WO2012017744A1 - 電線接続部の防食構造 - Google Patents

電線接続部の防食構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2012017744A1
WO2012017744A1 PCT/JP2011/063897 JP2011063897W WO2012017744A1 WO 2012017744 A1 WO2012017744 A1 WO 2012017744A1 JP 2011063897 W JP2011063897 W JP 2011063897W WO 2012017744 A1 WO2012017744 A1 WO 2012017744A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric wire
barrel
wire
exposed
cavity
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/063897
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直孝 谷川
寛子 加藤
和将 小林
映ニ 児嶋
小林 浩
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Priority to US13/814,105 priority Critical patent/US8927863B2/en
Priority to CN201180038614.3A priority patent/CN103069658B/zh
Priority to EP11814374.2A priority patent/EP2602881B1/en
Publication of WO2012017744A1 publication Critical patent/WO2012017744A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations
    • H02G15/04Cable-end sealings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/62Connections between conductors of different materials; Connections between or with aluminium or steel-core aluminium conductors

Definitions

  • This invention relates to the anticorrosion structure of a wire connection part.
  • the aluminum electric wire has a structure in which a core wire made of a twisted wire obtained by twisting a plurality of aluminum strands is covered with a covering, and is generally connected to an electric wire connection portion of a terminal fitting when being formed into a harness.
  • the wire connection portion is left with the wire barrel portion that is stripped of the coating at the end of the aluminum wire to expose the end of the core wire and is crimped to the exposed end of the core wire. It consists of the insulation barrel part crimped
  • the present invention has been completed based on the above circumstances, and an object thereof is to prevent electrolytic corrosion of a wire connecting portion while allowing interference between a resin sealing portion and an inner wall of a cavity. (Means for solving problems)
  • the present invention relates to an electric wire in which a metal core wire is covered with a coating, a metal wire of a different kind from the core wire, a terminal fitting provided with an electric wire connection portion to which an end of the electric wire is connected, and the electric wire connection portion as a resin And a housing provided with a cavity through which the terminal fitting is accommodated, and a part of the wire connecting portion is slid with the inner wall of the cavity.
  • This exposed portion is characterized in that the exposed portion is arranged in an intermediate portion excluding both front and rear end portions in the wire connecting portion.
  • the interface between the resin sealing part and the electric wire is exposed. It becomes easy to infiltrate the inside of the connection part.
  • a part (exposed part) of the electric wire connecting part is exposed at the intermediate part of the electric wire connecting part, and the interface between the resin sealing part and the electric wire connecting part is exposed in the exposed part. Since the resin sealing portion and the electric wire connection portion are in close contact with each other, water does not enter the inside of the electric wire connection portion from this interface. Therefore, it is possible to prevent electric corrosion of the wire connecting portion while allowing interference between the resin sealing portion and the inner wall of the cavity.
  • the wire connecting portion has a wire barrel portion that is crimped to the core wire and an insulation barrel portion that is crimped to the coating, and this insulation barrel portion has a barrel piece that is caulked to the coating,
  • An exposed part is good also as a structure arrange
  • the barrel accommodating portion Inside the cavity is formed a barrel accommodating portion that accommodates both barrel pieces, the barrel accommodating portion is expanded in diameter at the rear end opening side of the cavity, and the front end of the expanded diameter portion is a stepped portion,
  • the step portion may be configured to be in contact with the exposed portion. According to such a configuration, since the stepped portion comes into line contact with the resin sealing portion, the exposed area of the exposed portion can be reduced.
  • the barrel housing portion may be configured to be in non-contact with the resin sealing portion when the terminal fitting is inserted into the cavity in a normal posture. According to such a configuration, it is possible to avoid interference between the inner wall of the cavity and the resin sealing portion when the terminal fitting is inserted into the cavity in a normal posture.
  • the electric wire is an aluminum electric wire provided with a core wire made of aluminum or aluminum alloy
  • the terminal fitting may be made of copper alloy. According to such a configuration, the occurrence of electrolytic corrosion can be effectively prevented even when an aluminum electric wire that has a high possibility of electrolytic corrosion is used.
  • position inside the cavity from the side 1 is a cross-sectional view of the terminal fitting in FIG.
  • Cross-sectional view of the stepped part in contact with the exposed part at the retracted position as seen from the side Sectional view of the state where the stepped portion interferes with the resin sealing portion at the advanced position as seen from above Sectional view of the state where the stepped part is in contact with the exposed part at the advanced position, as viewed from above Sectional view of the stepped part interfering with the resin sealing part at the retracted position as seen from above Sectional view of the state where the stepped part is in contact with the
  • the terminal fitting 10 in the present embodiment is made of a copper alloy, and includes a terminal connection portion 20 that can be connected to a male terminal (see FIG. 11), and a wire connection portion 30 formed behind the terminal connection portion 20. Configured.
  • the terminal fitting 10 is inserted and accommodated from behind in a cavity 41 formed through the housing 40 in the front-rear direction.
  • a lance 42 that is cantilevered and extends forward is formed inside the cavity 41.
  • the lance 42 is engaged with the terminal fitting 10, so that the terminal fitting 10 is rearward inside the cavity 41. It is kept in the removal state.
  • the terminal connection portion 20 has a rectangular tube shape that opens in the front-rear direction, and a male terminal can be fitted inside through the front end opening.
  • An elastic contact piece 21 is formed inside the terminal connection portion 20 by folding back from the front edge of the bottom wall.
  • the elastic contact piece 21 is provided so as to be elastically deformable in the vertical direction, and elastically contacts a male terminal fitted inside the terminal connection portion 20. Thereby, a male terminal is clamped between the elastic contact piece 21 and the ceiling wall of the terminal connection part 20, and the terminal metal fitting 10 and a male terminal are connected so that conduction
  • the terminal connection part 20 is formed with a lance hole (not shown) in which a protrusion (not shown) formed on the lance 32 is fitted and locked. Since the opening of the lance hole is formed to be slightly larger than the protrusion, a clearance is formed between the opening edge of the opening and the protrusion. For this reason, the terminal fitting 10 is allowed to move in the front-rear direction by the clearance. Thereby, the terminal metal fitting 10 can be freely moved in the front-rear direction between a forward movement position (position of the terminal metal fitting 10 shown in FIG. 3) and a backward movement position (position of the terminal metal fitting 10 shown in FIG. 5).
  • the electric wire connecting portion 30 is connected to a terminal of an aluminum electric wire W in which a core wire W1 made of aluminum or aluminum alloy is covered with an insulating coating.
