WO2012008344A1 - ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品、フィルム、プレート、射出成形品 - Google Patents

ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品、フィルム、プレート、射出成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2012008344A1
WO2012008344A1 PCT/JP2011/065498 JP2011065498W WO2012008344A1 WO 2012008344 A1 WO2012008344 A1 WO 2012008344A1 JP 2011065498 W JP2011065498 W JP 2011065498W WO 2012008344 A1 WO2012008344 A1 WO 2012008344A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polycarbonate resin
resin composition
dihydroxy compound
composition according
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/065498
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正志 横木
田中 一也
佐々木 一雄
聡 小菅
Original Assignee
三菱化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱化学株式会社 filed Critical 三菱化学株式会社
Priority to KR1020187014255A priority Critical patent/KR101968884B1/ko
Priority to EP11806674.5A priority patent/EP2594608B1/en
Priority to CN2011800343097A priority patent/CN103003361A/zh
Priority to KR1020127034049A priority patent/KR20130090798A/ko
Publication of WO2012008344A1 publication Critical patent/WO2012008344A1/ja
Priority to US13/740,548 priority patent/US9006351B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/02Aliphatic polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/02Aliphatic polycarbonates
    • C08G64/0208Aliphatic polycarbonates saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/20General preparatory processes
    • C08G64/32General preparatory processes using carbon dioxide
    • C08G64/323General preparatory processes using carbon dioxide and alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2369/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2451/04Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2453/00Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2453/02Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers of vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2455/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08J2423/00 - C08J2453/00
    • C08J2455/02Acrylonitrile-Butadiene-Styrene [ABS] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/53Core-shell polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Definitions

  • the present invention relates to a polycarbonate resin composition containing a polycarbonate resin and an impact strength modifier, and a molded product, a film, a plate, and an injection molded product formed by molding the polycarbonate resin composition.
  • Polycarbonate is generally manufactured using raw materials derived from petroleum resources.
  • petroleum resources there is a concern about the exhaustion of petroleum resources, and there is a demand for providing polycarbonate using raw materials obtained from biomass resources such as plants.
  • biomass resources such as plants.
  • carbon-neutral plant-derived monomers are used as raw materials even after disposal after use.
  • a rubber polymer is obtained by using a polycarbonate obtained by polymerizing 1,4-cyclohexanedimethanol, which is an alicyclic dihydroxy compound (see, for example, Patent Documents 4 and 5) or a polycarbonate obtained by transesterification of isosorbide and diphenyl carbonate.
  • a polycarbonate to which is added for example, see Patent Document 6) has also been proposed.
  • a polycarbonate obtained by adding a styrene resin to a polycarbonate obtained by transesterification between isosorbide and diphenyl carbonate has been proposed (see Patent Document 7).
  • the above-mentioned polycarbonate obtained by transesterification with diphenyl carbonate using isosorbide as a plant-derived monomer is brown and is not satisfactory in terms of transparency.
  • the above-mentioned polycarbonate obtained by polymerizing 1,4-cyclohexanedimethanol, which is an alicyclic dihydroxy compound has a molecular weight as low as about 4000 at most and a low glass transition temperature.
  • the polycarbonate obtained by adding a rubbery polymer to the polycarbonate obtained by transesterification of isosorbide and diphenyl carbonate has a high glass transition temperature. Not only will the viscosity become too high, it will be difficult to polymerize by an industrial method, but the resulting polycarbonate will have insufficient fluidity, making it difficult to mold, or increasing the molding temperature to ensure fluidity. There is a problem in that polycarbonate is colored, molecular weight is lowered, and decomposition gas is generated. On the other hand, if the molecular weight is lowered in order to ensure fluidity, only a polycarbonate having inferior strength such as impact resistance can be obtained, and the effect is limited even if a rubbery polymer is added. Moreover, the polycarbonate which added the styrene resin is not satisfactory in terms of the total light transmittance.
  • An object of the present invention is a polycarbonate resin composition that solves the above-mentioned conventional problems, has excellent transparency and strength, and can be suitably used in the building material field, the electric / electronic field, the automobile field, the optical part field, and the like.
  • the object is to provide a molded article and a polycarbonate resin molded article.
  • a polycarbonate resin composition containing a polycarbonate resin having a specific glass transition temperature and containing a structural unit derived from a dihydroxy compound having a specific site and an impact strength modifier.
  • a polycarbonate resin composition having excellent transparency and strength can be used suitably in the building materials field, electrical / electronic field, automobile field, optical parts field, etc. It has been found that this can be done, and the first aspect of the present invention has been completed.
  • a polycarbonate resin composition comprising: A polycarbonate resin composition, wherein a molded article having a thickness of 3 mm formed from the polycarbonate resin composition has a total light transmittance of 60% or more.
  • the polycarbonate resin is characterized in that the content of the structural unit derived from the dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure is 1 mol% or more and less than 90 mol%.
  • [A9] The polycarbonate resin composition according to any one of [A1] to [A8], wherein the content of the structural unit derived from the bisphenol compound is 0 mol% or more and less than 1 mol% in the polycarbonate resin. object.
  • [A10] A polycarbonate resin molded article obtained by molding the polycarbonate resin composition according to any one of [A1] to [A9].
  • [A11] The polycarbonate resin molded product according to [A10], wherein the polycarbonate resin molded product is obtained by molding by an injection molding method.
  • a polycarbonate resin composition and a polycarbonate resin which have excellent transparency and strength and can be suitably used in the building material field, the electric / electronic field, the automobile field, the optical part field and the like.
  • a molded article can be provided.
  • the polycarbonate resin composition clearly described in Patent Document 6 is a homopolymer of isosorbide or isosorbide and a small amount of 1,3-propanediol, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) decane, etc.
  • the impact resistance that is, the impact resistance value as a general physical property value
  • Surface impact resistance that is, the effect of improving surface impact resistance and ductile fracture rate, which is an evaluation closer to practical properties, is low.
  • Office Automation (OA) equipment, electronic and electrical parts, precision equipment parts, automobile interior and exterior The problem that it was not suitable for the use of parts etc. was discovered.
  • an object of the second aspect of the present invention is to provide a polycarbonate resin composition excellent in surface impact resistance, impact resistance and the like and a molded product thereof.
  • the inventors of the present invention have a glass transition temperature (Tig) lower than a predetermined value, a polycarbonate resin having a specific structure, and an impact strength modification comprising a core / shell structure.
  • Tig glass transition temperature
  • the polycarbonate resin containing the agent was found to have excellent surface impact resistance, impact resistance, etc., and reached the second aspect of the present invention.
  • the gist of the second aspect of the present invention resides in the following [B1] to [B13].
  • a polycarbonate resin having a structural unit derived from a dihydroxy compound having a site represented by the following general formula (1) in a part of the structure and having a glass transition temperature (Tig) of less than 145 ° C .;
  • a polycarbonate resin composition comprising an impact strength modifier having a shell structure.
  • the core layer of the impact strength modifier comprises at least one selected from the group consisting of alkyl acrylate, silicone-acrylic composite, butadiene, and butadiene-styrene copolymer, according to [B5].
  • polycarbonate resin composition according to any one of [B1] to [B7], wherein the polycarbonate resin includes a structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound.
  • the polycarbonate resin includes structural units derived from at least one dihydroxy compound selected from the group consisting of a dihydroxy compound having a 5-membered ring structure and a dihydroxy compound having a 6-membered ring structure.
  • polycarbonate resin includes a structural unit derived from at least one dihydroxy compound selected from the group consisting of cyclohexanedimethanols and tetracyclodecanedimethanols.
  • the second aspect of the present invention it is possible to provide a polycarbonate resin composition excellent in surface impact resistance, impact resistance and the like and a polycarbonate resin molded product thereof. Moreover, in the preferable aspect of the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention, it is excellent in various physical properties such as hue, heat resistance, light resistance, moldability and mechanical strength.
  • aromatic polycarbonate resins are widely used as engineering plastics having excellent heat resistance, impact resistance and transparency in various applications such as automobiles and OA equipment fields.
  • aromatic polycarbonate resins are generally manufactured using raw materials derived from petroleum resources.
  • raw materials derived from petroleum resources For the recent situation where petroleum resources are depleted, they can be obtained from biomass resources such as plants.
  • biomass resources such as plants.
  • plastic molded products For the recent situation where petroleum resources are depleted, they can be obtained from biomass resources such as plants.
  • carbon-neutral plant-derived monomers are used as raw materials even after disposal after use.
  • plastic molded material parts from plastics, especially in the field of large molded products.
  • Patent Document 1 proposes to obtain polycarbonate by transesterification with diphenyl carbonate using isosorbide as a plant-derived monomer.
  • Patent Document 2 proposes a polycarbonate obtained by copolymerizing bisphenol A as a copolymer polycarbonate of isosorbide and another dihydroxy compound
  • Patent Document 3 discloses isosorbide and aliphatic. Attempts have been made to improve the rigidity of homopolycarbonates composed of isosorbide by copolymerizing with diols.
  • Patent Document 4 and Patent Document 5 described above have proposed many polycarbonates obtained by polymerizing 1,4-cyclohexanedimethanol, which is an alicyclic dihydroxy compound.
  • Patent Document 7 describes a resin obtained by blending an addition polymerization polymer in a proportion of 25 to 400 parts by mass with respect to 100 parts by mass of a polycarbonate resin containing isosorbide.
  • a composition is disclosed.
  • Patent Document 6 described above discloses a resin composition obtained by blending 1 to 30 parts by mass of a rubbery polymer with respect to 100 parts by mass of a polycarbonate resin containing isosorbide.
  • the polycarbonate obtained by the technique disclosed in Patent Document 1 is brown and does not have an appearance that can withstand use in a wide range of fields.
  • the techniques disclosed in Patent Document 2 and Patent Document 3 are inadequate for use in a wide range of fields because of poor mechanical strength, particularly impact resistance.
  • the number average molecular weight of the polycarbonates disclosed in Patent Document 4 and Patent Document 5 is about 4,000, which is lower than general aromatic polycarbonate resins and inferior in impact resistance and heat resistance. There are many.
  • the objective of the 3rd aspect of this invention is providing the resin composition excellent in all of transparency, heat resistance, and impact resistance in view of such a subject.
  • the gist of the third aspect of the present invention is as follows.
  • a polycarbonate resin containing a structural unit (a) derived from a dihydroxy compound having a site represented by the following general formula (1) as a part of the structure and a structural unit (b) derived from an alicyclic dihydroxy compound A polycarbonate resin composition comprising as a main component a mixture (X) comprising (A) and an impact strength modifier comprising a soft styrene resin (B) having a styrene content of 10% by mass or more and 40% by mass or less. Because The polycarbonate resin composition is characterized in that the proportion of (B) in the mixture (X) is 1% by mass or more and 20% by mass or less.
  • the resin composition which has transparency, heat resistance, and impact resistance can be provided.
  • the polycarbonate resin composition contains a structural unit derived from a dihydroxy compound having a site represented by the following general formula (1) in a part of the structure (hereinafter sometimes referred to as “the dihydroxy compound of the present invention”).
  • the total light transmittance of a molded product having a glass transition temperature of less than 145 ° C. and an impact strength modifier and having a thickness of 3 mm is 60% or more.
  • the total light transmittance when the total light transmittance is less than 60%, it may be difficult to suitably use in the building material field, the electric / electronic field, the automobile field, the optical part field, and the like.
  • the total light transmittance is preferably 70% or more, more preferably 80% or more. From the viewpoint of difficulty of realization, the upper limit of the total light transmittance is 94%.
  • the total light transmittance can be controlled by adjusting the molar ratio of the dihydroxy compound in the polycarbonate resin composition, the type or content of the impact strength modifier, and the like.
  • the said polycarbonate resin has at least the structural unit derived from the dihydroxy compound which has a site
  • the content of the structural unit is preferably 1 mol% or more and less than 90 mol%.
  • the content of the structural unit derived from the dihydroxy compound is more preferably 30 mol% or more, and even more preferably 50 mol% or more. Further, the content of the structural unit derived from the dihydroxy compound is more preferably less than 80 mol%, more preferably less than 70 mol%, still more preferably 65 mol% or less, and most preferably 60 mol% or less.
  • the dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure includes those represented by the general formula (1) in a part of the molecular structure.
  • oxyalkylene glycols such as diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-methylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-isopropylphenyl) fluorene, 9,9-bis ( 4- (2-hydroxyethoxy) -3-isobutylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) ) -3-tert-butylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-cyclohexylphenyl) fluor
  • heterocyclic groups such as an anhydrosugar alcohol represented by the dihydroxy compound represented by the following general formula (2) and a compound having a cyclic ether structure such as spiroglycol represented by the following general formula (3)
  • part represented by the said General formula (1) is mentioned, The dihydroxy compound whose part of a heterocyclic group is a site
  • the dihydroxy compound represented by the following general formula (2) include isosorbide, isomannide, and isoide which are in a stereoisomeric relationship.
  • Examples of the dihydroxy compound represented by the following general formula (3) include 3,9-bis (1,1-dimethyl-2-hydroxyethyl) -2,4,8,10-tetraoxaspiro (5.5). ) Undecane (common name: spiroglycol), 3,9-bis (1,1-diethyl-2-hydroxyethyl) -2,4,8,10-tetraoxaspiro (5.5) undecane, 3,9- Examples thereof include bis (1,1-dipropyl-2-hydroxyethyl) -2,4,8,10-tetraoxaspiro (5.5) undecane, dioxane glycol and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • dihydroxy compounds from the viewpoint of being abundant as a resource and easily available, compounds having a heterocyclic group are more preferable, compounds of the following general formula (2) are particularly preferable, and various starches are used.
  • Isosorbide obtained by dehydrating condensation of sorbitol to be produced is most preferable from the viewpoints of availability, production, optical properties, and moldability.
  • R 1 to R 4 are each independently an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • part represented by the said General formula (1) in a part of structures which are represented by isosorbide is easy to be gradually oxidized with oxygen. For this reason, when storing or handling during production, it is important to prevent moisture from being mixed, to use an oxygen scavenger, or to be in a nitrogen atmosphere in order to prevent decomposition by oxygen.
  • isosorbide is oxidized, decomposition products such as formic acid are generated.
  • a polycarbonate resin is produced using isosorbide containing these decomposition products, the resulting polycarbonate resin is colored or causes a significant deterioration in physical properties. Moreover, it may affect the polymerization reaction, and a high molecular weight polymer may not be obtained.
  • a stabilizer for preventing the generation of formic acid is added, depending on the type of the stabilizer, coloring may occur in the obtained polycarbonate resin, or the physical properties may be significantly deteriorated.
  • a stabilizer for the dihydroxy compound of the present invention it is preferable to use a stabilizer for the dihydroxy compound of the present invention.
  • a stabilizer such as a reducing agent, an antacid, an antioxidant, an oxygen scavenger, a light stabilizer, a pH stabilizer, a heat stabilizer, and the like. Since it is easy, it is preferable to contain a basic stabilizer.
  • examples of the reducing agent include sodium borohydride and lithium borohydride
  • examples of the antacid include alkalis such as sodium hydroxide. Addition of such an alkali metal salt is not preferable because an alkali metal may serve as a polymerization catalyst, and if it is added excessively, the polymerization reaction cannot be controlled.
  • Basic stabilizers include group 1 or group 2 metal hydroxides, carbonates, phosphates, phosphites, hypophosphites in the long-period periodic table (Nomenclature of Inorganic Chemistry IUPAC Recommendations 2005). Salts, borates, fatty acid salts, tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrapropylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, trimethylethylammonium hydroxide, trimethylbenzylammonium hydroxide, trimethylphenylammonium hydroxide, Triethylmethylammonium hydroxide, triethylbenzylammonium hydroxide, triethylphenylammonium Basic ammonium compounds such as hydroxide, tributylbenzylammonium hydroxide, tributylphenylammonium hydroxide, tetrapheny
  • the content of these basic stabilizers in the dihydroxy compound is not particularly limited, but if it is too small, the effect of preventing the alteration of the dihydroxy compound may not be obtained, and if it is too large, the modification of the dihydroxy compound may be caused. Therefore, it is usually 0.0001% by weight to 1% by weight, preferably 0.001% by weight to 0.1% by weight, based on the dihydroxy compound.
  • the basic stabilizer itself becomes a polymerization catalyst, which not only makes it difficult to control the polymerization rate and quality, but also deteriorates the initial hue. Therefore, it is preferable to remove the basic stabilizer by ion exchange resin or distillation before using it as a raw material for producing the polycarbonate resin, in order to deteriorate the light resistance of the resulting polycarbonate resin molded product.
  • the dihydroxy compound has a cyclic ether structure such as isosorbide
  • it is apt to be gradually oxidized by oxygen. Therefore, in order to prevent decomposition due to oxygen during storage and production, water should not be mixed and deoxygenated. It is important to use chemicals and handle under a nitrogen atmosphere.
  • decomposition products such as formic acid may be generated.
  • the resulting polycarbonate resin may be colored, and not only the physical properties may be significantly degraded, but also the polymerization reaction may be affected. And a high molecular weight polymer may not be obtained.
  • distillation purification of the dihydroxy compound In order to obtain a dihydroxy compound that does not contain the above oxidative decomposition product, and in order to remove the above basic stabilizer, it is preferable to perform distillation purification of the dihydroxy compound.
  • the distillation in this case may be simple distillation or continuous distillation, and is not particularly limited.
  • distillation conditions it is preferable to carry out distillation under reduced pressure in an inert gas atmosphere such as argon or nitrogen. In order to suppress thermal denaturation, it is 250 ° C. or lower, preferably 200 ° C. or lower, particularly 180 °. It is preferable to carry out under the conditions of °C or less.
  • the formic acid content in the dihydroxy compound of the present invention is 20 ppm by weight or less, preferably 10 ppm by weight or less, and particularly preferably 5 ppm by weight or less, so that the polymerization reactivity during the production of polycarbonate resin is reduced. It is possible to produce a polycarbonate resin excellent in hue and thermal stability without impairing the color.
  • Formic acid content is measured using ion chromatography according to the following procedure. In the following procedure, isosorbide is taken as an example of a typical dihydroxy compound.
  • isosorbide is precisely weighed and collected in a 50 ml volumetric flask and made up to volume with pure water.
  • a sodium formate aqueous solution is used as a standard sample, and the peak having the same retention time as that of the standard sample is defined as formic acid, and quantified by an absolute calibration curve method from the peak area.
  • the ion chromatograph was a DX-500 model manufactured by Dionex, and an electric conductivity detector was used as a detector.
  • AG-15 is used as a guard column manufactured by Dionex
  • AS-15 is used as a separation column.
  • a measurement sample is injected into a 100 ⁇ l sample loop, and 10 mM NaOH is used as an eluent, and a flow rate is 1.2 ml / min and a thermostat temperature is 35 ° C.
  • a membrane suppressor is used as the suppressor, and a 12.5 mM-H 2 SO 4 aqueous solution is used as the regenerating solution.
  • the polycarbonate resin preferably further includes a structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound in addition to a structural unit derived from the dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure. It is preferable to further include a structural unit derived from the formula dihydroxy compound. In this case, flexibility can be imparted.
  • aliphatic dihydroxy compounds examples include 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, neopentyl glycol, 1,6-hexanediol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, and 2-ethyl. 1,6-hexanediol, 2,2,4-trimethyl-1,6-hexanediol, 1,10-decanediol, hydrogenated dilinoleyl glycol, hydrogenated dioleyl glycol, alicyclic dihydroxy compounds described below Etc.
  • ⁇ Alicyclic dihydroxy compound> Although it does not specifically limit as an alicyclic dihydroxy compound, Usually, the compound containing a 5-membered ring structure or a 6-membered ring structure is mentioned. When the alicyclic dihydroxy compound has a 5-membered ring structure or a 6-membered ring structure, the heat resistance of the obtained polycarbonate resin may be increased.
  • the six-membered ring structure may be fixed in a chair shape or a boat shape by a covalent bond.
  • Carbon number contained in an alicyclic dihydroxy compound is 70 or less normally, Preferably it is 50 or less, More preferably, it is 30 or less. When the number of carbon atoms is excessively large, the heat resistance becomes high, but synthesis tends to be difficult, purification becomes difficult, and cost tends to be high. The smaller the carbon number, the easier it is to purify and the easier it is to obtain.
  • alicyclic dihydroxy compound containing a 5-membered ring structure or a 6-membered ring structure include alicyclic dihydroxy compounds represented by the following general formula (I) or (II).
  • HO—R 6 —OH (II) (In the formulas (I) and (II), R 5 and R 6 each independently represents a divalent group containing a substituted or unsubstituted cycloalkyl structure having 4 to 20 carbon atoms. )
  • R 5 represents the following general formula (Ia) (wherein R 3 represents a hydrogen atom, or Represents a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.). Specific examples thereof include 1,2-cyclohexanedimethanol, 1,3-cyclohexanedimethanol, 1,4-cyclohexanedimethanol and the like.
  • Examples of tricyclodecane dimethanol and pentacyclopentadecane dimethanol, which are alicyclic dihydroxy compounds represented by the above general formula (I), include, in general formula (I), R 5 represents the following general formula (Ib) (in the formula: , N represents 0 or 1).
  • decalin dimethanol or tricyclotetradecane dimethanol which is an alicyclic dihydroxy compound represented by the general formula (I), in general formula (I), R 5 is represented by the following general formula (Ic) (wherein m represents 0 or 1). Specific examples thereof include 2,6-decalin dimethanol, 1,5-decalin dimethanol, 2,3-decalin dimethanol, and the like.
  • norbornane dimethanol which is an alicyclic dihydroxy compound represented by the general formula (I)
  • various isomers in which R 5 is represented by the following general formula (Id) in the general formula (I) include 2,3-norbornane dimethanol and 2,5-norbornane dimethanol.
  • the adamantane dimethanol which is an alicyclic dihydroxy compound represented by the general formula (I), includes various isomers in which R 5 is represented by the following general formula (Ie) in the general formula (I). Specific examples of such compounds include 1,3-adamantane dimethanol.
  • cyclohexanediol which is an alicyclic dihydroxy compound represented by the general formula (II) are the compounds of formula (II), R 6 is represented by the following general formula (IIa) (wherein, R 3 is a hydrogen atom, a substituted Or an unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms). Specific examples of such compounds include 1,2-cyclohexanediol, 1,3-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol, 2-methyl-1,4-cyclohexanediol, and the like.
  • R 6 is represented by the following general formula (IIb) (wherein n Represents 0 or 1).
  • decalin diol or tricyclotetradecane diol which is an alicyclic dihydroxy compound represented by the general formula (II), in general formula (II), R 6 is represented by the following general formula (IIc) (where m is It represents 0 or 1). Specifically, 2,6-decalindiol, 1,5-decalindiol, 2,3-decalindiol and the like are used as such.
  • the norbornanediol which is an alicyclic dihydroxy compound represented by the general formula (II) includes various isomers in which R 6 is represented by the following general formula (IId) in the general formula (II). Specifically, 2,3-norbornanediol, 2,5-norbornanediol and the like are used as such.
  • the adamantanediol which is an alicyclic dihydroxy compound represented by the general formula (II) includes various isomers in which R 6 is represented by the following general formula (IIe) in the general formula (II). Specifically, 1,3-adamantanediol or the like is used as such.
  • cyclohexane dimethanols tricyclodecane dimethanols, adamantane diols, and pentacyclopentadecane dimethanols are preferable, and are easily available and easy to handle.
  • 1,4-cyclohexanedimethanol, 1,3-cyclohexanedimethanol, 1,2-cyclohexanedimethanol, and tricyclodecane dimethanol are particularly preferable.
  • the exemplified compound is an example of an alicyclic dihydroxy compound that can be used in the first aspect of the present invention, and is not limited thereto. These alicyclic dihydroxy compounds may be used individually by 1 type, and 2 or more types may be mixed and used for them.
  • the molar ratio between the structural unit derived from the dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure and the structural unit derived from the alicyclic dihydroxy compound is an arbitrary ratio.
  • impact strength for example, notched Charpy impact strength
  • a desired glass transition temperature of the polycarbonate resin can be obtained.
  • the molar ratio of the structural unit derived from the dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure to the structural unit derived from the alicyclic dihydroxy compound is 80:20. It is preferably ⁇ 30: 70, more preferably 70:30 to 40:60.
  • a structural unit derived from a dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure a structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound, a structure derived from an alicyclic dihydroxy compound
  • structural units derived from other dihydroxy compounds may be included.
  • Other dihydroxy compounds include aromatic dihydroxy compounds.
  • Aromatic dihydroxy compounds include bisphenol compounds (including substituted and unsubstituted in the first embodiment of the present invention), and specifically include bis (4-hydroxyphenyl) methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) butane, 2,2 -Bis (4-hydroxyphenyl) butane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) pentane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) pentane, 3,3-bis (4-hydroxyphenyl) pentane, 2 , 2-bis (4-hydroxyphenyl) -3-methylbutane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) hexane, 2,2-bis 4-hydroxyphenyl) hexane, 3,3-bis (4-hydroxyphenyl) hexane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) -4-methylpentane, 1,1
  • Bisphenol compound having a group 4,4′-dihydroxydiphenyl ether, 3,3 ′ Bisphenol compounds in which aromatic rings such as 5,5′-tetramethyl-4,4′-dihydroxydiphenyl ether are connected by an ether bond; 4,4′-dihydroxydiphenylsulfone, 3,3 ′, 5,5′-tetramethyl Bisphenol compounds in which aromatic rings such as 4,4′-dihydroxydiphenylsulfone are linked by sulfone bonds; 4,4′-dihydroxydiphenyl sulfide, 3,3 ′, 5,5′-tetramethyl-4,4′- Examples thereof include bisphenol compounds in which aromatic rings such as dihydroxydiphenyl sulfide are connected by a sulfide bond, but 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane (hereinafter, referred to as “bisphenol A”) may be preferred. ).
  • bisphenol A 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane
  • the content of the structural unit derived from the bisphenol compound is preferably 0 mol% or more and less than 1 mol%, more preferably 0 mol% or more and less than 0.8 mol%, still more preferably 0 mol% or more and less than 0.5 mol%. .
  • the content of the structural unit derived from the bisphenol compound is preferably 0 mol% or more and less than 1 mol%, more preferably 0 mol% or more and less than 0.8 mol%, still more preferably 0 mol% or more and less than 0.5 mol%.
  • the polycarbonate resin in the first aspect of the present invention can be produced by a generally used polymerization method, and the polymerization method is any of an interfacial polymerization method using phosgene and a melt polymerization method in which a transesterification reaction with a carbonic acid diester is performed.
  • a melt polymerization method in which a dihydroxy compound is reacted with a diester carbonate having lower toxicity to the environment in the presence of a polymerization catalyst is preferable.
  • the polycarbonate resin can be obtained by a melt polymerization method in which the above-described dihydroxy compound containing the dihydroxy compound of the present invention and a carbonic acid diester are transesterified.
  • a carbonic acid diester used what is normally represented by following General formula (4) is mentioned. These carbonic acid diesters may be used alone or in combination of two or more.
  • a 1 and A 2 are each independently a substituted or unsubstituted aliphatic group having 1 to 18 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted aromatic group.
  • Examples of the carbonic acid diester represented by the general formula (4) include substituted diphenyl carbonates such as diphenyl carbonate and ditolyl carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, and di-t-butyl carbonate. Diphenyl carbonate and substituted diphenyl carbonate are preferable, and diphenyl carbonate is particularly preferable.
  • Carbonic acid diesters may contain impurities such as chloride ions, which may hinder the polymerization reaction or worsen the hue of the resulting polycarbonate resin. It is preferable to use what was done.
  • the carbonic acid diester is preferably used in a molar ratio of 0.90 to 1.20, more preferably in a molar ratio of 0.95 to 1.10, based on the total dihydroxy compound used in the melt polymerization. It is preferably used in a molar ratio of 0.96 to 1.10, particularly preferably in a molar ratio of 0.98 to 1.04.
  • this molar ratio is less than 0.90, the terminal hydroxyl group of the produced polycarbonate resin is increased, the thermal stability of the polymer is deteriorated, and when the polycarbonate resin composition is molded, coloring or transesterification is caused. There is a possibility that the reaction rate decreases or a desired high molecular weight product cannot be obtained.
  • the rate of transesterification reaction decreases under the same conditions, and it becomes difficult to produce a polycarbonate resin having a desired molecular weight.
  • the amount of diester is increased, and this residual carbonic acid diester may be unfavorable at the time of molding or causing the odor of the molded product, increasing the heat history during the polymerization reaction, resulting in the hue and There is a possibility of worsening the weather resistance.
  • the concentration of the carbonic acid diester remaining in the polycarbonate resin of the present invention is preferably 200 ppm by weight or less, more preferably 100 ppm by weight or less, particularly preferably 60 ppm by weight or less, and particularly preferably 30 ppm by weight or less.
  • the polycarbonate resin may contain unreacted carbonic acid diester, and the lower limit value of the unreacted carbonic acid diester concentration in the polycarbonate resin is usually 1 ppm by weight.
  • the polycarbonate resin can be produced by transesterifying the dihydroxy compound containing the dihydroxy compound of the present invention and the carbonic acid diester represented by the general formula (4) as described above. More specifically, it can be obtained by transesterification to remove by-product monohydroxy compounds and the like out of the system. In this case, melt polymerization is usually carried out by transesterification in the presence of a transesterification catalyst.
  • transesterification catalyst examples include, for example, Group 1 or Group 2 in the long-period periodic table (Nomenclature of Inorganic Chemistry IUPAC Recommendations 2005).
  • basic compounds such as metal compounds, basic boron compounds, basic phosphorus compounds, basic ammonium compounds, amine compounds, and the like are simply referred to as “Group 1” and “Group 2”.
  • Group 1 metal compounds and / or Group 2 metal compounds are used.
  • a basic compound such as a basic boron compound, a basic phosphorus compound, a basic ammonium compound, and an amine compound in combination with the Group 1 metal compound and / or the Group 2 metal compound. It is particularly preferred to use only Group 1 metal compounds and / or Group 2 metal compounds.
  • the group 1 metal compound and / or the group 2 metal compound are usually used in the form of a hydroxide or a salt such as a carbonate, a carboxylate, or a phenol salt. From the viewpoint of easiness, a hydroxide, carbonate, and acetate are preferable, and acetate is preferable from the viewpoint of hue and polymerization activity.
  • Group 1 metal compound examples include sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, cesium hydroxide, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, lithium hydrogen carbonate, cesium hydrogen carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, lithium carbonate, Cesium carbonate, sodium acetate, potassium acetate, lithium acetate, cesium acetate, sodium stearate, potassium stearate, lithium stearate, cesium stearate, sodium borohydride, potassium borohydride, lithium borohydride, cesium borohydride , Sodium borohydride, potassium borohydride, lithium phenide boron, cesium phenide boron, sodium benzoate, potassium benzoate, lithium benzoate, cesium benzoate, 2 sodium hydrogen phosphate , 2 potassium hydrogen phosphate, 2 lithium hydrogen phosphate, 2 cesium hydrogen phosphate, 2 sodium phenyl phosphate, 2 potassium phenyl phosphate, 2 lithium phenyl phosphate, 2 cesium pheny
  • Group 2 metal compound examples include calcium hydroxide, barium hydroxide, magnesium hydroxide, strontium hydroxide, calcium hydrogen carbonate, barium hydrogen carbonate, magnesium hydrogen carbonate, strontium hydrogen carbonate, calcium carbonate, barium carbonate, magnesium carbonate, Strontium carbonate, calcium acetate, barium acetate, magnesium acetate, strontium acetate, calcium stearate, barium stearate, magnesium stearate, strontium stearate and the like, among which magnesium compounds, calcium compounds and barium compounds are preferred, magnesium compounds and / or Or a calcium compound is still more preferable.
  • Examples of basic boron compounds include tetramethylboron, tetraethylboron, tetrapropylboron, tetrabutylboron, trimethylethylboron, trimethylbenzylboron, trimethylphenylboron, triethylmethylboron, triethylbenzylboron, triethylphenylboron, tributylbenzyl.
  • Examples include sodium, potassium, lithium, calcium, barium, magnesium, or strontium salts such as boron, tributylphenylboron, tetraphenylboron, benzyltriphenylboron, methyltriphenylboron, butyltriphenylboron, etc. It is done.
  • Examples of the basic phosphorus compound include triethylphosphine, tri-n-propylphosphine, triisopropylphosphine, tri-n-butylphosphine, triphenylphosphine, tributylphosphine, and quaternary phosphonium salts.
  • Examples of the basic ammonium compound include tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrapropylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, trimethylethylammonium hydroxide, trimethylbenzylammonium hydroxide, trimethylphenylammonium hydroxide, Triethylmethylammonium hydroxide, triethylbenzylammonium hydroxide, triethylphenylammonium hydroxide, tributylbenzylammonium hydroxide, tributylphenylammonium hydroxide, tetraphenylammonium hydroxide, benzyltriphenylammonium hydroxide, methyltriphenylammonium hydride Kishido, butyl triphenyl ammonium hydroxide, and the like.
  • amine compounds include 4-aminopyridine, 2-aminopyridine, N, N-dimethyl-4-aminopyridine, 4-diethylaminopyridine, 2-hydroxypyridine, 2-methoxypyridine, 4-methoxypyridine, 2 -Dimethylaminoimidazole, 2-methoxyimidazole, imidazole, 2-mercaptoimidazole, 2-methylimidazole, aminoquinoline and the like.
  • the use of at least one metal compound selected from the group consisting of a metal compound of Group 2 of the long-period periodic table and a lithium compound as a catalyst is the transparency, hue, light resistance, etc. of the resulting polycarbonate resin. It is preferable to make the various physical properties excellent.
  • the catalyst is at least one metal compound selected from the group consisting of magnesium compounds and calcium compounds. .
  • the amount of the catalyst used is preferably 0.1 ⁇ mol to 300 ⁇ mol as a metal conversion amount with respect to 1 mol of all dihydroxy compounds used for polymerization.
  • it is in the range of 0.1 ⁇ mol to 100 ⁇ mol, more preferably in the range of 0.1 ⁇ mol to 100 ⁇ mol, even more preferably in the range of 0.5 ⁇ mol to 50 ⁇ mol, and particularly preferably in the range of 1 ⁇ mol to 25 ⁇ mol.
  • the amount of the catalyst used is preferably 0.1 ⁇ mol to 300 ⁇ mol as a metal conversion amount with respect to 1 mol of all dihydroxy compounds used for polymerization.
  • it is in the range of 0.1 ⁇ mol to 100 ⁇ mol, more preferably in the range of 0.1 ⁇ mol to 100 ⁇ mol, even more preferably in the range of 0.5 ⁇ mol to 50 ⁇ mol, and particularly preferably in the range of 1 ⁇ mol to 25 ⁇ mol.
  • the amount is preferably 0.1 ⁇ mol or more, more preferably 0.5 ⁇ mol or more, and particularly preferably 0.7 ⁇ mol or more per 1 mol of the dihydroxy compound.
  • the upper limit is preferably 20 ⁇ mol, more preferably 10 ⁇ mol, particularly preferably 3 ⁇ mol, and most preferably 2.0 ⁇ mol.
  • the amount of the catalyst used is too small, the polymerization activity necessary for producing a polycarbonate resin having a desired molecular weight may not be obtained, and sufficient destruction energy may not be obtained.
  • the amount of the catalyst used is too large, not only the hue of the resulting polycarbonate resin will deteriorate, but also by-products will be generated, resulting in a decrease in fluidity and the occurrence of gels, which causes brittle fracture. In some cases, it may be difficult to produce a polycarbonate resin having a target quality.
  • the polycarbonate resin is obtained by melt-polymerizing a dihydroxy compound containing the dihydroxy compound of the present invention and a carbonic acid diester by an ester exchange reaction.
  • the raw material dihydroxy compound and the carbonic acid diester are uniformly mixed before the ester exchange reaction. It is preferable to do.
  • the mixing temperature is usually 80 ° C. or higher, preferably 90 ° C. or higher, and the upper limit is usually 250 ° C. or lower, preferably 200 ° C. or lower, more preferably 150 ° C. or lower. Among these, 100 ° C. or higher and 120 ° C. or lower is preferable.
  • the mixing temperature is too low, the dissolution rate may be slow or the solubility may be insufficient, often causing problems such as solidification, and if the mixing temperature is too high, the dihydroxy compound may be thermally deteriorated.
  • the hue of the polycarbonate resin thus obtained may deteriorate, which may adversely affect light resistance.
  • the operation of mixing the dihydroxy compound containing the dihydroxy compound (1) and the carbonic acid diester represented by the above formula (4) is performed at an oxygen concentration of 10% by volume or less, more preferably 0.0001% by volume to 10% by volume, Performing in an atmosphere of 0.0001% by volume to 5% by volume, particularly 0.0001% by volume to 1% by volume is preferred from the viewpoint of preventing hue deterioration of the obtained polycarbonate resin.
  • the polycarbonate resin is preferably produced by melt polymerization in multiple stages using a plurality of reactors using a catalyst, but the reason for carrying out melt polymerization in a plurality of reactors is the initial stage of the melt polymerization reaction. Because there are many monomers contained in the reaction solution, it is important to suppress the volatilization of the monomers while maintaining the necessary polymerization rate. This is because it is important to sufficiently distill off the monohydroxy compound produced as a by-product. Thus, in order to set different polymerization reaction conditions, it is preferable from the viewpoint of production efficiency to use a plurality of reactors arranged in series.
  • the number of the reactors may be at least two, but from the viewpoint of production efficiency, the number of reactors is three or more, preferably 3 to 5, and particularly preferably 4.
  • the type of reaction may be any of batch type, continuous type, or a combination of batch type and continuous type.
  • the temperature of the refrigerant introduced into the reflux cooler can be appropriately selected according to the monomer used. Usually, the temperature of the refrigerant introduced into the reflux cooler is 45 ° C. to 180 ° C. at the inlet of the reflux cooler. And preferably 80 ° C. to 150 ° C., particularly preferably 100 ° C. to 130 ° C. If the temperature of the refrigerant introduced into the reflux condenser is too high, the reflux amount is reduced and the effect is reduced. If it is too low, the distillation efficiency of the monohydroxy compound to be originally distilled tends to be reduced. As the refrigerant, hot water, steam, heat medium oil or the like is used, and steam or heat medium oil is preferable.
  • a plurality of reaction stages having different conditions may be provided in the reactor, or the temperature and pressure may be continuously changed. Good.
  • the catalyst can be added to the raw material preparation tank, the raw material storage tank, or can be added directly to the reactor, but from the viewpoint of supply stability and control of melt polymerization, the reactor A catalyst supply line is installed in the middle of the raw material line before being supplied to, and is preferably supplied as an aqueous solution.
  • a prepolymer at a relatively low temperature and low vacuum in the initial stage of polymerization and to increase the molecular weight to a predetermined value at a relatively high temperature and high vacuum in the late stage of polymerization.
  • Appropriate selection of the jacket temperature and internal temperature at the stage and the pressure in the reaction system is important from the viewpoint of the hue and light resistance of the resulting polycarbonate resin. For example, if either the temperature or the pressure is changed too quickly before the polymerization reaction reaches a predetermined value, the unreacted monomer will be distilled, causing the molar ratio of the dihydroxy compound and the carbonic acid diester to change, resulting in a decrease in the polymerization rate. Or a polymer having a predetermined molecular weight or terminal group may not be obtained, and as a result, the object of the present invention may not be achieved.
  • the temperature of the transesterification reaction is too low, it may lead to a decrease in productivity and an increase in the thermal history of the product, and if it is too high, it may not only cause vaporization of the monomer but also promote the decomposition and coloring of the polycarbonate resin. .
  • the transesterification temperature in the first stage (hereinafter sometimes referred to as “internal temperature”) is usually 140 ° C. or higher, preferably 150 ° C. or higher, more preferably 180 ° C. or higher, more preferably 200 ° C. Or higher, usually 270 ° C. or lower, preferably 240 ° C. or lower, more preferably 230 ° C. or lower, and further preferably 220 ° C.
  • the residence time is usually 0.1 to 10 hours, preferably 0.5 hours. In about 3 hours, the generated monohydroxy compound is distilled out of the reaction system.
  • the transesterification reaction temperature is raised, and the reaction is usually carried out at a temperature of 210 ° C. to 270 ° C., preferably 220 ° C. to 250 ° C., while removing the monohydroxy compound generated simultaneously from the reaction system.
  • the pressure of the reaction system is gradually reduced from the pressure in the first stage, and finally the pressure of the reaction system is 200 Pa or less, usually 0.1 to 10 hours, preferably 0.5 to 6 hours, particularly preferably 1
  • the polycondensation reaction is carried out for 3 to 3 hours.
  • the hue is deteriorated when formed into a molded product, which may easily cause brittle fracture.
  • the target molecular weight does not increase, the molecular weight distribution becomes wide, and the impact strength may be inferior. Further, if the residence time of the transesterification reaction is excessively long, brittle fracture may occur easily. If the residence time is too short, the target molecular weight may not increase and the impact strength may be inferior.
  • the monohydroxy compound produced as a by-product is preferably reused as a raw material for diester carbonate and various bisphenol compounds after purification as necessary from the viewpoint of effective utilization of resources.
  • the maximum internal temperature in all reaction stages is less than 255 ° C, preferably 250 ° C or less, particularly 225 ° C. It is preferably ⁇ 245 ° C.
  • a horizontal reactor with excellent plug flow and interface renewability is used at the final stage of the reaction in order to suppress a decrease in the polymerization rate in the latter half of the polymerization reaction and to minimize thermal degradation of the polycarbonate resin due to thermal history. It is preferable to do.
  • the polymerization temperature may be increased as much as possible, and the polymerization time may be lengthened. It tends to break down. Therefore, in order to satisfy both the high impact strength and the difficulty of brittle fracture, the polymerization temperature must be kept low, the use of a highly active catalyst for shortening the polymerization time, and the appropriate reaction system pressure. Is preferable. Furthermore, it is preferable to remove foreign matters or burns generated in the reaction system by a filter or the like in the middle of the reaction or at the end of the reaction in order to make brittle fracture difficult.
  • phenol and substituted phenol are by-produced, and the polycarbonate resin Although it cannot be avoided, phenol and substituted phenols also have an aromatic ring, which absorbs ultraviolet rays and may cause deterioration of light resistance, and may also cause odor during molding.
  • the polycarbonate resin contains an aromatic monohydroxy compound having an aromatic ring such as by-product phenol of 1000 ppm by weight or more after a normal batch reaction, but from the viewpoint of light resistance and odor reduction, it is devolatilized.
  • the content of the aromatic monohydroxy compound in the polycarbonate resin is preferably 700 ppm by weight or less, more preferably 500 ppm by weight or less, and particularly 300 weights. It is preferable to make it ppm or less. However, it is difficult to remove completely industrially, and the lower limit of the content of the aromatic monohydroxy compound in the polycarbonate resin is usually 1 ppm by weight.
  • these aromatic monohydroxy compounds may naturally have a substituent depending on the raw material used, and may have, for example, an alkyl group having 5 or less carbon atoms.
  • Group 1 metals especially lithium, sodium, potassium, cesium, especially sodium, potassium, cesium, may be mixed not only from the catalyst used but also from raw materials and reactors. If contained in a large amount, the hue may be adversely affected. Therefore, the total amount of these compounds in the polycarbonate resin of the present invention is preferably small, and the amount of metal in the polycarbonate resin is usually 1 ppm by weight or less. , Preferably 0.8 ppm by weight or less, more preferably 0.7 ppm by weight or less.
  • the amount of metal in the polycarbonate resin can be measured by various conventionally known methods. After recovering the metal in the polycarbonate resin by a method such as wet ashing, atomic emission, atomic absorption, Inductively Coupled Plasma (ICP) It can measure using the method of these.
  • a method such as wet ashing, atomic emission, atomic absorption, Inductively Coupled Plasma (ICP) It can measure using the method of these.
  • the polycarbonate resin is usually cooled and solidified after melt polymerization as described above, and pelletized with a rotary cutter or the like.
  • the method of pelletization is not limited, but the polycarbonate resin is drawn out from the final polymerization reactor in a molten state, cooled and solidified in the form of a strand, and pelletized, or the molten state from the final polymerization reactor is uniaxial or biaxial.
  • the melt kneading temperature in the extruder depends on the glass transition temperature and molecular weight of the polycarbonate resin, it is usually 150 ° C. to 300 ° C., preferably 200 ° C. to 270 ° C., more preferably 230 ° C. to 260 ° C.
  • the melt-kneading temperature is lower than 150 ° C.
  • the melt viscosity of the polycarbonate resin is high, the load on the extruder is increased, and the productivity is lowered.
  • the temperature is higher than 300 ° C., the thermal degradation of the polycarbonate becomes severe, which causes a decrease in mechanical strength due to a decrease in molecular weight, coloring, generation of gas, generation of foreign matters, and further generation of burns. It is preferable to install a filter for removing the foreign matters and burns in the extruder or at the outlet of the extruder.
  • the size (opening) of removing foreign matter from the filter is usually 400 ⁇ m or less, preferably 200 ⁇ m or less, and particularly preferably 100 ⁇ m or less as 99% removal filtration accuracy. If the opening of the filter is excessively large, leakage may occur in the removal of foreign matters and burns, and when polycarbonate resin is molded, brittle fracture may occur. Further, depending on the use of the polycarbonate resin composition of the present invention, for example, when it is necessary to eliminate defects in a film application, it is preferably 40 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or less, from the request in the application. Further, a plurality of the filters may be used in series, or a filtration device in which a plurality of leaf disk polymer filters are stacked may be used.
  • the air to be used for air cooling should be air from which foreign substances in the air have been removed beforehand with a HEPA filter (a filter specified in JIS Z8112), etc., to prevent re-adhesion of foreign substances in the air. desirable. More preferably, it is preferably performed in a class 7 defined in JIS B 9920 (2002), and more preferably in a clean room with higher cleanliness than class 6.
  • water cooling it is desirable to use water from which metal in water has been removed with an ion exchange resin or the like, and foreign matter in water has been removed with a filter.
  • There are various apertures of the filter to be used but a filter having a size of 10 to 0.45 ⁇ m is preferable.
  • the glass transition temperature (Tg) of the polycarbonate resin is preferably less than 145 ° C. If the glass transition temperature is too high beyond this range, it tends to be colored and it may be difficult to improve the impact strength. In this case, it is necessary to set the mold temperature high when transferring the shape of the mold surface to the molded product during molding. For this reason, the temperature controller that can be selected may be limited, or the transferability of the mold surface may be deteriorated.
  • the glass transition temperature of the polycarbonate resin is more preferably less than 140 ° C, and still more preferably less than 135 ° C.
  • the glass transition temperature of the polycarbonate resin is usually 90 ° C. or higher, preferably 95 ° C. or higher.
  • the proportion of the structural unit derived from the dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure is reduced, examples thereof include a method of selecting an alicyclic dihydroxy compound having low properties or reducing the proportion of structural units derived from an aromatic dihydroxy compound such as a bisphenol compound.
  • WHEREIN The said glass transition temperature is measured by the method as described in the below-mentioned Example.
  • the degree of polymerization of the polycarbonate resin was adjusted by precisely adjusting the polycarbonate concentration to 1.00 g / dl using a mixed solvent of phenol and 1,1,2,2, -tetrachloroethane in a weight ratio of 1: 1 as a solvent.
  • the reduced viscosity measured at 30.0 ° C. ⁇ 0.1 ° C.
  • reduced viscosity is preferably 0.40 dl / g or more, more preferably 0.42 dl / g or more, Particularly preferably 0.45 dl / g or more, but depending on the use of the polycarbonate resin composition of the present invention, 0.60 dl / g or more, further 0.85 dl / g or more may be suitably used. . Further, it is preferably 2.0 dl / g or less, more preferably 1.7 dl / g or less, and particularly preferably 1.4 dl / g or less. If the reduced viscosity of the polycarbonate resin is excessively low, the mechanical strength may be weakened. If the reduced viscosity of the polycarbonate resin is excessively high, the fluidity at the time of molding is reduced, the cycle characteristics are reduced, and the molded product is reduced. Tends to be deformed by heat.
  • one or more of a phosphoric acid compound and a phosphorous acid compound can be added during polymerization for the purpose of preventing coloring.
  • trialkyl phosphates such as trimethyl phosphate and triethyl phosphate are preferably used. These are preferably added in an amount of 0.0001 mol% to 0.005 mol%, more preferably 0.0003 mol% to 0.003 mol%, based on all hydroxy compound components.
  • the addition amount of the phosphorus compound is less than the lower limit, the effect of preventing coloring is small, and when the addition amount is more than the upper limit, the transparency is lowered, or conversely, the coloring is promoted or the heat resistance is lowered.
  • the heat stabilizer shown below can be selected arbitrarily and used.
  • pentaerythritol diphosphites can be suitably used.
  • These phosphorous acid compounds are preferably added in an amount of 0.0001 mol% to 0.005 mol%, more preferably 0.0003 mol% to 0.003 mol%, based on the total hydroxy compound components. It is preferable to do. If the addition amount of the phosphorous acid compound is less than the lower limit, the effect of preventing coloring is small, and if it is more than the upper limit, the transparency may be reduced, or conversely, the coloring may be promoted or the heat resistance may be reduced. Sometimes.
  • the phosphoric acid compound and the phosphorous acid compound can be added in combination, but the addition amount in that case is the total amount of the phosphoric acid compound and the phosphorous acid compound, and the total hydroxy compound component described above,
  • the content is preferably 0.0001 mol% or more and 0.005 mol% or less, more preferably 0.0003 mol% or more and 0.003 mol% or less. If this addition amount is less than the lower limit, the effect of preventing coloring is small, and if it is more than the upper limit, it may cause a decrease in transparency, or conversely promote coloring or reduce heat resistance. .
  • the polycarbonate resin produced in this manner may be blended with one or more thermal stabilizers in order to prevent a decrease in molecular weight and a deterioration in hue at the time of molding or the like.
  • heat stabilizer examples include phosphorous acid, phosphoric acid, phosphonous acid, phosphonic acid, and esters thereof.
  • triphenyl phosphite tris (nonylphenyl) phosphite, tris ( 2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite, tridecyl phosphite, trioctyl phosphite, trioctadecyl phosphite, didecyl monophenyl phosphite, dioctyl monophenyl phosphite, diisopropyl monophenyl phosphite, monobutyl Diphenyl phosphite, monodecyl diphenyl phosphite, monooctyl diphenyl phosphite, bis (2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl) pentaerythri
  • Such a heat stabilizer can be further added in addition to the addition amount added at the time of melt polymerization. That is, after blending an appropriate amount of a phosphorous acid compound or phosphoric acid compound to obtain a polycarbonate resin, if a phosphorous acid compound is further blended by a blending method described later, transparency during polymerization is reduced, coloring Further, it is possible to blend more heat stabilizers while avoiding a decrease in heat resistance, and it is possible to prevent deterioration of hue.
  • the content of these heat stabilizers is preferably 0.0001 to 1 part by weight, more preferably 0.0005 to 0.5 part by weight, and more preferably 0.001 part by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin. Part to 0.2 parts by weight is more preferable.
  • the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention contains the polycarbonate resin and an impact strength modifier.
  • one of the features of the first aspect of the present invention is a combination of the polycarbonate resin having a structural unit derived from the dihydroxy compound and having a glass transition temperature of less than 145 ° C., and an impact strength modifier. is there. That is, the polycarbonate resin having a glass transition temperature of less than 145 ° C. is a resin that is less colored and balanced in heat resistance and impact resistance, but in practice, further improvement in impact resistance may be required. is there.
  • the above-described drawbacks are improved by incorporating the impact strength modifier together with the polycarbonate resin, thereby achieving both heat resistance and impact resistance. It is a thing. Furthermore, when the glass transition temperature of the polycarbonate resin is less than 145 ° C., a high reduced viscosity can be achieved while maintaining a low melt viscosity. And by combining such a polycarbonate resin and an impact strength modifier, the impact resistance can be synergistically improved as compared with the case where the glass transition temperature is 145 ° C. or higher.
  • the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention it is easy to achieve both moldability and impact resistance by increasing the reduced viscosity while suppressing the melt viscosity.
  • the polycarbonate resin composition according to the first aspect of the present invention does not significantly impair the transparency even though it contains an impact strength modifier.
  • the content of the impact strength modifier with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin is preferably 1 part by weight or more and less than 25 parts by weight.
  • the content of the impact strength modifier is more preferably less than 20 parts by weight, and even more preferably less than 15 parts by weight.
  • the impact strength modifier it is possible to use those that improve the conventionally known impact strength, and for example, a material having rubber elasticity can be used.
  • a material having rubber elasticity can be used.
  • the impact strength modifier it is preferable to use an elastomer, and among them, it is preferable to use a thermoplastic elastomer.
  • the thermoplastic elastomer various copolymer resins are used.
  • the glass transition temperature is usually 0 ° C. or lower, preferably ⁇ 10 ° C. or lower, more preferably ⁇ 20 ° C. or lower, and further preferably ⁇ 30 ° C. or lower. .
  • SB styrene-butadiene copolymer
  • SBS styrene-butadiene-styrene block copolymer
  • ABS acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer
  • MBS methyl methacrylate-butadiene-styrene
  • MABS methyl methacrylate-acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer
  • MB methyl methacrylate-butadiene copolymer
  • ASA acrylonitrile-styrene-acrylic rubber
  • AES acrylonitrile-ethylenepropylene rubber
  • MA methyl methacrylate-acrylic rubber
  • MAS methyl methacrylate-acrylic rubber-styrene copolymer
  • Methyl methacrylate - acrylic - butadiene rubber - styrene copolymer, methyl methacrylate - can be used - (acryl silicone IPN rubber) copolymer, and natural rubber.
  • the impact strength modifier is a copolymer containing butadiene.
  • a particularly significant impact strength modification effect can be obtained in combination with the polycarbonate resin.
  • butadiene-containing copolymers include SBS (styrene-butadiene-styrene block) copolymers, ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene) copolymers, and MBS (methyl methacrylate-butadiene-styrene) copolymers.
  • SBS styrene-butadiene-styrene block
  • ABS acrylonitrile-butadiene-styrene
  • MBS methyl methacrylate-butadiene-styrene copolymers.
  • MABS methyl methacrylate-acrylonitrile-butadiene-styrene
  • MB methyl methacrylate-butadiene copolymers
  • methyl methacrylate-acryl-butadiene rubber copolymers and the like.
  • the polycarbonate resin composition can be produced by mixing the polycarbonate resin and the impact strength modifier. Specifically, for example, the polycarbonate resin composition by mixing the pellet-shaped polycarbonate resin and the impact strength modifier using an extruder, extruding into a strand, and cutting into a pellet with a rotary cutter or the like You can get things.
  • Charpy notched impact strength of the polycarbonate resin composition is preferably 15 kJ / m 2 or more, more preferably 20 kJ / m 2 or more, more preferably 25 kJ / m 2 or more, even more preferably 40 kJ / m 2 or more, especially Is preferably 49 kJ / m 2 or more.
  • the upper limit of the notched Charpy impact strength of the polycarbonate resin composition is 200 kJ / m 2 .
  • the notched Charpy impact strength can be controlled by adjusting the molecular weight, the molar ratio of the dihydroxy compound, the type or content of the impact strength modifier in the polycarbonate resin composition.
  • the polycarbonate resin composition preferably has a melt viscosity of 300 Pa ⁇ s or more. If the melt viscosity is too low outside the above range, the mechanical strength will be insufficient, the molded product will crack when taken out from the mold after molding such as injection molding, or cracks will occur when using the molded product There is a risk.
  • the polycarbonate resin composition preferably has a melt viscosity of 450 Pa ⁇ s or more, more preferably 500 Pa ⁇ s or more.
  • the polycarbonate resin composition preferably has a melt viscosity of 800 Pa ⁇ s or less. When the melt viscosity is too high outside the above range, it may be difficult to industrially produce a polycarbonate resin composition having high strength.
  • the polycarbonate resin composition preferably has a melt viscosity of 700 Pa ⁇ s or less, more preferably 640 Pa ⁇ s or less.
  • additives such as the following antioxidant and mold release agent can be added as necessary.
  • one or more kinds of antioxidants generally known for the purpose of antioxidant can be blended.
  • an antioxidant when used, it is usually 0.0001 part by weight or more and 1 part by weight or less, preferably 0.001 part by weight or more, more preferably 0.01 part by weight or more with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin. In addition, it is usually 1 part by weight or less, preferably 0.5 part by weight or less, more preferably 0.3 part by weight or less.
  • the content of the antioxidant is above the above lower limit with respect to the entire polycarbonate resin composition, there is a tendency that the coloring suppression effect during molding tends to be good, but the content of the antioxidant is relative to the entire polycarbonate resin composition. If the amount is larger than the above upper limit, the surface appearance of the product is impaired by increasing the amount of deposits on the mold during injection molding or increasing the amount of deposits on the roll when forming a film by extrusion molding. There is a fear.
  • the antioxidant is preferably at least one selected from the group consisting of phenolic antioxidants, phosphate antioxidants and sulfur antioxidants, and phenolic antioxidants and / or phosphate oxidations.
  • An inhibitor is more preferred.
  • phenolic antioxidants include pentaerythritol tetrakis (3-mercaptopropionate), pentaerythritol tetrakis (3-laurylthiopropionate), glycerol-3-stearylthiopropionate, triethylene glycol-bis [ 3- (3-tert-butyl-5-methyl-4-hydroxyphenyl) propionate], 1,6-hexanediol-bis [3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] Pentaerythritol-tetrakis [3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate], octadecyl-3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate, , 3,5-trimethyl- , 4,6-Tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl)
  • an aromatic monohydroxy compound substituted with one or more alkyl groups having 5 or more carbon atoms is preferable.
  • octadecyl-3- (3,5-di-tert-butyl-4- Hydroxyphenyl) propionate pentaerythritol-tetrakis ⁇ 3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate ⁇
  • 1,6-hexanediol-bis [3- (3,5-di-tert -Butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] 1,3,5-trimethyl-2,4,6-tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) benzene and the like preferably pentaerythritol- Tetrakis ⁇ 3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate is more preferred There.
  • phosphate antioxidant examples include triphenyl phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, tris (2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite, tridecyl phosphite, trioctyl phosphite, tri Octadecyl phosphite, didecyl monophenyl phosphite, dioctyl monophenyl phosphite, diisopropyl monophenyl phosphite, monobutyl diphenyl phosphite, monodecyl diphenyl phosphite, monooctyl diphenyl phosphite, bis (2,6-di-tert -Butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, 2,2-methylenebis (4,6-di-tert-butylpheny
  • sulfur antioxidant examples include dilauryl-3,3′-thiodipropionate, ditridecyl-3,3′-thiodipropionate, dimyristyl-3,3′-thiodipropionate, diester Stearyl-3,3′-thiodipropionate, laurylstearyl-3,3′-thiodipropionate, pentaerythritol tetrakis (3-laurylthiopropionate), bis [2-methyl-4- (3 -Laurylthiopropionyloxy) -5-tert-butylphenyl] sulfide, octadecyl disulfide, mercaptobenzimidazole, 2-mercapto-6-methylbenzimidazole, 1,1′-thiobis (2-naphthol) and the like.
  • pentaerythritol tetrakis 3-lauryl thiopropionate
  • the polycarbonate resin composition has a range that does not impair the purpose of the present invention in order to further improve the release from the cooling roll during sheet molding or the mold release from the mold during injection molding.
  • These mold release agents may be used alone or in a combination of two or more.
  • Such release agents include higher fatty acid esters of monohydric or polyhydric alcohols, higher fatty acids, paraffin wax, beeswax, olefinic waxes, olefinic waxes containing carboxy groups and / or carboxylic anhydride groups, silicone oils, Examples include organopolysiloxane.
  • the higher fatty acid ester is preferably a partial ester or a total ester of a monohydric or polyhydric alcohol having 1 to 20 carbon atoms and a saturated fatty acid having 10 to 30 carbon atoms.
  • Such partial esters or total esters of monohydric or polyhydric alcohols and saturated fatty acids include stearic acid monoglyceride, stearic acid diglyceride, stearic acid triglyceride, stearic acid monosorbite, stearyl stearate, behenic acid monoglyceride, behenyl behenate, Pentaerythritol monostearate, pentaerythritol tetrastearate, pentaerythritol tetrapelargonate, propylene glycol monostearate, stearyl stearate, palmityl palmitate, butyl stearate, methyl laurate, isopropyl palmitate, biphenyl biphen
  • stearic acid monoglyceride stearic acid triglyceride, pentaerythritol tetrastearate, and behenyl behenate are preferably used.
  • a stearic acid ester is more preferable as a mold release agent from the viewpoints of mold release and transparency.
  • stearic acid ester a partial or total ester of a substituted or unsubstituted monovalent or polyhydric alcohol having 1 to 20 carbon atoms and stearic acid is preferable.
  • Such partial esters or total esters of monohydric or polyhydric alcohols and stearic acid include ethylene glycol distearate, stearic acid monoglyceride, stearic acid diglyceride, stearic acid triglyceride, stearic acid monosorbate, stearyl stearate, pentaerythritol.
  • monostearate pentaerythritol tetrastearate, propylene glycol monostearate, stearyl stearate, butyl stearate, sorbitan monostearate, 2-ethylhexyl stearate and the like.
  • stearic acid monoglyceride, stearic acid triglyceride, pentaerythritol tetrastearate and stearyl stearate are more preferred, and ethylene glycol distearate and stearic acid monoglyceride are particularly preferred.
  • the blending amount is usually 0.001 part by weight or more, preferably 0.01 part by weight or more, more preferably 0.1 part by weight or more, relative to 100 parts by weight of the polycarbonate resin. Moreover, it is 2 weight part or less normally, Preferably it is 1 weight part or less, More preferably, it is 0.5 weight part or less. If the content of the release agent is excessively large, the amount of deposits on the mold may increase during molding, and if molding is carried out in large quantities, there is a possibility that labor may be required for mold maintenance. There is a possibility that the appearance will be defective. When the content of the release agent in the polycarbonate resin composition is not less than the above lower limit, there is an advantage that the molded product can be easily released from the mold at the time of molding, and the molded product can be easily obtained.
  • the higher fatty acid is preferably a substituted or unsubstituted saturated fatty acid having 10 to 30 carbon atoms. Of these, unsubstituted saturated fatty acids having 10 to 30 carbon atoms are more preferable. Examples of such higher fatty acids include myristic acid, lauric acid, palmitic acid, stearic acid, and behenic acid. Saturated fatty acids having 16 to 18 carbon atoms are more preferred, and examples of such saturated fatty acids include palmitic acid and stearic acid, with stearic acid being particularly preferred.
  • the polycarbonate resin composition is significantly less discolored by ultraviolet rays than the conventional polycarbonate resin, but for the purpose of further improvement, it does not impair the purpose of the present invention. Seeds or two or more species may be blended.
  • the ultraviolet absorber is not particularly limited as long as it is a compound having ultraviolet absorbing ability.
  • the compound having ultraviolet absorbing ability include organic compounds and inorganic compounds. Of these, organic compounds are preferred because they are easy to ensure affinity with the polycarbonate resin and are easily dispersed uniformly.
  • the molecular weight of the organic compound having ultraviolet absorbing ability is not particularly limited, but is usually 200 or more, preferably 250 or more. Also. Usually, it is 600 or less, preferably 450 or less, more preferably 400 or less. If the molecular weight is too small, there is a possibility of causing a decrease in UV resistance performance after long-term use. When the molecular weight is excessively large, there is a possibility that the transparency of the resin composition is lowered after long-term use.
  • Preferred ultraviolet absorbers include benzotriazole compounds, benzophenone compounds, triazine compounds, benzoate compounds, salicylic acid phenyl ester compounds, cyanoacrylate compounds, malonic acid ester compounds, oxalic acid anilide compounds, and the like. . Of these, benzotriazole compounds, hydroxybenzophenone compounds, and malonic ester compounds are preferably used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • benzotriazole compounds include 2- (2′-hydroxy-3′-methyl-5′-hexylphenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-3′-t-butyl- 5'-hexylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'-di-t-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-methyl-5'-t -Octylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-5'-t-dodecylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-methyl-5'-t-dodecylphenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-5′-t-butylphenyl) benzotriazole, methyl-3- (3- (2H-benzotriazole-2- Le) and the like -5-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate.
  • benzophenone compounds examples include hydroxybenzophenone compounds such as 2,2'-dihydroxybenzophenone, 2,2 ', 4,4'-tetrahydroxybenzophenone and 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone.
  • malonic ester compounds examples include 2- (1-arylalkylidene) malonic esters, tetraethyl-2,2 '-(1,4-phenylene-dimethylidene) -bismalonate, and the like.
  • triazine compounds examples include 2- [4-[(2-hydroxy-3-dodecyloxypropyl) oxy] -2-hydroxyphenyl] -4,6-bis (2,4-dimethylphenyl) -1,3. 5-triazine, 2,4-bis (2,4-dimethylphenyl) -6- (2-hydroxy-4-isooctyloxyphenyl) -s-triazine, 2- (4,6-diphenyl-1,3, And 5-triazin-2-yl) -5-[(hexyl) oxy] -phenol (manufactured by Ciba Geigy, Tinuvin 1577FF).
  • cyanoacrylate compound examples include ethyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate, 2'-ethylhexyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate, and the like.
  • oxalic anilide compounds examples include 2-ethyl-2'-ethoxy-oxalanilide (manufactured by Clariant, Sanduvor VSU).
  • the content of the ultraviolet absorber and the light stabilizer can be appropriately selected according to the type of the ultraviolet absorber, but the ultraviolet absorber is added in an amount of 0.001% by weight to the total amount of the polycarbonate resin composition.
  • the content is preferably 5% by weight, and preferably 0.01 to 2 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate.
  • 1 type, or 2 or more types of blueing agents may be mix
  • Any bluing agent can be used without any problem as long as it is used in conventional polycarbonate resins.
  • anthraquinone dyes are preferred because they are readily available.
  • the bluing agent include, for example, the general name Solvent Violet 13 [CA. No. (Color Index No.) 60725], generic name Solvent Violet 31 [CA. No. 68210], general name Solvent Violet 33 [CA. No. 60725], generic name Solvent Blue 94 [CA. No. 61500], generic name Solvent Violet 36 [CA. No. 68210], generic name Solvent Blue97 [manufactured by Bayer "Macrolex Violet RR"], and generic name Solvent Blue45 [CA. No. 61110] and the like are typical examples.
  • the content of these bluing agents is usually preferably 0.1 ⁇ 10 ⁇ 4 to 2 ⁇ 10 ⁇ 4 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin.
  • the polycarbonate resin composition has various known additives such as a flame retardant, a flame retardant aid, a hydrolysis inhibitor, and an antistatic agent, as long as the object of the present invention is not impaired. It may be a resin composition containing an agent, a foaming agent, a dye / pigment, and the like. Also, for example, a resin composition in which a synthetic resin such as aromatic polycarbonate, aromatic polyester, polyamide, polystyrene, polyolefin, acrylic, amorphous polyolefin, or the like, or a biodegradable resin such as polylactic acid or polybutylene succinate is mixed. May be.
  • additives are added to the polycarbonate resin thus obtained, and it is generally known such as an extrusion molding method, an injection molding method, a compression molding method, etc. directly or after being once pelletized by a melt extruder. It can be formed into a desired shape by a forming method.
  • a polycarbonate resin molded product can be obtained by molding the polycarbonate resin composition as described above.
  • the polycarbonate resin molded product is molded by an injection molding method.
  • the polycarbonate resin molded product having a complicated shape can be produced. And if it shape
  • the polycarbonate resin composition according to the second aspect of the present invention is a structural unit derived from a dihydroxy compound having a site represented by the following general formula (1) (hereinafter sometimes referred to as “dihydroxy compound (1)”). And a polycarbonate resin having a glass transition temperature (Tig) of less than 145 ° C. and an impact strength modifier comprising a core / shell structure.
  • dihydroxy compound (1) a dihydroxy compound having a site represented by the following general formula (1)
  • Tig glass transition temperature
  • a polycarbonate resin having a structural unit derived from the dihydroxy compound (1) and having a glass transition temperature (Tig) of less than 145 ° C. and an elastomer having a core / shell structure are blended.
  • Tig glass transition temperature
  • an improvement effect such as a brittle fracture rate in an impact resistance test and a surface impact test, which could not be obtained with the polycarbonate resin composition described in Patent Document 2, is obtained.
  • the details of the mechanism of action that can provide such an excellent improvement effect are not clear, but by selecting a polycarbonate resin having a specific glass transition temperature (Tig), dispersibility with an elastomer having a core-shell structure can be improved. This is thought to be due to the increase.
  • the polycarbonate resin used in the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention (hereinafter sometimes referred to as “the polycarbonate resin of the present invention”) is a dihydroxy compound having a site represented by the following general formula (1) It has a structural unit derived from (dihydroxy compound (1)) and has a glass transition temperature (Tig) of less than 145 ° C.
  • the polycarbonate resin of the present invention can be obtained by polycondensation by a transesterification reaction using a dihydroxy compound (1) and a carbonic acid diester as raw materials.
  • the glass transition temperature (Tig) of the polycarbonate resin of the present invention is less than 145 ° C.
  • the glass transition temperature (Tig) is preferably 140 ° C. or less, more preferably 135 ° C. or less, and further preferably 130 ° C. or less.
  • it is preferably 70 ° C. or higher, more preferably 75 ° C. or higher, and further preferably 80 ° C. or higher.
  • the glass transition temperature of the polycarbonate resin When the glass transition temperature of the polycarbonate resin is too high, it means that the polycarbonate resin has a too high molecular weight (reduced viscosity), which makes the compounding with the elastomer worse and improves the surface impact resistance of the polycarbonate resin composition. The effect tends to be insufficient. On the other hand, when the glass transition temperature is too low, the polycarbonate resin means that the heat resistance is too low.
  • the glass transition temperature (Tig) of the polycarbonate resin is measured by the following method. (Measurement of glass transition temperature (Tig)) Using a differential scanning calorimeter (“DSC220” manufactured by SII Nanotechnology Inc.), about 10 mg of polycarbonate resin is heated at a rate of temperature increase of 10 ° C./min, and the DSC curve is measured. Next, according to JIS-K7121 (1987), a straight line obtained by extending the base line on the low temperature side to the high temperature side, and a tangent line drawn at a point where the gradient of the curve at the stepped change portion of the glass transition becomes maximum. The extrapolated glass transition start temperature, which is the temperature of the intersection point with, is obtained, and this is set as the glass transition temperature (Tig).
  • the polycarbonate resin usually uses a dihydroxy compound and a carbonic acid diester as raw materials.
  • the glass transition temperature (Tig) of the polycarbonate resin of the present invention is less than 145 ° C.
  • a dihydroxy compound that is usually used in the production of a polycarbonate resin For example, it is conceivable to select a dihydroxy compound (1) having a glass transition temperature of less than 145 ° C.
  • a polycarbonate resin using isosorbide alone usually has a glass transition temperature higher than 145 ° C.
  • isosorbide when isosorbide is used, isosorbide is used so that the glass transition temperature becomes lower. It is conceivable to carry out copolymerization by appropriately selecting the type and composition ratio of the dihydroxy compound other than the above. In particular, it is desirable to select a preferable compound among the dihydroxy compounds used as a raw material for the polycarbonate resin described in detail below, and to obtain a preferable composition ratio.
  • the dihydroxy compound (1) is not particularly limited as long as it has a portion represented by the formula (1) in a part of its structure, and specifically, diethylene glycol, triethylene glycol, tetra Oxyalkylene glycols such as ethylene glycol, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-methylphenyl) fluorene, 9 , 9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-isopropylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-isobutylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4 -(2-hydroxyethoxy) -3-tert-butylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydro Ciethoxy) -3-cyclohexylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydro Ciethoxy)
  • sugar alcohols represented by the following formula (2), spiroglycol represented by the following formula (5), and cyclic compounds such as dihydroxy compounds represented by the following formula (6) A dihydroxy compound having an ether structure is preferable, a cyclic ether structure composed of a plurality of rings such as a sugar alcohol represented by a dihydroxy compound represented by the following formula (2), a spiro glycol represented by the following formula (5), A dihydroxy compound having a cyclic ether structure composed of two rings is more preferable.
  • an anhydrous sugar alcohol typified by a dihydroxy compound represented by the following formula (2).
  • Examples of the dihydroxy compound represented by the above formula (2) include isosorbide, isomannide, and isoide which are related to stereoisomers. These may be used alone or in combination of two or more.
  • dihydroxy compounds (1) it is preferable to use a dihydroxy compound having no aromatic ring structure from the viewpoint of light resistance of the obtained polycarbonate resin. Among them, it is abundant as a plant-derived resource and can be easily obtained. Isosorbide obtained by dehydrating and condensing sorbitol produced from various starches is most preferable from the viewpoints of availability, light resistance, optical properties, moldability, heat resistance, and carbon neutrality.
  • the ratio of the structural unit derived from the dihydroxy compound (1) to the structural unit derived from all the dihydroxy compounds in the polycarbonate resin is preferably 10 mol% or more, more preferably 20 mol% or more, and 30 mol. % Or more is more preferable.
  • the structural unit derived from the dihydroxy compound (1) is less than 60 mol% and preferably 55 mol% or less with respect to the structural unit derived from all dihydroxy compounds in the polycarbonate resin.
  • the polycarbonate resin of the present invention is derived from the dihydroxy compound (1) in order to obtain a surface impact resistance improving effect and an impact resistance improving effect when the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention is used.
  • the structural unit it is preferable to include a structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound (a dihydroxy compound composed of an aliphatic hydrocarbon other than two hydroxy groups).
  • a structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound in the polycarbonate resin it may be copolymerized using an aliphatic dihydroxy compound as a raw material for the polycarbonate resin, similarly to the dihydroxy compound (1).
  • Examples of the aliphatic dihydroxy compound include a linear aliphatic dihydroxy compound, a branched aliphatic dihydroxy compound, an alicyclic dihydroxy compound, and the like. Among these, an alicyclic dihydroxy compound is preferable.
  • the following aliphatic dihydroxy compounds may be used alone or in combination of two or more. You can also.
  • linear aliphatic dihydroxy compound examples include ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,2-propanediol, 1,4-butanediol, 1,3-butanediol, 1,2-butanediol, 1,5 -Heptanediol, 1,6-hexanediol, 1,10-decanediol, 1,12-dodecanediol and the like.
  • branched aliphatic dihydroxy compound examples include neopentyl glycol and hexylene glycol.
  • An alicyclic dihydroxy compound is a compound having a cyclic structure hydrocarbon skeleton and two hydroxy groups, and the hydroxy group may be directly bonded to the cyclic structure or via a substituent such as an alkylene group. You may couple
  • the cyclic structure may be monocyclic or polycyclic.
  • the alicyclic dihydroxy compound which has the 5-membered ring structure mentioned below, the alicyclic dihydroxy compound which has a 6-membered ring structure, etc. are mentioned.
  • an alicyclic dihydroxy compound an alicyclic dihydroxy compound having a 5-membered ring structure or an alicyclic dihydroxy compound having a 6-membered ring structure is used, and a structural unit derived therefrom is introduced into a polycarbonate resin.
  • the heat resistance of the polycarbonate resin can be increased.
  • the carbon number of the alicyclic dihydroxy compound is usually 70 or less, preferably 50 or less, more preferably 30 or less.
  • the higher the number of carbon atoms the higher the heat resistance of the obtained polycarbonate resin.
  • the synthesis of the polycarbonate resin becomes difficult, the purification becomes difficult, and the cost may increase.
  • the smaller the carbon number of the alicyclic dihydroxy compound the easier the purification and the easier the raw material procurement.
  • Examples of alicyclic dihydroxy compounds having a 5-membered ring structure include decycloline diols such as tricyclodecane diols, pentacyclopentadecane diols, 2,6-decalin diol, 1,5-decalin diol, and 2,3-decalin diol. , Tricyclotetradecanediols, tricyclodecane dimethanols, pentacyclopentadecane dimethanols and the like.
  • Examples of alicyclic dihydroxy compounds having a 6-membered ring structure include 1,2-cyclohexanediol, 1,3-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol, 2-methyl-1,4-cyclohexanediol, 2-methyl- Cyclohexanediols such as 1,4-cyclohexanediol, cyclohexenediols such as 4-cyclohexene-1,2-diol, norbornanediols such as 2,3-norbornanediol, 2,5-norbornanediol, Adamantanediols such as 3-adamantanediol and 2,2-adamantanediol, cyclohexanedimethanols such as 1,2-cyclohexanedimethanol, 1,3-cyclohexanedimethanol and 1,4-cyclohexaned
  • cyclohexane dimethanols tricyclodecane dimethanols, adamantane diols, and pentacyclopentadecane dimethanol are preferable, and cyclohexane dimethanols and tricyclodecane dimethanol are particularly preferable.
  • the resulting polycarbonate resin composition has excellent surface impact resistance.
  • 1,4-cyclohexanedimethanol is preferred.
  • the polycarbonate resin contains both a structural unit derived from the dihydroxy compound (1) and a structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound such as an alicyclic dihydroxy compound, the transparency and impact resistance of the polycarbonate resin are improved. Not only can it be improved, but it is also possible to obtain the effect of improving various physical properties such as flexibility, heat resistance and moldability.
  • the proportion of the structural unit derived from the aliphatic dihydroxy compound such as the alicyclic dihydroxy compound in the polycarbonate resin of the present invention is too small, the dispersibility of the elastomer in the polycarbonate resin is deteriorated when the polycarbonate resin composition is obtained, and the On the other hand, if the amount is too much, the reduced viscosity of the polycarbonate resin increases, the fluidity during molding decreases, and the productivity and moldability may deteriorate. .
  • the structural unit derived from the aliphatic dihydroxy compound relative to the structural unit derived from all the dihydroxy compounds in the polycarbonate resin is 20 mol% or more, the impact resistance when the polycarbonate resin composition is obtained is excellent. .
  • the ratio of the structural unit derived from the aliphatic dihydroxy compound such as the alicyclic dihydroxy compound to the structural unit derived from the entire dihydroxy compound in the polycarbonate resin is more than 40 mol%, preferably 45 mol% or more.
  • the structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound such as an alicyclic dihydroxy compound relative to the structural unit derived from all dihydroxy compounds in the polycarbonate resin is preferably 90 mol% or less, more preferably 80 mol% or less, still more preferably 70 mol. % Or less.
  • the structural unit understood as both the structural unit derived from the dihydroxy compound (1) and the structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound may be contained.
  • the dihydroxy compound (1) has a structural unit derived from the dihydroxy compound (1) and satisfies the condition that the glass transition temperature (Tig) is less than 145 ° C.
  • the structural unit that can be interpreted as the structural unit derived from) and the structural unit derived from the alicyclic dihydroxy compound may be arbitrarily positioned.
  • the polycarbonate resin of the present invention may contain a structural unit derived from a dihydroxy compound (1) and a dihydroxy compound other than the aliphatic dihydroxy compound (hereinafter sometimes referred to as “other dihydroxy compound”).
  • 2,2-bis (4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl) propane 2, 2-bis (4-hydroxy-3,5-diethylphenyl) propane
  • 2,2-bis (4-hydroxy- (3,5-diphenyl) phenyl) propane 2,2-bis (4-hydroxy-3, 5-Dibromophenyl) propane
  • 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) pentane 2,4'-dihydroxy-diphenylmethane
  • bis (4-hydroxyphenyl) methane bis (4-hydroxy-5-nitrophenyl) methane
  • 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane
  • 3,3-bis (4-hydroxyphenyl) pentane -Bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane
  • bis (4-hydroxyphenyl) sulfone 2,4'-dihydroxydiphenylsulfone
  • the other dihydroxy compounds those having no aromatic ring structure in the molecular structure are preferable. These other dihydroxy compounds may be used alone or in combination of two or more according to the required performance of the obtained polycarbonate resin.
  • the ratio of the structural units derived from other dihydroxy compounds to the structural units derived from all dihydroxy compounds in the polycarbonate resin is This is the same as in the polycarbonate resin used in the polycarbonate resin composition of the first aspect.
  • the dihydroxy compound used in the production of the polycarbonate resin of the present invention may contain a stabilizer such as a reducing agent, an antioxidant, an oxygen scavenger, a light stabilizer, an antacid, a pH stabilizer, and a heat stabilizer. These are the same as in the polycarbonate resin used in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention.
  • a stabilizer such as a reducing agent, an antioxidant, an oxygen scavenger, a light stabilizer, an antacid, a pH stabilizer, and a heat stabilizer.
  • the polycarbonate resin of the present invention can be obtained by polycondensation by a transesterification reaction using a dihydroxy compound containing the above-mentioned dihydroxy compound (1) and a carbonic acid diester represented by the above formula (4) as raw materials.
  • the technique relating to the carbonic acid diester is the same as that in the polycarbonate resin used in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention.
  • the polycarbonate resin of the present invention is usually produced by subjecting a dihydroxy compound containing the dihydroxy compound (1) and a carbonic acid diester represented by the above formula (4) to an ester exchange reaction. This technique is the same as that in the polycarbonate resin used in the polycarbonate resin composition according to the first aspect of the present invention.
  • the polycarbonate resin of the present invention is produced by a transesterification reaction between a dihydroxy compound containing the dihydroxy compound (1) and a carbonic acid diester represented by the formula (4).
  • the technique is the same as that in the polycarbonate resin used in the method for producing the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention.
  • the reduced viscosity of the polycarbonate resin according to the second aspect of the present invention was prepared by using methylene chloride as a solvent and precisely adjusting the polycarbonate resin concentration to 0.6 g / dL at a temperature of 20.0 ° C. ⁇ 0.1 ° C. It is measured using an Ubbelohde viscosity tube.
  • the lower limit of the concentration of the terminal group represented by the following formula (8) in the polycarbonate resin of the second aspect of the present invention is usually 20 ⁇ eq / g, preferably 40 ⁇ eq / g, particularly preferably 50 ⁇ eq / g.
  • the upper limit is usually 160 ⁇ eq / g, preferably 140 ⁇ eq / g, particularly preferably 100 ⁇ eq / g.
  • the concentration of the end group represented by the above formula (8) in the polycarbonate resin is too high, even if the hue immediately after polymerization or molding is good, the hue after exposure to ultraviolet light may be deteriorated, On the other hand, if it is too low, the thermal stability may decrease.
  • the concentration of the terminal group represented by the above formula (8) In order to control the concentration of the terminal group represented by the above formula (8), the molar ratio between the dihydroxy compound containing the dihydroxy compound (1) as the raw material and the carbonic acid diester represented by the above formula (4) is controlled. And a method for controlling the type and amount of the catalyst during the transesterification reaction, the polymerization pressure and the polymerization temperature.
  • X the number of moles of hydrogen bonded to the aromatic ring in the polycarbonate resin of the present invention
  • Y the number of moles of hydrogen bonded to other than the aromatic ring
  • the ratio of the total hydrogen to the number of moles is represented by X / (X + Y).
  • the aromatic ring having the ability to absorb ultraviolet rays may affect the light resistance.
  • X / (X + Y) of the polycarbonate resin is preferably 0.1 or less, more preferably 0.05 or less, particularly preferably 0.02 or less, and preferably 0.01 or less.
  • X / (X + Y) of the polycarbonate resin can be quantified by 1H-NMR.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention is characterized by containing the above-described polycarbonate resin of the present invention and an elastomer (impact strength modifier) having a core / shell structure.
  • the “elastomer having a core / shell structure” is composed of an innermost layer (core layer) and one or more layers (shell layer) covering the inner layer (core layer), and is a copolymer that is copolymerizable with the core layer.
  • a core-shell type graft copolymer obtained by graft copolymerization with a monomer component as a shell layer.
  • the elastomer having a core / shell structure used in the second aspect of the present invention is usually graft-copolymerized using a polymer component called a rubber component as a core layer and a monomer component copolymerizable therewith as a shell layer.
  • a core-shell type graft copolymer is preferred.
  • the core / shell type graft copolymer may be produced by any production method such as bulk polymerization, solution polymerization, suspension polymerization, and emulsion polymerization, and the copolymerization method may be one-stage graft or multi-stage graft. There may be.
  • a commercially available core / shell type elastomer can be used as it is. Examples of commercially available core-shell type elastomers will be listed later.
  • the polymer component forming the core layer generally has a glass transition temperature of 0 ° C. or lower, preferably ⁇ 10 ° C. or lower, more preferably ⁇ 20 ° C. or lower, and further preferably ⁇ 30 ° C. or lower.
  • Specific examples of the polymer component forming the core layer include polybutadiene, polyisoprene, polybutyl acrylate and poly (2-ethylhexyl acrylate), polyalkyl acrylates such as butyl acrylate / 2-ethylhexyl acrylate copolymer, and polyorganosiloxane.
  • Silicone rubber such as rubber, butadiene-acrylic composite, IPN (Interpenetrating Polymer Network) type composite rubber composed of polyorganosiloxane rubber and polyalkyl acrylate rubber, styrene-butadiene copolymer, ethylene-propylene copolymer and ethylene -Ethylene-alpha olefin copolymers such as butene copolymer and ethylene-octene copolymer, ethylene-acrylic copolymer, fluoro rubber, etc. Kill. These may be used alone or in admixture of two or more.
  • IPN Interpenetrating Polymer Network
  • polybutadiene polyalkyl acrylate, polyorganosiloxane, a composite composed of polyorganosiloxane and polyalkyl acrylate, and a butadiene-styrene copolymer are preferable.
  • the monomer component that can be graft-copolymerized with the polymer component of the core layer constituting the shell layer include aromatic vinyl compounds, vinyl cyanide compounds, (meth) acrylic acid ester compounds, and (meth) acrylic compounds.
  • Acid compounds epoxy group-containing (meth) acrylic ester compounds such as glycidyl (meth) acrylate; maleimide compounds such as maleimide, N-methylmaleimide, N-phenylmaleimide; ⁇ , ⁇ such as maleic acid, phthalic acid, itaconic acid -Unsaturated carboxylic acid compounds and their anhydrides (eg maleic anhydride).
  • aromatic vinyl compounds vinyl cyanide compounds
  • (meth) acrylic acid ester compounds such as glycidyl (meth) acrylate
  • maleimide compounds such as maleimide, N-methylmaleimide, N-phenylmaleimide
  • ⁇ , ⁇ such as maleic acid, phthalic acid, itaconic acid -Unsatur
  • aromatic vinyl compounds, vinyl cyanide compounds, (meth) acrylic acid ester compounds, and (meth) acrylic acid compounds are preferable from the viewpoint of mechanical properties and surface appearance, and (meth) acrylic acid esters are more preferable.
  • Specific examples of the (meth) acrylate compound include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, and the like. Of these, methyl (meth) acrylate and ethyl (meth) acrylate, which are relatively easily available, are preferred, and methyl (meth) acrylate is more preferred.
  • “(meth) acryl” is a general term for “acryl” and “methacryl”.
  • the elastomer having the core-shell structure used in the second aspect of the present invention is, among others, polybutadiene-containing rubber, polybutylacrylate-containing rubber, polyorganosiloxane rubber, IPN composite comprising polyorganosiloxane rubber and polyalkylacrylate rubber.
  • a core-shell type graft copolymer comprising a shell layer formed by graft-copolymerizing (meth) acrylic acid ester around at least one polymer component selected from rubber.
  • the core layer preferably contains 40% by weight or more, more preferably 60% by weight or more of the polymer component of the core layer.
  • what contains 10 weight% or more of (meth) acrylic acid ester components of a shell layer is preferable.
  • these core / shell type graft copolymers include methyl methacrylate-butadiene-styrene copolymer (MBS), methyl methacrylate-acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer (MABS), methyl methacrylate-butadiene copolymer.
  • MB methyl methacrylate-acrylic rubber copolymer
  • MA methyl methacrylate-acrylic rubber-styrene copolymer
  • MAS methyl methacrylate-acrylic / butadiene rubber copolymer
  • methacrylate-acrylic / butadiene rubber- Examples thereof include styrene copolymers and methyl methacrylate- (acryl / silicone composite) copolymers.
  • Examples of such core-shell type graft copolymers include “Paraloid (registered trademark) EXL2602”, “Paraloid (registered trademark) EXL2603”, and “Paraloid (registered trademark)” manufactured by Rohm and Haas Japan.
  • elastomers having a core / shell structure such as a core / shell type graft copolymer may be used alone or in combination of two or more.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention it is preferable that 0.05 to 50 parts by weight of the elastomer having the core-shell structure as described above is contained with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin of the present invention. More preferably, it is 0.1 part by weight or more, more preferably 0.5 part by weight or more, more preferably 40 parts by weight or less, still more preferably 30 parts by weight or less, and 25 parts by weight. It is particularly preferred that the amount is not more than parts. If the amount of the elastomer composed of the core / shell structure is too large, the resulting molded product tends to have poor appearance and a decrease in heat resistance. On the other hand, if the amount is too small, the surface impact resistance and impact resistance are improved. The effect is difficult to express.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention preferably further contains an antioxidant, but the technology relating to the use of the antioxidant is the same as that in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention. It is the same.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention preferably contains a mold release agent, but the technology relating to the use of the mold release agent is the same as that in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention. It is.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention may be referred to as a resin other than the polycarbonate resin (hereinafter simply referred to as “other resin”) for the purpose of further improving and adjusting the molding processability and various physical properties. ) Can also be used.
  • other resins include polyester resins, polyethers, polyamides, polyolefins, and rubbery modifiers such as linear random and block copolymers.
  • the “rubbery modifier” mentioned here does not include “elastomer” as used in this specification.
  • the blending amount is preferably blended in a proportion of 1 wt% or more and 30 wt% or less with respect to the entire polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention. More preferably, it is blended at a ratio of not less than 20% by weight and not more than 20% by weight, and more preferably at a ratio of not less than 5% by weight and not more than 10% by weight.
  • the polycarbonate resin composition according to the second aspect of the present invention includes a filler, an acidic compound, an ultraviolet absorption aid, a bluing agent, a heat stabilizer, a light stabilizer, an antistatic agent and the like as long as the object of the present invention is not impaired. It is possible to mix
  • the components listed below are representative examples of those that can be used, and do not prevent the addition of components other than those listed below to the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention.
  • the filler of the polycarbonate resin composition according to the second aspect of the present invention can be blended with a filler as long as the object of the present invention is not impaired.
  • Examples of the filler that can be blended in the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention include inorganic fillers and organic fillers.
  • the compounding amount of the filler is 0% by weight or more and 100% by weight or less with respect to the entire polycarbonate resin composition.
  • the blending amount of the filler is preferably 50% by weight or less, more preferably 40% by weight or less, and still more preferably 35% by weight or less.
  • the reinforcing effect of the polycarbonate resin composition can be obtained by blending the filler, but if the blending amount is excessively large, the appearance of the resulting molded product tends to deteriorate.
  • the inorganic filler examples include glass fiber, glass milled fiber, glass flake, glass bead, silica, alumina, titanium oxide, calcium sulfate powder, gypsum, gypsum whisker, barium sulfate, talc, mica and wollastonite.
  • Calcium silicate carbon black, graphite, iron powder, copper powder, molybdenum disulfide, silicon carbide, silicon carbide fiber, silicon nitride, silicon nitride fiber, brass fiber, stainless steel fiber, potassium titanate fiber, and these whiskers .
  • glass fiber filler, glass powder filler, glass flake filler; various whiskers, mica and talc are preferable.
  • glass fiber More preferred are glass fiber, glass flake, glass milled fiber, wollastonite, mica and talc, and particularly preferred are glass fiber and / or talc.
  • the inorganic filler mentioned above can also be used only by 1 type, it can also be used in combination of 2 or more type.
  • any glass fiber and glass milled fiber can be used as long as they are used in thermoplastic resins, but those made of alkali-free glass (E glass) are particularly preferred.
  • the diameter of the glass fiber is preferably 6 ⁇ m to 20 ⁇ m, more preferably 9 ⁇ m to 14 ⁇ m. If the diameter of the glass fiber is too small, the reinforcing effect tends to be insufficient. On the other hand, if it is excessively large, the appearance of the obtained molded product tends to be adversely affected.
  • the glass fibers are preferably chopped strands cut to a length of 1 mm to 6 mm and glass milled fibers commercially available after being pulverized to a length of 0.01 mm to 0.5 mm. You may use these individually or in mixture of both.
  • Glass fiber is focused with acrylic resin, urethane resin, etc. to improve surface treatment with silane coupling agents such as amino silane and epoxy silane, etc. to improve adhesion with polycarbonate resin, or to improve handling. You may use it after processing.
  • any glass beads may be used as long as they are used in thermoplastic resins. Especially, what consists of an alkali free glass (E glass) is preferable.
  • the glass beads are preferably spherical with a particle size of 10 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • Glass flakes include scaly glass flakes.
  • the maximum diameter of the glass flake after blending with the polycarbonate resin composition is generally 1000 ⁇ m or less, preferably 1 ⁇ m to 500 ⁇ m, and the aspect ratio (ratio of maximum diameter to thickness) is usually 5 or more, preferably 10 More preferably, it is 30 or more.
  • organic fillers examples include powdered organic fillers such as wood powder, bamboo powder, coconut starch, krk powder, and pulp powder; balun or spherical shapes such as crosslinked polyester, polystyrene, styrene / acrylic copolymer, and urea resin.
  • Organic fillers Fibrous organic fillers such as carbon fibers, synthetic fibers, and natural fibers can be used.
  • the carbon fiber is not particularly limited.
  • the carbon fiber is produced by firing using acrylic fiber, petroleum or carbon-based special pitch, cellulose fiber, lignin, etc. as a raw material, and has flame resistance, carbon, graphite, etc.
  • the average of the aspect ratio (fiber length / fiber diameter) of the carbon fibers is preferably 10 or more, more preferably 50 or more. If the average aspect ratio is too small, the conductivity, strength, and rigidity of the polycarbonate resin composition tend to be reduced.
  • the diameter of the carbon fiber is 3 ⁇ m to 15 ⁇ m, and any shape such as chopped strand, roving strand, milled fiber, etc. can be used in order to adjust the above aspect ratio.
  • Carbon fiber can be used 1 type or in mixture of 2 or more types.
  • the carbon fiber is subjected to surface treatment such as epoxy treatment, urethane treatment, oxidation treatment, etc. in order to increase the affinity with the polycarbonate resin as long as the properties of the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention are not impaired. May be.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention may further contain an acidic compound or a derivative thereof.
  • the compounding amount of the acidic compound or derivative thereof is 0.00001% by weight or more and 0.1% by weight or less, preferably 0.0001% by weight or more and 0% by weight based on the total polycarbonate resin composition. 0.01% by weight or less, more preferably 0.0002% by weight or more and 0.001% by weight or less.
  • the compounding amount of the acidic compound or derivative thereof is not less than the above lower limit, it is preferable in terms of coloration suppression when the residence time in the injection molding machine of the polycarbonate resin composition becomes long when performing injection molding.
  • the hydrolysis resistance of a polycarbonate resin composition may fall.
  • acidic compounds or derivatives thereof include hydrochloric acid, nitric acid, boric acid, sulfuric acid, sulfurous acid, phosphoric acid, phosphorous acid, hypophosphorous acid, polyphosphoric acid, adipic acid, ascorbic acid, aspartic acid, azelaic acid, and adenosine phosphorus.
  • Acid benzoic acid, formic acid, valeric acid, citric acid, glycolic acid, glutamic acid, glutaric acid, cinnamic acid, succinic acid, acetic acid, tartaric acid, oxalic acid, p-toluenesulfinic acid, p-toluenesulfonic acid, naphthalenesulfonic acid Bronsted acids such as nicotinic acid, picric acid, picolinic acid, phthalic acid, terephthalic acid, propionic acid, benzenesulfinic acid, benzenesulfonic acid, malonic acid, maleic acid, and esters thereof.
  • sulfonic acids or esters thereof are preferable, and among them, p-toluenesulfonic acid, methyl p-toluenesulfonate, and butyl p-toluenesulfonate are particularly preferable.
  • acidic compounds or derivatives thereof can be added in the production process of the polycarbonate resin composition as a compound that neutralizes the basic transesterification catalyst used in the polycondensation reaction of the polycarbonate resin described above.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention can be blended with an ultraviolet absorber as long as the object of the present invention is not impaired, but the technology relating to the use of the ultraviolet absorber is the first of the present invention. It is the same as that in the polycarbonate resin composition of 1 aspect.
  • a bluing agent in the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention, can be blended in order to counteract the yellowness of the molded product caused by the polycarbonate resin or the ultraviolet absorber. This technique is the same as that in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention.
  • a light stabilizer For the purpose of further improving the light resistance of the polycarbonate resin composition and polycarbonate resin molded product of the second aspect of the present invention, a light stabilizer can be blended in the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention.
  • Such light stabilizers include bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis- (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, poly [ ⁇ 6- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) amino-1,3,5-triazine-2,4-diyl ⁇ ⁇ (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) imino ⁇ Hexamethylene ⁇ (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) imino ⁇ ], N, N′-bis (3-aminopropyl) ethylenediamine-2,4-bis [N-butyl-N— ( 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidylamino) -6-chloro-1,3,5-triazine condensate, dibutylamine, 1,3,5-triazine, N, N′-bis ( 2,2,6,6) -Tetramethyl- - such as piperidy
  • the light stabilizer can be blended at a ratio of 0 wt% or more and 2 wt% or less with respect to the entire polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention. It is preferable to mix
  • the polycarbonate resin composition according to the second aspect of the present invention does not cause bleeding of the light stabilizer on the surface of the polycarbonate resin composition and deterioration of mechanical properties of the obtained molded product. The light resistance of the molded product obtained by molding can be improved.
  • the polycarbonate resin composition according to the second aspect of the present invention can further contain an antistatic agent within a range not impairing the object of the present invention.
  • an antistatic agent within a range not impairing the object of the present invention.
  • a heat stabilizer, a colorant, a lubricant, a plasticizer, a compatibilizer, a flame retardant, a flame retardant aid, a hydrolysis inhibitor You may mix
  • antioxidants Various kinds of antioxidants, mold release agents, fillers, acidic compounds or derivatives thereof, ultraviolet absorption aids, bluing agents, heat stabilizers, light stabilizers, antistatic agents, etc., to be blended in the polycarbonate resin composition
  • ultraviolet absorption aids bluing agents
  • heat stabilizers heat stabilizers
  • light stabilizers light stabilizers
  • antistatic agents etc.
  • the addition time for example, when a polycarbonate resin is produced by the transesterification method, at the end of the polymerization reaction; and regardless of the polymerization method, the polycarbonate resin or the polycarbonate resin composition during kneading with other compounding agents, etc.
  • a state in which the product is melted for example, when blending and kneading with a polycarbonate resin composition in a solid state such as pellets or powder using an extruder or the like.
  • various components can be directly mixed or kneaded with a polycarbonate resin; a high-concentration masterbatch prepared using a small amount of a polycarbonate resin composition or other resin and various components can also be added.
  • the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention is prepared by simultaneously using raw materials such as the polycarbonate resin of the present invention and an elastomer comprising a core / shell structure, and other resins and various additives blended as necessary. Or in an arbitrary order by mixing with a tumbler, super mixer, floater, V-type blender, nauter mixer, Banbury mixer, extruder or the like.
  • the polycarbonate resin molded product of the second aspect of the present invention is molded by directly mixing polycarbonate resin, elastomer and other materials such as other resins and additives as necessary, and feeding them into an extruder or injection molding machine.
  • the raw material may be melt-mixed using a twin-screw extruder, extruded into a strand shape to produce pellets, and then the pellets are put into an extruder or injection molding machine and molded. it can.
  • the molding method is not particularly limited, and a conventionally known method such as an injection molding method, an extrusion molding method, or a compression molding method can be adopted, but the injection molding method is preferable from the viewpoint of the degree of freedom of the shape of the molded product.
  • the polycarbonate resin molded product of the second aspect of the present invention obtained by molding the polycarbonate resin composition of the second aspect of the present invention is particularly excellent in surface impact resistance, impact resistance, etc., OA, electronic It can be suitably used for applications such as electrical parts, casings for precision equipment parts, and automotive interior / exterior parts.
  • main component is intended to allow other components to be included within a range that does not hinder the action and effect of the resin constituting the resin composition. Further, this term does not limit the specific content, but it is 50% by mass or more, preferably 60% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, based on the total constituent components of the resin composition. It is a component occupying a range of mass% or less.
  • Polycarbonate resin (A) As the polycarbonate resin (A) used in the third aspect of the present invention, a polycarbonate resin containing a structural unit (a) derived from a dihydroxy compound having a site represented by the following general formula (1) in a part of the structure is used. Used.
  • the dihydroxy compound includes two hydroxyl groups, and further the general formula ( The thing containing at least the site
  • the dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure is not particularly limited as long as a part of the molecular structure is represented by the general formula (1).
  • Examples of the dihydroxy compound represented by the following general formula (2) include isosorbide, isomannide, and isoide which are in a stereoisomeric relationship.
  • Examples of the dihydroxy compound represented by the following general formula (3) include 3,9-bis (1,1-dimethyl-2-hydroxyethyl) -2,4,8,10-tetraoxaspiro (5.5).
  • Undecane (common name: spiroglycol), 3,9-bis (1,1-diethyl-2-hydroxyethyl) -2,4,8,10-tetraoxaspiro (5.5) undecane, 3,9- And bis (1,1-dipropyl-2-hydroxyethyl) -2,4,8,10-tetraoxaspiro (5.5) undecane. These may be used alone or in combination of two or more.
  • R 1 ⁇ R 4 are each independently an alkyl group of 3 carbon atoms from 1 carbon atoms.
  • isosorbide which is industrially easily available and is derived from plant raw materials, and these may be used alone or in combination of two or more.
  • the polycarbonate resin (A) used in the third aspect of the present invention has a structural unit (b) derived from an alicyclic dihydroxy compound as a structural unit other than the structural unit (a).
  • the proportion of the structural unit (b) in the polycarbonate resin (A) is not particularly limited, but is preferably 30 mol% or more and 80 mol% or less from the viewpoint of heat resistance, and is 40 mol% or more and 80 mol% or less. % Or less, more preferably 50 mol% or more and 80 mol% or less.
  • the proportion of the structural unit (b) can be prevented from being reduced in heat resistance and softened, and can be used in a wide range of applications.
  • 1,4-cyclohexanedimethanol which is easily available industrially, is preferred.
  • the polycarbonate resin (A) used in the third aspect of the present invention can also contain a structural unit other than the structural unit (a) and the structural unit (b). And a structural unit derived from an aliphatic dihydroxy compound described in No. 111106 and a structural unit derived from an alicyclic dihydroxy compound described in International Publication No. 2007/148604.
  • the structural units derived from the aliphatic dihydroxy compound at least one selected from ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentadiol, and 1,6-hexanediol. It is preferable that the structural unit derived from the above compound is included.
  • the structural units derived from the alicyclic dihydroxy compound those containing a 5-membered ring structure or a 6-membered ring structure are preferable.
  • the six-membered ring structure may be fixed in a chair shape or a boat shape by a covalent bond.
  • the heat resistance of the obtained polycarbonate can be increased.
  • the number of carbon atoms contained in the alicyclic dihydroxy compound is usually 70 or less, preferably 50 or less, more preferably 30 or less.
  • Examples of the alicyclic dihydroxy compound containing the 5-membered ring structure or 6-membered ring structure include those described in the above-mentioned International Publication No. 2007/148604, such as tricyclodecane dimethanol, adamantanediol and pentacyclo. Pentadecanedimethanol can be preferably exemplified, and these may be used alone or in combination of two or more.
  • the reduced viscosity which is an index of the molecular weight of the polycarbonate resin (A) is measured at a temperature of 20.0 ° C. ⁇ 0.1 ° C. using methylene chloride as a solvent and adjusting the polycarbonate concentration precisely to 0.60 g / dl. Usually, it is 0.20 dl / g or more and 1.0 dl / g or less, preferably 0.30 dl / g or more and 0.80 dl / g or less.
  • the reduced viscosity of the polycarbonate resin (A) is 0.20 dl / g or more, the mechanical strength when the resin composition of the third aspect of the present invention is molded into various shapes becomes sufficient. preferable. Further, when the reduced viscosity of the polycarbonate resin (A) is 1.0 dl / g or less, not only the fluidity at the time of molding is good and the productivity is improved, but also appearance defects such as flow unevenness are hardly caused. Therefore, it is preferable.
  • the polycarbonate resin (A) can be produced by a generally used polymerization method, and may be either a phosgene method or a transesterification method in which it reacts with a carbonic acid diester.
  • a polymerization catalyst in the presence of a polymerization catalyst, a dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure, cyclohexanedimethanol, other dihydroxy compounds used as necessary, and carbonic acid.
  • a transesterification method in which a diester is reacted is preferred.
  • a dihydroxy compound having a site represented by the general formula (1) in a part of the structure, cyclohexanedimethanol, another dihydroxy compound used as necessary, and a carbonic acid diester are used as a base. It is a manufacturing method which adds an acidic substance which neutralizes this basic catalyst, and also this basic catalyst, and performs transesterification.
  • carbonic acid diesters include diphenyl carbonate, ditolyl carbonate, bis (chlorophenyl) carbonate, m-cresyl carbonate, dinaphthyl carnate, bis (biphenyl) carbonate, diethyl carbonate, dimethyl carbonate, dibutyl carbonate, and dicyclohexyl carbonate. Is mentioned. Of these, diphenyl carbonate is particularly preferably used.
  • the soft styrene resin (B) used in the third aspect of the present invention is a block copolymer comprising a styrene polymer block and a conjugated diene polymer block, and styrene occupies in the soft styrene resin (B). It is important that the content is 10% by mass or more and 40% by mass or less. As a minimum of content, More preferably, it is 15 mass%, More preferably, it is 20 mass%. Moreover, as an upper limit of content, More preferably, it is 35 mass%, More preferably, it is 30 mass%. When the styrene content is within such a range, excellent impact resistance can be imparted.
  • the conjugated diene polymer block used in the soft styrene resin (B) can be copolymerized with homopolymers such as butadiene, isoprene, 1,3-pentadiene, copolymers thereof, or conjugated diene monomers. Copolymers containing various monomers in the block can be used. Specific examples include styrene / butadiene / styrene block copolymer (SBS), styrene / isoprene / styrene block copolymer (SIS), and the like. Specific products include “Clayton D” series manufactured by Kraton Polymer, “AR-100” series manufactured by Aron Kasei Co., Ltd., and the like.
  • the block copolymer includes a pure block, a random block, a tapered block and the like, and the form of copolymerization is not particularly limited. Further, the block unit may be overlapped by any number of repeating units. Specifically, in the case of a styrene / butadiene block copolymer, there are several block units such as a styrene / butadiene copolymer, a styrene / butadiene / styrene block copolymer, and a styrene / butadiene / styrene / butadiene block copolymer. It does not matter if it is repeated.
  • hydrogenated styrene / butadiene / styrene block copolymer SEBS
  • SEBS hydrogenated styrene / butadiene / styrene block copolymer
  • SEPS block copolymer
  • Specific products include “Tough Tech H” series manufactured by Asahi Kasei Chemicals, “Clayton G” series manufactured by Kraton Polymer, and the like.
  • polar functional groups include acid anhydride groups, carboxylic acid groups, carboxylic acid ester groups, carboxylic acid chloride groups, carboxylic acid amide groups, carboxylic acid groups, sulfonic acid groups, sulfonic acid ester groups, sulfones.
  • polar functional groups include acid anhydride groups, carboxylic acid groups, carboxylic acid ester groups, carboxylic acid chloride groups, carboxylic acid amide groups, carboxylic acid groups, sulfonic acid groups, sulfonic acid ester groups, sulfones.
  • examples thereof include acid chloride groups, sulfonic acid amide groups, sulfonic acid groups, epoxy groups, amino groups, imide groups, and oxazoline groups.
  • an acid anhydride group or an epoxy group it is preferable to give an acid anhydride group or an epoxy group, and as the acid anhydride group, a functional group derived from maleic anhydride is particularly preferable.
  • a functional group derived from maleic anhydride is particularly preferable.
  • a modified product of SEBS or SEPS is preferably used as the soft styrene resin to which the functional group having polarity is added.
  • Specific examples include maleic anhydride-modified SEBS, maleic anhydride-modified SEPS, epoxy-modified SEBS, and epoxy-modified SEPS.
  • Specific products include “Tough Tech M” series manufactured by Asahi Kasei Chemicals, “Dynalon” series manufactured by JSR, “Epofriend” series manufactured by Daicel Chemical Industries, and the like.
  • the melt flow rate (MFR) at 230 ° C. and 2.16 kg load of the soft styrene resin (B) is preferably 1 g / 10 min or more and 10 g / 10 min or less.
  • the lower limit of MFR is more preferably 2 g / 10 minutes, and further preferably 4 g / 10 minutes.
  • As an upper limit of MFR More preferably, it is 8 g / 10min, More preferably, it is 6 g / 10min. If the MFR of the soft styrene resin (B) is within such a range, a resin composition having good dispersibility with the polycarbonate resin (A) and excellent transparency and impact resistance can be provided.
  • the proportion of the soft styrene resin (B) in the mixture (X) in the third aspect of the present invention is 1% by mass or more and 20% by mass or less. As a minimum, More preferably, it is 3 mass%, More preferably, it is 5 mass%. Moreover, as an upper limit, More preferably, it is 18 mass%, More preferably, it is 15 mass%.
  • the proportion of the soft styrene resin (B) in the mixture (X) is less than this range, a sufficient impact resistance improvement effect may not be obtained, while the proportion of the soft styrene resin (B) is When exceeding this range, the resin composition may be excessively softened and heat resistance may be reduced.
  • the difference between the average refractive index of the polycarbonate resin (A) and the average refractive index of the soft styrene resin (B) (“average refractive index of (A)” ⁇ “average refractive index of (B)”) is It is preferably ⁇ 0.015 or more and +0.015 or less, more preferably ⁇ 0.013 or more and +0.013 or less, and further preferably ⁇ 0.010 or more and +0.010 or less. If the difference in average refractive index between the polycarbonate resin (A) and the soft styrene resin (B) is within such a range, a resin composition having particularly excellent transparency can be provided.
  • the average refractive index of the said polycarbonate resin (A) and the said soft styrene-type resin (B) was computed using the following method.
  • the average value of the refractive index was calculated as the average refractive index.
  • a heat stabilizer can be blended in order to prevent a decrease in molecular weight and a deterioration in hue at the time of molding. The same as in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention.
  • the resin composition of the third aspect of the present invention can be blended with an antioxidant that is usually known for the purpose of antioxidant, but the technology relating to the use of the antioxidant is the first of the present invention. This is the same as in the polycarbonate resin composition of the embodiment.
  • a lubricant can be blended for the purpose of imparting surface lubricity to the resin composition of the third aspect of the present invention.
  • the lubricant include higher fatty acid esters of mono- or polyhydric alcohols, higher fatty acids, paraffin wax, beeswax, olefin wax, olefin wax containing carboxy group and / or carboxylic anhydride group, silicone oil, organopoly Examples thereof include siloxane.
  • the technique relating to the use of the higher fatty acid ester is the same as that in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention.
  • an ultraviolet absorber and a light stabilizer can be blended, but the technology relating to the use of the ultraviolet absorber and the light stabilizer These are the same as those in the polycarbonate resin composition of the first aspect of the present invention.
  • an epoxy compound can be blended.
  • the epoxy compound include epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, phenyl glycidyl ether, allyl glycidyl ether, t-butylphenyl glycidyl ether, 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3 ′, 4′-epoxycyclohexyl Carboxylate, 3,4-epoxy-6-methylcyclohexylmethyl-3 ′, 4′-epoxy-6′-methylcyclohexyl carboxylate, 2,3-epoxycyclohexylmethyl-3 ′, 4′-epoxycyclohexyl carboxylate, 4- (3,4-epoxy-5-methylcyclohexyl) butyl-3 ′, 4′-epoxycyclohexylcarboxy
  • the amount of the epoxy compound is preferably 0.0001 parts by mass or more and 5 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the resin composition of the third aspect of the present invention. It is more preferable to mix
  • additives such as plasticizers, pigments, dyes, fillers and the like can be further blended in the resin composition of the third aspect of the present invention.
  • the haze measured based on JIS K7105 (1981) is preferably 10% or less, and preferably 8% or less. More preferably, it is 5% or less. When the haze is within such a range, it can be widely used in various applications that require transparency.
  • the resin composition of the third aspect of the present invention can be molded into a film, a plate, an injection molded product or the like.
  • the polycarbonate resin (A), the soft styrene resin (B), and other materials such as other resins and additives as necessary are directly mixed, and then injected into an extruder or an injection molding machine for molding.
  • a method may be mentioned in which the raw material is melt-mixed using a twin-screw extruder, extruded into a strand shape to create a pellet, and then the pellet is put into an extruder or an injection molding machine to be molded.
  • it is necessary to consider a decrease in molecular weight due to hydrolysis of the polycarbonate-based resin and the latter is preferably selected for uniform mixing. Therefore, the latter manufacturing method will be described below.
  • Polycarbonate resin (A), soft styrenic resin (B), and other resins and additives as necessary are thoroughly dried to remove moisture, then melt-mixed using a twin-screw extruder to form a strand shape To make pellets.
  • the melt extrusion temperature is preferably 200 ° C. or higher and 260 ° C. or lower, more preferably 210 ° C. or higher and 250 ° C. or lower, and further preferably 220 ° C. or higher and 240 ° C.
  • a film, a plate, or an injection molded product can be molded by the following method.
  • a method for forming a film and a plate in addition to a roll stretching, a tenter stretching method, a tubular method, and an inflation method, a general T die casting method, a pressing method, or the like can be employed as a film or plate forming method.
  • film is a thin flat product whose thickness is extremely small compared to the length and width and whose maximum thickness is arbitrarily limited, and is usually supplied in the form of a roll.
  • JIS K6900 JIS K6900
  • a “sheet” is a product that is thin by definition in JIS and whose thickness is small and flat for the length and width.
  • the boundary between the sheet and the film is not clear, and it is not necessary to distinguish both in terms of the wording in the third aspect of the present invention. Therefore, in the third aspect of the present invention, even when the term “film” is used, ", And even when referred to as” sheet ",” film "is also included.
  • the molding method of the injection molded body is not particularly limited, and for example, a general injection molding method for a thermoplastic resin, a gas assist molding method, an injection compression molding method or the like can be employed.
  • a general injection molding method for a thermoplastic resin for example, a gas assist molding method, an injection compression molding method or the like can be employed.
  • an in-mold molding method, a gas press molding method, a two-color molding method, a sandwich molding method, or the like can also be employed according to other purposes.
  • the resin composition of the third aspect of the present invention Since the film, plate, or injection-molded product obtained from the resin composition of the third aspect of the present invention is excellent in transparency, heat resistance, and impact resistance, the resin composition of the third aspect of the present invention.
  • building materials interior parts
  • transparent films films for resin-coated metal plates
  • films for molding vacuum and pressure forming, hot press molding, etc.
  • colored plates transparent plates
  • shrink films shrink labels, shrink tubes, injection molding products such as automobile interior materials, home appliance housings, various parts, and OA equipment parts.
  • Test piece preparation method The pellet of the polycarbonate resin composition was dried at 80 degreeC for 6 hours using the hot air dryer. Next, the pellets of the dried polycarbonate resin composition are supplied to an injection molding machine (J75EII type manufactured by Nippon Steel Co., Ltd.), and the injection molded plate is subjected to a resin temperature of 240 ° C., a mold temperature of 60 ° C., and a molding cycle of 40 seconds. An ISO test piece for mechanical properties (width 60 mm ⁇ length 60 mm ⁇ thickness 3 mm) was molded.
  • Notched Charpy impact A notched Charpy impact test was performed on the ISO test piece for mechanical properties obtained in (1) in accordance with ISO 179 (2000).
  • ADK STAB 2112 Phosphite antioxidant (manufactured by ADEKA)
  • ADK STAB AO-60 Phenolic antioxidant (manufactured by ADEKA)
  • Example A1 In a polymerization reactor equipped with a stirring blade and a reflux condenser controlled at 100 ° C., ISB and CHDM, DPC and calcium acetate monohydrate having a chloride ion concentration of 10 ppb or less by purification by distillation, in a molar ratio.
  • ISB / CHDM / DPC / calcium acetate monohydrate 0.50 / 0.50 / 1.00 / 1.3 ⁇ 10 ⁇ 6 , and sufficiently purged with nitrogen (oxygen concentration 0.0005 vol% ⁇ 0.001 vol%).
  • the phenol vapor produced as a by-product with the polymerization reaction is led to a reflux condenser using a steam controlled at 100 ° C. as the inlet temperature to the reflux condenser, and a monomer component contained in the phenol vapor in a slight amount is introduced into the polymerization reactor. Then, the phenol vapor that did not condense was recovered by guiding it to a condenser using 45 ° C. warm water as a refrigerant.
  • the contents thus oligomerized are once restored to atmospheric pressure and then transferred to another polymerization reaction apparatus equipped with a stirring blade and a reflux condenser controlled in the same manner as described above.
  • the internal temperature was set to 220 ° C. and the pressure was set to 200 Pa in 60 minutes. Thereafter, the internal temperature was set to 230 ° C. and the pressure was set to 133 Pa or less over 20 minutes, and when the predetermined stirring power was reached, the pressure was restored.
  • the contents were extracted in the form of strands and pelletized (polycarbonate resin) with a rotary cutter.
  • pellets of the obtained polycarbonate resin, and further metabrene C-223A as an impact strength modifier, S-100A as a release agent, and Adekastab as an antioxidant so as to have the composition shown in Table 1 below.
  • AO-60 and ADK STAB 2112 were extruded in a strand form using a twin-screw extruder (LABOTEX30HSS-32) manufactured by Nippon Steel Works with two vents so that the resin temperature at the outlet would be 250 ° C. After cooling and solidifying, it was pelletized with a rotary cutter. At this time, the vent port was connected to a vacuum pump, and the pressure at the vent port was controlled to be 500 Pa.
  • Table 1 described later The analysis result of the obtained pellet-like polycarbonate resin composition and the evaluation result by the method are shown in Table 1 described later.
  • Example A2 The same procedure as in Example A1 was carried out except that 5 parts by weight of paraloid EXL2603 was added as an impact strength modifier.
  • Example A3 The procedure was the same as Example A1, except that the molar ratio of ISB to CHDM in Example A1 was changed and 10 parts by weight of Methbrene C-223A was added as an impact strength modifier.
  • Example A1 The same procedure as in Example A1 was conducted except that the impact strength modifier of Example A1 was not added.
  • Example A2 The same procedure as in Example A3 was conducted except that the impact strength modifier of Example A3 was not added.
  • Examples A1 to A3 compared to Comparative Examples A1 and A2, the total light transmittance was 60% or more, and a high notched Charpy impact strength was exhibited. Therefore, the polycarbonate resin molded products of Examples A1 to A3 have excellent transparency and impact strength, and can be suitably used in the building material field, the electric / electronic field, the automobile field, the optical part field, and the like.
  • the second aspect of the present invention will be described in more detail by way of examples.
  • the second aspect of the present invention is not limited to the following examples as long as it does not exceed the gist thereof.
  • the values of various production conditions and evaluation results in the following examples have meanings as preferable values of the upper limit or the lower limit in the embodiment of the present invention, and the preferable range is the above-described upper limit or lower limit value. It may be a range defined by a combination of values of the following examples or values of the examples.
  • ISB Isosorbide TCDDM: Tricyclodecane dimethanol CHDM: 1,4-hexane dimethanol DPC: Diphenyl carbonate C-223A: “Metabrene C-223A” manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
  • core layer is butadiene-styrene copolymer, shell layer
  • Metal methacrylate core-shell graft copolymer elastomer EXL2603: Rohm and Haas “Paraloid EXL2603” (core-shell type graft copolymer elastomer in which the core layer is a butadiene polymer and the shell layer is an alkyl acid-alkyl methacrylate copolymer)
  • AS2112 “ADEKA STAB 2112” manufactured by ADEKA (phosphite antioxidant)
  • IRGANOX 1010 “Irganox 1010” manufactured by BASF Japan Ltd. (hindered phenol antioxidant)
  • E-275 “UNISTAR E-275” (glycol distearate) manufactured by NOF Corporation
  • S-100A “S-100A” (stearic acid monoglyceride) manufactured by Riken Vitamin
  • the physical properties of the polycarbonate resin and the physical properties of the polycarbonate resin composition were measured and evaluated by the following methods.
  • DSC220 differential scanning calorimeter
  • the phenol vapor produced as a by-product with the polymerization reaction is led to a reflux condenser using a steam controlled at 100 ° C. as the inlet temperature to the reflux condenser, and a monomer component contained in the phenol vapor in a slight amount is introduced into the polymerization reactor. Then, the phenol vapor that did not condense was recovered by guiding it to a condenser using 45 ° C. warm water as a refrigerant.
  • the contents thus oligomerized are once restored to atmospheric pressure, they are transferred to another polymerization reaction apparatus equipped with a stirring blade and a reflux condenser controlled in the same manner as described above.
  • the internal temperature was set to 220 ° C. and the pressure was set to 200 Pa in 60 minutes. Thereafter, the internal temperature was set to 230 ° C. and the pressure was set to 133 Pa or less over 20 minutes, and when the predetermined stirring power was reached, the pressure was restored.
  • the contents were extracted in the form of strands and pelletized (polycarbonate resin) with a rotary cutter.
  • Table 2 summarizes the ratio of the structural units derived from each dihydroxy compound to the structural units derived from all dihydroxy compounds of the polycarbonate resins obtained in Production Examples 1 to 3, the glass transition temperature (Tig), and the reduced viscosity.
  • Examples B1 to B6, Comparative Examples B1 to B5 Using the polycarbonate resin pellets produced in Production Examples 1 to 3, the additives shown in Tables 3 to 5 were added, and a twin-screw extruder (LABOTEX30HSS-32) manufactured by Nippon Steel Works having two vent ports. Was extruded into a strand shape so that the resin temperature at the outlet was 250 ° C., cooled and solidified with water, and then pelletized with a rotary cutter. At this time, the vent port was connected to a vacuum pump, and the pressure at the vent port was controlled to be 500 Pa. Tables 3 to 5 show the evaluation results of the obtained pellet-like polycarbonate resin composition according to the above method. In Examples B1 to B6, it was confirmed that the total light transmittance of the molded product having a thickness of 3 mm was 60% or more.
  • the second aspect of the present invention is not limited by these examples.
  • the various measured values and evaluation about the raw material and test piece which are displayed in this specification were performed as follows.
  • the flow direction from the extruder of the film is called the vertical direction
  • the orthogonal direction is called the horizontal direction.
  • Haze cloudiness value
  • total light transmittance and diffuse transmittance were measured, and haze was calculated by the following formula.
  • a sample having a haze of 10% or less at a thickness of 0.1 mm was regarded as acceptable.
  • [Haze] [diffuse transmittance] / [total light transmittance] ⁇ 100
  • TMA softening temperature Using a sample for evaluation having a length of 5 mm, a width of 5 mm, and a thickness of 0.1 mm, the softening temperature was measured by TMA based on JIS K7196 (1991). Measure the TMA curve at an ambient temperature of 23 ° C, a relative humidity of 50%, an indenter pressure of 0.5N, and a heating rate of 5 ° C / min. The intersection point with the extension of the tangent of the portion where the penetration speed is maximum to the low temperature side was defined as the needle penetration temperature, and the softening temperature was calculated from this value. The TMA softening temperature passed 70 ° C. or higher.
  • Example C1 After PC1 and TPS1 were dry blended at a mixing mass ratio of 95: 5, they were kneaded at 220 ° C. using a 40 mm ⁇ co-directional twin screw extruder, extruded from a T die, and then cast onto a casting roll at about 120 ° C. The film was rapidly cooled to prepare a film having a thickness of 0.1 mm. The obtained film was evaluated for haze, tensile fracture strength / elongation, fracture energy, and TMA softening temperature. The results are shown in Table 6.
  • Example C2 A film was prepared and evaluated in the same manner as in Example C1, except that PC1 and TPS1 were dry blended at a mixing mass ratio of 90:10. The results are shown in Table 6.
  • Example C3 A film was prepared and evaluated in the same manner as in Example C1, except that PC1 and TPS2 were dry blended at a mixing mass ratio of 85:15. The results are shown in Table 6.
  • Example C4 A film was prepared and evaluated in the same manner as in Example C1, except that PC1 and TPS3 were dry blended at a mixing mass ratio of 80:20. The results are shown in Table 6.
  • Example C5 A film was prepared and evaluated in the same manner as in Example C1, except that PC2 and TPS3 were dry blended at a mixing mass ratio of 90:10. The results are shown in Table 6.
  • Example C6 A film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that PC1 and TPS4 were dry blended at a mixing mass ratio of 90:10. The results are shown in Table 6.
  • Example C9 A film was prepared and evaluated in the same manner as in Example C1, except that PC1 and TPS1 were dry blended at a mixing mass ratio of 70:30. The results are shown in Table 6.
  • Examples C1 to C9 it was confirmed that the total light transmittance of the molded product having a thickness of 3 mm was 60% or more.
  • the film produced using the resin composition having the composition of Comparative Example C1 was inferior to the Examples in at least one of transparency, impact resistance and heat resistance. From this, it can be seen that the resin composition of the present invention is a resin composition excellent in all of transparency, impact resistance and heat resistance.
  • the polycarbonate resin composition of the present invention has excellent transparency and strength, and can be suitably used in the building material field, electrical / electronic field, automobile field, optical part field, and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 本発明は、優れた透明性及び強度を併せ持ち、建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、光学部品分野等において好適に用いることができるポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形品を提供することを目的とする。本発明は、構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含有し、ガラス転移温度が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、衝撃強度改質剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物、これを成形してなるポリカーボネート樹脂成形品に関する。ポリカーボネート樹脂組成物は、該ポリカーボネート樹脂組成物から成形された厚さ3mmの成形体の全光線透過率が60%以上である。

Description

ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品、フィルム、プレート、射出成形品
 本発明は、ポリカーボネート樹脂と衝撃強度改質剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物、これを成形してなる成形品、フィルム、プレート、射出成形品に関する。
 ポリカーボネートは一般的に石油資源から誘導される原料を用いて製造される。しかしながら、近年、石油資源の枯渇が危惧されており、植物などのバイオマス資源から得られる原料を用いたポリカーボネートの提供が求められている。また、二酸化炭素排出量の増加、蓄積による地球温暖化が、気候変動などをもたらすことが危惧されていることからも、使用後の廃棄処分をしてもカーボンニュートラルな、植物由来モノマーを原料としたポリカーボネートの開発が求められている。
 従来、植物由来モノマーを原料とした種々のポリカーボネートが開発されている。
 例えば、植物由来モノマーとしてイソソルビドを使用し、炭酸ジフェニルとのエステル交換により、ポリカーボネートを得ることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、イソソルビドと他のジヒドロキシ化合物との共重合ポリカーボネートとして、ビスフェノールAを共重合したポリカーボネートが提案されており(例えば、特許文献2参照)、更に、イソソルビドと脂肪族ジオールとを共重合することにより、イソソルビドからなるホモポリカーボネートの剛直性を改善する試みがなされている(例えば、特許文献3参照)。
 一方、脂環式ジヒドロキシ化合物である1,4-シクロヘキサンジメタノールを重合したポリカーボネート(例えば、特許文献4、5参照)や、イソソルビドと炭酸ジフェニルとのエステル交換により得られたポリカーボネートにゴム質重合体を添加したポリカーボネート(例えば、特許文献6参照)も提案されている。
 さらには、イソソルビドと炭酸ジフェニルとのエステル交換により得られたポリカーボネートにスチレン系樹脂を添加したポリカーボネートが提案されている(特許文献7参照)。
英国特許第1079686号明細書 日本国特開昭56-55425号公報 国際公開第2004/111106号 日本国特開平6-145336号公報 日本国特公昭63-12896号公報 国際公開第2008/146719号 日本国特開2007-70438号公報
 しかしながら、植物由来モノマーとしてイソソルビドを使用し、炭酸ジフェニルとのエステル交換により得られる前述のポリカーボネートは、褐色であり、透明性という観点において満足できるものではない。
 また、脂環式ジヒドロキシ化合物である1,4-シクロヘキサンジメタノールを重合した前述のポリカーボネートは、その分子量が高々4000程度と低く、ガラス転移温度が低いものが多い。
 また、イソソルビドと炭酸ジフェニルとのエステル交換により得られたポリカーボネートにゴム質重合体を添加したポリカーボネートは、ガラス転移温度が高いため、実用的な強度を有する分子量のものを得ようとした場合、溶融粘度が高くなりすぎ、工業的な方法での重合が困難になるだけでなく、得られたポリカーボネートの流動性が不足して成形が困難となったり、流動性を確保しようとして成形温度を高くするとポリカーボネートの着色、分子量の低下、及び分解ガスの発生等を招いたりするという問題がある。一方、流動性を確保するために分子量を下げると、耐衝撃性等の強度に劣るポリカーボネートしか得られず、たとえゴム質重合体を添加してもその効果は限定的である。また、スチレン系樹脂を添加したポリカーボネートは、全光線透過率の点で満足できるものではない。
 このように、従来より、植物などのバイオマス資源から得られる原料を用いたポリカーボネート樹脂が種々提案されてきたが、透明性及び強度を併せ持つことが要求される建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、光学部品分野等において満足に用いることができるものはなかった。
 特にスイッチ保護用透明カバー、消し忘れ防止のための点灯式スイッチ、樹脂製盾、二輪車前面のスクリーン、採光用透明建材、カーポート屋根等の用途においては、透明性及び強度を併せ持つことが要求される。しかし、バイオマス資源から得られる原料を用いたポリカーボネート樹脂において、これらの用途に充分に適したものは得られていない。
 本発明の目的は、前記従来の課題を解消し、優れた透明性及び強度を併せ持ち、建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、及び光学部品分野等において好適に用いることができるポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形品を提供しようとすることにある。
 本発明者らが検討を行った結果、特定の部位を有するジヒドロキシ化合物由来の構造単位を含有し、所定のガラス転移温度を有するポリカーボネート樹脂と衝撃強度改質剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物であって、所定の物性を満たしたものであれば、建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、光学部品分野等において好適に用いることができる、透明性及び強度に優れたポリカーボネート樹脂組成物を実現できることを見出し、本発明の第1の態様を完成するに至った。
 即ち、本発明の第1の態様の要旨は下記[A1]~[A11]に存する。
[A1] 構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含有し、ガラス転移温度が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、衝撃強度改質剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物であって、
 該ポリカーボネート樹脂組成物から成形される厚さ3mmの成形体の全光線透過率が60%以上であることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(但し、前記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
[A2] 前記ポリカーボネート樹脂100重量部に対する前記衝撃強度改質剤の含有量が1重量部以上25重量部未満であることを特徴とする[A1]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[A3] 前記衝撃強度改質剤がブタジエンを含有する共重合物であることを特徴とする[A1]又は[A2]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[A4] 構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物が、複素環基を有するジヒドロキシ化合物であることを特徴とする[A1]~[A3]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[A5] 複素環基を有するジヒドロキシ化合物が、下記一般式(2)で表される化合物であることを特徴とする[A4]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
[A6] 前記ポリカーボネート樹脂において、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の含有量は1mol%以上かつ90mol%未満であることを特徴とする[A1]~[A5]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[A7] 前記ポリカーボネート樹脂が、脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を更に含むことを特徴とする[A1]~[A6]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[A8] 前記脂肪族ジヒドロキシ化合物が、脂環式ジヒドロキシ化合物であることを特徴とする[A7]記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[A9] 前記ポリカーボネート樹脂において、ビスフェノール化合物に由来する構造単位の含有量は0mol%以上かつ1mol%未満であることを特徴とする[A1]~[A8]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[A10] [A1]~[A9]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物を成形して得られることを特徴とするポリカーボネート樹脂成形品。
[A11] 前記ポリカーボネート樹脂成形品が、射出成形法により成形して得られることを特徴とする[A10]に記載のポリカーボネート樹脂成形品。
 本発明の第1の態様によれば、優れた透明性及び強度を併せ持ち、建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、光学部品分野等において好適に用いることができるポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形品を提供することができる。
 また、本発明者らは上述の背景技術における次のような問題点に着目した。
 即ち、従来広く用いられてきた芳香族ポリカーボネート樹脂の場合には樹脂そのものの耐衝撃性に優れていたが、イソソルビドを使用する場合には芳香族ポリカーボネート樹脂と比べて耐衝撃性に劣り、改良が必要となる。この問題に対し、ガラス転移温度の高いポリカーボネート樹脂とゴム質重合体とを含有するポリカーボネート樹脂組成物が耐衝撃性を高めるものとして提案されている(上記特許文献6参照)。
 しかしながら、特許文献6に明確に記載されているポリカーボネート樹脂組成物は、イソソルビドの単独重合体、又はイソソルビドと、少量の1,3-プロパンジオールや1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)デカン等とを共重合したポリカーボネート樹脂を用いたものであり、これらのポリカーボネート樹脂を用いたポリカーボネート樹脂組成物の場合、耐衝撃性、即ち、一般的な物性値としての耐衝撃値は改良されるものの、耐面衝撃性、即ち、より実用物性に近い評価である耐面衝撃値や延性破壊率の改良効果が低く、Office Automation(OA)機器、電子電気部品、精密機器部品の筐体、自動車内外装部品等の用途には適さないという課題が見出された。
 そこで、本発明の第2の態様の目的は、耐面衝撃性、耐衝撃性等に優れたポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品を提供することにある。
 本発明者らは、上記課題を解決するべく鋭意検討を重ねた結果、ガラス転移温度(Tig)が所定値よりも低く、特定構造を有するポリカーボネート樹脂、及びコア・シェル構造からなる衝撃強度改質剤を含有するポリカーボネート樹脂が、優れた耐面衝撃性、耐衝撃性等を有することを見出し、本発明の第2の態様に到達した。
 即ち、本発明の第2の態様の要旨は下記[B1]~[B13]に存する。
[B1] 構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を有し、ガラス転移温度(Tig)が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、コア・シェル構造からなる衝撃強度改質剤とを含む、ポリカーボネート樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(ただし、上記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
[B2] 前記ポリカーボネート樹脂100重量部に対して前記衝撃強度改質剤を0.05~50重量部含む、[B1]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B3] 前記ポリカーボネート樹脂が環状構造を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む、[B1]又は[B2]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B4] 前記ポリカーボネート樹脂が下記式(2)で表されるジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む、[B3]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
[B5] 前記衝撃強度改質剤のシェル層が(メタ)アクリル酸アルキルよりなる[B1]~[B4]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B6] 前記衝撃強度改質剤のコア層が、アクリル酸アルキル、シリコーン・アクリル複合体、ブタジエン、及びブタジエン-スチレン共重合体からなる群から選ばれる1種以上よりなる、[B5]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B7] 前記ポリカーボネート樹脂の還元粘度が0.4dL/g以上1.4dL/g以下である、[B1]~[B6]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B8] 前記ポリカーボネート樹脂が脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む、[B1]~[B7]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B9] 前記ポリカーボネート樹脂が、全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対して前記脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を20mol%以上含む、[B8]に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B10] 前記ポリカーボネート樹脂が、5員環構造を有するジヒドロキシ化合物及び6員環構造を有するジヒドロキシ化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む、[B1]~[B9]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B11] 前記ポリカーボネート樹脂が、シクロヘキサンジメタノール類とテトラシクロデカンジメタノール類とからなる群より選ばれる少なくとも1種のジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む、[B1]~[B10]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
[B12] [B1]~[B11]のいずれか1に記載のポリカーボネート樹脂組成物を成形して得られるポリカーボネート樹脂成形品。
[B13] 前記ポリカーボネート樹脂組成物を射出成形して得られる[B12]に記載のポリカーボネート樹脂成形品。
 本発明の第2の態様によれば、耐面衝撃性、耐衝撃性等に優れたポリカーボネート樹脂組成物及びそのポリカーボネート樹脂成形品を提供することができる。また、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物の好ましい態様にあっては、色相、耐熱性、耐光性、成形性、機械的強度等の種々の物性にも優れたものとなる。
 次に、本発明の第3の態様について説明する。本発明の第3の態様は、次のような背景に鑑みてなされたものである。
 従来において、芳香族ポリカーボネート樹脂は優れた耐熱性、耐衝撃性、透明性を有するエンジニアリングプラスチックとして、自動車、OA機器分野などの種々の用途に幅広く使用されている。一方、芳香族ポリカーボネート樹脂は一般的に石油資源から誘導される原料を用いて製造されているが、石油資源の枯渇が危惧されている近年の情勢を考えると、植物などのバイオマス資源から得られる原料を用いたプラスチック成形品の提供が求められている。また、二酸化炭素排出量の増加、蓄積による地球温暖化が、気候変動などをもたらすことが危惧されていることからも、使用後の廃棄処分をしてもカーボンニュートラルな、植物由来モノマーを原料としたプラスチックからのプラスチック成形品資材部品の開発が求められており、特に大型成形品の分野においてはその要求は強い。
 そこで、このような要求に応えるべく、上述の特許文献1には、植物由来モノマーとしてイソソルビドを使用し、炭酸ジフェニルとのエステル交換により、ポリカーボネートを得ることが提案されている。また、上述の特許文献2には、イソソルビドと他のジヒドロキシ化合物との共重合ポリカーボネートとして、ビスフェノールAを共重合したポリカーボネートが提案されており、更に、上述の特許文献3には、イソソルビドと脂肪族ジオールとを共重合することにより、イソソルビドからなるホモポリカーボネートの剛直性を改善する試みがなされている。一方、上述の特許文献4および上述の特許文献5には、脂環式ジヒドロキシ化合物である1,4-シクロヘキサンジメタノールを重合したポリカーボネートが、多数提案されている。
 このようにイソソルビドを用いたカーボネート重合体の提案はなされているが、まだ、大型成形品に適用するための耐熱性、耐衝撃性を満足する樹脂は提供されていない状況である。また、これらの文献にて開示されているのは、ガラス転移温度、さらには基本的な機械的特性のみで、上述の大型成形品向けに重要な耐衝撃性については充分に開示されていない。
 そこで、このような問題を解決すべく、上述の特許文献7には、イソソルビドを含有するポリカーボネート樹脂100質量部に対して、付加重合型ポリマーを25~400質量部の割合で配合してなる樹脂組成物が開示されている。また、上述の特許文献6には、イソソルビドを含有するポリカーボネート樹脂100質量部に対して、ゴム質重合体1~30質量部の割合で配合してなる樹脂組成物が開示されている。
 しかしながら、特許文献1に開示されている技術において得られたポリカーボネートは、褐色であり、幅広い分野での使用に耐え得る外観を有するものではない。また、特許文献2および特許文献3に開示されている技術においては、機械強度、特に耐衝撃性に劣るため、幅広い分野において使用するには不十分であった。加えて、特許文献4および特許文献5に開示されているポリカーボネートの数平均分子量は4,000程度であり、一般的な芳香族ポリカーボネート樹脂と比較して低く、耐衝撃性、耐熱性に劣るものが多い。
 さらに、特許文献7に開示されている技術においては、イソソルビドを含有するポリカーボネートにアクリロニトリル-ブタジエン-スチレングラフト共重合体(以下、ABS樹脂ともいう)を配合することで耐衝撃性の向上を図っているものの、劇的な耐衝撃性向上効果は見られず、また、ABS樹脂を配合することによる透明性の低下を生じるため、幅広い分野で使用することは困難である。加えて、特許文献6に開示されている技術においては、ゴム質重合体による耐衝撃性向上効果はABS樹脂と比較して高いものの、透明性の低下は不可避であり、特許文献1と同様に用途が限定される。
 以上のように、前述した技術においては、透明性、耐熱性、耐衝撃性の全てに優れた樹脂組成物を提供することは非常に困難であった。
 そこで本発明の第3の態様の目的は、このような課題に鑑み、透明性、耐熱性、耐衝撃性の全てに優れた樹脂組成物を提供することにある。
 本発明の第3の態様の要旨は下記の通りである。
[C1] 構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位(a)と脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位(b)とを含むポリカーボネート樹脂(A)と、スチレン含有量が10質量%以上、40質量%以下である軟質スチレン系樹脂(B)からなる衝撃強度改質剤とからなる混合物(X)を主成分とするポリカーボネート樹脂組成物であって、
 前記混合物(X)中に占める(B)の割合が1質量%以上、20質量%以下であることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物にある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(但し、前記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
 本発明の第3の態様によれば、透明性、耐熱性、耐衝撃性を兼ね備えた樹脂組成物を提供することができる。
 本発明明細書において、“重量%”、“重量ppm”及び“重量部”と、“質量%”、“質量ppm”及び“質量部”とは、それぞれ同義である。
(第1の態様)
 以下、本発明の第1の態様を詳細に説明する。尚、本発明の第1の態様は、以下の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することが出来る。
<ポリカーボネート樹脂組成物>
 ポリカーボネート樹脂組成物は、構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物(以下、「本発明のジヒドロキシ化合物」と称することがある。)に由来する構造単位を含有し、ガラス転移温度が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、衝撃強度改質剤とを含み、厚さ3mmの成形体の全光線透過率が60%以上である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 但し、前記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。
すなわち、前記ジヒドロキシ化合物は、二つのヒドロキシル基と、更に前記一般式(1)の部位を少なくとも含むものを言う。
 前記ポリカーボネート樹脂組成物において、前記全光線透過率が60%未満の場合には、建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、光学部品分野等において好適に用いることが困難になるおそれがある。前記全光線透過率は好ましくは70%以上がよく、より好ましくは80%以上がよい。
 また、実現の困難性という観点から、全光線透過率の上限は94%である。
 前記全光線透過率は、前記ポリカーボネート樹脂組成物におけるジヒドロキシ化合物のモル比率、衝撃強度改質剤の種類または含有量等を調整することにより制御することができる。
 以下、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物の詳細について説明する。
 <ジヒドロキシ化合物>
 前記ポリカーボネート樹脂は、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を少なくとも有する。
 前記ポリカーボネート樹脂において、前記構造単位の含有量は1mol%以上かつ90mol%未満であることが好ましい。
 前記構造単位の含有量が上述の範囲から外れて少なすぎる場合には、耐熱性が不足し、熱により成形部材が変形するおそれがある。一方、上述の範囲から外れて多すぎる場合には、高分子量とすることが困難となるため、耐衝撃性が不足し、成形部材使用時に破断するおそれがある。前記ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の含有量は30mol%以上がより好ましく、50mol%以上がさらにより好ましい。また、前記ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の含有量はより好ましくは80mol%未満、さらに好ましくは70mol%未満、さらにより好ましくは65mol%以下がよく、最も好ましくは60mol%以下がよい。
 構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物(本発明のジヒドロキシ化合物)としては、分子構造の一部に前記一般式(1)で表されるものを含んでいれば特に限定されるものではないが、具体的には、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコールなどのオキシアルキレングリコール類、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-メチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-イソプロピルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-イソブチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-tert-ブチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-シクロヘキシルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-フェニルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3,5-ジメチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-tert-ブチル-6-メチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロポキシ)フェニル)フルオレン等、側鎖に芳香族基を有し、主鎖に芳香族基に結合したエーテル基が前記一般式(1)で表される部位であるジヒドロキシ化合物が挙げられる。
 また下記一般式(2)で表されるジヒドロキシ化合物に代表される無水糖アルコール、下記一般式(3)で表されるスピログリコール等の環状エーテル構造を有する化合物等の複素環基の一部が前記一般式(1)で表される部位であるジヒドロキシ化合物が挙げられるが、複素環基の一部が前記一般式(1)で表される部位であるジヒドロキシ化合物が好ましい。下記一般式(2)で表されるジヒドロキシ化合物としては、立体異性体の関係にある、イソソルビド、イソマンニド、イソイデットが挙げられる。また、下記一般式(3)で表されるジヒドロキシ化合物としては、3,9-ビス(1,1-ジメチル-2-ヒドロキシエチル)-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5.5)ウンデカン(慣用名:スピログリコール)、3,9-ビス(1,1-ジエチル-2-ヒドロキシエチル)-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5.5)ウンデカン、3,9-ビス(1,1-ジプロピル-2-ヒドロキシエチル)-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5.5)ウンデカン、ジオキサングルコールなどが挙げられる。
 これらは単独で用いても良く、2種以上を組み合わせて用いても良い。
 これらのジヒドロキシ化合物のうち、資源として豊富に存在し、容易に入手可能であるという観点から、複素環基を有する化合物がより好ましく、下記一般式(2)の化合物が特に好ましく、種々のデンプンから製造されるソルビトールを脱水縮合して得られるイソソルビドが、入手及び製造のし易さ、光学特性、成形性の面から最も好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 前記一般式(3)中、R~Rはそれぞれ独立に、炭素数1~炭素数3のアルキル基である。
 尚、イソソルビドに代表されるような構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物は、酸素によって徐々に酸化されやすい。このため、保管や、製造時の取り扱いの際には、酸素による分解を防ぐため、水分が混入しないようにし、また、脱酸素剤を用いたり、窒素雰囲気下にしたりすることが肝要である。イソソルビドが酸化されると、蟻酸をはじめとする分解物が発生する。例えば、これら分解物を含むイソソルビドを用いてポリカーボネート樹脂を製造すると、得られるポリカーボネート樹脂に着色が発生したり、物性を著しく劣化させる原因となる。また、重合反応に影響を与え、高分子量の重合体が得られないこともあり、好ましくない。また、蟻酸の発生を防止するような安定剤を添加してあるような場合、安定剤の種類によっては、得られるポリカーボネート樹脂に着色が発生したり、物性を著しく劣化させたりする。
 そこで、本発明のジヒドロキシ化合物には安定剤を用いることが好ましい。安定剤としては、還元剤、制酸剤、抗酸化剤、脱酸素剤、光安定剤、pH安定剤、熱安定剤等の安定剤を用いることが好ましく、特に酸性下ではジヒドロキシ化合物が変質しやすいことから、塩基性安定剤を含むことが好ましい。このうち還元剤としては、ナトリウムボロハイドライド、リチウムボロハイドライド等が挙げられ、制酸剤としては水酸化ナトリウム等のアルカリが挙げられる。このようなアルカリ金属塩の添加は、アルカリ金属が重合触媒となる場合があるので、過剰に添加し過ぎると重合反応を制御できなくなり、好ましくない。
 塩基性安定剤としては、長周期型周期表(Nomenclature of Inorganic Chemistry IUPAC Recommendations 2005)における1族又は2族の金属の水酸化物、炭酸塩、リン酸塩、亜リン酸塩、次亜リン酸塩、硼酸塩、脂肪酸塩や、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルエチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルフェニルアンモニウムヒドロキシド、トリエチルメチルアンモニウムヒドロキシド、トリエチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリエチルフェニルアンモニウムヒドロキシド、トリブチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリブチルフェニルアンモニウムヒドロキシド、テトラフェニルアンモニウムヒドロキシド、ベンジルトリフェニルアンモニウムヒドロキシド、メチルトリフェニルアンモニウムヒドロキシド、ブチルトリフェニルアンモニウムヒドロキシド等の塩基性アンモニウム化合物、4-アミノピリジン、2-アミノピリジン、N,N-ジメチル-4-アミノピリジン、4-ジエチルアミノピリジン、2-ヒドロキシピリジン、2-メトキシピリジン、4-メトキシピリジン、2-ジメチルアミノイミダゾール、2-メトキシイミダゾール、イミダゾール、2-メルカプトイミダゾール、2-メチルイミダゾール、アミノキノリン等のアミン系化合物が挙げられる。その中でも、その効果と後述する蒸留除去のしやすさから、ナトリウム又はカリウムのリン酸塩、亜リン酸塩が好ましく、中でもリン酸水素2ナトリウム、亜リン酸水素2ナトリウムが好ましい。
 これら塩基性安定剤のジヒドロキシ化合物中の含有量に特に制限はないが、少なすぎるとジヒドロキシ化合物の変質を防止する効果が得られない可能性があり、多すぎるとジヒドロキシ化合物の変性を招く場合があるので、通常、ジヒドロキシ化合物に対して、0.0001重量%~1重量%、好ましくは0.001重量%~0.1重量%である。
 また、これら塩基性安定剤を含有したジヒドロキシ化合物をポリカーボネート樹脂の製造原料として用いると、塩基性安定剤自体が重合触媒となり、重合速度や品質の制御が困難になるだけでなく、初期色相の悪化を招き、結果的に得られるポリカーボネート樹脂成形品の耐光性を悪化させるため、ポリカーボネート樹脂の製造原料として使用する前に塩基性安定剤をイオン交換樹脂や蒸留等で除去することが好ましい。
 特に、ジヒドロキシ化合物がイソソルビド等、環状エーテル構造を有する場合には、酸素によって徐々に酸化されやすいので、保管や、製造時には、酸素による分解を防ぐため、水分が混入しないようにし、また、脱酸素剤等を用いたり、窒素雰囲気下で取り扱うことが肝要である。イソソルビドが酸化されると、蟻酸等の分解物が発生する場合がある。例えば、これら分解物を含むイソソルビドをポリカーボネート樹脂の製造原料として使用すると、得られるポリカーボネート樹脂の着色を招く可能性があり、また、物性を著しく劣化させる可能性があるだけではなく、重合反応に影響を与え、高分子量の重合体が得られないことがある。
 上記酸化分解物を含まないジヒドロキシ化合物を得るために、また、前述の塩基性安定剤を除去するためには、ジヒドロキシ化合物の蒸留精製を行うことが好ましい。この場合の蒸留とは単蒸留であっても、連続蒸留であってもよく、特に限定されない。蒸留の条件としてはアルゴンや窒素等の不活性ガス雰囲気において、減圧下で蒸留を実施することが好ましく、熱による変性を抑制するためには、250℃以下、好ましくは200℃以下、特には180℃以下の条件で行うことが好ましい。
 このような蒸留精製により、本発明のジヒドロキシ化合物中の蟻酸含有量を20重量ppm以下、好ましくは10重量ppm以下、特に好ましくは5重量ppm以下にすることにより、ポリカーボネート樹脂製造時の重合反応性を損なうことなく、色相や熱安定性に優れたポリカーボネート樹脂の製造が可能となる。蟻酸含有量の測定はイオンクロマトグラフィーを使用し、以下の手順に従い行われる。以下の手順では、代表的なジヒドロキシ化合物として、イソソルビドを例とする。
 イソソルビド約0.5gを精秤し50mlのメスフラスコに採取して純水で定容する。標準試料として蟻酸ナトリウム水溶液を用い、標準試料とリテンションタイムが一致するピークを蟻酸とし、ピーク面積から絶対検量線法で定量する。
 イオンクロマトグラフは、Dionex社製のDX-500型を用い、検出器には電気伝導度検出器を用いた。測定カラムとして、Dionex社製ガードカラムにAG-15、分離カラムにAS-15を用いる。測定試料を100μlのサンプルループに注入し、溶離液に10mM-NaOHを用い、流速1.2ml/分、恒温槽温度35℃で測定する。サプレッサーには、メンブランサプレッサーを用い、再生液には12.5mM-HSO水溶液を用いる。
 前記ポリカーボネート樹脂は構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位以外に、脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を更に含むことが好ましく、脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を更に含むことが好ましい。この場合には、柔軟性を付与することができる。
 <脂肪族ジヒドロキシ化合物>
 脂肪族ジヒドロキシ化合物として、例えば、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、2-エチル-1,6-ヘキサンジオール、2,2,4-トリメチル-1,6-ヘキサンジオール、1,10-デカンジオール、水素化ジリノレイルグリコール、水素化ジオレイルグリコール、後述の脂環式ジヒドロキシ化合物等が挙げられる。
 <脂環式ジヒドロキシ化合物>
 脂環式ジヒドロキシ化合物としては、特に限定されないが、通常、5員環構造又は6員環構造を含む化合物が挙げられる。脂環式ジヒドロキシ化合物が5員環構造又は6員環構造であることにより、得られるポリカーボネート樹脂の耐熱性が高くなる可能性がある。6員環構造は共有結合によって椅子形もしくは舟形に固定されていてもよい。脂環式ジヒドロキシ化合物に含まれる炭素数は通常70以下であり、好ましくは50以下、さらに好ましくは30以下である。炭素数が過度に大きいと、耐熱性が高くなるが、合成が困難になったり、精製が困難になったり、コストが高価になる傾向がある。炭素数が小さいほど、精製しやすく、入手しやすい傾向がある。
 5員環構造又は6員環構造を含む脂環式ジヒドロキシ化合物としては、具体的には、下記一般式(I)又は(II)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物が挙げられる。
  HOCH-R-CHOH  (I)
  HO-R-OH  (II)
(但し、式(I),式(II)中、R及びRは、それぞれ独立に、置換若しくは無置換の炭素数4~炭素数20のシクロアルキル構造を含む二価の基を表す。)
 前記一般式(I)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるシクロヘキサンジメタノールとしては、一般式(I)において、Rが下記一般式(Ia)(式中、Rは水素原子、又は、置換若しくは無置換の炭素数1~炭素数12のアルキル基を表す。)で示される種々の異性体を包含する。このようなものとしては、具体的には、1,2-シクロヘキサンジメタノール、1,3-シクロヘキサンジメタノール、1,4-シクロヘキサンジメタノール等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 前記一般式(I)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるトリシクロデカンジメタノール、ペンタシクロペンタデカンジメタノールとしては、一般式(I)において、Rが下記一般式(Ib)(式中、nは0又は1を表す。)で表される種々の異性体を包含する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 前記一般式(I)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるデカリンジメタノール又は、トリシクロテトラデカンジメタノールとしては、一般式(I)において、Rが下記一般式(Ic)(式中、mは0、又は1を表す。)で表される種々の異性体を包含する。このようなものとしては、具体的には、2,6-デカリンジメタノール、1,5-デカリンジメタノール、2,3-デカリンジメタノール等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 また、前記一般式(I)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるノルボルナンジメタノールとしては、一般式(I)において、Rが下記一般式(Id)で表される種々の異性体を包含する。このようなものとしては、具体的には、2,3-ノルボルナンジメタノール、2,5-ノルボルナンジメタノール等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 一般式(I)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるアダマンタンジメタノールとしては、一般式(I)において、Rが下記一般式(Ie)で表される種々の異性体を包含する。このようなものとしては、具体的には、1,3-アダマンタンジメタノール等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 また、前記一般式(II)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるシクロヘキサンジオールは、一般式(II)において、Rが下記一般式(IIa)(式中、Rは水素原子、置換又は無置換の炭素数1~炭素数12のアルキル基を表す。)で表される種々の異性体を包含する。このようなものとしては、具体的には、1,2-シクロヘキサンジオール、1,3-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジオール、2-メチル-1,4-シクロヘキサンジオール等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 前記一般式(II)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるトリシクロデカンジオール、ペンタシクロペンタデカンジオールとしては、一般式(II)において、Rが下記一般式(IIb)(式中、nは0又は1を表す。)で表される種々の異性体を包含する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 前記一般式(II)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるデカリンジオール又は、トリシクロテトラデカンジオールとしては、一般式(II)において、Rが下記一般式(IIc)(式中、mは0、又は1を表す。)で表される種々の異性体を包含する。このようなものとしては、具体的には、2,6-デカリンジオール、1,5-デカリンジオール、2,3-デカリンジオール等が用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 前記一般式(II)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるノルボルナンジオールとしては、一般式(II)において、Rが下記一般式(IId)で表される種々の異性体を包含する。このようなものとしては、具体的には、2,3-ノルボルナンジオール、2,5-ノルボルナンジオール等が用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 前記一般式(II)で表される脂環式ジヒドロキシ化合物であるアダマンタンジオールとしては、一般式(II)において、Rが下記一般式(IIe)で表される種々の異性体を包含する。このようなものとしては具体的には、1,3-アダマンタンジオール等が用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 上述した脂環式ジヒドロキシ化合物の具体例のうち、シクロヘキサンジメタノール類、トリシクロデカンジメタノール類、アダマンタンジオール類、ペンタシクロペンタデカンジメタノール類が好ましく、入手のしやすさ、取り扱いのしやすさという観点から、1,4-シクロヘキサンジメタノール、1,3-シクロヘキサンジメタノール、1,2-シクロヘキサンジメタノール、トリシクロデカンジメタノールが特に好ましい。
 尚、前記例示化合物は、本発明の第1の態様に使用し得る脂環式ジヒドロキシ化合物の一例であって、何らこれらに限定されるものではない。これらの脂環式ジヒドロキシ化合物は、1種を単独で用いても良く、2種以上を混合して用いても良い。
 前記ポリカーボネート樹脂において、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構成単位と脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構成単位とのモル比率は、任意の割合で選択できるが、前記モル比率を調整することで、撃強度(例えば、ノッチ付きシャルピー衝撃強度)が向上する可能性があり、更にポリカーボネート樹脂の所望のガラス転移温度を得ることが可能である。
 前記ポリカーボネート樹脂において、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構成単位と脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構成単位とのモル比率は、80:20~30:70であることが好ましく、70:30~40:60であるのが更に好ましい。前記範囲よりも構造の一部に前記一般式(1)で表わされる部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構成単位の割合が多いと着色しやすくなり、逆に構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構成単位の割合が少ないと高分子量とすることが困難となり、衝撃強度を向上させることが困難になり、又、ガラス転移温度が低下する傾向がある。
 前記ポリカーボネート樹脂においては構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構成単位、脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位、脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構成単位に加えて、更にその他のジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含んでいても良い。その他のジヒドロキシ化合物としては、芳香族系ジヒドロキシ化合物等が挙げられる。
 芳香族系ジヒドロキシ化合物としては、ビスフェノール化合物(本発明の第1の態様においては置換、非置換を含む)が挙げられ、具体的には、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ペンタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ペンタン、3,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ペンタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3-メチルブタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘキサン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘキサン、3,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘキサン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-4-メチルペンタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロペンタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン等の芳香族環上に置換基を有しないビスフェノール化合物;ビス(3-フェニル-4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(3-フェニル-4-ヒドロキシフェニル)エタン、1,1-ビス(3-フェニル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-フェニル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン等の芳香族環上に置換基としてアリール基を有するビスフェノール化合物;ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)エタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)シクロヘキサン、ビス(4-ヒドロキシ-3-エチルフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-エチルフェニル)エタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-エチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-エチルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-エチルフェニル)シクロヘキサン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-イソプロピルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-(sec-ブチル)フェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)シクロヘキサン、ビス(4-ヒドロキシ-3,6-ジメチルフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3,6-ジメチルフェニル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,6-ジメチルフェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシ-2,3,5-トリメチルフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-2,3,5-トリメチルフェニル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-2,3,5-トリメチルフェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシ-2,3,5-トリメチルフェニル)フェニルメタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-2,3,5-トリメチルフェニル)フェニルエタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-2,3,5-トリメチルフェニル)シクロヘキサン等の芳香族環上に置換基としてアルキル基を有するビスフェノール化合物;ビス(4-ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルエタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルプロパン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)ジベンジルメタン等の芳香族環を連結する2価基が置換基としてアリール基を有するビスフェノール化合物;4,4’-ジヒドロキシジフェニルエーテル、3,3’,5,5’-テトラメチル-4,4’-ジヒドロキシジフェニルエーテル等の芳香族環をエーテル結合で連結したビスフェノール化合物;4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン、3,3’,5,5’-テトラメチル-4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン等の芳香族環をスルホン結合で連結したビスフェノール化合物;4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルフィド、3,3’,5,5’-テトラメチル-4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルフィド等の芳香族環をスルフィド結合で連結したビスフェノール化合物等が挙げられるが、好ましくは2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(以下、「ビスフェノールA」と略記することがある。)が挙げられる。
 上述のビスフェノール化合物に由来する構造単位の含有量は、0mol%以上かつ1mol%未満が好ましく、0mol%以上かつ0.8mol%未満がより好ましく、0mol%以上かつ0.5mol%未満がさらにより好ましい。ビスフェノール化合物に由来する構造単位の含有量が多すぎる場合には、着色が顕著になってしまうおそれがある。
 上述のその他のヒドロキシ化合物は1種を単独で用いられていてもよく、2種以上を混合して用いられていてもよい。
 (炭酸ジエステル)
 本発明の第1の態様におけるポリカーボネート樹脂は、一般に用いられる重合方法で製造することができ、その重合方法は、ホスゲンを用いた界面重合法、炭酸ジエステルとエステル交換反応させる溶融重合法のいずれの方法でもよいが、重合触媒の存在下に、ジヒドロキシ化合物を、より環境への毒性の低い炭酸ジエステルと反応させる溶融重合法が好ましい。
 前記ポリカーボネート樹脂は、上述した本発明のジヒドロキシ化合物を含むジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとをエステル交換反応させる溶融重合法により得ることができる。
 用いられる炭酸ジエステルとしては、通常、下記一般式(4)で表されるものが挙げられる。これらの炭酸ジエステルは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 一般式(4)において、A及びAは、それぞれ独立に、置換若しくは無置換の炭素数1~炭素数18の脂肪族基、または、置換若しくは無置換の芳香族基である。
 前記一般式(4)で表される炭酸ジエステルとしては、例えば、ジフェニルカーボネート、ジトリルカーボネート等の置換ジフェニルカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート及びジ-t-ブチルカーボネート等が例示されるが、好ましくはジフェニルカーボネート、置換ジフェニルカーボネートであり、特に好ましくはジフェニルカーボネートである。なお、炭酸ジエステルは、塩化物イオンなどの不純物を含む場合があり、重合反応を阻害したり、得られるポリカーボネート樹脂の色相を悪化させたりする場合があるため、必要に応じて、蒸留などにより精製したものを使用することが好ましい。
 炭酸ジエステルは、溶融重合に使用した全ジヒドロキシ化合物に対して、0.90~1.20のモル比率で用いることが好ましく、0.95~1.10のモル比率で用いることがより好ましく、更に好ましくは0.96~1.10のモル比率で用いることが好ましく、特に好ましくは、0.98~1.04のモル比率で用いることが好ましい。
 このモル比率が0.90より小さくなると、製造されたポリカーボネート樹脂の末端ヒドロキシル基が増加して、ポリマーの熱安定性が悪化し、ポリカーボネート樹脂組成物を成形する際に着色を招いたり、エステル交換反応の速度が低下したり、所望の高分子量体が得られない可能性がある。
 また、モル比率が1.20より大きくなると、同一条件下ではエステル交換反応の速度が低下し、所望とする分子量のポリカーボネート樹脂の製造が困難となるばかりか、製造されたポリカーボネート樹脂中の残存炭酸ジエステル量が増加し、この残存炭酸ジエステルが、成形時、或いは成形品の臭気の原因となり好ましくない場合があり、重合反応時の熱履歴を増大させ、結果的に得られたポリカーボネート樹脂の色相や耐候性を悪化させる可能性がある。
 更には、全ジヒドロキシ化合物に対する、炭酸ジエステルのモル比率が増大すると、得られるポリカーボネート樹脂中の残存炭酸ジエステル量が増加し、これらが紫外線を吸収してポリカーボネート樹脂の耐光性を悪化させる場合があり、好ましくない。本発明のポリカーボネート樹脂に残存する炭酸ジエステルの濃度は、好ましくは200重量ppm以下、更に好ましくは100重量ppm以下、特に好ましくは60重量ppm以下、中でも30重量ppm以下が好適である。ただし、現実的にポリカーボネート樹脂は未反応の炭酸ジエステルを含むことがあり、ポリカーボネート樹脂中の未反応の炭酸ジエステル濃度の下限値は通常1重量ppmである。
 <エステル交換反応触媒>
 前記ポリカーボネート樹脂は、上述のように本発明のジヒドロキシ化合物を含むジヒドロキシ化合物と前記一般式(4)で表される炭酸ジエステルをエステル交換反応させて製造することができる。より詳細には、エステル交換反応させ、副生するモノヒドロキシ化合物等を系外に除去することによって得られる。この場合、通常、エステル交換反応触媒存在下でエステル交換反応により溶融重合を行う。
 前記ポリカーボネート樹脂の製造時に使用し得るエステル交換反応触媒(以下、「触媒」と称する場合がある)としては、例えば長周期型周期表(Nomenclature of Inorganic Chemistry IUPAC Recommendations 2005)における1族または2族(以下、単に「1族」、「2族」と表記する。)の金属化合物、塩基性ホウ素化合物、塩基性リン化合物、塩基性アンモニウム化合物、アミン系化合物等の塩基性化合物が挙げられる。好ましくは1族金属化合物及び/又は2族金属化合物が使用される。
 1族金属化合物及び/又は2族金属化合物と共に、補助的に、塩基性ホウ素化合物、塩基性リン化合物、塩基性アンモニウム化合物、アミン系化合物等の塩基性化合物を併用することも可能であるが、1族金属化合物及び/又は2族金属化合物のみを使用することが特に好ましい。
 また、1族金属化合物及び/又は2族金属化合物の形態としては通常、水酸化物、又は炭酸塩、カルボン酸塩、フェノール塩といった塩の形態で用いられるが、入手のし易さ、取扱いの容易さから、水酸化物、炭酸塩、酢酸塩が好ましく、色相と重合活性の観点からは酢酸塩が好ましい。
 1族金属化合物としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、水酸化セシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素リチウム、炭酸水素セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リチウム、炭酸セシウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸リチウム、酢酸セシウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸セシウム、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素カリウム、水素化ホウ素リチウム、水素化ホウ素セシウム、フェニル化ホウ素ナトリウム、フェニル化ホウ素カリウム、フェニル化ホウ素リチウム、フェニル化ホウ素セシウム、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、安息香酸リチウム、安息香酸セシウム、リン酸水素2ナトリウム、リン酸水素2カリウム、リン酸水素2リチウム、リン酸水素2セシウム、フェニルリン酸2ナトリウム、フェニルリン酸2カリウム、フェニルリン酸2リチウム、フェニルリン酸2セシウム、ナトリウム、カリウム、リチウム、セシウムのアルコレート、フェノレート、ビスフェノールAの2ナトリウム塩、2カリウム塩、2リチウム塩、2セシウム塩等が挙げられ、中でもセシウム化合物、リチウム化合物が好ましい。
 2族金属化合物としては、例えば、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、水酸化マグネシウム、水酸化ストロンチウム、炭酸水素カルシウム、炭酸水素バリウム、炭酸水素マグネシウム、炭酸水素ストロンチウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、炭酸マグネシウム、炭酸ストロンチウム、酢酸カルシウム、酢酸バリウム、酢酸マグネシウム、酢酸ストロンチウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ストロンチウム等が挙げられ、中でもマグネシウム化合物、カルシウム化合物、バリウム化合物が好ましく、マグネシウム化合物及び/又はカルシウム化合物が更に好ましい。
 塩基性ホウ素化合物としては、例えば、テトラメチルホウ素、テトラエチルホウ素、テトラプロピルホウ素、テトラブチルホウ素、トリメチルエチルホウ素、トリメチルベンジルホウ素、トリメチルフェニルホウ素、トリエチルメチルホウ素、トリエチルベンジルホウ素、トリエチルフェニルホウ素、トリブチルベンジルホウ素、トリブチルフェニルホウ素、テトラフェニルホウ素、ベンジルトリフェニルホウ素、メチルトリフェニルホウ素、ブチルトリフェニルホウ素等のナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、カルシウム塩、バリウム塩、マグネシウム塩、あるいはストロンチウム塩等が挙げられる。
 塩基性リン化合物としては、例えば、トリエチルホスフィン、トリ-n-プロピルホスフィン、トリイソプロピルホスフィン、トリ-n-ブチルホスフィン、トリフェニルホスフィン、トリブチルホスフィン、あるいは四級ホスホニウム塩等が挙げられる。
 塩基性アンモニウム化合物としては、例えば、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルエチルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリメチルフェニルアンモニウムヒドロキシド、トリエチルメチルアンモニウムヒドロキシド、トリエチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリエチルフェニルアンモニウムヒドロキシド、トリブチルベンジルアンモニウムヒドロキシド、トリブチルフェニルアンモニウムヒドロキシド、テトラフェニルアンモニウムヒドロキシド、ベンジルトリフェニルアンモニウムヒドロキシド、メチルトリフェニルアンモニウムヒドロキシド、ブチルトリフェニルアンモニウムヒドロキシド等が挙げられる。
 アミン系化合物としては、例えば、4-アミノピリジン、2-アミノピリジン、N,N-ジメチル-4-アミノピリジン、4-ジエチルアミノピリジン、2-ヒドロキシピリジン、2-メトキシピリジン、4-メトキシピリジン、2-ジメチルアミノイミダゾール、2-メトキシイミダゾール、イミダゾール、2-メルカプトイミダゾール、2-メチルイミダゾール、アミノキノリン等が挙げられる。
 上記の中でも、長周期型周期表第2族の金属化合物及びリチウム化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種の金属化合物を触媒として用いるのが、得られるポリカーボネート樹脂の透明性、色相、耐光性等の種々の物性を優れたものとするために好ましい。
 また、本発明のポリカーボネート樹脂の透明性、色相、耐光性を特に優れたものとするために、触媒が、マグネシウム化合物及びカルシウム化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種の金属化合物であるのが好ましい。
 前記触媒の使用量は、1族金属化合物及び/又は2族金属化合物の場合、重合に使用した全ジヒドロキシ化合物1モルに対して、金属換算量として、好ましくは0.1μモル~300μモル、より好ましくは0.1μモル~100μモル、更に好ましくは0.1μモル~100μモルの範囲内であり、より更に好ましくは0.5μモル~50μモルの範囲内であり、特に好ましくは1μモル~25μモルの範囲内である。
 中でもリチウム及び長周期型周期表における2族からなる群より選ばれた少なくとも1種の金属を含む化合物を用いる場合、特にはマグネシウム化合物及び/又はカルシウム化合物を用いる場合は、金属量として、前記全ジヒドロキシ化合物1mol当たり、好ましくは0.1μmol以上、更に好ましくは0.5μmol以上、特に好ましくは0.7μmol以上とする。また上限としては、好ましくは20μmol、更に好ましくは10μmol、特に好ましくは3μmol、最も好ましくは2.0μmolである。
 触媒の使用量が少なすぎると、所望の分子量のポリカーボネート樹脂を製造するのに必要な重合活性が得られず、充分な破壊エネルギーが得られない可能性がある。一方、触媒の使用量が多すぎると、得られるポリカーボネート樹脂の色相が悪化するだけでなく、副生成物が発生したりして流動性の低下やゲルの発生が多くなり、脆性破壊の起因となる場合があり、目標とする品質のポリカーボネート樹脂の製造が困難になる可能性がある。
<ポリカーボネート樹脂の製造方法>
 前記ポリカーボネート樹脂は、本発明のジヒドロキシ化合物を含むジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとをエステル交換反応により溶融重合させることによって得られるが、原料であるジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルは、エステル交換反応前に均一に混合することが好ましい。
 混合の温度は通常80℃以上、好ましくは90℃以上であり、その上限は通常250℃以下、好ましくは200℃以下、更に好ましくは150℃以下である。中でも100℃以上120℃以下が好適である。混合の温度が低すぎると溶解速度が遅かったり、溶解度が不足する可能性があり、しばしば固化等の不具合を招き、混合の温度が高すぎるとジヒドロキシ化合物の熱劣化を招く場合があり、結果的に得られるポリカーボネート樹脂の色相が悪化し、耐光性に悪影響を及ぼす可能性がある。
 また、ジヒドロキシ化合物(1)を含むジヒドロキシ化合物と前記式(4)で表される炭酸ジエステルとを混合する操作は、酸素濃度10体積%以下、更には0.0001体積%~10体積%、中でも0.0001体積%~5体積%、特には0.0001体積%~1体積%の雰囲気下で行うことが、得られるポリカーボネート樹脂の色相悪化防止の観点から好ましい。
 前記ポリカーボネート樹脂は、触媒を用いて、複数の反応器を用いて多段階で溶融重合させて製造することが好ましいが、溶融重合を複数の反応器で実施する理由は、溶融重合反応初期においては、反応液中に含まれるモノマーが多いために、必要な重合速度を維持しつつ、モノマーの揮散を抑制してやることが重要であり、溶融重合反応後期においては、平衡を重合側にシフトさせるために、副生するモノヒドロキシ化合物を十分留去させることが重要になるためである。このように、異なった重合反応条件を設定するには、直列に配置された複数の反応器を用いることが、生産効率の観点から好ましい。前記反応器は、上述の通り、少なくとも2つ以上であればよいが、生産効率などの観点からは、3つ以上、好ましくは3~5つ、特に好ましくは、4つである。反応の形式は、バッチ式、連続式、あるいはバッチ式と連続式の組み合わせのいずれの方法でもよい。
 更には、留出するモノマーの量を抑制するために、重合反応器に還流冷却器を用いることは有効であり、特に未反応モノマー成分が多い重合初期の反応器でその効果は大きい。還流冷却器に導入される冷媒の温度は使用するモノマーに応じて適宜選択することができるが、通常、還流冷却器に導入される冷媒の温度は該還流冷却器の入口において45℃~180℃であり、好ましくは80℃~150℃、特に好ましくは100℃~130℃である。還流冷却器に導入される冷媒の温度が高すぎると還流量が減り、その効果が低下し、低すぎると、本来留去すべきモノヒドロキシ化合物の留去効率が低下する傾向にある。冷媒としては、温水、蒸気、熱媒オイル等が用いられ、蒸気、熱媒オイルが好ましい。
 重合速度を適切に維持し、モノマーの留出を抑制しながら、最終的に得られるポリカーボネート樹脂の色相や熱安定性、耐光性等を損なわないようにするためには、前述の触媒の種類と量の選定が重要である。
 前記ポリカーボネート樹脂の製造にあたっては、前記反応器が2つ以上であれば、その反応器中で、更に条件の異なる反応段階を複数持たせる、連続的に温度・圧力を変えていくなどしてもよい。
 前記ポリカーボネート樹脂の製造において、触媒は原料調製槽、原料貯槽に添加することもできるし、反応器に直接添加することもできるが、供給の安定性、溶融重合の制御の観点からは、反応器に供給される前の原料ラインの途中に触媒供給ラインを設置し、好ましくは水溶液で供給する。
 重合条件としては、重合初期においては、相対的に低温、低真空でプレポリマーを得、重合後期においては相対的に高温、高真空で所定の値まで分子量を上昇させることが好ましいが、各分子量段階でのジャケット温度と内温、反応系内の圧力を適切に選択することが、得られるポリカーボネート樹脂の色相や耐光性の観点から重要である。例えば、重合反応が所定の値に到達する前に温度、圧力のどちらか一方でも早く変化させすぎると、未反応のモノマーが留出し、ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルのmol比を狂わせ、重合速度の低下を招いたり、所定の分子量や末端基を持つポリマーが得られなかったりして結果的に本発明の目的を達成することができない可能性がある。
 エステル交換反応の温度は、低すぎると生産性の低下や製品への熱履歴の増大を招き、高すぎるとモノマーの揮散を招くだけでなく、ポリカーボネート樹脂の分解や着色を助長する可能性がある。
 前記ポリカーボネート樹脂の製造において、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物を含むジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとを触媒の存在下、エステル交換反応させる方法は、通常、2段階以上の多段工程で実施される。具体的には、第1段目のエステル交換反応温度(以下、「内温」と称する場合がある)は通常140℃以上、好ましくは150℃以上、より好ましくは180℃以上、更に好ましくは200℃以上であり、通常270℃以下、好ましくは240℃以下、より好ましくは230℃以下、更に好ましくは220℃以下であり、滞留時間は通常0.1時間~10時間、好ましくは0.5時間~3時間で、発生するモノヒドロキシ化合物を反応系外へ留去しながら実施される。第2段目以降はエステル交換反応温度を上げていき、通常、210℃~270℃、好ましくは220℃~250℃の温度で行い、同時に発生するモノヒドロキシ化合物を反応系外へ除きながら、反応系の圧力を第1段目の圧力から徐々に下げながら最終的には反応系の圧力が200Pa以下、通常0.1時間~10時間、好ましくは0.5時間~6時間、特に好ましくは1時間~3時間重縮合反応が行われる。エステル交換反応温度が過度に高いと、成形品としたときに色相が悪化し、脆性破壊しやすい可能性がある。エステル交換反応温度が過度に低いと、目標とする分子量が上がらず、又分子量分布が広くなり、衝撃強度が劣る場合がある。又、エステル交換反応の滞留時間が過度に長いと、脆性破壊しやすい場合がある。滞留時間が過度に短いと、目標とする分子量が上がらず衝撃強度が劣る場合がある。
 副生したモノヒドロキシ化合物は、資源有効活用の観点から、必要に応じ精製を行った後、炭酸ジエステルや、各種ビスフェノール化合物の原料として再利用することが好ましい。
 特にポリカーボネート樹脂の着色や熱劣化あるいはヤケを抑制し、衝撃強度が高い良好なポリカーボネート樹脂を得るには、全反応段階における内温の最高温度が255℃未満より好ましくは250℃以下、特に225℃~245℃であることが好ましい。また、重合反応後半の重合速度の低下を抑止し、熱履歴によるポリカーボネート樹脂の熱劣化を最小限に抑えるために、反応の最終段階でプラグフロー性と界面更新性に優れた横型反応器を使用することが好ましい。
 また、衝撃強度の高いポリカーボネート樹脂を企図し、分子量の高いポリカーボネート樹脂を得るため、出来るだけ重合温度を高め、重合時間を長くする場合があるが、ポリカーボネート樹脂中の異物やヤケが発生し、脆性破壊しやすくなる傾向にある。よって、衝撃強度が高くすることと脆性破壊をしにくくすることの双方を満足させるためには、重合温度を低く抑え、重合時間短縮のために高活性の触媒の使用、適正な反応系の圧力の設定等が好ましい。更に、反応の中途あるいは反応の最終において、フィルター等により反応系で発生した異物やヤケ等を除去することも脆性破壊をしにくくするために好ましい。
 なお、前記式(4)で表される炭酸ジエステルとして、ジフェニルカーボネート、ジトリルカーボネート等の置換ジフェニルカーボネートを用いてポリカーボネート樹脂を製造する場合は、フェノール、置換フェノールが副生し、ポリカーボネート樹脂中に残存することは避けられないが、フェノール、置換フェノールも芳香環を有することから紫外線を吸収し、耐光性の悪化要因になる場合があるだけでなく、成形時の臭気の原因となる場合がある。ポリカーボネート樹脂中には、通常のバッチ反応後は1000重量ppm以上の副生フェノール等の芳香環を有する芳香族モノヒドロキシ化合物が含まれているが、耐光性や臭気低減の観点からは、脱揮性能に優れた横型反応器や真空ベント付の押出機を用いて、ポリカーボネート樹脂中の芳香族モノヒドロキシ化合物の含有量を好ましくは700重量ppm以下、更に好ましくは500重量ppm以下、特には300重量ppm以下にすることが好ましい。ただし、工業的に完全に除去することは困難であり、ポリカーボネート樹脂中の芳香族モノヒドロキシ化合物の含有量の下限は通常1重量ppmである。尚、これら芳香族モノヒドロキシ化合物は、用いる原料により、当然置換基を有していてもよく、例えば、炭素数が5以下であるアルキル基等を有していてもよい。
 また、1族金属、中でもリチウム、ナトリウム、カリウム、セシウム、特にはナトリウム、カリウム、セシウムは、使用する触媒からのみではなく、原料や反応装置から混入する場合があるが、これらの金属がポリカーボネート樹脂中に多く含まれると色相に悪影響を及ぼす可能性があるため、本発明のポリカーボネート樹脂中のこれらの化合物の合計量は、少ない方が好ましく、ポリカーボネート樹脂中の金属量として、通常1重量ppm以下、好ましくは0.8重量ppm以下、より好ましくは0.7重量ppm以下である。
 ポリカーボネート樹脂中の金属量は、従来公知の種々の方法により測定可能であるが、湿式灰化等の方法でポリカーボネート樹脂中の金属を回収した後、原子発光、原子吸光、Inductively Coupled Plasma(ICP)等の方法を使用して測定することが出来る。
 前記ポリカーボネート樹脂は、上述の通り溶融重合後、通常、冷却固化させ、回転式カッター等でペレット化される。
 ペレット化の方法は限定されるものではないが、最終重合反応器からポリカーボネート樹脂を溶融状態で抜き出し、ストランドの形態で冷却固化させてペレット化させる方法、最終重合反応器から溶融状態で一軸または二軸の押出機に樹脂を供給し、溶融押出しした後、冷却固化させてペレット化させる方法、又は、最終重合反応器から溶融状態で抜き出し、ストランドの形態で冷却固化させて一旦ペレット化させた後に、再度一軸または二軸の押出機に樹脂を供給し、溶融押出しした後、冷却固化させてペレット化させる方法等が挙げられる。
 その際、押出機中で、残存モノマーの減圧脱揮や、通常知られている、熱安定剤、中和剤、紫外線吸収剤、離型剤、着色剤、帯電防止剤、滑剤、潤滑剤、可塑剤、相溶化剤、難燃剤等を添加、混練することも出来る。
 押出機中の、溶融混練温度は、ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度や分子量に依存するが、通常150℃~300℃、好ましくは200℃~270℃、更に好ましくは230℃~260℃である。溶融混練温度が150℃より低いと、ポリカーボネート樹脂の溶融粘度が高く、押出機への負荷が大きくなり、生産性が低下する。300℃より高いと、ポリカーボネートの熱劣化が激しくなり、分子量の低下による機械的強度の低下や、着色や、ガスの発生や、異物の発生、更にはヤケの発生を招く。前記異物やヤケの除去のためのフィルターは該押出機中あるいは押出機出口に設置することが好ましい。
 前記フィルターの異物除去の大きさ(目開き)は、99%除去の濾過精度として通常400μm以下、好ましくは200μm以下、特に好ましくは100μm以下である。フィルターの目開きが過度に大きいと、異物やヤケの除去に漏れが生じる場合があり、ポリカーボネート樹脂を成形した場合、脆性破壊を起こす可能性がある。また、本発明のポリカーボネート樹脂組成物の用途によっては、例えばフィルム用途において欠陥を排除する必要があるなどの場合には、その用途における要求から40μm以下、さらには10μm以下が好ましい。
 更に、前記フィルターは複数個を直列に設置して使用してもよく、又リーフディスク型ポリマーフィルターを複数枚積層した濾過装置を使用してもよい。
 又、押出成形されたポリカーボネート樹脂を冷却しチップ化する際は、空冷、水冷等の冷却方法を使用するのが好ましい。空冷の際に使用する空気は、HEPAフィルター(JIS Z8112で規定されるフィルターが好ましい。)等で空気中の異物を事前に取り除いた空気を使用し、空気中の異物の再付着を防ぐのが望ましい。より好ましくはJIS B 9920(2002年)に定義されるクラス7、更に好ましくはクラス6より清浄度の高いクリーンルームのなかで実施することが好ましい。水冷を使用する際は、イオン交換樹脂等で水中の金属分を取り除き、更にフィルターにて水中の異物を取り除いた水を使用することが望ましい。用いるフィルターの目開きは種々あるが、10~0.45μmのフィルターのものが好ましい。
 前記ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度(Tg)は、145℃未満が好ましい。この範囲を超えてガラス転移温度が高すぎる場合には、着色し易くなり、衝撃強度を向上させることが困難になるおそれがある。また、この場合には、成形時において金型表面の形状を成形品に転写させる際に、金型温度を高く設定する必要がある。そのため、選択できる温度調節機が制限されてしまったり、金型表面の転写性が悪化したりするおそれがある。
 前記ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度は、より好ましくは140℃未満、さらにより好ましくは135℃未満がよい。
 また、前記ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度は通常90℃以上であり、好ましくは95℃以上がよい。
 前記ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度を145℃未満とする方法としては、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の割合を少なくしたり、耐熱性の低い脂環式ジヒドロキシ化合物を選定したり、ビスフェノール化合物等の芳香族系ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の割合を少なくしたりする方法等が挙げられる。
 本発明の第1の態様において、前記ガラス転移温度は、後述の実施例に記載の方法で測定されたものである。
 前記ポリカーボネート樹脂の重合度は、溶媒としてフェノールと1,1,2,2,-テトラクロロエタンの重量比1:1の混合溶媒を用い、ポリカーボネート濃度を1.00g/dlに精密に調整し、温度30.0℃±0.1℃で測定した還元粘度(以下、単に「還元粘度」と記す場合がある。)として、好ましくは0.40dl/g以上、更に好ましくは0.42dl/g以上、特に好ましくは0.45dl/g以上であるが、本発明のポリカーボネート樹脂組成物の用途によっては、0.60dl/g以上、更には0.85dl/g以上のものが好適に用いられる場合がある。又好ましくは2.0dl/g以下、更に好ましくは1.7dl/g以下、特に好ましくは1.4dl/g以下である。ポリカーボネート樹脂の還元粘度が過度に低いと、機械的強度が弱くなる場合があり、ポリカーボネート樹脂の還元粘度が過度に高いと、成形する際の流動性が低下し、サイクル特性を低下させ、成形品の歪みが大きくなり熱により変形し易い傾向がある。
 前記ポリカーボネート樹脂を溶融重合法で製造する際に、着色を防止する目的で、リン酸化合物や亜リン酸化合物の1種又は2種以上を重合時に添加することができる。
 リン酸化合物としては、リン酸トリメチル、リン酸トリエチル等のリン酸トリアルキルの1種又は2種以上が好適に用いられる。これらは、全ヒドロキシ化合物成分に対して、0.0001モル%以上0.005モル%以下添加することが好ましく、更に好ましくは0.0003モル%以上0.003モル%以下添加することが好ましい。リン化合物の添加量が前記下限より少ないと、着色防止効果が小さく、前記上限より多いと、透明性が低下する原因となったり、逆に着色を促進させたり、耐熱性を低下させたりする。
 又、亜リン酸化合物としては、下記に示す熱安定剤を任意に選択して使用できる。特に、亜リン酸トリメチル、亜リン酸トリエチル、トリスノニルフェニルホスファイト、トリメチルホスフェート、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイトの1種又は2種以上が好適に使用できる。これらの亜リン酸化合物は、全ヒドロキシ化合物成分に対して、0.0001モル%以上0.005モル%以下添加することが好ましく、更に好ましくは0.0003モル%以上0.003モル%以下添加することが好ましい。亜リン酸化合物の添加量が前記下限より少ないと、着色防止効果が小さく、前記上限より多いと、透明性が低下する原因となったり、逆に着色を促進させたり、耐熱性を低下させたりすることもある。
 リン酸化合物と亜リン酸化合物は併用して添加することができるが、その場合の添加量はリン酸化合物と亜リン酸化合物の総量で、先に記載した、全ヒドロキシ化合物成分に対して、0.0001モル%以上0.005モル%以下とすることが好ましく、更に好ましくは0.0003モル%以上0.003モル%以下である。この添加量が前記下限より少ないと、着色防止効果が小さく、前記上限より多いと、透明性が低下する原因となったり、逆に着色を促進させたり、耐熱性を低下させたりすることもある。
 又、このようにして製造されたポリカーボネート樹脂には、成形時等における分子量の低下や色相の悪化を防止するために熱安定剤の1種又は2種以上が配合されていてもよい。
 かかる熱安定剤としては、亜リン酸、リン酸、亜ホスホン酸、ホスホン酸、及びこれらのエステル等が挙げられ、具体的には、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、トリデシルホスファイト、トリオクチルホスファイト、トリオクタデシルホスファイト、ジデシルモノフェニルホスファイト、ジオクチルモノフェニルホスファイト、ジイソプロピルモノフェニルホスファイト、モノブチルジフェニルホスファイト、モノデシルジフェニルホスファイト、モノオクチルジフェニルホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、2,2-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ビス(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、トリブチルホスフェート、トリエチルホスフェート、トリメチルホスフェート、トリフェニルホスフェート、ジフェニルモノオルソキセニルホスフェート、ジブチルホスフェート、ジオクチルホスフェート、ジイソプロピルホスフェート、4,4’-ビフェニレンジホスフィン酸テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)、ベンゼンホスホン酸ジメチル、ベンゼンホスホン酸ジエチル、ベンゼンホスホン酸ジプロピル等が挙げられる。なかでも、トリスノニルフェニルホスファイト、トリメチルホスフェート、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、及びベンゼンホスホン酸ジメチルが好ましく使用される。
 かかる熱安定剤は、溶融重合時に添加した添加量に加えて更に追加で配合することができる。即ち、適当量の亜リン酸化合物やリン酸化合物を配合して、ポリカーボネート樹脂を得た後に、後に記載する配合方法で、更に亜リン酸化合物を配合すると、重合時の透明性の低下、着色、及び耐熱性の低下を回避して、更に多くの熱安定剤を配合でき、色相の悪化の防止が可能となる。
 これらの熱安定剤の含有量は、ポリカーボネート樹脂100重量部に対して、0.0001重量部~1重量部が好ましく、0.0005重量部~0.5重量部がより好ましく、0.001重量部~0.2重量部が更に好ましい。
<衝撃強度改質剤>
 本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物は、前記ポリカーボネート樹脂と、衝撃強度改質剤とを含有する。特に、本発明の第1の態様の特徴の一つは、前記ジヒドロキシ化合物由来の構造単位を含有し、ガラス転移温度が145℃未満である前記ポリカーボネート樹脂と、衝撃強度改質剤との組み合わせにある。
 即ち、ガラス転移温度145℃未満の前記ポリカーボネート樹脂は、着色が少なく、耐熱性及び耐衝撃性においてバランスのとれた樹脂ではあるが、実用的には耐衝撃性のさらなる改良が必要となる場合がある。そこで、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物においては、前記ポリカーボネート樹脂と共に前記衝撃強度改質剤を含有させることにより、上述の欠点を改良し、耐熱性と耐衝撃性の両立を達成したものである。さらに、前記ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度を145℃未満とすると、低い溶融粘度のままで高い還元粘度を達成することができる。そして、かかるポリカーボネート樹脂と衝撃強度改質剤とを組み合わせることにより、ガラス転移温度が145℃以上の場合と比較して、相乗的に耐衝撃性を向上させることができる。その上、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物においては、溶融粘度を抑えたまま、還元粘度を高くすることにより、成形性と耐衝撃性の両立も容易となる。また、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物においては、衝撃強度改質剤を含有しているにもかかわらず、透明性を大きく損なうこともない。
 前記ポリカーボネート樹脂においては、前記ポリカーボネート樹脂100重量部に対する前記衝撃強度改質剤の含有量が1重量部以上25重量部未満であることが好ましい。
 前記衝撃強度改質剤の含有量が上述の範囲から外れて少なすぎる場合には、充分な衝撃強度の改質効果が得られず、成形部材が破断するおそれがある。一方、上述の範囲から外れて多すぎる場合には、良好な成形性が損なわれて成形時にヤケが発生したり、透明性が損なわれたりするおそれがある。前記衝撃強度改質剤の含有量は、より好ましくは20重量部未満、さらに好ましくは15重量部未満がよい。
 前記衝撃強度改質剤としては、通常知られる耐衝撃強度を向上するものを使用することが可能であり、例えばゴム弾性を有する材料を用いることができる。衝撃強度改質剤としては、エラストマーを用いることが好ましく、中でも熱可塑性のエラストマーを用いることが好ましい。熱可塑性エラストマーとしては、各種共重合樹脂が用いられるが、ガラス転移温度が通常0℃以下、中でも-10℃以下のものが好ましく、-20℃以下がより好ましく、更には-30℃以下が好ましい。より具体的には例えばSB(スチレン-ブタジエン)共重合体、SBS(スチレン-ブタジエン-スチレンブロック)共重合体、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン)共重合体、MBS(メチルメタクリレート-ブタジエン-スチレン)共重合体、MABS(メチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン)共重合体、MB(メチルメタクリレート-ブタジエン)共重合体、ASA(アクリロニトリル-スチレン-アクリルゴム)共重合体、AES(アクリロニトリル-エチレンプロピレンゴム-スチレン)共重合体、MA(メチルメタクリレート-アクリルゴム)共重合体、MAS(メチルメタクリレート-アクリルゴム-スチレン)共重合体、メチルメタクリレート-アクリル-ブタジエンゴム共重合体、メチルメタクリレート-アクリル-ブタジエンゴム-スチレン共重合体、メチルメタクリレート-(アクリル-シリコーンIPNゴム)共重合体、及び天然ゴム等を用いることができる。
 好ましくは、前記衝撃強度改質剤はブタジエンを含有する共重合物であることがよい。
 この場合には、前記ポリカーボネート樹脂との組み合わせにおいて特に顕著な衝撃強度改質効果を得ることができる。
 ブタジエンを含有する共重合物としては、具体的には、SBS(スチレン-ブタジエン-スチレンブロック)共重合体、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン)共重合体、MBS(メチルメタクリレート-ブタジエン-スチレン)共重合体、MABS(メチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン)共重合体、MB(メチルメタクリレート-ブタジエン)共重合体、メチルメタクリレート-アクリル-ブタジエンゴム共重合体等がある。
 前記ポリカーボネート樹脂組成物は、前記ポリカーボネート樹脂と前記衝撃強度改質剤とを混合することにより製造することができる。
 具体的には、例えばペレット状の前記ポリカーボネート樹脂と、前記衝撃強度改質剤とを押出機を用いて混合し、ストランド状に押出し、回転式カッター等でペレット状にカットすることによりポリカーボネート樹脂組成物を得ることができる。
 前記ポリカーボネート樹脂組成物のノッチ付シャルピー衝撃強度は、15kJ/m以上が好ましく、20kJ/m以上がより好ましく、25kJ/m以上がさらに好ましく、40kJ/m以上がさらにより好ましく、特には49kJ/m以上が好ましい。また、実現の困難性という観点から、前記ポリカーボネート樹脂組成物のノッチ付シャルピー衝撃強度の上限は200kJ/mである。
 前記ノッチ付シャルピー衝撃強度は、前記ポリカーボネート樹脂組成物における分子量、ジヒドロキシ化合物のモル比率、衝撃強度改質剤の種類または含有量等を調整することにより、制御することができる。
 前記ポリカーボネート樹脂組成物の溶融粘度は300Pa・s以上が好ましい。溶融粘度が上述の範囲から外れて低すぎる場合には、機械的強度が不足し、射出成形等の成形後に金型から取り出す際に成形品が割れたり、成形品の使用時にクラックが発生したりするおそれがある。前記ポリカーボネート樹脂組成物の溶融粘度は、より好ましくは450Pa・s以上、さらに好ましくは500Pa・s以上がよい。
 また、前記ポリカーボネート樹脂組成物の溶融粘度は800Pa・s以下が好ましい。溶融粘度が上述の範囲から外れて高すぎる場合には、強度の高いポリカーボネート樹脂組成物を工業的に製造することが困難になるおそれがある。また、この場合には、流動性の悪化や成型温度の上昇による着色、分子量の低下、分解ガスの発生等を招きやすくなるおそれがある。前記ポリカーボネート樹脂組成物の溶融粘度は、より好ましくは700Pa・s以下、さらに好ましくは640Pa・s以下がよい。
 前記ポリカーボネート樹脂と前記衝撃強度改質剤との混合時には、必要に応じて適宜下記の酸化防止剤、離型剤等の添加剤を添加することができる。
 前記ポリカーボネート樹脂組成物には、酸化防止の目的で通常知られた酸化防止剤の1種又は2種以上を配合することができる。
 酸化防止剤を用いる場合には、ポリカーボネート樹脂100重量部に対し、通常0.0001重量部以上1重量部以下であり、好ましくは0.001重量部以上、より好ましくは0.01重量部以上であり、また、通常1重量部以下であり、好ましくは0.5重量部以下、より好ましくは0.3重量部以下である。
 酸化防止剤の含有量がポリカーボネート樹脂組成物全体に対し、上記下限以上であると成形時の着色抑制効果が良好となる傾向があるが、酸化防止剤の含有量がポリカーボネート樹脂組成物全体に対し、上記上限より多いと射出成形時における金型への付着物が多くなったり、押出成形によりフィルムを成形する際にロールへの付着物が多くなったりすることにより、製品の表面外観が損なわれるおそれがある。
 酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤、ホスフェイト系酸化防止剤及びイオウ系酸化防止剤からなる群より選ばれた少なくとも1種であることが好ましく、フェノール系酸化防止剤及び/又はホスフェイト系酸化防止剤が更に好ましい。
 フェノール系酸化防止剤としては、例えばペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3-ラウリルチオプロピオネート)、グリセロール-3-ステアリルチオプロピオネート、トリエチレングリコール-ビス[3-(3-tert-ブチル-5-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、1,6-ヘキサンジオール-ビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ペンタエリスリトール-テトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクタデシル-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、1,3,5-トリメチル-2,4,6-トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ベンゼン、N,N-ヘキサメチレンビス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-ヒドロシンナマイド)、3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-ベンジルホスホネート-ジエチルエステル、トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、4,4’-ビフェニレンジホスフィン酸テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)、3,9-ビス{1,1-ジメチル-2-[β-(3-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピオニルオキシ]エチル}-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカンなどの化合物が挙げられる。
 これらの化合物の中でも、炭素数5以上のアルキル基によって1つ以上置換された芳香族モノヒドロキシ化合物が好ましく、具体的には、オクタデシル-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ペンタエリスリトール-テトラキス{3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート}、1,6-ヘキサンジオール-ビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、1,3,5-トリメチル-2,4,6-トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ベンゼンなどが好ましく、ペンタエリスリトール-テトラキス{3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネートが更に好ましい。
 ホスフェイト系酸化防止剤としては、例えば、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、トリデシルホスファイト、トリオクチルホスファイト、トリオクタデシルホスファイト、ジデシルモノフェニルホスファイト、ジオクチルモノフェニルホスファイト、ジイソプロピルモノフェニルホスファイト、モノブチルジフェニルホスファイト、モノデシルジフェニルホスファイト、モノオクチルジフェニルホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、2,2-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ビス(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイトなどが挙げられる。
 これらの中でも、トリスノニルフェニルホスファイト、トリメチルホスフェート、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイトが好ましく、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイトが更に好ましい。
 イオウ系酸化防止剤としては、例えば、ジラウリル-3,3’-チオジプロピオン酸エステル、ジトリデシル-3,3’-チオジプロピオン酸エステル、ジミリスチル-3,3’-チオジプロピオン酸エステル、ジステアリル-3,3’-チオジプロピオン酸エステル、ラウリルステアリル-3,3’-チオジプロピオン酸エステル、ペンタエリスリトールテトラキス(3-ラウリルチオプロピオネート)、ビス[2-メチル-4-(3-ラウリルチオプロピオニルオキシ)-5-tert-ブチルフェニル]スルフィド、オクタデシルジスルフィド、メルカプトベンズイミダゾール、2-メルカプト-6-メチルベンズイミダゾール、1,1’-チオビス(2-ナフトール)などが挙げられる。上記のうち、ペンタエリスリトールテトラキス(3-ラウリルチオプロピオネート)が好ましい。
 又、前記ポリカーボネート樹脂組成物には、シート成形時の冷却ロールからのロール離れ、或いは射出成形時の金型からの離型性をより向上させるため等に、本発明の目的を損なわない範囲で、これらの離型剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
 かかる離型剤としては、一価又は多価アルコールの高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸、パラフィンワックス、蜜蝋、オレフィン系ワックス、カルボキシ基及び/又はカルボン酸無水物基を含有するオレフィン系ワックス、シリコーンオイル、オルガノポリシロキサン等が挙げられる。
 高級脂肪酸エステルとしては、炭素数1~炭素数20の一価又は多価アルコールと炭素数10~炭素数30の飽和脂肪酸との部分エステル又は全エステルが好ましい。かかる一価又は多価アルコールと飽和脂肪酸との部分エステル又は全エステルとしては、ステアリン酸モノグリセリド、ステアリン酸ジグリセリド、ステアリン酸トリグリセリド、ステアリン酸モノソルビテート、ステアリン酸ステアリル、ベヘニン酸モノグリセリド、ベヘニン酸ベヘニル、ペンタエリスリトールモノステアレート、ペンタエリスリトールテトラステアレート、ペンタエリスリトールテトラペラルゴネート、プロピレングリコールモノステアレート、ステアリルステアレート、パルミチルパルミテート、ブチルステアレート、メチルラウレート、イソプロピルパルミテート、ビフェニルビフェネ-ト、ソルビタンモノステアレート、2-エチルヘキシルステアレート等が挙げられる。なかでも、ステアリン酸モノグリセリド、ステアリン酸トリグリセリド、ペンタエリスリトールテトラステアレート、ベヘニン酸ベヘニルが好ましく用いられる。離型性と透明性の観点から離型剤としてより好ましいのはステアリン酸エステルである。
 ステアリン酸エステルとしては、置換又は無置換の炭素数1~炭素数20の一価又は多価アルコールとステアリン酸との部分エステル又は全エステルが好ましい。かかる一価又は多価アルコールとステアリン酸との部分エステル又は全エステルとしては、エチレングリコールジステアレート、ステアリン酸モノグリセリド、ステアリン酸ジグリセリド、ステアリン酸トリグリセリド、ステアリン酸モノソルビテート、ステアリン酸ステアリル、ペンタエリスリトールモノステアレート、ペンタエリスリトールテトラステアレート、プロピレングリコールモノステアレート、ステアリルステアレート、ブチルステアレート、ソルビタンモノステアレート、2-エチルヘキシルステアレートなどがより好ましい。なかでも、ステアリン酸モノグリセリド、ステアリン酸トリグリセリド、ペンタエリスリトールテトラステアレート、ステアリルステアレートが更に好ましく、エチレングリコールジステアレート、ステアリン酸モノグリセリドが特に好ましい。
 離型剤を用いる場合には、その配合量はポリカーボネート樹脂100重量部に対し、通常0.001重量部以上、好ましくは0.01重量部以上、より好ましくは0.1重量部以上であり、また、通常2重量部以下、好ましくは1重量部以下、より好ましくは0.5重量部以下である。離型剤の含有量が過度に多いと成形時に金型付着物が増える場合があり、大量に成形を実施した場合には金型の整備に労力を要する可能性があり、また、得られる成形品に外観不良をきたす可能性がある。ポリカーボネート樹脂組成物中の離型剤の含有量が上記下限以上であると成形時、成形品が金型から離型しやすくなり、成形品が取得しやすいという利点がある。
 高級脂肪酸としては、置換又は無置換の炭素数10~炭素数30の飽和脂肪酸が好ましい。なかでも無置換の炭素数10~炭素数30の飽和脂肪酸がより好ましく、このような高級脂肪酸としては、ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸等が挙げられる。炭素数16~18の飽和脂肪酸が更に好ましく、このような飽和脂肪酸としてパルミチン酸、ステアリン酸などが挙げられるが、ステアリン酸が特に好ましい。
 又、前記ポリカーボネート樹脂組成物は、紫外線による変色は従来のポリカーボネート樹脂に比較して著しく小さいが、更に改良の目的で、本発明の目的を損なわない範囲で、紫外線吸収剤、光安定剤の1種又は2種以上が配合されていてもよい。
 ここで、紫外線吸収剤としては、紫外線吸収能を有する化合物であれば特に限定されない。紫外線吸収能を有する化合物としては、有機化合物、無機化合物が挙げられる。なかでも有機化合物はポリカーボネート樹脂との親和性を確保しやすく、均一に分散しやすいので好ましい。
 紫外線吸収能を有する有機化合物の分子量は特に限定されないが、通常200以上、好ましくは250以上である。また。通常600以下、好ましくは450以下、より好ましくは400以下である。分子量が過度に小さいと、長期間使用での耐紫外線性能の低下を引き起こす可能性がある。分子量が過度に大きいと、長期間使用での樹脂組成物の透明性低下を引き起こす可能性がある。
 好ましい紫外線吸収剤としては、ベンゾトリアゾール系化合物、ベンゾフェノン系化合物、トリアジン系化合物、ベンゾエート系化合物、サリチル酸フェニルエステル系化合物、シアノアクリレート系化合物、マロン酸エステル系化合物、シュウ酸アニリド系化合物などが挙げられる。なかでも、ベンゾトリアゾール系化合物、ヒドロキシベンゾフェノン系化合物、マロン酸エステル系化合物が好ましく用いられる。これらは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 ベンゾトリアゾール系化合物のより具体的な例としては、2-(2’-ヒドロキシ-3’-メチル-5’-ヘキシルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-t-ブチル-5’-ヘキシルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-t-ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-メチル-5’-t-オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-5’-t-ドデシルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-メチル-5’-t-ドデシルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-5’-t-ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、メチル-3-(3-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-5-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネートなどが挙げられる。
 ベンゾフェノン系化合物としては、2,2’-ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2’,4,4’-テトラヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-オクトキシベンゾフェノンなどのヒドロキシベンゾフェノン系化合物などが挙げられる。
 マロン酸エステル系化合物としては、2-(1-アリールアルキリデン)マロン酸エステル類、テトラエチル-2,2’-(1,4-フェニレン-ジメチリデン)-ビスマロネートなどが挙げられる。
 トリアジン系化合物としては、2-[4-[(2-ヒドロキシ-3-ドデシルオキシプロピル)オキシ]-2-ヒドロキシフェニル]-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2,4-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-6-(2-ヒドロキシ-4-イソオクチルオキシフェニル)-s-トリアジン、2-(4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン-2-イル)-5-[(ヘキシル)オキシ]-フェノール(チバガイギー社製、Tinuvin1577FF)などが挙げられる。
 シアノアクリレート系化合物としては、エチル-2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレート、2’-エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレートなどが挙げられる。
 シュウ酸アニリド系化合物としては、2-エチル-2’-エトキシ-オキサルアニリド(Clariant社製、SanduvorVSU)などが挙げられる。
 かかる紫外線吸収剤、光安定剤の含有量は、紫外線吸収剤の種類に応じて適宜選択することが可能であるが、ポリカーボネート樹脂組成物全体に対して、紫外線吸収剤を0.001重量%~5重量%含有することが好ましく、ポリカーボネート100重量部に対して、0.01重量部~2重量部が好ましい。
 又、前記ポリカーボネート樹脂組成物には、黄色味を打ち消すためにブルーイング剤の1種又は2種以が配合されていてもよい。ブルーイング剤としては、従来のポリカーボネート樹脂に使用されるものであれば、特に支障なく使用することができる。一般的にはアンスラキノン系染料が入手容易であり好ましい。
 具体的なブルーイング剤としては、例えば、一般名Solvent Violet13[CA.No.(カラーインデックスNo.)60725]、一般名Solvent Violet31[CA.No.68210]、一般名Solvent Violet33[CA.No.60725]、一般名Solvent Blue94[CA.No.61500]、一般名Solvent Violet36[CA.No.68210]、一般名Solvent Blue97[バイエル社製「マクロレックスバイオレットRR」]、及び一般名Solvent Blue45[CA.No.61110]等が代表例として挙げられる。
 これらブルーイング剤の含有量は、通常、ポリカーボネート樹脂100重量部に対して、0.1×10-4重量部~2×10-4重量部が好ましい。
 又、前記ポリカーボネート樹脂組成物は、上記の添加剤の他、本発明の目的を損なわない範囲で、周知の種々の添加剤、例えば、難燃剤、難燃助剤、加水分解抑制剤、帯電防止剤、発泡剤、染顔料等を含有した樹脂組成物であってもよい。又、例えば、芳香族ポリカーボネート、芳香族ポリエステル、ポリアミド、ポリスチレン、ポリオレフィン、アクリル、アモルファスポリオレフィン等の合成樹脂、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネート等の生分解性樹脂等が混合された樹脂組成物であってもよい。
 前述のポリカーボネート樹脂組成物と前述のような各種の添加剤等との配合方法としては、例えばタンブラー、V型ブレンダー、スーパーミキサー、ナウターミキサー、バンバリーミキサー、混練ロール、押出機等で混合・混練する方法、或いは、例えば塩化メチレン等の共通の良溶媒に溶解させた状態で混合する溶液ブレンド方法等があるが、これは特に限定されるものではなく、通常用いられるブレンド方法であればどのような方法を用いてもよい。
 こうして得られるポリカーボネート樹脂は、これに各種添加剤等が添加され、直接に、或いは溶融押出機で一旦ペレット状にしてから、押出成形法、射出成形法、圧縮成形法等の通常知られている成形方法で、所望形状に成形することができる。
[ポリカーボネート樹脂成形品]
 上述のごとく前記ポリカーボート樹脂組成物を成形することにより、ポリカーボネート樹脂成形品を得ることができる。
 好ましくは、前記ポリカーボネート樹脂成形品は、射出成形法により成形されたものであることがよい。
 この場合には、複雑な形状の前記ポリカーボネート樹脂成形品が作成可能となる。そして、複雑な形状に成形すると応力集中部が発生し易くなるが、前記ポリカーボネート樹脂組成物においては上述のごとく衝撃強度の改質効果が得られるため、応力集中による破断を抑制することができる。
(第2の態様)
 以下、本発明の第2態様の実施の形態を詳細に説明するが、以下に記載する構成要件の説明は、本発明の第2の態様の実施態様の一例(代表例)であり、本発明の第2の態様はその要旨を超えない限り、以下の内容に限定されるものではない。尚、本明細書において、「~」とはその前後の数値又は物理量を含む表現として用いるものとする。また、本明細書において「置換基」という表現を用いる場合、特に明記しない限りは当該置換基の種類は限定されるものではなく、分子量200までのものを意味するものとする。
〔ポリカーボネート樹脂組成物〕
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物は、下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物(以下「ジヒドロキシ化合物(1)」と称す場合がある。)に由来する構造単位を有し、ガラス転移温度(Tig)が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、コア・シェル構造からなる衝撃強度改質剤とを含むことを特徴とする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(ただし、上記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
 本発明の第2の態様は、上記ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位を有し、ガラス転移温度(Tig)が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、コア・シェル構造から成るエラストマーとを配合することにより、前記特許文献2に記載のポリカーボネート樹脂組成物では得られなかった、耐衝撃性試験、耐面衝撃試験における脆性破壊率等の改良効果が得られるとの知見に基くものである。このような優れた改良効果が得られる作用機構の詳細は明らかではないが、特定のガラス転移温度(Tig)を有するポリカーボネート樹脂を選択することで、コア・シェル構造からなるエラストマーとの分散性が高まることによるものと考えられる。
[ポリカーボネート樹脂]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物に用いるポリカーボネート樹脂(以下、「本発明のポリカーボネート樹脂」と称す場合がある。)は、下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物(ジヒドロキシ化合物(1))に由来する構造単位を有し、ガラス転移温度(Tig)が145℃未満である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(ただし、上記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
 本発明のポリカーボネート樹脂は、ジヒドロキシ化合物(1)と炭酸ジエステルとを原料として、エステル交換反応により重縮合させて得ることができる。
<ガラス転移温度(Tig)>
 本発明のポリカーボネート樹脂のガラス転移温度(Tig)は145℃未満であるが、このガラス転移温度(Tig)は好ましくは140℃以下、より好ましくは135℃以下、更に好ましくは130℃以下であり、一方、好ましくは70℃以上、より好ましくは75℃以上、更に好ましくは80℃以上である。ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度が高すぎるとき、そのポリカーボネート樹脂は分子量(還元粘度)が高すぎることを意味し、このためにエラストマーとの配合性が悪くなり、ポリカーボネート樹脂組成物の耐面衝撃性改良効果が不十分となる傾向にある。一方、ガラス転移温度が低すぎるとき、そのポリカーボネート樹脂は耐熱性が低すぎることを意味する。
 なお、本発明の第2の態様において、ポリカーボネート樹脂のガラス転移温度(Tig)は、以下の方法で測定されたものをさす。
(ガラス転移温度(Tig)の測定)
 示差走査熱量計(エスアイアイ・ナノテクノロジー社製の「DSC220」)を用いて、ポリカーボネート樹脂約10mgを10℃/minの昇温速度で加熱してDSC曲線を測定する。次いで、JIS-K7121(1987年)に準拠して、低温側のベースラインを高温側に延長した直線と、ガラス転移の階段状変化部分における曲線の勾配が最大になるような点で引いた接線との交点の温度である補外ガラス転移開始温度を求め、これをガラス転移温度(Tig)とする。
 前述の如く、ポリカーボネート樹脂は、原料として通常ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとが用いられるが、炭酸ジエステルとしては使用可能なものが少ないため、本発明のポリカーボネート樹脂のガラス転移温度(Tig)を145℃未満とするためには、通常ポリカーボネート樹脂の製造に用いるジヒドロキシ化合物を選択することが考えられる。
 例えば、ジヒドロキシ化合物(1)として、ガラス転移温度が145℃未満のものを選択することが考えられる。また、ジヒドロキシ化合物(1)として、イソソルビドを単独で用いたポリカーボネート樹脂では通常ガラス転移温度が145℃より高いものとなるため、イソソルビドを使用する場合には、よりガラス転移温度が低くなるようにイソソルビド以外のジヒドロキシ化合物の種類及び組成比を適宜選択して共重合することが考えられる。
 特に、以下に詳述するポリカーボネート樹脂の原料として用いるジヒドロキシ化合物の中でも好ましい化合物を選択し、また、好ましい組成比とすることが望ましい。
<原料>
(ジヒドロキシ化合物)
 ジヒドロキシ化合物(1)としては、構造の一部に前記式(1)で表される部位を有するものであれば特に限定されるものではないが、具体的には、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール等のオキシアルキレングリコール類、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-メチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-イソプロピルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-イソブチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-tert-ブチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-シクロヘキシルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-フェニルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3,5-ジメチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-tert-ブチル-6-メチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロポキシ)フェニル)フルオレン等、側鎖に芳香族基を有し、主鎖に芳香族基に結合したエーテル基を有する化合物、下記式(2)で表されるジヒドロキシ化合物に代表される無水糖アルコール、下記式(5)で表されるスピログリコール、下記式(6)で表されるジヒドロキシ化合物、等の環状エーテル構造を有する化合物が挙げられるが、中でも、入手のし易さ、ハンドリング、重合時の反応性、得られるポリカーボネート樹脂の色相の観点からは、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールが好ましい。また、耐熱性、耐光性の観点からは、下記式(2)に代表される糖アルコール、下記式(5)で表されるスピログリコール、下記式(6)で表されるジヒドロキシ化合物等の環状エーテル構造を有するジヒドロキシ化合物が好ましく、下記式(2)で表されるジヒドロキシ化合物に代表される糖アルコール、下記式(5)で表されるスピログリコール等の、複数の環からなる環状エーテル構造、好ましくは2つの環からなる環状エーテル構造を有するジヒドロキシ化合物がより好ましい。最も好ましいのは下記式(2)で表されるジヒドロキシ化合物に代表される無水糖アルコールである。これらは得られるポリカーボネート樹脂の要求性能に応じて、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 上記式(2)で表されるジヒドロキシ化合物としては、立体異性体の関係にある、イソソルビド、イソマンニド、イソイデットが挙げられる。これらは単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 これらのジヒドロキシ化合物(1)のうち、芳香環構造を有しないジヒドロキシ化合物を用いることが、得られるポリカーボネート樹脂の耐光性の観点から好ましく、中でも植物由来の資源として豊富に存在し、容易に入手可能な種々のデンプンから製造されるソルビトールを脱水縮合して得られるイソソルビドが、入手及び製造のし易さ、耐光性、光学特性、成形性、耐熱性、カーボンニュートラルの面から最も好ましい。
 また、ポリカーボネート樹脂中における全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対する、ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位の割合は、10mol%以上であることが好ましく、20mol%以上であることがより好ましく、30mol%以上であることが更に好ましい。一方、ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位は、ポリカーボネート樹脂中における全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対して60mol%より少なく、55mol%以下が好ましい。ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位を上記所定量とすることにより、ポリカーボネート樹脂の色調、耐光性等が優れたものとなる。
 また、本発明のポリカーボネート樹脂は、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物としたときに耐面衝撃性改良効果、耐衝撃性改良効果を得るために、ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位に加えて、脂肪族ジヒドロキシ化合物(2つのヒドロキシ基以外が脂肪族炭化水素よりなるジヒドロキシ化合物)に由来する構造単位を含むことが好ましい。ポリカーボネート樹脂において、脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を導入するためには、前記ジヒドロキシ化合物(1)と同様に、ポリカーボネート樹脂の原料として脂肪族ジヒドロキシ化合物を用いて共重合すればよい。
 脂肪族ジヒドロキシ化合物としては、直鎖脂肪族ジヒドロキシ化合物、分岐脂肪族ジヒドロキシ化合物、脂環式ジヒドロキシ化合物等が挙げられ、これらの中でも脂環式ジヒドロキシ化合物が好ましい。
 以下に本発明の第2の態様で用いることができる脂肪族ジヒドロキシ化合物の具体例を挙げるが、以下の脂肪族ジヒドロキシ化合物は1種のみで使用することも、2種以上を組み合わせて使用することもできる。
 直鎖脂肪族ジヒドロキシ化合物としては、エチレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,2-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、1,2-ブタンジオール、1,5-ヘプタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,10-デカンジオール、1,12-ドデカンジオール等が挙げられる。分岐脂肪族ジヒドロキシ化合物としては、ネオペンチルグリコール、ヘキシレングリコール等が挙げられる。
 脂環式ジヒドロキシ化合物は、環状構造の炭化水素骨格と2つのヒドロキシ基を有する化合物であり、ヒドロキシ基は、環状構造に直接結合していてもよいし、アルキレン基のような置換基を介して環状構造に結合していてもよい。また、環状構造は単環であっても多環であってもよい。脂環式ジヒドロキシ化合物の好適なものとしては、以下に挙げる5員環構造を有する脂環式ジヒドロキシ化合物、6員環構造を有する脂環式ジヒドロキシ化合物等が挙げられる。脂環式ジヒドロキシ化合物として、5員環構造を有する脂環式ジヒドロキシ化合物又は6員環構造を有する脂環式ジヒドロキシ化合物を用い、これらに由来する構造単位をポリカーボネート樹脂に導入することにより、得られるポリカーボネート樹脂の耐熱性を高めることができる。
 脂環式ジヒドロキシ化合物の炭素数は通常70以下であり、好ましくは50以下、更に好ましくは30以下である。この炭素数が多いほど、得られるポリカーボネート樹脂の耐熱性が高くなる傾向にあるが、ポリカーボネート樹脂の合成が困難になったり、精製が困難になったり、コストが高くなることがある。一方、脂環式ジヒドロキシ化合物の炭素数が少ないほど、精製しやすく、原料調達が容易である。
 5員環構造を有する脂環式ジヒドロキシ化合物としては、トリシクロデカンジオール類、ペンタシクロペンタデカンジオール類、2,6-デカリンジオール、1,5-デカリンジオール、2,3-デカリンジオール等のデカリンジオール類、トリシクロテトラデカンジオール類、トリシクロデカンジメタノール類、ペンタシクロペンタデカンジメタノール類等が挙げられる。
 6員環構造を有する脂環式ジヒドロキシ化合物としては、1,2-シクロヘキサンジオール、1,3-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジオール、2-メチル-1,4-シクロヘキサンジオール、2-メチル-1,4-シクロヘキサンジオール等のシクロヘキサンジオール類、4-シクロヘキセン-1,2-ジオール等のシクロへキセンジオール類、2,3-ノルボルナンジオール、2,5-ノルボルナンジオール等のノルボルナンジオール類、1,3-アダマンタンジオール、2,2-アダマンタンジオール等のアダマンタンジオール類、1,2-シクロヘキサンジメタノール、1,3-シクロヘキサンジメタノール、1,4-シクロヘキサンジメタノール等のシクロへキサンジメタノール類、4-シクロヘキセン-1,2-ジオール等のシクロヘキセンジメタノール類、2,3-ノルボルナンジメタノール、2,5-ノルボルナンジメタノール等のノルボルナンジメタノール類、1,3-アダマンタンジメタノール、2,2-アダマンタンジメタノール等のアダマンタンジメタノール類等が挙げられる。
 以上に挙げた脂環式ジヒドロキシ化合物の中でも、シクロヘキサンジメタノール類、トリシクロデカンジメタノール類、アダマンタンジオール類、ペンタシクロペンタデカンジメタノール類が好ましく、シクロヘキサンジメタノール類、トリシクロデカンジメタノールが特に好ましい。
 シクロヘキサンジメタノール類及び/又はトリシクロデカンジメタノール類を用いると、得られるポリカーボネート樹脂組成物の耐面衝撃性が優れたものとなる。シクロヘキサンジメタノール類の中では1,4-シクロヘキサンジメタノールが好ましい。
 ポリカーボネート樹脂が、ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位と、脂環式ジヒドロキシ化合物等の脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位との両方を含むことにより、ポリカーボネート樹脂の透明性、耐衝撃性を改善することができるだけではなく、柔軟性、耐熱性、成形性等、種々の物性を改善する効果を得ることも可能である。
 本発明のポリカーボネート樹脂における脂環式ジヒドロキシ化合物等の脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の割合が少な過ぎるとポリカーボネート樹脂組成物としたときにポリカーボネート樹脂中でのエラストマーの分散性が悪くなり、耐面衝撃性の改良効果が得られにくくなる傾向にあり、一方、多過ぎるとポリカーボネート樹脂の還元粘度が高くなり、成形する際の流動性が低下し、生産性や成形性が悪くなるおそれがある。特に、ポリカーボネート樹脂中における全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対する脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を20mol%以上とすることにより、ポリカーボネート樹脂組成物としたときの耐衝撃性が優れたものとなる。ポリカーボネート樹脂中における、全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対する、脂環式ジヒドロキシ化合物等の脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の割合は、40mol%より多く、45mol%以上が好ましい。一方、ポリカーボネート樹脂中における全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対する脂環式ジヒドロキシ化合物等の脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位は、好ましくは90mol%以下、より好ましくは80mol%以下、更に好ましくは70mol%以下である。
 尚、本発明のポリカーボネート樹脂においては、ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位と、脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位とのいずれとも解される構造単位が含まれうる。このような構造単位を含有する場合、ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位を有し、かつガラス転移温度(Tig)が145℃未満である、という条件を満たした上で、ジヒドロキシ化合物(1)に由来する構造単位とも、脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位とも解されうる構造単位を任意に位置づければよい。
 本発明のポリカーボネート樹脂は、ジヒドロキシ化合物(1)及び脂肪族ジヒドロキシ化合物以外のジヒドロキシ化合物(以下、「その他のジヒドロキシ化合物」と称することがある。)に由来する構造単位を含んでいてもよい。
 その他のジヒドロキシ化合物としてより具体的には、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン[=ビスフェノールA]、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジエチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-(3,5-ジフェニル)フェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジブロモフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ペンタン、2,4’-ジヒドロキシ-ジフェニルメタン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4-ヒドロキシ-5-ニトロフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、3,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ペンタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルホン、2,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルフィド、4,4’-ジヒドロキシジフェニルエーテル、4,4’-ジヒドロキシ-3,3’-ジクロロジフェニルエーテル、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-ヒドロキシ-2-メチルフェニル)フルオレン等の芳香族ビスフェノール類が挙げられる。ただし、ポリカーボネート樹脂の耐光性の観点からはその他のジヒドロキシ化合物としては、分子構造内に芳香環構造を有さないものが好ましい。これらその他のジヒドロキシ化合物についても、得られるポリカーボネート樹脂の要求性能に応じて、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 本発明のポリカーボネート樹脂がその他のジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む場合、その他のジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の、ポリカーボネート樹脂中の全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対する割合は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物に用いるポリカーボネート樹脂における場合と同様である。
 本発明のポリカーボネート樹脂の製造に用いるジヒドロキシ化合物は、還元剤、抗酸化剤、脱酸素剤、光安定剤、制酸剤、pH安定剤、熱安定剤等の安定剤を含んでいてもよいが、それらは本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物に用いるポリカーボネート樹脂における場合と同様である。
(炭酸ジエステル)
 本発明のポリカーボネート樹脂は、上述したジヒドロキシ化合物(1)を含むジヒドロキシ化合物と前記式(4)で表される炭酸ジエステルを原料として、エステル交換反応により重縮合させて得ることができるが、この場合の炭酸ジエステルに係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物に用いるポリカーボネート樹脂におけるものと同様である。
<エステル交換反応触媒>
 本発明のポリカーボネート樹脂は、通常、ジヒドロキシ化合物(1)を含むジヒドロキシ化合物と前記式(4)で表される炭酸ジエステルとをエステル交換反応させて製造されるが、この場合のエステル交換反応触媒に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物に用いるポリカーボネート樹脂におけるものと同様である。
<ポリカーボネート樹脂の製造方法>
 本発明のポリカーボネート樹脂は、ジヒドロキシ化合物(1)を含むジヒドロキシ化合物と前記式(4)で表される炭酸ジエステルとをエステル交換反応させて製造されるが、この場合のポリカーボネート樹脂の製造方法に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物の製造方法に用いるポリカーボネート樹脂におけるものと同様である。
<ポリカーボネート樹脂の物性>
 本発明のポリカーボネート樹脂の各種物性は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物に用いるポリカーボネート樹脂におけるものと同様である。
 尚、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂の還元粘度は、溶媒として塩化メチレンを用い、ポリカーボネート樹脂濃度を0.6g/dLに精密に調製し、温度20.0℃±0.1℃でウベローデ粘度管を用いて測定する。
 更に本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂中の下記式(8)で表される末端基の濃度の下限量は、通常20μeq/g、好ましくは40μeq/g、特に好ましくは50μeq/gであり、上限は通常160μeq/g、好ましくは140μeq/g、特に好ましくは100μeq/gである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 ポリカーボネート樹脂中の上記式(8)で表される末端基の濃度が高すぎると、重合直後や成形時の色相が良好であっても、紫外線曝露後の色相の悪化を招く可能性があり、逆に低すぎると熱安定性が低下する恐れがある。
 上記式(8)で表される末端基の濃度を制御するには、原料であるジヒドロキシ化合物(1)を含むジヒドロキシ化合物と前記式(4)で表される炭酸ジエステルのmol比率を制御する他、エステル交換反応時の触媒の種類や量、重合圧力や重合温度を制御する方法等が挙げられる。
 また、本発明のポリカーボネート樹脂中の芳香環に結合した水素のmol数を「X」、芳香環以外に結合したHのmol数を「Y」とした場合、芳香環に結合した水素のmol数の全水素のmol数に対する比率は、X/(X+Y)で表されるが、耐光性には上述のように、紫外線吸収能を有する芳香族環が影響を及ぼす可能性があるため、本発明のポリカーボネート樹脂のX/(X+Y)は0.1以下であることが好ましく、更に好ましくは0.05以下、特に好ましくは0.02以下、好適には0.01以下である。ポリカーボネート樹脂のX/(X+Y)は、1H-NMRで定量することができる。
[エラストマー]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物は、上述した本発明のポリカーボネート樹脂と、コア・シェル構造からなるエラストマー(衝撃強度改質剤)とを含有することを特徴とする。なお、本明細書において、「コア・シェル構造からなるエラストマー」とは最内層(コア層)とそれを覆う1以上の層(シェル層)から構成され、コア層に対して共重合可能な単量体成分をシェル層としてグラフト共重合したコア・シェル型グラフト共重合体である。
 本発明の第2の態様で用いるコア・シェル構造からなるエラストマーは、通常、ゴム成分と呼ばれる重合体成分をコア層とし、これと共重合可能な単量体成分をシェル層としてグラフト共重合したコア・シェル型グラフト共重合体が好ましい。
 このコア・シェル型グラフト共重合体の製造方法としては、塊状重合、溶液重合、懸濁重合、乳化重合などのいずれの製造方法であってもよく、共重合の方式は一段グラフトでも多段グラフトであってもよい。但し、本発明の第2の態様においては通常、市販で入手可能なコア・シェル型エラストマーをそのまま使用することができる。市販で入手可能なコア・シェル型エラストマーの例は後に列挙する。
 コア層を形成する重合体成分は、ガラス転移温度が通常0℃以下、中でも-10℃以下が好ましく、-20℃以下がより好ましく、更には-30℃以下が好ましい。コア層を形成する重合体成分の具体例としては、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリブチルアクリレートやポリ(2-エチルヘキシルアクリレート)、ブチルアクリレート・2-エチルヘキシルアクリレート共重合体などのポリアルキルアクリレート、ポリオルガノシロキサンゴムなどのシリコーン系ゴム、ブタジエン-アクリル複合体、ポリオルガノシロキサンゴムとポリアルキルアクリレートゴムとからなるIPN(Interpenetrating Polymer Network)型複合ゴム、スチレン-ブタジエン共重合体、エチレン-プロピレン共重合体やエチレン-ブテン共重合体、エチレン-オクテン共重合体などのエチレン-αオレフィン系共重合体、エチレン-アクリル共重合体、フッ素ゴムなど挙げることができる。これらは、単独でも2種以上を混合して使用してもよい。これらの中でも、機械的特性や表面外観の面から、ポリブタジエン、ポリアルキルアクリレート、ポリオルガノシロキサン、ポリオルガノシロキサンとポリアルキルアクリレートとからなる複合体、ブタジエン-スチレン共重合体が好ましい。
 シェル層を構成する、コア層の重合体成分とグラフト共重合可能な単量体成分の具体例としては、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物、(メタ)アクリル酸エステル化合物、(メタ)アクリル酸化合物、グリシジル(メタ)アクリレート等のエポキシ基含有(メタ)アクリル酸エステル化合物;マレイミド、N-メチルマレイミド、N-フェニルマレイミド等のマレイミド化合物;マレイン酸、フタル酸、イタコン酸等のα,β-不飽和カルボン酸化合物やそれらの無水物(例えば無水マレイン酸等)などが挙げられる。これらの単量体成分は1種を単独で用いても2種以上を併用してもよい。これらの中でも、機械的特性や表面外観の面から、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物、(メタ)アクリル酸エステル化合物、(メタ)アクリル酸化合物が好ましく、より好ましくは(メタ)アクリル酸エステル化合物である。(メタ)アクリル酸エステル化合物の具体例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸オクチル等が挙げられ、これらの中でも比較的入手しやすい(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチルが好ましく、(メタ)アクリル酸メチルがより好ましい。ここで、「(メタ)アクリル」とは「アクリル」と「メタクリル」とを総称するものである。
 本発明の第2の態様で用いるコア・シェル構造からなるエラストマーは、なかでもポリブタジエン含有ゴム、ポリブチルアクリレート含有ゴム、ポリオルガノシロキサンゴム、ポリオルガノシロキサンゴムとポリアルキルアクリレートゴムとからなるIPN型複合ゴムから選ばれる少なくとも1種の重合体成分をコア層とし、その周囲に(メタ)アクリル酸エステルをグラフト共重合して形成されたシェル層からなる、コア・シェル型グラフト共重合体が特に好ましい。上記コア・シェル型グラフト共重合体において、コア層の重合体成分を40重量%以上含有するものが好ましく、60重量%以上含有するものがさらに好ましい。また、シェル層の(メタ)アクリル酸エステル成分は、10重量%以上含有するものが好ましい。
 これらコア・シェル型グラフト共重合体の好ましい具体例としては、メチルメタクリレート-ブタジエン-スチレン共重合体(MBS)、メチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体(MABS)、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体(MB)、メチルメタクリレート-アクリルゴム共重合体(MA)、メチルメタクリレート-アクリルゴム-スチレン共重合体(MAS)、メチルメタクリレート-アクリル・ブタジエンゴム共重合体、メチルメタクリレート-アクリル・ブタジエンゴム-スチレン共重合体、メチルメタクリレート-(アクリル・シリコーン複合体)共重合体等が挙げられる。
 このようなコア・シェル型グラフト共重合体としては、例えば、ローム・アンド・ハース・ジャパン社製の「パラロイド(登録商標)EXL2602」、「パラロイド(登録商標)EXL2603」、「パラロイド(登録商標)EXL2655」、「パラロイド(登録商標)EXL2311」、「パラロイド(登録商標)EXL2313」、「パラロイド(登録商標)EXL2315」、「パラロイド(登録商標)KM330」、「パラロイド(登録商標)KM336P」、「パラロイド(登録商標)KCZ201」、三菱レイヨン社製の「メタブレン(登録商標)C-223A」、「メタブレン(登録商標)E-901」、「メタブレン(登録商標)S-2001」、「メタブレン(登録商標)W-450A」「メタブレン(登録商標)SRK-200」、カネカ社製の「カネエース(登録商標)M-511」、「カネエース(登録商標)M-600」、「カネエース(登録商標)M-400」、「カネエース(登録商標)M-580」、「カネエース(登録商標)MR-01」等が挙げられる。
 これらのコア・シェル型グラフト共重合体等のコア・シェル構造からなるエラストマーは1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物では、本発明のポリカーボネート樹脂100重量部に対して、上述のようなコア・シェル構造からなるエラストマーを0.05~50重量部含むことが好ましく、0.1重量部以上含むことがより好ましく、0.5重量部以上含むことが更に好ましく、一方、40重量部以下であることがより好ましく、30重量部以下であることが更に好ましく、25重量部以下であることが特に好ましい。コア・シェル構造からなるエラストマーの配合量が多すぎると得られる成形品の外観不良や耐熱性の低下が生じる傾向があり、一方、配合量が少なすぎると耐面衝撃性、耐衝撃性の改良効果が発現しにくくなる。
[酸化防止剤]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物は更に酸化防止剤を含有することが好ましいが、酸化防止剤の使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
[離型剤]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物は、離型剤を含むことが好ましいが、離型剤の使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
[その他の樹脂]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物には、成形加工性や諸物性のさらなる向上・調整を目的として、ポリカーボネート樹脂以外の樹脂(以下、単に「その他の樹脂」と称することがある。)を使用することも出来る。その他の樹脂の具体例としては、ポリエステル系樹脂、ポリエーテル、ポリアミド、ポリオレフィン、線状のランダム及びブロック共重合体のようなゴム状改質剤などが挙げられる。尚、ここで言う「ゴム状改質剤」とは本明細書で言うところの「エラストマー」は含まないものとする。
 その他の樹脂を配合する場合、その配合量としては、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物全体に対して、1重量%以上、30重量%以下の割合で配合することが好ましく、3重量%以上、20重量%以下の割合で配合することがより好ましく、5重量%以上、10重量%以下の割合で配合することがさらに好ましい。
[充填剤]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物には本発明の目的を損なわない範囲で充填剤、酸性化合物、紫外線吸収助剤、ブルーイング剤、熱安定剤、光安定剤、帯電防止剤などを適宜配合することが可能である。ただし、以下にあげる成分は使用可能なものの代表例であり、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物に以下に挙げるもの以外の成分を配合することを妨げるものではない。
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物には本発明の目的を損なわない範囲で充填剤を配合することができる。本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物に配合することのできる充填剤としては無機充填剤及び有機充填剤が挙げられる。
 充填剤の配合量は、ポリカーボネート樹脂組成物全体に対し、0重量%以上100重量%以下である。充填剤の配合量は、好ましくは50重量%以下、より好ましくは40重量%以下、更に好ましくは35重量%以下である。充填剤を配合することによりポリカーボネート樹脂組成物の補強効果が得られるが、その配合量が過度に多いと、得られる成形品の外観が悪くなる傾向がある。
 無機充填剤としては、例えば、ガラス繊維、ガラスミルドファイバー、ガラスフレーク、ガラスビーズ、シリカ、アルミナ、酸化チタン、硫酸カルシウム粉体、石膏、石膏ウィスカー、硫酸バリウム、タルク、マイカ、ワラストナイトなどの珪酸カルシウム;カーボンブラック、グラファイト、鉄粉、銅粉、二硫化モリブデン、炭化ケイ素、炭化ケイ素繊維、窒化ケイ素、窒化ケイ素繊維、黄銅繊維、ステンレス繊維、チタン酸カリウム繊維、これらのウィスカーなどが挙げられる。これらの中でも、ガラスの繊維状充填剤、ガラスの粉状充填剤、ガラスのフレーク状充填剤;各種ウィスカー、マイカ、タルクが好ましい。より好ましくは、ガラス繊維、ガラスフレーク、ガラスミルドファイバー、ワラストナイト、マイカ、タルクであり、特に好ましくはガラス繊維及び/又はタルクである。以上に挙げた無機充填剤は1種のみで用いることもできるが、2種以上を組み合わせて用いることもできる。
 ガラス繊維、ガラスミルドファイバーとしては、熱可塑性樹脂に使用されているものであればいずれも使用できるが、特に、無アルカリガラス(Eガラス)よりなるものが好ましい。ガラス繊維の直径は、好ましくは6μm~20μmであり、より好ましくは9μm~14μmである。ガラス繊維の直径が過度に小さいと補強効果が不充分となる傾向がある。また、過度に大きいと、得られる成形品の外観に悪影響を与えやすい。
 また、ガラス繊維としては、好ましくは、長さ1mm~6mmにカットされたチョップドストランド、長さ0.01mm~0.5mmに粉砕されて市販されているガラスミルドファイバーが挙げられる。これらは単独又は両者を混合して用いてもよい。
 ガラス繊維は、ポリカーボネート樹脂との密着性を向上させるために、アミノシラン、エポキシシランなどのシランカップリング剤等による表面処理、あるいは取扱い性を向上させるために、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂等による集束処理を施して使用してもよい。
 ガラスビーズとしては、熱可塑性樹脂に使用されているものであればいずれも使用できる。中でも、無アルカリガラス(Eガラス)よりなるものが好ましい。ガラスビーズは、粒径10μm~50μmの球状のものが好ましい。
 ガラスフレークとしては、鱗片状のガラスフレークが挙げられる。ポリカーボネート樹脂組成物に配合後のガラスフレークの最大径は、一般的には1000μm以下、好ましくは1μm~500μmであり、且つアスペクト比(最大径と厚みとの比)は通常5以上、好ましくは10以上、さらに好ましくは30以上である。
 有機充填剤としては、例えば、木粉、竹粉、ヤシ澱粉、クルク粉、パルプ粉などの粉末状有機充填剤;架橋ポリエステル、ポリスチレン、スチレン・アクリル共重合体、尿素樹脂などのバルン状ないし球状有機充填剤;炭素繊維、合成繊維、天然繊維などの繊維状有機充填剤が挙げられる。
 炭素繊維としては、特に限定されず、例えば、アクリル繊維、石油又は炭素系特殊ピッチ、セルロース繊維、リグニン等を原料として焼成によって製造されたものであって、耐炎質、炭素質、黒鉛質などの種々のものが挙げられる。炭素繊維のアスペクト比(繊維長/繊維径)の平均は、好ましくは10以上であり、より好ましくは50以上である。アスペクト比の平均が過度に小さいと、ポリカーボネート樹脂組成物の導電性、強度、剛性が低下する傾向がある。炭素繊維の径は3μm~15μmであり、上記のアスペクト比に調整するために、チョップドストランド、ロービングストランド、ミルドファイバーなどのいずれの形状も使用できる。炭素繊維は、1種又は2種以上混合して用いることができる。
 炭素繊維は、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物の特性を損なわない限りにおいて、ポリカーボネート樹脂との親和性を増すために、例えばエポキシ処理、ウレタン処理、酸化処理などの表面処理が施されてもよい。
[酸性化合物又はその誘導体]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物は更に酸性化合物又はその誘導体を含有していてもよい。
 酸性化合物又はその誘導体を使用する場合、酸性化合物又はその誘導体の配合量は、ポリカーボネート樹脂組成物全体に対し、0.00001重量%以上0.1重量%以下、好ましくは0.0001重量%以上0.01重量%以下、さらに好ましくは0.0002重量%以上0.001重量%以下である。酸性化合物又はその誘導体の配合量が上記下限以上であると、射出成形する際に、ポリカーボネート樹脂組成物の射出成形機内の滞留時間が長くなった場合における着色抑制の点で好ましいが、酸性化合物又はその誘導体の配合量が多過ぎると、ポリカーボネート樹脂組成物の耐加水分解性が低下する場合がある。
 酸性化合物又はその誘導体としては、例えば、塩酸、硝酸、ホウ酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、亜リン酸、次亜リン酸、ポリリン酸、アジピン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、アゼライン酸、アデノシンリン酸、安息香酸、ギ酸、吉草酸、クエン酸、グリコール酸、グルタミン酸、グルタル酸、ケイ皮酸、コハク酸、酢酸、酒石酸、シュウ酸、p-トルエンスルフィン酸、p-トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ニコチン酸、ピクリン酸、ピコリン酸、フタル酸、テレフタル酸、プロピオン酸、ベンゼンスルフィン酸、ベンゼンスルホン酸、マロン酸、マレイン酸などのブレンステッド酸及びそのエステル類が挙げられる。これらの酸性化合物又はその誘導体の中でも、スルホン酸類又はそのエステル類が好ましく、中でも、p-トルエンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸メチル、p-トルエンスルホン酸ブチルが特に好ましい。
 これらの酸性化合物又はその誘導体は、上述したポリカーボネート樹脂の重縮合反応において使用される塩基性エステル交換触媒を中和する化合物として、ポリカーボネート樹脂組成物の製造工程において添加することができる。
[紫外線吸収剤]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物には、本発明の目的を損なわない範囲で、紫外線吸収剤を配合することができるが、紫外線吸収剤の使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
[ブルーイング剤]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物には、ポリカーボネート樹脂や紫外線吸収剤に起因する成形品の黄色味を打ち消すためにブルーイング剤を配合することができるが、紫外線吸収剤の使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
[光安定剤]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形品の耐光性をさらに向上する目的で、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物に光安定剤を配合することができる。
 かかる光安定剤としては、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、ビス-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケート、ポリ[{6-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)アミノ-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル}{(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)イミノ}ヘキサメチレン{(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)イミノ}]、N,N’-ビス(3-アミノプロピル)エチレンジアミン-2,4-ビス[N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)-6-クロロ-1,3,5-トリアジン縮合物、ジブチルアミン・1,3,5-トリアジン・N,N’-ビス(2,2,6,6)-テトラメチル-4-ピペリジル-1、6-ヘキサメチレンジアミンとN-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)ブチルアミンの重縮合物などが挙げられる。なかでもビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、ビス-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケートが好ましい。
 このような光安定剤を用いる場合、光安定剤は、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物全体に対して、0重量%以上、2重量%以下の割合で配合することができるが、0.005重量%以上、0.5重量%以下の割合で配合することが好ましく、0.01重量%以上、0.2重量%以下の割合で配合することがより好ましい。かかる範囲で光安定剤を配合することにより、ポリカーボネート樹脂組成物表面への光安定剤のブリード、得られる成形品の機械特性低下を生じることなく、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品の耐光性を向上することができる。
[その他の添加剤]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物には、本発明の目的を損なわない範囲でさらに帯電防止剤を含有することができる。さらに、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物には、上記以外に、熱安定剤、着色剤、滑剤、可塑剤、相溶化剤、難燃剤、難燃助剤、加水分解抑制剤、帯電防止剤、発泡剤等の各種の添加剤を本発明の目的を損なわない範囲で配合してもよい。
[各種添加剤の添加時期・添加方法]
 ポリカーボネート樹脂組成物に配合する上述の酸化防止剤、離型剤、充填剤、酸性化合物又はその誘導体、紫外線吸収助剤、ブルーイング剤、熱安定剤、光安定剤、帯電防止剤などの各種の添加剤の添加時期、添加方法は特に限定されない。添加時期としては、例えば、エステル交換法でポリカーボネート樹脂を製造した場合は重合反応終了時;さらに、重合法に関わらず、ポリカーボネート樹脂、他の配合剤との混練途中などのポリカーボネート樹脂又はポリカーボネート樹脂組成物が溶融した状態;押出機等を用い、ペレット又は粉末などの固体状態のポリカーボネート樹脂組成物とブレンド・混練する際などが挙げられる。添加方法としては、ポリカーボネート樹脂に各種成分を直接混合又は混練する方法;少量のポリカーボネート樹脂組成物又は他の樹脂等と各種成分を用いて作成した高濃度のマスターバッチとして添加することもできる。
[製造方法]
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物は、本発明のポリカーボネート樹脂とコア・シェル構造からなるエラストマー、更に必要に応じて配合される他の樹脂や各種の添加剤等の原料を、同時に、又は任意の順序で、タンブラー、スーパーミキサー、フローター、V型ブレンダー、ナウターミキサー、バンバリーミキサー、押出機等で混合することにより製造することができる。
〔ポリカーボネート樹脂成形品〕
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物を成形することにより本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂成形品が得られる。
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂成形品は、ポリカーボネート樹脂、エラストマー及び必要に応じてその他の樹脂や添加剤等の原料を直接混合し、押出機或いは射出成形機に投入して成形するか、又は、前記原料を、二軸押出機を用いて溶融混合し、ストランド形状に押出してペレットを作製した後、このペレットを押出機或いは射出成形機に投入して成形することにより製造することができる。
 成形方法は特に限定されず、射出成形法、押出成形法、圧縮成形法等の通常知られている方法を採用することができるが、成形品形状の自由度の観点から射出成形法が好ましい。
 本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物を成形して得られる本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂成形品は、特に耐面衝撃性、耐衝撃性等に優れることから、OA、電子電気部品、精密機器部品の筐体、自動車内外装部品としての用途に好適に用いることができる。
(第3の態様)
 以下、本発明の第3の態様の実施形態の1つの例としてのポリカーボネート樹脂組成物(以下、適宜、単に「樹脂組成物」という)について説明する。但し、本発明の第3の態様の範囲が以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
 なお、本明細書において、「主成分とする」とは、樹脂組成物を構成する樹脂の作用・効果を妨げない範囲で、他の成分を含むことを許容する趣旨である。さらに、この用語は、具体的な含有率を制限するものではないが、樹脂組成物の構成成分全体の50質量%以上、好ましくは60質量%以上、さらに好ましくは70質量%以上であって100質量%以下の範囲を占める成分である。
 <ポリカーボネート樹脂(A)>
 本発明の第3の態様に用いるポリカーボネート樹脂(A)としては、構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構成単位(a)を含むポリカーボネート樹脂が用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(但し、前記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)すなわち、前記ジヒドロキシ化合物は、二つのヒドロキシル基と、更に前記一般式(1)の部位を少なくとも含むものを言う。
 構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物としては、分子構造の一部が前記一般式(1)で表されるものであれば特に限定されるものではないが、具体的には、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-メチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-イソプロピルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-イソブチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-tert-ブチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-シクロヘキシルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-フェニルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3,5-ジメチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-ヒドロキシエトキシ)-3-tert-ブチル-6-メチルフェニル)フルオレン9,9-ビス(4-(3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロポキシ)フェニル)フルオレン等、側鎖に芳香族基を有し、主鎖に芳香族基に結合したエーテル基を有する化合物、下記一般式(2)で表されるジヒドロキシ化合物に代表される無水糖アルコール、下記一般式(3)で表されるスピログリコール等の環状エーテル構造を有する化合物が挙げられる。下記一般式(2)で表されるジヒドロキシ化合物としては、立体異性体の関係にある、イソソルビド、イソマンニド、イソイデットが挙げられる。また、下記一般式(3)で表されるジヒドロキシ化合物としては、3,9-ビス(1,1-ジメチル-2-ヒドロキシエチル)-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5.5)ウンデカン(慣用名:スピログリコール)、3,9-ビス(1,1-ジエチル-2-ヒドロキシエチル)-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5.5)ウンデカン、3,9-ビス(1,1-ジプロピル-2-ヒドロキシエチル)-2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5.5)ウンデカンなどが挙げられる。
これらは単独で用いても良く、2種以上を組み合わせて用いても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(前記一般式(3)中、R~Rはそれぞれ独立に、炭素数1から炭素数3のアルキル基である。)
 前記の中でも工業的に入手が容易であり、植物原料由来であるイソソルビドを用いることが最も好ましく、これらは1種又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 本発明の第3の態様に用いるポリカーボネート樹脂(A)は、前記構造単位(a)以外の構造単位として、脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位(b)を有することが重要である。前記ポリカーボネート樹脂(A)中に占める前記構造単位(b)の割合は特に限定されないが、耐熱性の点から30モル%以上、80モル%以下であることが好ましく、40モル%以上、80モル%以下であることがより好ましく、50モル%以上、80モル%以下であることがさらに好ましい。前記構造単位(b)の割合をかかる範囲内とすることでポリカーボネート樹脂(A)の耐熱性低下、軟質化を防止でき、幅広い用途で使用が可能となる。
 尚、脂環式ジヒドロキシ化合物の中でも、工業的に入手が容易である、1,4-シクロヘキサンジメタノールが好ましい。
 さらに、本発明の第3の態様に用いるポリカーボネート樹脂(A)は、前記構造単位(a)、及び、前記構造単位(b)以外の構造単位を含むこともでき、例えば、国際公開第2004/111106号に記載の脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位や、国際公開第2007/148604号に記載の脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を挙げることができる。
 前記脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の中でも、エチレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタジオール、及び1,6-ヘキサンジオールから選ばれる少なくとも1種以上の化合物に由来する構造単位を含むことが好ましい。
 前記脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の中でも、5員環構造又は6員環構造を含むものであることが好ましい。6員環構造は共有結合によって椅子形又は舟形に固定されていてもよい。5員環構造又は6員環構造である脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含むことにより、得られるポリカーボネートの耐熱性を高くすることができる。脂環式ジヒドロキシ化合物に含まれる炭素原子数は通常70以下であり、好ましくは50以下、さらに好ましくは30以下である。
 前記5員環構造又は6員環構造を含む脂環式ジヒドロキシ化合物としては、上述の国際公開第2007/148604号に記載のものを挙げることができ、トリシクロデカンジメタノール、アダマンタンジオール及びペンタシクロペンタデカンジメタノールを好適に例示することができ、これらは1種又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 前記ポリカーボネート樹脂(A)の分子量の指標である還元粘度は、溶媒として塩化メチレンを用い、ポリカーボネート濃度を0.60g/dlに精密に調整し、温度20.0℃±0.1℃で測定され、通常、0.20dl/g以上1.0dl/g以下で、好ましくは0.30dl/g以上0.80dl/g以下の範囲内である。
 前記ポリカーボネート樹脂(A)の還元粘度が0.20dl/g以上であることによって、本発明の第3の態様の樹脂組成物を各種形状に成形した際の機械的強度が十分なものとなるため好ましい。また、前記ポリカーボネート樹脂(A)の還元粘度が1.0dl/g以下であることによって、成形する際の流動性が良く、生産性が向上するだけでなく、流れムラ等の外観不良を生じにくいため好ましい。
 前記ポリカーボネート樹脂(A)は、一般に用いられる重合方法で製造することができ、ホスゲン法、炭酸ジエステルと反応させるエステル交換法のいずれでもよい。なかでも、重合触媒の存在下に、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物と、シクロヘキサンジメタノールと、必要に応じて用いられるその他のジヒドロキシ化合物と、炭酸ジエステルとを反応させるエステル交換法が好ましい。エステル交換法は、前記構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物と、シクロヘキサンジメタノールと、必要に応じて用いられるその他のジヒドロキシ化合物と、炭酸ジエステルとを塩基性触媒、さらにはこの塩基性触媒を中和する酸性物質を添加し、エステル交換反応を行う製造方法である。
 炭酸ジエステルの代表例としては、ジフェニルカーボネート、ジトリルカーボネート、ビス(クロロフェニル)カーボネート、m-クレジルカーボネート、ジナフチルカーネート、ビス(ビフェニル)カーボネート、ジエチルカーボネート、ジメチルカーボネート、ジブチルカーボネート、ジシクロヘキシルカーボネートなどが挙げられる。これらのうち、特にジフェニルカーボネートが好ましく用いられる。
 <軟質スチレン系樹脂(B)>
 本発明の第3の態様に用いる軟質スチレン系樹脂(B)は、スチレン重合体ブロックと共役ジエン系重合体ブロックからなるブロック共重合体であり、前記軟質スチレン系樹脂(B)中に占めるスチレン含有量が10質量%以上、40質量%以下であることが重要である。含有量の下限としては、より好ましくは15質量%、さらに好ましくは20質量%である。また、含有量の上限としては、より好ましくは35質量%、さらに好ましくは30質量%である。
 スチレン含有量がかかる範囲にあることで、優れた耐衝撃性を付与することが可能となる。
 前記軟質スチレン系樹脂(B)に用いる共役ジエン系重合体ブロックとしては、ブタジエン、イソプレン、1,3-ペンタジエン等の単独重合体、それらの共重合体、または、共役ジエン系モノマーと共重合可能なモノマーをブロック内に含む共重合体等を用いることができる。具体的にはスチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体(SIS)等があげられる。具体的な商品としては、クレイトンポリマー社製「クレイトンD」シリーズ、アロン化成社製「AR-100」シリーズ等があげられる。
 なお、前記ブロック共重合体はピュアブロック、ランダムブロック、テーパードブロック等を含み、共重合の形態については特に限定されない。また、そのブロック単位も繰り返し単位がいくつも重なっても構わない。具体的にはスチレン・ブタジエンブロック共重合体の場合、スチレン・ブタジエン共重合体、スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体、スチレン・ブタジエン・スチレン・ブタジエンブロック共重合体のようにブロック単位がいくつも繰り返されても構わない。
 また、前記SBSやSISの共役ジエン系重合体ブロックの二重結合の一部、または、全部を水素添加した水素添加スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(SEBS)、水素添加スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体(SEPS)を用いることもできる。具体的な商品としては、旭化成ケミカルズ社製「タフテックH」シリーズ、クレイトンポリマー社製「クレイトンG」シリーズ等があげられる。
 加えて、前記軟質スチレン系樹脂に極性を有する官能基を付与することも可能である。極性を有する官能基の具体例としては、酸無水物基、カルボン酸基、カルボン酸エステル基、カルボン酸塩化物基、カルボン酸アミド基、カルボン酸塩基、スルホン酸基、スルホン酸エステル基、スルホン酸塩化物基、スルホン酸アミド基、スルホン酸塩基、エポキシ基、アミノ基、イミド基、オキサゾリン基などが挙げられる。
 これらの中でも、酸無水物基やエポキシ基を付与することが好ましく、酸無水物基としては無水マレイン酸に由来する官能基が特に好ましい。このような官能基を付与することで、ポリカーボネート樹脂(A)と軟質スチレン系樹脂(B)との相容性が向上し、軟質スチレン系樹脂(B)がポリカーボネート樹脂(A)中に微分散するため、より効果的に耐衝撃性を向上することができる。
 前記極性を有する官能基を付与した軟質スチレン系樹脂としては、SEBS、SEPSの変性体が好ましく用いられる。具体的には、無水マレイン酸変性SEBS、無水マレイン酸変性SEPS、エポキシ変性SEBS、エポキシ変性SEPSなどが挙げられる。具体的な商品としては、旭化成ケミカルズ社製「タフテックM」シリーズ、JSR社製「ダイナロン」シリーズ、ダイセル化学工業社製「エポフレンド」シリーズ等が挙げられる。
 また、前記軟質スチレン系樹脂(B)の230℃、2.16kg荷重におけるメルトフローレート(MFR)は、1g/10分以上、10g/10分以下であることが好ましい。MFRの下限としては、より好ましくは2g/10分、さらに好ましくは4g/10分である。またMFRの上限としては、より好ましくは8g/10分、さらに好ましくは6g/10分である。前記軟質スチレン系樹脂(B)のMFRがかかる範囲内であれば、ポリカーボネート樹脂(A)との分散性が良く、透明性、耐衝撃性に優れた樹脂組成物を提供することができる。
 本発明の第3の態様における混合物(X)中に占める前記軟質スチレン系樹脂(B)の割合は1質量%以上、20質量%以下であることが重要である。下限としては、より好ましくは3質量%、さらに好ましくは5質量%である。また、上限としては、より好ましくは18質量%、さらに好ましくは15質量%である。混合物(X)中に占める軟質スチレン系樹脂(B)の割合がかかる範囲を下回る場合、十分な耐衝撃性向上効果が得られない場合があり、一方、軟質スチレン系樹脂(B)の割合がかかる範囲を上回る場合、樹脂組成物の過剰な軟質化を生じ、耐熱性が低下する場合がある。
 また、前記ポリカーボネート樹脂(A)の平均屈折率と前記軟質スチレン系樹脂(B)の平均屈折率の差(「(A)の平均屈折率」-「(B)の平均屈折率」)は、-0.015以上、+0.015以下であることが好ましく、-0.013以上、+0.013以下であることがより好ましく、-0.010以上、+0.010以下であることがさらに好ましい。ポリカーボネート樹脂(A)と軟質スチレン系樹脂(B)の平均屈折率の差がかかる範囲内であれば、特に透明性に優れた樹脂組成物を提供することができる。
 なお、前記ポリカーボネート樹脂(A)、及び、前記軟質スチレン系樹脂(B)の平均屈折率は以下の方法を用いて算出した。
 厚み100μmに成形したサンプルをアタゴ社製アッベ屈折計を用いて、ナトリウムD線(589nm)を光源とし、JIS K7142(2008年)に基づき雰囲気温度23℃にてn=5で測定を行い、屈折率の平均値を算出し平均屈折率とした。
 <熱安定剤>
 本発明の第3の態様の樹脂組成物には、成形時における分子量の低下や色相の悪化を防止するために熱安定剤を配合することができるが、熱安定剤の使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
 <酸化防止剤>
 本発明の第3の態様の樹脂組成物には、酸化防止の目的で通常知られた酸化防止剤を配合することができるが、酸化防止剤の使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
 <滑剤>
 また、本発明の第3の態様の樹脂組成物に対して表面滑性の付与を目的として、滑剤を配合することができる。前記滑剤としては、一価または多価アルコールの高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸、パラフィンワックス、蜜蝋、オレフィン系ワックス、カルボキシ基および/またはカルボン酸無水物基を含有するオレフィン系ワックス、シリコーンオイル、オルガノポリシロキサン等が挙げられる。
 前記高級脂肪酸エステルの使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
 <紫外線吸収剤、光安定剤>
 また、本発明の第3の態様の樹脂組成物の耐候性をさらに向上する目的で、紫外線吸収剤、光安定剤を配合することができるが、紫外線吸収剤、光安定剤の使用に係る技術は、本発明の第1の態様のポリカーボネート樹脂組成物におけるものと同様である。
 <エポキシ系化合物>
 さらに、本発明の第3の態様の樹脂組成物の耐加水分解性をさらに向上するため、エポキシ系化合物を配合することができる。エポキシ系化合物の具体例としては、エポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油、フェニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、t-ブチルフェニルグリシジルエーテル、3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-3’,4’-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、3,4-エポキシ-6-メチルシクロヘキシルメチル-3’,4’-エポキシ-6’-メチルシクロヘキシルカルボキシレート、2,3-エポキシシクロヘキシルメチル-3’,4’-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、4-(3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキシル)ブチル-3’,4’-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、3,4-エポキシシクロヘキシルエチレンオキシド、シクロヘキシルメチルー3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、3,4-エポキシ-6-メチルシクロヘキシルメチル-6’-メチルシロヘキシルカルボキシレート、ビスフェノールAジグリシジルエーテル、テトラブロモビスフェノールAグリシジルエーテル、フタル酸のジグリシジルエステル、ヘキサヒドロフタル酸のジグリシジルエステル、ビス-エポキシジシクロペンタジエニルエーテル、ビス-エポキシエチレングリコール、ビス-エポキシシクロヘキシルアジペート、ブタジエンジエポキシド、テトラフェニルエチレンエポキシド、オクチルエポキシタレート、エポキシ化ポリブタジエン、3,4-ジメチル-1,2-エポキシシクロヘキサン、3,5-ジメチル-1,2-エポキシシクロヘキサン、3-メチル-5-t-ブチル-1,2-エポキシシクロヘキサン、オクタデシル-2,2-ジメチル-3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、N-ブチル-2,2-ジメチル-3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、シクロヘキシル-2-メチル-3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、N-ブチル-2-イソプロピル-3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキシルカルボキシレート、オクタデシル-3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、2-エチルヘキシル-3’,4’-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、4,6-ジメチル-2,3-エポキシシクロヘキシル-3’,4’-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、4,5-エポキシ無水テトラヒドロフタル酸、3-t-ブチル-4,5-エポキシ無水テトラヒドロフタル酸、ジエチル-4,5-エポキシ-シス-1,2-シクロヘキシルジカルボキシレート、ジ-N-ブチル-3-tブチル-4,5-エポキシ-シス-1,2-シクロヘキシルジカルボキシレートなどが挙げられる。ビスフェノールAジグリシジルエーテルが相溶性などの点から好ましい。前記エポキシ系化合物の配合量としては、本発明の第3の態様の樹脂組成物100質量部に対して、0.0001質量部以上、5質量部以下の割合で配合することが好ましく、0.001質量部以上、1質量部以下の割合で配合することがより好ましく、0.005質量部以上、0.5質量部以下の割合で配合することがさらに好ましい。かかる範囲でエポキシ系化合物を配合することにより、エポキシ系化合物のブリード、樹脂組成物からなる各種成形品の機械特性低下を生じることなく、樹脂組成物の耐加水分解性を向上することができる。
 本発明の第3の態様の樹脂組成物には、前記以外にも、可塑剤、顔料、染料、充填剤等の添加剤をさらに配合することもできる。
 本発明の第3の態様の樹脂組成物を厚み0.1mmに成形した場合におけるJIS K7105(1981年)に基づき測定したヘーズは、10%以下であることが好ましく、8%以下であることがより好ましく、5%以下であることがさらに好ましい。ヘーズがかかる範囲内にあることで、透明性が必要とされる様々な用途に広く用いることが可能である。
 <樹脂組成物の用途>
 本発明の第3の態様の樹脂組成物は、フィルム、プレート、または、射出成形品等に成形することができる。具体的には、ポリカーボネート樹脂(A)、軟質スチレン系樹脂(B)及び、必要に応じてその他の樹脂や添加剤等の原料を直接混合し、押出機或いは射出成型機に投入して成形するか、または、前記原料を二軸押出機を用いて溶融混合し、ストランド形状に押出してペレットを作成した後、このペレットを押出機或いは射出成型機に投入して成形する方法を挙げることができる。いずれの方法においても、ポリカーボネート系樹脂の加水分解による分子量の低下を考慮する必要があり、均一に混合させるためには後者を選択するのが好ましい。そこで、以下後者の製造方法について説明する。
 ポリカーボネート樹脂(A)、軟質スチレン系樹脂(B)及び、必要に応じてその他の樹脂や添加剤を十分に乾燥して水分を除去した後、二軸押出機を用いて溶融混合し、ストランド形状に押出してペレットを作成する。この際、各原料の組成比や配合割合によって粘度が変化すること等を考慮して、溶融押出温度を適宜選択することが好ましい。具体的には、成形温度は200℃以上、260℃以下が好ましく、210℃以上、250℃以下がより好ましく、220℃以上、240℃がさらに好ましい。
 前記方法にて作製したペレットは、十分に乾燥させて水分を除去した後、以下の方法でフィルム、プレート、または、射出成形品の成形を行うことができる。
 フィルム及びプレートの成形方法としては、ロール延伸、テンター延伸法、チューブラー法、インフレーション法のほか、フィルムやプレートの成形方法として一般的なTダイキャスト法、プレス法などを採用することができる。
 なお、一般的に「フィルム」とは、長さ及び幅に比べて厚さが極めて小さく、最大厚さが任意に限定されている薄い平らな製品で、通常、ロールの形で供給されるものをいい(JIS K6900)、一般的に「シート」とは、JISにおける定義上、薄く、その厚さが長さと幅のわりには小さく平らな製品をいう。しかし、シートとフィルムの境界は定かでなく、本発明の第3の態様において文言上両者を区別する必要がないので、本発明の第3の態様においては、「フィルム」と称する場合でも「シート」を含むものとし、「シート」と称する場合でも「フィルム」を含むものとする。
 また、射出成形体の成形方法は、特に限定されるものではなく、例えば熱可塑性樹脂用の一般射出成形法、ガスアシスト成形法及び射出圧縮成形法等の射出成形法を採用することができる。その他目的に合わせて、前記の方法以外でインモールド成形法、ガスプレス成形法、2色成形法、サンドイッチ成形法等を採用することもできる。
 本発明の第3の態様の樹脂組成物から得られたフィルム、プレート、または、射出成形品は、透明性、耐熱性、耐衝撃性に優れるため、本発明の第3の態様の樹脂組成物の用途は特に制限されるものではないが、例えば、建材、内装部品、透明フィルム、樹脂被覆金属板用フィルム、成形(真空・圧空成形、熱プレス成形など)用フィルム、着色プレート、透明プレート、シュリンクフィルム、シュリンクラベル、シュリンクチューブや、自動車内装材、家電製品筐体、各種部品、OA機器部品等の射出成形品等に使用できる。
 以下、実施例により本発明の第1の態様を更に詳細に説明するが、本発明の第1の態様は、その要旨を超えない限り、以下の実施例により限定されるものではない。
 以下において、ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品の物性ないし特性の評価は次の方法により行った。
(1)試験片作成方法
 ポリカーボネート樹脂組成物のペレットを、熱風乾燥機を用いて、80℃で6時間乾燥した。次に、乾燥したポリカーボネート樹脂組成物のペレットを射出成形機(日本製鋼所社製J75EII型)に供給し、樹脂温度240℃、金型温度60℃、成形サイクル40秒間の条件で、射出成形板(幅60mm×長さ60mm×厚さ3mm)および機械物性用ISO試験片を成形した。
(2)全光線透過率及びヘーズ測定
 前記(1)で得られた射出成形板についてJIS K7105(1981年)に準拠し、ヘーズメーター(日本電色工業社製NDH2000)を使用し、D65光源にて前記試験片の全光線透過率およびヘーズを測定した。
(3)ノッチ付シャルピー衝撃
 前記(1)で得られた機械物性用ISO試験片についてISO179(2000年)に準拠してノッチ付シャルピー衝撃試験を実施した。
(4)ガラス転移温度
 示差走査熱量計(エスアイアイ・ナノテクノロジー社製の「DSC220」)を用いて、ポリカーボネート樹脂約10mgを10℃/minの昇温速度で加熱してDSC曲線を測定した。次いで、JIS-K7121(1987年)に準拠して、低温側のベースラインを高温側に延長した直線と、ガラス転移の階段状変化部分における曲線の勾配が最大になるような点で引いた接線との交点の温度である補外ガラス転移開始温度を求め、これをガラス転移温度とした。
(5)還元粘度
 ポリカーボネート樹脂のペレットを塩化メチレンからなる溶媒を用いて溶解し、0.6g/Lの濃度のポリカーボネート溶液を調整した。次いで、森友理科工業社製のウベローデ型粘度管を用いて、温度20.0±0.1℃で測定を行い、溶媒の通過時間tと溶液の通過時間tとから次式(α)より相対粘度ηrelを算出し、相対粘度ηrelから次式(β9より比粘度ηspを算出した。なお、式(β)中のηは溶媒の粘度である。
 ηrel=t/t ・・・(α)
 ηsp=(η-η)/η=ηrel-1 ・・・(β)
 そして、比粘度ηspをポリカーボネート溶液の濃度c(g/dL)で割って、還元粘度η(η=ηsp/c)を算出した。この値が高いほど、分子量が大きいことを意味する。
(6)溶融粘度
 東洋精機製のキャピログラフを用い、ダイス長10.0mm、ダイス径1.0mm、溶融温度240℃にて剪断速度を任意に変更して測定し、得られた溶融粘度曲線より剪断速度600sec-1での溶融粘度を読み取った。
 以下の実施例の記載の中で用いた化合物の略号は次の通りである。
ISB:イソソルビド(ロケットフルーレ社製、商品名POLYSORB)
CHDM:1,4-シクロヘキサンジメタノール(イーストマン社製)
DPC:ジフェニルカーボネート(三菱化学社製)
(衝撃強度改質剤)
メタブレンC-223A:MBS(三菱レイヨン社製)
パラロイドEXL2603:ブタジエン-アクリル酸アルキル-メタクリル酸アルキル共重合物(ローム・アンド・ハース・ジャパン社製)
(酸化防止剤)
アデカスタブ2112:ホスファイト系酸化防止剤(ADEKA社製)
アデカスタブAO-60:フェノール系酸化防止剤(ADEKA社製)
(離型剤)
S-100A:ステアリン酸モノグリセリド(理研ビタミン社製)
(実施例A1)
 撹拌翼および100℃に制御された還流冷却器を具備した重合反応装置に、ISBとCHDM、蒸留精製して塩化物イオン濃度を10ppb以下にしたDPCおよび酢酸カルシウム1水和物を、モル比率でISB/CHDM/DPC/酢酸カルシウム1水和物=0.50/0.50/1.00/1.3×10-6になるように仕込み、十分に窒素置換した(酸素濃度0.0005vol%~0.001vol%)。
 続いて熱媒で加温を行い、内温が100℃になった時点で撹拌を開始し、内温が100℃になるように制御しながら内容物を融解させ均一にした。その後、昇温を開始し、40分で内温を210℃にし、内温が210℃に到達した時点でこの温度を保持するように制御すると同時に、減圧を開始し、210℃に到達してから90分で13.3kPa(絶対圧力、以下同様)にして、この圧力を保持するようにしながら、さらに60分間保持した。
 重合反応とともに副生するフェノール蒸気は、還流冷却器への入口温度として100℃に制御された蒸気を冷媒として用いた還流冷却器に導き、フェノール蒸気中に若干量含まれるモノマー成分を重合反応器に戻し、凝縮しないフェノール蒸気は続いて45℃の温水を冷媒として用いた凝縮器に導いて回収した。
 このようにしてオリゴマー化させた内容物を、一旦大気圧にまで復圧させた後、撹拌翼および前記同様に制御された還流冷却器を具備した別の重合反応装置に移し、昇温および減圧を開始して、60分で内温220℃、圧力200Paにした。その後、20分かけて内温230℃、圧力133Pa以下にして、所定撹拌動力になった時点で復圧し、内容物をストランドの形態で抜出し、回転式カッターでペレット(ポリカーボネート樹脂)にした。
 次に、得られたポリカーボネート樹脂のペレットと、更に下記の表1に示した組成となるように衝撃強度改質剤としてメタブレンC-223A、離型剤としてS-100A、更に酸化防止剤としてアデカスタブAO-60及びアデカスタブ2112とを2つのベント口を有する日本製鋼所社製2軸押出機(LABOTEX30HSS-32)を用いて、出口の樹脂温が250℃になるようにストランド状に押し出し、水で冷却固化させた後、回転式カッターでペレット化した。この際、ベント口は真空ポンプに連結し、ベント口での圧力が500Paになるように制御した。得られたペレット状のポリカーボネート樹脂組成物の分析結果、および前記方法よる評価結果を後述の表1に示す。
(実施例A2)
 衝撃強度改質剤としてパラロイドEXL2603を5重量部添加した以外は、実施例A1と同様に行った。
(実施例A3)
 実施例A1のISBとCHDMのモル比率を変え、衝撃強度改質剤としてメタブレンC-223Aを10重量部添加した以外は、実施例A1と同様に行った。
(比較例A1)
 実施例A1の衝撃強度改質剤を添加しない以外は、実施例A1と同様に行った。
(比較例A2)
 実施例A3の衝撃強度改質剤を添加しない以外は、実施例A3と同様に行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
 表1より知られるごとく、実施例A1~A3においては、比較例A1及びA2に比べて、60%以上という高い全光線透過率を示し、高いノッチ付シャルピー衝撃強度を示した。したがって、実施例A1~A3のポリカーボネート樹脂成形品は、優れた透明性と衝撃強度を兼ね備え、建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、光学部品分野等において好適に用いることができる。
 以下、実施例により本発明の第2の態様を更に詳細に説明するが、本発明の第2の態様はその要旨を超えない限り以下の実施例に限定されるものではない。尚、下記の実施例における各種の製造条件や評価結果の値は、本発明の実施態様における上限または下限の好ましい値としての意味をもつものであり、好ましい範囲は前記した上限または下限の値と下記実施例の値または実施例同士の値との組み合わせで規定される範囲であってもよい。
 以下において、ポリカーボネート樹脂及びポリカーボネート樹脂組成物の製造に用いた各原料や添加剤は、以下の略号で示す。
 ISB:イソソルビド
 TCDDM:トリシクロデカンジメタノール
 CHDM:1,4-ヘキサンジメタノール
 DPC:ジフェニルカーボネート
 C-223A:三菱レイヨン社製「メタブレンC-223A」(コア層がブタジエン-スチレン共重合体、シェル層がメタクリル酸メチルのコア・シェル型グラフト共重合体のエラストマー)
 EXL2603:ロームアンドハース社製「パラロイドEXL2603」(コア層がブタジエン重合体、シェル層がアルキル酸アルキル-メタクリル酸アルキル共重合体のコア・シェル型グラフト共重合体のエラストマー)
 AS2112:ADEKA社製「アデカスタブ2112」(ホスファイト系酸化防止剤)
 IRGANOX1010:BASFジャパン社製「イルガノックス1010」(ヒンダードフェノール系酸化防止剤)
 E-275:日油社製「ユニスターE-275」(ジステアリン酸グリコール)
 S-100A:理研ビタミン社製「S-100A」(ステアリン酸モノグリセリド)
 また、ポリカーボネート樹脂の物性及びポリカーボネート樹脂組成物の物性は以下の方法で測定及び評価した。
[ポリカーボネート樹脂の物性]
1)ガラス転移温度(Tig)の測定
 示差走査熱量計(エスアイアイ・ナノテクノロジー社製の「DSC220」)を用いて、ポリカーボネート樹脂約10mgを10℃/minの昇温速度で加熱してDSC曲線を測定した。次いで、JIS-K7121(1987年)に準拠して、低温側のベースラインを高温側に延長した直線と、ガラス転移の階段状変化部分における曲線の勾配が最大になるような点で引いた接線との交点の温度である補外ガラス転移開始温度を求め、これをガラス転移温度とした。
2)還元粘度の測定
 溶媒として塩化メチレンを用いて溶解し、0.6g/dLの濃度のポリカーボネート樹脂溶液を調製した。森友理化工業社製ウベローデ型粘度管を用いて、温度20.0℃±0.1℃で測定を行い、溶媒の通過時間tと溶液の通過時間tから次式(i)より相対粘度ηrelを求め、相対粘度から次式(ii)より比粘度ηspを求めた。
  ηrel=t/t    (i)
  ηsp=(η-η)/η=ηrel-1  (ii)
 比粘度を濃度c(g/dL)で割って、還元粘度ηsp/cを求めた。
 この値が高いほど分子量が大きい。
[ポリカーボネート樹脂組成物の物性]
1)破壊点歪の評価
 ISO 527(1993年)による引張り試験法に従い、破壊点歪を測定した。破壊点歪は値が大きいほど優れているものと評価される。
2)破壊呼び歪の評価
 ISO 527(1993年)による引張り試験法に従い、破壊点呼び歪を測定した。破壊呼び歪は値が大きいほど優れているものと評価される。
3)脆性破壊率の評価
 デュポン式落錘衝撃試験機を用いて、温度23℃の雰囲気下で厚み1mm、100mm×100mmの成形片に所定の高さから重錘を落下させて、その破壊形態を確認した後、脆性破壊率を測定した。脆性破壊率は値が小さいほど優れているものと評価される。
[製造例1]
 撹拌翼及び100℃に制御された還流冷却器を具備した重合反応装置に、ISBとTCDDM、蒸留精製して塩化物イオン濃度を10ppb以下にしたDPC及び酢酸カルシウム1水和物を、mol比率でISB/TCDDM/DPC/酢酸カルシウム1水和物=0.50/0.50/1.00/1.3×10-6になるように仕込み、十分に窒素置換した(酸素濃度0.0005体積%~0.001体積%)。
 続いて熱媒で加温を行い、内温が100℃になった時点で撹拌を開始し、内温が100℃になるように制御しながら内容物を融解させ均一にした。その後、昇温を開始し、40分で内温を210℃にし、内温が210℃に到達した時点でこの温度を保持するように制御すると同時に、減圧を開始し、210℃に到達してから90分で13.3kPa(絶対圧力、以下同様)にして、この圧力を保持するようにしながら、さらに60分間保持した。
 重合反応とともに副生するフェノール蒸気は、還流冷却器への入口温度として100℃に制御された蒸気を冷媒として用いた還流冷却器に導き、フェノール蒸気中に若干量含まれるモノマー成分を重合反応器に戻し、凝縮しないフェノール蒸気は続いて45℃の温水を冷媒として用いた凝縮器に導いて回収した。
 このようにしてオリゴマー化させた内容物を、一旦大気圧にまで復圧させた後、撹拌翼及び前記同様に制御された還流冷却器を具備した別の重合反応装置に移し、昇温及び減圧を開始して、60分で内温220℃、圧力200Paにした。その後、20分かけて内温230℃、圧力133Pa以下にして、所定撹拌動力になった時点で復圧し、内容物をストランドの形態で抜出し、回転式カッターでペレット(ポリカーボネート樹脂)にした。
[製造例2]
 ISBとTCDDMのmol比率を変えISB/TCDDM=0.70/0.30(mol比率)としたこと以外は製造例1と同様に行った。
[製造例3]
 TCDDMを用いず、ジヒドロキシ化合物としてISBのみを用いたこと以外は製造例1と同様におおなった。
 製造例1~3で得られたポリカーボネート樹脂の全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対する各ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の割合と、ガラス転移温度(Tig)及び還元粘度を表2にまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
[実施例B1~B6、比較例B1~B5]
 製造例1~3において製造したポリカーボネート樹脂のペレットを用いて表3~5に示す配合で各添加剤を添加し、2つのベント口を有する日本製鋼所社製2軸押出機(LABOTEX30HSS-32)を用いて、出口の樹脂温が250℃になるようにストランド状に押し出し、水で冷却固化させた後、回転式カッターでペレット化した。この際、ベント口は真空ポンプに連結し、ベント口での圧力が500Paになるように制御した。得られたペレット状のポリカーボネート樹脂組成物の前記方法よる評価結果を表3~5に示した。なお、実施例B1~B6においては、厚さ3mmの成形体の全光線透過率が60%以上であることを確認している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
 以上の結果より、本発明の第2の態様のポリカーボネート樹脂組成物によれば、耐面衝撃性、耐衝撃性等に優れたポリカーボネート樹脂成形品が得られることが分かる。なお、実施例B1~B6は、厚さ3mmの成形体の全光線透過率が60%以上であることを確認している。
 以下に、本発明の第2の態様の実施例を示すが、これらにより本発明の第2の態様は何ら制限を受けるものではない。
 なお、本明細書中に表示される原料及び試験片についての種々の測定値及び評価は次の様にして行った。ここで、フィルムの押出機からの流れ方向を縦方向、その直交方向を横方向と呼ぶ。
 (1)ヘーズ(曇価)
 JIS K7105(1981年)に基づいて、全光線透過率および拡散透過率を測定し、ヘーズを以下の式で算出した。厚み0.1mmでのヘーズが10%以下であるものを合格とした。
   [ヘーズ]=[拡散透過率]/[全光線透過率]×100
 (2)引張破断強度・伸度
 JIS K7127(1999年)に準じて、温度23℃、試験速度200mm/分の条件で試験片の縦方向について測定した。引張破断強度が50MPa以上、引張破断伸度が100%以上のものを合格とした。
 (3)破壊エネルギー
 ハイドロショット高速衝撃試験器(島津製作所社製「HTM-1型」)を用いて、縦方向100mm×横方向100mm×厚み0.1mmの大きさに切り出したシートを試料とし、クランプで固定し、温度23℃でシート中央に直径が1/2インチの撃芯を落下速度3m/秒で落として衝撃を与え、試料が破壊するときの破壊エネルギー(kgf・mm)を測定した。破壊エネルギーが50kgf・mm以上のものを合格とした。
 (4)TMA軟化温度
 長さ5mm×幅5mm×厚み0.1mmの評価用サンプルを用いて、JIS K7196(1991年)に基づき、TMAによる軟化温度の測定を行った。雰囲気温度23℃、相対湿度50%、圧子への圧力0.5N、昇温速度5℃/分にてTMA曲線を測定し、圧子が侵入を始めるよりも低温側に認められる直線部分を高温側に延長し、侵入速度が最大となる部分の接線の低温側への延長との交点を針侵入温度とし、この値から軟化温度を算出した。TMA軟化温度は70℃以上を合格とした。
 (5)平均屈折率の差
 実施例・比較例で使用した各材料を厚み100μmに成形したサンプルを、アタゴ社製アッベ屈折計を用いて、ナトリウムD線(589nm)を光源とし、JIS K7142(2008年)に基づき雰囲気温度23℃にてn=5で測定を行い、屈折率の平均値を算出し平均屈折率とした。ポリカーボネート樹脂(A)の平均屈折率と軟質スチレン系樹脂(B)(又は(B)の代わりに使用した樹脂)の平均屈折率の差(「(A)の平均屈折率」-「(B)の平均屈折率」)を計算し、-0.015以上、+0.015以下である場合を合格とした。なお、(A)のみ用いる場合や、一方の平均屈折率が測定不能である場合については表6に「-」と記載した。
 [ポリカーボネート樹脂(A)]
<PC1>
イソソルビドに由来する構造単位/1,4-シクロヘキサンジメタノールに由来する構造単位=70/30モル%、
(ガラス転移温度=120℃、還元粘度=0.56dl/g、平均屈折率=1.500)
<PC2>
イソソルビドに由来する構造単位/1,4-シクロヘキサンジメタノールに由来する構造単位=50/50モル%
(ガラス転移温度=101℃、還元粘度=0.57dl/g、平均屈折率=1.501)
 [軟質スチレン系樹脂(B)]
<TPS1>
旭化成ケミカルズ社製タフテックH1052
(SEBS、スチレン含有量=20質量%、平均屈折率=1.508、MFR=5.0g/10分)
<TPS2>
旭化成ケミカルズ社製タフテックM1913
(無水マレイン酸変性SEBS、スチレン含有量=30質量%、平均屈折率=1.511、MFR=5.0g/10分、酸価=10mgCHONa/g)
<TPS3>
旭化成ケミカルズ社製タフテックM1943
(無水マレイン酸変性SEBS、スチレン含有量=20質量%、平均屈折率=1.498、MFR=8.0g/10分、酸価=10mgCHONa/g)
<TPS4>
旭化成ケミカルズ社製タフテックH1051
(SEBS、スチレン含有量=42質量%、平均屈折率=1.520、MFR=0.8g/10分)
 (実施例C1)
 PC1、及び、TPS1を混合質量比95:5の割合でドライブレンドした後、40mmφ同方向二軸押出機を用いて220℃で混練した後、Tダイより押出し、次いで約120℃のキャスティングロールにて急冷し、厚み0.1mmのフィルムを作製した。得られたフィルムについて、ヘーズ、引張破壊強度・伸度、破壊エネルギー、TMA軟化温度の評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C2)
 PC1、及び、TPS1を混合質量比90:10の割合でドライブレンドした以外は実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C3)
 PC1、及び、TPS2を混合質量比85:15の割合でドライブレンドした以外は実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C4)
 PC1、及び、TPS3を混合質量比80:20の割合でドライブレンドした以外は実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C5)
 PC2、及び、TPS3を混合質量比90:10の割合でドライブレンドした以外は実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (比較例C1)
 PC1を単独で用い、実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C6)
 PC1、及び、TPS4を混合質量比90:10の割合でドライブレンドした以外は実施例1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C7)
 軟質スチレン系樹脂(B)の代わりに、テクノポリマー社製テクノABS110(ABS樹脂、MFR(220℃、10kg荷重)=22g/10分)を用い、PC1、及び、テクノABS110を混合質量比90:10の割合でドライブレンドした以外は実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C8)
 軟質スチレン系樹脂(B)の代わりに、三菱レイヨン社製メタブレンS2006(シリコーンアクリル複合ゴム、平均屈折率=1.464)を用い、PC1、及び、メタブレンS2006を混合質量比90:10の割合でドライブレンドした以外は実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
 (実施例C9)
 PC1、及び、TPS1を混合質量比70:30の割合でドライブレンドした以外は実施例C1と同様の方法でフィルムの作製、評価を行った。結果を表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
 表6から明らかである通り、実施例C1~C5の配合組成の樹脂組成物を用いて作製されたフィルムは、いずれも優れた透明性、耐衝撃性、耐熱性を有していた。また、実施例C1~C9は、厚さ3mmの成形体の全光線透過率が60%以上であることを確認している。一方、比較例C1の配合組成の樹脂組成物を用いて作製されたフィルムは、透明性、耐衝撃性、耐熱性の少なくとも1つの特性が実施例と比較して劣っていた。
 このことから、本発明の樹脂組成物は、透明性、耐衝撃性、耐熱性の全てに優れた樹脂組成物であることがわかる。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は2010年7月14日出願の日本特許出願(特願2010-159743)、2010年8月5日出願の日本特許出願(特願2010-176390)、2010年12月21日出願の日本特許出願(特願2010-284457)、及び2011年3月31日出願の日本特許出願(特願2011-079417)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明のポリカーボネート樹脂組成物は優れた透明性及び強度を併せ持ち、建築材料分野、電気・電子分野、自動車分野、光学部品分野等において好適に用いることができる。

Claims (29)

  1.  構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を有し、ガラス転移温度が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、衝撃強度改質剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物であって、
     該ポリカーボネート樹脂組成物から成形される厚さ3mmの成形体の全光線透過率が60%以上であるポリカーボネート樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (但し、前記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
  2.  前記衝撃強度改質剤は、ガラス転移温度-10℃以下の共重合体からなるエラストマーを含む請求項1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  3.  前記エラストマーが熱可塑性エラストマーである請求項2に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  4.  前記衝撃強度改質剤がブタジエンを含有する共重合物である請求項1~3のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  5.  前記ポリカーボネート樹脂100重量部に対する前記衝撃強度改質剤の含有量が1重量部以上25重量部未満である請求項1~4のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  6.  構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を有し、ガラス転移温度が145℃未満であるポリカーボネート樹脂と、コア・シェル構造からなる衝撃強度改質剤とを含むポリカーボネート樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    (ただし、上記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
  7.  前記衝撃強度改質剤のコア層は、ガラス転移温度-10℃以下の共重合体からなるエラストマーである請求項6に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  8.  前記エラストマーが熱可塑性エラストマーである請求項7に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  9.  前記衝撃強度改質剤のコア層が、アクリル酸アルキル、シリコーン・アクリル複合体、ブタジエン、及びブタジエン-スチレン共重合体からなる群から選ばれる1種以上よりなる請求項6~8のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  10.  前記ポリカーボネート樹脂100重量部に対して前記衝撃強度改質剤を0.05~50重量部含む請求項6~9のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  11.  前記ポリカーボネート樹脂が環状構造を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む請求項1~10のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  12.  構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物が、複素環基を有するジヒドロキシ化合物である請求項1~11のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  13.  前記複素環基を有するジヒドロキシ化合物が下記式(2)で表される化合物である請求項12に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
  14.  前記ポリカーボネート樹脂が脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含む請求項1~請求項13のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  15.  前記脂肪族ジヒドロキシ化合物が脂環式ジヒドロキシ化合物である請求項14に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  16.  前記ポリカーボネート樹脂が、全ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位に対して前記脂肪族ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を20mol%以上含む請求項14又は請求項15に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  17.  前記ポリカーボネート樹脂において、構造の一部に前記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位の含有量は1mol%以上かつ90mol%未満である請求項1~16のいずれか1項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  18.  前記ポリカーボネート樹脂の還元粘度が0.4dL/g以上1.4dL/g以下である請求項1~17のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  19.  構造の一部に下記一般式(1)で表される部位を有するジヒドロキシ化合物に由来する構造単位(a)と脂環式ジヒドロキシ化合物に由来する構造単位(b)とを含むポリカーボネート樹脂(A)と、スチレン含有量が10質量%以上、40質量%以下である軟質スチレン系樹脂(B)からなる衝撃強度改質剤とからなる混合物(X)を主成分とするポリカーボネート樹脂組成物であって、
     前記混合物(X)中に占める前記軟質スチレン系樹脂(B)の割合が1質量%以上、20質量%以下であるポリカーボネート樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    (但し、前記一般式(1)で表される部位が-CH-O-Hの一部である場合を除く。)
  20.  前記ポリカーボネート樹脂(A)中に占める前記構造単位(b)の割合が、30モル%以上、80モル%以下である請求項19に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  21.  前記ポリカーボネート樹脂(A)と前記軟質スチレン系樹脂(B)の平均屈折率の差(「(A)の平均屈折率」-「(B)の平均屈折率」)が-0.015以上、+0.015以下である請求項19又は請求項20に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  22.  前記軟質スチレン系樹脂(B)が、部分水素添加、または、完全水素添加されている請求項19~21のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  23.  前記軟質スチレン系樹脂(B)は、極性を有する官能基が付与されている請求項19~22のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  24.  前記極性を有する官能基が、無水マレイン酸に由来する官能基である請求項23に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  25.  前記ポリカーボネート樹脂組成物を厚み0.1mmに成形したときのJIS K7105に基づき測定したヘーズが10%以下である請求項19~24のいずれか1項に記載の樹脂組成物。
  26.  請求項1~25のいずれか1項に記載のポリカーボネート樹脂組成物を成形して得られるポリカーボネート樹脂成形品。
  27.  前記ポリカーボネート樹脂成形品が、射出成形法により成形して得られる請求項26に記載のポリカーボネート樹脂成形品。
  28.  請求項1~25のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物を成形して得られるフィルム。
  29.  請求項1~25のいずれか一項に記載のポリカーボネート樹脂組成物を成形して得られるプレート。
PCT/JP2011/065498 2010-07-14 2011-07-06 ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品、フィルム、プレート、射出成形品 WO2012008344A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020187014255A KR101968884B1 (ko) 2010-07-14 2011-07-06 폴리카보네이트 수지 조성물, 및 이것을 사용한 성형품, 필름, 플레이트, 사출 성형품
EP11806674.5A EP2594608B1 (en) 2010-07-14 2011-07-06 Polycarbonate resin composition, and molded article, film, plate and injection-molded article each comprising same
CN2011800343097A CN103003361A (zh) 2010-07-14 2011-07-06 聚碳酸酯树脂组合物、以及使用该组合物得到的成型品、膜、板、注塑成型品
KR1020127034049A KR20130090798A (ko) 2010-07-14 2011-07-06 폴리카보네이트 수지 조성물, 및 이것을 사용한 성형품, 필름, 플레이트, 사출 성형품
US13/740,548 US9006351B2 (en) 2010-07-14 2013-01-14 Polycarbonate resin compositions, and molded articles, films, plates, and injection-molded articles obtained therefrom

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-159743 2010-07-14
JP2010159743 2010-07-14
JP2010176390 2010-08-05
JP2010-176390 2010-08-05
JP2010284457 2010-12-21
JP2010-284457 2010-12-21
JP2011079417 2011-03-31
JP2011-079417 2011-03-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/740,548 Continuation US9006351B2 (en) 2010-07-14 2013-01-14 Polycarbonate resin compositions, and molded articles, films, plates, and injection-molded articles obtained therefrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012008344A1 true WO2012008344A1 (ja) 2012-01-19

Family

ID=45469347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/065498 WO2012008344A1 (ja) 2010-07-14 2011-07-06 ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品、フィルム、プレート、射出成形品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9006351B2 (ja)
EP (1) EP2594608B1 (ja)
JP (5) JP5918939B2 (ja)
KR (2) KR20130090798A (ja)
CN (4) CN104262926B (ja)
WO (1) WO2012008344A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132492A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
WO2012132493A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
WO2014021475A1 (ja) 2012-07-31 2014-02-06 帝人株式会社 樹脂組成物およびそれからの成形品
WO2014098269A2 (ja) 2013-04-05 2014-06-26 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂用強化剤、ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
WO2014133114A1 (ja) * 2013-02-26 2014-09-04 帝人株式会社 ポリカーボネート成形品
EP2881771A4 (en) * 2012-08-01 2015-08-12 Mitsubishi Chem Corp Polycarbonate composition and transparent film
EP2818499B1 (en) * 2012-02-20 2022-01-12 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition and molded body of same

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104262926B (zh) * 2010-07-14 2017-04-12 三菱化学株式会社 聚碳酸酯树脂组合物、以及使用该组合物得到的成型品、膜、板、注塑成型品
CN103370373B (zh) 2011-02-17 2015-08-26 三菱化学株式会社 聚碳酸酯树脂组合物
WO2012133854A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂の製造方法
SG11201406986YA (en) * 2012-05-18 2015-02-27 Mitsubishi Gas Chemical Co Method for continuously producing high-molecular-weight polycarbonate resin
KR101716929B1 (ko) 2013-12-06 2017-03-15 주식회사 엘지화학 폴리카보네이트 수지 조성물
JP6510188B2 (ja) * 2014-06-10 2019-05-08 帝人株式会社 樹脂組成物
JP6439317B2 (ja) * 2014-08-21 2018-12-19 ユーエムジー・エービーエス株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
EP3214109A4 (en) * 2014-10-28 2017-11-08 Mitsubishi Chemical Corporation Polycarbonate resin, molded article and optical film
JP6426451B2 (ja) * 2014-12-03 2018-11-21 マツダ株式会社 自動車内外装部品
JP6515699B2 (ja) * 2015-06-17 2019-05-22 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれよりなる成形品
JP6560934B2 (ja) * 2015-08-26 2019-08-14 マツダ株式会社 自動車用内外装部材
WO2017057521A1 (ja) 2015-09-29 2017-04-06 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、およびその成形体
JP6743371B2 (ja) * 2015-11-12 2020-08-19 三菱ケミカル株式会社 熱可塑性樹脂組成物、及びこれを用いた成形品
JP6659378B2 (ja) * 2016-01-26 2020-03-04 マツダ株式会社 自動車用内外装部材
JP2017145318A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 ユーエムジー・エービーエス株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
JP6642093B2 (ja) * 2016-02-22 2020-02-05 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれよりなる成形品
EP3211050A1 (en) * 2016-02-26 2017-08-30 Trinseo Europe GmbH Molded structures of polycarbonate based substrates over molded with silicone rubbers
JP6693232B2 (ja) * 2016-03-31 2020-05-13 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体
CN107573662A (zh) * 2016-07-05 2018-01-12 广东广山新材料股份有限公司 一种阻燃性的工程塑料及其制备方法
JP6786952B2 (ja) * 2016-08-22 2020-11-18 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、並びにこの樹脂組成物からなる成形体
JP6926513B2 (ja) * 2017-02-17 2021-08-25 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、および樹脂組成物からなるフィルム
KR102200887B1 (ko) * 2017-11-29 2021-01-11 롯데케미칼 주식회사 충격강도가 개선된 친환경 폴리에스테르 카보네이트 수지 조성물 및 그 제조방법
KR20210019027A (ko) 2018-06-08 2021-02-19 미쯔비시 케미컬 주식회사 폴리카보네이트 수지 조성물, 성형품, 적층체
KR101993703B1 (ko) * 2018-09-14 2019-06-27 박용필 복합시트
JP2019147960A (ja) * 2019-04-16 2019-09-05 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれよりなる成形品
TW202104412A (zh) * 2019-05-22 2021-02-01 日商可樂麗股份有限公司 樹脂組成物、樹脂組成物之製造方法、及成形品
CN110982240B (zh) * 2019-12-26 2021-12-10 上海中镭新材料科技有限公司 一种聚碳酸酯/abs组合物、制备方法以及汽车柱护板
JP2021123613A (ja) * 2020-01-31 2021-08-30 日東電工株式会社 粘着シートおよび粘着剤組成物
JP7447641B2 (ja) * 2020-04-02 2024-03-12 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
US11597490B1 (en) 2021-12-22 2023-03-07 Rapidflight Holdings, Llc Additive manufactured airframe structure having a plurality of reinforcement elements
CN115197525B (zh) * 2022-03-29 2024-02-23 江苏金发科技新材料有限公司 一种用于激光焊接的pc/abs树脂组合物及其制备方法
CN115651182B (zh) * 2022-11-04 2024-02-27 万华化学集团股份有限公司 一种低吸水性、耐低温冲击性、高耐热性的共聚碳酸酯及其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004111106A1 (ja) * 2003-06-16 2004-12-23 Teijin Limited ポリカーボネートおよびその製造方法
JP2007070438A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Teijin Ltd 植物由来成分を有するポリカーボネート樹脂組成物
WO2007148604A1 (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Mitsubishi Chemical Corporation ポリカーボネート共重合体及びその製造方法
WO2008146719A1 (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Teijin Limited ポリカ-ボネ-ト樹脂組成物
WO2009001670A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-31 Teijin Limited ポリカーボネート樹脂組成物
JP2009161746A (ja) * 2007-12-12 2009-07-23 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネートの製造方法およびポリカーボネート成形物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1079686A (en) 1913-04-29 1913-11-25 Backus Heater Company Portable gas-log fireplace.
GB1079686A (en) 1963-05-17 1967-08-16 Courtaulds Ltd Polyesters
JPH0784515B2 (ja) 1978-10-19 1995-09-13 ビートライス・フーズ・カンパニー ポリカーボネートの製造方法
JPS5556124A (en) 1978-10-19 1980-04-24 Beatrice Foods Co Manufacture of polycarbonate
DE2938464A1 (de) 1979-09-22 1981-04-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische polycarbonate, ihre herstellung und ihre verwendung als formkoerper und folien
JPS6312896A (ja) 1986-07-04 1988-01-20 Hitachi Ltd ロ−タリコンプレツサの製造方法
JPH06179806A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2002030202A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
US7718733B2 (en) * 2004-12-20 2010-05-18 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Optically clear polycarbonate polyester compositions
JP5066790B2 (ja) * 2005-06-24 2012-11-07 ソニー株式会社 樹脂組成物
US20070034432A1 (en) * 2005-07-01 2007-02-15 Rosenberg Steven A Solid thermally expansible material
JP2007126616A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Kaneka Corp 高周波ウェルダー性に優れた成形体
CN101668813B (zh) * 2007-04-25 2012-09-05 帝人株式会社 聚碳酸酯树脂组合物
JP5301847B2 (ja) * 2007-08-31 2013-09-25 帝人株式会社 自動車部品
JP2009074030A (ja) * 2007-08-31 2009-04-09 Teijin Ltd 電気・電子機器外装部品
US7666972B2 (en) * 2007-10-18 2010-02-23 SABIC Innovative Plastics IP B., V. Isosorbide-based polycarbonates, method of making, and articles formed therefrom
JP2009144016A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Mitsubishi Chemicals Corp 熱可塑性樹脂組成物
US7659359B1 (en) * 2008-11-18 2010-02-09 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Stabilization of isosorbide-based polycarbonate
WO2010061927A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂、ポリカーボネート樹脂組成物、光学フィルム及びポリカーボネート樹脂成形品
JP6164790B2 (ja) * 2008-11-28 2017-07-19 三菱ケミカル株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、光学フィルム及びポリカーボネート樹脂成形品
CN102656231B (zh) 2009-12-10 2014-04-30 三菱化学株式会社 聚碳酸酯树脂组合物以及将其成型而得到的成型体、膜、板和注射成型品
JP5434571B2 (ja) * 2009-12-22 2014-03-05 三菱化学株式会社 透明樹脂組成物及び透明樹脂成形品
EP3034302B1 (en) 2010-03-03 2018-08-22 Mitsubishi Chemical Corporation Laminate
CN102892833B (zh) 2010-05-19 2016-01-06 三菱化学株式会社 卡用片及卡
CN104262926B (zh) * 2010-07-14 2017-04-12 三菱化学株式会社 聚碳酸酯树脂组合物、以及使用该组合物得到的成型品、膜、板、注塑成型品

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004111106A1 (ja) * 2003-06-16 2004-12-23 Teijin Limited ポリカーボネートおよびその製造方法
JP2007070438A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Teijin Ltd 植物由来成分を有するポリカーボネート樹脂組成物
WO2007148604A1 (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Mitsubishi Chemical Corporation ポリカーボネート共重合体及びその製造方法
WO2008146719A1 (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Teijin Limited ポリカ-ボネ-ト樹脂組成物
WO2009001670A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-31 Teijin Limited ポリカーボネート樹脂組成物
JP2009161746A (ja) * 2007-12-12 2009-07-23 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネートの製造方法およびポリカーボネート成形物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2594608A4 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8889790B2 (en) 2011-03-31 2014-11-18 Mitsubishi Chemical Corporation Polycarbonate resin composition and molded article thereof
WO2012132493A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
WO2012132492A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
US8895663B2 (en) 2011-03-31 2014-11-25 Mitsubishi Chemical Corporation Polycarbonate resin composition and molded article thereof
EP2818499B1 (en) * 2012-02-20 2022-01-12 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition and molded body of same
JP5927299B2 (ja) * 2012-07-31 2016-06-01 帝人株式会社 樹脂組成物およびそれからの成形品
CN104508043A (zh) * 2012-07-31 2015-04-08 帝人株式会社 树脂组合物和由其形成的成型品
KR20150040877A (ko) 2012-07-31 2015-04-15 데이진 가부시키가이샤 수지 조성물 및 그것으로 이루어지는 성형품
US9206314B2 (en) 2012-07-31 2015-12-08 Teijin Limited Resin composition and molded article thereof
TWI573837B (zh) * 2012-07-31 2017-03-11 Teijin Ltd A resin composition and a molded article formed therefrom
KR102083047B1 (ko) * 2012-07-31 2020-02-28 데이진 가부시키가이샤 수지 조성물 및 그것으로 이루어지는 성형품
WO2014021475A1 (ja) 2012-07-31 2014-02-06 帝人株式会社 樹脂組成物およびそれからの成形品
EP2881771A4 (en) * 2012-08-01 2015-08-12 Mitsubishi Chem Corp Polycarbonate composition and transparent film
WO2014133114A1 (ja) * 2013-02-26 2014-09-04 帝人株式会社 ポリカーボネート成形品
JP5899372B2 (ja) * 2013-02-26 2016-04-06 帝人株式会社 ポリカーボネート成形品
WO2014098269A2 (ja) 2013-04-05 2014-06-26 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂用強化剤、ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品

Also Published As

Publication number Publication date
CN107057320B (zh) 2020-03-27
EP2594608A1 (en) 2013-05-22
JP6172188B2 (ja) 2017-08-02
JP2012214666A (ja) 2012-11-08
JP2017206707A (ja) 2017-11-24
KR101968884B1 (ko) 2019-04-12
CN104262926A (zh) 2015-01-07
CN104262927A (zh) 2015-01-07
JP2015110809A (ja) 2015-06-18
JP5918939B2 (ja) 2016-05-18
CN107057320A (zh) 2017-08-18
JP2016104870A (ja) 2016-06-09
KR20180063897A (ko) 2018-06-12
EP2594608B1 (en) 2022-11-16
US20130131271A1 (en) 2013-05-23
CN103003361A (zh) 2013-03-27
JP2015110808A (ja) 2015-06-18
EP2594608A4 (en) 2017-07-05
US9006351B2 (en) 2015-04-14
JP6519611B2 (ja) 2019-05-29
KR20130090798A (ko) 2013-08-14
CN104262926B (zh) 2017-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6172188B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品、フィルム、プレート、射出成形品
TWI492986B (zh) 聚碳酸酯樹脂組成物及將其成形所得之成形體、薄膜、板及射出成形品
JP5970822B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
JP2014201679A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品
JP5853712B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
WO2014021475A1 (ja) 樹脂組成物およびそれからの成形品
JP2012046628A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP5434571B2 (ja) 透明樹脂組成物及び透明樹脂成形品
JP5644243B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形品
JP2012046627A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP2018150480A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体
JP2017179188A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体
JP2016117821A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、及びこれを用いた成形品
JP2017179190A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11806674

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127034049

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011806674

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE