WO2011102392A1 - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011102392A1
WO2011102392A1 PCT/JP2011/053293 JP2011053293W WO2011102392A1 WO 2011102392 A1 WO2011102392 A1 WO 2011102392A1 JP 2011053293 W JP2011053293 W JP 2011053293W WO 2011102392 A1 WO2011102392 A1 WO 2011102392A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaft
sprag
inner ring
clutch
ring
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/053293
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
忠彦 加藤
Original Assignee
株式会社ユニバンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニバンス filed Critical 株式会社ユニバンス
Priority to US13/578,180 priority Critical patent/US8753240B2/en
Priority to JP2012500629A priority patent/JP5876410B2/ja
Priority to EP11744678.1A priority patent/EP2522539A4/en
Publication of WO2011102392A1 publication Critical patent/WO2011102392A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/383One-way clutches or freewheel devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/724Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines
    • F16H3/725Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines with means to change ratio in the mechanical gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/268Electric drive motor starts the engine, i.e. used as starter motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4825Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2005Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with one sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2079Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches
    • F16H2200/2092Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches at least five freewheel mechanisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a power transmission device, and more particularly to a power transmission device that can simplify structure and control and suppress energy loss.
  • Non-Patent Document 1 describes a device having a double pinion planetary gear and three wet multi-plate clutches. According to the technique disclosed in Non-Patent Document 1, the power of the engine and the motor can be switched by the operation of three wet multi-plate clutches.
  • Non-Patent Document 1 it is necessary to hydraulically control three wet multi-plate clutches to switch the power between the engine and the motor, which complicates the structure and control of the power transmission device. There was a problem. In addition, there is a problem that heat energy is released when the wet multi-plate clutch is connected, resulting in energy loss.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide a power transmission device capable of simplifying the structure and control and suppressing energy loss.
  • a power transmission device includes a first element to which power from an input shaft connected to an engine is input, a second element to which power of a motor is input, and the second elements.
  • a planetary gear device having a third element that engages with one element and the second element and transmits power to the transmission, a first shaft connected to any one of these three elements and the transmission, One of the other elements excluding any one of the three elements connected to one shaft and the second shaft connected to the motor, while transmitting the power from the second shaft to the first shaft or the input shaft so as to be cut off,
  • a first clutch for interrupting transmission of power from the first shaft or the input shaft to the second shaft is possible to perform power distribution and power switching between the engine and the motor by switching between transmission and interruption of power from the second shaft to the first shaft or the input shaft by the first clutch. This has the effect of simplifying the structure and control of the power transmission device.
  • the first clutch is configured such that the first sprag is engaged with the first inner ring and the first outer ring, so that the first inner ring and the first outer ring move relative to each other in a constant rotational direction. Rotation is restricted and power is transmitted. Since the first sprag is engaged or disengaged by the first load applying device and the transmission of the rotation in a fixed direction and the switching of the interruption can be switched, the switching can be performed in addition to the effect of the power transmission device according to claim 1. There is an effect that time can be shortened.
  • the first inner ring and the first outer ring are switched at the time of switching from the state where the power transmission is interrupted to the state where the power is transmitted. Can be prevented from idling. Therefore, there is an effect that an impact at the time of switching can be prevented.
  • the transmission torque capacity can be increased even if the first clutch is small. As a result, the power transmission device can be reduced in size.
  • the second clutch transmits power from the first shaft or the input shaft to the second shaft, while interrupting transmission of power from the second shaft to the first shaft or input shaft.
  • the first urging member causes the outer surface of the first inner ring or the inner surface of the first outer ring to contact one of the engagement surfaces of the first sprag.
  • a biasing force is applied to one sprag, and the first sprag is tilted in the circumferential anti-lock direction.
  • the first load applying device applies a load to the first sprag through the retainer against the urging force of the first urging member, and the first sprag is applied to the outer peripheral surface of the first inner ring and the inner peripheral surface of the first outer ring.
  • the first sprag is tilted in the circumferential locking direction opposite to the anti-locking direction so that the two engaging surfaces come into contact with each other.
  • the two engagement surfaces of the first sprag are engaged with the outer peripheral surface of the first inner ring and the inner peripheral surface of the first outer ring, and the relative rotation between the first inner ring and the first outer ring is restricted.
  • the first sprag is tilted by the balance of moments around the contact point between the outer peripheral surface of the first inner ring or the inner peripheral surface of the first outer ring and the engaging surface of the first sprag. Therefore, the sprag can be tilted with a load smaller than the urging force of the first urging member.
  • the first load applying device can be reduced in size, and the load applied to the first sprag can be reduced, so that energy loss can be suppressed.
  • the inner cage or the outer cage includes the first holding portion and the second holding portion that are separated in the axial direction, and the first sprag is held by the first holding portion.
  • the second sprag is held by the second holder.
  • the first holding portion and the second holding portion are configured to be relatively movable in the circumferential direction, and the first holding portion and the second holding portion are urged to one of the circumferential directions by the second urging member. The As a result, the first surface and the second surface formed on the first holding portion and the second holding portion abut against each other by the biasing force of the second biasing member, and the circumference of the first holding portion and the second holding portion The relative movement of one of the directions is restricted.
  • the first holding portion and the second holding portion can be moved together by the urging force of the second urging member, and the first holding portion is held by applying the load by the first load applying device.
  • the first sprag and the second sprag held by the second holding portion can be tilted.
  • one of the first sprag and the second sprag is engaged with the first inner ring and the first outer ring, or the second inner ring and the second outer ring by the relative movement of the inner cage and the outer cage in the circumferential direction.
  • the other of the first sprag or the second sprag is held by the inner cage and the outer cage, and the engagement with the first inner ring or the like is released.
  • the first holding part and the second holding part are configured to be relatively movable in the circumferential direction, they are engaged with the first inner ring and the first outer ring.
  • one of the first sprag and the second sprag is tilted so as to be more strongly engaged, only one of the first holding part or the second holding part is caused to tilt with respect to the other of the first holding part or the second holding part. Move relative.
  • the other of the first sprag or the second sprag is an inner holder or an outer holder. There is an effect that it is possible to prevent the inner retainer and the outer retainer from being damaged.
  • the rotation speeds of the first shaft and the second shaft are acquired by the first shaft rotation speed acquisition means and the second shaft rotation speed acquisition means, and the first shaft rotation speed acquisition means and The rotation speed determination means determines whether the rotation speed of the first axis acquired by the second axis rotation speed acquisition means matches the rotation speed of the second axis.
  • the load control means operates the first load applying device to apply the load to the first sprag through the cage. Since presence / absence is controlled, in addition to the effect of any one of claims 2 to 5, it is possible to prevent an impact due to inertial torque and to prevent the driver from feeling uncomfortable.
  • FIG. 4 is a sectional view of the first clutch taken along line IV-IV in FIG. 3. It is the elements on larger scale of the 1st clutch which expanded and showed the part shown by V of FIG. It is a schematic diagram which shows the relationship between the rotation speed of a 1st element, a 2nd element, and a 3rd element, and driving speed.
  • (A) is the schematic diagram which showed typically the internal structure of the power transmission device and transmission at the time of engine starting
  • (b) is a schematic diagram of the internal structure of the power transmission device and transmission in start (low speed).
  • (C) is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device and the transmission device at the start (high speed).
  • (A) is the schematic diagram which showed typically the internal structure of the power transmission device and transmission at the time of regeneration
  • (b) is a schematic diagram of the internal structure of the power transmission device and transmission when reverse gear is selected.
  • (C) is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device and the transmission after shifting to the reverse speed. It is the block diagram which showed the electric constitution of the control apparatus.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of a part of the first clutch.
  • (A) is a partially enlarged cross-sectional view of the first clutch that cuts off the transmission of power shown by enlarging the portion indicated by XIX in FIG. 17, and (b) is a partially enlarged cross-sectional view of the first clutch that transmits power. It is. It is a schematic diagram of the 1st sprag tilted to the antilock direction. It is a schematic diagram which shows the relationship between the rotation speed of a 1st element, a 2nd element, and a 3rd element, and driving speed. It is the schematic diagram which showed typically the power transmission device in 7th Embodiment. It is sectional drawing of a 1st clutch.
  • (A) is a principal part perspective view of the 1st holding
  • (b) is sectional drawing of a 1st holding
  • (c) is a 2nd holding
  • (A) is a principal part perspective view of the 1st holding
  • (b) is sectional drawing of a 1st holding part
  • (c) is sectional drawing of a 2nd holding part. It is.
  • (A) is a principal part perspective view of the 1st holding
  • (b) is sectional drawing of a 1st holding
  • (c) is a 2nd holding
  • (A) is a principal part perspective view of the 1st holding
  • (b) is sectional drawing of a 1st holding part
  • (c) is sectional drawing of a 2nd holding part. It is. It is a schematic diagram which shows the relationship between the rotation speed of a 1st element, a 2nd element, and a 3rd element, and driving speed.
  • FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing a vehicle 200 on which the power transmission device 1 according to the first embodiment of the present invention is mounted. Note that arrows FB and LR in FIG. 1 indicate the front-rear direction and the left-right direction of the vehicle 200, respectively.
  • the vehicle 200 includes a front wheel 201 (left front wheel 201FL and right front wheel 201FR), a rear wheel (left rear wheel 201FL and right rear wheel 201FR), and a unit 210 that drives the rear wheel 202.
  • the unit 210 includes an engine 211 as a power source, a generator motor 60 described later, a power transmission device 1 that transmits power of the engine 211 and the generator motor 60, and a transmission 212 that receives power from the power transmission device 1.
  • the rear wheel 202 can be driven via the differential device 213 by using the two powers of the engine 211 and the generator motor 60 properly.
  • the unit 210 is configured such that the generator motor 60 also has a function as a generator, and the power generated by the generator motor 60 can be regenerated.
  • FIG. 2 is a schematic diagram schematically showing the internal structures of the power transmission device 1 and the transmission device 212.
  • the power transmission device 1 is disposed on a power transmission path from the planetary gear device 30 to which the input shaft 2 that transmits power of the engine 211 is coupled, and from the planetary gear device 30 to the transmission 212.
  • the first clutch 10 and the second clutch 20 are mainly provided.
  • a transmission 212 is disposed on a power transmission path from the power transmission device 1 to the rear wheels 202 (drive wheels), and the power input to the transmission 212 is output at a predetermined gear ratio, so that the differential device.
  • the rear wheel 202 is driven via 213.
  • the planetary gear device 30 includes a sun gear 31, a carrier 33 that rotatably supports a plurality of pinion gears 32 that externally mesh with the sun gear 31, and a ring gear 34 that internally meshes with the pinion gear 32.
  • the carrier 33 is connected to the input shaft 2 to which the power of the engine 211 is input, and constitutes a first element.
  • the ring gear 34 is connected to a rotor 62 that rotates with respect to the stator 61 of the generator motor 60 and constitutes a second element.
  • the sun gear 31 is connected to the first shaft 3 that transmits power toward the transmission 212 and constitutes a third element.
  • the first clutch 10 is for transmitting and interrupting power between the second shaft 4 and the first shaft 3 connected to the ring gear 34 (second element), and is input from the second shaft 4. Power is transmitted to the first shaft 3 in such a manner that it can be cut off, while transmission of power from the first shaft 3 to the second shaft 4 is cut off.
  • the first clutch 10 includes a first inner ring 11, a first outer ring 12 that surrounds the outer periphery of the first inner ring 11, and between the first inner ring 11 and the first outer ring 12.
  • a plurality of first sprags 13, a retainer 14 for holding the first sprags 13, and a load applying device 15 are mainly provided.
  • the first inner ring 11 is a member having a function of transmitting power, and includes an outer peripheral surface 11a having a circular cross section as shown in FIGS. 3 and 4, and is configured to be rotatable around an axis O.
  • the first inner ring 11 is connected to the first shaft 3 (see FIG. 2).
  • the first outer ring 12 is a member having a function of transmitting power together with the first inner ring 11, and as shown in FIGS. 3 and 4, the inner peripheral surface having a circular cross section facing the outer peripheral surface 11a of the first inner ring 11. 12a, and is configured to be rotatable around the axis O in the same manner as the first inner ring 11.
  • the first outer ring 12 is connected to the second shaft 4 (see FIG. 2).
  • the 1st sprag 13 is a member which bears the function which engages the 1st inner ring
  • a plurality of elements are arranged at equal intervals in the circumferential direction between the outer peripheral surface 11 a and the inner peripheral surface 12 a facing each other.
  • the first sprag 13 is urged in the circumferential direction of the inner peripheral surface 11a and the outer peripheral surface 12a by a first urging member 16 (see FIG. 5).
  • the first biasing member 16 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 5 is a partially enlarged cross-sectional view of the first clutch 10 showing the portion indicated by V in FIG. 4 in an enlarged manner.
  • the first biasing member 16 applies a biasing force to the first sprag 13 so that the engagement surfaces 13a and 13b are in contact with the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a in the direction of arrow S in FIG. A member that generates a rotational moment (hereinafter referred to as “self-locking direction”).
  • the first urging member is constituted by a ribbon spring formed by subjecting a metal material to a wave-like bending process, and the first sprag 13 is applied to the first sprag 13 using its elasticity.
  • the urging force can be applied.
  • the first sprag 13 By applying a biasing force to the first sprag 13 by the first biasing member 16, the first sprag 13 is moved in the self-locking direction so that the engaging surfaces 13a and 13b are in contact with the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a. Tilt. As a result, as shown in FIG. 5, a frictional force is generated at the contact A between the inner peripheral surface 12a and the engaging surface 13b and the contact B between the outer peripheral surface 11a and the engaging surface 13a, and the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface.
  • the first outer ring 12 rotates relative to the first sprag 13 relative to the first inner ring 11 in the direction of the arrow Ro in FIG. 5 (hereinafter referred to as “lock direction”) as viewed from the first inner ring 11 side.
  • lock direction the first sprag 13 is engaged with the first inner ring 11 and the first outer ring 12.
  • the first inner ring 11 (see FIG. 2) rotates together with the first outer ring 12.
  • the first outer ring 12 is rotated relative to the first inner ring 11 with respect to the first sprag 13 as viewed from the first inner ring 11 side in the direction of the opposite arrow Ro in FIG. 5 (hereinafter referred to as “free direction”).
  • the first sprag 13 tilts in the anti-self-lock direction against the urging force of the first urging member 16 due to the frictional force acting on the contact A, and moves toward the first inner ring 11 and the first outer ring 12.
  • the first sprag 13 is disengaged.
  • the first outer ring 12 idles the first inner ring 11.
  • the first sprag 13 tilts in the anti-self-locking direction against the urging force of the first urging member 16 due to the frictional force acting on the contact B, and the first outer ring 12 moves the first inner ring 11 (see FIG. 2). Idle.
  • the retainer 14 is a member that retains the first sprag 13 so as to be tiltable in the circumferential direction of the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a. As shown in FIGS. 3 and 4, the retainer 14a and the load transmission unit 14b.
  • the holding portion 14 a is a portion that holds the first sprag 13 and extends in the direction of the axis O as shown in FIGS. 3 and 4 and holds the upper end side of the first sprag 13.
  • the load transmitting portion 14b is a portion to which a load is transmitted from the first load applying device 15, and extends in a direction intersecting with the axis O direction as shown in FIG.
  • this load transmission part 14b is formed in a gear shape as shown in FIG. 4, and a load is transmitted from the first load applying device 15 via a gear mechanism configured between the pinion 15b described later. It is configured as follows. Thereby, the energy loss which arises in the transmission path of the load from the 1st load provision apparatus 15 to the holder
  • the first load applying device 15 applies a load to the first sprag 13 against the urging force of the first urging member 16 to cause the first sprag 13 to be in an anti-self-locking direction (the anti-arrow S rotating direction in FIG. 5).
  • the device is provided with an actuator 15a and a pinion 15b.
  • the actuator 15a is a power source that generates a load to be applied to the first sprag 13, and is configured by an electric motor (an AC motor or a DC motor) and configured to be drivable by electric power supplied from a power source (not shown). .
  • an electric motor an AC motor or a DC motor
  • a power source not shown.
  • the actuator 15a is comprised by the electric motor, compared with the case where the actuator 15a is comprised by a cylinder, a solenoid, etc., for example, the structure of the 1st load provision apparatus 15 is simplified and size reduction is achieved. be able to.
  • the 1st load provision apparatus 15 when the structure of the 1st load provision apparatus 15 is complicated, the 1st load provision apparatus 15 enlarges and the size of the 1st clutch 10 is caused, The structure of the 1st load provision apparatus 15 is simplified. If the size can be reduced, the size of the first clutch 10 can be reduced.
  • the pinion 15b is a member for transmitting the motive power of the actuator 15a to the cage 14, and is formed in a gear shape that meshes with the load transmission portion 14b of the cage 14 as shown in FIG. 3, and is connected to the load transmission portion 14b. A gear mechanism is formed between them.
  • the power of the actuator 15 a is transmitted to the retainer 14 by the pinion 15 b, so that a load is applied to the first sprag 13 via the retainer 14.
  • the 1st load provision apparatus 15 provides a load to the 1st sprag 13 via the holder
  • retainer 14 it can apply a load to several 1st sprags 13 at once, and the 1st efficient. A load can be applied to the sprags 13.
  • the first sprag 13 is anti-self-locked by applying a load to the first sprag 13 against the urging force of the first urging member 16.
  • the engagement of the first sprags 13 with the first inner ring 11 and the first outer ring 12 can be forcibly released.
  • the power transmitted from the generator motor 60 to the second shaft 4 is input to the first outer ring 12 of the first clutch 10, and the first outer ring 12 is locked with respect to the first sprag 13 (the arrow in FIG. 5).
  • the first outer ring 12 is idled by forcibly releasing the engagement of the first sprag 13 from the first inner ring 11 and the first outer ring 12 by the first load applying device 15.
  • the transmission of power between the first shaft 3 and the second shaft 4 can be cut off. Further, the power transmitted to the first shaft 3 is input to the first inner ring 11 of the first clutch 10, and the first inner ring 11 rotates in the locking direction (the direction of the arrow Ri in FIG. 5) with respect to the first sprag 13.
  • the first load applying device 15 forcibly releases the engagement of the first sprags 13 from the first inner ring 11 and the first outer ring 12 to cause the first inner ring 11 to idle, and thereby the first shaft 3 And transmission of power between the second shaft 4 and the second shaft 4 can be cut off.
  • the second clutch 20 is for transmitting and interrupting power between the second shaft 4 and the first shaft 3, and transmits power input from the first shaft 3 to the second shaft 4.
  • the power transmission from the second shaft 4 to the first shaft 3 is cut off. Since the second clutch 20 is configured in the same manner as the first clutch 10 except that the first load applying device 15 is omitted, detailed description thereof is omitted.
  • the second inner ring 21 of the second clutch 20 is connected to the first shaft 3, and the second outer ring 22 is connected to the second shaft 4.
  • the second inner ring 21 is formed integrally with the first inner ring 11 along the axial direction
  • the second outer ring 22 is formed integrally with the first outer ring 12 along the axial direction.
  • the outer diameter of the first inner ring 11 and the outer diameter of the second inner ring 21 are the same, and the inner diameters of the first outer ring 12 and the second outer ring 22 are the same.
  • a plurality of second sprags 23 are disposed between the second inner ring 21 and the second outer ring 22, and the second inner ring 21 and the second outer ring 22 are caused by relative rotation of the second inner ring 21 and the second outer ring 22.
  • the second sprag 23 is engaged and disengaged, and power transmission and interruption are switched.
  • the generator motor 60 mainly includes a stator 61 and a rotor 62.
  • the rotor 62 is connected to the ring gear 34 (second element) via the second shaft 4.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing the relationship between the rotational speeds of the first element, the second element, and the third element and the traveling speed of the vehicle 200.
  • the horizontal axis in FIG. 6 indicates the traveling speed of the vehicle 200, and the vertical axis indicates the rotation speeds of the third element, the first element, and the second element.
  • the rotor 62 is connected to the ring gear 34 (second element) via the second shaft 4, so the rotational speed of the second element is the rotational speed of the rotor 62 and the second shaft 4.
  • FIG. 6 illustrates a characteristic in which the rotation speed of the first element is constant with respect to the traveling speed of the vehicle 200, that is, the rotation speeds of the engine 211 and the input shaft 2 are constant (R 1 ).
  • the third element (sun gear 31) corresponds to the rotational speed of the second element (ring gear 34) as shown in FIG. Output at any gear ratio.
  • the rotation speeds of the second element and the first element are both equal to R 1 (the traveling speed at this time is Vo)
  • the power of the engine 211 input to the first element is directly used as the third element (sun gear). 31).
  • R 2 the rotational speed of the rotor 62
  • the rotational speed 0 of the third element.
  • the rotational speed of the second element is greater than R 2
  • the rotational speed ⁇ 0 of the third element that is, the rotation direction of the third element (sun gear 31) is reversed.
  • the rotational speed of the sun gear 31 changes in the positive direction when the rotational speed of the carrier 33 (first element) changes in the positive direction when the rotational speed of the ring gear 34 (second element) is constant.
  • the rotation speed of the carrier 33 (first element) changes in the negative direction
  • the rotation direction changes in the negative direction
  • the rotation speed of the carrier 33 falls below a predetermined rotation speed
  • the transmission 212 outputs the power transmitted to the input shaft 5c by the drive gear 5a connected to the first shaft 3 of the power transmission device 1 and the driven gear 5b engaged with the drive gear 5a at an arbitrary gear ratio. It is a device to do.
  • the transmission 212 is different in that the input shaft 5c to which power is input via the driven gear 5b, the output shaft 5d disposed in parallel to the input shaft 5c, and the output shaft 5d and the input shaft 5c are engaged with each other.
  • a plurality of first gear pairs 6 and 7 set to have a gear ratio and a second gear pair 8 disposed on the output shaft 5d and the input shaft 5c and meshing with each other are mainly provided.
  • the power transmitted to the output shaft 5d is configured to be transmitted to the rear wheel 202.
  • the first gear pair 6, 7 of the transmission 212 is disposed on the input shaft 5 c and is driven by power transmitted to the input shaft 5 c, and the drive gear 6 a, 7 a is disposed on the output shaft 5 d. And driven gears 6b and 7b driven by 7a.
  • the first gear pair 6, 7 is set to the first speed and the second speed in order from the largest gear ratio (the number of teeth of the driven gear ⁇ the number of teeth of the driving gear) in the order closer to the driven gear.
  • the first gear pair 6 is the first speed
  • the first gear pair 7 is the second speed.
  • a reverse gear pair 9 composed of pinion gears is disposed between the first gear pairs 6 and 7.
  • the reverse gear pair 9 has a sliding mesh structure, and can move backward by sliding and meshing the gear disposed on the output shaft 5d in the axial direction.
  • the drive gears 6a and 7a constituting the first gear pair 6 and 7 are each formed integrally with the input shaft 5c.
  • the driven gears 6b and 7b that mesh with the driving gears 6a and 7a, respectively are fixed to the output shaft 5d via a fourth clutch 40 described later.
  • the fourth clutch 40 transmits power from the input shaft 5c to the output shaft 5d, while blocking transmission of power from the output shaft 5d to the input shaft 5c, and transmits power from the input shaft 5c to the output shaft 5d.
  • the transmission can be cut off. Since the fourth clutch 40 is configured in the same manner as the first clutch 10, a detailed description thereof will be omitted. Further, the same portions as those of the first clutch 10 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted below.
  • the fourth inner ring 41 of the fourth clutch 40 is formed integrally with the output shaft 5d, and the fourth outer ring 42 is formed integrally with the driven gears 6b and 7b.
  • the power of the engine 211 and the generator motor 60 is input from the driven gears 6b and 7b via the input shaft 5c and the drive gears 6a and 7a, and is connected to the driven gears 6b and 7b.
  • the output shaft 5d rotates with the driven gears 6b and 7b to transmit power.
  • the fourth outer ring 42 rotates relative to the fourth sprag 43 relative to the fourth inner ring 41 in the free direction (counter arrow Ro direction in FIG. 5) when viewed from the fourth inner ring 41 side.
  • the engagement of the fourth sprag 43 to the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42 is released, and the driven gears 6b and 7b idle the output shaft 5d.
  • the fourth clutch 40 includes the fourth load applying device 45 configured similarly to the first load applying device 15 (see FIG. 4) of the first clutch 10, the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42 are provided. Even when the power is transmitted and the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42 rotate in the locking direction (the direction of the arrow Ri or the direction of the arrow Ro in FIG. 5) with respect to the fourth sprag 43, the fourth load applying device 45 The engagement of the fourth sprags 43 with the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42 can be forcibly released. Thereby, the transmission of power can be interrupted by idling the fourth outer ring 42.
  • the drive gear 8a constituting the second gear pair 8 is formed integrally with the input shaft 5c via a fifth clutch 50 described later.
  • a driven gear 8b that meshes with the drive gear 8a is fixed to the output shaft 5d.
  • the fifth clutch 50 transmits power from the output shaft 5d to the input shaft 5c, while interrupting transmission of power from the input shaft 5c to the output shaft 5d. Since the fifth clutch 50 is configured in the same manner as the first clutch 10 (see FIG. 5) except that the first load applying device 15 is omitted, detailed description thereof is omitted. Further, the same portions as those of the first clutch 10 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted below.
  • the fifth inner ring 51 of the fifth clutch 50 is formed integrally with the input shaft 5c, and the fifth outer ring 52 is formed integrally with the drive gear 8a. According to the fifth clutch 50, the power of the engine 211 and the generator motor 60 is transmitted to the input shaft 5 c, and the fifth inner ring 51 of the fifth clutch 50 is relative to the fifth outer ring 52 with respect to the fifth sprag 53. When the rotation rotates in the free direction (counter arrow Ri direction in FIG. 5) when viewed from the fifth outer ring 52 side, the engagement of the fifth sprag 53 with the fifth inner ring 51 and the fifth outer ring 52 is released.
  • the input shaft 5c idles the drive gear 8a, and the transmission of power from the input shaft 5c to the output shaft 5d is interrupted.
  • the fifth inner ring 51 rotates relative to the fifth sprag 53 with the fifth outer ring 52 in the locking direction (in the direction of the arrow Ri in FIG. 5) as viewed from the fifth outer ring 52 side
  • the fifth sprag 53 engages with the fifth inner ring 51 and the fifth outer ring 52.
  • the input shaft 5c rotates with the drive gear 8a to transmit power.
  • the fifth outer ring 52 rotates relative to the fifth inner ring 51 with respect to the fifth sprag 53.
  • the fifth sprag 53 is engaged with the fifth inner ring 51 and the fifth outer ring 52 by rotating in the locking direction (in the direction of arrow Ro in FIG. 5) as viewed from the fifth inner ring 51 side.
  • the drive gear 8a rotates with the input shaft 5c to transmit power.
  • the fifth outer ring 52 rotates relative to the fifth sprag 53 relative to the fifth inner ring 51 and rotates in the free direction (counter arrow Ro direction in FIG.
  • FIGS. 7 and 8 schematically show front views of the internal structures of the power transmission device 1 and the transmission device 212.
  • the power transmission path is indicated by an arrow P, and the ring gear 34, the pinion gear 33, the sun gear 31, the drive gears 6a, 7a, 8a, and the driven gears 6b, 7b, 8b.
  • the rotation directions of the first outer ring 12, the second outer ring 22, the fourth outer ring 42 and the fifth outer ring 52 of the first clutch 10, the second clutch 20, the fourth clutch 40 and the fifth clutch are indicated by arrows (solid lines). ing.
  • an arrow (broken line) extending rightward from the top of the pinion gear 32 indicates that the ring gear 34 and the pinion gear 32 are In relation, the rotor 62 (see FIG. 2) shows a state in which the pinion gear 32 is driven via the ring gear 34.
  • an arrow (broken line) (see FIGS. 7B and 8C) extending leftward from the upper part of the pinion gear 32 indicates a state in which the rotor 62 (see FIG. 2) brakes the pinion gear 32 via the ring gear 34. Is shown.