  • the connection between the core wire W1 of the aluminum electric wire W and the wire connecting portion 30 is a connection between different types of metals having different ionization tendencies.
  • the wire connection portion 30 is crimped to the wire barrel portion 31 that is crimped to the core wire W1 that is exposed when the coating is peeled off at the end of the aluminum wire W, and the coating that is left after the skinning. And an insulation barrel portion 32.
  • the wire barrel portion 31 has a pair of barrel pieces 31A of an open barrel type, and pierces the inside of the core wire W1 while winding both barrel pieces 31A from both the left and right sides of the core wire W1. It is caulked.
  • the insulation barrel portion 32 is formed to be slightly larger than the wire barrel portion 31, and the vertical dimension is particularly about twice that of the wire barrel portion 31.
  • This insulation barrel portion 32 has a pair of barrel pieces 32A of an open barrel type, and is caulked at both ends of the aluminum electric wire W so that both barrel pieces 32A are wound around the cover from the left and right sides.
  • a barrel accommodating portion 43 for accommodating both barrel pieces 32A of the insulation barrel portion 32 is formed inside the cavity 41.
  • the barrel accommodating portion 43 has an enlarged diameter at the rear end opening side of the cavity 41, and a stepped portion 44 is formed at the front end portion of the enlarged diameter portion 43A.
  • the stepped portion 44 is disposed substantially at the center in the front-rear direction of the barrel accommodating portion 43 and is formed over the entire circumferential direction.
  • the electric wire connection part 30 is provided with the resin sealing part 33 sealed with resin, such as silicone rubber and a chelating agent. Both the wire barrel portion 31 and the insulation barrel portion 32 are embedded in a sealed state by a resin sealing portion 33. For this reason, it does not immerse in the inside of the electric wire connection part 30, and even if it is a connection of dissimilar metals, electrolytic corrosion can be prevented.
  • the resin sealing portion 33 is not in contact with the inner wall of the cavity 41 when inserted into the cavity 41 in a normal posture. In this case, the inner wall of the cavity 41 and the resin sealing portion 33 do not slide, and the resin sealing portion 33 is not scraped.
  • the terminal fitting 10 is movable in the front-rear direction between the advance position and the retreat position, and the resin sealing portion 33 of the cavity 41 is formed by swinging the aluminum electric wire W up and down and left and right. Interferes with the inner wall. As a result, the resin sealing portion 33 is gradually scraped by repeatedly sliding with the inner wall of the cavity 41. Therefore, the exposed portion 34 where a part of both barrel pieces 32A is exposed is disposed on the outer peripheral surface 32C formed between the front and rear end faces 32F and 32R of both barrel pieces 32A of the insulation barrel portion 32. Become.
  • the stepped portion 44 comes into line contact with the resin sealing portion 33 and slides.
  • the exposed portion 34 exposes the interface between the resin sealing portion 33 and the outer peripheral surface 32C of both barrel pieces 32A. Since the resin sealing portion 33 and the outer peripheral surface 32C of both barrel pieces 32A are in close contact with each other at this interface, water does not enter the inside of the wire connection portion 30 from this interface.
  • FIG. 7 and FIG. 8 illustrate the case where the aluminum electric wire W is swung to the side in the forward movement position, and the configuration, operation, and effect thereof are the case where the aluminum electric wire W is swung upward. Since it is the same, the description is omitted.
  • 9 and 10 illustrate the case where the aluminum electric wire W is swung to the side in the retracted position, and the configuration, operation, and effect thereof are the same as those when the aluminum electric wire W is swung upward. Therefore, the description thereof is omitted.
  • the resin sealing portion 33 is scraped and the exposed portion 34 is formed. Even when exposed, the exposed portion 34 is arranged between the front and rear end surfaces 32F and 32R of both barrel pieces 32A, that is, on the outer peripheral surface 32C. You can avoid that. Therefore, the electric corrosion of the electric wire connection part 30 can be prevented.
  • the resin sealing portion 33 can be prevented from interfering with the barrel housing portion 43. Furthermore, since the step portion 44 is in line contact with the resin sealing portion 33, the exposed area of the exposed portion 34 can be reduced.
  • the terminal fitting of the present invention is applied to a male terminal, and the terminal fitting 50 of the present embodiment is connectable to a female terminal (see FIG. 1).
  • the terminal fitting 50 has a tab portion 51 that is fitted into the female terminal.
  • the tab portion 51 has a flat plate shape.
  • FIG. 11 shows a resin in which the stepped portion 62 formed on the inner wall of the cavity 61 of the housing 60 seals the wire connecting portion 52 of the terminal fitting 50 with resin by swinging the aluminum wire W upward at the forward position. A state of interference with the sealing portion 53 is shown.
  • FIG. 12 shows that the stepped portion 62 is in line contact with the exposed portion 54 exposed on the outer peripheral surface 52C of both barrel pieces 52A constituting the wire connecting portion 52 by sliding between the resin sealing portion 53 and the stepped portion 62. It shows how it is.
  • FIG. 13 shows a state in which the stepped portion 62 interferes with the resin sealing portion 53 due to the aluminum wire W being swung sideways at the forward movement position.
  • FIG. 14 shows a state in which the stepped portion 62 is in line contact with the exposed portion 54 exposed on the outer peripheral surface 52C of both barrel pieces 52A due to the sliding of the resin sealing portion 53 and the stepped portion 62.
  • the interface between the resin sealing portion 53 and the outer peripheral surface 52C of both barrel pieces 52A is exposed at the exposed portion 54, the outer peripheral surface 52C of the resin sealing portion 53 and both barrel pieces 52A is exposed at this interface. Are in close contact with each other, so that water does not enter the inside of the electric wire connecting portion 52 from this interface. Therefore, the electrolytic corrosion in the electric wire connection part 52 can be prevented.
  • the present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings.
  • the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
  • the stepped portion is in line contact with the outer peripheral surface of both barrel pieces of the insulation barrel portion.
  • the stepped portion is on the outer peripheral surface of both barrel pieces of the wire barrel portion. You may make it line-contact.
  • the insulation barrel portion is an open barrel type having a pair of barrel pieces, but according to the present invention, the insulation barrel portion may be a closed barrel type insulation barrel portion formed in a cylindrical shape.
  • the step portion is formed in the barrel accommodating portion that accommodates the insulation barrel portion in the above embodiment, the step portion may be formed on the inner wall that accommodates the wire barrel portion in the cavity. .
  • the resin sealing portion when the terminal fitting is inserted into the cavity in a normal posture, the resin sealing portion is not in contact with the inner wall of the cavity. The part may be inserted into the cavity in a press-fit manner.
  • the wire connecting portion is crimped to the aluminum core wire.
  • the wire connecting portion is crimped to the soldered core wire. May be.
  • a combination of aluminum and copper alloy is illustrated as a combination of different metals, but according to the present invention, other combinations may be used.

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

 本発明は、金属製の芯線(W1)を被覆で覆ったアルミ電線(W)と、芯線(W1)とは異種の金属製であって、アルミ電線(W)の端末が接続された電線接続部(30)が設けられた端子金具(10)と、電線接続部(30)を樹脂で封止する樹脂封止部(33)と、端子金具(10)を内部に収容するキャビティ(41)が貫通して設けられたハウジング(40)とを備え、電線接続部(30)の一部は、キャビティ(41)の内壁との摺動により樹脂封止部(33)が削られて露出された露出部(34)とされており、この露出部(34)は、電線接続部(30)における前後両端部を除く中間部分に配置されている構成としたところに特徴を有する。

Description

電線接続部の防食構造
 本発明は、電線接続部の防食構造に関する。
 近年、自動車のワイヤハーネス等の分野においても、軽量化等を目的としてアルミ電線を使用するようになった。アルミ電線は例えば、複数本のアルミ素線を撚り合わせた撚り線からなる芯線を被覆で覆った構造であって、ハーネス化される場合は一般に、端子金具の電線接続部に接続される。この電線接続部は、具体的には、アルミ電線の端末で被覆が皮剥きされて芯線の端末が露出され、この露出された芯線の端末に対して圧着されるワイヤバレル部と、残された被覆の端末に圧着されるインシュレーションバレル部とからなる。
 ところで電線を端子金具に導通接続させるに当たり、電線の芯線と端子金具とが異種の金属によって形成されている場合には、特に両者の接触部分に水分が介在すると、両金属が水中にイオンとして溶け込んで電気化学的反応により腐食が進行する電食が発生することが知られている。端子金具は強度上の問題等で銅合金製とするのが一般的であるため、上記のように電線にアルミ電線を使用すると、正に電食が問題となる。
 そこで下記特許文献1に記載の端子金具では、シリコーンゴム、キレート剤等からなる樹脂封止部(防食剤)で電線接続部を封止することで、電食を防止するようにしている。しかし、このような樹脂封止部は、電線接続部の全体を覆っているため、電線接続部が一回り大きく形成されてしまう。このため、樹脂封止部が、この端子金具が装着されるハウジングと干渉することを回避すべく、端子金具に段差部を形成し、この段差によって樹脂封止部とハウジングとの干渉を回避している。
特開2003-297447号公報
(発明が解決しようとする課題)
 しかしながら、上記の構成では、ハウジングの上方が開放されており、電線接続部を上方にずらして配置することが可能となっているものの、ハウジングの内部に設けられたキャビティに対して端子金具を収容する場合、電線接続部を上方にずらすと樹脂封止部がキャビティの内壁と干渉してしまう。一方、キャビティの内壁を削ることにより、キャビティの内壁と樹脂封止部との間のクリアランスを拡大するにしても、ハウジングの強度確保の点から限界がある。
 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、樹脂封止部とキャビティの内壁との干渉を許容しつつも電線接続部の電食を防ぐことを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 本発明は、金属製の芯線を被覆で覆った電線と、芯線とは異種の金属製であって、電線の端末が接続された電線接続部が設けられた端子金具と、電線接続部を樹脂で封止する樹脂封止部と、端子金具を内部に収容するキャビティが貫通して設けられたハウジングとを備え、電線接続部の一部は、キャビティの内壁との摺動により樹脂封止部が削られて露出された露出部とされており、この露出部は、電線接続部における前後両端部を除く中間部分に配置されている構成としたところに特徴を有する。
 樹脂封止部がキャビティの内壁と干渉することにより、電線接続部の前後両端部で電線接続部の一部が露出した場合、樹脂封止部と電線との界面が露出し、この界面から電線接続部の内部に浸水しやすくなる。その点、本発明の構成によると、電線接続部の中間部分で電線接続部の一部(露出部)が露出し、露出部では樹脂封止部と電線接続部との界面が露出するものの、樹脂封止部と電線接続部は互いに密着しているため、この界面から電線接続部の内部に浸水することはない。したがって、樹脂封止部とキャビティの内壁との干渉を許容しつつも電線接続部の電食を防ぐことができる。
 本発明の実施の態様として、以下の構成が好ましい。
 電線接続部は、芯線に圧着されるワイヤバレル部と、被覆に圧着されるインシュレーションバレル部とを有しており、このインシュレーションバレル部は、被覆にかしめられるバレル片を有しており、露出部は、バレル片における前後両端面の間に形成された外周面に配置されている構成としてもよい。
 このような構成によると、バレルの外周面に露出された露出部で樹脂封止部とバレル片の外周面との界面が露出することになるものの、樹脂封止部とバレル片の外周面は互いに密着しているため、この界面から電線接続部の内部に浸水することはない。
 キャビティの内部に、両バレル片を収容するバレル収容部が形成されており、このバレル収容部は、キャビティの後端開口側が拡径されてその拡径部の前端が段差部とされており、この段差部が露出部と接触可能とされている構成としてもよい。
 このような構成によると、段差部が樹脂封止部に線接触することになるため、露出部の露出面積を小さくすることができる。
 バレル収容部は、端子金具がキャビティの内部に正規の姿勢で挿入された場合に樹脂封止部と非接触とされている構成としてもよい。
 このような構成によると、端子金具をキャビティの内部に正規の姿勢で挿入した場合に、キャビティの内壁と樹脂封止部が干渉することを回避できる。
 電線が、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の芯線を備えたアルミ電線である一方、端子金具が銅合金製である構成としてもよい。
 このような構成によると、電食する可能性が高いアルミ電線を使用した場合にも、電食の発生を有効に防ぐことができる。
(発明の効果)
 本発明によれば、電線接続部とキャビティの内壁との干渉を許容しつつも電線接続部の電食を防ぐことができる。
実施形態1における端子金具をキャビティの内部に正規の姿勢で挿入した状態を側方から見た断面図 図1における端子金具を上方から見た断面図 前進位置にて段差部が樹脂封止部と干渉している状態を側方から見た断面図 前進位置にて段差部が露出部に接触している状態を側方から見た断面図 後退位置にて段差部が樹脂封止部と干渉している状態を側方から見た断面図 後退位置にて段差部が露出部に接触している状態を側方から見た断面図 前進位置にて段差部が樹脂封止部と干渉している状態を上方から見た断面図 前進位置にて段差部が露出部に接触している状態を上方から見た断面図 後退位置にて段差部が樹脂封止部と干渉している状態を上方から見た断面図 後退位置にて段差部が露出部に接触している状態を上方から見た断面図 実施形態2における端子金具であって、段差部が樹脂封止部と干渉している状態を側方から見た断面図 段差部が露出部に接触している状態を側方から見た断面図 段差部が樹脂封止部と干渉している状態を上方から見た断面図 段差部が露出部に接触している状態を上方から見た断面図
 <実施形態1>
 本発明の実施形態1を図1ないし図10の図面を参照しながら説明する。本実施形態における端子金具10は銅合金製であって、雄端子(図11参照)と接続可能な端子接続部20と、この端子接続部20の後方に形成された電線接続部30とを備えて構成されている。この端子金具10は、ハウジング40の内部にて前後方向に貫通して形成されたキャビティ41に対して後方から挿入されて収容されている。キャビティ41の内部には、片持ち状をなして前方に延びるランス42が形成されており、このランス42が端子金具10に係止することで、端子金具10がキャビティ41の内部にて後方に抜止状態に保持されている。
 端子接続部20は、前後方向に開口する角筒状をなし、その前端開口を通して雄端子が内部に嵌合可能とされている。また、端子接続部20の内部には、その底壁の前縁から後方に折り返すことによって弾性接触片21が形成されている。この弾性接触片21は、上下方向に弾性撓み可能に設けられており、端子接続部20の内部に嵌合した雄端子に対して弾性的に接触する。これにより、雄端子が弾性接触片21と端子接続部20の天井壁との間に挟持され、端子金具10と雄端子が導通可能に接続される。
 端子接続部20には、ランス32に形成された突起(図示せず)が嵌り込んで係止するランスホール(図示せず)が形成されている。このランスホールの開口は、前記突起よりも一回り大きく形成されているため、前記開口の開口縁と前記突起との間にはクリアランスが形成されている。このため、端子金具10は、前記クリアランスの分だけ前後方向に移動することが許容されている。これにより、端子金具10は、前進位置(図3に示す端子金具10の位置)と後退位置(図5に示す端子金具10の位置)との間を前後方向に遊動可能とされている。
 電線接続部30は、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の芯線W1が絶縁性の被覆に覆われてなるアルミ電線Wの端末に接続されている。一方、端子金具10は、銅合金製とされているため、アルミ電線Wの芯線W1と電線接続部30との接続は、イオン化傾向の異なる異種金属同士の接続となる。この電線接続部30は、アルミ電線Wの端末にて被覆が皮剥きされることで露出された芯線W1に圧着されるワイヤバレル部31と、前記皮剥きされることで残された被覆に圧着されるインシュレーションバレル部32とからなる。
 ワイヤバレル部31は、図7に示すように、オープンバレル形式の一対のバレル片31Aを有しており、両バレル片31Aを芯線W1の左右両側から巻き付けながら芯線W1の内部に突き刺すようにしてかしめられている。
 一方、インシュレーションバレル部32は、図1および図7に示すように、ワイヤバレル部31よりも一回り大きめに形成されており、特に上下寸法がワイヤバレル部31の約2倍とされている。このインシュレーションバレル部32は、オープンバレル形式の一対のバレル片32Aを有しており、アルミ電線Wの端末にて両バレル片32Aを左右両側から被覆に巻き付けるようにしてかしめられている。
 キャビティ41の内部に、インシュレーションバレル部32の両バレル片32Aを収容するバレル収容部43が形成されている。バレル収容部43は、キャビティ41の後端開口側が拡径されており、この拡径部43Aの前端部に段差部44が形成されている。段差部44は、バレル収容部43の前後方向略中央に配置され、全周方向に亘って形成されている。
 電線接続部30は、シリコーンゴム、キレート剤等の樹脂によって封止された樹脂封止部33を備えている。ワイヤバレル部31とインシュレーションバレル部32は、ともに樹脂封止部33によってシール状態で埋設されている。このため、電線接続部30の内部に浸水することはなく、異種金属同士の接続であっても電食を防ぐことができるようになっている。また、樹脂封止部33は、図1および図2に示すように、キャビティ41の内部に正規の姿勢で挿入された場合にキャビティ41の内壁と非接触となっている。この場合、キャビティ41の内壁と樹脂封止部33が摺動することはなく、樹脂封止部33が削られることはない。
 しかしながら、端子金具10は、前進位置と後退位置との間を前後方向に遊動可能とされていることに加えて、アルミ電線Wが上下左右に振られることで樹脂封止部33がキャビティ41の内壁と干渉する。この結果、樹脂封止部33は、キャビティ41の内壁との摺動を繰り返すことで徐々に削られてしまう。したがって、インシュレーションバレル部32の両バレル片32Aの前後両端面32F,32Rの間に形成された外周面32Cに、両バレル片32Aの一部が露出された露出部34が配置されることになる。
 具体的には図3に示すように、前進位置にてアルミ電線Wが上方に振られることにより、段差部44が樹脂封止部33と線接触し摺動する。前進位置にて樹脂封止部33が段差部44によって削られると、図4に示すように、両バレル片32Aの外周面32Cに配置された露出部34に段差部44が接触することになる。ここで、露出部34で樹脂封止部33と両バレル片32Aの外周面32Cとの界面が露出するものの、この界面では樹脂封止部33と両バレル片32Aの外周面32Cとが密着しているため、この界面から電線接続部30の内部に浸水することはない。
 また、図5に示すように、後退位置にてアルミ電線Wが上方に振られることにより、段差部44が樹脂封止部33と線接触し摺動する。後退位置にて樹脂封止部33が段差部44によって削られると、図6に示すように、露出部34で樹脂封止部33と両バレル片32Aの外周面32Cとの界面が露出するものの、この界面では樹脂封止部33と両バレル片32Aの外周面32Cとが密着しているため、この界面から電線接続部30の内部に浸水することはない。
 同様に、図7および図8は前進位置にてアルミ電線Wが側方に振られた場合を図示しており、その構成、作用、および効果についてはアルミ電線Wが上方に振られた場合と同じであるため、その説明を省略する。また、図9および図10は後退位置にてアルミ電線Wが側方に振られた場合を図示しており、その構成、作用、および効果についてはアルミ電線Wが上方に振られた場合と同じであるため、その説明を省略する。
 以上のように本実施形態によると、アルミ電線Wが振られることによって段差部44と樹脂封止部33との干渉を許容しているものの、樹脂封止部33が削られて露出部34が露出された場合でも、両バレル片32Aの前後両端面32F,32Rの間、すなわち外周面32Cに露出部34が配置されるようにしたから、露出部34から電線接続部30の内部に浸水することを回避できる。したがって、電線接続部30の電食を防ぐことができる。また、端子金具10が正規の姿勢でキャビティ41の内部に挿入された場合に、樹脂封止部33がバレル収容部43と干渉することを回避できる。さらに、段差部44が樹脂封止部33と線接触するようにしたから、露出部34の露出面積を小さくすることができる。
 <実施形態2>
 次に、本発明の実施形態2を図11ないし図14の図面を参照しながら説明する。本実施形態は、本発明の端子金具を雄端子に適用したものであって、本実施形態の端子金具50は、雌端子(図1参照)と接続可能とされている。端子金具50は、雌端子の内部に嵌合されるタブ部51を有している。タブ部51は平板状をなしている。その他の構成、作用、および効果については実施形態1と同様であり、重複する説明については省略する。
 図11は、前進位置にてアルミ電線Wが上方に振られることにより、ハウジング60のキャビティ61の内壁に形成された段差部62が、端子金具50の電線接続部52を樹脂で封止した樹脂封止部53に干渉している様子を示している。図12は、樹脂封止部53と段差部62の摺動により、電線接続部52を構成する両バレル片52Aの外周面52Cに露出した露出部54に対して段差部62が線接触している様子を示している。
 図13は、前進位置にてアルミ電線Wが側方に振られることにより、段差部62が樹脂封止部53に干渉している様子を示している。図14は、樹脂封止部53と段差部62の摺動により、両バレル片52Aの外周面52Cに露出した露出部54に対して段差部62が線接触している様子を示している。
 本実施形態においても、露出部54にて樹脂封止部53と両バレル片52Aの外周面52Cとの界面が露出するものの、この界面では樹脂封止部53と両バレル片52Aの外周面52Cとが密着しているため、この界面から電線接続部52の内部に浸水することはない。よって、電線接続部52における電食を防ぐことができる。
 <他の実施形態>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)上記実施形態では段差部がインシュレーションバレル部の両バレル片の外周面に線接触するようにしているものの、本発明によると、段差部がワイヤバレル部の両バレル片の外周面に線接触するようにしてもよい。
 (2)上記実施形態ではインシュレーションバレル部が一対のバレル片を有するオープンバレル形式とされているものの、本発明によると、円筒状に形成されたクローズドバレル形式のインシュレーションバレル部としてもよい。
 (3)上記実施形態ではインシュレーションバレル部を収容するバレル収容部に段差部を形成しているものの、本発明によると、キャビティにおけるワイヤバレル部を収容する内壁に段差部を形成してもよい。
 (4)上記実施形態では端子金具をキャビティの内部に正規の姿勢で挿入した場合に、樹脂封止部がキャビティの内壁に非接触となるようにしているものの、本発明によると、樹脂封止部がキャビティの内部に対して圧入気味に挿入されるようにしてもよい。
 (5)上記実施形態では電線接続部がアルミニウム製の芯線に圧着されているものの、本発明によると、芯線を半田付けした上で、この半田付けされた芯線に対して電線接続部を圧着してもよい。
 (6)上記実施形態では異種金属の組み合わせとして、アルミニウムと銅合金の組み合わせを例示しているものの、本発明によると、他の組み合わせであってもよい。
 10…端子金具
 30…電線接続部
 31…ワイヤバレル部
 32…インシュレーションバレル部
 32A…バレル片
 32C…外周面
 32F…前端面
 32R…後端面
 33…樹脂封止部
 34…露出部
 40…ハウジング
 41…キャビティ
 43…バレル収容部
 43A…拡径部
 44…段差部
 50…端子金具
 51…タブ部
 52…電線接続部
 52A…バレル片
 52C…外周面
 53…樹脂封止部
 54…露出部
 60…ハウジング
 61…キャビティ
 62…段差部
 W…アルミ電線
 W1…芯線

Claims (5)

  1.  金属製の芯線を被覆で覆った電線と、
     前記芯線とは異種の金属製であって、前記電線の端末が接続された電線接続部が設けられた端子金具と、
     前記電線接続部を樹脂で封止する樹脂封止部と、
     前記端子金具を内部に収容するキャビティが貫通して設けられたハウジングとを備え、
     前記電線接続部の一部は、前記キャビティの内壁との摺動により前記樹脂封止部が削られて露出された露出部とされており、この露出部は、前記電線接続部における前後両端部を除く中間部分に配置されていることを特徴とする電線接続部の防食構造。
  2.  前記電線接続部は、前記芯線に圧着されるワイヤバレル部と、前記被覆に圧着されるインシュレーションバレル部とを有しており、このインシュレーションバレル部は、前記被覆にかしめられるバレル片を有しており、前記露出部は、前記バレル片における前後両端面の間に形成された外周面に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の電線接続部の防食構造。
  3.  前記キャビティの内部に、前記両バレル片を収容するバレル収容部が形成されており、このバレル収容部は、前記キャビティの後端開口側が拡径されてその拡径部の前端が段差部とされており、この段差部が前記露出部と接触可能とされていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電線接続部の防食構造。
  4.  前記バレル収容部は、前記端子金具が前記キャビティの内部に正規の姿勢で挿入された場合に前記樹脂封止部と非接触とされていることを特徴とする請求項3に記載の電線接続部の防食構造。
  5.  前記電線が、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の芯線を備えたアルミ電線である一方、前記端子金具が銅合金製であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の電線接続部の防食構造。
PCT/JP2011/063897 2010-08-06 2011-06-17 電線接続部の防食構造 WO2012017744A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/814,105 US8927863B2 (en) 2010-08-06 2011-06-17 Anti-corrosion structure for wire connecting portion
CN201180038614.3A CN103069658B (zh) 2010-08-06 2011-06-17 用于电线连接部的防腐蚀结构
EP11814374.2A EP2602881B1 (en) 2010-08-06 2011-06-17 Anti-corrosion structure for wire connection section

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010177446A JP5409545B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 電線接続部の防食構造
JP2010-177446 2010-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012017744A1 true WO2012017744A1 (ja) 2012-02-09

Family

ID=45559257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/063897 WO2012017744A1 (ja) 2010-08-06 2011-06-17 電線接続部の防食構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8927863B2 (ja)
EP (1) EP2602881B1 (ja)
JP (1) JP5409545B2 (ja)
CN (1) CN103069658B (ja)
WO (1) WO2012017744A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2573876A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-27 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector and method of assembling it
EP2573875A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-27 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector and method of assembling it
CN104428951A (zh) * 2012-07-03 2015-03-18 矢崎总业株式会社 附接被覆电线的连接器端子和使附接被覆电线的连接器端子防水的方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5441826B2 (ja) * 2010-06-14 2014-03-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP5063750B2 (ja) * 2010-07-23 2012-10-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの端末構造
JP5391173B2 (ja) * 2010-09-30 2014-01-15 古河電気工業株式会社 電線と端子の接続構造及び接続装置、接続方法、ワイヤーハーネス
JP2012252900A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Yazaki Corp 接続端子及び接続端子の製造方法
JP2013045576A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Yazaki Corp コネクタ端子
CN203039129U (zh) * 2012-07-27 2013-07-03 泰科电子(上海)有限公司 导电连接端子和冲压成型的导电连接端子排列
JP5884986B2 (ja) * 2012-07-31 2016-03-15 矢崎総業株式会社 圧着端子付きアルミ電線
JP5995146B2 (ja) * 2013-09-06 2016-09-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP6601995B2 (ja) * 2013-11-19 2019-11-06 矢崎総業株式会社 端子付き電線
US9937583B2 (en) 2013-12-24 2018-04-10 Innovative Weld Solutions Ltd. Welding assembly and method
US9649717B2 (en) 2013-12-24 2017-05-16 Innovative Weld Solutions, Ltd. Welding assembly and method
WO2015146819A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 古河電気工業株式会社 ワイヤハーネス、被覆導線と端子との接続方法、およびワイヤハーネス構造体
DE102014009467A1 (de) * 2014-06-30 2015-12-31 Auto-Kabel Management Gmbh Elektrische Verbindung, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung eines Schutzlacks
JP2016213089A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 熱収縮チューブ取付治具、熱収縮チューブ付電線の製造方法及び熱収縮チューブ付電線
JP6736870B2 (ja) * 2015-11-26 2020-08-05 住友電装株式会社 導電路
JP2017195137A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP7052489B2 (ja) * 2018-03-30 2022-04-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線およびワイヤーハーネス
JP6957551B2 (ja) * 2019-04-16 2021-11-02 矢崎総業株式会社 端子付き電線製造装置
JP6976989B2 (ja) * 2019-05-21 2021-12-08 矢崎総業株式会社 端子付き電線、塗布装置、および端子付き電線の製造方法
JP2021150235A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 矢崎総業株式会社 端子付き電線および端子付き電線の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003297447A (ja) 2002-04-05 2003-10-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 接続端子装置
JP2010108828A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 導体と端子の接続部および接続方法
JP2010108798A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 異種金属からなる電線と端子の接続部及び接続方法
JP2011018489A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 端子構造、導体と端子の接続部および接続方法
JP2011086431A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子付電線の防食剤塗布方法、防食剤塗布端子付電線、防食剤供給装置及び放射加熱装置
JP2011113708A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Autonetworks Technologies Ltd 端子付き電線及びその製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532433A (en) * 1991-11-13 1996-07-02 Yazaki Corporation Waterproof-type terminal connection structure and method of producing same
JPH09106854A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Yazaki Corp 防水コネクタ用雌端子及び樹脂充填防水コネクタ
DE69622668T2 (de) 1995-12-01 2003-03-13 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Kabelend-Verbindungsanordnung
JP3718394B2 (ja) * 1999-12-09 2005-11-24 矢崎総業株式会社 被覆電線の端末接続部およびその防水処理方法と装置
JP2001167640A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Yazaki Corp 被覆電線の端末接続部およびその防水処理装置
JP3627846B2 (ja) * 1999-12-09 2005-03-09 矢崎総業株式会社 被覆電線端末接続部の防水処理装置
JP2004111058A (ja) 2002-09-13 2004-04-08 Furukawa Electric Co Ltd:The アルミ電線用端子及びコネクタ
JP5329100B2 (ja) * 2008-01-23 2013-10-30 矢崎総業株式会社 電線付きコネクタ端子が挿入されたコネクタ
JP2010108829A (ja) 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 導体と端子の接続部および接続方法
JP5095709B2 (ja) * 2009-11-24 2012-12-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP4848040B2 (ja) * 2010-04-08 2011-12-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの端末構造
JP5441826B2 (ja) * 2010-06-14 2014-03-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス
JP5063751B2 (ja) * 2010-07-23 2012-10-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの端末構造
JP5063750B2 (ja) * 2010-07-23 2012-10-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの端末構造
WO2012018049A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線、及びコネクタ
JP5824792B2 (ja) * 2010-08-23 2015-12-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 防食用ポリアミド樹脂組成物および端子付き電線
JP5391173B2 (ja) * 2010-09-30 2014-01-15 古河電気工業株式会社 電線と端子の接続構造及び接続装置、接続方法、ワイヤーハーネス
JP2012089431A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動車用端子圧着電線
JP5880849B2 (ja) * 2012-05-15 2016-03-09 住友電装株式会社 圧着端子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003297447A (ja) 2002-04-05 2003-10-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 接続端子装置
JP2010108828A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 導体と端子の接続部および接続方法
JP2010108798A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 異種金属からなる電線と端子の接続部及び接続方法
JP2011018489A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 端子構造、導体と端子の接続部および接続方法
JP2011086431A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子付電線の防食剤塗布方法、防食剤塗布端子付電線、防食剤供給装置及び放射加熱装置
JP2011113708A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Autonetworks Technologies Ltd 端子付き電線及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2602881A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2573876A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-27 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector and method of assembling it
EP2573875A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-27 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector and method of assembling it
US8864533B2 (en) 2011-09-20 2014-10-21 Sumitomo Wiring Systems Ltd. Connector having a fluidproof member
CN104428951A (zh) * 2012-07-03 2015-03-18 矢崎总业株式会社 附接被覆电线的连接器端子和使附接被覆电线的连接器端子防水的方法
US9667011B2 (en) 2012-07-03 2017-05-30 Yazaki Corporation Coated electric wire attached connector terminal

Also Published As

Publication number Publication date
CN103069658A (zh) 2013-04-24
EP2602881A4 (en) 2014-01-15
US8927863B2 (en) 2015-01-06
JP5409545B2 (ja) 2014-02-05
US20130126235A1 (en) 2013-05-23
JP2012038566A (ja) 2012-02-23
EP2602881B1 (en) 2015-07-22
EP2602881A1 (en) 2013-06-12
CN103069658B (zh) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5409545B2 (ja) 電線接続部の防食構造
WO2015151904A1 (ja) 圧着端子及び圧着端子と電線の接続構造
JP5098890B2 (ja) 電線と端子金具との接続構造
JP5777861B2 (ja) ワイヤハーネス、及び電線端子防食構造の生産方法
WO2011115006A1 (ja) 端子金具、及び端子金具付き電線
KR20130056346A (ko) 와이어를 종단하기 위한 전기 단자
US9608339B2 (en) Crimped terminal attached aluminum electric wire
KR101629125B1 (ko) 단자 피팅
US20140335745A1 (en) Crimp terminal, connection structural body and connector
WO2011115004A1 (ja) 端子金具付き電線
JP2010055874A (ja) 端子金具と電線の接続構造
WO2011115005A1 (ja) 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2007103044A (ja) シールドコネクタ
JP2011204582A (ja) 電線付き端子金具
JP2015079570A (ja) 端子金具及び防水コネクタ
JP5787918B2 (ja) 圧着端子および圧着端子を用いたワイヤハーネス
JP6092669B2 (ja) コネクタ
JP7393393B2 (ja) コネクタの接続構造
JP2015210907A (ja) 端子と該端子の電線接続構造
JP2015220163A (ja) コネクタ付ワイヤハーネスの防水構造
JP6391541B2 (ja) 端子、端子付き電線、ワイヤハーネス、被覆導線と端子との接続方法
JP2020009641A (ja) 端子付き電線
JP2010067370A (ja) コネクタ
JP5104651B2 (ja) コネクタ
JP2017027784A (ja) コネクタ付き電線

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180038614.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11814374

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13814105

Country of ref document: US

Ref document number: 2011814374

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE