WO2013108650A1 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
WO2013108650A1
WO2013108650A1 PCT/JP2013/050072 JP2013050072W WO2013108650A1 WO 2013108650 A1 WO2013108650 A1 WO 2013108650A1 JP 2013050072 W JP2013050072 W JP 2013050072W WO 2013108650 A1 WO2013108650 A1 WO 2013108650A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
motor case
motor
fan
case
cabinet
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/050072
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋理
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN201380003703.3A priority Critical patent/CN103906977B/zh
Publication of WO2013108650A1 publication Critical patent/WO2013108650A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0063Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioner in which a motor for driving a fan is detachably provided in a cabinet.
  • the air conditioner indoor unit is equipped with a fan and heat exchanger in the cabinet.
  • a fan is disposed below the heat exchanger, and the heat exchanger is provided so as to surround the fan.
  • a motor for driving the fan is provided on one end side in the axial direction of the fan.
  • An electrical box for controlling the operation of the air conditioner by driving electric parts such as a fan motor is provided in the cabinet.
  • a fan and a heat exchanger are arranged at the center in the left-right direction of the cabinet, and an electrical box is arranged outside these.
  • the motor is arranged behind the electrical box.
  • the electrical box is detachably attached to the cabinet. When the electrical box is removed, the motor appears and the motor can be attached and detached. However, when the refrigerant pipe of the heat exchanger extends to the electrical box side, the motor is located behind the refrigerant pipe, so that it is difficult to attach and detach the motor. Therefore, it is necessary to remove the heat exchanger.
  • Patent Document 1 discloses an air conditioner in which a motor can be attached and detached without removing a heat exchanger.
  • a space in which the motor can be pulled out in the axial direction is provided on one end side in the axial direction of the motor. By removing the holding member that holds the motor from one end side, the motor can be drawn into the space.
  • the above motor is fixed by a holding member. Therefore, the operator must pull out the motor after removing the holding member.
  • the operator attaches the motor to the cabinet and then fixes the motor with the holding member.
  • the holding member in order to attach and detach the motor, the holding member must also be attached and detached, and the work becomes complicated.
  • an object of the present invention is to provide an air conditioner in which a motor can be easily attached and detached without removing a heat exchanger.
  • a cabinet is provided with a fan, a motor case that houses a motor that drives the fan is detachably provided in the cabinet, and a guide portion that guides axial movement while supporting the motor case is provided. It is a thing.
  • the motor case When the motor case is located in the entrance / exit space away from the fan, the motor case can be separated from the guide portion or engageable with the guide portion, and the motor case is attached to and detached from the cabinet.
  • the guide part can move the motor case to the entry / exit space while supporting it, and the motor case can be removed from the cabinet. Further, when the motor case is inserted into the access space, the motor case is supported by the cabinet, and the motor case is mounted on the cabinet by the movement of the motor case. Therefore, the motor case can be attached and detached by a simple operation of moving only the motor case.
  • the guide part has a support member that contacts the motor case and supports the motor case.
  • the contact area between the support member and the motor case is reduced, and the motor case can be detached from the cabinet.
  • the contact area between the support member and the motor case can be reduced by reducing the size of the support member or moving the motor case away from the support member.
  • the contact area with the motor case increases, so that the motor case can be supported by the support member.
  • the support member is small, the motor case cannot be supported, and the motor case can be detached.
  • a locking portion is formed in the cabinet in parallel to the axial direction, and a locked portion that engages with the locking portion is provided on the outer surface of the motor case.
  • the locked portion engages with the locking portion
  • the motor case is movably supported. In the entrance / exit space, the engagement of the locked portion by the locking portion is released, and the motor case becomes detachable.
  • the locking portion is preferably provided on the support member. The engagement between the locking portion and the locked portion can prevent the motor case from being detached from the support member, and the motor case can be moved along the support member.
  • the engagement between the locking portion and the locked portion is released, and when the motor case is mounted, the locking portion and the locked portion are engaged. .
  • the locking portion is a guide groove formed in the support member, and the locked portion is a hook.
  • the guide groove In the entrance / exit space, the guide groove is widened, and the hook can be taken in and out of the guide groove. Outside the entrance / exit space, the guide groove is narrow, the hook does not come off the guide groove, and the engagement between the hook and the guide groove is not released.
  • the guide portion When the motor is connected to the fan, the guide portion may be provided with a stopper that restricts the movement of the motor case.
  • the stopper does not move the motor case in the axial direction. The connection between the motor and the fan can be maintained.
  • the stopper may be provided so as to be movable with respect to the support member. When the stopper is on the support member, the stopper comes into contact with the motor case to restrict the movement of the motor case. When the stopper moves from the support member, the stopper is separated from the motor case, and the motor case becomes movable. .
  • the motor case may be provided with an outlet through which the motor lead wire is pulled out.
  • the outlet is formed so as to narrow toward the outside in order to hold the lead wire.
  • the motor moves in the circumferential direction due to the reaction of the rotation of the fan, but the motor does not move because the lead wire is pressed.
  • the motor case may be formed so that the front case and the rear case are integrated so as to be openable and closable via a hinge, and the motor may be held between the front case and the rear case.
  • an electrical box may be detachably provided near one side of the fan in the axial direction, and when the electrical box is removed from the cabinet, the space in which the electrical box is installed may be an access space. . It is not necessary to form a vacant space for the entrance / exit space, and an increase in the size of the cabinet can be prevented.
  • a cylindrical step portion on which the fan can be placed may be provided between the fan and the motor case. Since the fan is supported by the stepped portion, alignment between the fan shaft center and the motor shaft center becomes unnecessary.
  • the motor case by moving the motor case without removing the heat exchanger, the motor case is moved to the access space while supporting the motor case, the motor case is removed, and the motor case is moved from the access space. Easy to install.
  • the perspective view of the indoor unit of the air conditioner of this invention Cross section of indoor unit Perspective view of indoor unit with front cover removed Perspective view of indoor unit with front panel removed Perspective view of back plate with motor case mounted Perspective view of motor Perspective view of opened motor case Perspective view of motor case containing motor Perspective view of motor case as seen from the front Perspective view of motor case viewed from the rear Perspective view of the back plate when the motor case is in a detachable state Perspective view of back plate without motor case Diagram showing guide
  • the indoor unit includes a heat exchanger 1 and a fan 2, which are housed in a cabinet 3.
  • the cabinet 3 formed long in the left-right direction is attached to the upper part of the indoor wall so that a gap is formed between the cabinet 3 and the ceiling.
  • a suction port 4 is formed on the upper surface of the cabinet 3.
  • the blower outlet 5 is formed on the curved surface from the front surface to the bottom surface of the cabinet 3.
  • an air passage 6 extending from the suction port 4 to the air outlet 5 is formed, and the heat exchanger 1 and the fan 2 are arranged in the air passage 6.
  • a filter 7 is detachably provided between the suction port 4 and the heat exchanger 1.
  • the heat exchanger 1 surrounds the front and top of the fan 2.
  • the cabinet 3 includes a back plate 10 and a front panel 11.
  • the heat exchanger 1 and the fan 2 are attached to the back plate 10.
  • the front panel 11 is detachably attached to the back plate 10.
  • the upper surface, the front surface, and the curved surface of the front panel 11 are open, and the opening on the upper surface is the suction port 4.
  • a front cover 12 that covers the front opening of the front panel 11 is detachably attached to the front panel 11.
  • a lattice-like filter guide 13 is provided in the upper part of the opening on the front surface and the opening on the upper surface, and the filter 7 is held. When the front cover 12 is opened, the filter 7 is exposed and the filter 7 can be attached and detached.
  • a drain pan unit 14 is provided at the opening of the curved surface.
  • the drain pan unit 14 is attached to the back plate 10.
  • the air outlet 5 is formed in the drain pan unit 14, and an air guide panel 15 that opens and closes the air outlet 5 is provided in the drain pan unit 14 so as to be openable and closable, and a wind direction plate 16 is also provided.
  • the heat exchanger 1 and the fan 2 are arranged in the cabinet 3 along the left-right direction.
  • An electrical box 20 is provided in the cabinet 3. In the left-right direction, an accommodation space for the electrical box 20 is formed on the right side when viewed from the front.
  • a motor for driving a part of the refrigerant piping of the heat exchanger 1 and the fan 2 enters the housing space. That is, the fan 2 is disposed at the center in the left-right direction of the cabinet 3, and the electrical box 20 is disposed on one side of the fan 2 in the axial direction.
  • the electrical box 20 is attached to the back plate 10 and covered with the front panel 11. When the front panel 11 is removed, the electrical box 20 is exposed.
  • the left-right direction and the axial direction are the same direction, and the right side (electrical equipment box side) is one side in the axial direction, and the left side (fan side) is the other side in the axial direction. Further, when the cabinet 3 is viewed from the front, the width direction is the left-right direction (axial direction), the depth direction of the cabinet 3 is the front-rear direction, and the height direction of the cabinet 3 is the vertical direction.
  • the electrical box 20 accommodates a circuit board for controlling the operation of the air conditioner by driving electric parts such as a motor.
  • the electrical box 20 is provided with a terminal block 21 to which an electric wire such as a power cable is connected.
  • the terminal block 21 is located on the front side of the electrical box 20. Behind the terminal block 21, a motor 22 of the fan 2, a drain pipe, and the like are arranged.
  • the fan 2 is a cross flow fan, the other side of the fan 2 is supported by a bearing, and the bearing is fixed to the back plate 10.
  • a motor 22 is connected to one side of the fan 2.
  • the motor shaft 23 is inserted into the fan 2, and the fan 2 is rotatably supported.
  • the motor 22 is housed in a motor case 24, and the motor case 24 is detachably attached to the back plate 10.
  • flanges 25 protrude from both sides of the motor 22 in the axial direction, and the outer peripheral surface of the flange 25 is covered with a rubber vibration-proof member 26.
  • the motor shaft 23 protrudes from the other side in the axial direction.
  • a plurality of lead wires 27 are drawn from the outer peripheral surface of the motor 22.
  • the motor case 24 is formed to be openable and closable from a front case 30 and a rear case 31.
  • the front case 30 and the rear case 31 are integrally connected via a hinge, and the lock member 32 formed on the front case 30 is fitted into the claw 33 formed on the rear case 31, whereby the motor case 24 is closed. Is kept in the state.
  • Support holes for supporting the motor 22 are formed on both sides of the motor case 24 in the axial direction.
  • a semicircular edge 35 is formed in the front case 30 and the rear case 31, and the support holes having an annular receiving frame 36 are formed by combining the edges 35 of both cases 30 and 31.
  • the outlet 40 of the lead wire 27 is provided on the outer peripheral surface of the motor case 24.
  • a groove portion 41 is formed in the front case 30 and the rear case 31 toward the outside in the radial direction, and the groove portions 41 of both the cases 30 and 31 are combined to form a cylindrical outlet 40.
  • the outlet 40 is gradually narrowed toward the outside.
  • a plurality of lead wires 27 are bundled and pressed by the outlet 40. Thereby, it can prevent that the lead wire 27 slip
  • the motor 22 moves in the circumferential direction due to the reaction. However, since the lead wire 27 is restrained, the movement of the motor 22 can be prevented.
  • the motor case 24 is movable in the axial direction with respect to the cabinet 3.
  • the motor case 24 is in a fixed position. As shown in FIG. 11, when the motor case 24 moves from the fixed position toward one side in the axial direction, the motor case 24 can be attached to and detached from the cabinet 3.
  • the cabinet 3 is provided with a guide part for guiding the movement in the axial direction while supporting the motor case 24.
  • the motor case 24 moves to the entrance / exit space S away from the fan 2, the motor case 24 can be separated from the guide portion or can be engaged with the guide portion.
  • the entrance / exit space S is on one end side of the cabinet 3 in the left-right direction (axial direction).
  • a part of the accommodation space becomes empty. This empty space becomes the entrance / exit space S.
  • the guide portion has a support member 45 that contacts the motor case 24 and supports the motor case 24 so as to be movable.
  • a partition wall 46 is formed between the fan 2 and the motor case 24.
  • a support member 45 is formed from the partition wall 46 toward one side in the axial direction.
  • a communication hole 47 is formed in the partition wall 46, and the receiving frame 36 of the motor case 24 is fitted into the communication hole 47. As a result, the motor case 24 can be inserted into the communication hole 47 more smoothly than when the rubber vibration-proof member 26 is directly incorporated into the communication hole 47.
  • the support member 45 is formed so as to face the motor case 24 along the axial direction, and is formed according to the shape of the outer peripheral surface of the motor case 24. That is, since the rear case 31 contacts the support member 45 so as to be movable in the axial direction, the support member 45 has a rear wall 48 and a bottom wall 49 that match the shape of the outer peripheral surface of the rear case 31. By placing the motor case 24 on the bottom wall 49, the motor case 24 is supported by the support member 45 so as to be movable.
  • the support member 45 is provided with a locking portion
  • the motor case 24 is provided with a locked portion.
  • the motor case 24 is movably supported by the support member 45 when the locked portion engages with the locking portion.
  • the locked portion is a hook 50, and the hook 50 is provided on the rear surface of the motor case 24 in a pair of left and right sides and is formed upward.
  • the locking portion is a guide groove 51, and the guide groove 51 is formed in the rear wall 48 of the support member 45 in parallel to the axial direction.
  • the hook 50 When the hook 50 is fitted into the guide groove 51, the upper part of the hook 50 comes into contact with the rear surface of the rear wall 48 and the hook 50 is engaged with the guide groove 51.
