)とを介して金属製のボール弁体が回転自在に装着され、このボール弁体の両側にシール用のボールシートが取付けられたシートリテーナが装着された構造になっている。このような高圧用のバルブでは、漏れを確実に防ぐために高い密封性を維持することが要求されている。さらに、高圧下においてバルブの操作性を確保するために、ステムとシート側との摺動性も満足させる必要もある。
 ボールとシートとの密封性を向上させるようにした高圧ガス用のトラニオン型ボール弁としては、例えば、特許文献3のボール弁が開示されている。このボール弁では、高圧下においてボールとシートとの密封性を向上するために、ボールにおけるシートとの接触表面に、ダイヤモンドライクカーボンが蒸着されている。
 また、ダイヤモンドライクカーボンで皮膜を形成したバルブとして、特許文献4の電磁弁が開示されている。この電磁弁では、弁箱の内周面と弁体の外周面の少なくとも一方の摺動面にコーティング膜が形成され、このコーティング膜としてダイヤモンドライクカーボンが用いられ、これにより摺動性を高めようとしている。
特表2007-535648号公報 特開2012-13141号公報 特開2004-76884号公報 特開2011-174569号公報
 しかしながら、水素ステーションで特許文献1のようなニードルバルブを用いて水素を流そうとした場合、この水素が高圧であることで圧力損失が大きくなるため、水素の充填に時間がかかるという問題が生じる。
 一方、高圧流体用のトラニオン型ボール弁では、特にボールとシート側との摺動性及び密封性の双方を向上させることが重要になる。この場合、特許文献2のボール弁において、摺動性を確保するために一般的に使用されているPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)やPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)などの樹脂材料をシート側の材料に使用すると、この軟質の樹脂材料が高圧下では傷付きやすくなることから、密封性を確保できなくなるおそれがある。このように、高圧下では密封性を確保するためには耐久性の点からもシール部もしくはシール面の硬度を高める必要がある。
 特許文献3では、ボールのシートとの接触表面のみにダイヤモンドライクカーボンを蒸着することで耐久性を向上させ、高圧ガスを流す際のシール性(密封性)を維持しようとしているが、このボール弁ではシール性を向上させる代わりに、ボールとシートとの密着性の上昇によってこれらの間の摺動性が悪化するおそれがある。
 特許文献4の電磁弁では、弁箱の内周面、弁体の外周面の摺動面にダイヤモンドライクカーボンによるコーティング膜を形成して摺動性を高めているが、この電磁弁では弁座の密封性の向上については開示ないし示唆されていない。
 更に、高圧流体用のバルブでは、高圧流体によってボールが二次側に強く押される状態となる。例えば、90MPaの流体圧を加えた場合、呼び径9/16(ポート径6.4mm)のボールバルブでは約1tの荷重がボールに加わる。この場合、ボールにはステムが接続されており、このステムはパッキンでシールされている。従って、ボールが二次側に強く押された際、ボールとステムとが略一体に接続されている構造ではステムまで二次側に傾くおそれがあり、パッキンによるシール性が損なわれるおそれがある。
 また、特許文献2のようにボールの上下に円柱状の軸を設けた構造においては、軸の外周を積層した軸受(ボールベアリング)で回転自在に支持している。ところが、90MPaのように高圧の流体を加えた場合、ボールの球状部付近が最も強く二次側に押され、その結果、球状部近傍に配置されたボールベアリングが破損するおそれがあった。
 本発明は、上記の課題点を解決するために開発したものであり、その目的とするところは、特に、高圧流体用に適しており、弁体側と弁座側との摺動性を高めて操作時における低トルク性を実現しつつ、密封性を向上させることで極めて高いシール性能を発揮してそのシール性を長期にわたって維持し得る耐久性を向上した高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーションを提供することにある。
 上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、ボデー本体内に回転自在に設けたボールとシール接触するためのシール機構をボールの両側位置に配置し、シール機構は、ボールのボール面とシール接触するシール面を有するシートリテーナと、シール面側に弾発力を付与するために装着したバネ部材と、シートリテーナの外周面に装着したシール部材からなるトラニオン型ボール弁であって、少なくともシートリテーナのシール面とこのシール面と接触するボール面の双方にダイヤモンドライクカーボンによるコーティング層を施して摺動性と密封性とを発揮するようにした高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項2に係る発明は、シートリテーナのシール面を、ボール面の球径中心から偏位させた位置で、かつボール面の半径よりもやや長い半径に設定し、シール面のボール面とのシール位置を当該シール面の略中央位置とした高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項3に係る発明は、シートリテーナのシール面は、ボール面の球径中心点からボールの流路方向であるX軸と交差するY軸方向に所定距離偏位した点から、偏位した側と反対方向に180°の角度でボール面よりやや長い半径でそれぞれ描いた半球面の一部を軌跡面とした高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項4に係る発明は、シートリテーナの母材硬度をボールの母材硬度よりも高く設定した高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項5に係る発明は、シートリテーナの母材をBeCu合金とし、ボールの母材をステンレス鋼とした高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項6に係る発明は、シール面とボール面の何れか一方又は双方のコーティング層表面になじみ層を施した高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項7に係る発明は、ボールには、上軸部と下軸部を一体に設け、この上下軸部の外周にラジアルベアリングを介して回転自在に設け、かつボールを軸部に接合したステムの回転力を介して回転自在に設けると共に、ステムの下端部に形成した平行二面溝に軸部の上端に設けた平行二面部を連動可能に接合し、弁閉時における高圧流体でボールを押圧したとき、上下軸部を有するボールを二次側方向に垂直状態で支受けするようにした高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項8に係る発明は、ラジアルベアリングは、剛性筒体の内周面にポリテトラフルオロエチレンをコーティングした高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項9に係る発明は、ステムの上端部に手動操作用ハンドルを取付けて手動操作用ボール弁とし、又は、ステムの上端部を、ボデー本体に搭載した自動操作用アクチュエータに連結して自動操作用のボール弁とした高圧用トラニオン型ボール弁である。
 請求項10に係る発明は、高圧水素の供給ラインに高圧用トラニオン型ボール弁を設けた水素ステーションである。
 請求項1に係る発明によると、特に、高圧流体用に適したトラニオン型構造のボール弁を提供でき、少なくともシートリテーナのシール面とボール面の双方にダイヤモンドライクカーボンによるコーティング層を施すことで、弁体側と弁座側との摺動性を高めて操作時の低トルク性を実現しつつ、密封性を向上させることで極めて高いシール性能を発揮してそのシール性を長期にわたって維持し得る耐久性を向上でき、高圧下において、これらの両方の特性を兼ね備えながら弁体を操作できる。これにより、バネ部材のバネ定数を小さくした場合でも、高圧流体用のトラニオン構造のボール弁により自緊力を発揮して確実に高圧流体の漏れを防止しつつ、優れた操作性によって手動で簡単に弁体操作することもできる。
 請求項2又は3に係る発明によると、ボール面とシール面とを振れ幅を許容した線接触又は面接触で当接させてシールすることが可能になり、必要最小限の接触面積によってボール面とシール面との密封性を確実に保持しつつ、低トルク性を高めることができる。しかも、シール面のボール面とのシール位置を当該シール面の中央位置としていることで、シール面に均圧状態でボール面を圧接してシール性を向上し、漏れを確実に防止できる。
 請求項4に係る発明によると、ダイヤモンドライクカーボンの層を維持し、特にシートリテーナの硬度が高くなることで耐久性が向上し、このシートリテーナが薄肉の筒状である場合にも傷付きを防止して高いシール性を維持できる。しかも、万が一ダイヤモンドライクカーボンが減耗した場合でも、母材の硬度差により最低限の摺動性が確保され、シール性を長期にわたって維持でき、耐久性を向上できる。このように、ダイヤモンドライクカーボンのコーティング層の下に硬度の高いシートリテーナを設けていることで、フェールセーフ機能が発揮されて高圧の水素の漏れが確実に防がれる。
 請求項5に係る発明によると、シートリテーナの母材を銅基合金からなるBeCu合金とすることで水素に対する耐久性を向上しつつ、このシートリテーナの強度が高まることでダイヤモンドライクカーボンの健全性に寄与し、摺動性と密封性との双方を高めることができる。更に、シートリテーナと母材との硬度差を最適な状態に設定することで、仮に、ダイヤモンドライクカーボンのコーティング層が減耗した場合にも、シートリテーナのベリリウム層により漏れを防ぐことができると共に、このシートリテーナが銅合金であることから、ボールによるシートリテーナのかじりを防いで作動不良を回避できる。
 請求項6に係る発明によると、シール面とボール面の何れか一方又は双方のコーティング層表面になじみ層を設けることで、シール面とボール面とのなじみ性を高めて摩擦による消耗を防止しつつ摺動性を向上できる。なじみ層により密着度も高めるためシール性も向上する。
 請求項7に係る発明によると、ステムシール用のパッキンである内径シール部材の定位置を確実に保持し、有効にシール機能が発揮される。すなわち、上下軸部を有するボールを二次側方向に垂直状態で支受けするようにしたので、ボールが平行二面溝に沿って流路方向に沿ってやや平行移動可能になり、弁閉時に高圧力が加わってボールが流路方向に荷重を受けたときにやや平行移動、もしくは高荷重を受けボールが歪んだ場合も傾き現象が確実に防止される。そのため、ボールの回転操作を繰り返しおこなった場合にも耐久性やトルク性を維持でき、内径シール部材によるステムの高いシール性を維持できる。
 請求項8に係る発明によると、高圧流体によってラジアル方向の過大な力がボールに加わった場合にも、ラジアルベアリングによりトルク性を確保し、繰り返し回転動作した場合にも軟性のポリテトラフルオロエチレンにより摺動抵抗が小さく、より摺動性が高まることで、ボールの耐久性を向上して劣化を抑えることができる。
 請求項9に係る発明によると、手動操作又は自動操作によってボールを回転操作でき、高圧流体の圧力や種類、設置場所などの使用条件に応じて適宜の操作を選択しながら設置できる。
 請求項10に係る発明によると、操作時の低トルク性を実現しつつ、密封性を向上させることで極めて高いシール性能を発揮してそのシール性を長期にわたって維持し得る耐久性を向上できる高圧用トラニオン型ボール弁を備え、高圧下において、これらの両方の特性を兼ね備えながら操作できる。これにより、ボール弁により自緊力を発揮して確実に高圧流体の漏れを防止しつつ、優れた操作性によって自動や手動で簡単に弁体操作して流路を切り換えて所定量の水素を供給又は停止することができる。特に、水素ステーションのメンテナンス頻度を著しく低減することができる。
本発明における高圧用トラニオン型ボール弁の一実施形態を示した縦断面図である。 図1の高圧用トラニオン型ボール弁の分離断面図である。 シートリテーナを示す縦断面図である。 ボールとシートリテーナとのシール状態を示した要部拡大図である。 図1の一部拡大断面図である。 本発明における高圧用トラニオン型ボール弁の他の実施形態を示した縦断面図である。 図6の高圧用トラニオン型ボール弁の弁閉状態を示す要部拡大断面図である。 図7のA-A拡大断面図である。 図6のボール弁とアクチュエータとを示す分離斜視図である。 本発明における高圧用トラニオン型ボール弁の他の実施形態を示した縦断面図である。 水素ステーションを示したブロック図である。
 以下に、本発明における高圧用トラニオン型ボール弁の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1においては、本発明における高圧用トラニオン型ボール弁の一実施形態を示しており、図2においては、図1の分離断面図を示している。
 図1、図2に示すように、本発明におけるボール弁本体(以下、弁本体という)10は、内部にステム11を介して弁体であるボール12が回転自在に設けられ、このボール12をシール接触するためのシール機構13がボール12の両側位置に配置されており、特に高圧流体を流す場合に好適なトラニオン型ボール弁の構造である。
 弁本体10はボデー本体14により構成され、このボデー本体14は、ボデー15と、このボデー15の一次側と二次側とにそれぞれ設けられたキャップ部材16、16とからなっている。ボデー本体14内には、ボール12、シール機構13が内装されている。ここで、本実施形態における高圧とは、例えば、35MPa以上であり、水素ステーション用の配管設備では70~105MPa、具体的には90MPaを想定している。
 ボデー15は、略四角形状に形成され、このボデー15の両側にガスケット17を挟着した状態でキャップ部材16、16が螺着部16aを介して螺着されてボデー本体14が構成される。キャップ部材16の内周面にはシートリテーナ18装着用の装着穴19が設けられ、この装着穴19にシートリテーナ18が嵌挿可能に設けられている。さらに、装着穴19にはシール部材20を装着可能になっている。
 また、装着穴19には、この装着穴19よりも拡径した拡径溝部23が形成され、この拡径溝部23と後述のバネ部材22との間に略筒状に形成したスペーサ25が装着されている。スペーサ25とシートリテーナ18との間には、バネ部材22が弾発状態で装着される。装着穴19の他方側には、めねじ部24が連通して形成され、このめねじ部24には図示しない外部継手を螺着可能になっている。なお、キャップ部材16は、接着や溶着等の接合手段によりボデー15と一体化することも可能である。
 ボール12は、例えば、SUS316などのステンレス鋼を母材として形成され、ボール面12aを有し、このボール面12aにシートリテーナ18がシール可能になっている。このボール12は、上部側の軸部(上軸部)12bと、下部側のトラニオン(下軸部)12cとを有し、この上軸部12bと下軸部12cとがボデー15の取付穴15aに取付けられることで回動自在になっている。ボール12をステム11により回動操作した場合、ボール12内部に形成された連通孔12dとシートリテーナ18内に形成された内部流路28とが連通したときに流体を流すことが可能になっている。ボール12の母材をSUS316としたときには、ビッカース硬さがHv200以下となる。ボール12をステンレス鋼で形成する場合、このボール12が接液部位であることから、水素脆化のない素材を材料とすることが望ましい。
 ボール12の上軸部12bの内部には、連通孔12dからボールの上面側に連通する均圧孔12eが設けられ、この均圧孔12eにより弁開時のキャビティ内の圧力を抜くことができるようになっている。
 シール機構13は、シートリテーナ18、バネ部材22、シール部材20からなっている。
 シートリテーナ18は、例えば、BeCu合金(ベリリウム銅合金)などの銅基合金を母材として形成される。シートリテーナ18の母材として、特に、BeA―25(ベリリウム銅)に溶体化処理+冷間加工+硬化処理(熱処理)をおこなったものを用いた場合、ステンレス鋼SUS630以上の強度を持ちながら、比較的軟質である銅成分の含有によるシール性を発揮できる。シートリテーナ18の母材をベリリウム銅とした場合、熱処理後のビッカース硬さはHv360~450となり、その機械的性質としては、例えば、引張強さが1200~1500MPa、0.2%耐力が1000~1400MPaとなる。シートリテーナを銅基合金で形成した場合、水素による脆化も防がれる。
 シートリテーナ18の形成時には、ボール面12aの当接側であるシール面18aにおいて、研磨加工を施すことが望ましい。
 本実施形態において、シートリテーナ18の母材硬度は、ボール12の母材硬度よりも高く設定され、「ダイヤモンドライクカーボンの硬度」>「シートリテーナの母材硬度」>「ボールの母材硬度」の関係を有している。これによって、万が一、後述するダイヤモンドライクカーボン(Diamond-like carbon:DLC)が消耗した場合でも、ボール面12aのDLCとシートリテーナ18の母材との硬度差、あるいは、ボール面12aのDLCが消耗した場合でも、ボールとシートリテーナの各母材の硬度差によって、いわゆる”かじり”を生ずることなく、最低限の摺動性が確保され、シール性を長期にわたり維持できる耐久性のあるボール弁となる。本実施形態では、上述したようにシートリテーナ18にBeCuを用いていることで、よりシール性を維持できる。すなわち、DLCを設けていること、シートリテーナ18の母材とボール12の母材との間に硬度差を設けていること、シートリテーナ18の母材をBeCu合金としていること、という二重、三重の設定により、高圧の水素が漏れることのないようにフェールセーフをおこなっている。
 なお、目的に応じて、ボールの母材硬度をシートリテーナの母材硬度と同等、もしくは、高く設定してもよい。
 シートリテーナ18の具体的形状としては、ボール12側に対向配置される拡径部26と、この拡径部26よりも縮径した筒部27とが設けられる。前記のように拡径部26におけるボール12との対向面側にシール面18aが設けられ、このシール面18aとボール面12aとがシール接触可能になっている。シートリテーナ18の母材は、摺動部品としての機能を発揮可能であればアルミブロンズなどの銅合金や、銅基合金以外の材料であってもよい。本実施形態では、耐圧摺動部品であるシートリテーナ18の筒部が小径かつ薄肉であることから、変形を防止すべく機械的性質の高いBeCu合金を用いている。
 図3において、シートリテーナ18のシール面18aを設ける場合を述べる。図において、ボール面12aの球径中心点Pからボール12の流路方向にX軸、このX軸と交差するY軸を設ける。球径中心点PからY軸方向に所定距離Hの間をあけて2箇所の偏位点(オフセット点)Q、Qを設ける。各オフセット点Q、Qから偏位(オフセット)側と反対方向に180°の角度でボール面12aの半径Rよりもやや長い半径Rで半球面S、Sをそれぞれ描くことにより、この半球面Sの一部を軌跡面としたシール面18aが構成される。すなわち、図4において、シール面18aは、所定距離Hのオフセット点Q、Qから描かれたボール面12aのやや長い半径Rの軌跡の一部であり、このシール面18aは半径Rで描かれることになる。
 このとき、シール面18aのボール面12aとのシール位置Tが当該シール面18aの略中央位置になるようにオフセット点Qの所定距離Hを設定する。一例として、図1におけるボール12の内部流路径dが10mmであって、ボール面12aの球径Dがφ20mm(半径Rが10mm)のときには、やや長い半径R(半径R+Δr)として、距離HをΔhとしたオフセット点Qを設定し、このオフセット点Qより軌跡面を描くようにすればよい。オフセット点Qの球径中心点Pからの所定距離Hは、ボール面12aの球径に応じて適宜変更することができる。本実施形態においては、Δr>Δhの関係になるよう設定している。
 仮に、オフセット点Qを設けることなく、シートリテーナ18のシール面18aをボール面12aよりやや長い半径で設定してしまうと、ボール12がシートリテーナ18のシール面18aの内周縁部位に当接してしまう。すると、内周縁部位がボール面12aに極所的に当接することとなり、DLCが破損するおそれが高くなる。これを回避するために内周縁部位に丸みをつけ、極所的な当接を避ける技術も考えられるが、ボール12の位置がX軸方向にずれることになり、ボール12上部の軸部などを細くせざるを得ないなどの新たな問題を生じてしまう。
 本実施形態では、オフセット点Qを設けることにより、シートリテーナ18のシール面18aと前記ボール面12aとのシール位置を当該シール面の略中央位置になるようにした。その上で、DLCを施す前の仕上加工をボール12に施すことにより、シートリテーナ18とボール12とを面接触シールにてシールさせるようにしている。
 本発明は、線接触又は面接触で当接させたシール面を有し、線接触といえども、実際には所定の巾を有した接触シール面を形成している。例えば、面接触シールの幅は、Y軸と略平行に形成される環状の密着部位であり、例えば、0.5mm程度の幅になるようにする。本実施形態のトラニオン型ボール弁は高圧用であるため、ボール12は流体圧により微少量変位するが、面接触シール幅を前記のように設定することで、環状の密着部位が維持される。しかも、図4に示すように、シール位置Tは、当該シール面12aの略中央位置に設定されていることから、ボール弁の使用中にこのシール位置Tの位置が若干ずれた場合にも環状の密着状態が維持される。
 シートリテーナ18の筒部27には、シール部材20と後述するバックアップリング29、30とが配設されている。この筒部27がキャップ部材16の装着穴19に嵌挿されることで、シートリテーナ18が流路方向に移動可能になっている。筒部27の外周面にはシール部材20が密着状態で装着され、シートリテーナ18の流路方向への移動時には、このシール部材20によって筒部27と装着穴19とがシールされる。また、シートリテーナ18の内側には高圧流体が流れる内部流路28が形成されている。
 シートリテーナ18とボール12とによるシール部位を構成する際には、少なくともシートリテーナ18のシール面18aと、このシール面18aと接触するボール面12aの双方に、ダイヤモンドライクカーボンによるコーティング層31を施して、シートリテーナ18とボール12とにおける、摺動性と密封性とを発揮できるようにした。
 この場合、シール面18aとボール面12aの何れか一方又は双方のコーティング層31表面には、なじみ層32が施されている。
 DLCは、主に炭化水素、或は炭素の同素体からなるアモルファスの硬質膜であり、高硬度であって、潤滑性、耐摩耗性、表面平滑性、化学的安定性などの特性に優れている。DLCを施す場合の製法としては、プラズマCVD法やPVD法により成膜することができる。
 プラズマCVD法でDLCを設ける場合、アセチレン等の炭化水素ガスを用いてチャンバー内で原料ガスをプラズマ化し、気相合成した炭化水素を部品表面に蒸着する。この場合、原料に水素が含まれるため、DLCにも水素が含有されることになる。
 一方、PVD法によりDLCを設ける場合、例えば、スパッタリング法やイオンプレーティング法がある。この場合、原料となる黒鉛を真空中でイオンビーム、アーク放電、グロー放電等にさらし、飛び散った炭素原子を部品表面に付着させる。この方法の場合には、炭素のみでDLCを設けることができ、水素フリーのDLCを施すことも可能になる。
 ボール弁の流路に高圧流体である水素が流れたときには、コーティング層31のDLC内部に水素流体が浸入することがあるが、本実施形態のDLCには水素が含有されており、このDLCが母材からより剥離するおそれはない。
 DLCを施す場合、ボール12にボール面12a全面、シートリテーナ18には図3に示した太線部分にDLC処理する。この場合、ビッカース硬さをシートリテーナやボールの母材に比して十分に高い硬度、例えば、HV1500~3000までの範囲とすることが望ましく、膜厚2~3μm程度で処理面に均等な厚さに設けるようにする。なじみ層32は、必要に応じ、適宜の厚みによって設けられる。
 DLCのコーティング層31を施した部品は、高面圧摺動部品として使用可能となり、さらになじみ層32を設けていることで初期なじみ性能が向上する。
 シール機構におけるバネ部材22は、例えば、コイルスプリングからなり、装着穴19に嵌挿されたシートリテーナ18の拡径部26とスペーサ25との間に装着され、バネ部材22によりシートリテーナ18のシール面18a方向に弾発力が付与される。バネ部材22は、皿バネであってもよい。
 シール部材20は、例えば、ゴム製のOリングからなり、バックアップリング29、30とともに装着穴19に装着され、これにより、ボデー本体14側の装着穴19とシートリテーナ18の外周面18aとの間に配設される。シール部材20側に配設されるバックアップリング29は、例えば、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)により形成され、このバックアップリング29の外側に配設されるバックアップリング30は、例えば、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)により形成される。
 シール部材20とバックアップリング29、30は、それぞれ上記以外の別の材質の材料によって形成されていてもよいが、この場合にも、ゴムやPTFEと同程度の軟質材料をそれぞれ用いることが好ましく、軟質材料を用いることにより装着穴19に変形させて装着しやすくなる。シール部材20は、両側にバックアップリング29、30が配置された状態で装着穴19に装着され、このバックアップリング29、30により両側が保護されている。
 上記のボール12とシール機構13とによるシール機能により、弁本体10はバネ部材22がシートリテーナ18に付与する弾発力と、シール部材20の内径側で設定された流体圧とによりシール機構13による押圧力を発揮させることにより自緊力とによる、いわゆる2重シール方式により高圧流体を封止できる構成になっている。
 ステム11の外周側には、下側パッキン座金33、内径シール部材34、外径シール部材35、スラストベアリング36、下側パッキン座金33の上方側から嵌め込み可能な上側パッキン座金37、グランド38、ブッシュ39が設けられており、ステム11は、これらを介してボデー15内に回動自在に装着される。
 下側パッキン座金33は、ステム11との間をシールする内径シール部材34が収納される円筒部40と、内径シール部材34を載置するための底部41とを有している。円筒部40の外周側には環状溝42が形成され、この環状溝42に外径シール部材35が装着される。このように、内径シール部材34、外径シール部材35が、ステム11と下側パッキン座金33、下側パッキン座金33とボデー15との間にそれぞれ装着されていることで、ステム11の軸装部分からの高圧流体の漏れが防がれている。
 下側パッキン座金33は、スラストベアリング36を介してステム11の上部側に配設され、これにより、ステム11がスラストベアリング36を介して内径シール部材34、上側パッキン座金37に対して回動自在となる。
 グランド38は、略筒状に形成され、内側に上側パッキン座金37、下側パッキン座金33を嵌入可能な環状鍔部43と、上側パッキン座金37を上方から被蓋する蓋部45とを有している。グランド38は、上側パッキン座金37の上方側より、ボデー15に形成した装着凹部46に螺着により取付けられ、内径シール部材34を収納し、外径シール部材35が取付けられた上下側パッキン座金37、33をスラストベアリング36方向に押圧している。グランド38の内周側にはブッシュ39が装着され、このブッシュ39により上側パッキン部材37が下側パッキン座金33側に押さえつけられる。ブッシュ39は、例えば、PEEKを材料として設けられる。
 このような構成により、弁本体10内に高圧流体が流れて、図1において外気との差圧によりステム11が上昇する方向の力が加わった場合にも、上下側パッキン座金37、33により内径シール部材34が保護されているため、この内径シール部材34が軸方向に潰れることが防止され、シール性の低下を防いで確実に高圧流体の漏れが防止される。このため、内径シール部材34の消耗を防いでステム11の操作性の低下を抑えることも可能になっている。
 また、弁本体10のボデー15にはカバー50が取付けられ、このカバー50を介してハンドルキャップ51、手動用ハンドル52が取付けられている。
 カバー50は、略円板状に形成され、その底面側にはボデー15上面側に形成された環状突部53に嵌合可能な鍔状の側面部54が設けられ、この側面部54には、座ぐり部55と、切欠部56とが90°の間隔で互い違いに2つずつ形成されている。カバー50の中央部には、ハンドルキャップ51を挿入するための穴部57が形成され、この穴部57には、図示しない規制片が突設形成され、この規制片によってステム11の回転が90°の範囲に規制される。
 ハンドルキャップ51は、グランド38と略同径の略円柱状に形成され、その外周側にはカバー50の規制片に係止可能な係止片59が突設形成されている。ハンドルキャップ51の底面側には、ステム11の上端部に形成された平行部11aが嵌合可能な嵌合穴部51aが形成され、ハンドルキャップ51は、この嵌合穴部51aと平行部11aとの嵌合によりステム11に一体化される。また、ハンドルキャップ51には取付穴部60が形成され、一方、ハンドル52の取付部位は、この取付穴部60に嵌入可能な外径に設けられている。
 なお、ボデー15の環状突部53における側面の座ぐり部55と切欠部56とが対応する位置には雌ネジ61が設けられ、この雌ネジ61に固着ボルト62、図示しない止めネジが螺着可能になっている。
 ハンドルキャップ51は、嵌合穴部51aと平行部11aとの嵌合によりステム11に対して所定の向きに取付けられ、この状態でカバー50がハンドルキャップ51の上から環状突部53に嵌合装着される。更に、固着ボルト62、止めネジが、それぞれカバー50の座ぐり部55、切欠部56を介して雌ネジ61に螺着されることによりハンドルキャップ51が固定され、このハンドルキャップ51の取付穴部60にハンドル52を嵌入して固定用ボルト64で固定することで、ステム上端側にハンドル52が操作可能に取付けられる。ハンドル52の回転操作時には、係止片59が規制片に当接して規制され、ステム11を90°の回転角度に回転規制しながら開閉操作可能になる。
 このように、ステム上端側に手動用ハンドル52を取付けることで、弁本体10は手動式のバルブとして設けられている。
 なお、本発明の高圧用トラニオン型ボール弁は、前記のように手動用のハンドルを取付ける以外にも、後述するように空気圧式アクチュエータ等の自動操作用アクチュエータにより自動化することも可能である。
 続いて、本発明の高圧用トラニオン型ボール弁の上記実施形態における作用を説明する。
 本発明の高圧用トラニオン型ボール弁は、少なくともシートリテーナ18のシール面18aとこのシール面18aと接触するボール面12aの双方にダイヤモンドライクカーボンによるコーティング層31を施して摺動性と密封性とを発揮するようにしているので、高圧水素ガスなどの高圧流体が流れるときに高面圧による摺動性を確保して、シートリテーナ18とボール12との何れの側にも傷が発生することを防ぎつつ、低トルク性とシール性とを確保して漏れを確実に防止しながら操作性を向上できる。DLCを2~3μmの膜厚のコーティング層31で設けていることで、真球度や仕上げ粗さなどの母材の超精密加工をコーティング後も保つことができる。
 ボール面12aの球径中心点Pからボール12の流路方向であるX軸と交差するY軸方向に所定距離Hでオフセットしたオフセット点Qから、オフセット側と反対方向に180°の角度でボール面12aの半径Rよりもやや長い半径Rでそれぞれ描いた半球面Sの一部を軌跡面としたシール面18aを構成しているので、シール面18aのボール面12aとのシール位置Tを当該シール面12aの略中央位置とし、ボール面12aとシール面18aとが傾いた状態で当接することを防いで、シール面18aにボール面12aを均圧状態で圧接してシール性を向上し、確実に漏れを防止している。
 仮にDLCが減耗した場合であっても、シートリテーナ18の母材硬度をボール12の母材硬度よりも高く設定していることで、シートリテーナ18の耐久性を向上してボール12の回転によるかじりなどによる傷付きを防ぐことができる。これにより高いシール性を発揮する。
 しかも、シートリテーナ18の母材をBeCu合金とし、ボール12の母材をステンレス鋼としていることで、このメタルシートの採用により水素温度変化の影響を受けにくくなって耐久性が向上する。DLCのコーティング層31が減耗した場合にも、シートリテーナ18の母材のBeCu合金によるベリリウム層によって漏れを回避できる。
 シール面18aとボール面12aの何れか一方又は双方のコーティング層31表面になじみ層32を施しているので、シール面18aとボール面12aとのなじみ性を高めて摩擦による消耗を防止しつつ摺動性を向上できる。しかも、なじみ層32により密着度も高めるため、シール性も向上する。
 本発明の弁本体10は、シール機構13のシートリテーナ18の内径側で流体圧を設定しているので、以下のような自緊力を得ることができる。
 図1、図5において、仮にシートリテーナ18の左側を一次側、右側を二次側とした場合、図1の矢印に示すように一次側から二次側に流体が流れるときに、シール面18aの内径φA、シール部材20の内径φD、シール面18aの外径φC、シール部材20の外径φBとすると、内径φD<内径φA<外径φC<外径φBの関係に設定している。従って、一次側の自緊力に関しては、弁閉時に内径φD-内径φAの面積に加わる流路中の流体圧により、シートリテーナ18がボール12に押圧される。
 一方、二次側の自緊力に関しては、外径φC-内径φDの面積に加わるキャビティ内の流体圧により、シートリテーナ18がボール12に押圧される。
 このことから、本発明の高圧用トラニオン型ボール弁は、前述したバネ部材22の弾発力と自緊力との2重シール方式の相乗効果により、優れた自封力を発揮して確実に高圧流体を封止できる。
 図6においては、本発明におけるトラニオン型ボール弁の第2実施形態を示しており、図7においては図6の要部、図8においては、図7におけるA-A断面であり、ステムとボールとの嵌合状態を示している。なお、この実施形態において、前記実施形態と同一部分は同一符号によって表し、その説明を省略する。
 この実施形態の高圧用トラニオン型ボール弁においては、図7に示すように、ボール12に前記実施形態と同様に上軸部12bと下軸部12cとが一体に設けられ、この上下軸部12b、12cの外周にラジアルベアリング110、110を介してボール12が回転自在に設けられている。
 図7に示すように、ラジアルベアリング110は、例えばステンレス鋼などの剛性筒体110aの内周面にポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などの軟性部材110bがコーティングされている。このようにラジアルベアリング110でボール12を支えることにより、高圧流体によってボール12にラジアル方向の大きな力が加わった場合にも、トルク性を維持して耐久性も高めることが可能になっている。この場合、ボール12の上軸部12b、下軸部12cを、一対の前記円柱状ラジアルベアリング110、110で支持する。このラジアルベアリング110は、ボール12の球状部近傍からステム接続部近傍までを支持する、長尺形状に設定している。これにより、ボール12の球状部付近に加わる荷重を、長尺状のラジアルベアリング110によりステム接続部近傍まで分散することにより、ベアリングの破損を防いでいる。そのため、耐久性のある高圧用ボールバルブが得られる。本実施形態は、ボール12をボデー15の上部から挿入するトップエントリー型の構造であるが、ボール12をボデー15の下部から挿入するボトムエントリータイプであっても、本発明は適用可能である。
 ボール12の上軸部12bにはステム11が接合され、このステムの回転力を介してボール12が回転自在に設けられている。ステム11は、スラスト方向の摺動面103を有し、この摺動面103と下側パッキン座金33との間にスラストベアリング105が装着されている。スラストベアリング105は、図示しない薄板状のステンレス板などの剛性板にPTFEが被覆され、ステム11の摺動面103や下側パッキン座金33にはこのPTFEが当接する。ステム11は、このスラストベアリング105を介してスラスト方向にも軸受けされている。
 図7、図8に示すように、ステム11の下端部には平行二面溝102が形成され、この平行二面溝102は、ボール12の弁閉時の荷重を受ける方向、すなわち、図7において左右の方向に切欠くように設けられている。一方、ボール12の上軸部12bの上端には平行二面溝102に接合可能な平行二面部101が形成されている。ステム11とボール12とは、接合状態の平行二面溝102と平行二面部101とによって連動可能に設けられ、弁閉時における高圧流体でボール12を押圧したとき、上下軸部12b、12cを有するボール12をラジアルベアリング110を介して二次側方向に垂直状態で支受けするようになっている。
 弁閉時において、ボール12に高圧流体の圧力が加わったときには、前記のようにボール12が上軸部12b、下軸部12cがラジアルベアリング110で支えられているが、平行二面部101と平行二面溝102とを介してステム11に対してやや平行移動する。このことによって、ステム11をシールするパッキンである内径シール部材34の位置ずれを防いで定位置を保持し、ステム11の傾きを防ぐことができる。このため、内径シール部材34によるステム11外周側のシール機能が有効に発揮される。よって、高圧流体によるステム11側からの漏れを確実に防ぎ、ボール12の回転動作を繰り返しおこなったとしても、バルブとしての耐久性やトルク性、内径シール部材34、外径シール部材35によるシール性を維持できる。
 スラストベアリング105、ラジアルベアリング110は、ボデー15に螺着されるグランド38により、上方側から押圧されて位置決め固定される。このとき、ステム11の上部側がグランド38の内周側に装着された押圧用のブッシュ39によって支えられ、内径シール部材34、外径シール部材35が定位置に装着される。
 なお、この実施形態では、ステム11に凹状の平行二面溝102、ボール12に凸状の平行二面部101を形成した場合を説明したが、この凹凸関係は逆であってもよく、すなわち、ステム11に凸状の平行二面部、ボール12に凹状の平行二面溝を設けるようにしてもよい。
 更に、この高圧用トラニオン型ボール弁では、図6、図9に示すように、ステム上端部11bに自動操作用の空圧アクチュエータ82が取付けられている。
 本発明の高圧用トラニオン型ボール弁は、前述したようにステム11の上端部11bに手動操作用ハンドル52を取付けて手動操作用ボール弁とするか、又は、ステム11の上端部11bを、ボデー本体15に搭載した自動操作用アクチュエータ82に連結して自動操作用のボール弁とすることが可能になっている。
 アクチュエータ82は、カバー50を介してボデー本体15に取付けられる。このアクチュエータ82により、二次側方向に垂直状態で支受けされたボール12を所定のトルクで正確に回転制御できる。
 カバー50は、取付開口部83を有する基板84と垂下側板85より成り、基板84にはボルト通し穴86が形成され、垂下側板85には位置決め用溝87、座ぐり穴88がそれぞれ90度の間隔で互い違いに形成されている。これにより、位置決め用溝87、座ぐり穴88が垂下側板85に対してそれぞれ2ヶ所ずつ設けられている。
 ボール弁本体10のボデー15の軸装部80上部の外周側は環状に切欠き形成され、これにより環状突部90が形成されている。環状突部90の外周面には、バルブ固定ボルト91、取付ピン92が螺合可能なめねじ部93が略90度の間隔で4ヶ所に均等配置されている。環状突部90の上面には収納溝94が形成され、この収納溝94には、アクチュエータ82にカバー50を固定するためのアクチュエータ固定ボルト95の頭部96を収納可能になっている。
 アクチュエータ82の下部側には、カバー50に形成された取付開口部83に嵌入可能な環状凸部97が形成され、アクチュエータ82の底面側には、アクチュエータ固定ボルト95を螺着可能な図示しない雌ネジが設けられている。
 アクチュエータ82をボール弁本体10に取付ける場合には、先ず、軸装部80のめねじ部93に取付ピン92を螺着する。この場合、90度間隔で形成された4ヶ所のめねじ部93のうち、対向する2ヶ所のめねじ部93に対して取付ピン92、92をそれぞれ図に示すように固定する。
 一方、取付開口部83にアクチュエータ82の環状凸部97を嵌入して位置決めさせ、かつ、ボルト通し穴86よりアクチュエータ固定ボルト95を通してこのアクチュエータ固定ボルト95を雌ネジに螺合させることにより、アクチュエータ82の所定の取付位置にカバー50を螺着する。
 次に、アクチュエータ82と一体化させたカバー50をボール弁本体10に取付ける。この場合、位置決め用溝87に軸装部80上部の外側面に設けた取付ピン92を係止させて位置決め固定させながら、垂下側板85の内周側に環状突部90を嵌合させ、カバー50を軸装部80の上面に載置させることで、アクチュエータ82が軸装部80の所定位置に搭載される。このとき、アクチュエータ82に設けられた出力軸120の下端側に形成された凹状部121に、ステム11の上端側に形成された凸状部122を嵌合して出力軸120とステム11とを接続する。また、アクチュエータ固定ボルト95の頭部96は、軸装部上面の収納溝94に収納される。
 この状態で、垂下側板85よりめねじ部93にバルブ固定用ボルト91を螺着することで、カバー50をボール弁本体10に位置決め固定することができ、このカバー50を介してアクチュエータ82をボール弁本体10の所定位置に正確に位置決め固定できる。アクチュエータ82の作動時には正確にボール12を開閉操作できる。なお、位置決めピンに代えてバルブ固定用ボルト91を4ヶ所とすることも可能である。
 アクチュエータ82は、いわゆるスプリングリターン型であり、内部にはスプリング部材115が装着され、このスプリング部材115の飛び出し防止用のリテーナ部材116が設けられている。リテーナ部材116には、突状の突当て部117が形成され、内部に設けられたピストン118がシリンダ119内を往復動するときにこの突当て部117がシリンダ119の内部両側に当接する。このことにより、ピストン118の図示しないストロークを規制し、出力軸120の回転角度を所定角度、すなわち90°に規制している。
 図11においては、本発明の高圧用トラニオン型ボール弁を設けた水素ステーションを示している。水素ステーションは、蓄圧器70、圧縮機71、ディスペンサ72、プレクール熱交換器73、迅速継手74、充填ホース75、充填ノズル76、車載タンク77を有し、これらは高圧水素の供給ライン78としてシステムを構成している。
 本発明のボール弁は、圧力損失が小さいので、蓄圧器70の二次側に設けたり、その他の供給ラインに設けることによって、システム全体の圧力損失が小さくなり、図10に示すシステムに好適である。図10に示すように、水素ステーションの各ユニットの接続部位に手動弁81を設け、各ユニットの一次側又は二次側に適宜に自動弁80を設けて開閉制御している。
 蓄圧器70の内部は、複数のタンクに分かれており、それぞれのタンクと圧縮機71とを接続するバルブ80、及びそれぞれのタンクとディスペンサ72とを接続するバルブ80を適宜切り替えることにより、所定圧に至ったタンクから水素をディスペンサに供給する一方、所定の下限値圧を下回ったタンクには、圧縮機71から水素を前記所定圧に至るまで充填する。
 図6の水素ステーションのブロック図の供給ライン78に示したように、所定のプログラムによってシステムにおける水素供給を制御したり、車両供給量に応じて適宜に水素を供給制御するようにしている。
 図10は、高圧用トラニオン型ボール弁の他の実施形態を示した縦断面図である。
 図1はトップエントリータイプのボール弁を示したものであり、図10はボトムエントリータイプのボール弁を示したものである。図10に示すボール弁構造は、図1~図9に示したボール弁の構造と同一構造を含んでいるので、その同一部分は同一符号で示して、その説明を省略する。
 同図において、ボデー150の一次側と二次側にそれぞれキャップ部材16,16を螺着部16aを介して螺着固定されている。また、ボデー150の取付穴150aにステム11と上軸部12bと下軸部12cを有するボールをボデー150のボトム側から挿入し、ボデー150の突出部203に螺着部200を介して締付部201を有する固定ねじ202で固定してボトムエントリータイプのボール弁を構成する。この場合、ステム11とボール12を挿入した取付穴150aとの間隙には、例えば、断面略U字状等のパッキン206、金属製ブッシュ205、ベアリング204、ラジアルベアリング110(110a、110b)を取付けており、図中207は空間を示している。
 本例におけるボトムエントリータイプの高圧用トラニオン型ボール弁は、トップエントリータイプに比してステム11のシール構造を簡素化することが可能となり、よりコンパクトで堅固なボール弁を提供することができる。
 本発明の高圧用トラニオン型ボール弁のボール12、シートリテーナ18に対して水素耐久試験を実施し、その耐久性を比較した。このとき、常温、低温(-40℃)、高温(85℃)の温度下において、熱サイクルが-40℃~85℃までの温度の高圧流体を流しながらボール12を開閉操作するものとした。高圧流体としては、水素ガスを使用した。
 この条件下において、ボール12を4万回開閉操作したところ、摺動性、密封性の双方ともに異常はみられなかった。高圧流体を流したときに圧力差90MPaが生じたが、このときの操作トルクをアクチュエータの定格圧力である、例えば、9.4N・mに抑えることができ、高い操作性を維持できたといえる。
 本発明は、特に、燃料電池で使用される高圧流体の水素等が流れる水素ステーションなどの配管設備に好適であるが、高圧流体が流れる管路であれば優れたシール性とトルク性とを発揮でき、例えば、CNG(Compressed Natural Gas:圧縮天然ガス)ステーションにおけるバルブや、或は、パイプライン用バルブなどの各種の高圧流体の流れる場所で使用される高圧用ボール弁として適している。
 10 ボール弁本体
 11 ステム
 12 ボール
 12a ボール面
 12b 軸部(上軸部)
 12c トラニオン(下軸部)
 13 シール機構
 14 ボデー本体
 18 シートリテーナ
 18a シール面
 18b 外周面
 20 シール部材
 22 バネ部材
 31 コーティング層(ダイヤモンドライクカーボン)
 32 なじみ層
 52 ハンドル
 82 アクチュエータ
 101 平行二面部
 102 平行二面溝
 103 摺動面
 110 ラジアルベアリング
 110a 剛性筒体
 H 距離
 P 球径中心点
 Q オフセット点
 R シート
 R ボール面の半径
 S 半球面
 T シール位置

Claims (10)

  1.  ボデー本体内に回転自在に設けたボールとシール接触するためのシール機構を前記ボールの両側位置に配置し、前記シール機構は、前記ボールのボール面とシール接触するシール面を有する筒形状のシートリテーナと、前記シール面側に弾発力を付与するために装着したバネ部材と、前記シートリテーナの外周面に装着したシール部材からなるトラニオン型ボール弁であって、少なくとも前記シートリテーナのシール面とこのシール面と接触する前記ボール面の双方にダイヤモンドライクカーボンによるコーティング層を施して摺動性と密封性とを発揮するようにしたことを特徴とする高圧用トラニオン型ボール弁。
  2.  前記シートリテーナのシール面を、ボール面の球径中心から偏位させた位置で、かつボール面の半径よりもやや長い半径に設定し、前記シール面の前記ボール面とのシール位置を当該シール面の略中央位置とした請求項1に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  3.  前記シートリテーナのシール面は、前記ボール面の球径中心点から前記ボールの流路方向であるX軸と交差するY軸方向に所定距離偏位した点から、偏位した側と反対方向に180°の角度で前記ボール面よりやや長い半径でそれぞれ描いた半球面の一部を軌跡面とした請求項1又は2に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  4.  前記シートリテーナの母材硬度を前記ボールの母材硬度よりも高く設定した請求項1乃至3の何れか1項に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  5.  前記シートリテーナの母材をBeCu合金とし、前記ボールの母材をステンレス鋼とした請求項4に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  6.  前記シール面と前記ボール面の何れか一方又は双方の前記コーティング層表面になじみ層を施した請求項1乃至5の何れか1項に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  7.  前記ボールには、上軸部と下軸部を一体に設け、この上下軸部の外周にラジアルベアリングを介して回転自在に設け、かつ前記ボールを前記軸部に接合したステムの回転力を介して回転自在に設けると共に、前記ステムの下端部に形成した平行二面溝に前記軸部の上端に設けた平行二面部を連動可能に接合し、弁閉時における高圧流体で前記ボールを押圧したとき、前記上下軸部を有するボールを二次側方向に垂直状態で支受けするようにした請求項1乃至6の何れか1項に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  8.  前記ラジアルベアリングは、剛性筒体の内周面にポリテトラフルオロエチレンをコーティングした請求項7に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  9.  前記ステムの上端部に手動操作用ハンドルを取付けて手動操作用ボール弁とし、又は、前記ステムの上端部を、前記ボデー本体に搭載した自動操作用アクチュエータに連結して自動操作用のボール弁とした請求項7又は8に記載の高圧用トラニオン型ボール弁。
  10.  高圧水素の供給ラインに請求項1乃至9の何れか1項に記載した高圧用トラニオン型ボール弁を設けたことを特徴とする水素ステーション。
PCT/JP2013/055367 2012-02-28 2013-02-28 高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーション WO2013129560A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO13754623A NO2821680T3 (ja) 2012-02-28 2013-02-28
CA2862411A CA2862411C (en) 2012-02-28 2013-02-28 Trunnion ball valve for high pressure, and hydrogen station
KR1020147021594A KR102039532B1 (ko) 2012-02-28 2013-02-28 고압용 트러니언형 볼 밸브 및 수소 스테이션
DK13754623.0T DK2821680T3 (en) 2012-02-28 2013-02-28 HIGH PRESSURE BALL VALVE AND HYDROGEN STATION
US14/378,722 US9546736B2 (en) 2012-02-28 2013-02-28 Trunnion ball valve for high pressure, and hydrogen station
EP13754623.0A EP2821680B1 (en) 2012-02-28 2013-02-28 Trunnion ball valve for high pressure, and hydrogen station
JP2014502361A JP6072763B2 (ja) 2012-02-28 2013-02-28 高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーション

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-041912 2012-02-28
JP2012041912 2012-02-28
JP2012-192124 2012-08-31
JP2012192124 2012-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013129560A1 true WO2013129560A1 (ja) 2013-09-06

Family

ID=49082751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/055367 WO2013129560A1 (ja) 2012-02-28 2013-02-28 高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーション

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9546736B2 (ja)
EP (1) EP2821680B1 (ja)
JP (2) JP6072763B2 (ja)
KR (1) KR102039532B1 (ja)
CA (1) CA2862411C (ja)
DK (1) DK2821680T3 (ja)
NO (1) NO2821680T3 (ja)
WO (1) WO2013129560A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150128071A (ko) * 2014-05-08 2015-11-18 김충호 개폐가 용이한 유체 밸브 장치의 제작 방법 및 이에 의하여 제작된 유체 밸브 장치
WO2016067737A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 株式会社キッツ トラニオン型ボールバルブ
JP2016084905A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 株式会社キッツ トラニオン型ボールバルブ
KR20170024006A (ko) 2014-06-30 2017-03-06 가부시키가이샤 기츠 볼 밸브용 볼 시트의 고착 구조와 그 고착 방법 및 트러니언형 볼 밸브와 이 밸브를 사용한 수소 스테이션
JP2017145472A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 日本碍子株式会社 耐水素部材及び耐水素部材の使用方法
JP2018080724A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 制御弁
JP2018179176A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 株式会社キッツ 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション
JP2018194171A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 京セラ株式会社 摺動装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10718468B2 (en) 2015-04-24 2020-07-21 Cmd Corporation Method and apparatus for dispensing gaseous fuel to a vehicle
CN105065760B (zh) * 2015-08-03 2017-08-25 海特克液压有限公司 一种手动阀的拨杆回中装置
US20170286654A1 (en) * 2016-03-29 2017-10-05 Coverquick, Inc. System and method for smart weapon implementation and deployment
FR3052526B1 (fr) * 2016-06-13 2018-11-23 Valeo Systemes De Controle Moteur Vanne de controle d'un debit de fluide
DE102017201300A1 (de) * 2017-01-27 2018-08-02 Robert Bosch Gmbh Magnetventil, Brennkraftmaschine mit Magnetventil und Verfahren zur Herstellung eines Magnetventils
CN107420573B (zh) * 2017-06-26 2023-11-24 开封瑞科阀门有限公司 一种预紧补偿移动阀座耐高温高压双向硬密封旋球阀
KR101825220B1 (ko) * 2017-08-07 2018-02-02 (주)케이에스티플랜트 마이크로합금화 층이 형성된 메탈시트 볼밸브 장치 및 그 제작 방법
WO2019074910A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 Cameron International Corporation INTEGRATED INTEGRATED SEAT FOR BALL VALVE
RU181391U1 (ru) * 2017-11-07 2018-07-11 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный технологический университет" (ФГБОУ ВО "КубГТУ") Шиберная задвижка с многослойным покрытием
RU184991U1 (ru) * 2017-12-27 2018-11-15 Алексей Сергеевич Тимохин Шаровой кран
RU184990U1 (ru) * 2017-12-27 2018-11-15 Алексей Сергеевич Тимохин Шаровой кран
US10900579B2 (en) * 2018-03-21 2021-01-26 Paul M. Cordua Riser valve manifold
CN108644456A (zh) * 2018-05-16 2018-10-12 芜湖市艾德森自动化设备有限公司 一种高密封防锈蚀阀杆
US10816102B2 (en) * 2018-08-01 2020-10-27 General Electric Company Erosion resistant steam valve
JP7213033B2 (ja) * 2018-08-06 2023-01-26 株式会社キッツエスシーティー 高圧用トラニオン型ボール弁及びこれを用いた水素ステーション
CN108999994B (zh) * 2018-10-10 2020-09-08 江山市志成阀门有限公司 一种球阀的加工工艺
US10995871B2 (en) * 2018-11-07 2021-05-04 Cameron International Corporation Hard and lubricious valve surfaces, material compositions and sequences of manufacturing
JP7381273B2 (ja) 2019-09-27 2023-11-15 株式会社キッツエスシーティー ボールバルブ及びボールバルブとアクチュエータの直付方法
KR102292754B1 (ko) * 2020-06-25 2021-08-25 티에스모스트 주식회사 볼 밸브
CN111911649B (zh) * 2020-07-17 2022-03-11 沈阳航天新光集团有限公司 气动球阀
CN112361025B (zh) * 2020-11-25 2021-08-06 浙江石化阀门有限公司 一种快开高温球面密封切断阀的快开机构
KR102259180B1 (ko) * 2021-01-05 2021-05-31 김충호 밸브등급 4500 이하의 고온 및 고압 유체용 분해정비형 메탈 볼밸브
GB2605945A (en) * 2021-03-15 2022-10-26 Jb Valves Ltd Valve apparatus
CN113757401B (zh) * 2021-09-07 2022-04-22 哈电集团哈尔滨电站阀门有限公司 一种能够防止楔死的手动楔式闸阀

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02286973A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Keihin Seiki Mfg Co Ltd ボール弁
JPH07501127A (ja) * 1991-11-04 1995-02-02 ファイク、コーポレーション 開閉位置間のボールバルブ回転手段
JPH08178091A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Kyocera Corp ディスクバルブ
JPH08261338A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Kitz Corp ボールバルブ
JP2004076884A (ja) 2002-08-21 2004-03-11 Konan Electric Co Ltd 高硬度用ボール弁
JP2007535648A (ja) 2004-04-30 2007-12-06 シークアル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 流れ制御のためのニードルバルブ
US20100200791A1 (en) * 2009-02-07 2010-08-12 Victaulic Company Valve Having High Pressure and Low Pressure Seals
JP2011001598A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Jtekt Corp 摺動部材
JP2011174569A (ja) 2010-02-25 2011-09-08 Mitsubishi Materials Corp 電磁弁
JP2012013141A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Kitz Corp トラニオン型ボール弁

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3047007A (en) * 1959-04-01 1962-07-31 Lunkenheimer Co Ball valve
US3174495A (en) * 1962-11-16 1965-03-23 Acf Ind Inc Fire safe ball valve
US4572239A (en) * 1981-08-28 1986-02-25 Whitey Co. High pressure ball valve
DE4436202A1 (de) * 1994-09-29 1996-04-11 Rautenkranz Int Hermann Kellyhahn mit doppelt gelagertem Kugelküken
JP3601554B2 (ja) * 1995-08-11 2004-12-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁式圧力調整弁
KR20040082743A (ko) * 2003-03-20 2004-09-30 안정오 개폐밸브용 볼의 제조방법 및 그 볼
US8146889B2 (en) * 2004-08-27 2012-04-03 Vetco Gray Inc. Low friction coatings for dynamically engaging load bearing surfaces
JP2006144920A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Flo-Tec Ltd ボールバルブ
CA2619331A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Scientific Valve And Seal, Lp Coatings, their production and use

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02286973A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Keihin Seiki Mfg Co Ltd ボール弁
JPH07501127A (ja) * 1991-11-04 1995-02-02 ファイク、コーポレーション 開閉位置間のボールバルブ回転手段
JPH08178091A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Kyocera Corp ディスクバルブ
JPH08261338A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Kitz Corp ボールバルブ
JP2004076884A (ja) 2002-08-21 2004-03-11 Konan Electric Co Ltd 高硬度用ボール弁
JP2007535648A (ja) 2004-04-30 2007-12-06 シークアル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 流れ制御のためのニードルバルブ
US20100200791A1 (en) * 2009-02-07 2010-08-12 Victaulic Company Valve Having High Pressure and Low Pressure Seals
JP2011001598A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Jtekt Corp 摺動部材
JP2011174569A (ja) 2010-02-25 2011-09-08 Mitsubishi Materials Corp 電磁弁
JP2012013141A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Kitz Corp トラニオン型ボール弁

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101579600B1 (ko) * 2014-05-08 2015-12-22 김충호 개폐가 용이한 유체 밸브 장치의 제작 방법 및 이에 의하여 제작된 유체 밸브 장치
KR20150128071A (ko) * 2014-05-08 2015-11-18 김충호 개폐가 용이한 유체 밸브 장치의 제작 방법 및 이에 의하여 제작된 유체 밸브 장치
EP3150886A4 (en) * 2014-06-30 2018-05-23 Kitz Corporation Structure and method for fixing ball seat for ball valve, trunnion-type ball valve, and hydrogen station using said valve
KR102335446B1 (ko) * 2014-06-30 2021-12-03 가부시키가이샤 기츠 볼 밸브용 볼 시트의 고착 구조와 그 고착 방법 및 트러니언형 볼 밸브와 이 밸브를 사용한 수소 스테이션
KR20170024006A (ko) 2014-06-30 2017-03-06 가부시키가이샤 기츠 볼 밸브용 볼 시트의 고착 구조와 그 고착 방법 및 트러니언형 볼 밸브와 이 밸브를 사용한 수소 스테이션
US10465804B2 (en) 2014-06-30 2019-11-05 Kitz Corporation Structure and method for fastening ball seat for ball valve, trunnion ball valve, and hydrogen station using the ball valve
JP2016084905A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 株式会社キッツ トラニオン型ボールバルブ
US10018276B2 (en) 2014-10-28 2018-07-10 Kitz Corporation Trunnion-type ball valve
WO2016067737A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 株式会社キッツ トラニオン型ボールバルブ
JP2017145472A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 日本碍子株式会社 耐水素部材及び耐水素部材の使用方法
JP2018080724A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 制御弁
JP2018179176A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 株式会社キッツ 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション
JP2018194171A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 京セラ株式会社 摺動装置
JP7141633B2 (ja) 2017-05-12 2022-09-26 京セラ株式会社 摺動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2821680A1 (en) 2015-01-07
CA2862411C (en) 2020-03-10
KR20140128983A (ko) 2014-11-06
US20160025231A1 (en) 2016-01-28
EP2821680A4 (en) 2015-11-11
US9546736B2 (en) 2017-01-17
CA2862411A1 (en) 2013-09-06
NO2821680T3 (ja) 2018-10-06
JP6072763B2 (ja) 2017-02-01
EP2821680B1 (en) 2018-05-09
JPWO2013129560A1 (ja) 2015-07-30
KR102039532B1 (ko) 2019-11-01
JP2017116105A (ja) 2017-06-29
JP6430474B2 (ja) 2018-11-28
DK2821680T3 (en) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6430474B2 (ja) 高圧用トラニオン型ボール弁並びに水素ステーション
JP6650500B2 (ja) 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション
US20200018403A1 (en) Extreme service plug valve
GB2526211A (en) Ball valve
JP5689621B2 (ja) 高圧用回転弁の軸封構造
JP2012013141A (ja) トラニオン型ボール弁
US10267424B2 (en) Butterfly valve seat with seat cover
JP6745605B2 (ja) 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション
US5478047A (en) Flexible seating structure for valves
JP6865623B2 (ja) 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション
CN219639473U (zh) 一种具有复合阀座结构的蝶阀
CN219013418U (zh) 一种耐低温球阀
JP7228779B1 (ja) ボール弁用弁座及びボール弁
WO2022118805A1 (ja) 流量制御用三方弁及び温度制御装置
JP7213033B2 (ja) 高圧用トラニオン型ボール弁及びこれを用いた水素ステーション
JP2001041328A (ja) 弁棒の取り付け位置を弁体中央部から5%以上離し偏心させたバタフライ弁
CN117329321A (zh) 双球双填料高频快开球阀
JP2022088263A (ja) 流量制御用三方弁及び温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13754623

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014502361

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013754623

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2862411

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147021594

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14378722

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE