WO2013114529A1 - 防水性スライドファスナー - Google Patents

防水性スライドファスナー Download PDF

Info

Publication number
WO2013114529A1
WO2013114529A1 PCT/JP2012/051968 JP2012051968W WO2013114529A1 WO 2013114529 A1 WO2013114529 A1 WO 2013114529A1 JP 2012051968 W JP2012051968 W JP 2012051968W WO 2013114529 A1 WO2013114529 A1 WO 2013114529A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fastener
tape
waterproof
slide fastener
stopper
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/051968
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮 田中
誠 高山
雅道 長谷川
亮 三熊
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2012/051968 priority Critical patent/WO2013114529A1/ja
Priority to DE112012005786.4T priority patent/DE112012005786B4/de
Priority to JP2013556072A priority patent/JP5844391B2/ja
Priority to US14/375,272 priority patent/US9572406B2/en
Priority to CN201280067412.6A priority patent/CN104053378B/zh
Priority to GB1413525.5A priority patent/GB2512792B/en
Priority to TW102102369A priority patent/TWI551233B/zh
Publication of WO2013114529A1 publication Critical patent/WO2013114529A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/32Means for making slide fasteners gas or watertight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/34Stringer tapes; Flaps secured to stringers for covering the interlocking members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/36Means for permanently uniting the stringers at the end; Means for stopping movement of slider at the end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/40Connection of separate, or one-piece, interlocking members to stringer tapes; Reinforcing such connections, e.g. by stitching
    • A44B19/403Connection of separate interlocking members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/60Applying end stops upon stringer tapes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2514Zipper or required component thereof with distinct member for sealing surfaces

Definitions

  • the present invention relates to a slide fastener having a waterproof property, and particularly relates to a waterproof slide fastener having a stopper having a waterproof structure capable of effectively preventing liquid from entering.
  • a slide fastener (hereinafter referred to as a waterproof) is provided in an opening / closing part or an opening part of a wet suit or a boot for boots in order to prevent a liquid such as water from entering the inside when the opening / closing part or the opening part is closed.
  • waterproof slide fasteners are often used as waterproof slide fasteners).
  • a waterproof slide fastener usually has a pair of left and right fastener stringers in which element rows are formed on a waterproof tape having a waterproof layer, and a slider that can slide along the element rows. And the opposite side edges of the left and right waterproof tapes are brought into close contact with each other, so that water passes between the left and right waterproof tapes from the tape surface side to the tape back side (or from the tape back side to the tape surface side). To prevent intrusion.
  • stoppers are often arranged at both ends of the element row, and the sliding range of the slider is regulated by the stoppers.
  • the stoppers arranged at both ends of the element row the one on the side where the slider abuts when the left and right element rows are completely opened is defined as the first fastener (also referred to as the lower stopper).
  • the stop on the side where the slider abuts when the left and right element rows are completely closed is defined as a second stop (also referred to as an upper stop).
  • the vertical direction refers to the length direction of the fastener tape and is the same direction as the sliding direction in which the slider slides.
  • the direction in which the slider slides so as to close the slide fastener by engaging the left and right element rows is upward, and the direction in which the slider is slid so as to open the slide fastener by separating the left and right fastener elements is downward.
  • Left and right direction refers to the tape width direction of the fastener tape, which is parallel to the tape surface of the fastener tape and orthogonal to the tape length direction.
  • front-rear direction refers to the front and back direction of the fastener tape perpendicular to the tape surface of the fastener tape, and in particular, the direction on the side where the slider handle is arranged with respect to the fastener tape is the front direction, and the opposite direction. Is the rear.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-215819
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-206986
  • the waterproof slide fastener 70 described in Patent Document 1 has a pair of left and right sides in which a plurality of synthetic resin fastener elements 73 are attached to the tape side edge portion of the waterproof tape 72 by injection molding.
  • the first stopper 74 is a lower limit position of the slider sliding range. Is stipulated.
  • the first stopper 74 of Patent Document 1 includes a sheet member 75 bonded or welded so as to straddle between the left and right waterproof tapes 72, and a stopper main body 76 formed on the waterproof tape 72 and the sheet member 75. And a protrusion 77 protruding upward from the stopper main body 76.
  • the sheet member 75 in the first stopper 74 is configured by attaching a thermoplastic elastomer or synthetic rubber to the surface of a woven or knitted base fabric or non-woven fabric, or a resin film.
  • the sheet member 75 is bonded or welded in a form that spans between the right and left waterproof tapes 72 on the tape back side of the region (space portion) where the fastener element 73 of the waterproof tape 72 is not disposed.
  • the sheet member 75 includes a wide portion 75a having a wide tape width direction, and a narrow portion 75b extending upward from the wide portion 75a and having a narrow tape width direction. It is in contact with the fastener element 73.
  • the fastener body 76 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape by injection-molding a thermoplastic resin of the same material as the fastener element 73 onto the waterproof tape 72 and the sheet member 75. Further, the fastener main body 76 has a first half (tape surface side half) arranged on the tape surface side and a second half (tape back surface side half) arranged on the tape back surface side. The first half and the second half are connected and integrated through a waterproof tape 72 and a through hole 78 formed in the sheet member 75.
  • the protruding portion 77 is arranged to protrude upward from the upper surface portion of the fastener main body portion 76 to the fastener stringer 71 on the side (right side) where the fastener element 73 (first element) adjacent to the first stopper 74 is not provided.
  • the slider is configured so that it can be inserted into the element guide path of the slider when it comes into contact with the stopper main body 76. By providing such a protrusion 77, the slider can be accurately slid in the vicinity of the stopper main body 76.
  • the waterproof slide fastener 80 described in Patent Document 2 includes a pair of left and right coils in which a coil-shaped element 83 is sewn to the tape side edge portion of the waterproof tape 82. It has a fastener stringer 81, a slider (not shown), and a first stopper 84 disposed at the lower ends of the left and right fastener stringers 81.
  • each fastener stringer 81 is formed with a waterproof layer made of a water-resistant material such as polyurethane only on one tape surface (tape surface) side of the fastener tape, and the fastener tape waterproof layer is formed.
  • a coil-like element 83 is sewn on the other tape surface (tape back surface) side that is not formed.
  • the first stopper 84 of Patent Document 2 is disposed so as to cover the entire tape width direction on the tape surface side of the right and left waterproof tapes 82 and the stopper main body 85 that makes the slider contact and stop.
  • a back surface side cover portion 88 that covers the lower edge of the waterproof tape 82.
  • the first stopper 84 forms a space portion 89 by cutting off a part of the opposing tape edge portions of the pair of waterproof tapes 82 together with the fastener element 83. It is formed by injection molding polyurethane so as to fill the space 89.
  • the stopper main body 85 is formed so as to protrude from the tape front surface side and the tape rear surface side of the waterproof tape 82, and a part of the element 83 row is embedded in the stopper main body portion 85.
  • the front surface side cover portion 86 is formed so as to cover the entire tape region on the lower side from a position above the fastener main body portion 85. Further, the lower end portion of the front surface side cover portion 86 is connected to the rear surface side cover portion 88 so as to wrap around the lower end edge of the waterproof tape 82.
  • the extending portion 87 is connected to the front surface side cover portion 86 through a space portion 89 formed by cutting off the waterproof tape 82, and the tape inner edge portion of the waterproof tape 82 on the back surface side of the tape. A part is covered.
  • the first stopper 84 is injection-molded. Since it is configured, the first stopper 84 can be stably formed in a predetermined shape without being affected by the coiled element 83.
  • a waterproof layer is applied to a long fastener tape from which a plurality of waterproof slide fasteners 70 can be obtained.
  • the waterproof tape 72 is formed by forming.
  • a region in which through holes (not shown) are continuously formed and a region in which no through holes are formed have a predetermined length.
  • a region in the tape length direction where the fastener element 73 is not formed is a space portion.
  • the sheet member 75 is adhered or welded to the tape back surface side in the space portion of the left and right waterproof tapes 72 as described above, and thereafter, in the region where the fastener main body portion 76 of the first fastener 74 is formed.
  • the through hole 78 is formed.
  • the fastener main body 76 and the protrusion 77 are formed on the waterproof tape 72 and the sheet member 75 by injection molding.
  • the waterproof slide fastener 70 having a waterproof structure in which the fastener element 73 and the first stopper 74 are arranged is obtained.
  • the sheet member 75 of the first stopper 74 is attached only to the back side of the tape. For this reason, when a lateral pulling force is applied to the waterproof slide fastener 70 (particularly, the region where the first stopper 74 of the waterproof slide fastener 70 is formed), the right and left waterproofing on the tape surface side in the space portion is performed. In some cases, a concave groove is formed between the adhesive tapes 72 along the tape length direction.
  • the waterproof slide fastener 70 attached to the fastener-attached product receives a lateral pulling force, as described above, the space between the left and right waterproof tapes 72 on the tape surface side in the region where the first stopper 74 is formed.
  • a concave groove is formed on the surface, there is a problem that water may enter the fastener-attached product through the concave groove. Further, even if water does not actually enter through the groove, the user of the waterproof slide fastener 70 appears to allow the water to enter from the groove, so that the appearance is improved. There was room.
  • the element row of the waterproof slide fastener 80 described in Patent Document 2 is not an injection-molded fastener element as in Patent Document 1, but a coil-shaped fastener element 83 made of monofilament.
  • the entire tape surface side of the waterproof tape 82 is covered by the surface side cover portion 86, but on the tape back surface side, it extends between the left and right waterproof tapes 82.
  • a protruding portion 87 is arranged, and fastener tapes are exposed on the left and right sides of the extending portion 87.
  • the boundary portion between the waterproof tape 82 and the extension portion 87 is easily broken, and the gap between the waterproof tape 82 and the extension portion 87 is increased. There was a possibility that a groove was formed on the surface.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and a specific object thereof is a waterproof slide fastener in which an element array is formed by injection molding of a fastener element, and its manufacturing process is simplified. It is an object of the present invention to provide a waterproof slide fastener that can be prevented from entering the water even when subjected to a lateral pulling force and that can prevent water from entering.
  • the waterproof slide fastener provided by the present invention has, as a basic structure, a tape-side edge portion of a pair of waterproof tapes provided with a waterproof layer on at least one tape surface.
  • the fastener element includes a first element half disposed on the first tape surface side of the waterproof tape and a second element half disposed on the second tape surface side. The first and second element halves are connected and integrated through a first through-hole drilled at a predetermined interval in the tape side edge.
  • Each waterproof tape has at least one second through hole formed at the same interval as the first through hole in the region where the fastener is formed
  • the tool has a main body portion that contacts and stops the slider, and an extending portion that extends from the main body portion in the direction opposite to the element row side along the tape length direction, and the main body
  • the extension part and the extension part are molded and integrated with each other by injection molding, and are arranged on the first half part and the second tape face side of the main body part and the extension part, which are arranged on the first tape face side.
  • the most important feature is that the second half portion is fixed between the pair of waterproof tapes and is connected and integrated through the second through hole. .
  • the waterproof slide fastener which concerns on this invention WHEREIN: It is preferable that the thickness dimension of the said extension part is set smaller than the thickness dimension of the said main-body part. Moreover, it is preferable that the width dimension of the said extension part in the said 1st tape surface side and the said 2nd tape surface side is set smaller than the width dimension of the said main-body part.
  • the outer surface at both side edge portions of the extending portion is formed as a curved surface that is curved so that the thickness dimension of the extending portion gradually decreases toward the outside in the tape width direction. Furthermore, it is preferable that the extending portion is gradually widened toward the tape edge of the waterproof tape.
  • the stopper is fixed to both ends of the element row.
  • the fastener is arranged at an end portion on a side in which the slider is slid so that the element row is separated, and the main body portion is configured by embedding a part of the fastener element.
  • the main body portion of the fastener is formed with a concave portion cut from the upper bottom portion of the main body portion toward the extending direction of the extending portion.
  • the stopper is arranged at an end portion on a side in which the slider is slid so that the element row is closed, and the main body portion has a slider insertion portion inserted into the element guide path of the slider. It is preferable that the slider insertion portion has a protrusion that is in close contact with the inner surfaces of the upper and lower blades of the slider.
  • the first through hole and the second through hole are formed at a predetermined interval (mounting pitch) along the tape side edge of the waterproof tape.
  • the first and second halves of the fastener element are connected to each other via the first through hole, and the first and second halves of the main body and the extension of the fastener are the second. They are connected to each other through a through hole.
  • the first and second through holes are continuously drilled at predetermined intervals in the tape side edge portion of the waterproof tape, and then the fastener. It is possible to manufacture by sequentially injection-molding the element and the stopper. For this reason, for example, as in the above-mentioned Patent Document 1, it is not necessary to alternately repeat the through-hole forming step and the injection molding step of the fastener element or the like, so that the manufacturing process can be simplified.
  • the main body portion and the extending portion are molded and integrated with each other by injection molding, and are fixed to each other across a pair of waterproof tapes. Further, in each of the waterproof tapes, the main body portion and the extension portion have a first half portion arranged on the first tape surface side and a second half portion arranged on the second tape surface side in the second penetration. It is configured to be connected and integrated through a hole.
  • the main body part and the extension part of the fastener are formed between the right and left waterproof tapes without forming a gap between the main body part and the extension part. And firmly fixed to the second tape surface (the front and back surfaces of the tape). For this reason, even if the stopper part of the waterproof slide fastener receives a lateral pulling force, no crack or groove is formed in the stopper itself or the boundary between the stopper and the waterproof tape. Therefore, even when the waterproof slide fastener receives a lateral pulling force when the waterproof slide fastener is attached to a fastener-attached product such as a wet suit, water can be effectively prevented from entering, Water does not appear to enter.
  • the fastener of the present invention is such that the first and second half portions are connected via the second through hole of the waterproof tape, and the first and second tape surfaces at the periphery of the second through hole. It is fixed to. For this reason, the adhering strength to the waterproof tape of the main body part and the extension part is high, and when the waterproof slide fastener receives a lateral pulling force, the waterproof tape is cut or torn from the second through hole. Can also be prevented.
  • the thickness dimension of the extending part is set smaller than the thickness dimension of the main body part. Therefore, since the level
  • the end of the waterproof slide fastener in the tape length direction is bonded or welded to the fastener-attached product along the tape width direction.
  • the width dimension of the extending part on the first tape surface side and the second tape surface side is set smaller than the width dimension of the main body part.
  • the outer surfaces at both side edges of the extended portion are formed into curved surfaces that are curved so that the thickness dimension of the extended portion gradually decreases toward the outside in the tape width direction.
  • the extending portion of the fastener in the present invention is configured to gradually widen toward the tape edge of the waterproof tape. Accordingly, as the distance from the main body portion of the fastener increases, it becomes possible to form the outer surfaces at both side edge portions of the extension portion smoothly, so that the waterproof slide fastener is bonded or welded to the fastener-attached product. In this case, it is difficult to form a gap between the waterproof slide fastener and the fastener-attached product.
  • the fastener having the above-described configuration is fixed to both ends of the element row. Thereby, it is possible to stably ensure excellent water tightness at both ends of the element row.
  • the stopper of the present invention is arranged as a first stopper at the end (generally, the lower end) of the direction in which the slider is slid so that the element rows are separated from each other. Excellent water tightness can be stably secured on the one end side. Further, in this case, since the main body portion of the first fastener is configured in a state in which a part of the fastener element is embedded, the first stopper is arranged so as to be continuous from the element row. The watertightness between the first stopper and the first stopper can also be secured stably.
  • the main body portion of the fastener is formed with a concave portion cut from the upper bottom portion of the main body portion toward the extending direction of the extending portion.
  • the stopper is injection-molded in a state where a part of the fastener element is embedded as described above, the insertion recess formed at the tip portion of the fastener element becomes a gap through which the molten resin flows out, There was a risk of hot water leaking.
  • the fastener molding die a protruding portion for preventing hot water leakage is projected at a predetermined portion on the cavity surface side, and the gap is made small or not formed. Stopper injection molding is performed. As a result, a stopper having a predetermined shape is stably molded, and a recessed portion having a cut shape as described above is formed in the main body of the stopper.
  • the stopper of the present invention is arranged as a second stopper at the end (generally, the upper end) on the side in which the slider is slid so that the element row is closed. Excellent water tightness can be stably secured on the other end side.
  • the main body portion of the second stopper has a slider insertion portion that is inserted into the element guide path of the slider, and the slider insertion portion includes a protrusion that is in close contact with the inner surfaces of the upper and lower blades of the slider. have. This prevents water from entering between the slider and the second stopper when the slider is stopped in contact with the second stopper, and the water tightness on the second stopper side is also improved. It can be secured stably.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV shown in FIG. 3.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line VV shown in FIG. 3.
  • the waterproof slide fastener in which the stoppers are respectively disposed on both ends of the element row has been described.
  • the present invention provides a stopper only on one end side of the element row. It includes a waterproof slide fastener.
  • the fastener element only needs to be formed by injection molding a synthetic resin, and the shape, dimensions, etc. of the fastener element can be arbitrarily changed.
  • FIG. 1 is a front view showing a waterproof slide fastener according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a rear view of the waterproof slide fastener
  • FIG. 3 is an enlarged view of a main part showing a first stopper of the waterproof slide fastener
  • FIG. 6 is an enlarged view of a main part showing a second stopper of the waterproof slide fastener.
  • the waterproof slide fastener 1 is attached to an opening / closing portion or an opening 6a of a fastener-attached product 6 such as a wet suit, as shown in FIG.
  • a fastener-attached product 6 such as a wet suit
  • FIG. 1 In this waterproof slide fastener 1, when the waterproof slide fastener 1 is closed, liquid such as water does not leak from the outside to the inside (or from the inside to the outside) of the fastener-attached product 6 through the waterproof slide fastener 1. It has such waterproofness.
  • the waterproof slide fastener 1 has a tape surface (first tape surface) of left and right waterproof tapes 11 to be described later welded to the back surface side of the opening / closing portion periphery of the fastener-attached product 6 by high frequency, Alternatively, it is attached to the fastener-attached product 6 by being bonded using an adhesive. Alternatively, the waterproof slide fastener 1 and the fastener-attached product 6 can be sewn by sewing. Further, in the present invention, after the waterproof slide fastener 1 is bonded or welded to the fastener-attached product 6, the waterproof slide fastener 1 and the fastener-attached product 6 can be further sewn by sewing.
  • waterproof adhesive tapes 7 (also referred to as seam tapes) are affixed at four locations on the top, bottom, left and right so as to straddle the waterproof tape 11 and the fastener-attached product 6.
  • the adhesive tape 7 may block threads and holes formed by sewing.
  • Such a waterproof slide fastener 1 of the first embodiment includes a pair of left and right fastener stringers 10 in which a plurality of synthetic resin fastener elements 12 are injection-molded at opposite tape side edges of the waterproof tape 11, and a plurality of fastener stringers 10.
  • a slider 8 slidably disposed along an element row 13 including fastener elements 12, a first stopper (lower stopper) 20 disposed on a lower end side of the element row 13, and an upper end of the element row 13 And a second stopper (upper stopper) 30 arranged on the part side.
  • the waterproof tape 11 of each fastener stringer 10 in the first embodiment has a tape surface (first tape surface) and a tape back surface of the fastener tape 11 a woven or knitted in a band shape (
  • a polyurethane-based, polyester-based, polyamide-based or vinyl chloride-based thermoplastic elastomer for example, one of the polyester-based thermoplastic elastomers is commercially available from Toray DuPont Co., Ltd. under the trade name "Hytrel" on the second tape surface.
  • the waterproof layer 11b is formed by laminating.
  • the waterproof layer 11b of the waterproof tape 11 is made of a thermoplastic elastomer, so that the waterproof property can be stably secured, and the waterproof tape 11 is made flexible so that the waterproof tape 11 can be attached to the front and back sides of the tape. Since it becomes possible to bend
  • a waterproof tape by providing a waterproof layer only on one tape surface (for example, the tape surface) of the fastener tape, and the thermoplastic elastomer is extruded into a sheet shape.
  • a waterproof tape comprising only an elastomer waterproof layer.
  • the right and left waterproof tapes 11 include a tape main part to which the fastener-attached product 6 is attached along the tape length direction, and a tape side edge part (also referred to as an element attachment part) arranged inside the tape main part. And have. As shown in FIG. 3, a first through hole 14 a having a sufficient size so that a molten resin material can pass through the injection molding of the fastener element 12 is formed on the tape side edge of the waterproof tape 11.
  • the second through hole 14b having a sufficient size so that the molten resin material can pass in the injection molding of the first and second stoppers 20 and 30 is continuously drilled.
  • the formation interval of the first through hole 14a, the formation interval of the second through hole 14b, and the interval between the first through hole 14a and the second through hole 14b are all set to the same size. Yes.
  • the 1st through-hole 14a and the 2nd through-hole 14b are provided in the site
  • the only difference is whether the first and second stoppers 20 and 30 are provided at the parts to be molded, and the shape and size of the holes and the formation interval differ between the first and second through holes 14a and 14b. Absent. Accordingly, the waterproof tape 11 at the stage before the fastener element 12 and the first and second stoppers 20 and 30 are formed has no distinction between the first and second through holes 14a and 14b, and has the same shape and size. A plurality of through-holes having the same are formed at regular intervals.
  • the fastener element 12 of the first embodiment has the same configuration as the fastener element arranged in a conventional general waterproof slide fastener.
  • the fastener element 12 according to the first embodiment is formed by injection molding a thermoplastic resin such as polyacetal, polyamide, polypropylene, polybutylene terephthalate, nylon, or polycarbonate.
  • the fastener element 12 has an oval mesh head 12a, a neck 12b formed continuously from the mesh head 12a, and a neck 12b having a constricted shape, and a body 12c formed continuously from the neck 12b. And a flat shoulder 12d extending vertically from the neck 12b and the body 12c, and a leg 12e extending from the inner end of the tape of the body 12c via the crotch. Have. Furthermore, a fitting recess for fitting the shoulder portion 12d of the mating counterpart fastener element 12 and the tape side edge of the waterproof tape 11 is formed in the top portion (tip portion) of the meshing head portion 12a.
  • each fastener element 12 includes a first element half (surface-side element half) 15 disposed on the tape surface side across the tape-side edge of the waterproof tape 11, and a tape It has the 2nd element half part (back side element half part) 16 distribute
  • the first and second element halves 15 and 16 of the fastener element 12 have symmetrical shapes with respect to the waterproof tape 11, and are respectively fixed to the waterproof layer 11 b of the waterproof tape 11. At the same time, they are connected and integrated through a connecting portion 17 formed in the first through hole 14 a formed in the waterproof tape 11.
  • the slider 8 of Example 1 is made of synthetic resin or metal and has the same configuration as that of a slider used for a conventional general waterproof slide fastener. Specifically, the slider 8 according to the first embodiment has a stop mechanism, and is held rotatably by the slider body 8a, a stop claw body (not shown) attached to the slider body 8a, and the slider body 8a. And a handle (not shown).
  • the slider body 8a is erected on the upper and lower blades, the guide pillars connecting the upper and lower blades, the flange portion disposed on the left and right edges of the upper and lower blades, and the upper surface of the upper blade.
  • a substantially Y-shaped element guide path is formed between the upper and lower blades.
  • the stop claw body has a claw portion arranged at one end of the stop claw body and a biasing portion for projecting the claw portion into the element guide path. It is configured to enter the element guide path and engage with the fastener element 12.
  • the slider 8 of the present invention may not include a stop claw body.
  • the first stopper 20 (lower stopper) of the first embodiment is arranged on the lower end side of the element row 13 so as to determine the lower end position of the sliding range of the slider 8. Yes.
  • the first fastener 20 is formed by injection molding a polyurethane-based, polyester-based, polyamide-based, or vinyl chloride-based thermoplastic elastomer. 21 and a first extension 22 extending downward from the first fastener body 21.
  • the first fastener main body 21 and the first extension 22 of the first fastener 20 are sandwiched between the tape side edges of the waterproof tape 11 and the first half (surface) Side half) 23 and a second half (back side half) 24 arranged on the back side of the tape.
  • the first and second halves 23 and 24 are respectively disposed across the right and left waterproof tapes 11 and have symmetrical shapes with respect to the waterproof tape 11. . Furthermore, the first fastener body 21 and the first and second halves 23 and 24 of the first extension 22 are fixed to the waterproof layer 11 b of the waterproof tape 11 and attached to the waterproof tape 11. They are connected and integrated with each other via a connecting portion 25 formed in the drilled second through hole 14b.
  • the first fastener body 21 has a shape that is larger in thickness in the tape front and back direction than the fastener element 12 and has a trapezoidal shape in front view and rear view.
  • abuts, and the lower bottom part 21b by the side of the 1st extension part 22 are distribute
  • the length of the lower bottom part 21b Is set shorter than the length of the upper bottom portion 21a.
  • the thickness dimension is a dimension in the front and back direction of the fastener tape.
  • the left and right vertex portions of the upper bottom portion 21a and the left and right vertex portions of the upper bottom portion 21a are formed in a curved shape such that chamfering is performed, and the curvatures of the left and right vertex portions of the upper bottom portion 21a are The curvature of the left and right apex portions of the lower bottom portion 21b is larger than the curvature of the apex portion of the upper bottom portion 21a.
  • the length of the upper bottom portion 21a (the dimension in the tape width direction) can be ensured.
  • the slider 8 can be stably brought into contact with the bottom 21a.
  • the left and right vertex portions in the lower bottom portion 21b are It is possible to easily disperse the received stress, and to prevent the lower bottom portion 21 b side of the first fastener main body portion 21 from peeling from the waterproof tape 11.
  • the first fastener body 21 is configured by embedding a part of the element row 13 composed of the fastener elements 12 in a state where the left and right fastener elements 12 are engaged. Thereby, since the 1st fastener main-body part 21 is formed continuously with the element row
  • the first extending portion 22 of the first fastener 20 extends from the first fastener main body 21 to the lower end edge of the waterproof tape 11 and has a certain tape width direction dimension (width dimension) along the tape length direction. It is formed.
  • the first extending portion 22 extends from the left and right curved apex portions (curved portion) disposed on the lower bottom portion 21 b side of the first fastener main body portion 21, and the first extending portion 22. Is set to be smaller than the interval between the left and right side portions 21c of the first fastener body 21 (width dimension of the first fastener body 21).
  • the waterproof slide fastener 1 when the waterproof slide fastener 1 is attached to the fastener-attached product 6 such as a wet suit, for example, the position of the inner peripheral edge along the tape length direction of the fastener-attached product 6 is set to the first fastener body.
  • the position outside the portion 21 so as not to affect the sliding of the slider 8
  • the waterproof slide fastener 1 can be attached stably.
  • the tape front and back dimension (thickness dimension) of the first and second half parts 23 and 24 of the first extension part 22 is the same as the first and second half parts 23 and 24 of the first fastener body part 21. Is set smaller than the thickness dimension. Furthermore, the thickness dimension in the first and second half portions 23 and 24 of the first extension portion 22 is a constant size except for the left and right curved side edges of the first extension portion 22 which will be described later. Is set to
  • the first extending portion 22 has the thickness dimension as described above, the flexibility of the first extending portion 22 is enhanced and the first extending portion 22 is disposed between the waterproof tape 11 and the first extending portion 22. Since the level
  • the left and right side edges (side edges in the tape width direction) of the first and second halves 23 and 24 of the first extension 22 are formed on the first extension 22 as shown in FIG.
  • the outer surfaces (front surface and back surface) of both side edges are curved so that the thickness dimension gradually decreases toward the outer side in the tape width direction (centering on the portion where the left and right waterproof tapes 11 are in close contact with each other).
  • a curved surface is formed.
  • the second stopper 30 (upper stopper) of the first embodiment is arranged on the upper end side of the element row 13 so as to determine the upper end position of the sliding range of the slider 8.
  • the same material as that of the first stopper 20 is formed by injection molding.
  • the second stopper 30 has a second stopper body 31 that stops the slider 8 by abutting it, and a second extension 32 that extends upward from the second stopper body 31. Yes.
  • the 2nd fastener main-body part 31 and the 2nd extension part 32 of the 2nd fastener 30 are distribute
  • a second half (back side half), and the first and second halves are respectively disposed across the right and left waterproof tapes 11 and the waterproof tapes 11 They have symmetrical shapes with respect to each other on the basis.
  • the first and second halves of the second fastener body 31 and the second extension 32 are fixed to the waterproof layer 11b of the waterproof tape 11 and are formed in the waterproof tape 11. Further, they are connected and integrated with each other through a connecting portion formed in the second through hole 14b.
  • the second stopper main body 31 is disposed at the upper end of the second stopper main body 31 and extends downward from the slider abutting portion 31a.
  • the slider abutting portion 31a abuts the upper and lower blades of the slider 8.
  • a slider insertion portion 31b that is inserted into the element guide path of the slider 8, and the slider insertion portion 31b has a ridge portion 31c that protrudes in the tape front and back direction at the inner peripheral edge thereof. .
  • the slider abutting portion 31 a is disposed across the left and right waterproof tapes 11, has a thickness dimension larger than that of the fastener element 12, and extends along the shoulder edge side outer edges of the upper and lower blades in the slider 8. It has a curved shape in front view.
  • the slider insertion part 31b is formed with a thickness dimension in the tape front and back direction smaller than that of the slider contact part 31a so that it can be inserted into the element guide path of the slider 8, and is substantially C-shaped in front view. have. On the inner peripheral side of the slider insertion portion 31b, an accommodation portion 31d that can accommodate the guide column of the slider 8 when the slider 8 is brought into contact with the slider contact portion 31a is formed.
  • the slider insertion portion 31b makes at least a part of the outer peripheral side surface of the slider insertion portion 31b contact the flange portion of the slider 8 when the slider 8 contacts the slider contact portion 31a.
  • 31b has a form in which the tip portions 31e on the left and right element rows 13 side are in close contact with each other.
  • the protrusion 31c of the second fastener main body 31 is arranged along the inner peripheral edge of the slider insertion portion 31b, and when the slider 8 comes into contact with the slider contact portion 31a, It has a thickness dimension that is in close contact with the inner surface of the vane.
  • the second stopper main body 31 having the above-described configuration is projected when the slider 8 slid in the meshing direction of the element row 13 is brought into contact with the slider contact portion 31a and stopped.
  • the portion 31c surrounds the guide column of the slider 8 and is brought into close contact with the inner surfaces of the upper and lower blades of the slider 8, and at the same time, the left and right tip portions 31e of the slider insertion portion 31b are brought into close contact with each other, thereby providing water tightness with the slider 8. Secured.
  • it can also comprise so that the slider insertion part 31b may not be provided with the protrusion part 31c.
  • the slider insertion portion 31 b can be configured such that the front and back surfaces of the slider insertion portion 31 b are in close contact with the upper and lower blades of the slider 8.
  • the second extending portion 32 in the second stopper 30 is formed with a certain width dimension along the tape length direction from the second stopper main body portion 31 to the upper end edge of the waterproof tape 11. Yes.
  • the width dimension of the second extending portion 32 is set to be smaller than the width dimension of the slider contact portion 31 a of the second fastener main body portion 31.
  • the thickness dimension in the first half and the second half of the second extension part 32 is smaller than the thickness dimension in the first half and the second half of the slider contact part 31a, and will be described later.
  • the left and right curved side edges are set to a constant size. Thereby, the flexibility of the second extending portion 32 is enhanced, and the step formed between the second extending portion 32 and the waterproof tape 11 can be reduced.
  • the left and right side edge portions of the first half and the second half of the second extension 32 are the same as the first extension 22 of the first stopper 20, and the thickness of the second extension 32.
  • the outer surface (front surface and back surface) of the side edge is curved so that the dimension gradually decreases toward the outside in the tape width direction.
  • the waterproof tape 11 is prepared. Specifically, the fastener tape 11a and the film are heated in a state in which the film made of thermoplastic elastomer is superimposed on both the front and back surfaces of the fastener tape 11a obtained by weaving or knitting the fastener tape 11a. The film supplied between the pair of rollers and superposed on the front and back surfaces of the tape is welded to the fastener tape 11a. Thereby, the waterproof tape 11 provided with the waterproof layer 11b on the tape surface and the tape back surface is obtained.
  • a plurality of circular holes having a predetermined dimension are formed at predetermined intervals along the tape length direction in the tape side edge portion of the waterproof tape 11 obtained.
  • the circular hole formed at this time becomes the first through hole 14 a disposed in the formation part of the fastener element 12 and the second through hole 14 b disposed in the formation part of the first and second fasteners 20 and 30.
  • a portion of the waterproof tape 11 where the second stopper 30 is formed is partially cut out of the waterproof tape 11 having a circular hole so that the second stopper 30 is accommodated. The portion 31d can be formed.
  • the obtained waterproof tapes 11 are combined in pairs, and a plurality of fastener elements 12 are formed by injection molding a thermoplastic resin material on the tape side edge of the waterproof tape 11.
  • the fastener element 12 is fixed in accordance with the position of the circular hole (first through hole 14a) formed in the tape side edge of the waterproof tape 11.
  • a pair of left and right fastener stringers 10 having the element rows 13 are formed.
  • the slider 8 is attached to the element row 13 of the pair of left and right fastener stringers 10, and then the first stopper 20 and the second stopper 20 are formed by injection molding a thermoplastic elastomer on the upper end portion and the lower end portion of the fastener stringer 10. Each stop 30 is formed.
  • the 1st fastener 20 and the 2nd fastener 30 are formed so that the circular hole (2nd through-hole 14b) in which the fastener element 12 is not formed may be covered.
  • the first stopper 20 is formed so as to embed the lower end portion of the element row 13.
  • the 1st extension part 22 and the 2nd extension part 32 of the 1st fastener 20 and the 2nd fastener 30 are formed to the upper end and lower end of the waterproof tape 11.
  • the connection part 25 of the 1st fastener 20 and the 2nd fastener 30 was penetrated inside (circular hole (1st). 2 through-holes 14b).
  • the waterproof slide fastener 1 of the first embodiment as shown in FIGS. 1 and 2 is manufactured.
  • the first fastener 20 and the second fastener 30 can be separately formed. Further, for example, in the case where a long fastener chain is manufactured and the plurality of waterproof slide fasteners 1 are manufactured by cutting the long fastener chain, the first stop disposed on the waterproof slide fasteners 1 adjacent to each other.
  • the first extension part 22 of the first stopper 20 and the second extension part 32 of the second stopper 30 are integrally molded, By cutting in the tape width direction between the first fastener main body portion 21 and the second fastener main body portion 31, the fasteners 20 and 30 and the extending portions 22 and 32 can be molded. Furthermore, the timing and means for attaching the slider 8 to the left and right element rows 13 are not particularly limited.
  • the first and second through holes 14a and 14b can be continuously formed by a single tape punching process. For this reason, the manufacturing process of the waterproof slide fastener 1 can be simplified as compared with the manufacturing process of the waterproof slide fastener 1 in which, for example, a sheet member as in Patent Document 1 is attached to the fastener tape 11a. 1 productivity can be improved.
  • the first stopper 20 and the second stopper 30 straddle between the right and left waterproof tapes 11 and the first half 23 and the first stopper 23 of each stopper.
  • the two half portions 24 are firmly fixed to the respective waterproof tapes 11 in a state of being connected via the second through holes 14 b of the waterproof tape 11.
  • the boundary between the first and second fasteners 20 and 30 and the left and right waterproof tapes 11 is provided. Since no grooves or cracks are generated, water can be stably prevented from entering, and the appearance of water does not appear to enter.
  • the 1st fastener 20 and the 2nd fastener 30 in this Example 1 are being fixed to the tape front and back of the waterproof tape 11 in the peripheral part of the 2nd through-hole 14b, it adheres with respect to the waterproof tape 11
  • the strength is high, and when the waterproof slide fastener 1 receives a lateral pulling force, it is possible to prevent the waterproof tape 11 from being cut from the second through hole 14b.
  • the second through hole 14b is formed in both the formation region of the first fastener 20 and the formation region of the second fastener 30, but the first and second fasteners 20, The second through hole 14b may be formed only in one of the 30 formation regions.
  • FIG. 7 is a main part enlarged view showing a main part of the waterproof slide fastener according to the second embodiment.
  • the form of the first stopper is different from that of Example 1 described above, and the structure of the waterproof slide fastener other than the form of the first stopper is provided. Is the same as in the first embodiment.
  • the first stopper 40 in the waterproof slide fastener 2 of the second embodiment includes a first stopper body 41 and a first extension 42 extending downward from the first stopper body 41 on the left and right sides. It has so that it may straddle the waterproof tape 11.
  • the first fastener body 41 and the first extension 42 each have a first half arranged on the tape surface side and a second half arranged on the tape back side, The first half and the second half are fixed to the waterproof layer 11 b of the waterproof tape 11 and are connected to the second through hole 14 b formed in the waterproof tape 11. Are connected and integrated with each other.
  • each recess 46 arranged in the first fastener body 41 is formed to a depth of the position of the element surface or the element back surface of the fastener element 12 embedded in the first fastener body 41.
  • arranged to the 1st extension part 42 is formed to the depth of the position of the tape surface of the waterproof tape 11, or a tape back surface.
  • Such a recess 46 is formed by the fastener element 12 and the waterproof tape embedded in the first fastener body 41 within the cavity space of the molding die when the first fastener 40 is injection-molded.
  • 11 is a trace of pin press formed by pressing the pin 11 with a pin.
  • the first fastener 40 in a state in which the positions of the fastener element 12 and the waterproof tape 11 are stabilized by pressing the fastener element 12 and the waterproof tape 11 with the pins. Can be molded. Therefore, when the first fastener 40 is injection-molded, the position of the fastener element 12 is not shifted and the waterproof tape 11 does not flutter. Can be firmly formed at a predetermined position, for example, a part of the fastener element 12 and a part of the waterproof tape 11 are prevented from appearing on the front and back surfaces of the first stopper 40, and the waterproof tape 11 is protected. It is possible to stably secure the fixing strength of the first stopper 40 with respect to the above.
  • the waterproof slide fastener 2 according to the second embodiment is configured in the same manner as the waterproof slide fastener 1 according to the first embodiment, except that the first stopper 40 is provided with the recess 46. Therefore, the same effect as the waterproof slide fastener 1 according to Example 1 can be obtained.
  • FIG. 8 is a front view showing a part of the waterproof slide fastener according to the third embodiment
  • FIG. 9 is an enlarged view of a main part of the waterproof slide fastener.
  • the first stopper 50 in the waterproof slide fastener 3 includes a first stopper body 51 and a first extension 52 extending downward from the first stopper body 51 on the left and right sides. It has so that it may straddle the waterproof tape 11.
  • disconnected toward the direction (downward) where the 1st extension part 52 extends from the upper bottom part 51a in the 1st and 2nd half part of the 1st fastener main-body part 51 is formed. Yes.
  • the concave portion 56 of the first fastener main body 51 is a mark formed by a protruding portion that protrudes on the cavity surface side of the mold in order to prevent leakage of hot water when the first fastener 50 is injection molded. is there.
  • the insertion recess is provided as described above.
  • the first fastener 20 according to the first embodiment described above when the molding die is clamped from the front and back of the tape in the injection molding process, it is embedded in the first fastener 20.
  • the recessed portion of the fastener element 12 having a portion to be exposed and a portion to be exposed to the outside becomes a gap through which the molten resin flows out (leaks), and when the molten resin is injected into the cavity of the mold, There was a problem of leakage.
  • a protrusion for preventing hot water leakage protrudes from a predetermined portion on the cavity surface side of a mold for forming the first stopper 50, and a fastener element is provided.
  • the gaps that cause hot water leakage are reduced (or not formed) by the 12 insertion recesses.
  • the protrusion for preventing the leakage of hot water be in contact with the surface of the shoulder 12 d of the fastener element 12. Since the first stopper 50 having a predetermined shape is stably molded by suppressing the hot water leakage during the injection molding of the first stopper 50 in this manner, the waterproof slide fastener 3 has a good appearance, Excellent appearance quality.
  • FIG. 10 is a front view illustrating a part of the waterproof slide fastener according to the fourth embodiment.
  • the first stopper 60 in the waterproof slide fastener 4 of the fourth embodiment includes a first stopper body 61 and a first extension 62 extending downward from the first stopper body 61 on the left and right sides. It has so that it may straddle the waterproof tape 11.
  • the first fastener body 61 of the fourth embodiment is configured in the same manner as the first fastener body 21 according to the first embodiment.
  • the first extending portion 62 of the fourth embodiment is formed along the tape length direction from the first fastener main body portion 61 toward the lower end edge of the waterproof tape 11.
  • the first half portion disposed on the tape surface side of the first extension portion 62 and the second half portion disposed on the tape back surface side are fixed to the waterproof layer 11b of the waterproof tape 11, respectively. They are connected and integrated with each other through a connecting portion formed in the second through-hole 14 b formed in the waterproof tape 11.
  • the left and right side edge portions of the first half portion and the second half portion of the first extension portion 62 are formed so that the thickness dimension of the first extension portion 62 gradually decreases toward the outside in the tape width direction.
  • the outer surface of the side edge is curved.
  • the width dimension of the first extending portion 62 is set so as to gradually increase toward the lower end edge of the waterproof tape 11, and in particular, the width dimension of the left and right side edge portions whose outer surfaces are curved is downward. It is set to gradually increase toward.
  • the width dimension W1 of the widest lower end edge of the first extension 62 is set to be smaller than the width dimension W2 of the widest portion (portion close to the upper bottom) of the first fastener body 61. Has been.
  • the first extending portion 62 of the fourth embodiment is configured so that the width of the first extending portion 62 is gradually increased downward, so that the first extending portion 62 is separated from the first fastener main body portion 61.
  • the outer surfaces of both side edges of the extension portion become smoother (that is, the inclination becomes gentle).
  • a gap is less likely to be formed between the waterproof slide fastener 4 and the fastener-attached product 6, It is possible to more stably prevent water from entering from the gap.

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

 本発明の防水性スライドファスナー(1,2,3,4)では、防水性テープ(11)のテープ側縁部に第1及び第2貫通孔(14a,14b)が一定の間隔で穿設され、ファスナーエレメント(12)の第1及び第2半部(15,16)が第1貫通孔(14a)を介して連結一体化されている。止具(20,30,40,50,60)は、本体部(21,31,41,51,61)と、本体部(21,31,41,51,61)から延出した延出部(22,32,42,52,62)とを有するとともに、止具(20,30,40,50,60)の第1及び第2半部(23,24)は、一対の防水性テープ(11)間に跨って配され、且つ、第2貫通孔(14b)を介して連結一体化されている。このような防水性スライドファスナー(1,2,3,4)であれば、その製造工程を簡略化できるとともに、横引き力を受けても水の浸入を効果的に防止することができる。

Description

防水性スライドファスナー
 本発明は、防水性を備えたスライドファスナーに関し、特に、液体の進入を効果的に防止できる防水構造を備えた止具を有する防水性スライドファスナーに関する。
 従来から、ウエットスーツや胴長靴などの開閉部又は開口部には、当該開閉部又は開口部の閉鎖時に水などの液体が内部に進入することを防ぐために、防水性を備えたスライドファスナー(以下、防水性スライドファスナーと言う)が多く用いられている。
 防水性スライドファスナーは、通常、防水層を備える防水性テープにエレメント列が形成された左右一対のファスナーストリンガーと、エレメント列に沿って摺動可能なスライダーとを有しており、左右のエレメント列を噛合させて左右の防水性テープの対向側縁部同士を密接させることにより、左右の防水性テープ間を介して水がテープ表面側からテープ裏面側に(又は、テープ裏面側からテープ表面側に)侵入することを防いでいる。
 このような防水性スライドファスナーにおいて、エレメント列の両端部には止具が配されていることが多く、止具によりスライダーの摺動範囲が規制されている。ここで、エレメント列の両端部に配される止具のうち、左右のエレメント列を完全に開いたときにスライダーが当接する側の止具を第1止具(下止具とも言う)と規定し、左右のエレメント列を完全に閉鎖したときにスライダーが当接する側の止具を第2止具(上止具とも言う)と規定する。
 また、以下の説明において、上下方向とは、ファスナーテープの長さ方向を指し、スライダーが摺動する摺動方向と同じ方向である。特に、左右のエレメント列を噛合させてスライドファスナーを閉鎖するようにスライダーを摺動させる方向を上方とし、左右のファスナーエレメントを分離させてスライドファスナーを開くようにスライダーを摺動させる方向を下方とする。
 左右方向とは、ファスナーテープのテープ幅方向を指し、ファスナーテープのテープ面に平行で、且つ、テープ長さ方向に直交する方向である。また、前後方向とは、ファスナーテープのテープ面に直交するファスナーテープの表裏方向を指し、特に、ファスナーテープに対してスライダーの引手が配されている側の方向を前方とし、その反対側の方向を後方とする。
 防水性スライドファスナーに配される第1止具(下止具)の構造については、例えば特開2007-215819号公報(特許文献1)や、特開2008-206986号公報(特許文献2)に開示されている。
 特許文献1に記載されている防水性スライドファスナー70は、図11に示すように、防水性テープ72のテープ側縁部に複数の合成樹脂製ファスナーエレメント73が射出成形により取着された左右一対のファスナーストリンガー71と、図示しないスライダーと、左右のファスナーストリンガー71の下端部に固着された第1止具74とを有しており、第1止具74は、スライダーの摺動範囲の下限位置を定めている。
 特許文献1の第1止具74は、左右の防水性テープ72間に跨るように接着又は溶着されたシート部材75と、防水性テープ72及びシート部材75上に成形された止具本体部76と、止具本体部76から上方に突出した突出部77とを有している。
 この第1止具74におけるシート部材75は、織編成された基布若しくは不織布の表面に、熱可塑性エラストマー若しくは合成ゴムが被着されて構成され、又は、樹脂フィルムにより構成されている。このシート部材75は、防水性テープ72のファスナーエレメント73が配されていない領域(スペース部)のテープ裏面側に、左右の防水性テープ72間に掛け渡す形態で接着又は溶着されている。また、シート部材75は、テープ幅方向が広い広幅部75aと、広幅部75aから上方に延出し、テープ幅方向が狭い細幅部75bとを有しており、細幅部75bの先端縁がファスナーエレメント73に接触している。
 止具本体部76は、ファスナーエレメント73と同じ材質の熱可塑性樹脂を防水性テープ72及びシート部材75に射出成形することにより、略直方体状に形成されている。また、止具本体部76は、テープ表面側に配される第1半部(テープ表面側半部)と、テープ裏面側に配される第2半部(テープ裏面側半部)とを有しており、これらの第1半部と第2半部は、防水性テープ72及びシート部材75に穿設した貫通孔78を介して連結一体化されている。
 突出部77は、第1止具74に隣接するファスナーエレメント73(第1エレメント)が配されていない側(右側)のファスナーストリンガー71に、止具本体部76の上面部から上方へ突出して配されており、スライダーが止具本体部76に当接したときに当該スライダーのエレメント案内路内に挿入可能に構成されている。このような突出部77が配されていることにより、止具本体部76近傍でのスライダーの摺動操作を的確に行うことができる。
 上述のような第1止具74を有する特許文献1の防水性スライドファスナー70は、ファスナーエレメント73が配されていないスペース部の領域に、左右のファスナーテープに跨ってシート部材75が貼着されているため、当該スペース部の領域でも、水の浸入を防ぐ防水性が得られる。
 一方、特許文献2に記載されている防水性スライドファスナー80は、図12及び図13に示すように、防水性テープ82のテープ側縁部にコイル状のエレメント83が縫着された左右一対のファスナーストリンガー81と、図示しないスライダーと、左右のファスナーストリンガー81の下端部に配された第1止具84とを有している。
 この場合、各ファスナーストリンガー81は、ファスナーテープにおける一方のテープ面(テープ表面)側のみに、ポリウレタンのような耐水性材料で構成された防水層が形成され、また、ファスナーテープの防水層が形成されていない他方のテープ面(テープ裏面)側には、コイル状のエレメント83が縫い付けられて構成されている。
 特許文献2の第1止具84は、スライダーを当接させて停止させる止具本体部85と、左右の防水性テープ82のテープ表面側にてテープ幅方向の全体を覆うように配された表面側カバー部86と、防水性テープ82のテープ裏面側に表出し、止具本体部85から下方に向けてテープ長さ方向に沿って延出した延出部87と、テープ裏面側にて防水性テープ82の下端縁部を被覆する裏面側カバー部88とを有している。
 この第1止具84は、図14に示したように、一対の防水性テープ82の対向するテープ端縁部の一部をファスナーエレメント83とともに切除して空間部89を形成し、更に、その空間部89を埋めるようにポリウレタンを射出成形することによって形成されている。
 この場合、止具本体部85は、防水性テープ82のテープ表面側及びテープ裏面側に隆起して形成されており、止具本体部85の内部には、エレメント83列の一部が埋設されている。表面側カバー部86は、止具本体部85よりも上方の位置から下方側のテープ領域全体を覆うように形成されている。また、表面側カバー部86の下端部は、防水性テープ82の下端縁を包み込むようにして裏面側カバー部88と連結されている。延出部87は、防水性テープ82を切除して形成された空間部89を介して表面側カバー部86に連結されているとともに、テープ裏面側にて防水性テープ82のテープ内側縁部の一部を被覆している。
 このような特許文献2の防水性スライドファスナー80は、防水性テープ82及びコイル状エレメント83の一部を切除して空間部89を形成した後に、第1止具84の射出成形が行われて構成されているため、第1止具84を、コイル状エレメント83の影響を受けることなく、所定の形状に安定して形成することが可能である。
特開2007-215819号公報 特開2008-206986号公報
 特許文献1に記載されているような第1止具74を有する防水性スライドファスナー70を製造する場合、先ず、複数の防水性スライドファスナー70が得られるような長尺のファスナーテープに防水層を形成して防水性テープ72を構成する。
 続いて、得られた防水性テープ72のテープ側縁部にテープ長さ方向に沿って、図示しない貫通孔を連続的に形成する領域と、貫通孔を形成しない領域とを所定の長さで交互に形成し、その後、防水性テープ72の貫通孔を形成した領域に合成樹脂を射出成形して、当該貫通孔を介してテープ表面側半部とテープ裏面側半部とが連結されたファスナーエレメント73を形成する。このとき、防水性テープ72において、ファスナーエレメント73が形成されないテープ長さ方向の領域(すなわち、貫通孔が形成されていない領域)がスペース部となる。
 次に、左右の防水性テープ72のスペース部におけるテープ裏面側に、シート部材75を上述のように接着又は溶着し、その後、第1止具74の止具本体部76が形成される領域に、貫通孔78を形成する。貫通孔78の形成後、射出成形により止具本体部76と突出部77とを防水性テープ72及びシート部材75上に形成する。これによって、ファスナーエレメント73及び第1止具74が配された防水構造を有する防水性スライドファスナー70が得られる。
 このようにして特許文献1の防水性スライドファスナー70を製造する場合、防水性テープ72にファスナーエレメント73用の貫通孔や第1止具74用の貫通孔78を形成する工程と、ファスナーエレメント73や第1止具74の射出成形を行う射出成形工程とを交互に繰り返して行わなければならないため、製造工程が煩雑となるという問題があった。
 また、特許文献1の防水性スライドファスナー70では、第1止具74のシート部材75がテープ裏面側にのみ貼着されている。このため、防水性スライドファスナー70(特に、防水性スライドファスナー70の第1止具74が形成されている領域)に横引き力が加えられたときに、スペース部におけるテープ表面側の左右の防水性テープ72間に、凹状の溝がテープ長さ方向に沿って形成されることがあった。
 このような特許文献1の防水性スライドファスナー70が例えばウエットスーツや胴長靴などのファスナー被着製品に取着される場合、防水性テープ72のテープ表面側とファスナー被着製品の裏面側が接着又は溶着されることが多い。この場合、防水性スライドファスナー70の下端部では、スペース部である第1止具74の形成領域(特に、シート部材75貼着領域)のテープ表面側がファスナー被着製品に接着又は溶着される。
 このため、ファスナー被着製品に取り付けられた防水性スライドファスナー70が横引き力を受けたときに、上述のように第1止具74の形成領域においてテープ表面側の左右の防水性テープ72間に凹状の溝が形成されると、その凹状の溝を伝って水がファスナー被着製品の内部に浸入する虞があるという問題があった。また、実際には水が溝を伝って浸入してない場合でも、防水性スライドファスナー70の使用者には当該溝から水の浸入を許すように見えてしまうため、外観の点からも改善する余地があった。
 なお、特許文献1の防水性スライドファスナー70では、上述のような第1止具74の形成領域にて左右の防水性テープ72間に凹状の溝が形成されるという問題を解消するために、防水性テープ72のテープ表面及び裏面の両方にシート部材75を貼着することも考えられる。しかしこの場合、防水性スライドファスナー70の製造工程が更に煩雑化するとともに、製造コストが増大するという欠点があった。
 一方、特許文献2に記載されている防水性スライドファスナー80のエレメント列は、特許文献1のような射出成形されたファスナーエレメントではなく、モノフィラメントからなるコイル状のファスナーエレメント83により構成されている。また、特許文献2の第1止具84では、防水性テープ82のテープ表面側全体が、表面側カバー部86により覆われているものの、テープ裏面側では、左右の防水性テープ82間に延出部87が配されており、延出部87の左右両側にはファスナーテープが表出している。このため、例えば第1止具84の形成領域が横引き力を受けた場合、防水性テープ82と延出部87の境界部が割れ易くなり、防水性テープ82と延出部87との間に溝が形成される虞があった。
 従って、例えばこのような特許文献2の防水性スライドファスナー80において、防水性テープ82のテープ裏面側をファスナー被着製品の表面側に取り付けた場合、防水性スライドファスナー80が横引き力を受けた際に、防水性テープ82と延出部87との間に形成される溝を伝って水が浸入する虞があった。また、第1止具84の形成領域に上述のような溝が形成されると、特許文献1の場合と同様に、使用者には当該溝から水の浸入を許すように見えてしまうため、外観の点からも改善する余地があった。
 更に、特許文献2の第1止具84では、防水性テープ82のテープ表面側全体が表面側カバー部86により覆われているため、当該第1止具84の成形に多量の合成樹脂が必要となり、製造コストを増大させるとともに、防水性テープ82の柔軟性を低減させるという欠点もあった。
 本発明は上記従来の課題に鑑みてなされたものであって、その具体的な目的は、ファスナーエレメントが射出成形されてエレメント列が形成された防水性スライドファスナーにあって、その製造工程を簡略化することが可能であり、且つ、横引き力を受けても水の浸入、更には水が浸入するように見えることを防止可能な防水性スライドファスナーを提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明により提供される防水性スライドファスナーは、基本的な構成として、少なくとも一方のテープ面に防水層を備えた一対の防水性テープの対向するテープ側縁部に複数の合成樹脂製ファスナーエレメントが射出成形された一対のファスナーストリンガーと、複数の前記ファスナーエレメントからなるエレメント列に摺動可能に取着されたスライダーと、前記エレメント列の少なくとも一端部側に配された合成樹脂製の止具とを有し、前記ファスナーエレメントは、前記防水性テープの第1テープ面側に配された第1エレメント半部と第2テープ面側に配された第2エレメント半部とを有し、前記第1及び第2エレメント半部は、前記テープ側縁部に所定の間隔で穿設された第1貫通孔を介して連結一体化された防水性スライドファスナーであって、各防水性テープは、前記止具の形成領域に、前記第1貫通孔と同じ間隔をもって穿設された少なくとも1つの第2貫通孔を有し、前記止具は、前記スライダーを当接させて停止させる本体部と、前記本体部から前記エレメント列側とは反対の方向へテープ長さ方向に沿って延出した延出部とを有し、前記本体部と前記延出部とは、射出成形により互いに成形一体化され、前記本体部及び前記延出部における前記第1テープ面側に配された第1半部と前記第2テープ面側に配された第2半部とが、それぞれ一対の前記防水性テープ間に跨って固着され、且つ、前記第2貫通孔を介して連結一体化されてなることを最も主要な特徴とするものである。
 本発明に係る防水性スライドファスナーにおいて、前記延出部の厚さ寸法は、前記本体部の厚さ寸法よりも小さく設定されていることが好ましい。
 また、前記第1テープ面側及び前記第2テープ面側における前記延出部の幅寸法は、前記本体部の幅寸法よりも小さく設定されていることが好ましい。
 更に、前記延出部の両側縁部における外面は、前記延出部の厚さ寸法がテープ幅方向の外側に向けて漸減するように湾曲した湾曲面に形成されていることが好ましい。
 更にまた、前記延出部は、前記防水性テープのテープ端縁に向けて漸次拡幅していることが好ましい。
 本発明の防水性スライドファスナーでは、前記止具が、前記エレメント列の両端部に固着されていることが好ましい。
 また、前記止具は、前記エレメント列が分離するように前記スライダーを摺動させる方向側の端部に配され、前記本体部は、前記ファスナーエレメントの一部が埋設されて構成されていることが好ましい。この場合、前記止具の前記本体部には、前記本体部の上底部から前記延出部の延出する方向に向けて切り込まれた凹部が形成されていることが好ましい。
 更に、前記止具は、前記エレメント列が閉鎖するように前記スライダーを摺動させる方向側の端部に配され、前記本体部は、前記スライダーのエレメント案内路内に挿入されるスライダー挿入部を有し、前記スライダー挿入部は、前記スライダーの上下翼板の内面に密接する突条部を有していることが好ましい。
 本発明に係る防水性スライドファスナーでは、防水性テープのテープ側縁部に沿って、第1貫通孔及び第2貫通孔が所定の間隔(取付ピッチ)で形成されている。また、ファスナーエレメントの第1及び第2半部は、第1貫通孔を介して互いに連結されており、止具の本体部及び延出部におけるそれぞれの第1及び第2半部は、第2貫通孔を介して互いに連結されている。
 このような本発明の防水性スライドファスナーであれば、その製造工程において、防水性テープのテープ側縁部に第1及び第2貫通孔を所定の間隔をもって連続的に穿設し、その後、ファスナーエレメントと止具とを順番に射出成形することにより製造することが可能である。このため、例えば前述の特許文献1のように、貫通孔の形成工程と、ファスナーエレメント等の射出成形工程とを交互に繰り返して行う必要がないため、製造工程を簡略化することができる。
 また、本発明の止具では、本体部と延出部とが射出成形により互いに成形一体化されているとともに、それぞれ一対の防水性テープ間に跨って固着されている。更に、これらの本体部及び延出部は、各防水性テープにおいて、第1テープ面側に配された第1半部と第2テープ面側に配された第2半部とが第2貫通孔を介して連結一体化されて構成されている。
 これにより、止具の本体部と延出部とは、本体部及び延出部間に隙間が形成されることなく、左右の防水性テープ間に跨った状態で、各防水性テープの第1及び第2テープ面(テープ表裏面)にしっかりと固着されている。このため、防水性スライドファスナーの止具部分が横引き力を受けても、止具自体や、止具と防水性テープとの境界部に割れや溝が形成されることがない。従って、当該防水性スライドファスナーをウエットスーツなどのファスナー被着製品に取着したときに防水性スライドファスナーが横引き力を受けても、水の浸入を効果的に防止することができ、また、水が浸入するように見えることもない。
 また、本発明の止具は、防水性テープの第2貫通孔を介して第1及び第2半部が連結されているとともに、第2貫通孔の周辺部にて第1及び第2テープ面に固着されている。このため、本体部及び延出部の防水性テープに対する固着強度が高く、また、防水性スライドファスナーが横引き力を受けた際に、防水性テープが第2貫通孔から切れたり、裂けたりすることも防止できる。
 このような本発明の防水性スライドファスナーにおいて、延出部の厚さ寸法は、本体部の厚さ寸法よりも小さく設定されている。これにより、止具の延出部と防水性テープとの間に形成される段差を小さくすることができるため、防水性スライドファスナーの肌触りを向上させることができる。また、防水性スライドファスナーとファスナー被着製品との接着又は溶着において、防水性スライドファスナーのテープ長さ方向の一端部をテープ幅方向に沿ってファスナー被着製品に接着又は溶着する際に、延出部と防水性テープとの境界部において防水性スライドファスナーとファスナー被着製品との間に隙間が形成され難くすることができ、それにより、当該隙間を介して水が浸入することも防止できる。更に、延出部を薄く形成することにより、止具の成形に必要な樹脂量を少なくできるため、製造コストを抑えられるとともに、止具の柔軟性を高めることができる。
 また、本発明の防水性スライドファスナーにおいて、第1テープ面側及び第2テープ面側における延出部の幅寸法は、本体部の幅寸法よりも小さく設定されている。これにより、防水性スライドファスナーとファスナー被着製品との接着又は溶着において、防水性テープをテープ長さ方向に沿ってファスナー被着製品に接着又は溶着する際に、止具の延出部とファスナー被着製品とが互いに干渉することを防止できる。このため、防水性スライドファスナーの接着又は溶着を円滑に行うことができ、また、接着又は溶着された防水性テープとファスナー被着製品との間に隙間が形成されることを防止できる。更に、延出部を細幅に形成することにより、止具の成形に必要な樹脂量を少なくできるため、製造コストを抑えられるとともに、止具の柔軟性を高めることができる。
 本発明の防水性スライドファスナーにおいて、延出部の両側縁部における外面は、延出部の厚さ寸法がテープ幅方向の外側に向けて漸減するように湾曲した湾曲面に形成されている。これにより、防水性スライドファスナーのテープ長さ方向の一端部をテープ幅方向に沿ってファスナー被着製品に接着又は溶着する際に、延出部と防水性テープとの境界部において防水性スライドファスナーとファスナー被着製品との間に隙間がより形成され難くなるため、当該隙間を介して水が浸入することをより効果的に防止できる。
 また、本発明における止具の延出部は、防水性テープのテープ端縁に向けて漸次拡幅して構成されている。これにより、止具の本体部からの距離が離れるほど、延出部の両側縁部における外面をなだらかに形成することが可能となるため、防水性スライドファスナーをファスナー被着製品に接着又は溶着する際に、防水性スライドファスナーとファスナー被着製品との間に隙間が更に形成され難くなる。
 本発明では、上述のような構成を備えた止具が、エレメント列の両端部に固着されている。これにより、エレメント列の両端部にて優れた水密性を安定して確保することができる。
 特に、本発明の止具は、エレメント列が分離するようにスライダーを摺動させる方向側の端部(一般に、下端部)に第1止具として配されていることにより、防水性スライドファスナーの一端部側にて優れた水密性を安定して確保することができる。またこの場合、第1止具の本体部が、ファスナーエレメントの一部を埋設した状態で構成されていることにより、エレメント列から連続するようにして第1止具が配されるため、エレメント列と第1止具との間の水密性も安定して確保することができる。
 更にこの場合、前記止具の本体部には、本体部の上底部から延出部の延出する方向に向けて切り込まれた凹部が形成されている。例えば、上述のように止具を、ファスナーエレメントの一部が埋設された状態で射出成形する場合、ファスナーエレメントの先端部に形成された嵌入凹部が溶融樹脂を外部に流出させる隙間となって、湯漏れが生じる虞があった。このため、本発明では、止具成形用金型において、キャビティ面側の所定部分に湯漏れ防止用の突出部を突設し、前記隙間が小さくなるように又は形成されないようにした状態で、止具の射出成形が行われる。これにより、所定の形状を有する止具が安定して成形されるとともに、当該止具の本体部には、上述のような切り込まれた形状の凹部が形成される。
 また、本発明の止具は、エレメント列が閉鎖するようにスライダーを摺動させる方向側の端部(一般に、上端部)に第2止具として配されていることにより、防水性スライドファスナーの他端部側にて優れた水密性を安定して確保することができる。またこの場合、第2止具の本体部が、スライダーのエレメント案内路内に挿入されるスライダー挿入部を有し、このスライダー挿入部は、スライダーの上下翼板の内面に密接する突条部とを有している。これにより、スライダーを第2止具に当接させた状態で停止させたときに、スライダーと第2止具との間から水が浸入することを防止でき、第2止具側の水密性も安定して確保することができる。
本発明の実施例1に係る防水性スライドファスナーを示す正面図である。 同防水性スライドファスナーの背面図である。 同防水性スライドファスナーの第1止具を示す要部拡大図である。 図3に示したIV-IV線における断面図である。 図3に示したV-V線における断面図である。 同防水性スライドファスナーの第2止具を示す要部拡大図である。 本発明の実施例2に係る防水性スライドファスナーの要部を示す要部拡大図である。 本発明の実施例3に係る防水性スライドファスナーを示す正面図である。 同防水性スライドファスナーの要部拡大図である。 本発明の実施例4に係る防水性スライドファスナーを示す正面図である。 従来の防水性スライドファスナーを示す正面図である。 従来の別の防水性スライドファスナーを示す正面側斜視図である。 同防水性スライドファスナーの背面側斜視図である。 同防水性スライドファスナーの第1止具を成形する前の状態を示す説明図である。
 以下、本発明の好適な実施の形態について、実施例を挙げて図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は、以下で説明する実施例に何ら限定されるものではなく、本発明と実質的に同一な構成を有し、かつ、同様な作用効果を奏しさえすれば、多様な変更が可能である。
 以下の実施例では、エレメント列の両端部に止具がそれぞれ配されている防水性スライドファスナーについて説明しているが、本発明は、エレメント列のどちらか一方の端部側にのみ止具が配されている防水性スライドファスナーを含むものである。また、本発明において、ファスナーエレメントは合成樹脂を射出成形することにより形成されていれば良く、ファスナーエレメントの形状や寸法などは任意に変更することが可能である。
 図1は、本実施例1に係る防水性スライドファスナーを示す正面図であり、図2は、同防水性スライドファスナーの背面図である。また、図3は、同防水性スライドファスナーの第1止具を示す要部拡大図であり、図6は、同防水性スライドファスナーの第2止具を示す要部拡大図である。
 本実施例1に係る防水性スライドファスナー1は、図1に示すように、ウエットスーツなどのファスナー被着製品6の開閉部又は開口部6aに取り付けられている。この防水性スライドファスナー1は、当該防水性スライドファスナー1の閉鎖時に水などの液体が防水性スライドファスナー1を介してファスナー被着製品6の外側から内側に(又は、内側から外側に)漏れないような防水性を備えている。
 この場合、防水性スライドファスナー1は、後述する左右の防水性テープ11のテープ表面(第1テープ面)が、ファスナー被着製品6における開閉部周縁の裏面側に、高周波により溶着されること、又は接着剤を用いて接着されることによって、ファスナー被着製品6に取り付けられている。または、防水性スライドファスナー1とファスナー被着製品6とを縫製により縫い付けることも可能である。更に、本発明では、防水性スライドファスナー1をファスナー被着製品6に接着又は溶着した後に、更に、防水性スライドファスナー1とファスナー被着製品6とを縫製により縫い付けることも可能である。
 また本実施例1では、防水性スライドファスナー1とファスナー被着製品6との間の水密性を高めるために、図2に示したように、防水性スライドファスナー1及びファスナー被着製品6の裏面側に、防水性テープ11とファスナー被着製品6とに跨るように、防水性の接着テープ7(シームテープとも言う)が上下左右の4箇所に貼り付けられている。この接着テープ7により、縫製によって形成された糸および穴を塞ぐこともある。
 このような本実施例1の防水性スライドファスナー1は、防水性テープ11の対向するテープ側縁部に複数の合成樹脂製ファスナーエレメント12が射出成形された左右一対のファスナーストリンガー10と、複数のファスナーエレメント12からなるエレメント列13に沿って摺動可能に配されたスライダー8と、エレメント列13の下端部側に配された第1止具(下止具)20と、エレメント列13の上端部側に配された第2止具(上止具)30とを有している。
 本実施例1における各ファスナーストリンガー10の防水性テープ11は、図4及び図5に示すように、帯状に織成又は編成されたファスナーテープ11aのテープ表面(第1テープ面)及びテープ裏面(第2テープ面)に、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系又は塩化ビニル系の熱可塑性エラストマー(例えばポリエステル系熱可塑性エラストマーの1つは、東レ・デュポン株式会社から商品名「ハイトレル」として市販されている)からなる防水層11bが積層されて構成されている。
 防水性テープ11の防水層11bが熱可塑性エラストマーにより構成されていることにより、防水性を安定して確保できるとともに、防水性テープ11の柔軟性を高めて防水性テープ11をテープ表裏方向やテープ幅方向に折り曲げることが可能となるため、防水性スライドファスナー1の取扱いが容易となる。また、ファスナーテープ11aの全面が熱可塑性エラストマーで覆われていれば、ファスナー被着製品6への取り付けを高周波溶着によって容易に行うことが可能となる。
 なお、本発明では、ファスナーテープの一方のテープ面(例えばテープ表面)のみに防水層を設けて防水性テープを構成することも可能であり、また、熱可塑性エラストマーをシート状に押出成形することによって、エラストマーの防水層のみからなる防水性テープを構成することも可能である。
 左右の防水性テープ11は、ファスナー被着製品6がテープ長さ方向に沿って取着されるテープ主体部と、テープ主体部の内側に配されたテープ側縁部(エレメント取付部とも言う)とを有している。防水性テープ11のテープ側縁部には、図3に示すように、ファスナーエレメント12の射出成形において溶融状態にある樹脂材料が通過可能なように十分な大きさを有する第1貫通孔14aと、第1及び第2止具20,30の射出成形において溶融状態にある樹脂材料が通過可能なように十分な大きさを有する第2貫通孔14bとが連続的に穿設されている。この場合、第1貫通孔14aの形成間隔、第2貫通孔14bの形成間隔、及び、第1貫通孔14aと第2貫通孔14bとの間の間隔は、何れも同じ大きさに設定されている。
 なお、第1貫通孔14aと第2貫通孔14bとは、ファスナーエレメント12(第1止具20内に埋設されているファスナーエレメント12を含む)が成形される部位に設けられているか、又は第1及び第2止具20,30が成形される部位に設けられているかが異なるだけであり、第1及び第2貫通孔14a,14bの間で孔の形状及び寸法や形成間隔が異なるところはない。従って、ファスナーエレメント12並びに第1及び第2止具20,30が形成される前の段階の防水性テープ11は、第1及び第2貫通孔14a,14bの区別がなく、同じ形状及び寸法を有する複数の貫通孔が一定の間隔で穿設された状態となる。
 本実施例1のファスナーエレメント12は、従来の一般的な防水性スライドファスナーに配されているファスナーエレメントと同様の構成を有している。具体的に、本実施例1のファスナーエレメント12は、ポリアセタール、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリブチレンテレフタレート、ナイロン、ポリカーボネートなどの熱可塑性樹脂を射出成形することにより形成されている。
 また、ファスナーエレメント12は、長円形状を呈する噛合頭部12aと、噛合頭部12aから連続して形成され、括れた形状を有する首部12bと、首部12bから連続して形成された胴部12cと、首部12b及び胴部12cから上下方向に延設された平板状の肩部12dと、胴部12cのテープ内方側端部から股部を介して分岐延設された脚部12eとを有している。更に、噛合頭部12aの頂部(先端部)には、噛合相手側のファスナーエレメント12の肩部12dと防水性テープ11のテープ側縁を嵌入するための嵌入凹部が凹設されている。
 各ファスナーエレメント12は、図4に示したように、防水性テープ11のテープ側縁部を挟んで、テープ表面側に配される第1エレメント半部(表面側エレメント半部)15と、テープ裏面側に配される第2エレメント半部(裏面側エレメント半部)16とを有している。ファスナーエレメント12の第1及び第2エレメント半部15,16は、防水性テープ11を基準にして互いに対称的な形状を有しており、それぞれ防水性テープ11の防水層11bに固着されているとともに、防水性テープ11に穿設された第1貫通孔14aに形成される連結部17を介して連結一体化されている。
 本実施例1のスライダー8は、合成樹脂又は金属により形成されており、従来の一般的な防水性スライドファスナーに用いられるスライダーと同様の構成を有している。具体的に、本実施例1のスライダー8は停止機構を有するものであり、スライダー胴体8aと、スライダー胴体8aに装着される図示しない停止爪体と、スライダー胴体8aに回動可能に保持される図示しない引手とを備えている。
 この場合、スライダー胴体8aは、上下翼板と、上下翼板間を連結する案内柱と、上下翼板の左右側縁部に配されたフランジ部と、上翼板の上面側に立設された引手取付柱と有しており、上下翼板間には、略Y字形状のエレメント案内路が形成されている。停止爪体は、同停止爪体の一端部に配された爪部と、爪部をエレメント案内路内へ突出させるための付勢部とを有しており、引手の非操作時に爪部をエレメント案内路内に進入させてファスナーエレメント12に係合させるように構成されている。なお、本発明のスライダー8は、停止爪体を備えてなくても良い。
 本実施例1の第1止具20(下止具)は、図3に示したように、エレメント列13の下端部側に、スライダー8の摺動範囲の下端位置を定めるように配されている。この第1止具20は、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系又は塩化ビニル系の熱可塑性エラストマーを射出成形することにより形成されており、スライダー8を当接させて停止させる第1止具本体部21と、第1止具本体部21から下方に延出した第1延出部22とを有している。
 また、第1止具20の第1止具本体部21及び第1延出部22は、防水性テープ11のテープ側縁部を挟んで、テープ表面側に配される第1半部(表面側半部)23と、テープ裏面側に配される第2半部(裏面側半部)24とを有している。
 これらの第1及び第2半部23,24は、それぞれ左右の防水性テープ11に跨って配されており、また、防水性テープ11を基準にして互いに表裏対称的な形状を有している。更に、第1止具本体部21及び第1延出部22の第1及び第2半部23,24は、それぞれ防水性テープ11の防水層11bに固着されているとともに、防水性テープ11に穿設された第2貫通孔14bに形成される連結部25を介して互いに連結一体化されている。
 第1止具本体部21は、ファスナーエレメント12よりもテープ表裏方向の厚さ寸法が大きく、且つ、正面視及び背面視にて台形状を呈するような形態を有している。この場合、第1止具本体部21において、スライダー8が当接する側の上底部21aと、第1延出部22側の下底部21bとが略平行に配されており、下底部21bの長さが上底部21aの長さよりも短く設定されている。ここで、厚さ寸法とは、ファスナーテープの表裏方向における寸法である。
 また、上底部21aにおける左右の頂点部、及び上底部21aにおける左右の頂点部は、面取りが施されたような湾曲状に形成されており、また、上底部21aにおける左右の頂点部の曲率が、下底部21bにおける左右の頂点部の曲率よりも大きくなっている(上底部21aの頂点部における曲がり方が、下底部21bの頂点部における曲がり方よりも強くなっている)。
 このように上底部21aにおける左右の頂点部の曲率を大きくすることにより、上底部21aの長さ(テープ幅方向の寸法)を大きく確保することができるため、第1止具本体部21の上底部21aにスライダー8を安定して当接させることができる。また、下底部21bにおける左右の頂点部の曲率を小さくすることにより、例えば防水性スライドファスナー1をテープ長さ方向やテープ幅方向に沿って曲げたときに、下底部21bにおける左右の頂点部が受ける応力を分散させ易くして、第1止具本体部21の下底部21b側が防水性テープ11から剥離することを防止できる。
 また、第1止具本体部21は、ファスナーエレメント12からなるエレメント列13の一部を、左右のファスナーエレメント12が噛合されている状態で埋設して構成されている。これにより、第1止具本体部21がエレメント列13と連続的に形成されるため、エレメント列13と第1止具20との間における左右の防水性テープ11間の水密性が安定して確保される。
 第1止具20における第1延出部22は、第1止具本体部21から防水性テープ11の下端縁にかけて、テープ長さ方向に沿って、一定のテープ幅方向の寸法(幅寸法)を有して形成されている。
 この場合、第1延出部22は、第1止具本体部21の下底部21b側に配された左右の湾曲した頂点部(湾曲部)から延設されており、第1延出部22の幅寸法が、第1止具本体部21の左右側辺部21c間の間隔(第1止具本体部21の幅寸法)よりも小さく設定されている。
 これにより、ウエットスーツ等のファスナー被着製品6に防水性スライドファスナー1を取着する場合において、例えばファスナー被着製品6のテープ長さ方向に沿った内周縁の位置を、第1止具本体部21よりも外側で、スライダー8の摺動に影響を与えない位置に設定すれば、ファスナー被着製品6と第1止具20の第1延出部22とが互いに干渉することを防止でき、防水性スライドファスナー1の取り付けを安定して行うことができる。
 また、第1延出部22の第1及び第2半部23,24におけるテープ表裏方向の寸法(厚さ寸法)は、第1止具本体部21の第1及び第2半部23,24における厚さ寸法よりも小さく設定されている。更に、第1延出部22の第1及び第2半部23,24における厚さ寸法は、第1延出部22の後述する左右の湾曲状の側縁部を除いて、一定の大きさに設定されている。
 第1延出部22が上述のような厚さ寸法を有していることにより、第1延出部22の柔軟性が高められるとともに、第1延出部22と防水性テープ11との間に形成される段差を小さくできるため、防水性スライドファスナー1の肌触りを向上させることができる。その上、第1延出部22と防水性テープ11との間の段差が小さくなることにより、防水性スライドファスナー1の下端部をファスナー被着製品6に取着する際に、ファスナー被着製品6を防水性テープ11及び第1延出部22の表面に容易に沿わせることができる。このため、防水性スライドファスナー1とファスナー被着製品6との間に隙間が形成され難くなり、当該隙間を介して水が浸入することを防止できる。
 更に、第1延出部22の第1及び第2半部23,24における左右の側縁部(テープ幅方向における側縁部)は、図5に示すように、第1延出部22の厚さ寸法がテープ幅方向の外側(左右の防水性テープ11が密接する箇所を中心として、その中心から外側)に向けて漸減するように、当該両側縁部の外面(表面及び裏面)が湾曲して湾曲面が形成されている。これにより、第1延出部22の肌触りが更に良くなるとともに、防水性スライドファスナー1の下端部をファスナー被着製品6に取着する際に、防水性スライドファスナー1とファスナー被着製品6との間に、隙間がより形成され難くなる。なお、湾曲面は外側に向けて漸減する形態であれば、その形状は限定されない。
 本実施例1の第2止具30(上止具)は、図6に示したように、エレメント列13の上端部側に、スライダー8の摺動範囲の上端位置を定めるように配されており、第1止具20と同じ材料を射出成形することにより形成されている。この第2止具30は、スライダー8を当接させて停止させる第2止具本体部31と、第2止具本体部31から上方に延出した第2延出部32とを有している。
 また、第2止具30の第2止具本体部31及び第2延出部32は、テープ表面側に配される第1半部(表面側半部)と、テープ裏面側に配される第2半部(裏面側半部)とを有しており、これらの第1及び第2半部は、それぞれ左右の防水性テープ11に跨って配されており、且つ、防水性テープ11を基準にして互いに表裏対称的な形状を有している。更に、第2止具本体部31及び第2延出部32の第1及び第2半部は、それぞれ防水性テープ11の防水層11bに固着されているとともに、防水性テープ11に穿設された第2貫通孔14bに形成される連結部を介して互いに連結一体化されている。
 第2止具本体部31は、当該第2止具本体部31の上端部に配され、スライダー8の上下翼板を当接させるスライダー当接部31aと、スライダー当接部31aから下方に延設され、スライダー8のエレメント案内路に挿入されるスライダー挿入部31bとを有し、スライダー挿入部31bは、その内周縁部にテープ表裏方向に突設された突条部31cを有している。
 スライダー当接部31aは、左右の防水性テープ11に跨って配されており、また、ファスナーエレメント12よりも大きな厚さ寸法を有するとともに、スライダー8における上下翼板の肩口側外縁に沿うように、正面視にて湾曲した形態を有している。
 スライダー挿入部31bは、スライダー8のエレメント案内路に挿入可能なように、スライダー当接部31aよりもテープ表裏方向の厚さ寸法を小さくして形成され、正面視にて略C字状の形態を有している。スライダー挿入部31bの内周側には、スライダー8をスライダー当接部31aに当接させたときにスライダー8の案内柱を収容可能な収容部31dが形成されている。
 また、このスライダー挿入部31bは、スライダー8がスライダー当接部31aに当接したときに、スライダー挿入部31bにおける外周側側面の少なくとも一部をスライダー8のフランジ部に接触させるとともに、スライダー挿入部31bにおける左右のエレメント列13側の先端部31eを互いに密接させる形態を有している。
 第2止具本体部31の突条部31cは、スライダー挿入部31bの内周縁に沿って配されているとともに、スライダー8がスライダー当接部31aに当接したときに、同スライダー8の上下翼板の内面に密接する厚さ寸法を有している。
 従って、上述のような構成を有する第2止具本体部31は、エレメント列13の噛合方向に摺動させたスライダー8をスライダー当接部31aに当接させて停止させたときに、突条部31cをスライダー8の案内柱を囲むようにしてスライダー8の上下翼板の内面に密接させると同時に、スライダー挿入部31bの左右先端部31e同士を密接させることにより、スライダー8との間で水密性を確保している。なお、本発明では、スライダー挿入部31bが突条部31cを備えないように構成することもできる。この場合には、スライダー挿入部31bを、当該スライダー挿入部31bの表裏面がスライダー8の上下翼板に密接するように構成することができる。
 第2止具30における第2延出部32は、第2止具本体部31から防水性テープ11の上端縁にかけて、テープ長さ方向に沿って、一定の幅寸法を有して形成されている。この場合、第2延出部32の幅寸法は、第2止具本体部31のスライダー当接部31aの幅寸法よりも小さく設定されている。これにより、ファスナー被着製品6に防水性スライドファスナー1を取着する場合に、ファスナー被着製品6と第2延出部32とが互いに干渉することを防ぎ、防水性スライドファスナー1の取り付けを安定して行うことができる。
 また、第2延出部32の第1半部及び第2半部における厚さ寸法は、スライダー当接部31aの第1半部及び第2半部における厚さ寸法よりも小さく、且つ、後述する左右の湾曲状の側縁部を除いて、一定の大きさに設定されている。これにより、第2延出部32の柔軟性が高められるとともに、第2延出部32と防水性テープ11との間に形成される段差を小さくできる。
 この第2延出部32の第1半部及び第2半部における左右の側縁部は、第1止具20の第1延出部22と同様に、第2延出部32の厚さ寸法がテープ幅方向の外側に向けて漸減するように、当該側縁部の外面(表面及び裏面)が湾曲して形成されている。
 次に、本実施例1の防水性ファスナーを製造する方法について説明する。
 先ず、防水性テープ11を準備する。具体的には、ファスナーテープ11aを織成又は編成し、得られたファスナーテープ11aのテープ表裏両面に、熱可塑性エラストマーからなるフィルムを重ね合わせた状態で、当該ファスナーテープ11a及びフィルムを、加熱された一対のローラ間に供給し、テープ表裏面に重ねたフィルムをファスナーテープ11aに溶着させる。これにより、テープ表面及びテープ裏面に防水層11bを備えた防水性テープ11が得られる。
 続いて、得られた防水性テープ11のテープ側縁部に、所定の寸法を有する複数の円形状の孔をテープ長さ方向に沿って所定の間隔で穿設する。このとき形成した円形孔が、ファスナーエレメント12の形成部位に配される第1貫通孔14aや、第1及び第2止具20,30の形成部位に配される第2貫通孔14bとなる。更に、防水性テープ11における第2止具30が形成される部位には、円形孔が形成された防水性テープ11を一部切除して切欠き部を形成し、第2止具30の収容部31dが形成できるようにする。
 そして、得られた防水性テープ11を2つ一組で組み合わせ、当該防水性テープ11のテープ側縁部に、熱可塑性樹脂材料を射出成形することにより複数のファスナーエレメント12を形成する。このとき、ファスナーエレメント12は、防水性テープ11のテープ側縁部に穿設された円形孔(第1貫通孔14a)の位置に合わせて固着される。これにより、エレメント列13を有する左右一対のファスナーストリンガー10が構成される。
 次に、左右一対のファスナーストリンガー10のエレメント列13にスライダー8を取り付け、その後、当該ファスナーストリンガー10の上端部及び下端部に、熱可塑性エラストマーを射出成形することにより第1止具20及び第2止具30をそれぞれ形成する。このとき、第1止具20及び第2止具30は、ファスナーエレメント12が形成されていない円形孔(第2貫通孔14b)を覆うように形成される。また、第1止具20は、エレメント列13の下端部を埋設するようにして形成される。
 このようであるから、第1止具20及び第2止具30の第1延出部22及び第2延出部32は、防水性テープ11の上端及び下端まで形成される。そして、その第1止具20及び第2止具30を備える箇所の防水性テープ11には、第1止具20及び第2止具30の連結部25が内部に挿通された円形孔(第2貫通孔14b)を有する。
 以上のような工程を行うことにより、図1及び図2に示したような本実施例1の防水性スライドファスナー1が製造される。なお、本発明では、第1止具20と第2止具30の成形工程を別々に行うことも可能である。また、例えば長尺のファスナーチェーンを作製し、当該長尺のファスナーチェーンを切断して複数の防水性スライドファスナー1を製造する場合において、互いに隣接する防水性スライドファスナー1に配される第1止具20と第2止具30とを同時に成形するとき、例えば、第1止具20の第1延出部22と第2止具30の第2延出部32を一体に成形し、その後、第1止具本体部21と第2止具本体部31との間で、テープ幅方向に切断することで、各止具20,30および各延出部22,32を成形することもできる。更に、左右のエレメント列13にスライダー8を取り付ける時期及び手段も特に限定されるものではない。
 このような防水性スライドファスナー1の製造工程によれば、第1及び第2貫通孔14a,14bの形成を、一回の単純なテープの打ち抜き加工によって連続的に行うことができる。このため、防水性スライドファスナー1の製造工程を、例えば前記特許文献1のようなシート部材をファスナーテープ11aに貼着する防水性スライドファスナー1の製造工程に比べて簡略化でき、防水性スライドファスナー1の生産性を向上させることができる。
 また、本実施例1の防水性スライドファスナー1では、第1止具20及び第2止具30が左右の防水性テープ11間に跨っているとともに、各止具の第1半部23と第2半部24とが、防水性テープ11の第2貫通孔14bを介して連結された状態でそれぞれの防水性テープ11にしっかりと固着されている。
 従って、第1止具20及び第2止具30の形成領域において、左右の防水性テープ11間を介して水がテープ表面側からテープ裏面側に(又は、テープ裏面側からテープ表面側に)浸入することを確実に防止できる。更に、防水性テープ11に穿設した第2貫通孔14bから水が浸入することもない。
 また、防水性スライドファスナー1が、テープ幅方向に離間するように引っ張る横引き力を受けても、第1止具20及び第2止具30と左右の防水性テープ11との間の境界部に溝や割れが生じることもないため、水の浸入を安定して防止でき、また、外観上も水が浸入するように見えることもない。
 更に、本実施例1における第1止具20及び第2止具30は、第2貫通孔14bの周辺部にて防水性テープ11のテープ表裏面に固着されているため防水性テープ11に対する固着強度が高く、また、防水性スライドファスナー1が横引き力を受けた際に、防水性テープ11に第2貫通孔14bからテープ切れが生じることも抑止できる。
 なお、本実施例1では、第1止具20の形成領域と、第2止具30の形成領域の両方に第2貫通孔14bが形成されているが、第1及び第2止具20,30の形成領域のうちの一方の領域のみに、第2貫通孔14bが形成されていても良い。
 図7は、本実施例2に係る防水性スライドファスナーの要部を示す要部拡大図である。
 なお、本実施例2及び後述する実施例3及び4においては、第1止具の形態が前述の実施例1とは異なるものであり、第1止具の形態以外の防水性スライドファスナーの構成に関しては前述の実施例1と同様とする。
 本実施例2の防水性スライドファスナー2における第1止具40は、第1止具本体部41と、第1止具本体部41から下方に延出した第1延出部42とを左右の防水性テープ11に跨るように有している。また、第1止具本体部41及び第1延出部42は、テープ表面側に配される第1半部と、テープ裏面側に配される第2半部とをそれぞれ有しており、これらの第1半部と第2半部とは、それぞれ防水性テープ11の防水層11bに固着されているとともに、防水性テープ11に穿設された第2貫通孔14bに形成される連結部を介して互いに連結一体化されている。
 更に、第1止具本体部41及び第1延出部42の表面と裏面には、複数の円形状の凹部46が設けられている。この場合、第1止具本体部41に配された各凹部46は、当該第1止具本体部41に埋設されたファスナーエレメント12のエレメント表面又はエレメント裏面の位置の深さまで形成されている。また、第1延出部42に配された各凹部46は、防水性テープ11のテープ表面又はテープ裏面の位置の深さまで形成されている。
 このような凹部46は、第1止具40の射出成形を行う際に、その成形用金型のキャビティ空間内で、第1止具本体部41内に埋設されるファスナーエレメント12と防水性テープ11とをピンで押さえることによって形成されたピン押さえの跡である。
 このように第1止具40の射出成形時に、ファスナーエレメント12と防水性テープ11とをピンで押さえることにより、ファスナーエレメント12及び防水性テープ11の位置を安定させた状態で第1止具40を成形することができる。従って、第1止具40の射出成形時に、ファスナーエレメント12の位置がずれたり、防水性テープ11がばたついたりすることなく、防水性テープ11及びファスナーエレメント12に対して第1止具40を所定の位置にしっかりと成形できるため、例えば第1止具40の表面及び裏面にファスナーエレメント12の一部や防水性テープ11の一部が表出することを防止するとともに、防水性テープ11に対する第1止具40の固着強度を安定して確保できる。
 なお、本実施例2の防水性スライドファスナー2は、第1止具40に凹部46が設けられていることを除いては、前述の実施例1に係る防水性スライドファスナー1と同様に構成されているため、実施例1に係る防水性スライドファスナー1と同様の効果を得ることができる。
 図8は、本実施例3に係る防水性スライドファスナーの一部を示す正面図であり、図9は、同防水性スライドファスナーの要部拡大図である。
 本実施例3の防水性スライドファスナー3における第1止具50は、第1止具本体部51と、第1止具本体部51から下方に延出した第1延出部52とを左右の防水性テープ11に跨るように有している。この場合、第1止具本体部51の第1及び第2半部における上底部51aから第1延出部52の延出する方向(下方)に向けて切り込まれた凹部56が形成されている。この第1止具本体部51の凹部56は、第1止具50の射出成形時に、湯漏れが生じることを防ぐために金型のキャビティ面側に突設された突出部により形成された跡である。
 具体的に説明すると、ファスナーエレメント12の噛合頭部12aの頂部には、前述のように嵌入凹部が凹設されている。このため、例えば前述の実施例1に係る第1止具20を射出成形する場合、その射出成形工程において成形用金型をテープ表裏方向から型締めしたときに、第1止具20に埋設される部分と外部に表出する部分とを有するファスナーエレメント12の嵌入凹部が溶融樹脂を流出させる(漏らす)隙間となってしまい、溶融樹脂を金型のキャビティ内に射出したときに当該隙間から湯漏れが生じるという問題があった。
 このような問題を解決するために、本実施例3では、第1止具50を成形するための金型におけるキャビティ面側の所定部分に湯漏れ防止用の突出部を突設し、ファスナーエレメント12の嵌入凹部によって湯漏れを生じさせる隙間が小さくなるように(又は形成されないように)している。この湯漏れ防止用の突出部は、図9に表すように、ファスナーエレメント12の肩部12dの表面に当接するようにすることが好ましい。このように第1止具50の射出成形時における湯漏れを抑えることにより、所定の形状を有する第1止具50が安定して成形されるため、防水性スライドファスナー3は、見栄えが良く、外観品質に優れている。
 図10は、本実施例4に係る防水性スライドファスナーの一部を示す正面図である。
 本実施例4の防水性スライドファスナー4における第1止具60は、第1止具本体部61と、第1止具本体部61から下方に延出した第1延出部62とを左右の防水性テープ11に跨るように有している。この場合、本実施例4の第1止具本体部61は、前述の実施例1に係る第1止具本体部21と同様に構成されている。
 本実施例4の第1延出部62は、第1止具本体部61から防水性テープ11の下端縁に向けて、テープ長さ方向に沿って形成されている。この第1延出部62のテープ表面側に配される第1半部とテープ裏面側に配される第2半部とは、それぞれ防水性テープ11の防水層11bに固着されているとともに、防水性テープ11に穿設された第2貫通孔14bに形成される連結部を介して互いに連結一体化されている。
 また、第1延出部62の第1半部及び第2半部における左右の側縁部は、第1延出部62の厚さ寸法がテープ幅方向の外側に向けて漸減するように、当該側縁部の外面が湾曲して形成されている。更に、第1延出部62の幅寸法は、防水性テープ11の下端縁に向けて漸増するように設定されており、特に、外面が湾曲している左右の側縁部の幅寸法が下方に向けて漸増するように設定されている。この場合、第1延出部62にて最も広幅な下端縁部の幅寸法W1は、第1止具本体部61の最も広幅な部分(上底部寄りの部分)の幅寸法W2よりも小さく設定されている。
 本実施例4の第1延出部62は、上述のように第1延出部62の幅寸法を下方に向けて漸増させて構成されていることにより、第1止具本体部61から離間するほど、延出部の両側縁部における外面をなだらかになる(すなわち、傾斜が緩やかになる)。このため、本実施例4の防水性スライドファスナー4をファスナー被着製品6に接着又は溶着する際に、防水性スライドファスナー4とファスナー被着製品6との間に隙間がより形成され難くなり、当該隙間から水が浸入することをより安定して防止できる。
  1,2,3,4  防水性スライドファスナー
  6        ファスナー被着製品
  6a       開口部
  7        接着テープ
  8        スライダー
  8a       スライダー胴体
 10        ファスナーストリンガー
 11        防水性テープ
 11a       ファスナーテープ
 11b       防水層
 12        ファスナーエレメント
 12a       噛合頭部
 12b       首部
 12c       胴部
 12d       肩部
 12e       脚部
 13        エレメント列
 14a       第1貫通孔
 14b       第2貫通孔
 15        第1エレメント半部(表面側エレメント半部)
 16        第2エレメント半部(裏面側エレメント半部)
 17        連結部
 20        第1止具(下止具)
 21        第1止具本体部
 21a       上底部
 21b       下底部
 21c       側辺部
 22        第1延出部
 23        第1半部(表面側半部)
 24        第2半部(裏面側半部)
 25        連結部
 30        第2止具(上止具)
 31        第2止具本体部
 31a       スライダー当接部
 31b       スライダー挿入部
 31c       突条部
 31d       収容部
 31e       先端部
 32        第2延出部
 40        第1止具
 41        第1止具本体部
 42        第1延出部
 46        凹部
 50        第1止具
 51        第1止具本体部
 51a       上底部
 52        第1延出部
 56        凹部
 60        第1止具
 61        第1止具本体部
 62        第1延出部
 W1,W2     幅寸法

Claims (9)

  1.  少なくとも一方のテープ面に防水層(11b) を備えた一対の防水性テープ(11)の対向するテープ側縁部に複数の合成樹脂製ファスナーエレメント(12)が射出成形された一対のファスナーストリンガー(10)と、複数の前記ファスナーエレメント(12)からなるエレメント列(13)に摺動可能に取着されたスライダー(8) と、前記エレメント列(13)の少なくとも一端部側に配された合成樹脂製の止具(20,30,40,50,60)とを有し、前記ファスナーエレメント(12)は、前記防水性テープ(11)の第1テープ面側に配された第1エレメント半部(15)と第2テープ面側に配された第2エレメント半部(16)とを有し、前記第1及び第2エレメント半部(15,16) は、前記テープ側縁部に所定の間隔で穿設された第1貫通孔(14a) を介して連結一体化された防水性スライドファスナー(1,2,3,4) であって、
     各防水性テープ(11)は、前記止具(20,30,40,50,60)の形成領域に、前記第1貫通孔(14a) と同じ間隔をもって穿設された少なくとも1つの第2貫通孔(14b) を有し、
     前記止具(20,30,40,50,60)は、前記スライダー(8) を当接させて停止させる本体部(21,31,41,51,61)と、前記本体部(21,31,41,51,61)から前記エレメント列(13)側とは反対の方向へテープ長さ方向に沿って延出した延出部(22,32,42,52,62)とを有し、
     前記本体部(21,31,41,51,61)と前記延出部(22,32,42,52,62)とは、射出成形により互いに成形一体化され、
     前記本体部(21,31,41,51,61)及び前記延出部(22,32,42,52,62)における前記第1テープ面側に配された第1半部(23)と前記第2テープ面側に配された第2半部(24)とが、それぞれ一対の前記防水性テープ(11)間に跨って固着され、且つ、前記第2貫通孔(14b) を介して連結一体化されてなる、
    ことを特徴とする防水性スライドファスナー。
  2.  前記延出部(22,32,42,52,62)の厚さ寸法は、前記本体部(21,31,41,51,61)の厚さ寸法よりも小さく設定されてなる請求項1記載の防水性スライドファスナー。
  3.  前記第1テープ面側及び前記第2テープ面側における前記延出部(22,32,42,52,62)の幅寸法は、前記本体部(21,31,41,51,61)の幅寸法よりも小さく設定されてなる請求項1又は2記載の防水性スライドファスナー。
  4.  前記延出部(22,32,42,52,62)の両側縁部における外面は、前記延出部(22,32,42,52,62)の厚さ寸法がテープ幅方向の外側に向けて漸減するように湾曲した湾曲面に形成されてなる請求項1~3のいずれかに記載の防水性スライドファスナー。
  5.  前記延出部(22,32,42,52,62)は、前記防水性テープ(11)のテープ端縁に向けて漸次拡幅してなる請求項1~4のいずれかに記載の防水性スライドファスナー。
  6.  前記止具(20,30,40,50,60)は、前記エレメント列(13)の両端部に固着されてなる請求項1~5のいずれかに記載の防水性スライドファスナー。
  7.  前記止具(20,40,50,60) は、前記エレメント列(13)が分離するように前記スライダー(8) を摺動させる方向側の端部に配され、
     前記本体部(21,41,51,61) は、前記ファスナーエレメント(12)の一部が埋設されて構成されてなる、
    請求項1~6のいずれかに記載の防水性スライドファスナー。
  8.  前記止具(50)の前記本体部(51)には、前記本体部(51)の上底部(51a) から前記延出部(52)の延出する方向に向けて切り込まれた凹部(56)が形成されてなる請求項7に記載の防水性スライドファスナー。
  9.  前記止具(30)は、前記エレメント列(13)が閉鎖するように前記スライダー(8) を摺動させる方向側の端部に配され、
     前記本体部(31)は、前記スライダー(8) のエレメント案内路内に挿入されるスライダー挿入部(31b) を有し、前記スライダー挿入部(31b) は、前記スライダー(8) の上下翼板の内面に密接する突条部(31c) を有してなる、
    請求項1~8のいずれかに記載の防水性スライドファスナー。
PCT/JP2012/051968 2012-01-30 2012-01-30 防水性スライドファスナー WO2013114529A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/051968 WO2013114529A1 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 防水性スライドファスナー
DE112012005786.4T DE112012005786B4 (de) 2012-01-30 2012-01-30 Wasserdichter Reißverschluss
JP2013556072A JP5844391B2 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 防水性スライドファスナー
US14/375,272 US9572406B2 (en) 2012-01-30 2012-01-30 Waterproof slide fastener
CN201280067412.6A CN104053378B (zh) 2012-01-30 2012-01-30 防水性拉链
GB1413525.5A GB2512792B (en) 2012-01-30 2012-01-30 Waterproof slide fastener
TW102102369A TWI551233B (zh) 2012-01-30 2013-01-22 Waterproof zipper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/051968 WO2013114529A1 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 防水性スライドファスナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013114529A1 true WO2013114529A1 (ja) 2013-08-08

Family

ID=48904615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/051968 WO2013114529A1 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 防水性スライドファスナー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9572406B2 (ja)
JP (1) JP5844391B2 (ja)
CN (1) CN104053378B (ja)
DE (1) DE112012005786B4 (ja)
GB (1) GB2512792B (ja)
TW (1) TWI551233B (ja)
WO (1) WO2013114529A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018069971A1 (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 Ykk株式会社 防水性スライドファスナー
JPWO2019180758A1 (ja) * 2018-03-19 2020-12-03 Ykk株式会社 スライドファスナー
WO2022079873A1 (ja) * 2020-10-15 2022-04-21 Ykk株式会社 防水性スライドファスナー及びその製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103607921B (zh) * 2011-06-24 2016-03-16 Ykk株式会社 拉链
WO2013013007A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Ykk Corporation Top stop for slider
US9138033B2 (en) * 2013-03-14 2015-09-22 Ykk Corporation Top stop for slider
CN104799500B (zh) * 2015-05-18 2017-10-27 开易(广东)服装配件有限公司 闭尾式拉链
EP3397107A4 (en) * 2015-12-31 2019-11-13 The North Face Apparel Corporation CURVED ZIPPERS AND RELATED SYSTEMS
CN105639866A (zh) * 2016-03-13 2016-06-08 郑运婷 保险拉链
JP6894739B2 (ja) * 2017-03-28 2021-06-30 Ykk株式会社 スライドファスナー
CN206791835U (zh) * 2017-03-30 2017-12-26 东莞市鼎富拉链科技有限公司 一种防水拉链
TWI619445B (zh) * 2017-08-07 2018-04-01 冠宇拉鍊股份有限公司 防水拉鍊布及其防水拉鍊
WO2021100021A1 (en) 2019-11-23 2021-05-27 Talon Technologies, Inc. Curved zipper
US11363860B2 (en) 2019-11-23 2022-06-21 Talon Technologies, Inc. Waterproof curved zippers
DE102020001847A1 (de) * 2020-03-20 2021-09-23 Hartmut Ortlieb Dichtender, Wasserdichter Reißverschluss sowie Verfahren zu seiner Herstellung
KR20230087299A (ko) * 2021-12-09 2023-06-16 김영교 밀폐 지퍼

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181209U (ja) * 1982-05-26 1983-12-03 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−
WO2003037132A2 (de) * 2001-10-23 2003-05-08 Hartmut Ortlieb Wasserdichter reissverschluss
JP2007089898A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Ykk Corp スライドファスナーの防水用上止
JP2007215819A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Ykk Corp 防水性スライドファスナーの下止
JP2007275590A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Crelux Holding Sa 流体密封スライドファスナー
JP2008284358A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Riri Group Sa 流体密封スライドファスナー
WO2011077570A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 Ykk株式会社 スライドファスナー

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181209A (ja) 1982-04-16 1983-10-22 松下冷機株式会社 スイツチ
JP4906303B2 (ja) * 2005-10-04 2012-03-28 Ykk株式会社 防水性スライドファスナー
US7392572B2 (en) 2006-04-03 2008-07-01 Riri Group S.A. Fluidtight slide fastener
GB0703849D0 (en) 2007-02-27 2007-04-11 Ykk Europ Ltd Zip fastener end stop
WO2012020492A1 (ja) * 2010-08-11 2012-02-16 Ykk株式会社 スライドファスナー及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181209U (ja) * 1982-05-26 1983-12-03 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−
WO2003037132A2 (de) * 2001-10-23 2003-05-08 Hartmut Ortlieb Wasserdichter reissverschluss
JP2007089898A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Ykk Corp スライドファスナーの防水用上止
JP2007215819A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Ykk Corp 防水性スライドファスナーの下止
JP2007275590A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Crelux Holding Sa 流体密封スライドファスナー
JP2008284358A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Riri Group Sa 流体密封スライドファスナー
WO2011077570A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 Ykk株式会社 スライドファスナー

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018069971A1 (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 Ykk株式会社 防水性スライドファスナー
JPWO2018069971A1 (ja) * 2016-10-11 2019-04-04 Ykk株式会社 防水性スライドファスナー
US11134756B2 (en) 2016-10-11 2021-10-05 Ykk Corporation Waterproof slide fastener
JPWO2019180758A1 (ja) * 2018-03-19 2020-12-03 Ykk株式会社 スライドファスナー
JP7001812B2 (ja) 2018-03-19 2022-02-10 Ykk株式会社 スライドファスナー
WO2022079873A1 (ja) * 2020-10-15 2022-04-21 Ykk株式会社 防水性スライドファスナー及びその製造方法
GB2614997A (en) * 2020-10-15 2023-07-26 Ykk Corp Waterproof slide fastener and method for producing same
DE112020007681T5 (de) 2020-10-15 2023-08-03 Ykk Corporation Wasserdichter reissverschluss und verfahren zu dessen herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
US20150000087A1 (en) 2015-01-01
JP5844391B2 (ja) 2016-01-13
GB201413525D0 (en) 2014-09-10
DE112012005786T5 (de) 2014-10-30
TW201402033A (zh) 2014-01-16
TWI551233B (zh) 2016-10-01
JPWO2013114529A1 (ja) 2015-05-11
CN104053378B (zh) 2016-11-16
GB2512792B (en) 2018-01-10
DE112012005786B4 (de) 2019-01-31
CN104053378A (zh) 2014-09-17
GB2512792A (en) 2014-10-08
US9572406B2 (en) 2017-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5844391B2 (ja) 防水性スライドファスナー
TWI488591B (zh) The method of installing the zipper and the product containing the zipper
KR100730260B1 (ko) 방수성 슬라이드 패스너
JP4587949B2 (ja) 防水性スライドファスナー
KR100816913B1 (ko) 방수성 슬라이드 파스너
US9265308B2 (en) Slide fastener
TWI627921B (zh) Zipper-attached article and method of manufacturing the same with zipper
KR101445520B1 (ko) 슬라이드 파스너
EP2578107B1 (en) Slide fastener
JP2007215819A (ja) 防水性スライドファスナーの下止
TW201402035A (zh) 防水性拉鏈
JP2009131636A (ja) 耐流体性スライドファスナー用スライダー
KR20070011123A (ko) 슬라이드 파스너
WO2013136473A1 (ja) 防水性スライドファスナー及び防水製品
TWI524859B (zh) zipper
TWI444154B (zh) zipper
JP5731645B2 (ja) スライドファスナー

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12867568

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013556072

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1413525

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20120130

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1413525.5

Country of ref document: GB

Ref document number: 1120120057864

Country of ref document: DE

Ref document number: 112012005786

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14375272

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12867568

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1