  • the hook 50 is movable in the axial direction along the guide groove 51 while being engaged with the guide groove 51. As described above, by hooking the hook 50 to the guide groove 51 from the lower side, even if the motor case 24 may fall forward, the hook 50 is caught on the rear wall 48 on the upper side of the guide groove 51, The hook 50 does not come out of the guide groove 51.
  • One side of the guide groove 51 in the axial direction is greatly opened toward the upper side than the other side, and an entrance / exit 52 of the hook 50 is formed.
  • the width of the entrance / exit 52 is wider than the width on the other side of the guide groove 51. That is, the rear wall 48 is reduced, and the contact area between the motor case 24 and the rear wall 48 is reduced.
  • the width of the entrance / exit 52 is larger than that of the hook 50.
  • the front portion of the bottom wall 49 is cut on one side of the support member 45 in the axial direction. That is, in the longitudinal direction, one axial side of the bottom wall 49 is smaller than the bottom wall 49 on the other side, and the contact area between the motor case 24 and the bottom wall 49 is reduced. Thereby, a space spreads downward and the motor case 24 can be taken in and out.
  • the hook 50 of the motor case 24 can be put in and out of the guide groove 51 in the access space S on one side in the axial direction. Further, in the access space S, the bottom wall 49 and the rear wall 48 are small, so that the contact area between the motor case 24 and the support member 45 is small, and the support of the motor case 24 by the support member 45 is lost. Space for taking in and out is generated. Therefore, the motor case 24 can be attached and detached in the access space S.
  • a stopper 53 for restricting the movement of the motor case 24 in the fixed position is provided on the rear wall 48 of the support member 45.
  • the stopper 53 is formed by cutting and raising a part of the rear wall 48.
  • the other side of the stopper 53 in the axial direction is raised, and the stopper 53 always protrudes forward from the rear wall 48. Thereby, it abuts on one side of the motor case 24 at the fixed position and restricts the motor case 24 from moving to one side in the axial direction.
  • the stopper 53 is movable with respect to the rear wall 48 by an elastic force. When the stopper 53 is pressed, the stopper 53 bends and moves rearward of the rear wall 48. The restriction by the stopper 53 is eliminated, and the motor case 24 can move toward one side in the axial direction.
  • the motor shaft 23 is inserted into a boss 55 built in the fan 2, and the boss 55 and the motor shaft 23 are connected by screws.
  • the operator inserts the driver into the gap between the blades of the fan 2 from the air outlet 5 and removes the screw.
  • the motor case 24 is in the fixed position, as shown in FIG. 14, the hook 50 is engaged with the other side of the narrow guide groove 51, and the hook 50 does not come out of the guide groove 51.
  • the motor case 24 since the motor case 24 is placed on the bottom wall 49 of the support member 45, the motor case 24 does not fall from the cabinet 3. Further, since the stopper 53 is in contact with the motor case 24, the motor case 24 does not move in the axial direction.
  • the operator moves the motor case 24 toward one side in the axial direction while pushing down the stopper 53.
  • the hook 50 slides along the guide groove 51 and reaches an entrance 52 formed on one side of the guide groove 51.
  • the width of the entrance / exit 52 is wider than the guide groove 51 on the other side. Therefore, the engagement of the hook 50 by the guide groove 51 is released, and the hook 50 can be taken out from the rear wall 48.
  • the motor case 24 slides on the bottom wall 49 of the support member 45.
  • the operator When the motor case 24 is mounted, the operator inserts the motor case 24 into the entrance / exit space S of the cabinet 3 and inserts the hook 50 into the entrance / exit 52.
  • the hook 50 fits into the guide groove 51.
  • the rear portion of the motor case 24 hits the stopper 53, and the stopper 53 moves rearward so that the movement of the motor case 24 is not obstructed.
  • the operator slides the motor case 24 toward the other side in the axial direction.
  • the motor case 24 is placed on the bottom wall 49 of the support member 45, and the hook 50 is engaged with the guide groove 51.
  • the motor case 24 moves while being supported by the support member 45.
  • the motor case 24 When the motor case 24 contacts the partition wall 46, the motor case 24 reaches a fixed position. The stopper 53 held by the motor case 24 is restored by the elastic force and protrudes forward from the rear wall 48. The stopper 53 contacts the motor case 24, and the motor case 24 cannot move in the axial direction. In this way, the motor case 24 is mounted on the cabinet 3.
  • the motor case 24 When the motor case 24 reaches the fixed position, the receiving frame 36 on the other side of the motor case 24 fits into the communication hole 47 of the partition wall 46.
  • the motor shaft 23 protrudes toward the fan 2 and is inserted into the boss 55 of the fan 2.
  • the fan 2 can be rotated by the motor 22. Since the motor case 24 is guided by the support member 45, the motor case 24 can be positioned at the fixed position by simply moving the motor case 24 in the axial direction, and can be easily connected to the motor 22. Thereafter, the worker attaches the electrical box 20 and attaches the front panel 11 and the front cover 12 in this order.
  • the motor shaft 23 is connected to the fan 2.
  • One side of the fan 2 in the axial direction is supported by the motor shaft 23.
  • one side of the fan 2 is held by a semi-annular mounting frame 56 formed on the other side of the partition wall 46. That is, the axis center of the fan 2 is deviated from the center of the motor shaft 23.
  • the periphery of the boss 55 of the bearing 57 of the fan 2 is chamfered to form a tapered portion 58.
  • the chamfering of the tapered portion 58 is set to C2 or more.
  • the tip of the motor shaft 23 contacts the taper portion 58 of the boss 55.
  • the fan 2 moves in the vertical and horizontal directions, and the alignment between the fan 2 and the motor shaft 23 is automatically performed.
  • the peripheral edge of the boss 55 is chamfered, but the tip of the motor shaft 23 may be chamfered in the same manner.
  • a step portion 60 is provided.
  • the step portion 60 is formed in the partition wall 46.
  • the step portion 60 is formed in an annular shape on the other side of the partition wall 46 by projecting the periphery of the communication hole 47 to one side in the axial direction.
  • the diameter of the stepped portion 60 is set slightly larger than the diameter of the fan 2.
  • the fan 2 When the motor case 24 is in the fixed position, the fan 2 is supported by the motor shaft 23 and separated from the partition wall 46 as shown in FIG.
  • the fan 2 is mounted on the cabinet 3 with play in the axial direction. Therefore, the fan 2 can move in the axial direction by a play amount.
  • the fan 2 and the motor shaft 23 are disconnected, as shown in FIG. 18, when the fan 2 slightly moves to one side in the axial direction, the fan 2 is placed on the stepped portion 60. As a result, one side of the fan 2 is supported by the stepped portion 60. In this state, the screw is removed, and the motor shaft 23 is removed from the fan 2.
  • the fan 2 When connecting the motor shaft 23 to the fan 2, the fan 2 is supported by the step portion 60. Since the shaft center of the fan 2 is aligned with the center of the motor shaft 23, the motor shaft 23 is inserted into the boss 55 of the fan 2 simply by moving the motor case 24 toward the other side in the axial direction. Thereafter, by moving the fan 2 to the other side, the fan 2 is separated from the partition wall 46, and the fan 2 is rotatably supported. As described above, the positioning of the fan 2 with respect to the motor shaft 23 becomes unnecessary, and the workability when the motor shaft 23 is attached to and detached from the fan 2 can be improved.
  • a guide rail may be provided on the back surface of the support member in parallel to the axial direction, and a recess or a hook that is caught by the guide rail may be provided on the outer peripheral surface of the motor case.
  • the guide rail may be curved so as to protrude from the rear side toward the front side from the other side in the axial direction toward the one side. Thereby, when the motor case moves toward one side, it gradually leaves the rear wall and moves to the front side of the bottom wall. That is, the contact area between the motor case and the support member is reduced, and the motor case can be attached and detached.
  • a guide plate or guide rail in which guide grooves are formed may be provided directly in the cabinet in parallel with the axial direction.
  • a stopper may be provided on the bottom surface. Also, a hook is used as a stopper, a recess is formed in the guide groove, and the hook is dropped. At this time, the motor case rotates slightly in the circumferential direction. When the hook enters the recess, the motor case does not move in the axial direction. When moving the motor case, rotate the motor case slightly, lift the hook, and remove the hook from the recess.
  • the step portion may be provided on the other side of the motor case, and the fan is supported by the step portion of the motor case, so that the fan does not rattle when turning the screw.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

ファン2を駆動するモータ22を内部に収納するモータケース24がキャビネット3に着脱可能に設けられ、モータケース24は、キャビネット3の支持部材45に接触して支えられる。モータケース24のフック50が案内溝51に係合され、モータケース24は支持部材50に支えながら軸方向の一側に案内される。モータケース24がファン2から離れた出入スペースSまで移動したとき、フック50が案内溝31から外れ、支持部材45による支持がなくなる。モータケース24がキャビネット2に対して着脱可能となる。したがって、熱交換器を取り外すことなく、簡単にモータを着脱することができる。

Description

空気調和機
 本発明は、ファンを駆動するモータを着脱可能にキャビネットに設けた空気調和機に関する。
 空気調和機の室内機には、ファンおよび熱交換器がキャビネットに内装される。熱交換器の下方にファンが配され、熱交換器はファンを取り囲むように設けられる。ファンを駆動するモータがファンの軸方向一端側に設けられる。そして、キャビネット内に、ファンのモータなどの電動部品を駆動して空気調和機の運転を制御するための電装ボックスが設けられる。キャビネットの左右方向の中央に、ファンおよび熱交換器が配置され、これらの外側に電装ボックスが配置される。モータは、電装ボックスの後方に配置される。
 電装ボックスは、キャビネットに着脱可能に設けられている。電装ボックスが取り外されると、モータが現れ、モータを着脱することができる。しかし、熱交換器の冷媒配管が電装ボックス側に張り出している場合、モータは冷媒配管の後方に位置しているので、モータの着脱が困難となる。そのため、熱交換器を取り外す必要が生じる。
 そこで、熱交換器を取り外さなくてもモータを着脱できるようにした空気調和機が特許文献1に記載されている。モータを軸方向に引き出し可能なスペースがモータの軸方向一端側に設けられる。モータを一端側から保持する保持部材を外すことにより、モータを上記スペースに引き出すことができる。
特開2011-47590号公報
 上記のモータは保持部材により固定される。そのため、作業者は、保持部材を外した後、モータを引き出さなければならない。モータを取り付けるときには、作業者は、モータをキャビネットに取り付けた後、保持部材によってモータを固定する。このように、モータを着脱するには、保持部材も着脱しなければならず、作業が煩雑となる。
 本発明は、上記に鑑み、熱交換器を取り外すことなく、簡単にモータを着脱することができる空気調和機の提供を目的とする。
 本発明は、キャビネットに、ファンが内装され、ファンを駆動するモータを内部に収納するモータケースがキャビネットに着脱可能に設けられ、モータケースを支えながら軸方向の移動を案内するガイド部が設けられたものである。モータケースがファンから離れた出入スペースに位置するとき、モータケースは、ガイド部から離間可能あるいはガイド部に係合可能となり、モータケースがキャビネットに対して着脱される。
 ガイド部により、モータケースは支えながら出入スペースまで移動させることができ、モータケースをキャビネットから取り外すことができる。また、モータケースが出入スペースに挿入されると、キャビネットに支持され、モータケースの移動により、モータケースはキャビネットに装着される。したがって、モータケースだけを動かすといった簡単な作業により、モータケースを着脱できる。
 ガイド部は、モータケースに接触してモータケースを支持する支持部材を有する。出入スペースにおいて、支持部材とモータケースとの接触面積が小さくされ、モータケースがキャビネットから着脱可能となる。例えば、支持部材を小さくする、あるいはモータケースを支持部材から離れるように移動させるなどといったことによって、支持部材とモータケースとの接触面積を小さくすることができる。出入スペース以外では、支持部材を大きくすることにより、モータケースとの接触面積が大きくなるので、支持部材によりモータケースを支えることができる。支持部材が小さくなることにより、モータケースを支えることができなくなり、モータケースを着脱できる。
 例えば、ガイド部として、キャビネットに、軸方向に平行に係止部が形成され、モータケースの外面に、係止部に係合する被係止部が設けられる。被係止部が係止部に係合することにより、モータケースが移動可能に支えられる。出入スペースにおいて、係止部による被係止部の係合が解除され、モータケースが着脱可能となる。特に、係止部は、支持部材に設けるのが好ましい。係止部と被係止部との係合により、モータケースが支持部材から外れることを防止でき、モータケースを支持部材に沿って移動させることができる。出入スペースにおいて、モータケースを取り外す場合には、係止部と被係止部との係合が解除され、モータケースを装着する場合には、係止部と被係止部とを係合させる。
 例えば、係止部が支持部材に形成された案内溝とされ、被係止部がフックとされる。出入スペースにおいて、案内溝が広くなり、フックが案内溝に出し入れ可能とされる。出入スペース以外では、案内溝は狭く、フックは案内溝から外れず、フックと案内溝との係合が解除されることはない。
 ガイド部に、モータがファンに連結された状態にあるとき、モータケースの移動を規制するストッパが設けられるようにしてもよい。ストッパにより、モータケースは軸方向には移動しない。モータとファンとの連結を維持できる。
 ストッパは、支持部材に対して移動可能に設けられるようにしてもよい。ストッパが支持部材上にあるとき、ストッパがモータケースに当接して、モータケースの移動を規制し、ストッパが支持部材上から移動したとき、ストッパはモータケースから離れ、モータケースは移動可能となる。
 モータケースに、モータのリード線を外部に引き出す引出口が設けられるようにしてもよい。引出口は、リード線を押えるために、外部に向かって狭くなるように形成される。ファンの回転の反動により、モータが円周方向に動くが、リード線が押えられているので、モータは動かない。
 モータケースは、前ケースと後ケースとがヒンジを介して開閉可能に一体化されて形成され、前ケースと後ケースとによりモータを挟んで保持するようにしてもよい。このようなケースを用いることにより、モータの振動が外部に伝わったり、騒音が漏れることを防げる。
 キャビネット内に、ファンの軸方向一側の近傍に電装ボックスが着脱可能に設けられ、電装ボックスがキャビネットから取り外されたとき、電装ボックスが設置されていたスペースが出入スペースになるようにしてもよい。出入スペースのために、空きスペースを形成する必要がなく、キャビネットの大型化を防げる。
 ファンとモータケースとの間に、ファンを載せることが可能な円筒状の段差部が設けられるようにしてもよい。段差部によりファンが支持されるので、ファンの軸中心とモータの軸中心との位置合わせが不要となる。
 ファンに、モータケースから突出したモータ軸が挿入されるボスが設けられ、ボスの周縁あるいはモータ軸の先端がC2以上に面取りされるようにしてもよい。モータ軸をボスに挿入していくと、モータ軸がファンの軸中心に合うように移動することにより、自動的に位置合わせが行われる。
 本発明によると、熱交換器を取り外すことなく、モータケースを移動させるといった作業により、モータケースを支えながら出入スペースまで移動させて、モータケースを取り外すこと、およびモータケースを出入スペースから移動させて装着することを簡単に行える。
本発明の空気調和機の室内機の斜視図 室内機の断面図 前カバーを外した室内機の斜視図 前面パネルを外した室内機の斜視図 モータケースが装着された状態の背面板の斜視図 モータの斜視図 開いたモータケースの斜視図 モータを収納したモータケースの斜視図 前側から見たモータケースの斜視図 後側から見たモータケースの斜視図 モータケースが着脱可能な状態にあるときの背面板の斜視図 モータケースが装着されていない背面板の斜視図 ガイド部を示す図 モータケースが装着された状態の背面板を後側から見た斜視図 モータケースが着脱可能な状態にあるときの背面板を後側から見た斜視図 モータ軸およびファンのボスを示す図 ファンとモータ軸とが連結された状態にあるときの段差部を示す図 ファンを載せた段差部を示す図
 本実施形態の空気調和機の室内機を図1、2に示す。室内機は、熱交換器1およびファン2を備え、これらがキャビネット3に内装されている。左右方向に長く形成されたキャビネット3は、室内の壁の上部に、天井との間に隙間ができるように取り付けられる。
 図2に示すように、キャビネット3の上面に、吸込口4が形成される。キャビネット3の前面から底面にかけての湾曲面に吹出口5が形成される。キャビネット3の内部には、吸込口4から吹出口5に至る送風路6が形成され、送風路6に、熱交換器1とファン2とが配される。吸込口4と熱交換器1との間に、フィルタ7が着脱可能に設けられる。熱交換器1は、ファン2の前方および上方を取り囲む。
 図3,4に示すように、キャビネット3は、背面板10、前面パネル11によって構成される。背面板10に、熱交換器1およびファン2が装着される。前面パネル11は、背面板10に着脱可能に取り付けられる。前面パネル11の上面、前面および湾曲面は開口しており、上面の開口が吸込口4とされる。
 前面パネル11の前面の開口を覆う前カバー12が前面パネル11に開閉可能かつ着脱可能に取り付けられる。前面の開口の上部および上面の開口には、格子状のフィルタガイド13が設けられ、フィルタ7が保持される。前カバー12が開いたとき、フィルタ7が露出し、フィルタ7を着脱することができる。
 湾曲面の開口には、ドレンパンユニット14が設けられる。ドレンパンユニット14は背面板10に取り付けられる。吹出口5はドレンパンユニット14に形成され、ドレンパンユニット14に、吹出口5を開閉する導風パネル15が開閉可能に設けられるとともに、風向板16も設けられる。
 熱交換器1およびファン2は、キャビネット3内を左右方向に沿って配される。キャビネット3内に、電装ボックス20が設けられる。左右方向において、正面から見て右側に、電装ボックス20の収容スペースが形成される。収容スペースに、熱交換器1の冷媒配管の一部やファン2を駆動するモータが入り込んでいる。すなわち、キャビネット3の左右方向の中央に、ファン2が配置され、ファン2の軸方向の一側に電装ボックス20が配置される。電装ボックス20は、背面板10に取り付けられ、前面パネル11に覆われている。前面パネル11が外されると、電装ボックス20が露出する。なお、左右方向と軸方向とは同じ方向であり、右側(電装ボックス側)を軸方向の一側、左側(ファン側)を軸方向の他側とする。また、キャビネット3を正面から見て幅方向を左右方向(軸方向)とし、キャビネット3の奥行き方向を前後方向とし、キャビネット3の高さ方向を上下方向とする。
 電装ボックス20は、モータなどの電動部品を駆動して、空気調和機の運転を制御するための回路基板を収納する。電装ボックス20には、電源ケーブルなどの電線が接続される端子台21が設けられる。端子台21は、電装ボックス20の前側に位置する。端子台21の後方に、ファン2のモータ22やドレン用の配管などが配される。
 ファン2は、クロスフローファンとされ、ファン2の他側が軸受に支持され、軸受は背面板10に固定されている。図5に示すように、ファン2の一側には、モータ22が連結される。モータ軸23がファン2に差し込まれ、ファン2は、回転可能に支持される。モータ22は、モータケース24に収納され、モータケース24は、背面板10に着脱可能に装着される。
 図6に示すように、モータ22の軸方向の両側にフランジ25が突設され、フランジ25の外周面は、ゴム製の防振部材26に覆われている。モータ軸23は、軸方向の他側から突出している。モータ22の外周面から複数のリード線27が引き出されている。
 図7~10に示すように、モータケース24は、前ケース30と後ケース31とから開閉可能に形成される。前ケース30と後ケース31とがヒンジを介して一体的に連結され、前ケース30に形成されたロック部材32が後ケース31に形成された爪33に嵌め込まれることにより、モータケース24は閉じた状態に保持される。
 モータケース24の軸方向の両側に、モータ22を支持するための支持孔が形成される。前ケース30および後ケース31に、半円状の縁35が形成され、両ケース30、31の縁35が合わさることにより、環状の受枠36を有する支持孔が形成される。モータ22のフランジ25が受枠36に嵌められると、モータ22はモータケース24に対して防振部材26を介して位置決めされて保持される。したがって、振動や騒音の発生を防止できる。また、モータ22を搬送するとき、モータケース24により保護できる。
 モータケース24の外周面に、リード線27の引出口40が設けられる。前ケース30および後ケース31に、半径方向の外側に向かって溝部41が形成され、両ケース30、31の溝部41が合わされることにより、筒状の引出口40が形成される。引出口40は、外部に向って徐々に狭くなっている。この引出口40により、複数のリード線27が束状にまとめられ、押え付けられる。これにより、リード線27がずれることを防げる。ファン2が回転すると、その反動でモータ22が円周方向に動く。しかし、リード線27が拘束されているので、モータ22の移動を防止できる。
 モータケース24は、キャビネット3に対して軸方向に移動可能とされる。モータ軸23がファン2に連結されるとき、モータケース24は固定位置にある。図11に示すように、モータケース24が固定位置から軸方向の一側に向かって移動したとき、モータケース24はキャビネット3に対して着脱可能とされる。
 ここで、モータケース24を着脱しやすくするために、キャビネット3に、モータケース24を支えながら軸方向の移動を案内するガイド部が設けられる。モータケース24がファン2から離れた出入スペースSまで移動したとき、モータケース24は、ガイド部から離間可能あるいはガイド部に係合可能となる。
 図5に示すように、出入スペースSは、キャビネット3の左右方向(軸方向)の一端側にある。電装ボックス20がキャビネット3から取り外されたとき、収容スペースの一部が空く。この空いたスペースが出入スペースSになる。
 図12、13に示すように、ガイド部は、モータケース24に接触してモータケース24を移動可能に支持する支持部材45を有する。ファン2とモータケース24との間に仕切り壁46が形成されている。仕切り壁46から軸方向一側に向かって支持部材45が形成される。なお、仕切り壁46には、連通孔47が形成され、連通孔47にモータケース24の受枠36が嵌め込まれる。これにより、ゴム製の防振部材26を連通孔47に直接組み込む場合に比べて、スムーズにモータケース24を連通孔47に挿入することができる。
 支持部材45は、軸方向に沿ってモータケース24に対向するように形成されるとともに、モータケース24の外周面の形状に合わせて形成される。すなわち、後ケース31が軸方向に移動可能に支持部材45に接触するので、支持部材45は、後ケース31の外周面の形状に合うような後壁48と底壁49とを有する。底壁49にモータケース24が載置されることにより、モータケース24は支持部材45に移動可能に支えられる。
 そして、支持部材45に、係止部が設けられ、モータケース24に、被係止部が設けられる。被係止部が係止部に係合することにより、モータケース24は支持部材45に移動可能に支えられる。被係止部は、フック50とされ、フック50は、モータケース24の後面に左右一対に設けられ、上向きに形成される。係止部は、案内溝51とされ、案内溝51は、支持部材45の後壁48に軸方向に平行に形成される。
 フック50が案内溝51に嵌まると、フック50の上部が後壁48の後面に接触して、フック50が案内溝51に係合される。フック50は、案内溝51に係合された状態で案内溝51に沿って軸方向に移動可能とされる。このように、フック50を案内溝51に下側から宛がうことにより、モータケース24が前方に向って倒れることがあっても、フック50は案内溝51の上側の後壁48に引っ掛かり、フック50が案内溝51から抜け出さない。
 案内溝51の軸方向の一側は、他側よりも上側に向かって大きく開口し、フック50の出入口52が形成される。出入口52の幅が案内溝51の他側における幅よりも広くなっている。すなわち、後壁48が小さくなり、モータケース24と後壁48との接触面積が小さくなる。出入口52の幅は、フック50よりも大とされる。これにより、案内溝51の一側において、フック50は案内溝51に出し入れ可能となる。フック50が案内溝51に係合されなくなると、後壁48による支えがなくなる。
 また、支持部材45の軸方向の一側では、底壁49の前部がカットされている。すなわち、前後方向の長さにおいて、底壁49の軸方向の一側が他側の底壁49よりも小さくなり、モータケース24と底壁49との接触面積が小さくなる。これにより、下方に向ってスペースが広がり、モータケース24の出し入れが可能となる。
 このように、軸方向の一側にある出入スペースSにおいて、モータケース24のフック50を案内溝51に出し入れすることができる。また、出入スペースSでは、底壁49および後壁48が小さくなるので、モータケース24と支持部材45との接触面積が小さくなり、支持部材45によるモータケース24の支えがなくなるとともに、モータケース24を出し入れするためのスペースが生じる。したがって、出入スペースSにおいて、モータケース24の着脱が可能となる。
 モータケース24は支持部材45の軸方向の他側に移動すると、固定位置に達する。支持部材45の後壁48に、固定位置にあるモータケース24の移動を規制するためのストッパ53が設けられる。
 ストッパ53は、後壁48の一部を切り起こすことにより形成される。ストッパ53の軸方向の他側が盛り上がっており、ストッパ53は、常時後壁48から前方に突出している。これにより、固定位置にあるモータケース24の一側に当接して、モータケース24が軸方向の一側に移動することを規制する。そして、ストッパ53は、弾性力により後壁48に対して移動可能とされる。ストッパ53を押すと、ストッパ53は撓んで後壁48よりも後方に移動する。ストッパ53による規制がなくなり、モータケース24は、軸方向の一側に向かって移動可能となる。
 次に、キャビネット3に装着されたモータケース24の取り外しの手順を説明する。作業者は、キャビネット3から前カバー12を外し、次いで前面パネル11を外す。すると、図4に示すように、電装ボックス20が露出する。作業者が、さらに電装ボックス20を外すと、図5に示すように、出入スペースSが生じ、固定位置にあるモータケース24の側面が露出する。このとき、熱交換器1およびドレンパンユニット14はキャビネット3に取り付けられたままである。そのため、モータケース24の前方には、冷媒配管がある。ただし、図5以降の図面において、モータケース24を見やすくするために熱交換器1およびドレンパンユニット14は省略されて、図示していない。
 モータ軸23はファン2に内装されたボス55に挿入され、ボス55とモータ軸23とは、ねじにより連結されている。作業者は、吹出口5からドライバをファン2の羽根の隙間に差し込んで、ねじを外す。モータケース24が固定位置にあるとき、図14に示すように、フック50は、幅の狭い案内溝51の他側に係合され、フック50は案内溝51から抜け出すことはない。しかも、モータケース24は支持部材45の底壁49に載っているので、キャビネット3からモータケース24が落ちることはない。また、ストッパ53がモータケース24に当接しているので、モータケース24は軸方向に移動しない。
 作業者は、ストッパ53を押下げながら、モータケース24を軸方向の一側に向かって移動させる。図15に示すように、フック50が案内溝51に沿ってスライドし、案内溝51の一側に形成された出入口52に達する。出入口52の幅は他側の案内溝51よりも広くなっている。そのため、案内溝51によるフック50の係合が解除され、フック50は後壁48から取り出し可能となる。また、モータケース24は支持部材45の底壁49上をスライドする。
 モータケース24が一側まで移動すると、モータケース24は出入スペースSに達する。底壁49による支えがなくなり、フック50による係合も解除される。モータケース24は自重によって前方に向って倒れるように下がるので、フック50が出入口52から自動的に抜ける。作業者は、そのままモータケース24を前方に引き出せばよい。モータケース24に対して特別な動きをすることなく、モータケース24をキャビネット3から取り外せる。
 モータケース24を装着する場合、作業者は、モータケース24をキャビネット3の出入スペースSに挿入し、フック50を出入口52に差し込む。フック50が案内溝51に嵌まる。このとき、出入口52が上側に広くなっているので、フック50を斜め下から出入口52に差し込めばよく、作業がしやすい。また、モータケース24の後部がストッパ53に当たり、ストッパ53は後方に移動して、モータケース24の移動の邪魔にならない。そして、作業者は、モータケース24を軸方向の他側に向ってスライドさせる。モータケース24は支持部材45の底壁49に載り、フック50が案内溝51に係合される。モータケース24は支持部材45に支えられながら移動する。
 モータケース24が仕切り壁46に接触すると、モータケース24は固定位置に達する。モータケース24に押さえられていたストッパ53が弾性力により復元して、後壁48から前方に向って突出する。ストッパ53はモータケース24に当接して、モータケース24は軸方向に移動できなくなる。このようにして、モータケース24がキャビネット3に装着される。
 モータケース24が固定位置に達したとき、モータケース24の他側の受枠36が仕切り壁46の連通孔47に嵌まる。モータ軸23がファン2側に突き出され、ファン2のボス55に差し込まれる。作業者が、ねじによりモータ軸23とファン2とを連結すると、ファン2はモータ22により回転可能となる。支持部材45によってモータケース24が案内されることにより、モータケース24を軸方向の移動させるだけで、モータケース24を固定位置において位置決めでき、モータ22との連結を簡単に行えるようになる。その後、作業者は、電装ボックス20を取り付け、前面パネル11、前カバー12を順に取り付ける。
 以上のように、モータケース24の着脱時には、熱交換器1を取り外す必要がない。モータケース24だけを移動させることにより、キャビネット3に簡単に着脱できる。したがって、部屋の壁に取り付けられたキャビネット3での着脱が簡単な作業ですみ、作業者の作業性を向上できる。
 ところで、モータケース24をキャビネット3に装着したとき、ファン2にモータ軸23が連結される。ファン2の軸方向の一側はモータ軸23によって支持される。モータ22が取り外されているとき、ファン2の一側は、仕切り壁46の他側に形成された半環状の載置枠56に保持される。すなわち、ファン2の軸中心はモータ軸23の中心からずれた状態にある。この状態でモータ軸23を連結するには、互いの軸中心の位置合わせが必要となる。そこで、図16に示すように、ファン2の軸受57のボス55の周縁が面取りされ、テーパ部58が形成される。テーパ部58の面取りはC2以上とされる。
 ファン2の軸中心とモータ軸23の中心がずれていても、モータ軸23が差し込まれると、モータ軸23の先端がボス55のテーパ部58に接触する。モータ軸23の移動に応じて、ファン2が上下左右方向に移動し、ファン2とモータ軸23との位置合わせが自動的に行われる。このように、モータ軸23をファン2に差し込みやすくなり、作業性がよくなる。なお、上記では、ボス55の周縁を面取りしたが、モータ軸23の先端を同じように面取りしてもよい。
 また、モータ軸23にファン2を位置合わせするときの作業性を向上させるために、図17、18に示すように、ファン2とモータケース24との間に、ファン2を載せることが可能な段差部60が設けられる。段差部60は、仕切り壁46に形成される。連通孔47の周囲が軸方向の一側に突出することにより、段差部60が仕切り壁46の他側に環状に形成される。段差部60の径はファン2の径より少しだけ大とされる。
 モータケース24が固定位置にあるとき、図17に示すように、ファン2はモータ軸23に支持され、仕切り壁46から離れている。ファン2は軸方向に遊びを設けて、キャビネット3に装着されている。そのため、ファン2は軸方向に遊び分だけ移動できる。ファン2とモータ軸23との連結を外すとき、図18に示すように、ファン2が軸方向の一側に少し移動すると、ファン2が段差部60に載る。これにより、ファン2の一側は段差部60により支持された状態になる。この状態でねじが外され、モータ軸23がファン2から抜かれる。
 モータ軸23をファン2に連結するとき、ファン2は段差部60に支持されている。ファン2の軸中心はモータ軸23の中心に合っているので、モータケース24を軸方向の他側に向って移動させるだけでモータ軸23がファン2のボス55に差し込まれる。その後、ファン2を他側に移動させることにより、ファン2が仕切り壁46から離れ、ファン2は回転可能に支持される。このように、モータ軸23に対するファン2の位置合わせが不要となり、モータ軸23をファン2に着脱する際の作業性を向上できる。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で上記実施形態に多くの修正および変更を加え得ることは勿論である。ガイド部として、支持部材の背面にガイドレールを軸方向に平行に設け、モータケースの外周面にガイドレールに引っ掛かる凹みあるいはフックを設けてもよい。また、ガイドレールを軸方向の他側から一側に向かうにつれて後側から前側に向かってせり出すように湾曲させてもよい。これにより、モータケースは、一側に向かって移動すると、徐々に後壁から離れ、底壁の前側に移動していく。すなわち、モータケースと支持部材との接触面積が小さくなり、モータケースの着脱が可能となる。また、後壁を設ける代わりに、キャビネットに直接、案内溝が形成されたガイド板あるいはガイドレールを軸方向に平行に設けてもよい。
 ストッパを底面に設けてもよい。また、ストッパとして、フックを利用し、案内溝に凹みを形成し、フックを落とし込む。このとき、モータケースは円周方向に少し回転する。フックが凹みに入ることにより、モータケースは軸方向に移動しない。モータケースを移動させる場合、モータケースを少し回転させて、フックを持ち上げ、凹みからフックを抜く。段差部をモータケースの他側に設けてもよく、ファンがモータケースの段差部に支持されるので、ねじを回すときに、ファンががたつかない。
    1  熱交換器
    2  ファン
    3  キャビネット
   20  電装ボックス
   22  モータ
   23  モータ軸
   24  モータケース
   27  リード線
   30  前ケース
   31  後ケース
   40  引出口
   45  支持部材
   48  後壁
   49  底壁
   50  フック
   51  案内溝
   52  出入口
   53  ストッパ
   55  ボス
   58  テーパ部
   60  段差部
    S  出入スペース

Claims (11)

  1. キャビネットに、ファンが内装され、ファンを駆動するモータを内部に収納するモータケースがキャビネットに着脱可能に設けられ、モータケースを支えながら軸方向の移動を案内するガイド部が設けられ、モータケースがファンから離れた出入スペースに位置するとき、モータケースは、ガイド部から離間可能あるいはガイド部に係合可能となり、モータケースがキャビネットに対して着脱されることを特徴とする空気調和機。
  2. ガイド部は、モータケースに接触してモータケースを支持する支持部材を有し、出入スペースにおいて、支持部材とモータケースとの接触面積が小さくされ、モータケースがキャビネットから着脱可能となることを特徴とする請求項1記載の空気調和機。
  3. ガイド部として、キャビネットに、軸方向に平行に係止部が形成され、モータケースの外面に、係止部に係合する被係止部が設けられ、被係止部が係止部に係合することにより、モータケースが移動可能に支えられ、出入スペースにおいて、係止部による被係止部の係合が解除され、モータケースが着脱可能となることを特徴とする請求項1または2記載の空気調和機。
  4. 係止部が支持部材に形成された案内溝とされ、被係止部がフックとされ、出入スペースにおいて、案内溝が広くなり、フックが案内溝に出し入れ可能とされたことを特徴とする請求項3記載の空気調和機。
  5. ガイド部に、モータがファンに連結された状態にあるとき、モータケースの移動を規制するストッパが設けられたことを特徴とする請求項2~4のいずれかに記載の空気調和機。
  6. ストッパは、支持部材に対して移動可能に設けられ、ストッパが支持部材上にあるとき、ストッパがモータケースに当接して、モータケースの移動を規制し、ストッパが支持部材上から移動したとき、モータケースは移動可能となることを特徴とする請求項5記載の空気調和機。
  7. モータケースに、モータのリード線を外部に引き出す引出口が設けられ、引出口は、リード線を押えるために、外部に向かって狭くなるように形成されたことを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の空気調和機。
  8. モータケースは、前ケースと後ケースとがヒンジを介して開閉可能に一体化されて形成され、前ケースと後ケースとによりモータを挟んで保持することを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の空気調和機。
  9. キャビネット内に、ファンの軸方向一側の近傍に電装ボックスが着脱可能に設けられ、電装ボックスがキャビネットから取り外されたとき、電装ボックスが設置されていたスペースが出入スペースになることを特徴とする請求項1~8のいずれかに記載の空気調和機。
  10. ファンとモータケースとの間に、ファンを載せることが可能な円筒状の段差部が設けられたことを特徴とする請求項1~9のいずれかに記載の空気調和機。
  11. ファンに、モータケースから突出したモータ軸が挿入されるボスが設けられ、ボスの周縁あるいはモータ軸の先端がC2以上に面取りされたことを特徴とする請求項1~10のいずれかに記載の空気調和機。
PCT/JP2013/050072 2012-01-17 2013-01-08 空気調和機 WO2013108650A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380003703.3A CN103906977B (zh) 2012-01-17 2013-01-08 空气调节机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-007165 2012-01-17
JP2012007165A JP5940813B2 (ja) 2012-01-17 2012-01-17 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013108650A1 true WO2013108650A1 (ja) 2013-07-25

Family

ID=48799078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/050072 WO2013108650A1 (ja) 2012-01-17 2013-01-08 空気調和機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5940813B2 (ja)
CN (1) CN103906977B (ja)
WO (1) WO2013108650A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3279574A4 (en) * 2015-03-31 2018-11-21 GD Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Indoor unit of air conditioner
EP3786541A4 (en) * 2019-07-08 2021-03-03 GD Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. AIR CONDITIONER
US11105519B2 (en) 2019-07-08 2021-08-31 Gd Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Air conditioner

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106016472B (zh) * 2016-07-12 2022-04-19 奥克斯空调股份有限公司 一种易拆装的壁挂式空调室内机
JP2018136087A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 シャープ株式会社 モータ押さえ機構、空気調和機
JP2018197626A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 シャープ株式会社 空気調和機
JP7152412B2 (ja) * 2017-10-27 2022-10-12 シャープ株式会社 空気調和機
JP7031813B1 (ja) * 2021-03-04 2022-03-08 伴克 大西 空気調和機の室内機

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151908A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Zexel Corp アクチュエータ取付構造
JPH09224346A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Seiko Epson Corp 回転軸支持部材および小型モータ
JPH1089721A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置の壁掛け型室内機
JP2000171050A (ja) * 1998-12-09 2000-06-23 Carrier Corp 横流ファンを電気モ―タに接続するための装置
JP2002071157A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2002310448A (ja) * 2001-04-05 2002-10-23 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2003254550A (ja) * 2002-02-26 2003-09-10 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の室内機
JP2011047590A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 壁掛け型空気調和装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3042249B2 (ja) * 1993-04-20 2000-05-15 三菱電機株式会社 空気調和機の壁掛形室内ユニット
AU2001282553A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-13 Toshiba Carrier Corporation Indoor unit of air conditioner
CN201221814Y (zh) * 2008-04-18 2009-04-15 Tcl集团股份有限公司 一种空调室内机

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151908A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Zexel Corp アクチュエータ取付構造
JPH09224346A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Seiko Epson Corp 回転軸支持部材および小型モータ
JPH1089721A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置の壁掛け型室内機
JP2000171050A (ja) * 1998-12-09 2000-06-23 Carrier Corp 横流ファンを電気モ―タに接続するための装置
JP2002071157A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2002310448A (ja) * 2001-04-05 2002-10-23 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2003254550A (ja) * 2002-02-26 2003-09-10 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の室内機
JP2011047590A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 壁掛け型空気調和装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3279574A4 (en) * 2015-03-31 2018-11-21 GD Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Indoor unit of air conditioner
EP3786541A4 (en) * 2019-07-08 2021-03-03 GD Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. AIR CONDITIONER
US11105519B2 (en) 2019-07-08 2021-08-31 Gd Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013148235A (ja) 2013-08-01
CN103906977B (zh) 2016-08-24
CN103906977A (zh) 2014-07-02
JP5940813B2 (ja) 2016-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013108650A1 (ja) 空気調和機
EP2469194B1 (en) Wall-hung air conditioner
JP5300660B2 (ja) 壁掛け型空気調和装置
EP2604943A2 (en) Wall-hanging air conditioner
EP3076095B1 (en) Indoor unit
JP2011047573A (ja) 壁掛け型空気調和装置
JP2009115423A (ja) 開口カバー装置及びそれを備えた空気調和機
JP5053244B2 (ja) 換気装置
WO2012111788A1 (ja) 空気調和機
WO2013108649A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP5449921B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3173938B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP5368223B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4553745B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2006234280A (ja) 空気調和機
JP5528607B2 (ja) 送風機
US8287388B2 (en) Universal logic enclosure for electronic gaming device
TWI516730B (zh) Blower
JP2014098514A (ja) アダプタおよびこれを備えた空気調和機
JP6847306B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5410202B2 (ja) 壁掛け型空気調和装置
JP2013169929A (ja) 車両に搭載されるブロア
JP2010121858A (ja) 空気調和機の室外機
JP5100602B2 (ja) 空気調和機および電装ユニット
JP7250638B2 (ja) 送風装置、空気調和機の室内機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13738547

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13738547

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE