WO2013125643A1 - 金属被膜の成膜装置および成膜方法 - Google Patents

金属被膜の成膜装置および成膜方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013125643A1
WO2013125643A1 PCT/JP2013/054355 JP2013054355W WO2013125643A1 WO 2013125643 A1 WO2013125643 A1 WO 2013125643A1 JP 2013054355 W JP2013054355 W JP 2013054355W WO 2013125643 A1 WO2013125643 A1 WO 2013125643A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
metal
base material
anode
solid electrolyte
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/054355
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
平岡 基記
博 柳本
祐規 佐藤
孝恭 吉岡
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP2013540916A priority Critical patent/JP5605517B2/ja
Priority to CN201380004430.4A priority patent/CN104011269B/zh
Priority to US14/371,036 priority patent/US10047452B2/en
Priority to KR1020147024921A priority patent/KR101623677B1/ko
Priority to EP13751478.2A priority patent/EP2818585B1/en
Publication of WO2013125643A1 publication Critical patent/WO2013125643A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/08Electroplating with moving electrolyte e.g. jet electroplating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/005Contacting devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/10Electrodes, e.g. composition, counter electrode
    • C25D17/12Shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/10Electrodes, e.g. composition, counter electrode
    • C25D17/14Electrodes, e.g. composition, counter electrode for pad-plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D21/00Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
    • C25D21/12Process control or regulation
    • C25D21/14Controlled addition of electrolyte components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • C25D5/022Electroplating of selected surface areas using masking means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/34Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/38Electroplating: Baths therefor from solutions of copper

Definitions

  • the present invention relates to a metal film forming apparatus and film forming method, and more particularly, to a metal film forming apparatus and film forming method capable of forming a thin metal film uniformly on the surface of a substrate.
  • a metal film is formed on the surface of the substrate in order to form a metal circuit pattern.
  • a metal film is formed on a surface of a semiconductor substrate such as Si by a plating process such as an electroless plating process (for example, see Patent Document 1), sputtering, or the like.
  • a film forming technique for forming a metal film by the PVD method has been proposed.
  • Non-Patent Document 1 A film forming method has been proposed (see, for example, Non-Patent Document 1).
  • the solid electrolyte membrane is obtained by spin-coating a solution containing the precursor on the surface of the base material in advance, and impregnating the solid electrolyte membrane with metal ions to be coated. Then, a base material is disposed so as to be opposed to the anode and electrically conductive to the cathode, and a voltage is applied between the anode and the cathode so that the metal ions impregnated inside the solid electrolyte are impregnated. Deposited on the cathode side. Thereby, the metal film which consists of a metal of a metal ion can be formed into a film.
  • Non-Patent Document 1 a solution containing the precursor of the solid electrolyte membrane is applied to the surface of the base material, is cured, and is further impregnated with metal ions. It was. Therefore, for each film formation, a solid electrolyte film must be prepared and impregnated with metal ions to be coated, and a metal film cannot be continuously formed on the surfaces of a plurality of substrates. It was.
  • the metal impregnated in the solid electrolyte membrane is limited, the amount of metal that can be deposited is limited. Thereby, a metal film having a desired film thickness may not be obtained.
  • the present invention has been made in view of these points, and the object of the present invention is to provide a metal that can continuously form a metal film having a desired film thickness on the surfaces of a plurality of substrates.
  • An object of the present invention is to provide a film forming apparatus and a film forming method therefor.
  • the metal film deposition apparatus includes a solid electrolyte membrane disposed on the surface of the anode between the anode and the base material serving as the anode and the cathode, A power supply unit that applies a voltage between the anode and the base material, and a voltage is applied between the anode and the base material to be contained inside the solid electrolyte membrane.
  • the solid electrolyte membrane is brought into contact with the substrate while the solid electrolyte membrane is disposed on the anode during film formation.
  • metal can be deposited on the surface of the base material from the metal ions contained in the solid electrolyte membrane. it can.
  • a metal film made of a metal ion metal can be formed on the surface of the substrate.
  • the anode is a porous body, and the anode made of this porous body can transmit a solution containing metal ions to the inside, and supply the permeated solution (metal ions thereof) to the solid electrolyte membrane. can do.
  • the solution containing a metal ion can be supplied at any time through the anode which is a porous body.
  • the supplied solution containing metal ions permeates the inside of the anode, contacts the solid electrolyte membrane adjacent to the anode, and the solid electrolyte membrane is impregnated with the metal ions.
  • metal ions in the solid electrolyte membrane are deposited during film formation and are supplied from the anode side. Therefore, a metal film having a desired film thickness can be continuously formed on the surfaces of a plurality of substrates without being limited by the amount of metal that can be deposited.
  • the film forming apparatus includes a metal ion supply unit for supplying a solution containing the metal ions to the anode.
  • the metal film can be continuously formed while supplying the solution containing metal ions from the metal ion supply unit to the anode.
  • the film forming apparatus includes a pressurizing unit that pressurizes the solid electrolyte film on the substrate on which the solid electrolyte membrane is formed by moving the anode toward the substrate.
  • a pressurizing unit that pressurizes the solid electrolyte film on the substrate on which the solid electrolyte membrane is formed by moving the anode toward the substrate.
  • the device further includes an energizing portion that is formed so as to surround a film formation region of the base material during the film formation and that electrically connects the negative electrode of the power supply unit and the base material.
  • an energizing portion that is formed so as to surround a film formation region of the base material during the film formation and that electrically connects the negative electrode of the power supply unit and the base material.
  • the solid electrolyte membrane has a shape corresponding to a film formation region of the base material, and an insulator is further disposed on the anode so as to surround the solid electrolyte membrane.
  • the energization part is composed of a plurality of energization protrusions arranged so as to protrude from the surface of the insulator toward the base material.
  • the anode and the current-carrying part have an integral structure, but an insulator is disposed in a portion other than the film formation region of the base material.
  • a metal film is not formed on the surface of the substrate facing the insulator, and a metal film having a desired shape can be formed in the film formation region.
  • the energizing protrusion has a structure that enters the inside of the insulator by a pressurizing force when the energizing protrusion comes into contact with the base material during pressurization by the pressurizing unit. It has become.
  • the energization protrusion enters the inside of the insulator in a state where the energization protrusion is in contact with the base material when being pressed by the pressurizing unit.
  • the tip of the current-carrying projection that is the current-carrying part contacts the surface of the substrate, so that the solid-electrolyte membrane is brought into uniform contact with the film-forming region of the substrate while conducting the current-carrying projection and the substrate. be able to.
  • a uniform metal film can be formed more easily.
  • the surface of the anode in contact with the solid electrolyte membrane includes a film-forming surface having a shape corresponding to the film-forming region of the substrate and a non-film-forming surface other than the film-forming surface.
  • the metal on the film-forming surface is a metal having a smaller oxygen overvoltage than the metal on the non-film-forming surface.
  • the metal on the film-forming surface is a metal having a smaller oxygen overvoltage than the metal on the non-film-forming surface, so the metal ions in the film-forming region of the base material facing the film-forming surface It is possible to increase the precipitation reactivity from the metal to the metal. As a result, metal can be deposited only in the film formation region of the base material facing the film formation surface. In this manner, the metal film can be formed in a pattern corresponding to the film formation surface without masking the surface of the substrate.
  • the solid electrolyte membrane contains hydrogen ions.
  • the solid electrolyte membrane was impregnated by applying the voltage when the film was formed on the substrate having a surface formed with an oxide film such as a passive film or before the film was formed.
  • the oxide of the oxide film can be reduced with hydrogen ions.
  • the oxide on the substrate surface is removed (reduced), and a metal film having high adhesion can be formed on the reduced surface.
  • a film forming method suitable for forming a metal film is also disclosed.
  • a solid electrolyte membrane is disposed on the surface of the anode between the anode and the base material to be the cathode, and the solid electrolyte membrane is brought into contact with the base material.
  • a voltage is applied between the metal electrolyte and a metal film made of the metal is deposited on the surface of the substrate by precipitating metal from the metal ions contained in the solid electrolyte membrane on the surface of the substrate.
  • a method for forming a metal film wherein a porous body is used as the anode, through which a solution containing the metal ions permeates and supplies the metal ions to the solid electrolyte membrane.
  • a solid electrolyte membrane is disposed on the surface of the anode, and the solid electrolyte membrane is brought into contact with the substrate.
  • a voltage is applied between the anode and the base material, and a metal film is deposited on the surface of the base material by precipitating metal from the metal ions contained in the solid electrolyte membrane on the surface of the base material.
  • a film can be formed on the surface.
  • a solution containing metal ions can be permeated therein, and the permeated solution can be supplied to the solid electrolyte membrane.
  • the solution containing a metal ion can be supplied at any time through the anode which is a porous body.
  • the supplied solution containing metal ions permeates the inside of the anode, contacts the solid electrolyte membrane adjacent to the anode, and the solid electrolyte membrane is impregnated with the metal ions.
  • metal ions in the solid electrolyte membrane are deposited during film formation and are supplied from the anode side. Therefore, a metal film having a desired film thickness can be continuously formed on the surfaces of a plurality of substrates without being limited by the amount of metal that can be deposited.
  • the metal film is formed while supplying a solution containing the metal ions to the anode.
  • the metal film can be continuously formed while supplying a solution containing metal ions to the anode.
  • the solid electrolyte membrane is pressurized to the film formation region of the substrate by moving the anode toward the substrate.
  • the solid electrolyte membrane can be pressurized via the anode, the solid electrolyte membrane can be made to follow the surface of the base material in the film formation region uniformly and the metal coating can be coated on this surface. .
  • a current-carrying part that conducts the negative electrode of the power supply unit to which the voltage is applied and the base material is disposed so as to surround the film formation region of the base material during the film formation.
  • the current-carrying part and the substrate surface around the film-forming region can be brought into contact with each other, and the metal can be deposited in the film-forming region around the current-carrying part. Thereby, a uniform current can be passed through the film formation region, and a metal film having a desired shape and a uniform film thickness can be formed.
  • the solid electrolyte membrane having a shape corresponding to the film formation region of the substrate is used, an insulator is disposed on the anode so as to surround the solid electrolyte membrane, and the current-carrying portion
  • a plurality of energizing protrusions arranged so as to protrude from the surface of the insulator toward the base material are used.
  • the metal coating is not formed on the surface of the base material at a position facing the insulator, and the desired film is formed.
  • a metal film can be formed on the film-forming region having a shape.
  • the energizing protrusion is adapted to enter the inside of the insulator by pressurization when the energizing protrusion comes into contact with the substrate during pressurization.
  • the energizing protrusion enters the inside of the insulator in a state where the energizing protrusion is in contact with the base material during pressurization.
  • the tip of the current-carrying projection that is the cathode contacts the surface of the base material, so that the solid electrolyte membrane is brought into uniform contact with the film-forming region of the base material while conducting the current-carrying projection and the base material.
  • a uniform metal film can be formed more easily.
  • the surface of the anode in contact with the solid electrolyte membrane includes a film-forming surface having a shape corresponding to the film-forming region of the substrate and a non-film-forming surface other than the film-forming surface.
  • the metal on the film-forming surface is a metal having a smaller oxygen overvoltage than the metal on the non-film-forming surface.
  • the metal on the film-forming surface is a metal having a smaller oxygen overvoltage than the metal on the non-film-forming surface, so that metal ions are formed between the film-forming surface of the anode and the substrate.
  • This increases the reactivity of precipitation from metal to metal.
  • metal can be deposited on the film formation region of the base material facing the film formation surface. In this manner, the metal film can be formed in a pattern corresponding to the film formation surface without masking the surface of the substrate.
  • a substrate having an oxide film formed on the surface is used as the substrate, and the solid electrolyte membrane is impregnated with hydrogen ions, and a voltage is applied between the anode and the substrate serving as the cathode. And the oxide of the oxide film is reduced with the hydrogen ions.
  • the oxide of the oxide film can be reduced with the hydrogen ions impregnated in the solid electrolyte film by applying a voltage when the film is formed on the substrate or before the film is formed.
  • the oxide on the surface of the base material is removed (reduced), and the metal film formed on the reduced surface is more closely attached to the base material than that formed on the surface on which the oxide film is formed. Strength increases.
  • a metal film having a desired film thickness can be continuously formed on the surfaces of a plurality of substrates.
  • the typical conceptual diagram of the film-forming apparatus of the metal film which concerns on 1st Embodiment of this invention It is a figure for demonstrating the film-forming method with the film-forming apparatus of the metal film shown in FIG. 1, (a) is typical sectional drawing for demonstrating the state before film-forming of a film-forming apparatus, (b ) Is a schematic cross-sectional view for explaining a state of the film formation apparatus during film formation.
  • the typical sectional view of the film deposition apparatus of the metal film concerning a 2nd embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view for explaining a state during film formation of the film formation apparatus shown in FIG. 3. It is a figure for demonstrating the film-forming method by the film-forming apparatus of the metal film which concerns on 3rd Embodiment of this invention, (a) is typical sectional drawing for demonstrating the state before film-forming of a film-forming apparatus.
  • FIG. 4B is a schematic cross-sectional view for explaining a state of the film formation apparatus during film formation. Typical sectional drawing for demonstrating the pre-processing process of the film-forming apparatus of the metal film which concerns on 4th Embodiment of this invention. The photograph of the base-material surface formed into a film concerning the Example using the film-forming apparatus of the metal film which concerns on 3rd Embodiment of invention.
  • FIG. 1 is a schematic conceptual diagram of a metal film deposition apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view for explaining a film forming method by the metal film forming apparatus shown in FIG. 1, and (a) is a schematic cross-sectional view for explaining a state before the film forming of the film forming apparatus.
  • FIG. 6B is a schematic cross-sectional view for explaining the state of the film formation apparatus during film formation.
  • a film forming apparatus 1A is an apparatus for depositing a metal from metal ions and depositing a metal film made of the deposited metal on the surface of a substrate B.
  • the base material B uses a base material made of a metal material such as aluminum, or a base material on which a metal underlayer is formed on the treated surface of a resin or silicon base material.
  • the film forming apparatus 1A includes a metal anode 11, a metal energization section 12, a solid electrolyte film 13 disposed on the surface of the anode 11, the anode 11, and a base material B that serves as a cathode. And a power supply unit 14 for applying a voltage (between the anode 11 and the energization unit 12).
  • a metal ion supply unit 15 that supplies a solution (hereinafter referred to as a metal ion solution) L containing metal ions to the anode 11 is disposed.
  • An opening is formed in the bottom of the metal ion supply unit 15, and the anode 11 can be accommodated in the internal space S in a state of being fitted to the inner wall 15 a.
  • a solution tank 17 containing a metal ion solution L is connected to one side of the metal ion supply unit 15 via a supply pipe 17a, and a waste liquid tank for collecting used waste liquid is connected to the other side. 18 is connected via a waste liquid pipe 18a.
  • the metal ion solution L stored in the solution tank 17 is supplied to the inside of the metal ion supply unit 15 through the supply pipe 17a, and the used waste liquid is discharged into the waste liquid through the waste liquid pipe 18a. It can be sent to the tank 18.
  • the anode 11 is accommodated in the internal space of the metal ion supply unit 15 in a state of being fitted to the inner wall 15a, the metal ion solution L supplied from above the internal space can be supplied to the anode 11.
  • the anode 11 is made of a porous body through which the metal ion solution L permeates and supplies metal ions to the solid electrolyte membrane.
  • a porous body (1) it has corrosion resistance to the metal ion solution L, (2) it has conductivity that can act as an anode, and (3) it can pass through the metal ion solution L.
  • the porosity is about 50 to 95% by volume
  • the pore diameter is about 50 to 600 ⁇ m
  • the thickness is preferable.
  • the energization unit 12 is formed so as to surround the film formation region E of the base material B on which the metal coating F is formed during film formation, and is configured to conduct the negative electrode of the power supply unit and the base material.
  • the energization unit 12 since the film formation region E of the base material B is circular, the energization unit 12 has a ring shape so as to surround the film formation region E of the base material B. .
  • a pressurizing unit 16 is connected to the lid 15a of the metal ion supply unit 15.
  • the pressurizing unit 16 pressurizes the solid electrolyte membrane 13 to the film formation region E of the base material B by moving the anode 11 toward the base material B.
  • the pressurizing unit 16 may be a hydraulic or pneumatic cylinder.
  • the film forming apparatus 1 ⁇ / b> A fixes the base material B and adjusts the temperature of the base material B via the base 21 and the base 21 that adjusts the alignment of the base material B with respect to the anode 11 and the energization unit 12.
  • a temperature control unit 22 is provided.
  • the conveying apparatus 40 which conveys the base material B mounted on the base 21 is provided.
  • the metal ion solution L examples include an aqueous solution containing ions of copper, nickel, silver and the like.
  • a solution containing copper sulfate, copper pyrophosphate and the like can be mentioned.
  • the solid electrolyte membrane 13 can mention the film
  • the solid electrolyte membrane 13 can be impregnated with metal ions by bringing it into contact with the above-described metal ion solution L.
  • the solid electrolyte membrane 13 is derived from metal ions on the current-carrying part side (surface of the base material B).
  • the metal can be deposited.
  • the material of the solid electrolyte membrane include ion exchange such as fluorine resin such as Nafion (registered trademark) manufactured by DuPont, hydrocarbon resin, polyamic acid film, and selemion manufactured by Asahi Glass (CMV, CMD, CMF series).
  • CMV Asahi Glass
  • the base material B is arranged on the base 21, the alignment of the base material B is adjusted with respect to the anode 11 and the energization unit 12, and the temperature of the base material B is adjusted by the temperature control unit 22.
  • the solid electrolyte membrane 13 is arranged on the surface of the anode 11 made of a porous body, the solid electrolyte membrane 13 is brought into contact with the base material B, and the energizing portion 12 is connected to the base material.
  • the energization unit 12 is disposed so as to surround the film formation region E of the base material B on which the metal coating F is formed during film formation.
  • the solid electrolyte membrane 13 is pressurized to the film formation region E of the substrate B by moving the anode 11 toward the substrate B using the pressurizing unit 16.
  • the solid electrolyte membrane 13 can be pressurized via the anode 11, the solid electrolyte membrane 13 can be made to follow the surface of the base material B in the film-forming region E uniformly. That is, the metal coating F having a more uniform film thickness can be formed while the solid electrolyte membrane 13 is brought into contact (pressurization) with the anode 11 as a backup material.
  • a voltage is applied between the anode 11 and the base material B serving as the cathode by using the power supply unit 14, and metal is deposited on the surface of the base material B from the metal ions contained in the solid electrolyte membrane 13. Let At this time, the metal film F is formed while supplying the metal ion solution L to the anode 11.
  • the metal ion solution L can be permeated therein, and the permeated solution L can be supplied to the solid electrolyte membrane 13 together with the metal ions. .
  • the metal ion solution L can be supplied at any time through the anode 11 which is a porous body.
  • the supplied metal ion solution L passes through the inside of the anode 11 and contacts the solid electrolyte membrane 13 adjacent to the anode 11, and the solid electrolyte membrane 13 is impregnated with metal ions.
  • the metal ions supplied from the anode side are converted into the metal ions in the solid electrolyte membrane 13 from the anode 11 side. It moves to the side (base material B side), and a metal is deposited from the metal ions contained in the solid electrolyte membrane 13 to the current-carrying part side. Thereby, the metal coating F can be formed on the surface of the base material B.
  • the metal film having a desired film thickness is not limited by the amount of metal that can be deposited.
  • F can be formed on the surfaces of the plurality of base materials B.
  • the energizing portion 12 by bringing the energizing portion 12 into contact with the base material B so as to surround the film formation region E, a uniform current can be supplied to the film formation region E, and a metal having a desired shape and a uniform film thickness is obtained.
  • the film F can be formed.
  • the substrate B after film formation is transported by the transport device 40, replaced with an undeposited substrate, and the above-described operations are repeated, so that films can be continuously formed on the surfaces of a plurality of substrates.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a metal film deposition apparatus according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a schematic plan view of the bottom surface of the film deposition apparatus shown in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view for explaining the structure of the energization section (energization protrusion) of the film forming apparatus shown in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view for explaining a state during film formation of the film formation apparatus shown in FIG.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that the structure of the current-carrying part of the film forming apparatus and an insulating member are newly provided. Therefore, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the film forming apparatus 1 ⁇ / b> B includes an anode 11 made of a metal porous body, a metal energization section 12, and a solid electrolyte membrane disposed on the surface of the anode 11. 13 and a power supply unit 14 for applying a voltage between the anode 11 and the energization unit 12.
  • Opening is formed in the upper part of the metal ion supply part 15, and a pair of pressurization parts 16 and 16 similar to 1st Embodiment are connected.
  • the pressurizing unit 16 pressurizes the solid electrolyte membrane 13 to the film forming region E of the base material B by moving the anode 11 toward the base material B that becomes the cathode.
  • the solution tank in which the metal ion solution L is stored and the waste liquid tank that collects the waste liquid are connected to the metal ion supply unit 15 as in the first embodiment.
  • the solid electrolyte membrane 13 has a shape corresponding to the film-forming region E of the base material B between the anode 11 and the energizing portion 12, and the anode 11 includes a solid electrolyte.
  • An insulator 19 is further arranged so as to surround the film 13.
  • the insulator 19 may be made of any material that can electrically insulate the current from the power supply unit 14, and is made of, for example, ceramics or polymer resin.
  • the energizing portion 12 is composed of a plurality of energizing protrusions 12 a, 12 a... Arranged so as to protrude from the surface of the insulator 19 toward the base material B.
  • the plurality of energizing protrusions 12a, 12a,... are arranged so as to surround the film formation region E of the base material on which the metal film F is formed during film formation.
  • each of the energizing protrusions 12 a enters the inside of the insulator 19 due to the applied pressure when the energizing protrusion 12 a comes into contact with the base material B during pressurization by the pressurizing unit 16. It has a structure. Specifically, a storage space 19 a for storing the energizing protrusion 12 a is formed inside the insulator 19, and a hole portion 19 b is formed so that the energizing protrusion 12 a protrudes from the surface of the insulator 19. ing.
  • a stopper 12b larger than the inner diameter of the hole 19b is provided at the center of the energizing protrusion 12a in the axial direction.
  • An urging member (for example, a spring) 12c for urging the energizing protrusion 12a toward the distal end side is disposed on the proximal end side of the energizing protrusion 12a. Further, the urging member 12c is provided with a metal conducting member 12d for electrically conducting all the energizing protrusions 12a, 12a,.
  • each conducting member 12d and connecting the power source unit 14 to one of the conducting members 12d, the voltage of the power source unit 14 is applied to the anode 11 and all the energizing projections 12a, 12a,. Can be applied.
  • a base material in which a metal base layer (seed layer) A is formed on the surface of the base material B by sputtering or the like is used.
  • the metal base layer A formed on the substrate B corresponds to the cathode referred to in the present invention.
  • the solid electrolyte membrane 13 is disposed on the surface of the anode 11 made of a porous body, the solid electrolyte membrane 13 is brought into contact with the base material B, and all the current-projecting projections 12a, 12a,. Is electrically connected to the base material B (the metal base layer A). Specifically, at the time of film formation, all the energization protrusions 12a, 12a,... Are arranged so as to surround the film formation region E of the base material B on which the metal coating F is formed.
  • the solid electrolyte membrane 13 is pressurized to the film formation region E of the base material B (metal base layer A) by moving the anode 11 toward the base material B using the pressurizing unit 16.
  • the solid electrolyte membrane 13 can be pressurized via the anode 11, the solid electrolyte membrane 13 can be made to follow the surface of the base material B in the film-forming region E uniformly.
  • the energizing protrusions 12a come into contact with the seed layer A of the base material B during pressurization by the pressurizing unit 16, all the energizing protrusions 12a are maintained by applying pressure while maintaining this contact state. Can enter the storage space 19 a of the insulator 19.
  • a voltage is applied between the anode 11 and all the current-carrying protrusions 12a, 12a,... By using the power supply unit 14, and the metal is removed from the metal ions contained in the solid electrolyte membrane 13 by the surface of the substrate. It is deposited on (the surface of the metal underlayer A). At this time, the metal film F is formed while supplying the metal ion solution L to the anode 11.
  • the same effect as in the first embodiment can be expected, and the following further effects can be expected. That is, since the solid electrolyte film 13 having a shape corresponding to the film formation region of the base material B is used and the insulator 19 is disposed so as to surround the solid electrolyte film 13 on the anode, the film formation of the base material B is performed. The insulator 19 is disposed in a portion other than the region. As a result, the metal film F is not formed on the surface of the base material (surface of the metal base layer A) at a position facing the insulator 19, and the metal film F having a desired shape is formed in the film formation region E. Can be membrane. Thereby, the patterning precision of the metal film F can be improved.
  • the energization unit does not have to be disposed on the substrate side during film formation.
  • the conduction between each energization projection 12a and substrate B can be secured.
  • the solid electrolyte membrane 13 can be brought into uniform contact with the film-forming region E of the base material B. As a result, the metal film F having a uniform film thickness can be more easily formed.
  • FIG. 7 is a view for explaining a film forming method by the metal film forming apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7A is a view for explaining a state before the film forming of the film forming apparatus. It is typical sectional drawing, (b) is typical sectional drawing for demonstrating the state at the time of film-forming of the film-forming apparatus.
  • the third embodiment differs from the first embodiment in the structure of the current-carrying part and the anode of the film forming apparatus. Therefore, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the energization unit 12 is disposed at a position facing the anode 11, and the base material B is disposed on the energization unit 12.
  • At least the surface of the anode in contact with the solid electrolyte membrane 13 has a film-forming surface 11a having a shape corresponding to the film-forming region E1 of the base material B, and a non-film-forming surface 11b other than the film-forming surface 11a.
  • the metal of the film forming surface 11a is composed of a metal having a smaller oxygen overvoltage than the metal of the non-film forming surface 11b.
  • TiO 2 may be formed as a passive film on the surface of the foamed titanium.
  • the metal of the non-film-forming surface 11b is made of TiO 2 , and a metal film such as Pt, RuO 2 is further coated on the film-forming surface 11a.
  • the oxygen overvoltage of Pt is 0.3V
  • the oxygen overvoltage of RuO 2 is 0.2V
  • the oxygen overvoltage of TiO 2 is 3.3V. That is, the metal such as Pt and RuO 2 constituting the film formation surface 11 is a metal having a smaller oxygen overvoltage than TiO 2 on the surface of the non-film formation surface 11b. This oxygen overvoltage was obtained by measuring the voltage when a current of 1 mA / cm 2 was added in this process.
  • the metal film such as Pt, RuO 2 is formed on the surface of the porous body (anode 11) so as not to block the pores by PVD methods such as electrolytic plating and sputtering, and CVD methods using plasma. Can be coated.
  • the metal of the film-forming surface 11a is a metal having a smaller oxygen overvoltage than the metal of the non-film-forming surface 11b.
  • the deposition reactivity from the metal ions to the metal in the film formation region E1 can be increased. That is, in the case of this embodiment, compared with the case where the anode of 1st Embodiment is used, the applied voltage for depositing a metal in the film-forming area
  • metal can be deposited only in the film formation region E1 of the base material 11 facing the film formation surface 11a.
  • the metal film F can be formed in a pattern corresponding to the film formation surface 11a without masking the non-film formation region E2 of the substrate 12.
  • the anode when the anode is made of expanded titanium, TiO 2 is formed as a passive film on the surface of the anode.
  • the applied voltage of the power supply unit 14 specifically, by adjusting the applied voltage higher than the applied voltage during film formation in the third embodiment, Of course, the metal coating F can be formed.
  • FIG. 8 is typical sectional drawing for demonstrating the pre-processing process of the film-forming apparatus of the metal film which concerns on 4th Embodiment of this invention.
  • the third embodiment is different from the first embodiment in that an acid aqueous solution (electrolytic solution) is accommodated in place of the metal ion solution L as a solution accommodated in the metal ion supply unit. Therefore, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • a base material made of aluminum or an aluminum alloy, or a base material on which an oxide film BR is formed is used.
  • an oxide film BR is formed as a passive film on the surface of the base material.
  • the metal film F formed on the oxide film BR has sufficient adhesion strength to the base material B. May not be possible.
  • the solid electrolyte membrane 13 is impregnated with hydrogen ions, and a voltage is applied between the anode 11 and the base material serving as the cathode by the power supply unit 14.
  • the oxide MxOy of the oxide film BR is reduced to the metal M (hydrogen reduction treatment). At this time, if the adhesion strength of the metal coating F can be maintained, the oxide MxOy on the surface of the oxide film may be reduced by the metal M.
  • the oxide MxOy on the surface of the base material B can be removed (reduced) before the metal coating F is formed.
  • the metal film F formed on the reduced surface has higher adhesion to the base material B than that formed on the surface on which the oxide film BR is formed. Note that the voltage applied by the power supply unit 14 is equal to or higher than the theoretical voltage (1.23 V) for generating hydrogen gas.
  • the impregnation of hydrogen ions into the solid electrolyte membrane 13 can be achieved by containing an acid aqueous solution (acid solution) instead of the metal ion solution L as the solution contained in the metal ion supply unit. That is, the acid aqueous solution accommodated in the metal ion supply unit can permeate into the anode 11 made of a porous material, penetrate into the solid electrolyte membrane 13 from the anode 11, and can be impregnated therein.
  • an acid aqueous solution (acid solution) instead of the metal ion solution L as the solution contained in the metal ion supply unit. That is, the acid aqueous solution accommodated in the metal ion supply unit can permeate into the anode 11 made of a porous material, penetrate into the solid electrolyte membrane 13 from the anode 11, and can be impregnated therein.
  • an acid aqueous solution a solution having a pH of 4 or less such as an aqueous solution of sulfuric acid, nitric acid, hydrochloric acid or the like is used.
  • an acid aqueous solution is used, but the solution containing metal ions may be an acid solution.
  • the formation of the metal film by reduction of metal ions and the reduction of the oxide of the oxide film by hydrogen reduction can be performed simultaneously.
  • Example 1 A metal film was formed using the apparatus shown in FIG. A pure aluminum substrate (50 mm ⁇ 50 mm ⁇ thickness 1 mm) was prepared as a substrate for film formation on the surface, a Ni plating film was formed on this surface, and an Au plating film was further formed on the surface of the nickel film. Next, an anode obtained by coating a surface of a porous body (manufactured by Mitsubishi Materials) made of titanium foam of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm with a platinum plating thickness of 3 ⁇ m on the film forming surface corresponding to the film forming region was used.
  • a porous body manufactured by Mitsubishi Materials
  • an electrolyte membrane having a thickness of 183 ⁇ m manufactured by DuPont: Nafion N117 was used.
  • a 1 mol / L copper sulfate solution was prepared as a metal ion solution, and film formation was performed while applying a current density of 2.5 mA / cm 2 , a treatment time of 30 minutes, and pressurizing at 0.1 MPa from the top of the anode.
  • Example 2 A metal film was formed using the apparatus shown in FIG.
  • the same pure aluminum base material as in Example 1 was prepared as the base material for film formation on the surface, and a 0.1 mol / L sulfuric acid aqueous solution was supplied as the electrolytic solution (acid aqueous solution).
  • a voltage of 2.0 V was applied between the anode and the cathode (base material), and the hydrogen reduction treatment of the aluminum base material was performed for 5 minutes.
  • a metal film was formed on the surface of the aluminum substrate subjected to the hydrogen reduction treatment.
  • a 1 mol / L copper sulfate solution was prepared as a metal ion solution, and film formation was performed while applying a current density of 5 mA / cm 2 and a treatment time of 10 minutes at a pressure of 0.1 MPa from the top of the anode.
  • Example 3 In the same manner as in Example 2, the substrate was subjected to hydrogen reduction treatment, and then a metal film was formed. The difference from Example 2 is that an oxygen-free copper plate was used as the base material and the oxidation treatment was performed so that the oxide film thickness was about 120 nm.
  • Example 4 In the same manner as in Example 2, after performing the hydrogen reduction treatment of the base material according to Example 1, a metal film was formed. The difference from Example 2 is that a pure aluminum base material is subjected to Ni—P plating, and then subjected to an oxidation treatment with a temperature of 40 ° C., a humidity of 90%, and a constant temperature and humidity treatment.
  • Comparative Examples 1 to 3 In Comparative Example 1, a metal film was formed in the same manner as in Example 2. In Comparative Example 2, a metal film was formed in the same manner as in Example 3. In Comparative Example 3, as in Example 4, a metal film was formed. These Comparative Examples 1 to 3 differ from the corresponding Examples 2 to 4 in that the substrate is not subjected to hydrogen reduction treatment as a pretreatment for film formation.
  • 1A, 1B film forming apparatus
  • 11 anode
  • 11a film forming surface
  • 11b non-film forming surface
  • 12 energizing part
  • 12a energizing protrusion
  • 12b stopper
  • 12c urging member
  • 12d Conductive member
  • 13 solid electrolyte membrane
  • 14 power supply unit
  • 15a lid unit
  • 15b inner wall
  • 16 pressurization unit
  • 18 waste liquid tank
  • 18a Waste liquid pipe
  • 19 Insulator
  • 19a Storage space
  • 19b Hole
  • 21 Base
  • 22 Temperature controller
  • 40 Conveying device
  • A Seed layer
  • B Base material (cathode)
  • E Film formation region
  • F Metal film
  • L Metal ion solution

Abstract

 所望の膜厚の金属被膜を、複数の基材の表面に連続して成膜することができる金属被膜の成膜装置およびその成膜方法を提供する。成膜装置1Aは、陽極11と、陰極12と、前記陽極と陰極となる基材との間において陽極12の表面に配置された固体電解質膜13と、成膜装置1Aは、陽極11と基材Bとの間に電圧を印加する電源部Eと、を少なくとも備えている。陽極11と基材Bとの間に電圧を印加して、固体電解質膜13の内部に含有された金属イオンから金属を基材の表面に析出させることにより、金属からなる金属被膜Fを成膜するものである。陽極11は、金属イオンを含む溶液Lが透過し、かつ固体電解質膜13に金属イオンを供給する、多孔質体からなる。

Description

金属被膜の成膜装置および成膜方法
 本発明は金属被膜の成膜装置および成膜方法に係り、特に、基材の表面に均一に薄い金属被膜を成膜することができる金属被膜の成膜装置および成膜方法に関する。
 従来から、電子回路基材などを製造する際には、金属回路パターンを形成すべく、基材の表面に金属被膜が成膜される。たとえば、このような金属被膜の成膜技術として、Siなどの半導体基材の表面に、無電解めっき処理などのめっき処理により金属被膜を成膜したり(例えば、特許文献1参照)、スパッタリングなどのPVD法により金属被膜を成膜したりする成膜技術が提案されている。
 しかしながら、無電解めっき処理などのめっき処理を行なった場合には、めっき処理後の水洗が必要であり、水洗された廃液を処理する必要があった。また、スパッタリングなどのPVD法により基材表面に成膜を行った場合には、被覆された金属被膜に内部応力が生じるため、膜厚を厚膜化するには制限があり、特に、スパッタリングの場合には、高真空化でしか、成膜できない場合があった。
 このような点を鑑みて、例えば、陽極と、陰極と、陽極と陰極との間に配置される固体電解質膜と、陽極と陰極との間に電圧を印加する電源部とを用いた、金属被膜の成膜方法が提案されている(例えば非特許文献1参照)。
 ここで、固体電解質膜は、予め基材の表面にその前駆体を含む溶液をスピンコートして硬化させたものであり、この固体電解質膜に被覆すべき金属イオンを含浸させる。そして、陽極に対峙させ、かつ、陰極に電気的に導電するように基材を配置し、陽極と陰極にとの間に電圧を印加することにより、固体電解質の内部に含浸された金属イオンを陰極側に析出させる。これにより、金属イオンの金属からなる金属被膜を成膜することができる。
特開2010-037622号公報
Fabrication of Silver Patterns on Polyimide Films Based on Solid-Phase Electrochemical Constructive Lithography Using Ion-Exchangeable Precursor Layers Langmuir, 2011, 27 (19), pp 11761-11766
 しかしながら、非特許文献1に記載の技術を用いた場合には、基材の表面に、固体電解質膜の前駆体を含む溶液を塗布して、これを硬化させ、さらに、金属イオンを含浸させていた。従って、成膜ごとに、固体電解質膜を作製し、これに被覆すべき金属イオンを含浸しなければならず、連続して複数の基材の表面に、金属被膜を成膜することができなかった。
 さらに、固体電解質膜に含浸する金属には限界があるため、析出させることができる金属量に限度があった。これにより、所望の膜厚の金属被膜を得ることができない場合があった。
 本発明は、このような点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、所望の膜厚の金属被膜を、複数の基材の表面に連続して成膜することができる金属被膜の成膜装置およびその成膜方法を提供することにある。
 このような点を鑑みて、本発明に係る金属被膜の成膜装置は、前記陽極と、前記陽極と陰極となる基材と、の間において前記陽極の表面に配置された固体電解質膜と、前記陽極と前記基材との間に電圧を印加する電源部と、を少なくとも備えており、前記陽極と前記基材との間に電圧を印加して、該固体電解質膜の内部に含有された金属イオンから金属を前記基材の表面に析出させることにより、前記金属からなる金属被膜を成膜する金属被膜の成膜装置であって、前記陽極は、前記金属イオンを含む溶液が透過し、かつ前記固体電解質膜に前記金属イオンを供給する、多孔質体からなることを特徴とする。
 本発明によれば、成膜時に、陽極に固体電解質膜が配置された状態で、固体電解質膜を基材に接触させる。この状態で、陽極と陰極となる基材との間に電源部により電圧を印加することにより、該固体電解質膜の内部に含有された金属イオンから金属を前記基材の表面に析出することができる。この結果、金属イオンの金属からなる金属被膜を基材の表面に成膜することができる。
 ここで、陽極は多孔質体であり、この多孔質体からなる陽極は、金属イオンを含む溶液を内部に透過させることができ、透過した溶液(の金属イオン)を、前記固体電解質膜に供給することができる。これにより、成膜時において、多孔質体である陽極を介して、金属イオンを含む溶液を随時供給することができる。供給された金属イオンを含む溶液は、陽極内部を透過して、陽極に隣接する固体電解質膜に接触し、固体電解質膜内に金属イオンが含浸される。
 このような結果、固体電解質膜内の金属イオンは、成膜時に析出すると共に、陽極側から供給されることになる。よって、析出させることができる金属量に制限を受けることがなく、所望の膜厚の金属被膜を、複数の基材の表面に連続して成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、成膜装置は、前記陽極に前記金属イオンを含む溶液を供給するための金属イオン供給部を備える。この態様によれば、陽極に、金属イオン供給部からの金属イオンを含む溶液を供給しながら、連続的に金属被膜の成膜を行うことができる。
 さらに好ましい態様としては、前記成膜装置は、前記陽極を前記基材に向かって移動させることにより、前記固体電解質膜を成膜される基材に加圧する加圧部を備える。この態様によれば、加圧部により、陽極を介して固体電解質膜を加圧することができるので、電解質膜を成膜領域の基材表面に均一に倣わせて、この表面に金属被膜を被覆することができる。これにより、均一な膜厚かつ均質な金属被膜を基材の表面に成膜することができる。
 また、好ましい態様としては、前記成膜時に前記基材の成膜領域を囲うように形成されるとともに、前記電源部の負極と基材とを導通する通電部をさらに備える。この態様によれば、この成膜領域を含む表面が金属からなるまたは金属下地層が形成されている場合には、通電部とこの成膜領域を含む表面を接触させ、通電部周りの成膜領域に、金属を析出することができる。これにより、成膜領域に、均一の電流を流すことができ、所望の形状の、均一な膜厚の金属被膜を被覆することができる。
 さらに、この態様において、前記固体電解質膜は、前記基材の成膜領域に応じた形状を有しており、前記陽極には、前記固体電解質膜を囲繞するように絶縁体がさらに配置されており、前記通電部は、該絶縁体の表面から前記基材に向かって突出するように配置された複数の通電用突起からなることが好ましい。
 この態様によれば、陽極と通電部とを一体的な構造とすることができるばかりでなく、基材の成膜領域以外の部分には、絶縁体が配置される。この結果、絶縁体と対向する位置の基材の表面には、金属被膜は成膜されず、成膜領域に、所望の形状の金属被膜を成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記通電用突起は、前記加圧部による加圧時に、前記基材に前記通電用突起が接触した際に、加圧力により、前記絶縁体の内部に入り込むような構造となっている。
 この態様によれば、前記通電用突起は、前記加圧部による加圧時に、前記基材に前記通電用突起が接触した状態で、前記絶縁体の内部に入り込む。これにより、通電部である通電用突起の先端が基材の表面に接触するので、通電用突起と基材とを導通させつつ、基材の成膜領域に、固体電解質膜を均一に接触させることができる。この結果、均一な膜厚の金属被膜をより簡単に成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記固体電解質膜と接触する前記陽極の表面は、基材の成膜領域に応じた形状の成膜用表面と、該成膜用表面以外の非成膜用表面とを有しており、前記成膜用表面の金属は、前記非成膜用表面の金属に比べて酸素過電圧が小さい金属である。
 この態様によれば、成膜用表面の金属は、前記非成膜用表面の金属に比べて酸素過電圧が小さい金属であるので、成膜用表面に対向した基材の成膜領域の金属イオンから金属への析出反応性を高めることができる。この結果、成膜用表面に対向した基材の成膜領域にのみ金属を析出させることができる。このようにして、基材の表面にマスキング等を行うことなく、成膜用表面に応じたパターンに金属被膜を成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記固体電解質膜は、水素イオンを含有している。この態様によれば、表面に不動態膜などの酸化膜が形成された基材に対して成膜を行う際または成膜を行う前に、前記電圧の印加により、固体電解質膜に含浸された水素イオンで、酸化膜の酸化物を還元することができる。このような結果、基材表面の酸化物は除去(還元)され、還元された表面により密着性の高い金属被膜を成膜することができる。
 本発明として、金属被膜を成膜するに好適な成膜方法をも開示する。本発明に係る成膜方法は、陽極と陰極となる基材との間において前記陽極の表面に固体電解質膜を配置し、前記固体電解質膜を基材に接触させると共に、前記陽極と前記陰極との間に電圧を印加し、該固体電解質膜の内部に含有された金属イオンから金属を前記基材の表面に析出することにより、前記金属からなる金属被膜を前記基材の表面に成膜する金属被膜の成膜方法であって、前記陽極として、前記金属イオンを含む溶液が透過し、かつ前記固体電解質膜に該金属イオンを供給する、多孔質体を用いることを特徴とする。
 本発明によれば、陽極の表面に固体電解質膜を配置し、前記固体電解質膜を前記基材に接触させる。この状態で、陽極と基材との間に、電圧を印加し、固体電解質膜の内部に含有された金属イオンから金属を前記基材の表面に析出することにより、金属被膜を前記基材の表面に成膜することができる。
 ここで、この多孔質体からなる陽極を用いることにより、金属イオンを含む溶液をその内部に透過させることができ、透過した溶液を、固体電解質膜に供給することができる。これにより、成膜時において、多孔質体である陽極を介して、金属イオンを含む溶液を随時供給することができる。供給された金属イオンを含む溶液は、陽極内部を透過して、陽極に隣接する固体電解質膜に接触し、固体電解質膜内に金属イオンが含浸される。
 このような結果、固体電解質膜内の金属イオンは、成膜時に析出すると共に、陽極側から供給されることになる。よって、析出させることができる金属量に制限を受けることがなく、所望の膜厚の金属被膜を、複数の基材の表面に連続して成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記陽極に、前記金属イオンを含む溶液を供給しながら、前記金属被膜の成膜を行う。この態様によれば、陽極に、金属イオンを含む溶液を供給しながら、連続的に金属被膜の成膜を行うことができる。
 さらに好ましい態様としては、前記陽極を前記基材に向かって移動させることにより、前記固体電解質膜を前記基材の成膜領域に加圧する。この態様によれば、陽極を介して固体電解質膜を加圧することができるので、固体電解質膜を成膜領域の基材表面に均一に倣わせて、この表面に金属被膜を被覆することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記電圧を印加する電源部の負極と前記基材とを導通する通電部を、前記成膜時に、前記基材の成膜領域を囲うように配置する。この態様によれば、通電部とこの成膜領域の周りの基材表面を接触させ、通電部周りの成膜領域に、金属を析出することができる。これにより、成膜領域に、均一の電流を流すことができ、所望の形状の、均一な膜厚の金属被膜を成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記固体電解質膜に、前記基材の成膜領域に応じた形状のものを用い、前記陽極に、前記固体電解質膜を囲繞するように絶縁体を配置し、前記通電部として、該絶縁体の表面から前記基材に向かって突出するように配置された複数の通電用突起を用いる。この態様によれば、基材の成膜領域以外の部分には、絶縁体が配置されるので、絶縁体と対向する位置の基材の表面には、金属被膜は成膜されず、所望の形状の成膜領域に、金属被膜を成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記通電用突起は、加圧時に、前記基材に前記通電用突起が接触した際に、加圧力により、前記絶縁体の内部に入り込むようになっている。この態様によれば、前記通電用突起は、加圧時に、前記基材に前記通電用突起が接触した状態で、前記絶縁体の内部に入り込む。これにより、陰極である通電用突起の先端が基材の表面に接触するので、通電用突起と基材とを導通させつつ、基材の成膜領域に、固体電解質膜を均一に接触させることができる。この結果、均一な膜厚の金属被膜をより簡単に成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記固体電解質膜と接触する前記陽極の表面は、基材の成膜領域に応じた形状の成膜用表面と、該成膜用表面以外の非成膜用表面とを有しており、前記成膜用表面の金属は、前記非成膜用表面の金属に比べて酸素過電圧が小さい金属である。
 この態様によれば、成膜用表面の金属は、前記非成膜用表面の金属に比べて酸素過電圧が小さい金属であるので、陽極の成膜用表面と基材間の間において、金属イオンから金属への析出反応性が高まることになる。この結果、成膜用表面に対向した基材の成膜領域に、金属を析出させることができる。このようにして、基材の表面にマスキング等を行うことなく、成膜用表面に応じたパターンに金属被膜を成膜することができる。
 さらに好ましい態様としては、前記基材として、表面に酸化膜が形成された基材を用い、前記固体電解質膜に水素イオンを含浸させて、前記陽極と前記陰極となる基材との間に電圧を印加し、前記水素イオンで前記酸化膜の酸化物を還元する。
 この態様によれば、基材に成膜を行う際または成膜を行う前に、電圧の印加により、固体電解質膜に含浸された水素イオンで、酸化膜の酸化物を還元することができる。このような結果、基材表面の酸化物は除去(還元)され、還元された表面に成膜した金属被膜は、酸化膜が形成された表面に成膜したものに比べて、基材に対する密着力が高くなる。
 本発明によれば、所望の膜厚の金属被膜を、複数の基材の表面に連続して成膜することができる。
本発明の第1実施形態に係る金属被膜の成膜装置の模式的概念図。 図1に示す金属被膜の成膜装置による成膜方法を説明するための図であり、(a)は、成膜装置の成膜前状態を説明するための模式的断面図であり、(b)は、成膜装置の成膜時の状態を説明するための模式的断面図。 本発明の第2実施形態に係る金属被膜の成膜装置の模式的断面図。 図3に示す成膜装置の底面の模式的平面図。 図3に示す成膜装置の通電部(通電用突起)の構造を説明するための断面図。 図3に示す成膜装置の成膜時の状態を説明するための模式的断面図。 本発明の第3実施形態に係る金属被膜の成膜装置による成膜方法を説明するための図であり、(a)は、成膜装置の成膜前状態を説明するための模式的断面図であり、(b)は、成膜装置の成膜時の状態を説明するための模式的断面図。 本発明の第4実施形態に係る金属被膜の成膜装置の前処理工程を説明するための模式的断面図。 発明の第3実施形態に係る金属被膜の成膜装置を用いた実施例に係る成膜された基材表面の写真図。
 以下に本発明の4つの実施形態に係る金属被膜の成膜方法を好適に実施することができる成膜装置について説明する。
〔第1実施形態〕
 図1は、本発明の第1実施形態に係る金属被膜の成膜装置の模式的概念図である。図2は、図1に示す金属被膜の成膜装置による成膜方法を説明するための図であり、(a)は、成膜装置の成膜前状態を説明するための模式的断面図であり、(b)は、成膜装置の成膜時の状態を説明するための模式的断面図である。
 図1に示すように、本発明に係る成膜装置1Aは、金属イオンから金属を析出させて、該析出した金属からなる金属被膜を基材Bの表面に成膜する装置である。ここで、基材Bは、アルミニウムなどの金属材料からなる基材、または樹脂またはシリコン基材の処理表面に金属下地層が形成されている基材を用いる。
 成膜装置1Aは、金属製の陽極11と、金属製の通電部12と、陽極11の表面に配置された固体電解質膜13と、陽極11と、陰極となる基材Bと、の間に(陽極11と通電部12との間に)電圧を印加する電源部14と、を少なくとも備えている。
 さらに、陽極11の上面には、金属イオンを含む溶液(以下、金属イオン溶液という)Lを陽極11に供給する、金属イオン供給部15が配置されている。金属イオン供給部15の底部には開口が形成され、その内部空間Sに、陽極11が内壁15aと嵌合した状態で収容可能されている。
 金属イオン供給部15の一方側には、金属イオン溶液Lが収納された溶液タンク17が、供給管17aを介して接続されており、その他方側には、使用後の廃液を回収する廃液タンク18が、廃液管18aを介して接続されている。
 このように構成することにより、溶液タンク17に収納された金属イオン溶液Lを、供給管17aを介して金属イオン供給部15の内部に供給し、使用後の廃液を廃液管18aを介して廃液タンク18に送ることができる。
 また、金属イオン供給部15の内部空間に陽極11が内壁15aと嵌合した状態で収容されているので、内部空間の上方から供給された金属イオン溶液Lを、陽極11に供給することができる。ここで、陽極11は、金属イオン溶液Lが透過し、かつ固体電解質膜に金属イオンを供給する、多孔質体からなる。このような多孔質体としては、(1)金属イオン溶液Lに対して耐食性を有し、(2)陽極として作用可能な導電率を有し、(3)金属イオン溶液Lを透過することができ、(4)後述する加圧部16により加圧することができるものであれば、特に限定されるものではなく、たとえば、発泡チタンなど、めっき金属イオンよりもイオン化傾向が低く(あるいは、電極電位が高く)、開気孔の連続気泡体からなる発泡金属体などを挙げることができる。
 また、上述した(3)の条件を満たすものであれば、特に限定されるものではないが、発泡金属体を用いる場合には、気孔率50~95体積%程度、孔径50~600μm程度、厚さ0.1~50mm程度のものが好ましい。
 一方、通電部12は、成膜時に金属被膜Fが成膜される基材Bの成膜領域Eを囲うように形成されるとともに、前記電源部の負極と基材とを導通するように構成されている。すなわち、本実施形態に場合には、基材Bの成膜領域Eは、円形であるので、通電部12は、基材Bの成膜領域Eを囲うようにリング状の形状となっている。
 さらに、金属イオン供給部15の蓋部15aには、加圧部16が接続されている。加圧部16は、陽極11を基材Bに向かって移動させることにより、固体電解質膜13を基材Bの成膜領域Eに加圧するものである。例えば、加圧部16としては、油圧式または空気式のシリンダなどを挙げることができる。
 また、成膜装置1Aは、基材Bを固定し、陽極11および通電部12に対して基材Bのアライメントを調整する基台21と、基台21を介して基材Bの温度調整を行う温度制御部22を備えている。本実施形態では、基台21の上に載置された基材Bを搬送する搬送装置40が設けられている。
 金属イオン溶液Lは、たとえば、銅、ニッケル、銀などのイオンを含む水溶液などを挙げることができる。たとえば、銅イオンの場合には、硫酸銅、ピロリン酸銅などを含む溶液を挙げることができる。そして、固体電解質膜13は、固体電解質からなる膜、フィルム等を挙げることができる。
 固体電解質膜13は、上述した金属イオン溶液Lに接触させることにより、金属イオンを内部に含浸することができ、電圧を印加したときに通電部側(基材Bの表面)において金属イオン由来の金属が析出するとこができるのであれば、特に限定されるものではない。固体電解質膜の材質としては、たとえばデュポン社製のナフィオン(登録商標)などのフッ素系樹脂、炭化水素系樹脂、ポリアミック酸膜、旭硝子社製のセレミオン(CMV、CMD,CMFシリーズ)などのイオン交換機能を有した膜を挙げることができる。
 以下に本実施形態にかかる成膜方法について説明する。まず、基台21に基材Bを配置し、陽極11および通電部12に対して基材Bのアライメントを調整し、温度制御部22により、基材Bの温度調整を行う。次に、図2(b)に示すように、多孔質体からなる陽極11の表面に固体電解質膜13を配置し、固体電解質膜13を基材Bに接触させると共に、通電部12を基材Bに導通させる。具体的には、通電部12を、成膜時に、金属被膜Fが成膜される基材Bの成膜領域Eを囲うように配置する。
 次に、加圧部16を用いて、陽極11を基材Bに向かって移動させることにより、固体電解質膜13を基材Bの成膜領域Eに加圧する。これにより、陽極11を介して固体電解質膜13を加圧することができるので、固体電解質膜13を成膜領域Eの基材Bの表面に均一に倣わせることができる。すなわち、陽極11をバックアップ材として固体電解質膜13を基材に接触(加圧)しながら、より均一な膜厚の金属被膜Fを成膜することができる。
 次に、電源部14を用いて、陽極11と陰極となる基材Bとの間に電圧を印加し、固体電解質膜13の内部に含有された金属イオンから金属を基材Bの表面に析出させる。この際、陽極11に、金属イオン溶液Lを供給しながら、金属被膜Fの成膜を行う。
 このような結果、多孔質体からなる陽極11を用いることにより、金属イオン溶液Lをその内部に透過させることができ、透過した溶液Lを金属イオンとともに、固体電解質膜13に供給することができる。これにより、成膜時において、多孔質体である陽極11を介して、金属イオン溶液Lを随時供給することができる。供給された金属イオン溶液Lは、陽極11内部を透過して、陽極11に隣接する固体電解質膜13に接触し、固体電解質膜13内に金属イオンが含浸される。
 そして、陽極11と、陰極となる基材Bと、の間に電圧を印加することにより、陽極側から供給された金属イオンは、固体電解質膜13内の金属イオンは陽極11側から通電部12側(基材B側)に移動し、固体電解質膜13の内部に含有された金属イオンから金属が通電部側に析出される。これにより、金属被膜Fを基材Bの表面に成膜することができる。
 このように、多孔質体である陽極11を介して、金属イオン溶液Lを随時供給することができるので、析出させることができる金属量に制限を受けることがなく、所望の膜厚の金属被膜Fを、複数の基材Bの表面に成膜することができる。
 さらに、成膜領域Eを囲うように通電部12を基材Bに接触させたことにより、成膜領域Eに、均一の電流を流すことができ、所望の形状の、均一な膜厚の金属被膜Fを成膜することができる。
 また、成膜後の基材Bを搬送装置40により搬送し、未成膜の基材と入れ替え、上述した作業を繰り返すことにより、複数の基材の表面に連続して成膜することができる。
〔第2実施形態〕
 図3は、本発明の第2実施形態に係る金属被膜の成膜装置の模式的断面図であり、図4は、図3に示す成膜装置の底面の模式的平面図である。図5は、図3に示す成膜装置の通電部(通電用突起)の構造を説明するための断面図である。図6は、図3に示す成膜装置の成膜時の状態を説明するための模式的断面図である。
 第2実施形態が第1実施形態と異なる点は、成膜装置の通電部の構造と、絶縁部材を新たに設けた点である。よって、第1実施形態と共通する構成は、同じ符号を付して、詳細な説明を省略する。
 図3に示すように、第2実施形態に係る成膜装置1Bは、金属製の多孔質体からなる陽極11と、金属製の通電部12と、陽極11の表面に配置された固体電解質膜13と、陽極11と通電部12との間に電圧を印加する電源部14と、を少なくとも備えている。
 金属イオン供給部15の上部には開口が形成されており、第1実施形態と同様の一対の加圧部16,16が接続されている。加圧部16は、陽極11を陰極となる基材Bに向かって移動させることにより、固体電解質膜13を基材Bの成膜領域Eに加圧するものである。図示しないが、第1実施形態と同様に、本実施形態の場合も、金属イオン供給部15に、金属イオン溶液Lが収納された溶液タンクおよび廃液を回収する廃液タンクが接続されている。
 さらに、図4に示すように、固体電解質膜13は、陽極11と通電部12との間において基材Bの成膜領域Eに応じた形状を有しており、陽極11には、固体電解質膜13を囲繞するように絶縁体19がさらに配置されている。絶縁体19は、電源部14からの電流を電気的に絶縁することができる材質であればよく、たとえば、セラミックスや高分子樹脂などからなる。
 さらに、通電部12は、絶縁体19の表面から基材Bに向かって突出するように配置された複数の通電用突起12a,12a…からなる。複数の通電用突起12a,12a…は、成膜時に、金属被膜Fが成膜される基材の成膜領域Eを囲うように配置されている。
 図5に示すように、各通電用突起12aは、加圧部16による加圧時に、基材Bに通電用突起12aが接触した際に、加圧力により、絶縁体19の内部に入り込むような構造となっている。具体的には、絶縁体19の内部には、通電用突起12aを収納する収納空間19aが形成されており、通電用突起12aが絶縁体19の表面から突出するような孔部19bが形成されている。
 通電用突起12aの軸方向中央には、孔部19bの内径よりも大きいストッパー12bが設けられている。通電用突起12aの基端側には、通電用突起12aを先端側に付勢するための付勢部材(たとえば、バネ)12cが配置されている。さらに、付勢部材12cには、すべての通電用突起12a,12a,…を電気的に導通するための金属製の導通部材12dが設けられている。
 このように構成することにより、加圧部16による加圧時に、基材Bに通電用突起12aが接触した際に、加圧力により、すべての通電用突起12aが、絶縁体19の収納空間19aに入り込むことができる。また、加圧が解除されると、付勢部材12cにより、通電用突起12aを先端側に移動して、孔部19bにストッパー12bが係止される。
 また、各導通部材12dを設け、そのうちの1つの導通部材12dに電源部14を接続することにより、陽極11と、すべての通電用突起12a,12a,…に対して、電源部14の電圧を印加することができる。
 以下に本実施形態にかかる成膜方法について説明する。本実施形態では、基材Bの表面に、スパッタリングなどにより金属下地層(シード層)Aが形成された基材を用いる。本実施形態では、基材Bに形成された金属下地層Aが本発明でいう陰極に相当する。
 まず、図5に示すように、多孔質体からなる陽極11の表面に固体電解質膜13を配置し、固体電解質膜13を基材Bに接触させると共に、すべての通電用突起12a,12a,…を基材B(の金属下地層A)に導通させる。具体的には、成膜時に、すべての通電用突起12a,12a,…、金属被膜Fが成膜される基材Bの成膜領域Eを囲うように配置する。
 次に、加圧部16を用いて、陽極11を基材Bに向かって移動させることにより、固体電解質膜13を基材B(金属下地層A)の成膜領域Eに加圧する。これにより、陽極11を介して固体電解質膜13を加圧することができるので、固体電解質膜13を成膜領域Eの基材Bの表面に均一に倣わせることができる。この際に、加圧部16による加圧時に、基材Bのシード層Aに、通電用突起12aが接触した際に、この接触状態を維持しつつ、加圧力により、すべての通電用突起12aは、絶縁体19の収納空間19aに入り込むことができる。
 次に、電源部14を用いて、陽極11とすべての通電用突起12a,12a,…との間に電圧を印加し、固体電解質膜13の内部に含有された金属イオンから金属を基材表面(金属下地層Aの表面)に析出させる。この際、陽極11に、金属イオン溶液Lを供給しながら、金属被膜Fの成膜を行う。
 このような結果、第1実施形態と同様の効果を期待することができるとともに、以下のさらなる効果を期待することができる。すなわち固体電解質膜13に、基材Bの成膜領域に応じた形状のものを用い、陽極には、固体電解質膜13を囲繞するように絶縁体19を配置したので、基材Bの成膜領域以外の部分には、絶縁体19が配置されることになる。この結果、絶縁体19と対向する位置の基材の表面(金属下地層Aの表面)には、金属被膜Fは成膜されず、成膜領域Eに、所望の形状の金属被膜Fを成膜することができる。これにより、金属被膜Fのパターニング精度を高めることができる。
 さらに、通電部12として、該絶縁体の表面から前記基材に向かって突出するように配置された通電用突起12a,12a…を用いたので、機械的に陽極11と通電部12とを一体構造にすることができる。これにより、第1実施形態の如く、成膜時に、通電部を基材側に配置しなくてもよい。
 さらに、成膜領域Eを囲うように通電用突起12a,12a…を基材Bの表面を接触させたことにより、成膜領域Eに、均一の電流を流すことができ、所望の形状の、均一な膜厚の金属被膜Fを成膜することができる。
 さらに、通電用突起12a,12a…は、加圧部16による加圧時に、基材Bに通電用突起が接触した状態で、絶縁体19の収納空間19aに入り込む。これにより、各通電用突起12aの先端が基材の表面に接触した状態を維持されるので、各通電用突起12aと基材Bとの導通を確保することができ。また、基材Bの成膜領域Eに、固体電解質膜13を均一に接触させることができる。この結果、均一な膜厚の金属被膜Fをより簡単に成膜することができる。
〔第3実施形態〕
 図7は、本発明の第3実施形態に係る金属被膜の成膜装置による成膜方法を説明するための図であり、(a)は、成膜装置の成膜前状態を説明するための模式的断面図であり、(b)は、成膜装置の成膜時の状態を説明するための模式的断面図である。
 第3実施形態が第1実施形態と異なる点は、成膜装置の通電部および陽極の構造である。よって、第1実施形態と共通する構成は、同じ符号を付して、詳細な説明を省略する。
 図7(a),(b)に示すように、本実施形態では、陽極11に対向する位置に通電部12が配置され、通電部12の上に基材Bが配置されている。固体電解質膜13と接触する陽極の少なくとも表面は、基材Bの成膜領域E1に応じた形状の成膜用表面11aと、成膜用表面11a以外の非成膜用表面11bとを有している。成膜用表面11aの金属は、非成膜用表面11bの金属に比べて酸素過電圧が小さい金属で構成されている。
 たとえば、陽極を上述した発泡チタンを用いた場合には、発泡チタンの表面には、不動態膜としてTiOが形成されることがある。このような場合には、非成膜用表面11bの金属を、TiOで構成し、成膜用表面11aに、Pt,RuOなどの金属被膜をさらに被覆する。
 ここで、Ptの酸素過電圧は0.3Vであり,RuOの酸素過電圧は0.2Vである。TiOの酸素過電圧は3.3Vである。すなわち、成膜用表面11を構成するPt,RuOなどの金属は、非成膜用表面11bの表面のTiOよりも、酸素過電圧が小さい金属である。なお、この酸素過電圧は、今回のプロセスで1mA/cmの電流を追加した時の電圧を測定して得られたものである。
 なお、Pt,RuOなどの金属被膜は、電解メッキ、スパッタリングなどのPVD法、プラズマを利用したCVD法などにより、多孔質体(陽極11)の空孔を塞がないように、その表面に被覆することができる。
 このようにして、成膜用表面11aの金属は、非成膜用表面11bの金属に比べて酸素過電圧が小さい金属であるので、成膜時に、成膜用表面11aに対向した基材Bの成膜領域E1の金属イオンから金属への析出反応性を高めることができる。すなわち、本実施形態の場合には、第1実施形態の陽極を用いた場合に比べて、基材Bの成膜領域E1に金属を析出させるための印加電圧を低くすることができる。
 この結果、図7(b)に示すように、成膜用表面11aに対向した基材11の成膜領域E1にのみ金属を析出させることができる。このようにして、基材12の非成膜領域E2にマスキング等を行うことなく、成膜用表面11aに応じたパターンに金属被膜Fを成膜することができる。
 なお、第1実施形態において、陽極を発泡チタンとした場合、陽極の表面には、不動態膜としてTiOが形成される。しかしながら、この状態であっても、電源部14の印加電圧を調整することにより(具体的には、第3の実施形態における成膜時の印加電圧よりも高い印加電圧に調整することにより)、金属被膜Fを成膜することができることは勿論のことである。
〔第4実施形態〕
 図8は、本発明の第4実施形態に係る金属被膜の成膜装置の前処理工程を説明するための模式的断面図である。第3実施形態が第1実施形態と異なる点は、金属イオン供給部に収容する溶液を金属イオン溶液Lの代わりに、酸水溶液(電解液)を収容した点である。よって、第1実施形態と共通する構成は、同じ符号を付して、詳細な説明を省略する。
 図8に示す、基材Bとして、たとえば、アルミニウムまたはアルミニウム合金などからなる基材、その他酸化膜BRが形成された基材などを用いる。なお、アルミニウムまたはアルミニウム合金などからなる基材の表面の場合には、基材表面に不動態膜として酸化膜BRが形成されている。
 このように、基材Bの表面に酸化膜BRが形成されている場合、この酸化膜BRの上に、成膜された金属被膜Fは、基材Bに対して十分に密着強度を保つことが出来ないことがある。このような場合には、図8に示すように、固体電解質膜13に水素イオンを含浸させて、電源部14で陽極11と陰極となる基材との間に電圧を印加し、水素イオンで酸化膜BRの酸化物MxOyを金属Mに還元する(水素還元処理)。この際に、金属被膜Fの密着強度を保つことができるのであれば、酸化膜の表面の酸化物MxOyを金属M還元すればよい。
 このような結果、金属被膜Fの成膜を行う前に、基材Bの表面の酸化物MxOyは除去(還元)することができる。還元された表面に成膜した金属被膜Fは、酸化膜BRが形成された表面に成膜したものに比べて、基材Bに対する密着力が高くなる。なお、電源部14により印加する電圧は、水素ガス発生の理論電圧(1.23V)以上である。
 固体電解質膜13への水素イオンの含浸は、金属イオン供給部に収容する溶液を金属イオン溶液Lの代わりに、酸水溶液(酸溶液)を収容することにより達成できる。すなわち、金属イオン供給部に収容された酸水溶液は、多孔質体からなる陽極11の内部に浸透し、陽極11から固体電解質膜13に浸透し、その内部に含浸することができる。
 このような酸水溶液は、硫酸、硝酸、塩酸等の水溶液など、pH4以下の溶液を用いる。本実施形態では、酸水溶液を用いたが、金属イオンを含む溶液自体が酸溶液であってもよい。この場合には、成膜を行う際に、金属イオンの還元による金属被膜の形成と水素還元による酸化膜の酸化物の還元を同時に行うことができる。
 本発明を以下の実施例により説明する。
[実施例1]
 上述した図7に示す装置を用いて金属被膜を成膜した。表面に成膜する基材として、純アルミニウム基材(50mm×50mm×厚さ1mm)を準備し、この表面にNiメッキ被膜を形成し、さらにニッケル被膜の表面に、Auメッキ被膜を形成した。次に、10mm×10mm×1mmの発泡チタンからなる多孔質体(三菱マテリアル製)の表面に、成膜領域に相当する成膜用表面に白金めっきを厚さ3μm被覆した陽極を用いた。
 固体電解質膜に、膜厚183μmの電解質膜(デュポン社製:ナフィオンN117)を用いた。金属イオン溶液に、1mol/Lの硫酸銅溶液を準備し、電流密度2.5mA/cm、処理時間30分、陽極の上部より0.1MPaで加圧しながら、成膜を行った。
(結果1)
 図1に示すように、成膜用表面に対向する成膜領域には、基材の成膜用表面の形状に応じた銅被膜が形成され、非成膜用表面に対向する非成膜領域には、銅被膜が形成されていなかった(図9参照)。
[実施例2]
 図9に示す装置を用いて金属被膜を成膜した。表面に成膜する基材として、実施例1と同じ純アルミニウム基材を準備し、電解液(酸水溶液)として、0.1mol/Lの硫酸水溶液を供給した。次に、陽極と陰極(基材)との間に、電圧2.0Vを印加し、5分間、アルミニウム基材の水素還元処理を行った。次に、水素還元処理をおこなったアルミニウム基材の表面に、金属被膜を成膜した。金属イオン溶液に、1mol/Lの硫酸銅溶液を準備し、電流密度5mA/cm、処理時10分、陽極の上部より0.1MPaで加圧しながら、成膜を行った。
[実施例3]
 実施例2と同じように、基材の水素還元処理を行った後、金属被膜を成膜した。実施例2と相違する点は、基材に無酸素銅板を用い、酸化膜厚さ約120nmとなるように酸化処理をおこなった点である。
[実施例4]
 実施例2と同じように、実施例1に係る基材の水素還元処理を行った後、金属被膜を成膜した。実施例2と相違する点は、純アルミニウム基材に、Ni-Pメッキを行い、その後、温度40℃、湿度90%、恒温恒湿処理をおこない酸化処理を行った点である。
[比較例1~3]
 比較例1では、実施例2と同じように、金属被膜を成膜した。比較例2では、実施例3と同じように、金属被膜を成膜した。比較例3では、実施例4と同じように、金属被膜を成膜した。これらの比較例1~3が、対応する実施例2~4と相違する点は、成膜の前処理として、基材の水素還元処理を行っていない点である。
(結果2)
 実施例2~4の場合には、銅の析出(電析)により銅被膜が形成されていたが、比較例1~3の場合には、銅の析出(電析)により銅被膜が形成されているものの、その密着性は十分なものではなかった。実施例2~4の場合には、基材表面の酸化物は還元されため、還元された表面により密着性の高い金属被膜を成膜することができたと考えられる。
 以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、前記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。
1A,1B:成膜装置、11:陽極、11a:成膜用表面、11b:非成膜用表面、12:通電部、12a:通電用突起、12b:ストッパー、12c:付勢部材、12d:導通部材、13:固体電解質膜、14:電源部、15:金属イオン供給部、15a:蓋部、15b:内壁、16:加圧部、17溶液タンク、17a:供給管、18:廃液タンク、18a:廃液管、19:絶縁体、19a:収納空間、19b:孔部、21:基台、22:温度制御部、40:搬送装置、A;シード層、B:基材(陰極)、E:成膜領域、F:金属被膜、L:金属イオン溶液

Claims (16)

  1.  陽極と、前記陽極と陰極となる基材と、の間において前記陽極の表面に配置された固体電解質膜と、前記陽極と前記基材との間に電圧を印加する電源部と、を少なくとも備えており、前記陽極と前記基材との間に電圧を印加して、該固体電解質膜の内部に含有された金属イオンから金属を前記基材の表面に析出させることにより、前記金属からなる金属被膜を成膜する金属被膜の成膜装置であって、
     前記陽極は、前記金属イオンを含む溶液が透過し、かつ前記固体電解質膜に前記金属イオンを供給する、多孔質体からなることを特徴とする金属被膜の成膜装置。
  2.  前記成膜装置は、前記陽極に前記金属イオンを含む溶液を供給するための金属イオン供給部を備えることを特徴とする請求項1に記載の金属被膜の成膜装置。
  3.  前記成膜装置は、前記陽極を前記基材に向かって移動させることにより、前記固体電解質膜を成膜される基材に加圧する加圧部を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の金属被膜の成膜装置。
  4.  前記成膜時に前記基材の成膜領域を囲うように形成されるとともに、前記電源部の負極と基材とを導通する通電部をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の金属被膜の成膜装置。
  5.  前記固体電解質膜は、前記基材の成膜領域に応じた形状を有しており、
     前記陽極には、前記固体電解質膜を囲繞するように絶縁体がさらに配置されており、
     前記通電部は、該絶縁体の表面から前記基材に向かって突出するように、前記絶縁体に配置された複数の通電用突起であることを特徴とする請求項4に記載の金属被膜の成膜装置。
  6.  前記通電用突起は、前記加圧部による加圧時に、前記基材に前記通電用突起が接触した際に、加圧力により、前記絶縁体の内部に入り込むような構造となっていることを特徴とする請求項5に記載の金属被膜の成膜装置。
  7.  前記固体電解質膜と接触する前記陽極の表面は、基材の成膜領域に応じた形状の成膜用表面と、該成膜用表面以外の非成膜用表面とを有しており、前記成膜用表面の金属は、前記非成膜用表面の金属に比べて酸素過電圧が小さい金属であることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の金属被膜の成膜装置。
  8.  前記固体電解質膜は、水素イオンを含有していることを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の金属被膜の成膜装置。
  9.  陽極と、陰極となる基材と、の間において前記陽極の表面に固体電解質膜を配置し、前記固体電解質膜を基材に接触させると共に、前記陽極と前記基材との間に電圧を印加し、該固体電解質膜の内部に含有された金属イオンから金属を前記基材の表面に析出することにより、前記金属からなる金属被膜を前記基材の表面に成膜する金属被膜の成膜方法であって、
     前記陽極として、前記金属イオンを含む溶液が透過し、かつ前記固体電解質膜に前記金属イオンを供給する、多孔質体を用いることを特徴とする金属被膜の成膜方法。
  10.  前記陽極に、前記金属イオンを含む溶液を供給しながら、前記金属被膜の成膜を行うことを特徴とする請求項9に記載の金属被膜の成膜方法。
  11.  前記陽極を前記基材に向かって移動させることにより、前記固体電解質膜を前記基材に加圧することを特徴とする請求項9または10に記載の金属被膜の成膜方法。
  12.  前記電圧を印加する電源部の負極と前記基材とを導通する通電部を、前記成膜時に、前記基材の成膜領域を囲うように配置することを特徴とする請求項11に記載の金属被膜の成膜方法。
  13.  前記固体電解質膜に、前記基材の成膜領域に応じた形状のものを用い、前記陽極には、前記固体電解質膜を囲繞するように絶縁体を配置し、前記通電部として、該絶縁体の表面から前記基材に向かって突出するように配置された複数の通電用突起を用いることを特徴とする請求項12に記載の金属被膜の成膜方法。
  14.  前記通電用突起は、加圧時に、前記基材に前記通電用突起が接触した際に、加圧力により、前記絶縁体の内部に入り込むようになっていることを特徴とする請求項13に記載の金属被膜の成膜方法。
  15.  前記固体電解質膜と接触する前記陽極の表面は、基材の成膜領域に応じた形状の成膜用表面と、該成膜用表面以外の非成膜用表面とを有しており、前記成膜用表面の金属は、前記非成膜用表面の金属に比べて酸素過電圧が小さい金属であることを特徴とする請求項9~11のいずれかに記載の金属被膜の成膜方法。
  16.  前記基材として、表面に酸化膜が形成された基材を用い、
     前記固体電解質膜に水素イオンを含浸させて、前記陽極と前記陰極となる基材との間に電圧を印加し、前記水素イオンで前記酸化膜の酸化物を還元することを特徴とする請求項9~15のいずれかに記載の金属被膜の成膜方法。
PCT/JP2013/054355 2012-02-23 2013-02-21 金属被膜の成膜装置および成膜方法 WO2013125643A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013540916A JP5605517B2 (ja) 2012-02-23 2013-02-21 金属被膜の成膜装置および成膜方法
CN201380004430.4A CN104011269B (zh) 2012-02-23 2013-02-21 金属被膜的成膜装置和成膜方法
US14/371,036 US10047452B2 (en) 2012-02-23 2013-02-21 Film formation device and film formation method for forming metal film
KR1020147024921A KR101623677B1 (ko) 2012-02-23 2013-02-21 금속 피막의 성막 장치 및 성막 방법
EP13751478.2A EP2818585B1 (en) 2012-02-23 2013-02-21 Film formation device and film formation method for forming metal film

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-037498 2012-02-23
JP2012037498 2012-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013125643A1 true WO2013125643A1 (ja) 2013-08-29

Family

ID=49005820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/054355 WO2013125643A1 (ja) 2012-02-23 2013-02-21 金属被膜の成膜装置および成膜方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10047452B2 (ja)
EP (1) EP2818585B1 (ja)
JP (1) JP5605517B2 (ja)
KR (1) KR101623677B1 (ja)
CN (1) CN104011269B (ja)
WO (1) WO2013125643A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014122377A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Toyota Motor Corp 金属被膜の成膜装置および成膜方法
WO2015050192A1 (ja) * 2013-10-03 2015-04-09 トヨタ自動車株式会社 成膜用ニッケル溶液およびこれを用いた成膜方法
WO2015072481A1 (ja) 2013-11-14 2015-05-21 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜装置およびその成膜方法
WO2015121727A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming metal coating
DE102015107748A1 (de) 2014-05-19 2015-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Galvanisierzelle und Verfahren zum Bilden einer Metallbeschichtung
EP2977488A1 (en) 2014-07-22 2016-01-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film-forming metal solution and metal film-forming method
US20160160378A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Surface treatment method and surface treatment device
EP3037571A1 (en) 2014-12-26 2016-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal-film forming apparatus and metal-film forming method
US20160194777A1 (en) * 2013-08-07 2016-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film deposition device of metal film and metal film deposition method
US20160265128A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Coating forming device and coating forming method for forming metal coating
JP2016196673A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 トヨタ自動車株式会社 配線パターンの形成方法および配線パターン形成用のエッチング処理装置
US9708723B2 (en) 2014-02-04 2017-07-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electroplating cell, and metal coating and method of forming the same
JP2017137546A (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜方法
US9909226B2 (en) 2013-08-20 2018-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film formation system and film formation method for forming metal film
JP2022014286A (ja) * 2020-07-06 2022-01-19 トヨタ自動車株式会社 配線基板の製造方法および配線基板
JP7424218B2 (ja) 2020-06-12 2024-01-30 トヨタ自動車株式会社 配線基板の製造方法
US11903141B2 (en) 2020-08-21 2024-02-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for manufacturing wiring board

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5692268B2 (ja) * 2013-03-25 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 金属被膜の成膜装置および成膜方法
JP5915602B2 (ja) * 2013-08-07 2016-05-11 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜装置および成膜方法
JP6176235B2 (ja) * 2014-12-26 2017-08-09 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜装置およびその成膜方法
US20180087170A1 (en) * 2015-05-08 2018-03-29 Hitachi, Ltd. Wet Surface Treatment Apparatus
US20170253988A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-07 The Boeing Company Electromodification of Conductive Surfaces
JP6447575B2 (ja) * 2016-05-23 2019-01-09 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜方法およびその成膜装置
US11251019B2 (en) * 2016-12-15 2022-02-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Plasma device
JP6760166B2 (ja) * 2017-03-23 2020-09-23 トヨタ自動車株式会社 ニッケル皮膜の形成方法及び当該方法に使用するためのニッケル溶液
JP6863199B2 (ja) 2017-09-25 2021-04-21 トヨタ自動車株式会社 プラズマ処理装置
JP7035821B2 (ja) * 2018-06-05 2022-03-15 トヨタ自動車株式会社 成膜用金属溶液及び金属被膜の成膜方法
JP7070360B2 (ja) * 2018-11-16 2022-05-18 トヨタ自動車株式会社 スズ膜形成用のスズ溶液、及びそれを用いたスズ膜の形成方法
JP2020097764A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 トヨタ自動車株式会社 成膜装置、及びそれを用いた金属膜の形成方法
JP7176468B2 (ja) * 2019-04-26 2022-11-22 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜装置
JP7238712B2 (ja) * 2019-09-18 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 配線基板の製造方法および配線基板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165786A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Hitachi Cable Ltd 固相めっき方法
JPH0570986A (ja) * 1991-09-13 1993-03-23 Nec Corp 電解銅めつき法および電解銅めつき装置
JP2004225119A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Ebara Corp めっき方法およびこれに使用するめっき装置
JP2008522040A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性表面の膜制限選択性電気めっき
JP2010037622A (ja) 2008-08-07 2010-02-18 Nippon Mining & Metals Co Ltd 無電解置換めっきにより銅薄膜を形成しためっき物
JP2012219362A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Toyota Motor Corp 固体電解質膜を用いた金属膜形成方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH634881A5 (de) * 1978-04-14 1983-02-28 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zum elektrolytischen abscheiden von metallen.
JPS55138892A (en) 1979-04-16 1980-10-30 Tokyo Shibaura Electric Co Method of forming thin film
JP3052515B2 (ja) 1991-11-28 2000-06-12 上村工業株式会社 無電解銅めっき浴及びめっき方法
JP2000232078A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Toshiba Corp メッキ方法及びメッキ装置
EP1240680A2 (en) * 1999-11-18 2002-09-18 Proton Energy Systems, Inc. High differential pressure electrochemical cell
US6860976B2 (en) * 2000-06-20 2005-03-01 Lynntech International, Ltd. Electrochemical apparatus with retractable electrode
JP2005133187A (ja) 2003-10-31 2005-05-26 Ebara Corp めっき装置及びめっき方法
US20050051437A1 (en) 2003-09-04 2005-03-10 Keiichi Kurashina Plating apparatus and plating method
JP4585867B2 (ja) * 2005-01-07 2010-11-24 ダイソー株式会社 不溶性陽極
US20070215480A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-20 Fang Nicholas X Pattern transfer by solid state electrochemical stamping
US7998330B2 (en) 2006-03-16 2011-08-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Direct nanoscale patterning of metals using polymer electrolytes
US20080217182A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 E. I. Dupont De Nemours And Company Electroplating process
JP4852157B2 (ja) * 2009-02-17 2012-01-11 本田技研工業株式会社 水電解装置
JP5048796B2 (ja) * 2009-03-12 2012-10-17 本田技研工業株式会社 水電解システム
US8894829B2 (en) * 2009-12-21 2014-11-25 Honda Motor Co., Ltd. Water electrolysis apparatus
JP5192001B2 (ja) * 2010-01-25 2013-05-08 本田技研工業株式会社 水電解システムの運転方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165786A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Hitachi Cable Ltd 固相めっき方法
JPH0570986A (ja) * 1991-09-13 1993-03-23 Nec Corp 電解銅めつき法および電解銅めつき装置
JP2004225119A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Ebara Corp めっき方法およびこれに使用するめっき装置
JP2008522040A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性表面の膜制限選択性電気めっき
JP2010037622A (ja) 2008-08-07 2010-02-18 Nippon Mining & Metals Co Ltd 無電解置換めっきにより銅薄膜を形成しためっき物
JP2012219362A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Toyota Motor Corp 固体電解質膜を用いた金属膜形成方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Fabrication of Silver Patterns on Polyimide Films Based on Solid-Phase Electrochemical Constructive Lithography Using Ion-Exchangeable Precursor Layers", LANGMUIR, vol. 27, no. 19, 2011, pages 11761 - 11766
See also references of EP2818585A4 *

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014122377A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Toyota Motor Corp 金属被膜の成膜装置および成膜方法
US10920331B2 (en) 2013-08-07 2021-02-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film deposition device of metal film and metal film deposition method
US20160194777A1 (en) * 2013-08-07 2016-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film deposition device of metal film and metal film deposition method
US9909226B2 (en) 2013-08-20 2018-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film formation system and film formation method for forming metal film
WO2015050192A1 (ja) * 2013-10-03 2015-04-09 トヨタ自動車株式会社 成膜用ニッケル溶液およびこれを用いた成膜方法
US10358734B2 (en) * 2013-10-03 2019-07-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Nickel solution for forming film and film-forming method using same
KR20160065193A (ko) 2013-11-14 2016-06-08 도요타 지도샤(주) 금속 피막의 성막 장치 및 그 성막 방법
CN105637125B (zh) * 2013-11-14 2017-10-13 丰田自动车株式会社 金属被膜的成膜装置及其成膜方法
WO2015072481A1 (ja) 2013-11-14 2015-05-21 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜装置およびその成膜方法
CN105637125A (zh) * 2013-11-14 2016-06-01 丰田自动车株式会社 金属被膜的成膜装置及其成膜方法
JP6056987B2 (ja) * 2013-11-14 2017-01-11 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜装置およびその成膜方法
US9752246B2 (en) 2013-11-14 2017-09-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film formation apparatus and film formation method forming metal film
KR101799710B1 (ko) * 2013-11-14 2017-11-20 도요타 지도샤(주) 금속 피막의 성막 장치 및 그 성막 방법
EP2905361B1 (en) * 2014-02-04 2022-01-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming a metal coating
US9708723B2 (en) 2014-02-04 2017-07-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electroplating cell, and metal coating and method of forming the same
US20170175281A1 (en) * 2014-02-14 2017-06-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming metal coating
WO2015121727A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming metal coating
JP2015151578A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜方法
US10301735B2 (en) 2014-02-14 2019-05-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming metal coating
US9926640B2 (en) 2014-05-19 2018-03-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electroplating cell, and method of forming metal coating
DE102015107748A1 (de) 2014-05-19 2015-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Galvanisierzelle und Verfahren zum Bilden einer Metallbeschichtung
RU2614655C2 (ru) * 2014-07-22 2017-03-28 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Раствор для формирования металлической пленки и способ формирования металлической пленки
EP2977488A1 (en) 2014-07-22 2016-01-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film-forming metal solution and metal film-forming method
US20160024675A1 (en) * 2014-07-22 2016-01-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Film-forming metal soution and metal film-forming method
JP2016023338A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 トヨタ自動車株式会社 成膜用金属溶液およびこれを用いた成膜方法
US20160160378A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Surface treatment method and surface treatment device
JP2016108586A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 トヨタ自動車株式会社 表面処理方法および表面処理装置
US9982359B2 (en) 2014-12-03 2018-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Surface treatment method and surface treatment device
JP2016125087A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜装置およびその成膜方法
US20160186354A1 (en) * 2014-12-26 2016-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal-film forming apparatus and metal-film forming method
EP3037571A1 (en) 2014-12-26 2016-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal-film forming apparatus and metal-film forming method
US10077505B2 (en) 2014-12-26 2018-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal-film forming apparatus and metal-film forming method
RU2615009C1 (ru) * 2014-12-26 2017-04-03 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Устройство для нанесения металлической плёнки и способ нанесения металлической плёнки
US10151042B2 (en) * 2015-03-11 2018-12-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Coating forming device and coating forming method for forming metal coating
US20160265128A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Coating forming device and coating forming method for forming metal coating
JP2016196673A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 トヨタ自動車株式会社 配線パターンの形成方法および配線パターン形成用のエッチング処理装置
JP2017137546A (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 トヨタ自動車株式会社 金属皮膜の成膜方法
JP7424218B2 (ja) 2020-06-12 2024-01-30 トヨタ自動車株式会社 配線基板の製造方法
JP2022014286A (ja) * 2020-07-06 2022-01-19 トヨタ自動車株式会社 配線基板の製造方法および配線基板
US11700686B2 (en) 2020-07-06 2023-07-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for manufacturing wiring board
JP7354944B2 (ja) 2020-07-06 2023-10-03 トヨタ自動車株式会社 配線基板の製造方法
US11903141B2 (en) 2020-08-21 2024-02-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for manufacturing wiring board

Also Published As

Publication number Publication date
CN104011269B (zh) 2016-11-02
JPWO2013125643A1 (ja) 2015-07-30
US10047452B2 (en) 2018-08-14
KR20140122270A (ko) 2014-10-17
EP2818585A4 (en) 2015-11-18
JP5605517B2 (ja) 2014-10-15
KR101623677B1 (ko) 2016-05-23
EP2818585B1 (en) 2019-11-27
EP2818585A1 (en) 2014-12-31
US20150014178A1 (en) 2015-01-15
CN104011269A (zh) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5605517B2 (ja) 金属被膜の成膜装置および成膜方法
JP5692268B2 (ja) 金属被膜の成膜装置および成膜方法
JP5967034B2 (ja) 金属被膜の成膜装置および成膜方法
CN110730760A (zh) 提供多个纳米线的装置和方法
US10151042B2 (en) Coating forming device and coating forming method for forming metal coating
JP2016125089A (ja) 金属皮膜の成膜装置およびその成膜方法
JPH0488182A (ja) オゾン製造用電極構造体及びその製造方法
JP5915602B2 (ja) 金属皮膜の成膜装置および成膜方法
JP5849941B2 (ja) 金属被膜の成膜装置および成膜方法
US10920331B2 (en) Film deposition device of metal film and metal film deposition method
JP2017218603A (ja) 金属被膜の成膜方法
JP2020100864A (ja) 金属皮膜の成膜装置
JP2010053400A (ja) 電解装置用多孔質導電体の製造方法
JPS5816082A (ja) イオン交換膜を用いる電解装置及びその製造方法
JP2008269869A (ja) 水素分離膜−電解質膜接合体の製造方法。
JP2017137548A (ja) 金属皮膜の成膜装置およびその成膜方法
JP2010185118A (ja) 耐食処理材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013540916

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13751478

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013751478

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14371036

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147024921

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A