JP2013045576A - コネクタ端子 - Google Patents

コネクタ端子 Download PDF

Info

Publication number
JP2013045576A
JP2013045576A JP2011181777A JP2011181777A JP2013045576A JP 2013045576 A JP2013045576 A JP 2013045576A JP 2011181777 A JP2011181777 A JP 2011181777A JP 2011181777 A JP2011181777 A JP 2011181777A JP 2013045576 A JP2013045576 A JP 2013045576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
connector terminal
resin mold
housing
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2011181777A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Sato
慶 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011181777A priority Critical patent/JP2013045576A/ja
Priority to DE112012003473.2T priority patent/DE112012003473T5/de
Priority to CN201280041249.6A priority patent/CN103765701B/zh
Priority to PCT/JP2012/071371 priority patent/WO2013027811A1/en
Priority to US14/240,102 priority patent/US9166331B2/en
Publication of JP2013045576A publication Critical patent/JP2013045576A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】導体との接続箇所における良好な保護及び耐食性を得ることが可能なコネクタ端子を提供すること。
【解決手段】電線11の外被13から露出された芯線12が導通接続されるバレル部21と、相手端子と導通されるタブ端子部31とを備え、バレル部21及び電線11の端部が、樹脂モールド15によって覆われたコネクタ端子10であって、ハウジング51に形成されたキャビティ52に差し込まれてハウジング51に収容され、樹脂モールド15の後端部がキャビティ52内に配置される。
【選択図】図4

Description

本発明は、ハウジングに収容されるコネクタ端子に関する。
従来より、コネクタ端子の電線との接合部を合成樹脂でモールドして保護することが行われている(例えば、特許文献1参照)。
実開昭62−153785号公報
図6に示すように、電線2との接合部3を樹脂モールド4で一体化したコネクタ端子1は、図7に示すように、コネクタのハウジング5の後端側から、ハウジング5に形成されたキャビティ6に差し込まれて収容される。そして、このハウジング5を相手方のハウジングに接続することにより、コネクタ端子1が相手方のハウジングのコネクタ端子と導通接続される。
ところで、コネクタ端子1の後端から樹脂モールド4の後端までの寸法が長く、例えば、電線2の直径より大きいと、図8及び図9に示すように、樹脂モールド4がハウジング5の後端からはみ出す場合がある。
このような状態で、電線2に曲げ力が作用すると、ハウジング5から突出している樹脂モールド4に大きな負荷がかかる。すると、樹脂モールド4が破損し、コネクタ端子1と電線2との接続箇所の保護が不十分となるおそれがあった。
特に、アルミニウム電線と銅端子とを圧着して接続するような場合、樹脂モールド4の破損箇所から水が浸入し、異種金属からなる接続箇所が被水することにより、異種金属接触腐食などの電食が生じてしまう。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、導体との接続箇所における良好な保護及び耐食性を得ることが可能なコネクタ端子を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係るコネクタ端子は、下記(1)または(2)を特徴としている。
(1) 電線の外被から露出された導体が導通接続されるバレル部と、相手端子と導通されるタブ端子部とを備え、前記バレル部及び前記電線の端部が、樹脂モールドによって覆われたコネクタ端子であって、
ハウジングに形成されたキャビティに差し込まれて前記ハウジングに収容され、
前記樹脂モールドの後端部が前記キャビティ内に配置されること。
(2) 上記(1)の構成のコネクタ端子において、前記タブ端子部及び前記バレル部を有する端子本体の後端から前記樹脂モールドの後端までの寸法が前記電線の直径以下とされていること。
上記(1)の構成のコネクタ端子では、ハウジングのキャビティに収容した状態でコネクタ端子の樹脂モールドがハウジングの後端から突出することなく、キャビティ内に配置されているので、樹脂モールドの曲げによる変形がキャビティの壁面によって確実に抑えられる。これにより、電線に曲げ力が作用しても樹脂モールドにかかる負荷を極力抑えることができ、樹脂モールドの破損を防止し、バレル部と電線との接続箇所を確実に保護した状態に維持することができる。また、樹脂モールドによる電線との接続箇所の防水性を長期にわたって良好に維持することができ、高い接続信頼性を得ることができる。
特に、アルミニウム電線と銅端子とを圧着して接続するような場合であっても、異種金属からなる接続箇所を樹脂モールドで確実に防水することができ、異種金属接触腐食などの電食を確実に防止することができる。
上記(2)の構成のコネクタ端子では、端子本体の後端から樹脂モールドの後端までの寸法を電線の直径以下とすることにより極力短くされて曲がりにくくされているので、この樹脂モールドの曲げによる負荷を軽減することができ、よって、樹脂モールドの破損をさらに良好に防止し、バレル部と電線との接続箇所を確実に保護した状態に維持することができる。また、樹脂モールドによる電線との接続箇所の防水性を長期にわたって良好に維持することができ、高い接続信頼性を得ることができる。
本発明によれば、導体との接続箇所における良好な防水性及び耐食性を得ることが可能なコネクタ端子を提供できる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
本実施形態に係るコネクタ端子の斜視図である。 本実施形態に係るコネクタ端子の側面図である。 コネクタ端子を収容したハウジングの後方側から視た斜視図である。 コネクタ端子を収容したハウジングの概略側断面図である。 電線の屈曲状態を示す電線の側面図である。 電線との接続箇所が樹脂モールドで封止された従来のコネクタ端子の斜視図である。 従来のコネクタ端子を収容したハウジングの後方側から視た斜視図である。 従来のコネクタ端子を収容したハウジングの概略側面図である。 従来のコネクタ端子を収容したハウジングの概略側面図である。
以下、本発明に係る実施の形態の例を、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係るコネクタ端子の斜視図、図2は、本実施形態に係るコネクタ端子の側面図、図3は、コネクタ端子を収容したハウジングの後方側から視た斜視図、図4は、コネクタ端子を収容したハウジングの概略側断面図、図5は、電線の屈曲状態を示す電線の側面図である。
図1及び図2に示すように、コネクタ端子10は、銅または銅合金等の導電性金属材料を、例えば、プレス加工することにより形成されたもので、バレル部21及びタブ端子部31を有している。
このコネクタ端子10が接続される電線11は、例えば、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる芯線(導体)12と、この芯線12の周囲に押出し被覆された外被13とを有している。
バレル部21は、芯線圧着部22と、外被圧着部23とを有している。芯線圧着部22は、電線11の端部で露出された芯線12を圧着する。これにより、電線11の芯線12とコネクタ端子10とが導通接続される。また、外被圧着部23は、電線11の端部における外被13部分を圧着する。これにより、電線11の外被13部分がコネクタ端子10に固定される。
また、コネクタ端子10は、バレル部21及び電線11の端部の周囲が樹脂モールド15で覆われている。このように、コネクタ端子10では、バレル部21と電線11との接続箇所が樹脂モールド15で覆われているので、電線11の接続箇所が確実に保護及び防水される。本例のように、銅または銅合金からなるコネクタ端子10に、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる芯線12を有する電線11を接続すると、接続箇所が被水することによる異種金属接触腐食などの電食が生じやすいが、接続箇所が樹脂モールド15で覆われているので、接続箇所における高い耐食性を得ることができる。
このコネクタ端子10は、バレル部21及びタブ端子部31を有する金属材料からなる端子本体10aの後端から樹脂モールド15の後端までの寸法Xが電線11の直径Y以下(X≦Y)とされている。
図3及び図4に示すように、このコネクタ端子10は、コネクタのハウジング51に収容される。このハウジング51は、合成樹脂から成形されたもので、複数のキャビティ52を有している。そして、これらのキャビティ52へ、その後端側からコネクタ端子10を差し込むことにより、コネクタ端子10がハウジング51に収容される。
このように、コネクタ端子10を収容したハウジング51は、相手方のハウジングに接続される。これにより、ハウジング51のコネクタ端子10と相手方ハウジングのコネクタ端子とが導通接続される。
ここで、コネクタ端子10は、ハウジング51に収容した状態で樹脂モールド15の後端が、ハウジング51の後端から突出することなく、キャビティ52内に配置される。
また、コネクタ端子10では、端子本体10aの後端から樹脂モールド15の後端までの寸法Xを電線11の直径Y以下(X≦Y)とすることにより、端子本体10aの後端から樹脂モールド15の後端までが、十分な保護効果及び防水効果を確保しつつ極力短くされている。
このようなコネクタ端子10を収容したハウジング51において、図4に示すように、電線11に曲げ力が作用しても、ハウジング51に収容した状態でコネクタ端子10の樹脂モールド15がハウジング51の後端から突出することなく、キャビティ52内に配置されているので、樹脂モールド15の曲げによる変形がキャビティ52の壁面によって確実に抑えられる。
また、コネクタ端子10の端子本体10aの後端から樹脂モールド15の後端までの寸法Xを電線11の直径Y以下(X≦Y)とすることにより極力短くされて曲がりにくくされているので、この樹脂モールド15の曲げによる負荷が軽減される。なお、一般に、図5に示すように、電線11では、曲げ半径Rが電線11の直径Y以下(R≦Y)となるような曲がりは生じにくい。したがって、端子本体10aの後端から樹脂モールド15の後端までの寸法Xを電線11の直径Y以下とすれば、曲げ力に対して十分な耐久性が得られる。
上記のように、本実施形態に係るコネクタ端子によれば、ハウジング51のキャビティ52に収容した状態でコネクタ端子10の樹脂モールド15がハウジング51の後端から突出することなく、キャビティ52内に配置されているので、樹脂モールド15の曲げによる変形がキャビティ52の壁面によって確実に抑えられる。これにより、電線11に曲げ力が作用しても樹脂モールド15にかかる負荷を極力抑えることができ、樹脂モールド15の破損を防止し、バレル部21と電線11との接続箇所を確実に保護した状態に維持することができる。また、樹脂モールド15による電線11との接続箇所の防水性を長期にわたって良好に維持することができ、高い接続信頼性を得ることができる。
特に、アルミニウム電線と銅端子とを圧着して接続するような場合であっても、異種金属からなる接続箇所を樹脂モールド15で確実に防水することができ、異種金属接触腐食などの電食を確実に防止することができる。
また、端子本体10aの後端から樹脂モールド15の後端までの寸法Xを電線11の直径Y以下とすることにより極力短くされて曲がりにくくされているので、この樹脂モールド15の曲げによる負荷を軽減することができ、よって、樹脂モールド15の破損をさらに良好に防止し、バレル部21と電線11との接続箇所を確実に保護した状態に維持することができる。また、樹脂モールド15による電線11との接続箇所の防水性を長期にわたって良好に維持することができ、高い接続信頼性を得ることができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
10 コネクタ端子
11 電線
12 芯線(導体)
13 外被
15 樹脂モールド
21 バレル部
31 タブ端子部
51 ハウジング
52 キャビティ

Claims (2)

  1. 電線の外被から露出された導体が導通接続されるバレル部と、相手端子と導通されるタブ端子部とを備え、前記バレル部及び前記電線の端部が、樹脂モールドによって覆われたコネクタ端子であって、
    ハウジングに形成されたキャビティに差し込まれて前記ハウジングに収容され、
    前記樹脂モールドの後端部が前記キャビティ内に配置されることを特徴とするコネクタ端子。
  2. 前記タブ端子部及び前記バレル部を有する端子本体の後端から前記樹脂モールドの後端までの寸法が前記電線の直径以下とされていることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ端子。
JP2011181777A 2011-08-23 2011-08-23 コネクタ端子 Abandoned JP2013045576A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011181777A JP2013045576A (ja) 2011-08-23 2011-08-23 コネクタ端子
DE112012003473.2T DE112012003473T5 (de) 2011-08-23 2012-08-17 Verbindungsanschluss und Verbindungsstruktur
CN201280041249.6A CN103765701B (zh) 2011-08-23 2012-08-17 连接器端子和连接结构
PCT/JP2012/071371 WO2013027811A1 (en) 2011-08-23 2012-08-17 Connector terminal and connecting structure
US14/240,102 US9166331B2 (en) 2011-08-23 2012-08-17 Connector terminal with a resin mold covering its barrel portion connected to a cable conductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011181777A JP2013045576A (ja) 2011-08-23 2011-08-23 コネクタ端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013045576A true JP2013045576A (ja) 2013-03-04

Family

ID=46888618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011181777A Abandoned JP2013045576A (ja) 2011-08-23 2011-08-23 コネクタ端子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9166331B2 (ja)
JP (1) JP2013045576A (ja)
CN (1) CN103765701B (ja)
DE (1) DE112012003473T5 (ja)
WO (1) WO2013027811A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017065044A1 (ja) * 2015-10-12 2017-04-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012252900A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Yazaki Corp 接続端子及び接続端子の製造方法
JP6069025B2 (ja) * 2013-02-22 2017-01-25 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
CN104969415B (zh) * 2013-02-23 2018-05-29 古河电气工业株式会社 压接端子、压接端子的制造方法、电线连接结构体和电线连接结构体的制造方法
JP2015090843A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 矢崎総業株式会社 コネクタの止水構造
JP6547571B2 (ja) * 2015-10-12 2019-07-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ及び端子付き電線
CN106549259B (zh) * 2016-11-25 2018-12-14 徐州晶迪电子有限公司 一种线束及连接器部件
TWI781802B (zh) * 2021-10-25 2022-10-21 佳必琪國際股份有限公司 具防水機制的纜線連接器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040975A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Yazaki Corp 圧接コネクタ
JP2012038566A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線接続部の防食構造
JP2012079654A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子付き電線の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153785U (ja) 1986-03-20 1987-09-29
CN1161583A (zh) 1996-02-21 1997-10-08 惠特克公司 密封的电接插件
JP2009230998A (ja) 2008-03-21 2009-10-08 Autonetworks Technologies Ltd 端子金具付き電線の製造方法及び端子金具付き電線
US8360803B2 (en) * 2009-09-18 2013-01-29 Delphi Technologies, Inc. Electrical terminal connection with molded seal
JP2011181777A (ja) 2010-03-02 2011-09-15 Alpha- Design Kk 太陽電池の結線方法及び装置
JP5909336B2 (ja) * 2011-08-23 2016-04-26 矢崎総業株式会社 コネクタ端子の製造方法
JP5820192B2 (ja) * 2011-08-24 2015-11-24 矢崎総業株式会社 コネクタ端子への電線の接続方法及び圧着成形型
JP5882643B2 (ja) * 2011-09-12 2016-03-09 矢崎総業株式会社 コネクタ端子
JP5902924B2 (ja) * 2011-11-11 2016-04-13 矢崎総業株式会社 コネクタ端子の接続構造及び接続方法
JP5909345B2 (ja) * 2011-11-11 2016-04-26 矢崎総業株式会社 コネクタ端子
CN104205502B (zh) * 2012-03-30 2017-05-31 矢崎总业株式会社 接线端子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040975A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Yazaki Corp 圧接コネクタ
JP2012038566A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線接続部の防食構造
JP2012079654A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子付き電線の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017065044A1 (ja) * 2015-10-12 2017-04-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP2017076458A (ja) * 2015-10-12 2017-04-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
US10389044B2 (en) 2015-10-12 2019-08-20 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013027811A1 (en) 2013-02-28
DE112012003473T5 (de) 2014-05-15
CN103765701B (zh) 2016-03-09
US20140194002A1 (en) 2014-07-10
US9166331B2 (en) 2015-10-20
CN103765701A (zh) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013045576A (ja) コネクタ端子
JP5909345B2 (ja) コネクタ端子
JP5622314B2 (ja) コネクタ端子の電線接続構造
JP5965751B2 (ja) コネクタ端子及びコネクタ端子の止水方法
JP5777861B2 (ja) ワイヤハーネス、及び電線端子防食構造の生産方法
JP5902924B2 (ja) コネクタ端子の接続構造及び接続方法
KR101629125B1 (ko) 단자 피팅
JP6601995B2 (ja) 端子付き電線
WO2011093242A1 (ja) コネクタ
JPWO2010029803A1 (ja) 端子金具及び端子金具付き電線
JP2013051079A (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造および接続方法
JP2009081125A (ja) 電気コネクタ組立キット及びシールドケーブルハーネス
JP5798840B2 (ja) 接続端子
JP5387477B2 (ja) 電線付き端子金具
CN108140963B (zh) 连接器
CN108140965B (zh) 连接器及带端子的电线
CN108140964B (zh) 带端子的电线
JP5787918B2 (ja) 圧着端子および圧着端子を用いたワイヤハーネス
JP2005071892A (ja) L型コネクタ
JP2015220144A (ja) 圧着端子、圧着端子の製造方法およびワイヤハーネス
JP2018073768A (ja) 接続端子
JP2015153458A (ja) 端子付電線、電線モジュール及び端子付電線の製造方法
JP6302390B2 (ja) 端子付電線
JP2017027785A (ja) コネクタ付き電線
TW201212399A (en) Cable connector assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140718

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20160415