  • an arrow (broken line) extending leftward or rightward from the lower part of the pinion gear 32 indicates the rotation direction of the sun gear 31, and an arrow (broken line) extending rightward from the center of the pinion gear 32 is a carrier 33 (FIG. 2). )).
  • first load application device 15 and the fourth load application device 45 are operated, and the first sprag 13 and the fourth sprag 43 to the first inner ring 11 and the first outer ring 12, the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42 are operated.
  • the case where the engagement of the first sprag 13 and the fourth sprag 43 can be engaged with the first load applying device 15 and the fourth load applying device 45 being inoperative is described as “ON”. “OFF” is written.
  • the first gear pair 6, 7 has a larger gear ratio (number of teeth of the driven gear ⁇ number of teeth of the driving gear) in the order closer to the driven gear 5 b (see FIG. 2). It is arranged from things. If the transmission gear ratios of the first gear pair 6, 7 and the second gear pair 8 are sequentially k1, k2, k3, the transmission gear ratio has a relationship of k1> k2> k3.
  • the number of teeth of the driven gear 8b of the second gear pair 8 is based on the minimum number of teeth of the driven gears 6b and 7b of the first gear pair 6 and 7 (in this embodiment, the number of teeth of the driven gear 7b). It is formed to be smaller.
  • each rotational speed is uniquely determined by the rotational speed of the input shaft 5c. Therefore, ⁇ 1 ⁇ 2 ⁇ 3 from the relationship of the gear ratio. Further, the rotational speed of the output shaft 5d is a rotational speed corresponding to the gear position.
  • FIG. 7A is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 1 and the transmission 212 when the engine 211 is started.
  • the first load applying device 15 (see FIG. 2) of the first clutch 10 is inactivated (OFF) and the fourth clutch 40 is turned off.
  • the 4 load applying device 45 (see FIG. 2) is operated (ON).
  • the generator motor 60 (see FIG. 2) is operated to rotate the rotor 62
  • power is transmitted to the second shaft 4 and the ring gear 34.
  • the first outer ring 12 of the first clutch 10 is rotated relative to the first inner ring 11 by the power transmitted to the second shaft 4 as viewed from the first inner ring 11 side (in the direction of arrow Ro in FIG. 5). Rotate to.
  • the second outer ring 22 of the second clutch 20 rotates in the free direction (counter arrow Ro direction in FIG.
  • the power of the rotor 62 (see FIG. 2) is also transmitted to the ring gear 34.
  • the ring gear 34 to which the power is transmitted engages with the pinion gear 32 and rotates the sun gear 31.
  • the speed is increased beyond the gear ratio of the planetary gear device 30.
  • the carrier 33 (see FIG. 2) rotates. Thereby, power is transmitted to the input shaft 2 connected to the carrier 33, and the engine 211 is started.
  • the power transmitted to the first shaft 3 is transmitted to the input shaft 5c of the transmission 212 via the drive gear 5a and the driven gear 5b.
  • the driven gears 6b and 7b of the first gear pairs 6 and 7 rotate
  • the fourth outer ring 42 (see FIG. 2) of the fourth clutch 40 rotates
  • the fifth clutch 50 The fifth inner ring 51 (see FIG. 2) rotates.
  • the fourth outer ring 42 of the fourth clutch 40 rotates in the locking direction (the direction of the arrow Ro in FIG. 5) when viewed from the fourth inner ring 41 side by relative rotation with the fourth inner ring 41. Since the 1 load application device 15 (see FIG. 2) is operated (ON), the fourth outer ring 42 idles the fourth inner ring 41.
  • the fifth inner ring 51 (see FIG. 2) of the fifth clutch 50 rotates in the free direction (counter arrow Ri direction in FIG. 5) as viewed from the fifth outer ring 52 side by relative rotation with the fifth outer ring 52. Therefore, the fifth inner ring 51 idles the fifth outer ring 52. Therefore, power is not transmitted to the output shaft 5d. Therefore, power can be prevented from being transmitted to the rear wheel 202 when the engine 211 is started, and power can be transmitted from the input shaft 2 to the engine 211 using the generator motor 60 even if a cell motor (starter) is not mounted. The engine 211 can be started.
  • FIG. 7B is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 1 and the transmission 212 at the start (low speed)
  • FIG. 7C is a diagram showing the power transmission device 1 and the speed change at the start (high speed).
  • 3 is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the device 212.
  • the low speed means that the traveling speed (horizontal axis in FIG. 6) of the vehicle 200 shown in FIG. 6 is 0 ⁇ traveling speed ⁇ Vo
  • the high speed means that traveling speed ⁇ Vo.
  • the rotational speed of the rotor 62 is adjusted while the drive of the rotor 62 (see FIG. 2) is maintained, and the rotational speed of the ring gear 34 (second element) becomes the rotational speed of the sun gear 31 (first element). higher rotational speed (Here, R less than 2 shown in FIG. 6) to maintain such that (see Fig. 6).
  • the rotation speed of the second shaft 4 is higher than the rotation speed of the first shaft 3 (equal to the rotation speed of the third element) (see FIG. 6).
  • the first load applying device 15 see FIG.
  • the power transmitted to the second shaft 4 causes the first outer ring 12 (see FIG. 2) of the first clutch 10 to lock relative to the first inner ring 11 as viewed from the first inner ring 11 side. It rotates in the direction (arrow Ro direction in FIG. 5).
  • the first load applying device 15 since the first load applying device 15 is operated, the first sprag 13 cannot be engaged with the first inner ring 11 and the first outer ring 12.
  • the second outer ring 22 of the second clutch 20 rotates in the free direction (counter arrow Ro direction in FIG. 5) when viewed from the second inner ring 21 side by relative rotation with the second inner ring 21. From the above, the transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is interrupted.
  • the power of the engine 211 is transmitted to the carrier 33 (see FIG. 2) (first element), and the power is output to the sun gear 31 (third element).
  • the load of the generator motor 60 is increased to decrease the rotational speed of the rotor 62 and decrease the rotational speed of the ring gear 34 (second element), or when the rotational speed of the engine 211 is increased, the movement state of the planetary gear device 30 becomes ( 6), move on the line of the third element in the upper right direction.
  • the power output to the sun gear 31 is transmitted to the first shaft 3, and is transmitted to the input shaft 5c via the drive gear 5a (see FIG. 2) and the driven gear 5b.
  • the power from the engine 211 and the generator motor 60 is distributed, and the forward traveling in the continuously variable transmission state in the hybrid mode is realized.
  • the driven gears 6b and 7b of the first gear pairs 6 and 7 rotate, and the fourth outer ring 42 (see FIG. 2) of the fourth clutch 40 and the fifth gear 50 of the fifth clutch 50 are rotated.
  • the inner ring 51 rotates.
  • the fourth outer ring 42 of the fourth clutch 40 rotates in the locking direction (in the direction of the arrow Ro in FIG. 5) as viewed from the fourth inner ring 41 due to the relative rotation with the fourth inner ring 41. Since the fourth load applying device 45 (see FIG. 2) of the four clutch 40 is operated (ON), the fourth outer ring 42 (see FIG. 2) of the fourth clutch 40 of the first gear pair 7 is the fourth clutch 40.
  • the fourth inner ring 41 is idled.
  • the drive gear 8a rotates from the output shaft 5d through the driven gear 8b.
  • the first load applying device 15 when the rotational speed of the third element (sun gear 31) exceeds the rotational speed of the second element (ring gear 34) (traveling speed> V 0 shown in FIG. 6).
  • the rotational speed of the first shaft 3 to which the sun gear 31 is connected exceeds the rotational speed of the second shaft 4 to which the ring gear 34 is connected.
  • the first clutch 10 in the first clutch 10, the first inner ring 11 rotates in the free direction when viewed from the first outer ring 12 side by relative rotation with the first outer ring 12 (see FIG. 5).
  • the first sprag 13 tilts in the anti-self-lock direction, so that the transmission of power from the first shaft 3 to the second shaft 4 is blocked by the first clutch 10.
  • the power of the engine 211 is transmitted from the first shaft 3 to the drive gear 5a (see FIG. 2), and the forward traveling by the power of the engine 211 is realized.
  • the second inner ring 21 rotates in the locking direction by relative rotation with the second outer ring 22.
  • the second sprag 23 is engaged with the second inner ring 21 and the second outer ring 22, and power is transmitted from the second inner ring 21 to the second outer ring 22, that is, from the first shaft 3 to the second shaft 4.
  • the generator motor 60 can function as a generator, and the generated power can be regenerated to the power source.
  • the power transmitted to the drive gear 5a is transmitted to the input shaft 5c via the driven gear 5b and input to the transmission 212.
  • the fourth load applying device 45 (see FIG. 2) of the fourth clutch 40 in the first gear pair 6 is deactivated (OFF), and the first gear pair 7 Since the fourth load applying device 45 (see FIG. 2) of the fourth clutch 40 is activated (ON), the power is transmitted to the output shaft 5d via the first gear pair 6 as described above.
  • the rotational speed ⁇ 2 of the driven gear 7b of the first gear pair 7 is faster than the rotational speed ⁇ 1 of the driven gear 6b of the first gear pair 6 ( ⁇ 1 ⁇ 2), the rotational speed ⁇ 2 of the driven gear 7b is output.
  • the rotational speed ( ⁇ 1) of the shaft 5d will be exceeded. Therefore, in the fourth clutch 40 of the first gear pair 7, the fourth outer ring 42 (see FIG. 2) is locked in the locking direction (the arrow in FIG. Rotate in the Ro direction).
  • the driven gear 7b rotates with the output shaft 5d, and the output shaft 5d rotates at a rotational speed of ⁇ 2.
  • the rotational speed ( ⁇ 1) of the driven gear 6b of the first gear pair 6 is slower than the rotational speed ( ⁇ 2) of the output shaft 5d ( ⁇ 1 ⁇ 2). Therefore, in the fourth clutch 40 of the first gear pair 6, the rotational speed of the fourth outer ring 42 is slower than the rotational speed of the fourth inner ring 41, and the fourth inner ring 41 relatively moves in the free direction (reverse to FIG. 5). This is equivalent to the state of rotation in the direction of arrow Ri. Therefore, in the fourth clutch 40 of the first gear pair 6, the fourth sprag 43 cannot be engaged with the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42. As a result, the driven gear 6b runs idle on the output shaft 5d and no power is transmitted.
  • the fifth outer ring 52 (see FIG. 2) of the fifth clutch 50 is free as viewed from the fifth inner ring 51 side by the relative rotation with the fifth inner ring 51 through the driven gear 8b integrated with the output shaft 5d. Since it rotates in the direction (counter arrow Ro direction in FIG. 5), the fifth outer ring 52 idles the fifth inner ring 51, and no power is transmitted.
  • the operation of the fourth load applying device 45 of the fourth clutch 40 of the first gear pair 7 on the high gear side is stopped, and the low gear ( In the present embodiment, the first gear pair 6) can be shifted without any operation.
  • the fourth clutch 40 of the first gear pair 7 stops the operation of the fourth load applying device 45, whereby the fourth sprag 43 tilts in the self-locking direction, and the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring are instantaneously moved. Relative rotation in a constant rotation direction with respect to 42 is restricted. Therefore, the time required for switching can be shortened, and quick shifting can be achieved.
  • the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42 do not idle during the period from the state in which no power is transmitted to the state in which power is transmitted, and the impact at the time of shifting is reduced. Can be prevented.
  • the transmission device 212 since it is possible to change gears by simply switching between the operation and non-operation of the fourth load applying device 45 of the fourth clutch 40, the transmission device 212 does not require a complicated meshing mechanism or a shift fork, thereby reducing weight and size. Can be achieved. As a result, a large number of first gear pairs can be accommodated in a limited space of the transmission 212, and a multiple-stage power transmission device 1 having, for example, six speeds or more can be realized.
  • the engine start and start described above are continuously performed.
  • the vehicle 200 can be started in a short time after the idle stop.
  • the engine 211 is started in a state where the fourth load applying device 45 of the fourth clutch 40 in the first gear pairs 6 and 7 is operated (a state where power transmission is interrupted) (FIG. 7A). (See FIG. 7B) by deactivating the fourth load applying device 45 of the fourth clutch 40 in the first gear pair 6 after the engine 211 is started (see FIG. 7B).
  • the vehicle 200 can be started. Since it is not necessary to operate the main clutch, the vehicle can start quickly.
  • FIG. 8A is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 1 and the transmission 212 during regeneration.
  • FIG. 8A illustrates a state after the upshift, that is, a case where all the fourth load applying devices 45 of the fourth clutch 40 in the first gear pairs 6 and 7 are inactive (OFF). .
  • the first load applying device 15 (see FIG. 2) of the first clutch 10 is deactivated (OFF).
  • the accelerator pedal (not shown) is not operated, power is input to the transmission 212 from the output shaft 5d (rotational speed is ⁇ 2) as shown in FIG. 8 (a).
  • power is transmitted from the output shaft 5d to the drive gear 8a via the driven gear 8b of the second gear pair 8, and power is transmitted to the fifth outer ring 52 (see FIG. 2) of the fifth clutch 50.
  • the rotational speed of the fifth outer ring 52 (see FIG. 2) integral with the drive gear 8a is k3 ⁇ ⁇ 2 because the speed ratio of the second gear pair 8 is k3 and the rotational speed of the driven gear 8b is ⁇ 2. It is.
  • the fifth inner ring 51 of the fifth clutch 50 since the fifth inner ring 51 of the fifth clutch 50 has no driving force from the input shaft 5c, its rotational speed is slower than the rotational speed of the drive gear 8a.
  • the fifth outer ring 52 rotates relative to the fifth inner ring 51 in the locking direction (in the direction of arrow Ro in FIG. 5) when viewed from the fifth inner ring 51 side, and the fifth outer ring 52 and the fifth inner ring 51 are rotated.
  • the fifth sprag 53 is engaged.
  • the rotational speed ⁇ 1 of the driven gear 6b is k3 / k1 ⁇ ⁇ 2
  • the rotational speed ⁇ 2 of the driven gear 7b is k3 / k2 ⁇ ⁇ 2. Since k1> k2> k3, the rotational speeds ⁇ 1, ⁇ 2 of the driven gears 6b, 7b are both smaller than ⁇ 2.
  • the fourth clutch 40 of the first gear pair 7 since the rotational speed of the output shaft 5d is ⁇ 2, in the fourth clutch 40 of the first gear pair 7, the fourth inner ring 41 (see FIG. 2) rotates at a speed of ⁇ 2. For this reason, in the fourth clutch 40 of the first gear pair 7, the rotational speed of the fourth inner ring 41 is higher than the rotational speed of the fourth outer ring 42, and the fourth inner ring 41 relatively moves in the free direction (reverse to FIG. 5). This is equivalent to the state of rotation in the direction of arrow Ri. The same applies to the first gear pair 6. Therefore, in the fourth clutch 40 of the first gear pair 6, 7, the fourth sprag 43 cannot be engaged with the fourth inner ring 41 and the fourth outer ring 42. Accordingly, the fourth load applying device 45 of the fourth clutch 40 of the first gear pairs 6 and 7 can transmit power from the output shaft 5d to the input shaft 5c in an inactive state (OFF).
  • the power transmitted to the input shaft 5c is transmitted to the first shaft 3 via the driven gear 5c (see FIG. 2) and the drive gear 5a.
  • the first inner ring rotates relative to the first outer ring 12 as viewed from the first outer ring 12 side in the free direction (FIG. 5).
  • the transmission of power is cut off.
  • the second inner ring 21 rotates relative to the second outer ring 22 in the locking direction (direction of arrow Ri in FIG. 5) when viewed from the second outer ring 22 side.
  • the second inner ring 21 of the second clutch 20 rotates together with the second outer ring 22, and power is transmitted as shown in FIG.
  • the second outer ring 22 of the second clutch 20 rotates
  • the second shaft 4, the ring gear 34, and the rotor 62 rotate.
  • the power generated by the generator motor 60 can be regenerated to the power source by causing the generator motor 60 to function as a generator by the power input from the output shaft 5d.
  • the power transmitted to the first shaft 3 rotates the sun gear 31 (third element) connected to the first shaft 3, and further the carrier 33 (see FIG. 2). Rotate.
  • the carrier 33 rotates, power is input to the engine 211 and the engine brake is exerted.
  • FIG. 8B is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 1 and the transmission 212 when the reverse gear is selected
  • FIG. 8C is a diagram showing the power transmission after the shift to the reverse gear
  • 3 is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the device 1 and the transmission 212.
  • the first load applying device 15 (see FIG. 2) of the first clutch 10 of the power transmission device 1 is operated (ON). Then drives the motor 60 to rotate the third element (ring gear 34) to a high rotational speed in excess of R 2 (see Figure 6).
  • the third element (sun gear 31) has a rotational direction when the vehicle 200 moves forward (the rotational direction of the sun gear 31 shown in FIG. 8 (a)). It rotates in the reverse direction (in FIG. 6, the rotation speed of the third element ⁇ 0), and the first shaft 3 also rotates in the reverse direction to the case where the vehicle 200 moves forward.
  • the second inner ring 21 tries to rotate slightly in the locking direction in the second clutch 20.
  • the rotation speed of the second outer ring 22 by the second shaft 4 is larger than the rotation speed of the second inner ring 21 (in the region where the traveling speed ⁇ Vo in FIG. 6, the absolute value of the rotation speed of the second element is the third element). Therefore, the second outer ring 22 rotates relative to the second inner ring 21 in the free direction as viewed from the second inner ring 21. Accordingly, also in the second clutch 20, transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is interrupted.
  • the reverse gear pair 9 engages between the input shaft 5c and the output shaft 5d as shown in FIG.
  • the first shaft 3 rotates in the reverse direction when the vehicle 200 moves forward
  • the output shaft 5d rotates in the same direction as when the vehicle 200 moves forward, even though the reverse gear is selected.
  • the rotation direction of the output shaft 5d shown in FIG. 8B is the same as the rotation direction of the output shaft 5d shown in FIG. 8A). That is, the rotation direction of the output shaft 5d does not change between when the vehicle 200 moves forward and when the reverse gear is selected.
  • the rotation direction of the output shaft 5d can be made the same before and after the shift from forward to reverse of the vehicle 200, even if the transmission device 212 does not have a synchronous meshing mechanism, gear noise will occur as long as the rotational speed is matched.
  • the reverse gear pair 9 can be meshed without any problem.
  • the synchronous meshing mechanism can be reduced in size and simplified, and the transmission 212 can be reduced in size and simplified. Further, with the downsizing and simplification of the synchronous meshing mechanism, the energy consumption required for the operation of the synchronous meshing mechanism can be reduced.
  • the rotational speed of the second element is reduced to R 1 to R by reducing the rotational speed of the generator motor 60 (see FIG. 2). reducing any rotational speed of the R 2 (see FIG. 6).
  • the rotation direction of the third element (sun gear 31) that has rotated in the opposite direction to the case where the vehicle 200 moves forward changes to the forward direction (the rotation direction when the vehicle 200 moves forward) (the first rotation in FIG. 6).
  • the number of rotations of the three elements > 0).
  • the rotation direction of the output shaft 5d changes with respect to the rotation direction of FIG. 8B, and the vehicle 200 starts moving backward.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an electrical configuration of the control device 70 of the power transmission device 1.
  • the control device 70 includes a CPU 71, a ROM 72, and a RAM 73, which are connected to an input / output port 75 via a bus line 74.
  • the input / output port 75 is connected to a device such as the first load applying device 15.
  • the CPU 71 is an arithmetic unit that controls each unit connected by the bus line 74, and the ROM 72 stores fixed value data such as a control program (for example, the program of the flowchart shown in FIG. 10) executed by the CPU 71.
  • This is a non-rewritable nonvolatile memory.
  • the RAM 73 is a memory for storing various data in a rewritable manner when executing the control program.
  • the shift switch sensor device 80 is a device for detecting the presence or absence of an upshift operation or a downshift operation by the driver and outputting the detection result to the CPU 71.
  • the present embodiment mainly includes a sequential switch built in a shift lever device (not shown) and an output circuit (not shown) that processes an output signal of the sequential switch and outputs it to the CPU 71. Yes.
  • the traveling speed detection device 81 is a device for detecting a pulse proportional to the rotational speed of the axle and outputting the detection result to the CPU 71.
  • the CPU 71 can acquire the traveling speed of the vehicle 200 from the detection result input from the traveling speed detection device 81.
  • the load application sensor device 82 is a device for detecting the operation (ON) or non-operation (OFF) of the first load application device 15 and outputting the detection result to the CPU 71.
  • the accelerator pedal sensor device 83 is a device for detecting the operation amount of an accelerator pedal (not shown) and the acceleration / deceleration speed of the accelerator pedal and outputting the detection result to the CPU 71, and detects the depression amount of the accelerator pedal.
  • the first shaft rotational speed sensor device 84 and the second shaft rotational speed sensor device 85 detect the rotational speeds of the first shaft 3 (see FIG. 2) and the second shaft 4 and output the detection results to the CPU 71.
  • the apparatus mainly includes a rotation speed sensor (not shown) and an output circuit (not shown) that processes the detection result of the rotation speed sensor and outputs the result to the CPU 71.
  • an acceleration sensor for detecting the acceleration of the vehicle 200 is exemplified.
  • the CPU 71 can also determine whether there is a shift request.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a power transmission control process of the control device 70 of the power transmission device 1 according to the first embodiment. This process is a process executed repeatedly (for example, at intervals of 0.2 ms) by the CPU 71 while the control device 70 is powered on.
  • the CPU 71 relates to the power transmission control process, and acquires the rotational speeds of the first shaft 3 and the second shaft 4 when the vehicle 200 starts (see FIG. 7B) (S1). This process is performed using the detection results of the first shaft speed sensor device 84 (see FIG. 9) and the second shaft speed sensor device 85, as described above. Further, the start of the vehicle 200 is detected using the detection results of the shift switch sensor device 80, the traveling speed detection device 81, and the accelerator pedal sensor device 83.
  • the CPU 71 compares the rotation speed of the first shaft 3 with the rotation speed of the second shaft 4 (S2). As a result, when it is determined that the rotation speed of the first shaft 3 does not coincide with the rotation speed of the second shaft 4 (S2: No), the first load applying device 15 is operated (ON), and this power The transmission control process ends.
  • the rotational speed of the first shaft 3 is smaller than the rotational speed of the second shaft 4, by operating the first load applying device 15, the transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is interrupted, The planetary gear device 30 is prevented from being affected by the first clutch 10.
  • the first clutch 10 is viewed from the first outer ring 12 side relative to the first outer ring 12 (see FIG. 5).
  • the first inner ring 11 rotates in the free direction, and the first sprag 13 tilts in the anti-self-locking direction.
  • transmission of power from the first shaft 3 to the second shaft 4 is interrupted without operating the first load applying device 15.
  • the first load applying device 15 (see FIG. 2) is not operated, the first sprag 13 is engaged with the first inner ring 11 and the first outer ring 12, but the first inner ring 11 and the first outer ring 12 Therefore, the inertia torque is prevented from being generated when the first sprag 13 is engaged, and the impact can be prevented. Further, after the first load applying device 15 is deactivated, when the rotation speed of the engine 211 is increased and the rotation speed of the first shaft 3 exceeds the rotation speed of the second shaft 4, the first sprag 13 is anti-self-locked. Since it tilts in the direction, the transmission of power from the first shaft 3 to the second shaft 4 is interrupted.
  • the first load application device 15 is inactivated when the rotation speed of the first shaft 3 is equal to or higher than the rotation speed of the second shaft 4, the operation time of the first load application device 15 can be reduced, Energy loss due to the operation of the one load applying device 15 can be suppressed.
  • the process of S1 is performed as the first shaft rotation speed acquisition means and the second shaft rotation speed acquisition means according to claim 6, and the rotation speed determination means is performed at S2.
  • the process corresponds to the process of S4 as the load control means.
  • a power transmission device 101 according to the second embodiment of the present invention will be described.
  • the planetary gear device 30 of the power transmission device 1 includes the sun gear 31, the ring gear 34, and the carrier 33 one by one has been described.
  • the planetary gear device 130 has two sun gears 131 and 132 and the pinion gear 133 is a compound planetary gear mechanism that couples them.
  • symbol is attached
  • FIG. 11 is a schematic view schematically showing the power transmission device 101 and the transmission device 212 in the second embodiment.
  • the planetary gear device 130 of the power transmission device 101 includes a first sun gear 131, a second sun gear 132 disposed at a predetermined interval from the first sun gear 131, the first sun gear 131 and the second sun gear 131. And a carrier 134 that rotatably supports a plurality of pinion gears 133 that are externally meshed with the sun gear 132.
  • the first sun gear 131 is connected to the input shaft 2 to which the power of the engine 211 is input, and constitutes a first element.
  • the carrier 134 is connected to the rotor 62 of the generator motor 60 and constitutes a second element.
  • the second sun gear 132 is connected to the first shaft 3 that transmits power toward the transmission 212 and constitutes a third element.
  • movement of the power transmission device 101 in 2nd Embodiment is the same as that of the power transmission device 1 in 1st Embodiment, the description is abbreviate
  • the power transmission device 1 has a first shaft 3 on a sun gear 31 of a planetary gear device 30 including a carrier 33 (first element), a ring gear 34 (second element), and a sun gear 31 (third element).
  • the second shaft 4 is connected to the ring gear 34, and the first outer ring 12 of the first clutch 10 and the second outer ring 11 of the second clutch 20 are configured integrally with the second shaft 4, and the first The case where the first inner ring 11 of the clutch 10 and the second inner ring 21 of the second clutch 20 are configured integrally with the first shaft 3 has been described.
  • the power transmission device 301 includes a carrier 333 (first element), a ring gear 334 (second element), a sun gear 331 (third element), and a pinion gear 332 that meshes with the sun gear 331 and the ring gear 334.
  • the first shaft 3 is connected to the sun gear 331 of the planetary gear device 330, the first outer ring 12 of the first clutch 10 and the second outer ring 22 of the second clutch 20 are configured integrally with the second shaft 4.
  • the first inner ring 11 of the first clutch 10 and the second inner ring 21 of the second clutch 20 are configured integrally with the first shaft 3, the second shaft 4 is used as a carrier. It is different from the first embodiment in that it is connected to 333.
  • FIG. 12 is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 301 in the third embodiment.
  • symbol is attached
  • FIG. 12 only a configuration having a function of transmitting power is illustrated for easy understanding. Further, the description of the transmission 212 shown in FIG. 2 is omitted.
  • the power transmission device 301 is mounted on the vehicle 200 (see FIG. 1). As shown in FIG. 12, the planetary gear device 330 to which the input shaft 2 for transmitting the power of the engine 211 is coupled, and the planetary gear device.
  • the first clutch 10 and the second clutch 20 are mainly provided on a power transmission path from 330 to a transmission (not shown).
  • the relationship between the rotational speeds of the first element, the second element, and the third element of the planetary gear device 330 and the traveling speed of the vehicle 200 is the same as that shown in FIG.
  • the first clutch 10 is for transmitting and interrupting power between the second shaft 4 connected to the carrier 333 (first element) and the first shaft 3 connected to the sun gear 331.
  • the power input from the second shaft 4 is transmitted to the first shaft 3 so as to be cut off, while the power transmission from the first shaft 3 to the second shaft 4 is cut off.
  • the second clutch 20 is for transmitting and blocking power between the second shaft 4 and the first shaft 3, and transmits power input from the first shaft 3 to the second shaft 4. On the other hand, the transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is cut off.
  • the operation of the power transmission device 301 when the engine 211 is started will be described.
  • the first load applying device 15 of the first clutch 10 is not operated (OFF).
  • the generator motor 60 is operated to rotate the rotor 62
  • power is transmitted to the ring gear 334 (second element).
  • the rotation speed of the second element (ring gear 334) of the planetary gear device 330 increases in the positive direction
  • the rotation speed of the third element (sun gear 331) increases in the negative direction.
  • the transmitted power rotates the sun gear 331 and rotates the first shaft 3.
  • the power transmitted to the first shaft 3 causes the second inner ring 21 of the second clutch 20 to rotate relative to the second outer ring 22 as viewed from the second outer ring 22 side in the locking direction (the direction of the arrow Ri in FIG. 5). Rotate to.
  • the first inner ring 11 of the first clutch 10 rotates in the free direction (counter arrow Ri direction in FIG. 5) as viewed from the first outer ring 12 side by relative rotation with the first outer ring 12.
  • the second sprag 23 is engaged with the second inner ring 21 and the second outer ring 22 of the second clutch 20, and the power is transmitted from the first shaft 3 to the second shaft 4.
  • the carrier 333 first element connected to the second shaft 4 rotates.
  • power is transmitted to the input shaft 2 connected to the carrier 333, and the engine 211 is started.
  • the vehicle 200 see FIG. 1) can be moved forward and backward, shifted up and down, coasted, and regenerated, as described in the first embodiment.
  • the engine 211 is switched from the second shaft 4 to the first shaft 3 by switching the power transmission and interruption by the first clutch 10 in the same manner as in the first embodiment.
  • the power of the motor 60 can be switched.
  • the power transmission device 1 has a first shaft 3 on a sun gear 31 of a planetary gear device 30 including a carrier 33 (first element), a ring gear 34 (second element), and a sun gear 31 (third element).
  • the second shaft 4 is connected to the ring gear 34, and the first outer ring 12 of the first clutch 10 and the second outer ring 22 of the second clutch 20 are configured integrally with the second shaft 4, and the first The case where the first inner ring 11 of the clutch 10 and the second inner ring 21 of the second clutch 20 are configured integrally with the first shaft 3 has been described.
  • the first outer ring 12 of the first clutch 10 and the second outer ring 22 of the second clutch 20 are configured integrally with the second shaft 4, and the first inner ring 11 of the first clutch 10 and Although the second inner ring 21 of the second clutch 20 is configured integrally with the first shaft 3, it is the same as that of the first embodiment, but the ring gear 434 (first element) and the sun gear 431 (second element).
  • the first shaft 3 is coupled to the carrier 433 (third element) and the carrier 433 of the planetary gear device 430 including the pinion gear 432 that meshes with the sun gear 431 and the ring gear 434, and the second shaft 4 is coupled to the sun gear 431. The case will be described.
  • FIG. 13 is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 401 according to the fourth embodiment.
  • symbol is attached
  • the power transmission device 401 is mounted on the vehicle 200 (see FIG. 1).
  • the ring gear 434 of the planetary gear device 430 is connected to the input shaft 2 to which the power of the engine 211 is input, and constitutes a first element.
  • the sun gear 431 is connected to the rotor 62 of the generator motor 60 and constitutes a second element.
  • the carrier 433 is connected to the first shaft 3 that transmits power toward a transmission (not shown), and constitutes a third element.
  • the first clutch 10 is for transmitting and interrupting power between the second shaft 4 connected to the sun gear 431 (second element) and the first shaft 3 connected to the carrier 433.
  • the power input from the second shaft 4 is transmitted to the first shaft 3 so as to be cut off, while the power transmission from the first shaft 3 to the second shaft 4 is cut off.
  • the second clutch 20 is for transmitting and blocking power between the second shaft 4 and the first shaft 3, and transmits power input from the first shaft 3 to the second shaft 4. On the other hand, the transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is cut off.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing the relationship between the rotational speeds of the first element, the second element, and the third element of the planetary gear device 430 and the traveling speed of the vehicle 200 (see FIG. 1).
  • the horizontal axis in FIG. 14 indicates the traveling speed of the vehicle 200, and the vertical axis indicates the rotational speeds of the third element, the first element, and the second element.
  • the rotational speed of the second element is the rotational speed of the rotor 62 and the second shaft 4.
  • FIG. 14 illustrates a characteristic in which the rotational speed of the first element is constant with respect to the traveling speed of the vehicle 200, that is, the rotational speeds of the engine 211 and the input shaft 2 are constant (R 1 ).
  • the rotation speed of the second element ⁇ R 3
  • the rotation speed of the third element 0.
  • the rotation speed of the second element ⁇ R 3 the rotation speed of the third element ⁇ 0. That is, the rotation direction of the third element (carrier 433) is reversed.
  • the rotation direction of the output shaft 5d changes between when the vehicle 200 moves forward and when the reverse gear is selected. Can be eliminated.
  • the transmission 212 (see FIG. 2) can mesh the reverse gear pair 9 without generating gear ringing as long as the number of rotations is matched, even if there is no synchronous meshing mechanism. Further, even when the transmission 212 is provided with a synchronous meshing mechanism in order to improve operability, the synchronous meshing mechanism can be reduced in size and simplified, and the transmission 212 can be reduced in size and simplified. Further, with the downsizing and simplification of the synchronous meshing mechanism, the energy consumption required for the operation of the synchronous meshing mechanism can be reduced.
  • the rotation speed of the sun gear 431 is such that the rotation speed of the ring gear 434 (first element) is negative when the rotation speed of the carrier 433 (third element) is constant. If it changes, it will change to a plus direction, and if the rotation speed of the ring gear 434 (1st element) changes to a plus direction, it will change to a minus direction, and when the rotation speed of the ring gear 434 will become below a predetermined rotation speed, a rotation direction will reverse.
  • the operation of the power transmission device 401 when the vehicle 200 (see FIG. 1) starts with the driving force of the generator motor 60 will be described. It is assumed that the engine 211 is stopped. In this case, the first load applying device 15 of the first clutch 10 is operated (ON). In this state, when the generator motor 60 is operated to rotate the rotor 62, power is transmitted to the second shaft 4 and the sun gear 431. The first outer ring 12 of the first clutch 10 is rotated relative to the first inner ring 11 by the power transmitted to the second shaft 4 as viewed from the first inner ring 11 side (in the direction of arrow Ro in FIG. 5). Rotate to.
  • the first load applying device 15 is activated (ON)
  • the transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is cut off via the first clutch 10.
  • the second outer ring 22 of the second clutch 20 rotates in the free direction (counter arrow Ro direction in FIG. 5) as viewed from the second inner ring 21 side by relative rotation with the second inner ring 21.
  • the power of the generator motor 60 is not transmitted from the second shaft 4 to the first shaft 3.
  • the sun gear 431 to which the power is transmitted is engaged with the pinion gear 432 and rotates the carrier 433.
  • power is transmitted to the first shaft 3 connected to the carrier 433, and the power is transmitted to the transmission 212 (see FIG. 1).
  • the vehicle 200 starts with the driving force of the generator motor 60.
  • the rotor 62 is assumed to be stopped.
  • the first load applying device 15 of the first clutch 10 is deactivated (OFF).
  • the rotational speed of the engine 211 is increased in this state, the rotational speed of the ring gear 434 increases in the positive direction, and accordingly, the rotational speed of the sun gear 431 increases in the negative direction, and the power is transmitted to the second shaft 4.
  • the first outer ring 12 of the first clutch 10 is rotated relative to the first inner ring 11 by the power transmitted to the second shaft 4 as viewed from the first inner ring 11 side (in the direction of arrow Ro in FIG. 5). Rotate to.
  • the power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is transmitted through the first clutch 10, and the power is transmitted to the transmission 212 (see FIG. 1).
  • the vehicle 200 starts with the driving force of the engine 211.
  • the vehicle 200 can be moved forward and backward, shifted up and down, coasted, and regenerated.
  • the power transmission from the second shaft 4 to the first shaft 3 is switched by the first clutch 10 so as to be the same as in the first embodiment.
  • the power of the engine 211 and the motor 60 can be switched.
  • the power transmission device 1 has a first shaft 3 on a sun gear 31 of a planetary gear device 30 including a carrier 33 (first element), a ring gear 34 (second element), and a sun gear 31 (third element).
  • the second shaft 4 is connected to the ring gear 34, and the first outer ring 12 of the first clutch 10 and the second outer ring 22 of the second clutch 20 are configured integrally with the second shaft 4, and the first The case where the first inner ring 11 of the clutch 10 and the second inner ring 21 of the second clutch 20 are configured integrally with the first shaft 3 has been described.
  • the first outer ring 12 of the first clutch 10 and the second outer ring 22 of the second clutch 20 are configured integrally with the first shaft 3, and the first inner ring 11 of the first clutch 10 and The second inner ring 21 of the second clutch 20 is formed integrally with the second shaft 4, and the ring gear 534 (first element), the sun gear 531 (second element), the carrier 533 (third element), the sun gear 531 and the ring gear.
  • the case where the first shaft 3 is connected to the carrier 533 of the planetary gear device 530 having the pinion gear 532 engaged with the pin 534 and the second shaft 4 is connected to the sun gear 531 will be described.
  • FIG. 15 is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 501 in the fifth embodiment.
  • symbol is attached
  • the power transmission device 501 is mounted on the vehicle 200 (see FIG. 1).
  • the first clutch 10 and the second clutch 20 disposed mainly on the power transmission path from 530 to the transmission 212 (see FIG. 1) are mainly provided.
  • the ring gear 534 of the planetary gear device 530 is connected to the input shaft 2 to which the power of the engine 211 is input, and constitutes a first element.
  • the sun gear 531 is connected to the rotor 62 of the generator motor 60 and constitutes a second element.
  • the carrier 533 is connected to the first shaft 3 that transmits power toward the transmission 212 and constitutes a third element.
  • the first clutch 10 transmits and blocks power between the second shaft 4 connected to the sun gear 531 (second element) and the first shaft 3 connected to the carrier 533 (third element).
  • the power input from the second shaft 4 is transmitted to the first shaft 3 so as to be cut off, while the power transmission from the first shaft 3 to the second shaft 4 is cut off.
  • the second clutch 20 is for transmitting and blocking power between the second shaft 4 and the first shaft 3, and transmits power input from the first shaft to the second shaft 4.
  • the transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is cut off.
  • the description is abbreviate
  • the operation of the power transmission device 501 when the vehicle 200 (see FIG. 1) starts with the driving force of the generator motor 60 will be described. It is assumed that the engine 211 is stopped. In this case, the first load applying device 15 of the first clutch 10 is operated (ON). In this state, when the generator motor 60 is operated to rotate the rotor 62, power is transmitted to the second shaft 4 and the sun gear 531. The first inner ring 11 of the first clutch 10 is rotated relative to the first outer ring 12 by the power transmitted to the second shaft 4 when viewed from the first outer ring 12 side (in the direction of arrow Ri in FIG. 5). Rotate to.
  • the first load applying device 15 is activated (ON)
  • the transmission of power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is cut off via the first clutch 10.
  • the second inner ring 21 of the second clutch 20 rotates in the free direction (counter arrow Ri direction in FIG. 5) as viewed from the second outer ring 22 side by relative rotation with the second outer ring 22.
  • the power of the generator motor 60 is not transmitted from the second shaft 4 to the first shaft 3.
  • the power of the rotor 62 is also transmitted to the sun gear 531.
  • the sun gear 531 to which the power is transmitted engages with the pinion gear 532 and rotates the carrier 533.
  • power is transmitted to the first shaft 3 connected to the carrier 533, and the power is transmitted to the transmission 212 (see FIG. 1).
  • the vehicle 200 starts with the driving force of the generator motor 60.
  • the rotor 62 is assumed to be stopped.
  • the first load applying device 15 of the first clutch 10 is deactivated (OFF).
  • the rotational speed of the engine 211 is increased in this state, the rotational speed of the ring gear 534 increases in the positive direction, and accordingly, the rotational speed of the sun gear 531 increases in the negative direction, and the power is transmitted to the second shaft 4.
  • the first inner ring 11 of the first clutch 10 is rotated relative to the first outer ring 12 by the power transmitted to the second shaft 4 when viewed from the first outer ring 12 side (in the direction of arrow Ri in FIG. 5). Rotate to.
  • the power from the second shaft 4 to the first shaft 3 is transmitted through the first clutch 10, and the power is transmitted to the transmission 212 (see FIG. 1).
  • the vehicle 200 starts with the driving force of the engine 211.
  • the vehicle 200 can be moved forward and backward, shifted up and down, coasted, and regenerated.
  • the power transmission from the second shaft 4 to the first shaft 3 is switched by the first clutch 10, and thus the same as in the first embodiment.
  • the power of the engine 211 and the motor 60 can be switched.
  • the power transmission device 1 has a first shaft 3 on a sun gear 31 of a planetary gear device 30 including a carrier 33 (first element), a ring gear 34 (second element), and a sun gear 31 (third element).
  • the second shaft 4 is connected to the ring gear 34.
  • the first outer ring 12 of the first clutch 10 and the second outer ring 22 of the second clutch 20 are formed integrally with the second shaft 4, and the first inner ring 11 of the first clutch 10 and the second inner ring of the second clutch 20. 21 is configured integrally with the first shaft 3.
  • the first sprag 13 of the first clutch 10 is urged by the first urging member 16 in a direction to engage with the first inner ring 11 and the first outer ring 12, and the first load applying device 15 includes the first inner ring 11 and the first inner ring 11.
  • the case where the load is applied in the direction in which the engagement between the first outer ring 12 and the first sprag 13 is released has been described.
  • the first outer ring 12 of the first clutch 610 and the second outer ring 22 of the second clutch 20 are configured integrally with the second shaft 4, and the sun gear 631 (first element),
  • the first shaft 3 is connected to the carrier 633 (second element), the ring gear 634 (third element), and the ring gear 634 of the planetary gear device 630 having the pinion gear 632 that meshes with the sun gear 631 and the ring gear 634, and the carrier 633 has the second shaft. 4 is connected, and the input shaft 2 is connected to the sun gear 631.
  • FIG. 16 is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 601 according to the sixth embodiment.
  • symbol is attached
  • the power transmission device 601 is mounted on the vehicle 200 (see FIG. 1).
  • the first clutch 610 and the second clutch 20 that are disposed on the power transmission path to the planetary gear device 630 are mainly provided.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of the first clutch 610 in the circumferential direction
  • FIG. 18 is a partial exploded view of the first clutch 610.
  • the first clutch 610 includes an inner ring 11 coupled to the input shaft 2, an outer ring 12 surrounding the outer periphery of the inner ring 11 and coupled to the second shaft 4, and the inner ring 11
  • a plurality of sprags 613 disposed between the outer ring 12 and a retainer 614 that holds the sprags 613 are mainly provided.
  • the sprag 613 includes engagement surfaces 613a and 613b (see FIGS. 18 and 19) that contact the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a, respectively. As shown in FIG. 18, the sprag 613 has groove portions 613d formed on two side surfaces 613c connecting the two engaging surfaces 613a and 613b. The groove portion 613d is a portion where a biasing member 616 described later is mounted.
  • the cage 614 is a member that holds the sprag 613 so as to be tiltable in the circumferential direction of the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a, and a holding portion 614a that is annularly extended in the direction of the axis O, and the holding portion 614a. And a load transmission portion 14b extending in a direction crossing the axis O direction.
  • the holding portion 614a is a portion that holds the sprag 613 and includes a plurality of hole portions 614a1 formed at equal intervals in the circumferential direction as shown in FIG.
  • a portion of the sprag 613 (on the engagement surface 613a side) located on the inner ring 11 side is inserted into the hole 614a1, and the two front and rear surfaces 613e and the hole 614a1 connecting the two engagement surfaces 613a and 613b of the sprag 613.
  • a gap of an appropriate size is formed between them.
  • the sprag 613 is held by the holding portion 614a between the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a facing each other so as to be greatly tiltable in the circumferential direction.
  • FIG. 19A is a partially enlarged cross-sectional view of the first clutch 610 that cuts off the transmission of power, in which the portion indicated by XIX in FIG. 17 is enlarged.
  • FIG. 19 it is assumed that the outer ring 12 is driven by a generator motor 60 (see FIG. 16) and rotates in the direction of arrow T (counterclockwise in FIG. 19).
  • the urging member 616 is attached to the groove 613d of the sprag 613, and a frictional force generated between the engagement surface 613b of the sprag 613 and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12 by applying a urging force in the direction of expanding the diameter.
  • the engagement surface 613a of the sprag 613 is tilted in the direction of arrow S in FIG. 19 (hereinafter referred to as “anti-lock direction”).
  • anti-lock direction the inner ring 11 and the outer ring 12 can be rotated relative to each other, and the transmission of power from the outer ring 12 to the inner ring 11 is interrupted.
  • a clearance gap produces between the outer peripheral surface 11a and the engaging surface 613a.
  • friction between the outer peripheral surface 11a and the engagement surface 613a of the sprag 613 can be eliminated, and energy loss due to friction can be suppressed.
  • the groove portions 613d are formed on the two side surfaces 613c connecting the two engagement surfaces 613a and 613b of the sprag 613, and the biasing member 616 is mounted on these groove portions 613d.
  • the sprag 613 can be tilted in the anti-lock direction with a good balance.
  • the first clutch 610 in order to engage the sprag 613 with the inner ring 11 and the outer ring 12, it is necessary to apply an external force to the sprag 613 against the urging force of the urging member 616. Therefore, the first clutch 610 is provided with a load applying device 15 (see FIG. 16).
  • the load applying device 15 applies a load to the sprag 613 against the urging force of the urging member 616, and tilts the sprag 613 in a direction opposite to the arrow S in FIG. 19 (hereinafter referred to as “lock direction”).
  • lock direction a load applying device 15
  • the load applying device 15 applies a load in the locking direction (counter arrow S direction in FIG. 19) to the sprag 613 through the retainer 614 against the urging force of the urging member 616.
  • the sprag 613 can be tilted in the locking direction about the engaging surface 613b of the sprag 613.
  • the engagement surfaces 613a and 613b of the sprag 613 are in contact with the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a, so that the contact between the inner peripheral surface 12a and the engagement surface 613b and the contact between the outer peripheral surface 11a and the engagement surface 613a.
  • Frictional force is generated, and the sprags 613 are engaged with the inner ring 11 and the outer ring 12 due to the displacement of the respective contact points in the circumferential direction of the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a. Is regulated. As a result, power is transmitted from the outer ring 12 to the inner ring 11, and the inner ring 11 rotates as the outer ring 12 rotates (in the direction of arrow T).
  • a load is applied to the sprag 613 by the power transmission device 15, so that the sprag 613 is engaged with the inner ring 11 and the outer ring 12, and the inner ring 11, the outer ring 12, Relative rotation in a constant rotation direction is restricted.
  • the urging force is applied to the sprag 613 by the urging member 616, so that the engagement of the sprag 613 with the inner ring 11 and the outer ring 12 is released.
  • the inner ring 11 and the outer ring 12 relatively rotate in both rotation directions. Thereby, rotation transmission in a fixed direction and switching between cutoffs can be performed.
  • FIG. 20 is a schematic view of the sprag 613 tilted in the anti-lock direction.
  • the sprags 613 that have been disengaged from the inner ring 11 and the outer ring 12 are brought into contact with the contact surface 613b and the inner peripheral surface 12a by the biasing force (load P) applied by the biasing member 616.
  • the biasing force load P
  • rotation moment M A has the following formula (1) It is represented by
  • Lp Lp ⁇ P + Lk ⁇ K ⁇ Lr ⁇ R (1)
  • Lp is the horizontal distance from the contact A to the application point of the load P (groove 613d)
  • Lk is the horizontal distance from the contact A to the application point of the centrifugal force K (the center of gravity G of the sprag 613).
  • Lr is a vertical distance from the contact A to the point of application of the load R (contact C).
  • the rotational moment M A is positive in the clockwise direction around the contact A. Strictly speaking, the loads P, K and R need to take into account errors due to the horizontal and vertical components of the load, but the errors are significantly smaller than the magnitudes of the loads P, K and R.
  • the loads P and K act in the vertical direction, and the load R acts in the horizontal direction.
  • the engaging surface 613b of the sprag 613 does not slide on the inner peripheral surface 12a, and the sprag 613 tilts counterclockwise in FIG. It is necessary to be done. That is, it is necessary that M A ⁇ 0.
  • the outer ring 12 and the inner ring 11 can rotate around the axis O, but the outer ring 12 and the inner ring 11 are driven.
  • the sprag 613 cannot revolve around the axis O by force.
  • the reaction force F A to the inner peripheral surface 12a acting from the inner peripheral surface 12a to the sprags 613 in contact A in contact with the engagement surface 613b is acting on the sprags 613 via the holding portion 614a by the load applying device 15 Since the direction of the component component in the load direction of the load R to be applied (the horizontal direction and the left-right direction in FIG. 20) is the same as the lock direction (counterclockwise in FIG. 20), the load is applied to the sprags 613 by the load applying device 15. When R is applied, the engagement surface 613b is prevented from sliding on the inner peripheral surface 12a, and the sprag 613 can be reliably tilted about the contact point A. Thereby, when the load is applied from the load applying device 15, the two engaging surfaces 613a and 613b of the sprag 613 can be reliably engaged with the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing the relationship between the rotational speeds of the first element, the second element, and the third element and the traveling speed of the vehicle 200.
  • the horizontal axis in FIG. 21 indicates the traveling speed of the vehicle 200, and the vertical axis indicates the rotation speed of the third element, the first element, and the second element.
  • the rotational speed of the second element is the rotational speed of the rotor 62 and the second shaft 4.
  • FIG. 21 illustrates a characteristic in which the rotation speed of the first element is constant with respect to the traveling speed of the vehicle 200, that is, the rotation speed of the engine 211 and the input shaft 2 is constant (R 1 ).
  • the first load applying device 15 of the first clutch 610 (see FIG. 16) is operated to engage the first sprag 613 with the first inner ring 11 and the first outer ring 12.
  • the generator motor 60 is operated to rotate the rotor 62
  • power is transmitted to the second shaft 4 and the carrier 633.
  • the first outer ring 12 of the first clutch 610 rotates relative to the first inner ring 11 in the locking direction (arrow Lo direction) when viewed from the first inner ring 11 side. .
  • power is transmitted from the first outer ring 12 to the first inner ring 11 and the input shaft 2, and the engine 211 is started.
  • the rotation of the rotor 62 is transmitted from the carrier 633 to the ring gear 634, and the first shaft 3 rotates. If the transmission 212 (see FIG. 1) is in a state where power can be transmitted, the rotation of the first shaft 3 can be transmitted to the rear wheel 202. As a result, the vehicle 200 can be advanced (started) by the power of the generator motor 60 simultaneously with the start of the engine 211. By starting the engine 211 simultaneously with the start of the vehicle 200, vibrations and shocks when starting the engine 211 can be reduced.
  • the load on the generator motor 60 is increased to decrease the rotational speed of the rotor 62 to decrease the rotational speed of the carrier 633 (first outer ring 12), or the rotational speed of the engine 211 is increased to increase the input shaft 2
  • the rotation of the (first inner ring 11) is increased, the engagement between the first inner ring 11 and the first outer ring 12 and the first sprag 613 is released. In this state, forward traveling in the hybrid mode by the engine 211 and the generator motor 60 can be realized.
  • the first load of the first clutch 610 (FIG. 16).
  • the applying device 15 is operated to engage the first sprag 613 with the first inner ring 11 and the first outer ring 12.
  • the planetary gear device 730 includes a carrier 733 (first element), a sun gear 731 (second element), a ring gear 734 (third element), and a pinion gear 732 that meshes with the sun gear 731 and the ring gear 734, and the ring gear 734 has a first gear 732.
  • the case where the shaft 3 is connected, the second shaft 4 is connected to the sun gear 731, and the input shaft 2 is connected to the carrier 733 will be described.
  • FIG. 22 is a schematic diagram schematically showing the internal structure of the power transmission device 701 in the seventh embodiment.
  • symbol is attached
  • the power transmission device 701 is mounted on the vehicle 200 (see FIG. 1).
  • the planetary gear device 730 to which the input shaft 2 for transmitting the power of the engine 211 is coupled and the engine 211 are connected.
  • the first clutch 710 and the second clutch 720 disposed on the power transmission path to the planetary gear device 730 are mainly provided.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view of the first clutch 710 in the circumferential direction.
  • the second sprag 723 (the back side in FIG. 23) provided in parallel with the first sprag 713 is omitted.
  • the first inner ring 11 and the second inner ring 21 are connected to the input shaft 2
  • the first outer ring 12 and the second outer ring 22 are connected to the second shaft 4.
  • the 1st sprag 713 of the 1st clutch 710 is a member which bears the function for controlling the relative rotation of the inner ring 11 and the outer ring 12, and is circumferential in the accommodation space g between the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a. Are arranged at equal intervals.
  • the first sprag 713 is configured such that the engagement surfaces 713a and 713b can be engaged with the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12 by relative rotation in one direction of the inner ring 11 and the outer ring 12. .
  • a plurality are arranged at equal intervals.
  • the second sprag 723 is configured such that the engagement surfaces 723 a and 723 b can engage with the outer peripheral surface 11 a of the inner ring 11 and the inner peripheral surface 12 a of the outer ring 12 by relative rotation in the other direction of the inner ring 11 and the outer ring 12. .
  • the inner cage 717 is a cylindrical member in which a plurality of pockets 717b are formed to penetrate in the circumferential direction and are arranged in parallel in the axial direction, and a first sprag 713 and a second sprag 723 inserted into the pocket 717b (see FIG. 24)) on the inner ring 11 side.
  • the outer cage 718 is a cylindrical member in which a plurality of pockets 718d are formed to penetrate in the circumferential direction and are arranged in parallel in the axial direction, and the first sprag 713 and the second sprag 723 inserted into the pocket 718d (see FIG. 24)) on the outer ring 12 side.
  • the outer cage 718 also includes a first holding portion 718b (see FIG. 24) that holds the first sprag 713, and a second holding that is separated from the first holding portion 718b in the axial direction and holds the second sprag 723. Part 718c.
  • the first holding portion 718b and the second holding portion 718c have pockets 718d arranged at equal intervals in the circumferential direction, and the first sprags 713 and the second sprags 723 are inserted into the pockets 718d.
  • the inner cage 717 and the outer cage 718 have gear-like load transmitting portions 717a and 718a extending in a direction intersecting the axial direction.
  • the load transmitting units 717a and 718a are parts to which a load is transmitted from the first load applying device 715.
  • the first load applying device 715 is a device for applying a load to the load transmitting portions 717a and 718a and relatively rotating the inner holder 717 and the outer holder 718 or restricting the relative rotation. By causing the first load applying device 715 to relatively rotate the inner retainer 717 and the outer retainer 718, the first inner ring 11, the first outer ring 12, and the first sprag 713 are engaged and disengaged (second inner ring 21). And engagement and disengagement of the second outer ring 22 and the second sprag 723 can be switched.
  • the first load applying device 715 includes electric motors 715a and 715c, and pinions 715b and 715d that are connected to the electric motors 715a and 715c and mesh with the load transmission portions 717a and 718a.
  • FIG. 24A is a perspective view of a main part of the first holding part 718b and the second holding part 718c whose relative movement is restricted.
  • illustration of a part of the first sprag 713 and the second sprag 723 held by the first holding portion 718b and the second holding portion 718c is omitted, and the drawing is simplified.
  • the first holding portion 718b has a convex portion 718e protruding from the second holding portion 718c on the surface facing the second holding portion 718c.
  • the convex portion 718e has a first surface 718e1 formed on one side in the circumferential direction and a third surface 718e2 formed on the other side.
  • the second holding part 718c is formed with a concave part 718g that receives the convex part 718e on the surface facing the first holding part 718b.
  • the length of the concave portion 718g in the circumferential direction is set to be larger than the length of the convex portion 718e in the circumferential direction, and the concave portion 718g has a second surface 718g1 that can come into contact with the first surface 718e1 in one circumferential direction. And a fourth surface 718g2 that can contact the third surface 718e2 is formed on the other side.
  • the first holding portion 718b and the second holding portion 718c can move relative to each other within a range in which the convex portion 718e can move inside the concave portion 718g, but the second surface 718g1 of the concave portion 718g is formed on the first surface 718e1 of the convex portion 717e.
  • the locking portions 718f and 718h are portions that are formed in each of the first holding portion 718b and the second holding portion 718c, and both ends of a second urging member (not shown) are locked.
  • the locking portions 718f and 718h are formed to penetrate from the inner peripheral surface to the outer peripheral surface of the first holding portion 718b and the second holding portion 718c, and the second urging member is formed by a torsion coil spring.
  • Both ends of the second urging member are locked by the locking portions 718f and 718h, and the annular portion is located between the first sprag 713 and the second sprag 723 along the inner peripheral surface of the outer holder 718. Arranged.
  • the second urging member causes the first holding portion 718b and the second holding portion 718c to be circular so that the first surface 718e1 of the first holding portion 718b contacts the second surface 718g1 of the second holding portion 718c. Energize in one circumferential direction.
  • the first holding portion 718b is associated with the second holding portion 718c by the urging force of the second urging member (not shown).
  • the first holding part 718b and the second holding part 718c can be moved together as an outer holder 718.
  • FIG. 24B is a circumferential sectional view of the first holding portion 718b
  • FIG. 24C is a circumferential sectional view of the second holding portion 718c.
  • the first load applying device 715 applies a load in the direction of arrow B to the inner holder 717 and the outer holder 718 (first holding portion 718b).
  • the outer holder 718 (first holder 718b) is relatively moved, and the first sprag 713 inserted into the pockets 717b and 718d of the inner holder 717 and the first holder 718b is tilted.
  • the engagement surfaces 713a and 713b of the first sprag 713 are brought into contact with the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12, and the first sprag 731 can be engaged with the inner ring 11 and the outer ring 12. it can.
  • the first sprag 713 has a circumferential direction between the opposed surfaces of the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a without abutting a contact portion 713c protruding toward the first sprag 713 located next to the first sprag 713. Are positioned at a predetermined interval.
  • the second holding portion 718c moves integrally with the first holding portion 718b, a load in the arrow B direction is applied to the inner holder 717 and the outer holder 718 (second holding portion 718c). Then, the inner holder 717 and the outer holder 718 (second holder 718c) are relatively moved, and the second sprags 723 inserted in the pockets 717b and 718d of the inner holder 717 and the second holder 718c are tilted. The Thereby, at least one of the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 or the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12 and the engaging surfaces 723a and 723b of the second sprag 723 are brought into a non-contact state. As a result, the inner ring 11 and the outer ring 12 cannot be engaged with the second sprag 723.
  • the second sprag 723 at least one of the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 or the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12 and the engagement surfaces 723a and 723b of the second sprag 723 are brought into a non-contact state, thereby The engaging surfaces 723a and 723b of the second sprag 723 are prevented from sliding on the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12. Thereby, it is possible to suppress drag torque from being generated on the engagement surfaces 723a and 723b of the second sprag 723.
  • the relative positions of the inner cage 717 and the outer cage 718 are determined in a state where the first sprag 713 is engaged with the outer circumferential surface 11a of the inner ring 11 and the inner circumferential surface 12a of the outer ring 12 (see FIG. 24B). At this time, the engagement surface 723a of the second sprag 723 is brought into a non-contact state with the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 as shown in FIG. As a result, when the first sprag 713 is engaged with the inner ring 11 and the outer ring 12, the second sprag 723 can be prevented from unintentionally engaging with the inner ring 11 and the outer ring 12. Thereby, the double lock
  • FIG. 25A is a perspective view of a main part of the first holding part 718b and the second holding part 718c that are relatively moved
  • FIG. 25B is a circumferential sectional view of the first holding part 718b
  • 25 (c) is a circumferential sectional view of the second holding portion 718c.
  • the second holding portion 718c is not displaced in the circumferential direction without being affected by the second sprag 723. Accordingly, the circumferential displacement of the first holding portion 718b with respect to the inner cage 717 is larger than the circumferential displacement of the second holding portion 718c with respect to the inner cage 717.
  • maintenance part 718c is circumferential direction with the displacement of the 1st holding
  • first holding part 718b and the second holding part 718c are separated in the axial direction and are configured to be relatively movable in the circumferential direction.
  • the holding portion 718b is pushed, only the first holding portion 718b moves relative to the second holding portion 718c until the third surface 718e2 (see FIG. 25A) contacts the fourth surface 718g2.
  • the second holding portion 718c (see FIG. 25C) can be prevented from being affected by the displacement of the first holding portion 718b, and the second sprag 723 can be detached from the pocket 718d of the second holding portion 718c. It is possible to prevent the inner cage 717 and the second holding portion 718c from being damaged.
  • FIG. 26A is a perspective view of a main part of the first holding part 718b and the second holding part 718c in which relative movement is restricted
  • FIG. 26B is a circumferential sectional view of the first holding part 718b
  • FIG. 26C is a circumferential sectional view of the second holding portion 718c.
  • the load applying device 715 applies the inner holder 717 and the outer holder 718 (second holding portion 718c) to the arrow R direction, respectively.
  • the load is applied (see FIG. 26C)
  • the inner holder 717 and the outer holder 718 (second holding part 718c) are relatively moved, and the pocket 717b of the inner holder 717 and the second holding part 718c. , 718d, the second sprag 723 is tilted.
  • the engagement surfaces 723a and 723b of the second sprag 723 are brought into contact with the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12, so that the second sprag 723 can be engaged with the inner ring 11 and the outer ring 12. it can.
  • the second sprag 723 is arranged in the circumferential direction between the outer peripheral surface 11a and the inner peripheral surface 12a without contacting the contact portion 723c protruding toward the adjacent second sprag 723. It is located at a predetermined interval.
  • the engagement surfaces 713a and 713b of the first sprag 713 are prevented from sliding on the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12. Thereby, it is possible to suppress drag torque from being generated on the engagement surfaces 713a and 713b of the first sprag 713.
  • the engagement surfaces 713a and 713b of the first sprag 713 are prevented from sliding on the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12, it is possible to suppress the occurrence of wear, heat generation, and the like.
  • the relative positions of the inner holder 717 and the outer holder 718 are determined in a state where the second sprag 723 is engaged with the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 and the inner peripheral surface 12a of the outer ring 12 (see FIG. 26C). At this time, the engaging surface 713a of the first sprag 713 is brought into a non-contact state with the outer peripheral surface 11a of the inner ring 11 as shown in FIG. As a result, when the second sprag 723 is engaged with the inner ring 11 and the outer ring 12, the first sprag 713 can be prevented from unintentionally engaging with the inner ring 11 and the outer ring 12. Thereby, the double lock
  • FIG. 27A is a perspective view of a main part of the first holding part 718b and the second holding part 718c that are relatively moved
  • FIG. 27B is a circumferential sectional view of the first holding part 718b
  • 27 (c) is a circumferential cross-sectional view of the second holding portion 718c.
  • the first holding portion 718b is not displaced in the circumferential direction without being affected by the first sprag 713. Accordingly, the circumferential displacement of the second holding portion 718c with respect to the inner cage 717 is larger than the circumferential displacement of the first holding portion 718b with respect to the inner cage 717.
  • the first holding portion 718b and the second holding portion 718c are separated in the axial direction and are configured to be relatively movable in the circumferential direction, so that the second sprag 723 tilts.
  • the second holding portion 718c is pushed, only the second holding portion 718c moves relative to the first holding portion 718b until the fourth surface 718g2 (see FIG. 27A) contacts the third surface 718e2.
  • the first holding portion 718b (see FIG. 27B) can be prevented from being affected by the displacement of the second holding portion 718c, and the first sprag 713 can be removed from the pocket 718d of the first holding portion 718b. It is possible to prevent the inner cage 717 and the outer cage 718 from being damaged.
  • FIG. 28 is a schematic diagram showing the relationship between the rotational speeds of the first element, the second element, and the third element and the traveling speed of the vehicle 200.
  • the horizontal axis in FIG. 28 indicates the traveling speed of the vehicle 200, and the vertical axis indicates the rotational speeds of the third element, the first element, and the second element.
  • the rotor 62 is connected to the sun gear 731 (second element) via the second shaft 4, and therefore the rotational speed of the second element is the rotational speed of the rotor 62 and the second shaft 4.
  • FIG. 28 illustrates a characteristic in which the rotational speed of the first element is constant with respect to the traveling speed of the vehicle 200, that is, the rotational speeds of the engine 211 and the input shaft 2 are constant (R 1 ).
  • the first load applying device 715 (see FIG. 22) is operated, and the first sprag 713 and the second sprag 723 are moved to the first inner ring 11 and the first outer ring 12 (the second inner ring 21 and the second inner ring). Engage with outer ring 22).
  • the generator motor 60 is operated to rotate the rotor 62, power is transmitted to the first outer ring 12 and the second outer ring 22. Power is transmitted to the first inner ring 11 and the input shaft 2 by the relative rotation between the first outer ring 12 and the first inner ring 11, and the engine 211 is started.
  • the first load applying device 715 is operated to engage the first sprag 713 and the second sprag 723 with the first inner ring 11 and the first outer ring 12 (the second inner ring 21 and the second outer ring 22). Is released.
  • the load on the generator motor 60 is increased to decrease the rotational speed of the rotor 62 and the rotational speed of the sun gear 731 (first outer ring 12) to be decreased, or the rotational speed of the engine 211 is increased to increase the input shaft 2 (first shaft).
  • the movement state of the planetary gear device 730 moves on the line of the third element shown in FIG. 28 in the lower right direction.
  • the first load applying device 715 (see FIG. 22) is used.
  • the first sprag 713 and the second sprag 723 are engaged with the first inner ring 11 and the first outer ring 12 (the second inner ring 21 and the second outer ring 22).
  • first load applying devices 15 and 715 and the fourth load applying device 45 are configured by an electric motor (an AC motor or a DC motor) is described, but the present invention is not necessarily limited thereto.
  • electric motor an AC motor or a DC motor
  • other power sources can be employed. Examples of other power sources include a DC motor, a hydraulic motor, a pneumatic cylinder, a hydraulic cylinder, an AC solenoid, and a DC solenoid.
  • the actuators 15a, 715a, 715c are constituted by solenoids
  • they are not limited to the case where a load is applied to the first sprags 13, 613, 713 by a gear mechanism or the like.
  • you may comprise so that a load may be provided to the 1st sprags 13,613,713 using an electromagnetic force.
  • first clutches 10, 610, 710 are configured to include the sprag type one-way clutch with the release function of the first sprags 13, 613, 713 has been described. It is not something that can be done. Any other clutch can be used as long as it has a function of transmitting power in a certain direction and blocking the power transmission. Examples of the other clutch include a clutch to which power is transmitted by a roller or the like.
  • the present invention is not necessarily limited thereto.
  • Other clutches can be used as long as they have a function of transmitting power in a certain direction.
  • Examples of the other clutch include a clutch to which power is transmitted by a roller or the like.
  • the structures of the first clutch 10, 610, 710 and the second clutch 20, 720 can naturally be replaced with each other.
  • the structure of the first clutch 610 also in the second clutch 20 it is possible to prevent the first sprag 613 and the second sprag from being simultaneously engaged with the inner ring 2 and the outer ring 3.
  • the first clutch 710 and the second clutch 720 can prevent the cage (the inner cage 717 and the outer cage 718) from being damaged, the same effect can be obtained by adopting this structure for the first clutch 610. Can be realized.
  • the first load applying device 15 is operated to engage the first sprag 613, so that the first sprag 613 and the first inner ring 11 and the first outer ring simultaneously with the first sprag 23. This is because it can be prevented from being bitten by 12.
  • the clutch that connects and disconnects the input shaft 2 to which power is input from the engine 211 is not provided, but it is naturally possible to provide a clutch on the input shaft 2.
  • the engine 211 can be disconnected from the planetary gear units 30, 130, 330, 430, 530, 630, and 730 during regeneration.
  • the engine 211 can be prevented from becoming a driving resistance of the generator motor 60, energy loss can be eliminated, and the regeneration amount can be increased.
  • the parallel shaft type transmission 212 is provided.
  • the present invention is not necessarily limited to this, and other transmissions can naturally be used.
  • other transmissions include a torque converter type automatic transmission, a wet multi-plate clutch planetary gear type, a semi-automatic transmission such as a dual clutch transmission (DCT), and a continuously variable transmission (CVT).
  • DCT dual clutch transmission
  • CVT continuously variable transmission

Abstract

構造や制御を簡素化できると共にエネルギー損失を抑制できる動力伝達装置を提供する。エンジン(211)及びモータ(60)の動力が第1要素および第2要素から入力される遊星歯車装置(30)と、第2要素に連結される第2軸(4)から、第3要素に連結される第1軸(3)や入力軸(2)へ動力を遮断可能に伝達する一方、第1軸(3)や入力軸(2)から第2軸(4)への動力の伝達を遮断する第1クラッチ(10)とを備えている。これにより第1クラッチ(10)を介してモータ(60)の動力でエンジン(211)を始動できると共に、エンジン(211)及びモータ(60)の動力で走行できる。第1クラッチ(10)による動力の伝達切換えでエンジン(211)及びモータ(60)の動力切換えを行うことができるため、構造や制御を簡素化できる。さらに湿式多板クラッチを削減できるため、エネルギー損失を抑制できる。

Description

動力伝達装置
 本発明は動力伝達装置に関し、特に、構造や制御を簡素化できると共にエネルギー損失を抑制できる動力伝達装置に関するものである。
 動力源としてのエンジン及びモータを備えたハイブリッド車の動力伝達装置として、例えば、非特許文献1には、ダブルピニオン式プラネタリギヤと3つの湿式多板クラッチとを有するものが記載されている。非特許文献1に開示される技術によれば、3つの湿式多板クラッチの作動により、エンジン及びモータの動力切換えを行うことができる。
今枝史守、外3名、「ミニバン4WD用ハイブリッドシステム」、社団法人自動車技術会、2002年5月、文献番号20024219、No.06-02、p.8-14(特に図9及び表3)
 しかしながら、非特許文献1に開示される動力伝達装置では、3つの湿式多板クラッチを油圧制御してエンジンとモータとの動力切換えを行わねばならず、動力伝達装置の構造や制御が複雑化するという問題点があった。また、湿式多板クラッチの接続時に熱エネルギーが放出され、エネルギー損失が生じるという問題点があった。
 本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、構造や制御を簡素化できると共にエネルギー損失を抑制できる動力伝達装置を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段および発明の効果
 この目的を達成するために、請求項1記載の動力伝達装置は、エンジンに連結される入力軸からの動力が入力される第1要素およびモータの動力が入力される第2要素、並びにそれら第1要素および第2要素と係合すると共に変速装置に動力を伝達する第3要素を有する遊星歯車装置と、それら3要素のいずれかの要素および変速装置に連結される第1軸と、その第1軸が連結された3要素のいずれかを除く他の要素の一つ及びモータに連結される第2軸と、第2軸から第1軸または入力軸へ動力を遮断可能に伝達する一方、第1軸または入力軸から第2軸への動力の伝達を遮断する第1クラッチとを備えている。その結果、第1クラッチにより第2軸から第1軸または入力軸への動力の伝達と遮断とを切り替えることにより、エンジン及びモータの動力の分配や動力切換えを行うことができる。これにより動力伝達装置の構造や制御を簡素化できる効果がある。
 また、湿式多板クラッチを断続させて動力切換えを行う構成の場合には、湿式多板クラッチの接続時に熱エネルギーが放出されエネルギー損失が生じるが、湿式多板クラッチを削減できるため、エネルギー損失を抑制できる効果がある。
 請求項2記載の動力伝達装置によれば、第1クラッチは、第1スプラグが第1内輪および第1外輪に係合することにより、第1内輪と第1外輪との一定回転方向への相対回転が規制され動力が伝達される。第1荷重付与装置により第1スプラグの係合または係合解除が行われ、一定方向への回転の伝達および遮断の切換えができるので、請求項1記載の動力伝達装置の奏する効果に加え、切換え時間を短縮できる効果がある。
 また、第1スプラグを傾動させて一定方向への動力の伝達および遮断を行うので、動力の伝達が遮断された状態から動力が伝達される状態になる切換え時に、第1内輪と第1外輪とが空転することを防止できる。よって、切換え時の衝撃を防止できる効果がある。
 また、第1スプラグにより動力が伝達されるので、第1クラッチは小型であっても伝達トルク容量を大きくできる。その結果、動力伝達装置の小型化を図ることができる効果がある。
 請求項3記載の動力伝達装置によれば、第1軸または入力軸から第2軸へ動力を伝達する一方、第2軸から第1軸または入力軸への動力の伝達を遮断する第2クラッチにより、惰性走行(コースト走行)等のときに変速装置からジェネレータモータへ動力を伝達させ、エネルギー回生を行うことができる効果がある。
 請求項4記載の動力伝達装置によれば、第1付勢部材により第1内輪の外周面または第1外輪の内周面の一方と第1スプラグの係合面の一方とが接するように第1スプラグに付勢力が付与され、第1スプラグが円周方向の反ロック方向へ傾動される。第1荷重付与装置は、第1付勢部材の付勢力に抗し保持器を介して第1スプラグに荷重を付与し、第1内輪の外周面および第1外輪の内周面に第1スプラグの2つの係合面が接するように、反ロック方向とは逆方向であって円周方向のロック方向へ第1スプラグを傾動させる。その結果、第1内輪の外周面および第1外輪の内周面に第1スプラグの2つの係合面が係合され、第1内輪と第1外輪との相対回転が規制される。
 第1スプラグは、第1内輪の外周面または第1外輪の内周面と第1スプラグの係合面との接点の回りのモーメントのバランスにより傾動される。従って、第1付勢部材の付勢力よりも小さな荷重でスプラグを傾動させることができる。これにより請求項2又は3の効果に加え、第1荷重付与装置を小型化できると共に、第1スプラグに付与する荷重を小さくできるため、エネルギー損失を抑制できる効果がある。
 請求項5記載の動力伝達装置によれば、内保持器または外保持器は、軸方向に分離される第1保持部および第2保持部を備え、その第1保持部により第1スプラグが保持される一方、第2保持器により第2スプラグが保持される。また、第1保持部および第2保持部は円周方向に相対移動可能に構成されると共に、第2付勢部材により第1保持部および第2保持部が円周方向の一方に付勢される。その結果、第2付勢部材の付勢力により、第1保持部および第2保持部に形成される第1面および第2面が互いに当接し、第1保持部および第2保持部の円周方向の一方の相対移動が規制される。その結果、第2付勢部材の付勢力により第1保持部および第2保持部を一体に移動させることができ、第1荷重付与装置により荷重を付与することで、第1保持部に保持される第1スプラグ及び第2保持部に保持される第2スプラグを傾動させることができる。
 ここで、内保持器および外保持器の円周方向の相対移動により第1スプラグ又は第2スプラグの一方が第1内輪および第1外輪、又は、第2内輪および第2外輪に係合している場合、第1スプラグ又は第2スプラグの他方は内保持器および外保持器に保持され、第1内輪等との係合が解除されている。内保持器および外保持器がそれぞれ一体に形成されていると、第1内輪および第1外輪等に係合する第1スプラグ又は第2スプラグの一方がさらに強く係合するように傾動すると、その傾動により内保持器および外保持器が押されて内保持器および外保持器がさらに相対移動する。そうすると、第1スプラグ又は第2スプラグの他方が内保持器や外保持器から外れたり、内保持器や外保持器が破損したりすることがある。
 これに対し請求項5記載の動力伝達装置によれば、第1保持部および第2保持部は円周方向に相対移動可能に構成されているので、第1内輪および第1外輪等に係合する第1スプラグ又は第2スプラグの一方がさらに強く係合するように傾動すると、その傾動により第1保持部または第2保持部の一方だけが第1保持部または第2保持部の他方に対して相対移動する。その結果、第1保持部または第2保持部の他方が影響を受けることを防止でき、請求項3又は4の効果に加え、第1スプラグ又は第2スプラグの他方が内保持器や外保持器から外れたり内保持器や外保持器が破損したりすることを防止できる効果がある。
 請求項6記載の動力伝達装置によれば、第1軸回転数取得手段および第2軸回転数取得手段により第1軸および第2軸の回転数が取得され、第1軸回転数取得手段および第2軸回転数取得手段により取得された第1軸の回転数と第2軸の回転数とが一致するか回転数判断手段により判断される。判断の結果、第1軸の回転数と第2軸の回転数とが一致するときに、荷重制御手段により第1荷重付与装置を作動させ保持器を介して第1スプラグへの荷重の付与の有無を制御するので、請求項2から5のいずれかの効果に加え、慣性トルクによる衝撃が生じることを防止でき、運転者に違和感を与えることを防止できる効果がある。
 即ち、第1軸の回転数と第2軸の回転数とが等しいときは、第1クラッチの第1内輪および第1外輪の回転数も等しくなる。このときに第1内輪および第1外輪に第1スプラグが係合すると、第1内輪と第1外輪との速度差が生じないため、慣性トルクが生じることを防ぎ衝撃を防止できる。
本発明の第1実施の形態における動力伝達装置が搭載される車両を模式的に示した模式図である。 第1実施の形態における動力伝達装置および変速装置を模式的に示した模式図である。 第1クラッチの断面図である。 図3のIV-IV線における第1クラッチの断面図である。 図4のVで示す部分を拡大して示した第1クラッチの部分拡大断面図である。 第1要素、第2要素および第3要素の回転数と走行速度との関係を示す模式図である。 (a)はエンジンの始動時における動力伝達装置および変速装置の内部構造を模式的に示した模式図であり、(b)は発進(低速)における動力伝達装置および変速装置の内部構造を模式的に示した模式図であり、(c)は発進(高速)における動力伝達装置および変速装置の内部構造を模式的に示した模式図である。 (a)は回生時における動力伝達装置および変速装置の内部構造を模式的に示した模式図であり、(b)は後進段が選択されたときの動力伝達装置および変速装置の内部構造を模式的に示した模式図であり、(c)は後進段に変速後の動力伝達装置および変速装置の内部構造を模式的に示した模式図である。 制御装置の電気的構成を示したブロック図である。 動力伝達制御処理を示すフローチャートである。 第2実施の形態における動力伝達装置および変速装置を模式的に示した模式図である。 第3実施の形態における動力伝達装置を模式的に示した模式図である。 第4実施の形態における動力伝達装置を模式的に示した模式図である。 第1要素、第2要素および第3要素の回転数と走行速度との関係を示す模式図である。 第5実施の形態における動力伝達装置を模式的に示した模式図である。 第6実施の形態における動力伝達装置を模式的に示した模式図である。 第1クラッチの断面図である。 第1クラッチの一部の分解立体図である。 (a)は図17のXIXで示す部分を拡大して示した動力の伝達を遮断する第1クラッチの部分拡大断面図であり、(b)は動力を伝達する第1クラッチの部分拡大断面図である。 反ロック方向へ傾動された第1スプラグの模式図である。 第1要素、第2要素および第3要素の回転数と走行速度との関係を示す模式図である。 第7実施の形態における動力伝達装置を模式的に示した模式図である。 第1クラッチの断面図である。 (a)は相対移動が規制される第1保持部および第2保持部の要部斜視図であり、(b)は第1保持部の断面図であり、(c)は第2保持部の断面図である。 (a)は相対移動される第1保持部および第2保持部の要部斜視図であり、(b)は第1保持部の断面図であり、(c)は第2保持部の断面図である。 (a)は相対移動が規制される第1保持部および第2保持部の要部斜視図であり、(b)は第1保持部の断面図であり、(c)は第2保持部の断面図である。 (a)は相対移動される第1保持部および第2保持部の要部斜視図であり、(b)は第1保持部の断面図であり、(c)は第2保持部の断面図である。 第1要素、第2要素および第3要素の回転数と走行速度との関係を示す模式図である。
 以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施の形態における動力伝達装置1が搭載される車両200を模式的に示した模式図である。なお、図1の矢印F-B,L-Rは、車両200の前後方向、左右方向をそれぞれ示している。
 まず、車両200の概略構成について説明する。車両200は、図1に示すように、前輪201(左の前輪201FL及び右の前輪201FR)及び後輪(左の後輪201FL及び右の後輪201FR)と、後輪202を駆動するユニット210とを備えている。ユニット210は、動力源としてのエンジン211及び後述するジェネレータモータ60と、それらエンジン211及びジェネレータモータ60の動力を伝達する動力伝達装置1と、その動力伝達装置1から動力が伝達される変速装置212とを主に備え、エンジン211及びジェネレータモータ60の2つの動力を使い分けて、ディファレンシャル装置213を介して後輪202を駆動可能に構成されている。また、このユニット210は、ジェネレータモータ60が発電機としての機能を兼ね備えており、ジェネレータモータ60により発電した電力を回生可能に構成されている。
 次いで、図2を参照して、動力伝達装置1の詳細構成について説明する。図2は、動力伝達装置1及び変速装置212の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、図2では、理解を容易とするために、動力を伝達する機能を担う構成のみを図示している。動力伝達装置1は、図2に示すように、エンジン211の動力を伝達する入力軸2が連結される遊星歯車装置30と、遊星歯車装置30から変速装置212までの動力伝達経路上に配設される第1クラッチ10及び第2クラッチ20とを主に備えて構成されている。なお、動力伝達装置1から後輪202(駆動輪)までの動力伝達経路上に変速装置212が配設されており、変速装置212に入力された動力は所定の変速比で出力され、ディファレンシャル装置213を介して後輪202を駆動する。
 遊星歯車装置30は、サンギヤ31と、そのサンギヤ31に外接噛合する複数のピニオンギヤ32を回転自在に支持するキャリヤ33と、ピニオンギヤ32に内接噛合するリングギヤ34とを備えて構成されている。本実施の形態では、キャリヤ33は、エンジン211の動力が入力される入力軸2に連結されており、第1要素を構成している。また、リングギヤ34は、ジェネレータモータ60のステータ61に対して回転するロータ62が連結されており、第2要素を構成している。さらに、サンギヤ31は、変速装置212に向かって動力を伝達する第1軸3が連結されており、第3要素を構成している。
 第1クラッチ10は、リングギヤ34(第2要素)に連結される第2軸4と第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第2軸4から入力される動力を第1軸3に遮断可能に伝達する一方、第1軸3から第2軸4への動力の伝達を遮断するように構成されている。
 ここで、図3及び図4を参照して、第1クラッチ10の詳細構成について説明する。図3は、第1クラッチ10の断面図であり、図4は、図3のIV-IV線における第1クラッチ10の断面図である。第1クラッチ10は、図3及び図4に示すように、第1内輪11と、その第1内輪11の外周を囲む第1外輪12と、それら第1内輪11と第1外輪12との間に配設される複数の第1スプラグ13と、それら第1スプラグ13を保持する保持器14と、荷重付与装置15とを主に備えて構成されている。
 第1内輪11は、動力を伝達する機能を担う部材であり、図3及び図4に示すように、断面円形状の外周面11aを備え、軸心O回りに回転可能に構成されている。また、この第1内輪11は第1軸3(図2参照)と連結されている。第1外輪12は、第1内輪11と共に動力を伝達する機能を担う部材であり、図3及び図4に示すように、第1内輪11の外周面11aに対向する断面円形状の内周面12aを備え、第1内輪11と同様に軸心O回りに回転可能に構成されている。また、この第1外輪12は第2軸4(図2参照)と連結されている。
 第1スプラグ13は、第1内輪11と第1外輪12とを係合する機能を担う部材であり、外周面11a及び内周面12aにそれぞれ接する係合面13a,13b(図5参照)を備え、図4に示すように、外周面11a及び内周面12aの対向間において円周方向に等間隔で複数配設されている。また、この第1スプラグ13は、第1付勢部材16(図5参照)により内周面11a及び外周面12aの円周方向に付勢されている。ここで、図5を参照して、第1付勢部材16について説明する。図5は、図4のVで示す部分を拡大して示した第1クラッチ10の部分拡大断面図である。
 第1付勢部材16は、第1スプラグ13に付勢力を付与して、外周面11a及び内周面12aに係合面13a,13bが接するように第1スプラグ13に図5の矢印S方向(以下「セルフロック方向」と称す)の回転モーメントを発生させる部材である。本実施の形態では、第1付勢部材は、図5に示すように、金属材料に波状の曲げ加工を施して形成されるリボンスプリングにより構成され、その弾性を利用して第1スプラグ13に付勢力を付与可能に構成されている。但し、この第1付勢部材16は、コイルばねにより構成しても良い。この第1付勢部材16により第1スプラグ13に付勢力が付与されることで、外周面11a及び内周面12aに係合面13a,13bが接するように第1スプラグ13がセルフロック方向へ傾動する。その結果、図5に示すように、内周面12aと係合面13bとの接点A及び外周面11aと係合面13aとの接点Bに摩擦力が発生すると共に、外周面11a及び内周面12aの円周方向における各接点A,Bの位置ずれにより、第1内輪11及び第1外輪12が所定の方向へ回転する場合には、第1内輪11及び第1外輪12に第1スプラグ13が係合する。
 即ち、第1外輪12が第1スプラグ13に対して、第1内輪11との相対回転で第1内輪11側から見て、図5の矢印Ro方向(以下「ロック方向」と称す)へ回転する場合には、第1内輪11及び第1外輪12に第1スプラグ13が係合する。これにより、第1内輪11(図2参照)は第1外輪12と共に回転する。一方、第1外輪12が第1スプラグ13に対して、第1内輪11との相対回転で第1内輪11側から見て、図5の反矢印Ro方向(以下「フリー方向」と称す)へ回転する場合には、接点Aに作用する摩擦力により第1スプラグ13が第1付勢部材16の付勢力に抗して反セルフロック方向へ傾動し、第1内輪11及び第1外輪12への第1スプラグ13の係合が解除される。その結果、第1外輪12は第1内輪11を空転する。
 また、第1内輪11が第1スプラグ13に対して、第1外輪12との相対回転で第1外輪12側から見て、図5の矢印Ri方向(ロック方向)へ回転する場合には、第1内輪11及び第1外輪12に第1スプラグ13が係合する。その結果、第1外輪12は第1内輪11(図2参照)と共に回転する。一方、第1内輪11が第1スプラグ13に対して、第1外輪12との相対回転で第1外輪12側から見て、図5の反矢印Ri方向(フリー方向)へ回転する場合には、接点Bに作用する摩擦力により第1スプラグ13が第1付勢部材16の付勢力に抗して反セルフロック方向へ傾動し、第1外輪12は第1内輪11(図2参照)を空転する。
 図3及び図4に戻って説明する。保持器14は、第1スプラグ13を外周面11a及び内周面12aの円周方向へ傾動可能に保持する部材であり、図3及び図4に示すように、保持部14aと、荷重伝達部14bとを備えて構成されている。保持部14aは、第1スプラグ13を保持する部位であり、図3及び図4に示すように、軸心O方向に延設され、第1スプラグ13の上端側を保持している。
 荷重伝達部14bは、第1荷重付与装置15から荷重が伝達される部位であり、図3に示すように、軸心O方向と交差する方向に延設されている。これにより、荷重伝達部14bを軸心O方向に延設する場合と比較して、保持器14の軸心O方向の寸法を短縮でき、第1クラッチ10の小型化を図ることができる。また、この荷重伝達部14bは、図4に示すように、歯車状に形成され、後述するピニオン15bとの間に構成される歯車機構を介して第1荷重付与装置15から荷重が伝達されるように構成されている。これにより、第1荷重付与装置15から保持器14までの荷重の伝達経路中に生じるエネルギー損失を小さくでき、効率良く保持器14に荷重を伝達することができる。
 第1荷重付与装置15は、第1付勢部材16の付勢力に抗して第1スプラグ13に荷重を付与して第1スプラグ13を反セルフロック方向(図5の反矢印S回転方向)へ傾動させるための装置であり、図3及び図4に示すように、アクチュエータ15aと、ピニオン15bとを備えて構成されている。
 アクチュエータ15aは、第1スプラグ13に付与する荷重を生み出す動力源であり、電動機(交流モータ又は直流モータ)により構成され、電源(図示せず)から供給される電力により駆動可能に構成されている。このように、アクチュエータ15aが電動機により構成されているので、例えば、アクチュエータ15aをシリンダやソレノイド等により構成する場合と比較して、第1荷重付与装置15の構造を簡素化すると共に小型化を図ることができる。また、第1荷重付与装置15の構造が複雑な場合には、第1荷重付与装置15が大型化し、第1クラッチ10の大型化を招くところ、第1荷重付与装置15の構造を簡素化すると共に小型化を図ることができれば、第1クラッチ10の小型化を図ることができる。
 ピニオン15bは、アクチュエータ15aの動力を保持器14に伝達するための部材であり、図3に示すように、保持器14の荷重伝達部14bと噛み合う歯車状に形成され、荷重伝達部14bとの間に歯車機構を構成している。このピニオン15bによりアクチュエータ15aの動力が保持器14に伝達されることで、保持器14を介して第1スプラグ13に荷重が付与される。このように、第1荷重付与装置15は、保持器14を介して第1スプラグ13に荷重を付与するので、複数の第1スプラグ13に一度に荷重を付与することができ、効率良く第1スプラグ13に荷重を付与することができる。
 上述したように構成される第1荷重付与装置15によれば、第1付勢部材16の付勢力に抗して第1スプラグ13に荷重を付与することで、第1スプラグ13を反セルフロック方向へ傾動させて、第1内輪11及び第1外輪12への第1スプラグ13の係合を強制的に解除することができる。これにより、ジェネレータモータ60から第2軸4に伝達された動力が第1クラッチ10の第1外輪12に入力されて、第1外輪12が第1スプラグ13に対してロック方向(図5の矢印Ro方向)へ回転する場合でも、第1荷重付与装置15により第1内輪11及び第1外輪12への第1スプラグ13の係合を強制的に解除することで第1外輪12を空転させて、第1軸3と第2軸4との動力の伝達を遮断することができる。また、第1軸3に伝達された動力が第1クラッチ10の第1内輪11に入力されて、第1内輪11が第1スプラグ13に対してロック方向(図5の矢印Ri方向)へ回転する場合でも、第1荷重付与装置15により第1内輪11及び第1外輪12への第1スプラグ13の係合を強制的に解除することで第1内輪11を空転させて、第1軸3と第2軸4との動力の伝達を遮断することができる。
 図2に戻って第2クラッチ20について説明する。第2クラッチ20は、第2軸4と第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第1軸3から入力される動力を第2軸4に伝達する一方、第2軸4から第1軸3への動力の伝達を遮断するように構成されている。この第2クラッチ20は、第1荷重付与装置15が省略されている以外は第1クラッチ10と同様に構成されているため、詳細な説明を省略する。
 第2クラッチ20の第2内輪21は第1軸3に連結されており、第2外輪22は第2軸4と連結されている。また、第2内輪21は軸方向に沿って第1内輪11と一体に形成されており、第2外輪22は軸方向に沿って第1外輪12と一体に形成されている。第1内輪11の外径と第2内輪21の外径は同一であり、第1外輪12と第2外輪22の内径は同一である。第2内輪21と第2外輪22との間には複数の第2スプラグ23が配設されており、第2内輪21及び第2外輪22の相対回転により、第2内輪21及び第2外輪22へ第2スプラグ23の係合および係合解除が行われ、動力伝達および遮断が切り換えられる。なお、ジェネレータモータ60は、ステータ61及びロータ62を主に備えて構成されている。ロータ62は第2軸4を介してリングギヤ34(第2要素)に連結されている。
 ここで、図6を参照して、遊星歯車装置30の動作について説明する。図6は第1要素、第2要素および第3要素の回転数と車両200の走行速度との関係を示す模式図である。図6の横軸は車両200の走行速度を示し、縦軸は第3要素、第1要素および第2要素の回転数を示している。なお、図2に示すように、ロータ62は第2軸4を介してリングギヤ34(第2要素)に連結されているので、第2要素の回転数はロータ62及び第2軸4の回転数と等しくなる。また、エンジン211は入力軸2を介してキャリヤ33(第1要素)に連結されているので、第1要素の回転数は入力軸2の回転数と等しくなる。さらに、第1軸3はサンギヤ31(第3要素)及びドライブギヤ5aに連結されているので、第3要素の回転数は第1軸3の回転数およびドライブギヤ5aの回転数と等しくなる。なお、図6では、車両200の走行速度に対して第1要素の回転数が一定、即ちエンジン211及び入力軸2の回転数が一定(R)の特性を図示している。
 図6において、第2要素の回転数が0のとき(ジェネレータモータ60(図2参照)の回転数が0のとき)、第1要素(キャリヤ33)から動力を入力すると、図6に示すように、第3要素(サンギヤ31)は増速される(第1要素<第3要素)。サンギヤ31及びリングギヤ34の歯数をそれぞれZa,Zcとすると、その変速比は(Za+Zc)/Zcとなる。一方、第2要素(リングギヤ34)が固定され(回転数=0)、第3要素(サンギヤ31)から動力を入力したときは、図6に示すように、第1要素(キャリヤ33)は減速される(第1要素<第3要素)。これにより第1要素(キャリヤ33)の駆動トルクは増大し、その変速比はZa/(Za+Zc)となる。
 また、ジェネレータモータ60(ロータ62)により第2要素の回転数>0となると、図6に示すように、第3要素(サンギヤ31)は、第2要素(リングギヤ34)の回転数に応じて任意の変速比で出力される。なお、第2要素および第1要素の回転数が等しく共にRのときは(このときの走行速度をVoとする)、第1要素に入力されるエンジン211の動力がそのまま第3要素(サンギヤ31)に出力されることを示している。さらに、ロータ62(図2参照)の回転数を上げて(第2要素の回転数を上げて)第2要素の回転数=Rになると、第3要素の回転数=0となる。第2要素の回転数がRを上回ると、第3要素の回転数<0となる。即ち、第3要素(サンギヤ31)の回転方向は逆転する。
 なお、サンギヤ31(第3要素)の回転数は、リングギヤ34(第2要素)の回転数が一定の場合、キャリヤ33(第1要素)の回転数がプラス方向に変化するとプラス方向に変化し、キャリヤ33(第1要素)の回転数がマイナス方向に変化するとマイナス方向に変化すると共に、キャリヤ33の回転数が所定回転数以下になると回転方向は逆転する。
 図2に戻って、次に変速装置212について説明する。変速装置212は、動力伝達装置1の第1軸3に連結されるドライブギヤ5aと、そのドライブギヤ5aに噛合するドリブンギヤ5bとにより入力軸5cに伝達される動力を、任意の変速比で出力する装置である。変速装置212は、ドリブンギヤ5bを介して動力が入力される入力軸5cと、入力軸5cに平行に配設された出力軸5dと、出力軸5d及び入力軸5cに配設され互いに噛み合って異なる変速比となるように設定された複数の第1歯車対6,7と、出力軸5d及び入力軸5cに配設され互いに噛み合う第2歯車対8とを主に備えて構成されている。なお、出力軸5dに伝達された動力が後輪202に伝達されるように構成されている。
 変速装置212の第1歯車対6,7は、入力軸5cに配設され入力軸5cに伝達される動力により駆動される駆動歯車6a,7aと、出力軸5dに配設され駆動歯車6a,7aにより従動駆動される被動歯車6b,7bとを備えている。ここで、第1歯車対6,7は、変速比(被動歯車の歯数÷駆動歯車の歯数)の大きなものから、ドリブンギヤに近い順に第1速、第2速とされ、本実施の形態においては、第1歯車対6が第1速、第1歯車対7が第2速である。また、ピニオン歯車で構成される後進歯車対9が第1歯車対6,7の間に配設されている。後進歯車対9はスライディングメッシュ構造とされ、出力軸5dに配設されるギヤを軸方向に摺動させて噛み合わせることにより後進可能となる。
 第1歯車対6,7を構成する駆動歯車6a,7aは、それぞれ入力軸5cと一体に形成されている。一方、駆動歯車6a,7aにそれぞれ対向して噛み合う被動歯車6b,7bは、後述する第4クラッチ40を介して出力軸5dに固定されている。第4クラッチ40は、入力軸5cから出力軸5dへ動力を伝達する一方、出力軸5dから入力軸5cへの動力の伝達を遮断するものであり、入力軸5cから出力軸5dへの動力の伝達を遮断可能に構成されている。この第4クラッチ40は、第1クラッチ10と同様に構成されているため、詳細な説明を省略する。また、第1クラッチ10と同一の部分については同一の符号を用いて以下説明を省略する。
 第4クラッチ40の第4内輪41は、出力軸5dと一体に形成されており、第4外輪42は被動歯車6b,7bと一体に形成されている。第4クラッチ40によれば、エンジン211やジェネレータモータ60の動力が入力軸5c、駆動歯車6a,7aを経て、被動歯車6b,7bから入力されて、被動歯車6b,7bと連結する第4外輪42が第4スプラグ43に対して、第4内輪41との相対回転で、第4内輪41側から見てロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転する場合には、第4内輪41及び第4外輪42へ第4スプラグ43が係合する。その結果、出力軸5dは被動歯車6b,7bと共に回転し動力が伝達される。一方、第4外輪42が第4スプラグ43に対して、第4内輪41との相対回転で、第4内輪41側から見てフリー方向(図5の反矢印Ro方向)に回転する場合には、第4内輪41及び第4外輪42への第4スプラグ43の係合が解除され、被動歯車6b,7bは出力軸5dを空転する。
 また、出力軸5dから第4クラッチ40の第4内輪41に動力が伝達され、第4内輪41が第4スプラグ43に対して、第4外輪42との相対回転で第4外輪42側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ri方向)に回転すると、第4内輪41及び第4外輪42への第4スプラグ43の係合が解除される。その結果、被動歯車6b,7bは出力軸5dを空転し、出力軸5dから入力軸5cへの動力の伝達が遮断される。一方、第4内輪41が第4スプラグ43に対して、第4外輪42との相対回転で第4外輪42側から見て、ロック方向(図5の矢印Ri方向)に回転すると、第4内輪41及び第4外輪42へ第4スプラグ43が係合する。その結果、被動歯車6b,7bは出力軸5dと共に回転し動力が伝達される。
 第4クラッチ40は、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15(図4参照)と同様に構成される第4荷重付与装置45を備えているので、第4内輪41や第4外輪42に動力が伝達されて、第4内輪41や第4外輪42が第4スプラグ43に対してロック方向(図5の矢印Ri方向または矢印Ro方向)へ回転する場合でも、第4荷重付与装置45により第4内輪41及び第4外輪42への第4スプラグ43の係合を強制的に解除できる。これにより、第4外輪42を空転させて動力の伝達を遮断することができる。
 第2歯車対8を構成する駆動歯車8aは、後述する第5クラッチ50を介して入力軸5cと一体に形成されている。一方、駆動歯車8aに対向して噛み合う被動歯車8bは、出力軸5dに固定されている。第5クラッチ50は、出力軸5dから入力軸5cへ動力を伝達する一方、入力軸5cから出力軸5dへの動力の伝達を遮断するものである。この第5クラッチ50は、第1荷重付与装置15が省略されている以外は第1クラッチ10(図5参照)と同様に構成されているため、詳細な説明を省略する。また、第1クラッチ10と同一の部分については同一の符号を用いて以下説明を省略する。
 第5クラッチ50の第5内輪51は、入力軸5cと一体に形成されており、第5外輪52は駆動歯車8aと一体に形成されている。第5クラッチ50によれば、エンジン211やジェネレータモータ60の動力が入力軸5cに伝達されて、第5クラッチ50の第5内輪51が第5スプラグ53に対して、第5外輪52との相対回転で、第5外輪52側から見てフリー方向(図5の反矢印Ri方向)に回転する場合には、第5内輪51及び第5外輪52への第5スプラグ53の係合が解除され、入力軸5cは駆動歯車8aを空転し、入力軸5cから出力軸5dへの動力の伝達が遮断される。一方、第5内輪51が第5スプラグ53に対して、第5外輪52との相対回転で、第5外輪52側から見てロック方向(図5の矢印Ri方向)に回転する場合には、第5内輪51及び第5外輪52へ第5スプラグ53が係合する。その結果、入力軸5cは駆動歯車8aと共に回転し動力が伝達される。
 また、出力軸5dから被動歯車8b及び駆動歯車8aを介して第5クラッチ50に動力が伝達されると、第5外輪52が第5スプラグ53に対して、第5内輪51との相対回転で、第5内輪51側から見てロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転し、第5内輪51及び第5外輪52へ第5スプラグ53が係合する。その結果、駆動歯車8aは入力軸5cと共に回転し動力が伝達される。一方、第5外輪52が第5スプラグ53に対して、第5内輪51との相対回転で、第5内輪51側から見てフリー方向(図5の反矢印Ro方向)に回転すると、第5内輪51及び第5外輪52への第5スプラグ53の係合が解除される。その結果、駆動歯車8aは入力軸5cを空転し、出力軸5dから入力軸5cへの動力の伝達が遮断される。
 次いで、図7から図8を参照して、上述したように構成される第1実施の形態における動力伝達装置1及び変速装置212の動作について説明する。図7及び図8は、動力伝達装置1及び変速装置212の内部構造の正面視を模式的に示している。図7及び図8は、理解を容易とするために、動力の伝達経路を矢印Pで示すと共に、リングギヤ34、ピニオンギヤ33、サンギヤ31、駆動歯車6a,7a,8a、被動歯車6b,7b,8b、第1クラッチ10、第2クラッチ20、第4クラッチ40及び第5クラッチの第1外輪12、第2外輪22、第4外輪42及び第5外輪52の各回転方向を矢印(実線)で示している。また、ピニオンギヤ32の上部から右方向に延びる矢印(破線)(図7(a)、図7(c)、図8(a)、図8(b)参照)は、リングギヤ34とピニオンギヤ32との関係において、ロータ62(図2参照)がリングギヤ34を介してピニオンギヤ32を駆動する状態を示している。一方、ピニオンギヤ32の上部から左方向に延びる矢印(破線)(図7(b)、図8(c)参照)は、ロータ62(図2参照)がリングギヤ34を介してピニオンギヤ32を制動する状態を示している。また、ピニオンギヤ32の下部から左方向または右方向に延びる矢印(破線)は、サンギヤ31の回転方向を示しており、ピニオンギヤ32の中心から右方向に延びる矢印(破線)は、キャリヤ33(図2参照)の回転方向を示している。
 また、第1荷重付与装置15及び第4荷重付与装置45を作動させて、第1内輪11及び第1外輪12、第4内輪41及び第4外輪42への第1スプラグ13及び第4スプラグ43の係合を解除した場合を「ON」と表記し、第1荷重付与装置15及び第4荷重付与装置45を非作動として、第1スプラグ13及び第4スプラグ43の係合が可能な場合を「OFF」と表記している。
 また、上述のとおり、本実施の形態においては、第1歯車対6,7は、ドリブンギヤ5b(図2参照)に近い順に、変速比(被動歯車の歯数÷駆動歯車の歯数)の大きなものから配設されている。第1歯車対6,7及び第2歯車対8の変速比を順にk1,k2,k3とすると、変速比はk1>k2>k3の関係となる。また、第2歯車対8の被動歯車8bの歯数は、第1歯車対6,7の被動歯車6b,7bの内の最小歯数(本実施の形態においては被動歯車7bの歯数)より小さくなるように形成されている。このため、入力軸5cから出力軸5dに動力が伝達された場合、被動歯車6b,7b,8bの回転速度をそれぞれα1,α2,α3とすると、各回転速度は入力軸5cの回転速度によって一義的に定まり、変速比の関係からα1<α2<α3となる。また、出力軸5dの回転速度は、変速段に応じた回転速度となる。
 次に、図7を参照して、エンジン211の始動時および車両200の発進時における動力伝達装置1及び変速装置212の動作について説明する。まず、エンジン211を始動する場合について説明する。図7(a)は、エンジン211の始動時における動力伝達装置1および変速装置212の内部構造を模式的に示した模式図である。
 エンジン211の始動時においては、図7(a)に示すように、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15(図2参照)を非作動(OFF)とすると共に、第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)を作動(ON)させる。この状態において、ジェネレータモータ60(図2参照)を作動させてロータ62を回転させると、動力が第2軸4及びリングギヤ34に伝達される。第2軸4に伝達された動力により、第1クラッチ10の第1外輪12が、第1内輪11との相対回転で第1内輪11側から見て、ロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転する。また、第2クラッチ20の第2外輪22が、第2内輪21との相対回転で第2内輪21側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ro方向)に回転する。これにより、第1クラッチ10の第1内輪11及び第1外輪12に第1スプラグ13が係合し、動力が第2軸4から第1軸3に伝達される。その結果、第1軸3に連結されるサンギヤ31(第3要素)が回転する。
 一方、ロータ62(図2参照)の動力はリングギヤ34にも伝達される。動力が伝達されたリングギヤ34はピニオンギヤ32に係合し、サンギヤ31を回転させる。ここで、サンギヤ31には第1クラッチ10を介してロータ62の動力が伝達されているので、遊星歯車装置30の変速比以上に増速される。その結果、キャリヤ33(図2参照)が回転する。これにより、キャリヤ33に連結される入力軸2に動力が伝達され、エンジン211が始動される。
 また、第1軸3に伝達される動力は、ドライブギヤ5a及びドリブンギヤ5bを介して変速装置212の入力軸5cに伝達される。動力が入力軸5cに伝達されると、第1歯車対6,7の被動歯車6b,7bが回転し第4クラッチ40の第4外輪42(図2参照)が回転すると共に、第5クラッチ50の第5内輪51(図2参照)が回転する。第4クラッチ40の第4外輪42は、第4内輪41との相対回転で第4内輪41側から見て、ロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転するが、第4クラッチ40の第1荷重付与装置15(図2参照)が作動されているため(ON)、第4外輪42は第4内輪41を空転する。このため、出力軸5dに動力は伝達されない。また、第5クラッチ50の第5内輪51(図2参照)は、第5外輪52との相対回転で第5外輪52側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ri方向)に回転するため、第5内輪51は第5外輪52を空転する。よって、出力軸5dに動力は伝達されない。従って、エンジン211の始動時に後輪202に動力が伝達されることを防止でき、セルモータ(スタータ)が搭載されていなくても、ジェネレータモータ60を用いて入力軸2からエンジン211に動力を伝達し、エンジン211を始動できる。
 次に、図7(b)及び図7(c)を参照して、車両200の発進時の動力伝達装置1及び変速装置212の動作について説明する。図7(b)は発進(低速)における動力伝達装置1及び変速装置212の内部構造を模式的に示した模式図であり、図7(c)は発進(高速)における動力伝達装置1及び変速装置212の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、低速とは、図6に示す車両200の走行速度(図6横軸)が0<走行速度<Voのことをいい、高速とは、走行速度≧Voのことをいうものとする。
 エンジン211の始動後、ロータ62(図2参照)の駆動を維持したままロータ62の回転数を調整して、リングギヤ34(第2要素)の回転数がサンギヤ31(第1要素)の回転数より高回転数(但し、図6に示すR未満)になるように維持する(図6参照)。これにより、第2軸4の回転数(第2要素の回転数と等しい)は第1軸3の回転数(第3要素の回転数と等しい)より高回転数となる(図6参照)。また、図7(b)に示すように、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15(図2参照)を作動(ON)すると共に、第1歯車対6における第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)を非作動(OFF)とし、第1歯車対7における第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)を作動(ON)する。
 この場合は、第2軸4に伝達された動力により、第1クラッチ10の第1外輪12(図2参照)が、第1内輪11との相対回転で、第1内輪11側から見てロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転する。しかし、第1荷重付与装置15を作動しているので、第1スプラグ13は第1内輪11及び第1外輪12に係合できない。また、第2クラッチ20の第2外輪22が、第2内輪21との相対回転で、第2内輪21側から見てフリー方向(図5の反矢印Ro方向)に回転する。以上のことから、第2軸4から第1軸3への動力の伝達は遮断される。
 一方、エンジン211の動力はキャリヤ33(図2参照)(第1要素)に伝達され、その動力はサンギヤ31(第3要素)に出力される。ジェネレータモータ60の負荷を増してロータ62の回転数を減少させリングギヤ34(第2要素)の回転数を減少させるか、或いはエンジン211の回転数を上げると、遊星歯車装置30の運動状態は(図6参照)、第3要素の線上を右上の方向に移動する。サンギヤ31に出力された動力は第1軸3に伝達され、ドライブギヤ5a(図2参照)及びドリブンギヤ5bを介して入力軸5cに伝達される。以上のようにエンジン211及びジェネレータモータ60による動力が分配され、ハイブリッドモードでの無段変速状態の前進走行が実現される。
 入力軸5cに動力が伝達されると、第1歯車対6,7の被動歯車6b,7bが回転し、第4クラッチ40の第4外輪42(図2参照)及び第5クラッチ50の第5内輪51が回転する。第4クラッチ40の第4外輪42は、第4内輪41との相対回転で第4内輪41から見て、ロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転するが、第1歯車対7の第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)が作動されているため(ON)、第1歯車対7の第4クラッチ40の第4外輪42(図2参照)は第4クラッチ40の第4内輪41を空転する。これに対し、第1歯車対6の第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)は非作動のため(OFF)、第1歯車対6の第4クラッチ40の第4外輪42(図2参照)から第4内輪41に動力が伝達され、出力軸5dは回転する。出力軸5dの回転速度は、第1歯車対6の被動歯車6bの回転速度と等しいα1である。
 一方で、この場合には、出力軸5dから被動歯車8bを介して、駆動歯車8aが回転する。本実施の形態においては、第2歯車対8の変速比(被動歯車の歯数÷駆動歯車の歯数)k3が、第1歯車対6の変速比k1より小さく設定されているので、第2歯車対8の駆動歯車8aの回転速度(α1・k3=k3/k1・α)は、入力軸5cの回転速度(α)より小さくなる。このため、第5クラッチ50では、第5外輪52(図2参照)の回転速度が第5内輪51の回転速度αよりも遅くなり、相対的に第5外輪52がフリー方向(図5の反矢印Ro方向)へ回転している状態と等しくなる。よって、第5クラッチ50では、第5スプラグ53は第5内輪51及び第5外輪52へ係合できず、第5外輪52は第5内輪51を空転する。これにより、出力軸5dの回転(回転速度α1)が後輪202(図2参照)に伝達され、車両200(図1参照)は前進走行する。
 車両200を前進走行させ、第2軸4の回転数が第1軸3の回転数(R)と等しくなると(図6参照)、図7(c)に示すように、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15(図2参照)を非作動(OFF)とする。なお、第4クラッチ40の第4荷重付与装置45は、図7(b)に示す状態を維持するものとする。
 第1軸3の回転数と第2軸4の回転数とが等しいときは、第1クラッチ10の第1内輪11及び第1外輪の回転数も等しくなる。このときに第1荷重付与装置15(図2参照)を非作動とすると、第1内輪11(図5参照)及び第1外輪12に第1スプラグ13が係合し、図7(c)に示すように、第2軸4から第1軸3に動力が伝達される。第1スプラグ13が係合するときには第1内輪11と第1外輪12との速度差がないため、慣性トルクが生じることを防ぎ衝撃を防止できる。
 また、第1荷重付与装置15を非作動とした後、第3要素(サンギヤ31)の回転数が第2要素(リングギヤ34)の回転数を超えると(図6に示す走行速度>Vのとき)、サンギヤ31が連結された第1軸3の回転数が、リングギヤ34が連結された第2軸4の回転数を超える。このとき第1クラッチ10では、第1外輪12(図5参照)との相対回転で第1外輪12側から見て、第1内輪11はフリー方向に回転する。その結果、第1スプラグ13は反セルフロック方向に傾動するので、第1軸3から第2軸4への動力の伝達は第1クラッチ10では遮断される。その結果、エンジン211の動力が第1軸3からドライブギヤ5a(図2参照)に伝達され、エンジン211の動力による前進走行が実現される。
 一方、第2クラッチ20では、第2外輪22との相対回転で第2内輪21はロック方向に回転する。その結果、第2スプラグ23は第2内輪21及び第2外輪22に係合し、第2内輪21から第2外輪22へ、即ち第1軸3から第2軸4へ動力が伝達される。これによりジェネレータモータ60を発電機として機能させて、発電された電力を電源に回生できる。
 次に、ドライブギヤ5a(図2参照)に伝達された動力は、ドリブンギヤ5bを介して入力軸5cに伝達され、変速装置212に入力される。変速装置212では、図7(c)に示すように、第1歯車対6における第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)を非作動(OFF)とし、第1歯車対7における第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)を作動(ON)しているので、上述のように、動力は第1歯車対6を介して出力軸5dに伝達される。
 次に、シフトアップ変速を行うときは、第1歯車対6より高段側の第1歯車対7の第4クラッチ40の第4荷重付与装置45(図2参照)の作動を停止する(OFF)。その結果、第1歯車対7の第4クラッチ40においても、第1歯車対6の第4クラッチ40と同様に、第4内輪41(図2参照)及び第4外輪42へ第4スプラグ43が係合可能な状態となる。
 ここで、第1歯車対7の被動歯車7bの回転速度α2は、第1歯車対6の被動歯車6bの回転速度α1より速いため(α1<α2)、被動歯車7bの回転速度α2が、出力軸5dの回転速度(α1)を超えることになる。よって、第1歯車対7の第4クラッチ40では、第4外輪42(図2参照)が、第4内輪41との相対回転で第4内輪41側から見て、ロック方向(図5の矢印Ro方向)へ回転する。その結果、第4外輪42から第4内輪41に向かって動力が伝達され、被動歯車7bは出力軸5dと共に回転し、出力軸5dがα2の回転速度で回転する。
 一方、第1歯車対6の被動歯車6bの回転速度(α1)は、出力軸5dの回転速度(α2)より遅くなる(α1<α2)。このため、第1歯車対6の第4クラッチ40では、第4外輪42の回転速度が第4内輪41の回転速度よりも遅くなり、相対的に第4内輪41がフリー方向(図5の反矢印Ri方向)へ回転している状態と等しくなる。よって、第1歯車対6の第4クラッチ40では、第4スプラグ43は第4内輪41及び第4外輪42へ係合できない。この結果、被動歯車6bは出力軸5dを空転し動力は伝達されない。また、第5クラッチ50の第5外輪52(図2参照)は、出力軸5dと一体の被動歯車8bを介して、第5内輪51との相対回転で第5内輪51側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ro方向)に回転するため、第5外輪52は第5内輪51を空転し、動力は伝達されない。
 このように、変速装置212においてシフトアップ変速を行う場合には、高段側の第1歯車対7の第4クラッチ40の第4荷重付与装置45の作動を停止するだけで、低段側(本実施の形態においては第1歯車対6)については何も操作することなく変速が可能となる。また、第1歯車対7の第4クラッチ40は、第4荷重付与装置45の作動を停止することにより、第4スプラグ43がセルフロック方向へ傾動し、瞬時に第4内輪41と第4外輪42との一定回転方向への相対回転が規制される。よって、切り替えに要する時間を短縮でき、素早い変速が可能となる。また、切り替えに要する時間を短縮できるため、動力を伝達しない状態から動力を伝達する状態になるまでの間に第4内輪41と第4外輪42とが空転することもなく、変速時の衝撃を防止することができる。
 さらに、第4クラッチ40の第4荷重付与装置45の作動と非作動とを切り替えるだけで変速が可能となるため、変速装置212は複雑な噛合機構やシフトフォークなどが不要となり、重量低減や小型化を図ることができる。これにより、限られた変速装置212のスペース内に多数の第1歯車対を収装でき、例えば6速以上の多数段の動力伝達装置1を実現できる。
 なお、アイドルストップ(走行中に信号などで停車したときにエンジン211の駆動を停止させて燃料消費量および排気ガス排出量の削減を図ること)の実行後は、上述したエンジン始動および発進を連続して行うことで、アイドルストップ後、車両200を短時間で発進させることが可能である。具体的には、第1歯車対6,7における第4クラッチ40の第4荷重付与装置45を作動させた状態(動力の伝達を遮断する状態)でエンジン211を始動させ(図7(a)参照)、エンジン211の始動後に第1歯車対6における第4クラッチ40の第4荷重付与装置45を非作動とする(動力の伝達を可能にする)ことで(図7(b)参照)、車両200を発進できる。メインクラッチの断続操作が不要なため、素早く発進することが可能となる。
 次に、図8(a)を参照して、コースト走行や制動の際に行われる回生時の動力伝達装置1及び変速装置212について説明する。図8(a)は、回生時における動力伝達装置1及び変速装置212の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、図8(a)は、シフトアップ変速後の状態、即ち第1歯車対6,7における第4クラッチ40の第4荷重付与装置45をいずれも非作動(OFF)としている場合について説明する。
 回生時においては、図8(a)に示すように、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15(図2参照)を非作動とする(OFF)。アクセルペダル(図示せず)を操作しない状態では、図8(a)に示すように、動力が出力軸5d(回転速度をα2とする)から変速装置212に入力される。その結果、出力軸5dから第2歯車対8の被動歯車8bを介して駆動歯車8aに動力が伝達され、第5クラッチ50の第5外輪52(図2参照)に動力が伝達される。
 ここで、駆動歯車8aと一体の第5外輪52(図2参照)の回転速度は、第2歯車対8の変速比がk3であり被動歯車8bの回転速度がα2であるから、k3・α2である。一方、第5クラッチ50の第5内輪51は入力軸5cからの駆動力が無い状態なので、その回転速度は、駆動歯車8aの回転速度より遅くなる。その結果、第5外輪52が、第5内輪51との相対回転で、第5内輪51側から見てロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転し、第5外輪52及び第5内輪51へ第5スプラグ53が係合する。その結果、第5クラッチ50の第5外輪52から第5内輪51に向かって動力が伝達され、駆動歯車8aは入力軸5cと共に回転する(回転速度k3・α2)。駆動歯車8aの回転につれて入力軸5cが回転し、第1歯車対6,7の駆動歯車6a,7aも回転する(回転速度k3・α2)。
 この結果、第1歯車対6,7の駆動歯車6a,7aと噛み合う被動歯車6b,7bに動力が伝達され、被動歯車6b,7bは各々の変速比に応じた速度で回転する。被動歯車6bの回転速度β1はk3/k1・α2であり、被動歯車7bの回転速度β2はk3/k2・α2である。k1>k2>k3であるから、被動歯車6b,7bの回転速度β1,β2は、いずれもα2より小さくなる。
 一方、出力軸5dの回転速度はα2であるため、第1歯車対7の第4クラッチ40では、第4内輪41(図2参照)がα2の速度で回転する。このため、第1歯車対7の第4クラッチ40では、第4内輪41の回転速度が第4外輪42の回転速度よりも速くなり、相対的に第4内輪41がフリー方向(図5の反矢印Ri方向)へ回転している状態と等しくなる。このことは第1歯車対6においても同様である。よって、第1歯車対6,7の第4クラッチ40では、第4スプラグ43は第4内輪41及び第4外輪42へ係合できない。従って、第1歯車対6,7の第4クラッチ40の第4荷重付与装置45は非作動の状態で(OFF)、出力軸5dからの動力を入力軸5cへ伝達できる。
 入力軸5cに伝達された動力は、ドリブンギヤ5c(図2参照)及びドライブギヤ5aを介して第1軸3に伝達される。動力が第1軸3に伝達されると、第1クラッチ10では、第1内輪(図2参照)が第1外輪12との相対回転で第1外輪12側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ri方向)に回転するため、動力の伝達は遮断される。一方、第2クラッチ20では、第2内輪21(図2参照)が第2外輪22との相対回転で第2外輪22側から見て、ロック方向(図5の矢印Ri方向)に回転する。
 このため、第2クラッチ20の第2内輪21は第2外輪22と共に回転し、図8(a)に示すように、動力が伝達される。第2クラッチ20の第2外輪22の回転に伴い、第2軸4及びリングギヤ34並びにロータ62(図2参照)が回転する。これらの結果、出力軸5dから入力される動力によりジェネレータモータ60を発電機として機能させて、ジェネレータモータ60により発電した電力を電源に回生することができる。一方、第1軸3に伝達された動力は、図8(a)に示すように、第1軸3に連結されたサンギヤ31(第3要素)を回転させ、さらにキャリヤ33(図2参照)を回転させる。そのキャリヤ33の回転に伴い、動力がエンジン211に入力されエンジンブレーキが発揮される。
 次いで、図8(b)及び図8(c)を参照して、車両200を後進させるときの動力伝達装置1及び変速装置212の動作について説明する。図8(b)は後進段が選択されたときの動力伝達装置1及び変速装置212の内部構造を模式的に示した模式図であり、図8(c)は後進段に変速後の動力伝達装置1及び変速装置212の内部構造を模式的に示した模式図である。
 後進段が選択されると、図8(b)に示すように、動力伝達装置1の第1クラッチ10の第1荷重付与装置15(図2参照)を作動(ON)させる。次いでモータ60を駆動し、Rを超える高回転数に第3要素(リングギヤ34)を回転させる(図6参照)。その結果、図6及び図8(b)に示すように、第3要素(サンギヤ31)は、車両200が前進するときの回転方向(図8(a)に示すサンギヤ31の回転方向)とは逆向きに回転し(図6において第3要素の回転数<0)、第1軸3も車両200が前進する場合と逆向きに回転する。
 なお、このときはロータ62(図2参照)の駆動により第2軸4に動力が伝達されるため、第1クラッチ10の第1外輪12(図5参照)は、第1内輪11との相対回転で、第1内輪11からみてロック方向に回転する。しかし、第1荷重付与装置15(図2参照)が作動されているので、第1クラッチ10では第2軸4から第1軸3への動力の伝達が遮断される。
 また、第1軸3が、車両200が前進するときの回転方向とは逆向きに回転するので、第2クラッチ20では、第2内輪21はわずかにロック方向に回転しようとする。しかし、第2軸4による第2外輪22の回転数は第2内輪21の回転数より大きい(図6における走行速度<Voの領域では、第2要素の回転数の絶対値は第3要素の回転数の絶対値より大きい)ので、第2外輪22は、第2内輪21との相対回転で、第2内輪21からみてフリー方向に回転する。従って、第2クラッチ20においても、第2軸4から第1軸3への動力の伝達が遮断される。
 また、後進段が選択されると変速装置212においては、図8(b)に示すように、入力軸5cと出力軸5dとの間が後進歯車対9により係合される。ここで、第1軸3は車両200が前進する場合と逆向きに回転するので、後進段が選択されているにも関わらず、出力軸5dは車両200が前進する場合と同じ方向に回転する(図8(b)に示す出力軸5dの回転方向は、図8(a)に示す出力軸5dの回転方向と同じ)。即ち、出力軸5dの回転方向は、車両200が前進するときと、後進段が選択されたときとで変わらない。
 このように、車両200の前進から後進への変速前後において出力軸5dの回転方向を同じくすることができるので、変速装置212は同期噛合機構がなくても、回転数さえ合わせればギヤ鳴りが生ずることなく後進歯車対9を噛み合わせることができる。また、操作性を高めるために変速装置212に同期噛合機構を設ける場合でも、同期噛合機構を小型・簡素化することができ、ひいては変速装置212を小型・簡素化できる。さらに同期噛合機構の小型・簡素化に伴い、同期噛合機構の作動に要するエネルギー消費量を少なくすることができる。
 後進歯車対9を噛み合わせた後は(後進段に変速後は)、ジェネレータモータ60(図2参照)の回転数を低下させることにより、第2要素(リングギヤ34)の回転数をR~Rの任意の回転数(図6参照)に低下させる。これにより、車両200が前進する場合と逆方向に回転していた第3要素(サンギヤ31)の回転方向が、正方向(車両200が前進する場合の回転方向)に変化する(図6において第3要素の回転数>0)。その結果、8(c)に示すように、出力軸5dの回転方向が、図8(b)の回転方向に対して変化し、車両200は後進を始める。
 次いで、図9を参照して、動力伝達装置1の制御装置70の電気的構成について説明する。図9は動力伝達装置1の制御装置70の電気的構成を示したブロック図である。制御装置70は、図9に示すように、CPU71、ROM72及びRAM73を備え、それらがバスライン74を介して入出力ポート75に接続されている。また、入出力ポート75には、第1荷重付与装置15等の装置が接続されている。
 CPU71は、バスライン74により接続された各部を制御する演算装置であり、ROM72は、CPU71により実行される制御プログラム(例えば、図10に図示されるフローチャートのプログラム)などの固定値データ等を格納した書き換え不能な不揮発性のメモリである。RAM73は、制御プログラムの実行時に各種のデータを書き換え可能に記憶するためのメモリである。
 シフトスイッチセンサ装置80は、運転者によるアップシフト操作またはダウンシフト操作の有無を検出すると共に、その検出結果をCPU71に出力するための装置である。本実施の形態においては、シフトレバー装置(図示せず)に内蔵されたシーケンシャルスイッチと、そのシーケンシャルスイッチの出力信号を処理してCPU71に出力する出力回路(図示せず)とを主に備えている。
 走行速度検出装置81は、車軸の回転速度に比例したパルスを検出すると共に、その検出結果をCPU71に出力するための装置である。CPU71は、走行速度検出装置81から入力された検出結果から、車両200の走行速度を取得することができる。
 荷重付与センサ装置82は、第1荷重付与装置15の作動(ON)又は非作動(OFF)を検出すると共に、その検出結果をCPU71に出力するための装置であり、第1荷重付与装置15の作動(ON)又は非作動(OFF)をそれぞれ検出する荷重付与センサ(図示せず)と、それら各荷重付与センサの検出結果を処理してCPU71に出力する出力回路(図示せず)とを主に備えている。
 アクセルペダルセンサ装置83は、アクセルペダル(図示せず)の操作量およびアクセルペダルの踏み込み加減速度を検出すると共に、その検出結果をCPU71に出力するための装置であり、アクセルペダルの踏み込み量を検出する角度センサ(図示せず)と、アクセルペダルの踏み込み加減速度を検出する角速度センサ(図示せず)と、その角度センサや角速度センサの検出結果を処理してCPU71に出力する出力回路(図示せず)とを主に備えている。
 第1軸回転数センサ装置84及び第2軸回転数センサ装置85は、第1軸3(図2参照)及び第2軸4の回転数を検出すると共に、その検出結果をCPU71に出力するための装置であり、回転数センサ(図示せず)と、その回転数センサの検出結果を処理してCPU71に出力する出力回路(図示せず)とを主に備えている。
 図8に示す他の入出力装置86としては、例えば、車両200の加速度を検出する加速度センサなどが例示される。車両200の加速度の検出結果を考慮して、CPU71は変速要求があるかの判断を行うことも可能である。
 次いで、図10を参照して、動力伝達装置1の制御装置70における動力伝達制御処理について説明する。図10は第1実施の形態における動力伝達装置1の制御装置70の動力伝達制御処理を示すフローチャートである。この処理は、制御装置70に電源が投入されている間、CPU71によって繰り返し(例えば、0.2ms間隔で)実行される処理である。
 CPU71は動力伝達制御処理に関し、車両200が発進するときに(図7(b)参照)、第1軸3及び第2軸4の回転数を取得する(S1)。なお、この処理は、上述したように、第1軸回転数センサ装置84(図9参照)及び第2軸回転数センサ装置85の検出結果を用いて行われる。また、車両200が発進することは、シフトスイッチセンサ装置80、走行速度検出装置81及びアクセルペダルセンサ装置83の各検出結果を用いて検知する。
 次にCPU71は、第1軸3の回転数と第2軸4の回転数とを比較する(S2)。その結果、第1軸3の回転数が第2軸4の回転数と一致しないと判断される場合には(S2:No)、第1荷重付与装置15を作動(ON)して、この動力伝達制御処理を終了する。第1軸3の回転数が第2軸4の回転数より小さいときは、第1荷重付与装置15を作動することにより、第2軸4から第1軸3への動力の伝達を遮断し、遊星歯車装置30が第1クラッチ10の影響を受けることを防止する。
 また、第1軸3の回転数が第2軸4の回転数より大きいときは、第1クラッチ10では、第1外輪12(図5参照)との相対回転で第1外輪12側から見て、第1内輪11はフリー方向に回転し、第1スプラグ13は反セルフロック方向に傾動する。この結果、第1荷重付与装置15を作動しなくても、第1軸3から第2軸4への動力の伝達は遮断される。
 一方、S2の処理の結果、第1軸3の回転数と第2軸4の回転数とが一致すると判断される場合には(S2:Yes)、第1荷重付与装置15を非作動(OFF)として、この動力伝達制御処理を終了する。第1軸3の回転数と第2軸4の回転数とが一致するときは、第1荷重付与装置15を非作動とすることにより、第1荷重付与装置15の動作の切換え時に生じる衝撃を防止できると共に、エネルギー損失を防止できる。即ち、第1軸3の回転数と第2軸4の回転数とが等しいときは、第1クラッチ10(図5参照)の第1内輪11および第1外輪12の回転数も等しくなる。このときに第1荷重付与装置15(図2参照)を非作動とすると、第1内輪11及び第1外輪12に第1スプラグ13が係合するが、第1内輪11と第1外輪12との速度差が生じないため、第1スプラグ13が係合するときに慣性トルクが生じることを防ぎ、衝撃を防止できる。また、第1荷重付与装置15を非作動とした後、エンジン211の回転数を上げて第1軸3の回転数が第2軸4の回転数を超えると、第1スプラグ13は反セルフロック方向に傾動するので、第1軸3から第2軸4への動力の伝達は遮断される。従って、第1軸3から第2軸4への動力の伝達によるエネルギー損失を防止できる。さらに、第1軸3の回転数が第2軸4の回転数以上のときに第1荷重付与装置15を非作動とするので、第1荷重付与装置15の作動時間を減らすことができ、第1荷重付与装置15の作動によるエネルギー損失を抑制できる。
 なお、図10に示すフローチャート(動力伝達制御処理)において、請求項6記載の第1軸回転数取得手段および第2軸回転数取得手段としてはS1の処理が、回転数判断手段としてはS2の処理が、荷重制御手段としてはS4の処理がそれぞれ該当する。
 次いで、図11を参照して、本発明の第2実施の形態における動力伝達装置101について説明する。上記第1実施の形態においては、動力伝達装置1の遊星歯車装置30がサンギヤ31、リングギヤ34及びキャリヤ33を1つずつ備える場合について説明した。これに対し第2実施の形態では、遊星歯車装置130が2個のサンギヤ131,132を有し、ピニオンギヤ133がそれらを結合する複合遊星歯車機構である場合について説明する。なお、第1実施の形態と同一の部分については同一の符号を付して、その説明を省略する。
 図11は、第2実施の形態における動力伝達装置101及び変速装置212を模式的に示した模式図である。動力伝達装置101の遊星歯車装置130は、第1のサンギヤ131と、その第1のサンギヤ131と所定間隔をあけて配設される第2のサンギヤ132と、それら第1のサンギヤ131及び第2のサンギヤ132に外接噛合する複数のピニオンギヤ133を回転自在に支持するキャリヤ134とを備えて構成されている。本実施の形態では、第1のサンギヤ131は、エンジン211の動力が入力される入力軸2に連結されており、第1要素を構成している。また、キャリヤ134は、ジェネレータモータ60のロータ62が連結されており、第2要素を構成している。さらに、第2のサンギヤ132は、変速装置212に向かって動力を伝達する第1軸3が連結されており、第3要素を構成している。なお、第2実施の形態における動力伝達装置101の動作は、第1実施の形態における動力伝達装置1の動作と同様なので、その説明を省略する。
 次いで、図12を参照して、第3実施の形態について説明する。第1実施の形態では、動力伝達装置1が、キャリヤ33(第1要素)、リングギヤ34(第2要素)及びサンギヤ31(第3要素)を備える遊星歯車装置30のサンギヤ31に第1軸3が連結されると共にリングギヤ34に第2軸4が連結されており、第1クラッチ10の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪11が第2軸4と一体に構成され、第1クラッチ10の第1内輪11及び第2クラッチ20の第2内輪21が第1軸3と一体に構成される場合について説明した。
 これに対し第3実施の形態における動力伝達装置301は、キャリヤ333(第1要素)、リングギヤ334(第2要素)、サンギヤ331(第3要素)及びサンギヤ331とリングギヤ334とに噛み合うピニオンギヤ332を備える点、遊星歯車装置330のサンギヤ331に第1軸3が連結される点、第1クラッチ10の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪22が第2軸4と一体に構成され、第1クラッチ10の第1内輪11及び第2クラッチ20の第2内輪21が第1軸3と一体に構成される点では、第1実施の形態と共通するが、第2軸4がキャリヤ333と連結されている点が第1実施の形態と相違する。
 図12は第3実施の形態における動力伝達装置301の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、第1実施の形態と同一の部分については同じ符号を付して、その説明を省略する。図12では、理解を容易とするために、動力を伝達する機能を担う構成のみを図示している。また、図2に示す変速装置212の記載を省略している。
 動力伝達装置301は車両200(図1参照)に搭載されるものであり、図12に示すように、エンジン211の動力を伝達する入力軸2が連結される遊星歯車装置330と、遊星歯車装置330から変速装置(図示せず)までの動力伝達経路上に配設される第1クラッチ10及び第2クラッチ20とを主に備えて構成されている。なお、遊星歯車装置330の第1要素、第2要素及び第3要素の回転数と車両200の走行速度との関係は、図6に示すものと同様であるので、その説明を省略する。
 第1クラッチ10は、キャリヤ333(第1要素)に連結される第2軸4と、サンギヤ331に連結される第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第2軸4から入力される動力を第1軸3に遮断可能に伝達する一方、第1軸3から第2軸4への動力の伝達を遮断するように構成されている。また、第2クラッチ20は、第2軸4と第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第1軸3から入力される動力を第2軸4に伝達する一方、第2軸4から第1軸3への動力の伝達を遮断するように構成されている。
 次に、エンジン211の始動時における動力伝達装置301の動作について説明する。エンジン211の始動時においては、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15を非作動(OFF)とする。この状態において、ジェネレータモータ60を作動させてロータ62を回転させると、動力がリングギヤ334(第2要素)に伝達される。図6に示すように、遊星歯車装置330の第2要素(リングギヤ334)の回転数がプラス方向に増加すると、第3要素(サンギヤ331)の回転数がマイナス方向に増加するので、リングギヤ334に伝達された動力はサンギヤ331を回転させ、第1軸3を回転させる。第1軸3に伝達された動力により、第2クラッチ20の第2内輪21が、第2外輪22との相対回転で第2外輪22側から見て、ロック方向(図5の矢印Ri方向)に回転する。一方、第1クラッチ10の第1内輪11が、第1外輪12との相対回転で第1外輪12側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ri方向)に回転する。
 これにより、第2クラッチ20の第2内輪21及び第2外輪22に第2スプラグ23が係合し、動力が第1軸3から第2軸4に伝達される。その結果、第2軸4に連結されるキャリヤ333(第1要素)が回転する。これにより、キャリヤ333に連結される入力軸2に動力が伝達され、エンジン211が始動される。なお、エンジン211の始動後は、第1実施の形態で説明したのと同様に、車両200(図1参照)の前進や後進、シフトアップやシフトダウン、コースト走行、回生を行うことができる。第3実施の形態における動力伝達装置301においても、第2軸4から第1軸3への動力の伝達と遮断を第1クラッチ10によって切り替えることにより、第1実施の形態と同様に、エンジン211及びモータ60の動力切換えを行うことができる。
 次いで、図13を参照して、第4実施の形態について説明する。第1実施の形態では、動力伝達装置1が、キャリヤ33(第1要素)、リングギヤ34(第2要素)及びサンギヤ31(第3要素)を備える遊星歯車装置30のサンギヤ31に第1軸3が連結されると共にリングギヤ34に第2軸4が連結されており、第1クラッチ10の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪22が第2軸4と一体に構成され、第1クラッチ10の第1内輪11及び第2クラッチ20の第2内輪21が第1軸3と一体に構成される場合について説明した。
 これに対し第4実施の形態は、第1クラッチ10の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪22が第2軸4と一体に構成され、第1クラッチ10の第1内輪11及び第2クラッチ20の第2内輪21が第1軸3と一体に構成される点では、第1実施の形態と共通しているが、リングギヤ434(第1要素)、サンギヤ431(第2要素)、キャリヤ433(第3要素)及びサンギヤ431とリングギヤ434とに噛み合うピニオンギヤ432を備える遊星歯車装置430のキャリヤ433に第1軸3が連結されると共に、サンギヤ431に第2軸4が連結される場合について説明する。
 図13は、第4実施の形態における動力伝達装置401の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、第1実施の形態と同一の部分については同じ符号を付して、その説明を省略する。図13では、理解を容易とするために、動力を伝達する機能を担う構成のみを図示している。また、図2に示す変速装置212の記載を省略している。動力伝達装置401は車両200(図1参照)に搭載されるものであり、図13に示すように、エンジン211の動力を伝達する入力軸2が連結される遊星歯車装置430と、遊星歯車装置430から変速装置(図示せず)までの動力伝達経路上に配設される第1クラッチ10及び第2クラッチ20とを主に備えて構成されている。
 遊星歯車装置430のリングギヤ434は、エンジン211の動力が入力される入力軸2に連結されており、第1要素を構成している。また、サンギヤ431は、ジェネレータモータ60のロータ62が連結されており、第2要素を構成している。さらに、キャリヤ433は、変速装置(図示せず)に向かって動力を伝達する第1軸3が連結されており、第3要素を構成している。
 第1クラッチ10は、サンギヤ431(第2要素)に連結される第2軸4と、キャリヤ433に連結される第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第2軸4から入力される動力を第1軸3に遮断可能に伝達する一方、第1軸3から第2軸4への動力の伝達を遮断するように構成されている。また、第2クラッチ20は、第2軸4と第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第1軸3から入力される動力を第2軸4に伝達する一方、第2軸4から第1軸3への動力の伝達を遮断するように構成されている。
 ここで、図14を参照して、遊星歯車装置430の動作について説明する。図14は遊星歯車装置430の第1要素、第2要素および第3要素の回転数と車両200(図1参照)の走行速度との関係を示す模式図である。図14の横軸は車両200の走行速度を示し、縦軸は第3要素、第1要素および第2要素の回転数を示している。なお、図13に示すように、ロータ62は第2軸4を介してサンギヤ431(第2要素)に連結されているので、第2要素の回転数はロータ62及び第2軸4の回転数と等しくなる。また、エンジン211は入力軸2を介してリングギヤ434(第1要素)に連結されているので、第1要素の回転数は入力軸2の回転数と等しくなる。さらに、第1軸3はキャリヤ433(第3要素)及びドライブギヤ5aに連結されているので、第3要素の回転数は第1軸3の回転数およびドライブギヤ5aの回転数と等しくなる。なお、図14では、車両200の走行速度に対して第1要素の回転数が一定、即ちエンジン211及び入力軸2の回転数が一定(R)の特性を図示している。
 図14に示すように、遊星歯車装置430においては、第2要素の回転数>-Rかつ第2要素の回転数<Rのとき、第1要素(リングギヤ434)から動力を入力すると第3要素(キャリヤ433)は減速され(第1要素>第3要素)、第2要素の回転数に応じて任意の変速比で出力される。また、第2要素の回転数=Rとなると、第1要素に入力されるエンジン211の動力がそのまま第3要素(キャリヤ433)に出力される。さらに、ロータ62(図13参照)の回転数を上げて(第2要素の回転数を上げて)第2要素の回転数>Rになると、第3要素(キャリヤ433)は増速され(第1要素<第3要素)、第2要素の回転数に応じて任意の変速比で出力される。
 一方、第2要素の回転数=-Rのときは第3要素の回転数=0となる。第2要素の回転数<-Rとなると、第3要素の回転数<0となる。即ち、第3要素(キャリヤ433)の回転方向は逆転する。これにより、第4実施の形態においても、第1実施の形態と同様に、出力軸5d(図2参照)の回転方向を、車両200が前進するときと後進段が選択されたときとで変わらなくすることができる。
 その結果、変速装置212(図2参照)は同期噛合機構がなくても、回転数さえ合わせればギヤ鳴りが生ずることなく後進歯車対9を噛み合わせることができる。また、操作性を高めるために変速装置212に同期噛合機構を設ける場合でも、同期噛合機構を小型・簡素化することができ、ひいては変速装置212を小型・簡素化できる。さらに同期噛合機構の小型・簡素化に伴い、同期噛合機構の作動に要するエネルギー消費量を少なくすることができる。
 また、遊星歯車装置430においては、サンギヤ431(第2要素)の回転数は、キャリヤ433(第3要素)の回転数が一定の場合、リングギヤ434(第1要素)の回転数がマイナス方向に変化するとプラス方向に変化し、リングギヤ434(第1要素)の回転数がプラス方向に変化するとマイナス方向に変化すると共に、リングギヤ434の回転数が所定回転数以下になると回転方向が逆転する。
 次に、車両200(図1参照)がジェネレータモータ60の駆動力で発進する場合の動力伝達装置401の動作について説明する。エンジン211は停止しているものとする。この場合は、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15を作動(ON)させる。この状態において、ジェネレータモータ60を作動させてロータ62を回転させると、動力が第2軸4及びサンギヤ431に伝達される。第2軸4に伝達された動力により、第1クラッチ10の第1外輪12が、第1内輪11との相対回転で第1内輪11側から見て、ロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転する。しかしながら、第1荷重付与装置15が作動(ON)しているため、第1クラッチ10を介して第2軸4から第1軸3への動力の伝達は遮断される。また、第2クラッチ20の第2外輪22が、第2内輪21との相対回転で第2内輪21側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ro方向)に回転する。これらの結果、ジェネレータモータ60の動力は第2軸4から第1軸3に伝達されない。
 一方、ロータ62の動力はサンギヤ431にも伝達されるので、動力が伝達されたサンギヤ431はピニオンギヤ432に係合し、キャリヤ433を回転させる。これにより、キャリヤ433に連結される第1軸3に動力が伝達され、動力が変速装置212(図1参照)に伝達される。その結果、車両200はジェネレータモータ60の駆動力で発進する。
 次に、車両200がエンジン211の駆動力で発進する場合の動力伝達装置401の動作について説明する。ロータ62は停止しているものとする。この場合は、図示しないセルモータでエンジン211を始動させた後、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15を非作動(OFF)とする。この状態においてエンジン211の回転数を増加すると、リングギヤ434の回転数がプラス方向に増加し、それに伴ってサンギヤ431の回転数がマイナス方向に増加し、動力が第2軸4に伝達される。第2軸4に伝達された動力により、第1クラッチ10の第1外輪12が、第1内輪11との相対回転で第1内輪11側から見て、ロック方向(図5の矢印Ro方向)に回転する。
 その結果、第1クラッチ10を介して第2軸4から第1軸3への動力が伝達され、動力が変速装置212(図1参照)に伝達される。これにより、車両200はエンジン211の駆動力で発進する。なお、第4実施の形態においても、第1実施の形態で説明したのと同様に、車両200の前進や後進、シフトアップやシフトダウン、コースト走行、回生を行うことができる。このように、第4実施の形態における動力伝達装置401においても、第2軸4から第1軸3への動力の伝達と遮断を第1クラッチ10によって切り替えることにより、第1実施の形態と同様に、エンジン211及びモータ60の動力切換えを行うことができる。
 次いで、図15を参照して、第5実施の形態について説明する。第1実施の形態では、動力伝達装置1が、キャリヤ33(第1要素)、リングギヤ34(第2要素)及びサンギヤ31(第3要素)を備える遊星歯車装置30のサンギヤ31に第1軸3が連結されると共にリングギヤ34に第2軸4が連結されており、第1クラッチ10の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪22が第2軸4と一体に構成され、第1クラッチ10の第1内輪11及び第2クラッチ20の第2内輪21が第1軸3と一体に構成される場合について説明した。
 これに対し第5実施の形態は、第1クラッチ10の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪22が第1軸3と一体に構成され、第1クラッチ10の第1内輪11及び第2クラッチ20の第2内輪21が第2軸4と一体に構成されると共に、リングギヤ534(第1要素)、サンギヤ531(第2要素)、キャリヤ533(第3要素)及びサンギヤ531とリングギヤ534とに噛み合うピニオンギヤ532を備える遊星歯車装置530のキャリヤ533に第1軸3が連結されると共に、サンギヤ531に第2軸4が連結される場合について説明する。
 図15は第5実施の形態における動力伝達装置501の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、第1実施の形態と同一の部分については同じ符号を付して、その説明を省略する。図15では、理解を容易とするために、動力を伝達する機能を担う構成のみを図示している。また、図2に示す変速装置212の記載を省略している。動力伝達装置501は車両200(図1参照)に搭載されるものであり、図15に示すように、エンジン211の動力を伝達する入力軸2が連結される遊星歯車装置530と、遊星歯車装置530から変速装置212(図1参照)までの動力伝達経路上に配設される第1クラッチ10及び第2クラッチ20とを主に備えて構成されている。
 遊星歯車装置530のリングギヤ534は、エンジン211の動力が入力される入力軸2に連結されており、第1要素を構成している。また、サンギヤ531は、ジェネレータモータ60のロータ62が連結されており、第2要素を構成している。さらに、キャリヤ533は、変速装置212に向かって動力を伝達する第1軸3が連結されており、第3要素を構成している。
 第1クラッチ10は、サンギヤ531(第2要素)に連結される第2軸4と、キャリヤ533(第3要素)に連結される第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第2軸4から入力される動力を第1軸3に遮断可能に伝達する一方、第1軸3から第2軸4への動力の伝達を遮断するように構成されている。また、第2クラッチ20は、第2軸4と第1軸3との間の動力の伝達および遮断を行うためのものであり、第1軸から入力される動力を第2軸4に伝達する一方、第2軸4から第1軸3への動力の伝達を遮断するように構成されている。なお、遊星歯車装置530の第1要素、第2要素及び第3要素の回転数と走行速度との関係は、図14に示すものと同様であるので、その説明を省略する。
 次に、車両200(図1参照)がジェネレータモータ60の駆動力で発進する場合の動力伝達装置501の動作について説明する。エンジン211は停止しているものとする。この場合は、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15を作動(ON)させる。この状態において、ジェネレータモータ60を作動させてロータ62を回転させると、動力が第2軸4及びサンギヤ531に伝達される。第2軸4に伝達された動力により、第1クラッチ10の第1内輪11が、第1外輪12との相対回転で第1外輪12側から見て、ロック方向(図5の矢印Ri方向)に回転する。しかしながら、第1荷重付与装置15が作動(ON)しているため、第1クラッチ10を介して第2軸4から第1軸3への動力の伝達は遮断される。また、第2クラッチ20の第2内輪21が、第2外輪22との相対回転で第2外輪22側から見て、フリー方向(図5の反矢印Ri方向)に回転する。これらの結果、ジェネレータモータ60の動力は第2軸4から第1軸3に伝達されない。
 一方、ロータ62の動力はサンギヤ531にも伝達される。動力が伝達されたサンギヤ531はピニオンギヤ532に係合し、キャリヤ533を回転させる。これにより、キャリヤ533に連結される第1軸3に動力が伝達され、動力が変速装置212(図1参照)に伝達される。その結果、車両200(図1参照)はジェネレータモータ60の駆動力で発進する。
 次に、車両200がエンジン211の駆動力で発進する場合の動力伝達装置501の動作について説明する。ロータ62は停止しているものとする。この場合は、図示しないセルモータでエンジン211を始動させた後、第1クラッチ10の第1荷重付与装置15を非作動(OFF)とする。この状態においてエンジン211の回転数を増加すると、リングギヤ534の回転数がプラス方向に増加し、それに伴ってサンギヤ531の回転数がマイナス方向に増加し、動力が第2軸4に伝達される。第2軸4に伝達された動力により、第1クラッチ10の第1内輪11が、第1外輪12との相対回転で第1外輪12側から見て、ロック方向(図5の矢印Ri方向)に回転する。
 その結果、第1クラッチ10を介して第2軸4から第1軸3への動力が伝達され、動力が変速装置212(図1参照)に伝達される。これにより、車両200はエンジン211の駆動力で発進する。なお、第5実施の形態においても、第1実施の形態で説明したのと同様に、車両200の前進や後進、シフトアップやシフトダウン、コースト走行、回生を行うことができる。このように、第5実施の形態における動力伝達装置501においても、第2軸4から第1軸3への動力の伝達と遮断を第1クラッチ10によって切り替えることにより、第1実施の形態と同様に、エンジン211及びモータ60の動力切換えを行うことができる。
 次いで、図16から図21を参照して、第6実施の形態について説明する。第1実施の形態では、動力伝達装置1が、キャリヤ33(第1要素)、リングギヤ34(第2要素)及びサンギヤ31(第3要素)を備える遊星歯車装置30のサンギヤ31に第1軸3が連結されると共に、リングギヤ34に第2軸4が連結されていた。また、第1クラッチ10の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪22が第2軸4と一体に構成され、第1クラッチ10の第1内輪11及び第2クラッチ20の第2内輪21が第1軸3と一体に構成されていた。また、第1クラッチ10の第1スプラグ13は第1内輪11及び第1外輪12に係合する方向に第1付勢部材16により付勢され、第1荷重付与装置15は第1内輪11及び第1外輪12と第1スプラグ13との係合を解除する方向に荷重を付与する場合について説明した。
 これに対し第6実施の形態は、第1クラッチ610の第1外輪12及び第2クラッチ20の第2外輪22が第2軸4と一体に構成されると共に、サンギヤ631(第1要素)、キャリヤ633(第2要素)、リングギヤ634(第3要素)及びサンギヤ631とリングギヤ634とに噛み合うピニオンギヤ632を備える遊星歯車装置630のリングギヤ634に第1軸3が連結され、キャリヤ633に第2軸4が連結され、サンギヤ631に入力軸2が連結される場合について説明する。
 図16は第6実施の形態における動力伝達装置601の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、第1実施の形態と同一の部分については同じ符号を付して、その説明を省略する。図16では、理解を容易とするために、動力を伝達する機能を担う構成のみを図示すると共に、変速装置212の図示を省略している。動力伝達装置601は車両200(図1参照)に搭載されるものであり、図16に示すように、エンジン211の動力を伝達する入力軸2が連結される遊星歯車装置630と、エンジン211から遊星歯車装置630までの動力伝達経路上に配設される第1クラッチ610及び第2クラッチ20とを主に備えて構成されている。
 次に、図17を参照して、第1クラッチ610について説明する。図17は、第1クラッチ610の円周方向における断面図であり、図18は第1クラッチ610の一部の分解立体図である。
 第1クラッチ610は、図17及び図18に示すように、入力軸2に連結される内輪11と、その内輪11の外周を囲み第2軸4に連結される外輪12と、それら内輪11と外輪12との間に配設される複数のスプラグ613と、それらスプラグ613を保持する保持器614とを主に備えて構成されている。
 スプラグ613は、外周面11a及び内周面12aにそれぞれ接する係合面613a,613b(図18及び図19参照)を備えている。スプラグ613は、図18に示すように、2つの係合面613a,613bを連絡する2つの側面613cに溝部613dが各々形成されている。溝部613dは、後述する付勢部材616が装着される部位である。
 保持器614は、スプラグ613を外周面11a及び内周面12aの円周方向へ傾動可能に保持する部材であり、軸心O方向に環状に延設された保持部614aと、その保持部614aから軸心O方向と交差する方向に延設された荷重伝達部14bとを備えて構成されている。
 保持部614aは、スプラグ613を保持する部位であり、図18に示すように、円周方向に亘って等間隔に形成された孔部614a1を複数備えている。内輪11側に位置するスプラグ613の部位(係合面613a側)が孔部614a1に挿入され、スプラグ613の2つの係合面613a,613bを連絡する2つの前後面613eと孔部614a1との間には適当な大きさの遊間が形成される。これにより、スプラグ613は保持部614aによって、円周方向に大きく傾動可能に外周面11aと内周面12aとの対向間に保持される。
 付勢部材616は、図17に示すように、環状のコイルスプリングにより形成されており、拡径する方向に付勢力を作用させる部材である。ここで、図19(a)を参照して、付勢部材616により付勢されるスプラグ613について説明する。図19(a)は、図17のXIXで示す部分を拡大して示した動力の伝達を遮断する第1クラッチ610の部分拡大断面図である。なお、図19において、外輪12はジェネレータモータ60(図16参照)によって駆動され、矢印T方向(図19反時計回り)に回転しているものとする。
 付勢部材616は、スプラグ613の溝部613dに装着されており、拡径する方向に付勢力を作用させることで、スプラグ613の係合面613bと外輪12の内周面12aとに生じる摩擦力を利用して、スプラグ613の係合面613aを図19の矢印S方向(以下「反ロック方向」と称す)へ傾動させる。これにより、内輪11及び外輪12は相対回転が可能となり、外輪12から内輪11への動力の伝達は遮断される。また、図19(a)に示すように、外周面11aと係合面613aとに隙間が生じる。その結果、外周面11aとスプラグ613の係合面613aとの摩擦をなくすことができ、摩擦によるエネルギー損失を抑制できる。
 また、スプラグ613の2つの係合面613a,613bを連絡する2つの前後面613e(図18参照)と、保持部614aに形成された孔部614a1との間には適当な大きさの遊間が形成されているので、図19(a)に示すように、スプラグ613は反ロック方向に大きく傾動されることで互いに当接する。互いに当接する位置までスプラグ613を傾かせると、スプラグ613は互いに拘束し合う。これにより、外周面11aと係合面613aとの隙間を十分に確保できる。その結果、内輪11と外輪12とが相対回転をするときに、外周面11aと係合面613aとが接触して、意図せずにスプラグ613が外周面11a及び内周面12aに係合して内輪11及び外輪12の相対回転が規制されてしまうことを防止できる。
 また、スプラグ613の2つの係合面613a,613bを連絡する2つの側面613cに溝部613dが各々形成され、付勢部材616が、これら溝部613dに装着されるので、付勢部材616の付勢力によって、スプラグ613をバランス良く反ロック方向へ傾動させることが可能である。
 上述の第1クラッチ610によれば、内輪11及び外輪12へスプラグ613を係合させるには、付勢部材616の付勢力に抗してスプラグ613に外力を付与する必要がある。そこで、第1クラッチ610には、荷重付与装置15(図16参照)が設けられている。荷重付与装置15は、付勢部材616の付勢力に抗してスプラグ613に荷重を付与して、スプラグ613を図19の反矢印S方向(以下「ロック方向」と称す)へ傾動させるための装置である。
 図19(b)に示すように、荷重付与装置15により付勢部材616の付勢力に抗して保持器614を介して、スプラグ613にロック方向(図19の反矢印S方向)の荷重を付与することで、スプラグ613の係合面613bを略中心にして、スプラグ613をロック方向へ傾動させることができる。その結果、外周面11a及び内周面12aにスプラグ613の係合面613a,613bが接することで、内周面12aと係合面613bとの接点および外周面11aと係合面613aとの接点に摩擦力が発生すると共に、外周面11a及び内周面12aの円周方向における各接点の位置ずれにより、内輪11及び外輪12にスプラグ613が係合して内輪11と外輪12との相対回転が規制される。これにより、外輪12から内輪11に動力が伝達され、外輪12の回転(矢印T方向)に伴い内輪11が回転する。
 内輪11及び外輪12にスプラグ613が係合して内輪11と外輪12との相対回転が規制されるとき、内輪11との相対回転で内輪11側からみて、外輪12がロック方向(矢印Lo方向)に回転するときは、荷重付与装置15による荷重の付与を停止しても、外輪12の回転によってスプラグ613はロック方向に傾動され、内輪11及び外輪12とスプラグ613との係合は維持される。
 これに対し、内輪11及び外輪12にスプラグ613が係合して内輪11と外輪12との相対回転が規制されるときに、内輪11との相対回転で内輪11側からみて、外輪12が反ロック方向(反矢印Lo方向)に回転するときは、荷重付与装置15を停止するか荷重付与装置15が付与する荷重を小さくすることで、付勢部材616の付勢力により、スプラグ613は反ロック方向(図19の矢印S方向)に傾動する。これにより、内輪11及び外輪12とスプラグ613との係合が解除され、外輪12から内輪11への動力の伝達が遮断される。
 以上のように構成される第1クラッチ610によれば、動力伝達装置15によりスプラグ613に荷重が付与されることで、内輪11及び外輪12にスプラグ613が係合して内輪11と外輪12との一定回転方向への相対回転が規制される。これに対し、動力伝達装置15による荷重の付与が解除されると、付勢部材616によりスプラグ613に付勢力が付与されているので、内輪11及び外輪12へのスプラグ613の係合が解除され、内輪11と外輪12とが両回転方向に相対回転する。これにより、一定方向への回転の伝達および遮断の切り替えを行うことができる。
 次いで、図20を参照して、スプラグ613に作用する付勢力および荷重の関係について説明する。図20は反ロック方向へ傾動されたスプラグ613の模式図である。図20に示すように、内輪11及び外輪12との係合が解除されているスプラグ613は、付勢部材616によって付与される付勢力(荷重P)により、当接面613bと内周面12aとの接点Aの回りに、反ロック方向(図20時計回り)へ傾動される回転モーメントが生じる。また、スプラグ613が内輪11及び外輪12に係合して内輪11及び外輪12の回転に伴い軸心O回りに公転すると、スプラグ613に遠心力Kが働く。これらに伴い、接点Aに押付け荷重が作用する。その反力として、スプラグ613に対して、接点Aにおいて内周面12aの法線方向へ反力Fが作用する。これに対して、スプラグ613をロック方向へ傾動させるために、保持部614aは、スプラグ613と接する接点Cにロック方向の荷重Rを付与する。
 ここで、スプラグ613に作用する接点A回りの回転モーメントMを考えると、スプラグ613には荷重P、荷重R及び遠心力Kが作用するので、回転モーメントMは、以下の式(1)で表される。
 M=Lp・P+Lk・K-Lr・R …式(1)
 但し、式(1)において、Lpは接点Aから荷重Pの作用点(溝部613d)までの水平距離であり、Lkは接点Aから遠心力Kの作用点(スプラグ613の重心G)までの水平距離であり、Lrは接点Aから荷重Rの作用点(接点C)までの垂直距離である。なお、回転モーメントMは接点A回りの時計回りを正とする。また、荷重P,K及びRは、厳密にいえば、荷重の水平成分および垂直成分による誤差を考慮する必要があるが、その誤差は荷重P,K及びRの大きさに比べて著しく小さいため、荷重P及びKは垂直方向に作用し、荷重Rは水平方向に作用するものとする。
 ここで、スプラグ613の係合面613aを外周面11aに係合させるためには、スプラグ613の係合面613bが内周面12aを滑らずに、スプラグ613が図20の反時計回りに傾動されることが必要である。即ちM<0であることが必要である。また、図20に示す状態では、内輪11及び外輪12とスプラグ613との係合が解除されているので、外輪12や内輪11は軸心O回りに回転できるが、外輪12や内輪11の駆動力ではスプラグ613は軸心O回りに公転できない。従って、スプラグ613に遠心力Kは作用しない(K=0)。以上のことから、スプラグ613の係合面613aを外周面11aに係合させる必要条件は、式(1)にM<0,K=0を代入して、以下の式(2)で表される。
 R>Lp/Lr・P …式(2)
 ここで、Lp<Lrであるとすれば、Lp/Lr<1である。よって、式(2)より、荷重R>Lp/Lr・P<Pとなる。従って、荷重付与装置15は、付勢部材616の付勢力(荷重P)よりも大きな荷重をスプラグ613に付与しなくとも、外輪12及び内輪11へスプラグ613を係合させることができる。これにより、荷重付与装置15を小型化できると共に、小さな荷重で済むので、エネルギー損失を抑制できる。ひいては第1クラッチ610を小型化できる。
 また、図20において、接点Aにおける法線と垂直方向とのなす角をαとすると、内周面12aからスプラグ613に作用する反力Fの水平方向の分力成分FAhの大きさはF・sinαであり、その向きはロック方向(図20反時計回り)と同じ向きである。また、接点Aにおける摩擦係数をμ、反力Fの垂直方向の分力成分をFApとすると、摩擦の大きさはμ・FAp=μ・F・cosαであり、その向きもロック方向と同じ向きである。
 以上のように、内周面12aが係合面613bと接する接点Aにおいて内周面12aからスプラグ613に作用する反力Fは、荷重付与装置15により保持部614aを介してスプラグ613に作用する荷重Rの荷重方向(水平方向であり図20の左右方向)の分力成分の向きが、ロック方向(図20反時計回り)と同じ向きであるので、荷重付与装置15によってスプラグ613に荷重Rが付与されると、内周面12aの上を係合面613bが滑ることが防止され、接点Aを略中心にスプラグ613を確実に傾動させることができる。これにより、荷重付与装置15から荷重が付与されることで、スプラグ613の2つの係合面613a,613bを外周面11a及び内周面12aに確実に係合させることができる。
 次に図21を参照して、遊星歯車装置630の動作について説明する。図21は第1要素、第2要素および第3要素の回転数と車両200の走行速度との関係を示す模式図である。図21の横軸は車両200の走行速度を示し、縦軸は第3要素、第1要素および第2要素の回転数を示している。なお、図16に示すように、ロータ62は第2軸4を介してキャリヤ633(第2要素)に連結されているので、第2要素の回転数はロータ62及び第2軸4の回転数と等しくなる。また、エンジン211は入力軸2を介してサンギヤ631(第1要素)に連結されているので、第1要素の回転数は入力軸2の回転数と等しくなる。さらに、第1軸3はリングギヤ634(第3要素)及びドライブギヤ5aに連結されているので、第3要素の回転数は第1軸3の回転数およびドライブギヤ5aの回転数と等しくなる。なお、図21では、車両200の走行速度に対して第1要素の回転数が一定、即ちエンジン211及び入力軸2の回転数が一定(R)の特性を図示している。
 エンジン211の始動時においては、第1クラッチ610(図16参照)の第1荷重付与装置15を作動させ、第1スプラグ613を第1内輪11及び第1外輪12に係合させる。この状態において、ジェネレータモータ60を作動させてロータ62を回転させると、動力が第2軸4及びキャリヤ633に伝達される。第2軸4に伝達された動力により、第1クラッチ610の第1外輪12が、第1内輪11との相対回転で第1内輪11側から見て、ロック方向(矢印Lo方向)に回転する。これにより、動力が第1外輪12から第1内輪11及び入力軸2に伝達され、エンジン211が始動される。
 また、ロータ62の回転はキャリヤ633からリングギヤ634に伝達され、第1軸3が回転する。変速装置212(図1参照)を動力伝達可能な状態にしておけば、第1軸3の回転を後輪202に伝達することができる。これによりエンジン211の始動と同時に、ジェネレータモータ60の動力により車両200を前進(発進)させることができる。車両200の発進と同時にエンジン211を始動させることで、エンジン211の始動時の振動やショックを緩和できる。
 車両200の発進後、ジェネレータモータ60の負荷を増してロータ62の回転数を減少させキャリヤ633(第1外輪12)の回転数を減少させるか、或いはエンジン211の回転数を上げて入力軸2(第1内輪11)の回転を上げると、第1内輪11及び第1外輪12と第1スプラグ613との係合が解除される。この状態ではエンジン211及びジェネレータモータ60によるハイブリッドモードでの前進走行を実現できる。
 車両200を前進走行させて加速し、第2軸4の回転数が第1軸3の回転数(R)と等しくなると(図21参照)、第1クラッチ610(図16)の第1荷重付与装置15を作動させ、第1スプラグ613を第1内輪11及び第1外輪12に係合させる。遊星歯車装置630の3要素を共回り状態にすることで、エンジン211の動力による前進走行が実現される。なお、車両200のコースト走行や制動のときの回生動作や後進動作は、第1実施の形態と同様であるため説明を省略する。
 次いで、図22から図28を参照して、第7実施の形態について説明する。第7実施の形態は、第1クラッチ710の第1外輪12及び第2クラッチ720の第2外輪22が第2軸4と一体に構成されている。また、遊星歯車装置730は、キャリヤ733(第1要素)、サンギヤ731(第2要素)、リングギヤ734(第3要素)及びサンギヤ731とリングギヤ734とに噛み合うピニオンギヤ732を備え、リングギヤ734に第1軸3が連結され、サンギヤ731に第2軸4が連結され、キャリヤ733に入力軸2が連結される場合について説明する。
 図22は第7実施の形態における動力伝達装置701の内部構造を模式的に示した模式図である。なお、第1実施の形態と同一の部分については同じ符号を付して、その説明を省略する。図17では、理解を容易とするために、動力を伝達する機能を担う構成のみを図示すると共に、変速装置212の図示を省略している。動力伝達装置701は車両200(図1参照)に搭載されるものであり、図22に示すように、エンジン211の動力を伝達する入力軸2が連結される遊星歯車装置730と、エンジン211から遊星歯車装置730までの動力伝達経路上に配設される第1クラッチ710及び第2クラッチ720とを主に備えて構成されている。
 次に、図23を参照して、第1クラッチ710及び第2クラッチ720について説明する。図23は、第1クラッチ710の円周方向における断面図である。なお、図23においては、図の簡略化のために、第1スプラグ713に並設される第2スプラグ723(図23紙面奥側)の図示を省略している。本実施の形態では、第1内輪11及び第2内輪21は入力軸2に連結され、第1外輪12及び第2外輪22は第2軸4に連結されている。
 第1クラッチ710の第1スプラグ713は、内輪11と外輪12との相対回転を規制するための機能を担う部材であり、外周面11a及び内周面12aの間の収容空間gにおいて円周方向に等間隔で複数配設されている。第1スプラグ713は、内輪11及び外輪12の一方向への相対回転により、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに係合面713a,713bが係合可能に構成されている。
 第2クラッチ720の第2スプラグ723は、第1スプラグ713と共に、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aの間の収容空間gにおいて、第1スプラグ713に併せて円周方向に等間隔で複数配設されている。第2スプラグ723は、内輪11及び外輪12の他方向への相対回転により、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに係合面723a,723bが係合可能に構成されている。
 内保持器717は、ポケット717bが円周方向に複数貫通形成されると共に軸方向に並設された円筒状の部材であり、ポケット717bに挿入される第1スプラグ713及び第2スプラグ723(図24参照)の内輪11側の部位を保持している。
 外保持器718は、ポケット718dが円周方向に複数貫通形成されると共に軸方向に並設された円筒状の部材であり、ポケット718dに挿入される第1スプラグ713及び第2スプラグ723(図24参照)の外輪12側の部位を保持している。また、外保持器718は第1スプラグ713を保持する第1保持部718b(図24参照)と、その第1保持部718bから軸方向に分離されると共に第2スプラグ723を保持する第2保持部718cとを備えて構成されている。第1保持部718b及び第2保持部718cは円周方向にポケット718dが等間隔に配列され、それらポケット718dに第1スプラグ713及び第2スプラグ723が挿入される。
 図22に戻って説明する。内保持器717及び外保持器718は、軸方向と交差する方向に歯車状の荷重伝達部717a,718aが延設されている。荷重伝達部717a,718aは、第1荷重付与装置715から荷重が伝達される部位である。
 第1荷重付与装置715は、荷重伝達部717a,718aに荷重を付与し、内保持器717及び外保持器718を相対回転させる、或いは、相対回転を規制するための装置である。第1荷重付与装置715により内保持器717及び外保持器718を相対回転させることで、第1内輪11及び第1外輪12と第1スプラグ713との係合および係合解除(第2内輪21及び第2外輪22と第2スプラグ723との係合および係合解除)を切り換えることができる。第1荷重付与装置715は、電動機715a,715cと、それら電動機715a,715cに連結され荷重伝達部717a,718aと噛合するピニオン715b,715dとを備えて構成されている。
 次に図24から図27を参照して、第1保持部718b及び第2保持部718cの構成および動作を説明する。まず、図24(a)を参照して第1保持部718b及び第2保持部718cの構成を説明する。図24(a)は相対移動が規制される第1保持部718b及び第2保持部718cの要部斜視図である。なお、図24から図27においては、第1保持部718b及び第2保持部718cに保持される第1スプラグ713及び第2スプラグ723の一部の図示を省略し、図面を簡素化している。
 図24(a)に示すように、第1保持部718bは、第2保持部718cとの相対面に第2保持部718cに向かって凸部718eが突設されている。凸部718eは、円周方向の一方に第1面718e1が形成され、他方に第3面718e2が形成されている。第2保持部718cは、第1保持部718bとの相対面に凸部718eを受け入れる凹部718gが形成されている。凹部718gの円周方向における長さは、凸部718eの円周方向における長さより大きく設定されており、凹部718gは、円周方向の一方に第1面718e1と当接可能な第2面718g1が形成され、他方に第3面718e2と当接可能な第4面718g2が形成されている。凹部718gの内側を凸部718eが移動可能な範囲で第1保持部718b及び第2保持部718cは相対移動が可能であるが、凸部717eの第1面718e1に凹部718gの第2面718g1が当接することで、第1保持部718b及び第2保持部718cの円周方向の一方の相対移動が規制される。また、凸部718eの第3面718e2に凹部718gの第4面718g2が当接することで、第1保持部718b及び第2保持部718cの円周方向の他方の相対移動が規制される。
 係止部718f,718hは、第1保持部718b及び第2保持部718cの各々に形成され、第2付勢部材(図示せず)の両端部が係止される部位である。本実施の形態では、係止部718f,718hは、第1保持部718b及び第2保持部718cの内周面から外周面に亘って貫通形成され、第2付勢部材はねじりコイルばねで形成されている。第2付勢部材は、両端部が係止部718f,718hに係止されると共に、環状の部位が外保持器718の内周面に沿って第1スプラグ713及び第2スプラグ723の間に配設される。その結果、第2付勢部材は、第1保持部718bの第1面718e1が第2保持部718cの第2面718g1に当接するように、第1保持部718b及び第2保持部718cを円周方向の一方に付勢する。荷重付与装置715(図22参照)により第2保持部718cに荷重が付与されると、第2付勢部材(図示せず)の付勢力により第2保持部718cに第1保持部718bが随伴され、第1保持部718b及び第2保持部718cを外保持器718として一体に移動させることができる。
 次に、図24(b)及び図24(c)を参照して、内保持器717及び外保持器718を円周方向の一方に相対移動したときの第1スプラグ713及び第2スプラグ723の動作について説明する。図24(b)は第1保持部718bの円周方向断面図であり、図24(c)は第2保持部718cの円周方向断面図である。
 第1荷重付与装置715により、図24(b)に示すように、内保持器717及び外保持器718(第1保持部718b)にそれぞれ矢印B方向の荷重が付与され、内保持器717及び外保持器718(第1保持部718b)が相対移動され、内保持器717及び第1保持部718bのポケット717b,718dに挿入される第1スプラグ713が傾動される。これにより、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに第1スプラグ713の係合面713a,713bを接触させ、内輪11及び外輪12に第1スプラグ731を係合可能な状態にできる。このとき、第1スプラグ713は、隣に位置する第1スプラグ713に向かって凸設される当接部713cが当接することなく、外周面11aと内周面12aとの対向間の円周方向に所定の間隔をあけて位置される。
 また、上述したように第2保持部718cは第1保持部718bと一体に移動するので、内保持器717及び外保持器718(第2保持部718c)にそれぞれ矢印B方向の荷重が付与されると、内保持器717及び外保持器718(第2保持部718c)が相対移動され、内保持器717及び第2保持部718cのポケット717b,718dに挿入された第2スプラグ723が傾動される。これにより、内輪11の外周面11a又は外輪12の内周面12aの少なくとも一方と第2スプラグ723の係合面723a,723bとが非接触状態にされる。その結果、内輪11及び外輪12と第2スプラグ723とは係合できなくなる。
 図24(b)に示す状態において、内輪11又は外輪12に動力が伝達されて、図24の時計回りに内輪11が回転するか、又は、図24の反時計回りに外輪12が回転すると、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに第1スプラグ713の係合面713a,713bが係合し、第1スプラグ713を介して動力が伝達される。
 一方、第2スプラグ723では、内輪11の外周面11a又は外輪12の内周面12aの少なくとも一方と第2スプラグ723の係合面723a,723bとが非接触状態にされることで、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aを第2スプラグ723の係合面723a,723bが摺動することが防止される。これにより、第2スプラグ723の係合面723a,723bに引き摺りトルクが生じることを抑制できる。また、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aを第2スプラグ723の係合面723a,723bが摺動することが防止されるので、磨耗や発熱等が生じることを抑制できる。
 また、第1スプラグ713が内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに係合した状態(図24(b)参照)で内保持器717及び外保持器718の相対位置が決まり、このとき第2スプラグ723の係合面723aは、図24(c)に示すように、内輪11の外周面11aと非接触状態にされる。その結果、第1スプラグ713が内輪11及び外輪12に係合されているときに、第2スプラグ723が意図せずに内輪11及び外輪12に係合することを防止できる。これにより、第1スプラグ713及び第2スプラグ723の両方が内輪11及び外輪12に係合してしまう二重ロックを確実に防止できる。
 また、第1スプラグ713を介して伝達されるトルクが増大し、内保持器717及び外保持器718が矢印B方向に相対移動すると、図24(c)に示すように、第2スプラグ723は、当接部723cが隣に位置する第2スプラグ723に当接し、それ以上の傾動が規制される。その結果、内保持器717及び外保持器718(第2保持部718c)は第2スプラグ723を挟持する状態となり、内保持器717及び外保持器718(第2保持部718c)のそれ以上の相対移動が規制される。従って、内保持器717及び外保持器718の相対移動量を規制する位置決め部材等を設ける必要がなく、装置構成を簡素化できる。
 次に、図25を参照して、第1スプラグ713が内輪11及び外輪12に強く係合するときの第1保持部718b及び第2保持部718cの動作について説明する。図25(a)は相対移動される第1保持部718b及び第2保持部718cの要部斜視図であり、図25(b)は第1保持部718bの円周方向断面図であり、図25(c)は第2保持部718cの円周方向断面図である。
 図24に示す状態において、大きなトルクにより図24の時計回りに内輪11が回転されるか、又は、図24の反時計回りに外輪12が回転されると、図25(b)に示すように、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに第1スプラグ713の係合面713a,713bが強く係合され、第1スプラグ713が大きく傾動される。すると、その傾動により第1保持部718bが押されて円周方向(図25反時計回り)に変位する。一方、第2スプラグ723は、図24の時計回りの内輪11の回転、又は、図24の反時計回りの外輪12の回転では内輪11及び外輪12に係合できない。そのため、第2保持部718cは第2スプラグ723の影響を受けることなく円周方向に変位しない。従って、内保持器717に対する第1保持部718bの円周方向の変位は、内保持器717に対する第2保持部718cの円周方向の変位より大きくなる。
 ここで、第1保持部718b及び第2保持部718c(外保持器718)が剛体として一体的に形成されている場合は、第1保持部718bの変位につれて第2保持部718cが円周方向に変位する。そうすると、外保持器718から第2スプラグ723が外れたり、内保持器717や外保持器718が破損したりすることがある。
 これに対し、第1保持部718b及び第2保持部718cは軸方向に分離されており、且つ、円周方向に相対移動可能に構成されているので、第1スプラグ713が傾動して第1保持部718bが押されると、第3面718e2(図25(a)参照)が第4面718g2に当接するまで、第1保持部718bだけが第2保持部718cに対して相対移動する。その結果、第1保持部718bの変位の影響を第2保持部718c(図25(c)参照)が受けることを防止でき、第2保持部718cのポケット718dから第2スプラグ723が外れたり、内保持器717や第2保持部718cが破損したりすることを防止できる。
 次に、図26を参照して、内保持器717及び外保持器718を円周方向の他方(図24とは反対方向)に相対移動したときの第1スプラグ713及び第2スプラグ723の動作について説明する。図26(a)は相対移動が規制される第1保持部718b及び第2保持部718cの要部斜視図であり、図26(b)は第1保持部718bの円周方向断面図であり、図26(c)は第2保持部718cの円周方向断面図である。
 荷重付与装置715(図22参照)を作動させ、内保持器717及び外保持器718(第1保持部718b)にそれぞれ矢印R方向の荷重を付与すると、内保持器717及び外保持器718(第1保持部718b)が相対移動され、内保持器717及び第1保持部718bのポケット717b,718dに挿入される第1スプラグ713が傾動される。これにより、内輪11の外周面11a又は外輪12の内周面12aの少なくとも一方と第1スプラグ713の係合面713a,713bとが非接触状態にされる。その結果、内輪11及び外輪12と第1スプラグ713とは係合できなくなる。
 また、上述したように第2保持部718cは第1保持部718bと一体に移動するので、荷重付与装置715により内保持器717及び外保持器718(第2保持部718c)にそれぞれ矢印R方向の荷重が付与されると(図26(c)参照)、内保持器717及び外保持器718(第2保持部718c)が相対移動され、内保持器717及び第2保持部718cのポケット717b,718dに挿入された第2スプラグ723が傾動される。これにより、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに第2スプラグ723の係合面723a,723bを接触させ、内輪11及び外輪12に第2スプラグ723を係合可能な状態にできる。このとき、第2スプラグ723は、隣に位置する第2スプラグ723に向かって凸設される当接部723cが当接することなく、外周面11aと内周面12aの対向間の円周方向に所定の間隔をあけて位置される。
 図26(c)に示す状態において、内輪11又は外輪12に動力が伝達されて、図26の時計回りに外輪12が回転するか、又は、図26の反時計回りに内輪11が回転すると、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに第2スプラグ723の係合面723a,723bが係合し、第2スプラグ723を介して動力が伝達される。
 一方、図26(b)に示すように第1スプラグ713では、内輪11の外周面11a又は外輪12の内周面12aの少なくとも一方と第1スプラグ713の係合面713a,713bとが非接触状態にされることで、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aを第1スプラグ713の係合面713a,713bが摺動することが防止される。これにより、第1スプラグ713の係合面713a,713bに引き摺りトルクが生じることを抑制できる。また、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aを第1スプラグ713の係合面713a,713bが摺動することが防止されるので、磨耗や発熱等が生じることを抑制できる。
 また、第2スプラグ723が内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに係合した状態(図26(c)参照)で内保持器717及び外保持器718の相対位置が決まり、このとき第1スプラグ713の係合面713aは、図26(b)に示すように、内輪11の外周面11aと非接触状態にされる。その結果、第2スプラグ723が内輪11及び外輪12に係合されているときに、第1スプラグ713が意図せずに内輪11及び外輪12に係合することを防止できる。これにより、第1スプラグ713及び第2スプラグ723の両方が内輪11及び外輪12に係合してしまう二重ロックを確実に防止できる。
 また、第2スプラグ723を介して伝達されるトルクが増大し、内保持器717及び外保持器718が矢印R方向に相対移動すると、図26(b)に示すように、第1スプラグ713は、当接部713cが隣に位置する第1スプラグ713に当接し、それ以上の傾動が規制される。その結果、内保持器717及び外保持器718(第1保持部718b)は第1スプラグ713を挟持する状態となり、内保持器717及び外保持器718(第1保持部718b)のそれ以上の相対移動が規制される。従って、内保持器717及び外保持器718の相対移動量を規制する位置決め部材等を設ける必要がなく、装置構成を簡素化できる。
 次に、図27を参照して、第2スプラグ723が内輪11及び外輪12に強く係合するときの第1保持部718b及び第2保持部718cの動作について説明する。図27(a)は相対移動される第1保持部718b及び第2保持部718cの要部斜視図であり、図27(b)は第1保持部718bの円周方向断面図であり、図27(c)は第2保持部718cの円周方向断面図である。
 図26に示す状態において、大きなトルクにより図26の反時計回りに内輪11が回転されるか、又は、図26の時計回りに外輪12が回転されると、図27(c)に示すように、内輪11の外周面11a及び外輪12の内周面12aに第2スプラグ723の係合面723a,723bが強く係合され、第2スプラグ723が大きく傾動される。すると、その傾動により第2保持部718cが押されて円周方向(図27時計回り)に変位する。一方、第1スプラグ713は、図26の反時計回りの内輪11の回転、又は、図26の時計回りの外輪12の回転では内輪11及び外輪12に係合できない。そのため、第1保持部718bは第1スプラグ713の影響を受けることなく円周方向に変位しない。従って、内保持器717に対する第2保持部718cの円周方向の変位は、内保持器717に対する第1保持部718bの円周方向の変位より大きくなる。
 しかし、上述したように第1保持部718b及び第2保持部718cは軸方向に分離されており、且つ、円周方向に相対移動可能に構成されているので、第2スプラグ723が傾動して第2保持部718cが押されると、第4面718g2(図27(a)参照)が第3面718e2に当接するまで、第2保持部718cだけが第1保持部718bに対して相対移動する。その結果、第2保持部718cの変位の影響を第1保持部718b(図27(b)参照)が受けることを防止でき、第1保持部718bのポケット718dから第1スプラグ713が外れたり、内保持器717や外保持器718が破損したりすることを防止できる。
 次に図28を参照して、遊星歯車装置730の動作について説明する。図28は第1要素、第2要素および第3要素の回転数と車両200の走行速度との関係を示す模式図である。図28の横軸は車両200の走行速度を示し、縦軸は第3要素、第1要素および第2要素の回転数を示している。なお、図22に示すように、ロータ62は第2軸4を介してサンギヤ731(第2要素)に連結されているので、第2要素の回転数はロータ62及び第2軸4の回転数と等しくなる。また、エンジン211は入力軸2を介してキャリヤ733(第1要素)に連結されているので、第1要素の回転数は入力軸2の回転数と等しくなる。さらに、第1軸3はリングギヤ734(第3要素)及びドライブギヤ5aに連結されているので、第3要素の回転数は第1軸3の回転数およびドライブギヤ5aの回転数と等しくなる。なお、図28では、車両200の走行速度に対して第1要素の回転数が一定、即ちエンジン211及び入力軸2の回転数が一定(R)の特性を図示している。
 エンジン211の始動時においては、第1荷重付与装置715(図22参照)を作動させ、第1スプラグ713及び第2スプラグ723を第1内輪11及び第1外輪12(第2内輪21及び第2外輪22)に係合させる。この状態において、ジェネレータモータ60を作動させてロータ62を回転させると、第1外輪12及び第2外輪22に動力が伝達される。第1外輪12と第1内輪11との相対回転により、動力が第1内輪11及び入力軸2に伝達され、エンジン211が始動される。
 エンジン211の始動後、第1荷重付与装置715を作動させ、第1スプラグ713及び第2スプラグ723と第1内輪11及び第1外輪12(第2内輪21及び第2外輪22)との係合を解除する。この状態において、ジェネレータモータ60の負荷を増してロータ62の回転数を減少させサンギヤ731(第1外輪12)の回転数を減少させるか、或いはエンジン211の回転数を上げて入力軸2(第1内輪11)の回転を上げると、遊星歯車装置730の運動状態は、図28に示す第3要素の線上を右下の方向に移動する。この運転状態では、エンジン211及びジェネレータモータ60によるハイブリッドモードでの無段変速状態の前進走行を実現できることを示している。この状態では、高回転・低トルクのジェネレータモータ60でサンギヤ731を回転駆動できるので、ジェネレータモータ60の負荷(ブレーキ要素の容量)を小さくできる。
 車両200を前進走行させて加速し、第2軸4の回転数が第1軸3の回転数(R)と等しくなると(図28参照)、第1荷重付与装置715(図22参照)を作動させ、第1スプラグ713及び第2スプラグ723を第1内輪11及び第1外輪12(第2内輪21及び第2外輪22)に係合させる。遊星歯車装置730の3要素を共回り状態にすることで、エンジン211の動力による前進走行が実現される。
 なお、車両200のコースト走行や制動のときの回生動作や後進動作は、第1実施の形態と同様であるため説明を省略する。但し、コースト走行のときのエネルギ回生は、サンギヤ731によりジェネレータモータ60を高回転数にすることができるので、発電量を大きくすることができる。
 以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。
 上記各実施の形態では、第1荷重付与装置15,715、第4荷重付与装置45が電動機(交流電動機または直流電動機)により構成される場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、他の動力源を採用することは当然可能である。他の動力源としては、例えば、直流電動機、油圧モータ、空気圧シリンダ、油圧シリンダ、交流ソレノイド及び直流ソレノイド等が例示される。
 ここで、アクチュエータ15a,715a,715c(第1荷重付与装置15,715)をソレノイドにより構成する場合には、歯車機構などにより第1スプラグ13,613,713に荷重を付与する場合に限られず、例えば、電磁力を利用して第1スプラグ13,613,713に荷重を付与するように構成しても良い。
 上記各実施の形態では、第1クラッチ10,610,710が、第1スプラグ13,613,713の解除機能付きのスプラグ型ワンウェイクラッチを備えて構成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。一定の方向に動力が伝達され、その動力の伝達を遮断できる機能を有していれば、他のクラッチを用いることが可能である。他のクラッチとしては、ローラ等により動力が伝達されるクラッチを挙げることができる。
 上記各実施の形態では、第2クラッチ20,720がスプラグ型ワンウェイクラッチを備えて構成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。一定の方向に動力が伝達される機能を有していれば、他のクラッチを用いることが可能である。他のクラッチとしては、ローラ等により動力が伝達されるクラッチを挙げることができる。
 上記各実施の形態において、第1クラッチ10,610,710や第2クラッチ20,720の構造を相互に置き換えることは当然可能である。第1クラッチ610の構造を第2クラッチ20にも採用することにより、第1スプラグ613及び第2スプラグが内輪2及び外輪3に同時に係合する不具合を防止できる。
 なお、第1クラッチ710及び第2クラッチ720は保持器(内保持器717や外保持器718)が破損することを防止できるが、第1クラッチ610にこの構造を採用することでも、同様の効果を実現できる。第1クラッチ610によって荷重を伝達するときに、第1荷重付与装置15を作動させて第1スプラグ613を係合させるため、第1スプラグ613が第スプラグ23と同時に第1内輪11及び第1外輪12に噛み込まれることを抑制できるからである。
 上記各実施の形態では、ジェネレータモータ60を用いた場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。ジェネレータモータ60に代えて、発電機能を有しないモータを用いることも当然可能である。
 上記各実施の形態では、エンジン211及びジェネレータモータ60が車両200の後輪202を駆動する場合について説明したが、これに限られるものではなく、前輪201の駆動や、前輪201及び後輪202の駆動とすることも当然可能である。
 上記各実施の形態では、エンジン211から動力が入力される入力軸2を断続するクラッチは配設されていないが、入力軸2にクラッチを配設することも当然可能である。入力軸2にクラッチを配設することにより、回生時にエンジン211を遊星歯車装置30,130,330,430,530,630,730から切り離すことが可能となる。その結果、エンジン211がジェネレータモータ60の駆動抵抗となることを防止でき、エネルギー損失をなくし回生量を増加できる。
 上記各実施の形態では、並行軸型の変速装置212を備える場合について説明したが、必ずしもこれに限定されるものではなく、他の変速装置を用いることも当然可能である。他の変速装置としては、例えばトルクコンバータ式オートマチックトランスミッション、湿式多板クラッチ遊星歯車式、デュアルクラッチトランスミッション(DCT)等のセミオートマチックトランスミッション、無段変速機(CVT)を挙げることができる。また、第1軸3と変速装置212との間の動力の伝達を遮断するクラッチを必要に応じて設けることも可能である。
 上記第7実施の形態では、係止部718f,718hに係止される第2付勢部材がねじりコイルばねにより構成される場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではなく、ゴム等の弾性部材を用いることは当然可能である。
 1,101,301,401,501,601,701 動力伝達装置
 2                 入力軸
 3                 第1軸
 4                 第2軸
 10,610,710        第1クラッチ
 11                第1内輪
 11a               外周面
 12                第1外輪
 12a               内周面
 13,613,713        第1スプラグ
 13a,13b,613a,613b,713a,713b 係合面
 23,723            第2スプラグ
 23a,23b,713a,713b 係合面
 14,614            保持器
 15,715            第1荷重付与装置
 16,616            第1付勢部材(付勢部材)
 20,720            第2クラッチ
 30,130,330,430,530,630,730 遊星歯車装置
 31,331            サンギヤ(第3要素)
 33,333,733        キャリヤ(第1要素)
 34,334            リングギヤ(第2要素)
 60                ジェネレータモータ(モータ)
 131               第1のサンギヤ(第1要素)
 132               第2のサンギヤ(第3要素)
 134               キャリヤ(第2要素)
 202               後輪(駆動輪)
 211               エンジン
 212               変速装置
 431,531,731       サンギヤ(第2要素)
 433,533           キャリヤ(第3要素)
 434,534           リングギヤ(第1要素)
 631               サンギヤ(第1要素)
 633               キャリヤ(第2要素)
 634,734           リングギヤ(第3要素)
 717               内保持器(保持器)
 718               外保持器(保持器)
 718b              第1保持部
 718c              第2保持部
 718e1             第1面
 718g1             第2面
 718f,718h         係止部(第2付勢部材が係止される)
 A,B               接点
 O                 軸心

Claims (6)

  1.  エンジンに連結される入力軸からの動力が入力される第1要素およびモータの動力が入力される第2要素、並びにそれら第1要素および第2要素と係合すると共に変速装置に動力を伝達する第3要素を有する遊星歯車装置と、
     それら3要素のいずれかの要素および前記変速装置に連結される第1軸と、
     その第1軸が連結された前記3要素のいずれかを除く他の要素の一つ及び前記モータに連結される第2軸と、
     その第2軸から前記第1軸または前記入力軸へ動力を遮断可能に伝達する一方、前記第1軸または前記入力軸から前記第2軸への動力の伝達を遮断する第1クラッチとを備えていることを特徴とする動力伝達装置。
  2.  前記第1クラッチは、
     断面円形状の外周面を有し軸心回りに回転可能に構成され前記第1軸、前記第2軸または前記入力軸のいずれかに連結される第1内輪と、
     その第1内輪の外周面に対向する断面円形状の内周面を有し前記軸心回りに回転可能に構成され前記第1軸、前記第2軸または前記入力軸のいずれかに連結される第1外輪と、
     その第1外輪の内周面および前記第1内輪の外周面にそれぞれ接する2つの係合面を有し前記第1内輪の外周面および前記第1外輪の内周面の対向間において円周方向に複数配設される第1スプラグと、
     その第1スプラグを前記第1内輪の外周面および前記第1外輪の内周面の円周方向へ傾動可能に保持する保持器と、
     その保持器を介して前記第1スプラグに荷重を付与し前記第1スプラグを傾動させて前記第1内輪の外周面および前記第1外輪の内周面と前記第1スプラグの係合面との係合または係合解除を行う第1荷重付与装置とを備えていることを特徴とする請求項1記載の動力伝達装置。
  3.  前記第1軸または前記入力軸から前記第2軸へ動力を伝達する一方、前記第2軸から前記第1軸または前記入力軸への動力の伝達を遮断する第2クラッチを備え、
     前記モータは、ジェネレータモータであることを特徴とする請求項1又は2に記載の動力伝達装置。
  4.  前記第1クラッチは、
     前記第1内輪の外周面または前記第1外輪の内周面の一方と前記第1スプラグの係合面の一方とが接するように前記第1スプラグに付勢力を付与して前記第1スプラグを円周方向の反ロック方向へ傾動させる第1付勢部材を備え、
     前記第1荷重付与装置は、その第1付勢部材の付勢力に抗し前記保持器を介して前記第1スプラグに荷重を付与し前記第1内輪の外周面および前記第1外輪の内周面に前記第1スプラグの2つの係合面が接するように前記反ロック方向とは逆方向であって円周方向のロック方向へ前記第1スプラグを傾動させ、前記第1内輪の外周面および前記第1外輪の内周面に前記第1スプラグの2つの係合面を係合させて前記第1内輪と前記第1外輪の相対回転を規制することを特徴とする請求項2又は3に記載の動力伝達装置。
  5.  前記第2クラッチは、
     断面円形状の外周面を有し軸心回りに回転可能に構成され前記第1軸、前記第2軸または前記入力軸のいずれかに連結されると共に、軸方向に沿って前記第1内輪と一体に形成される第2内輪と、
     その第2内輪の外周面に対向する断面円形状の内周面を有し前記軸心回りに回転可能に構成され前記第1軸、前記第2軸または前記入力軸のいずれかに連結されると共に、軸方向に沿って前記第1外輪と一体に形成される第2外輪と、
     その第2外輪の内周面および前記第2内輪の外周面にそれぞれ接する係合面を有し前記第2内輪の外周面および前記第2外輪の内周面の対向間において円周方向に複数配設される第2スプラグとを備え、
     前記保持器は、
     前記第1スプラグ及び前記第2スプラグの前記外輪側の部位を前記外輪の内周面の円周方向へ傾動可能に保持する外保持器と、
     前記第1スプラグ及び前記第2スプラグの前記内輪側の部位を前記内輪の外周面の円周方向へ傾動可能に保持する内保持器とを備え、
     その内保持器または前記外保持器は、
     前記第1スプラグを保持する第1保持部と、
     その第1保持部から軸方向に分離されると共に、前記第1保持部に対し円周方向の相対移動を可能にしつつ前記第2スプラグを保持する第2保持部と、
     それら第1保持部および第2保持部に形成され互いに当接して前記第1保持部および前記第2保持部の円周方向の一方の相対移動を規制する第1面および第2面と、
     それら第1面および第2面が互いに当接するように前記第1保持部および前記第2保持部を円周方向の一方に付勢する第2付勢部材とを備え、
     前記第1荷重付与装置は、前記内保持器または前記外保持器の少なくとも一方に荷重を付与して前記内保持器および前記外保持器を軸心回りに相対移動させることを特徴とする請求項3又は4に記載の動力伝達装置。
  6.  前記第1軸および前記第2軸の回転数を取得する第1軸回転数取得手段および第2軸回転数取得手段と、
     前記第1軸回転数取得手段および前記第2軸回転数取得手段により取得された前記第1軸の回転数と前記第2軸の回転数とが一致するかを判断する回転数判断手段と、
     前記回転数判断手段により前記第1軸の回転数と前記第2軸の回転数とが一致すると判断されるときに前記第1荷重付与装置を作動させ前記保持器を介して前記第1スプラグへの荷重の付与の有無を制御する荷重制御手段とを備えていることを特徴とする請求項2から5のいずれかに記載の動力伝達装置。
PCT/JP2011/053293 2010-02-17 2011-02-16 動力伝達装置 WO2011102392A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/578,180 US8753240B2 (en) 2010-02-17 2011-02-16 Power transmitting device
JP2012500629A JP5876410B2 (ja) 2010-02-17 2011-02-16 動力伝達装置
EP11744678.1A EP2522539A4 (en) 2010-02-17 2011-02-16 Motive power transmission device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-032793 2010-02-17
JP2010032793 2010-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011102392A1 true WO2011102392A1 (ja) 2011-08-25

Family

ID=44482977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/053293 WO2011102392A1 (ja) 2010-02-17 2011-02-16 動力伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8753240B2 (ja)
EP (1) EP2522539A4 (ja)
JP (1) JP5876410B2 (ja)
WO (1) WO2011102392A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128671A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 日本精工株式会社 インホイールモータ
EP2867081A4 (en) * 2012-06-27 2016-06-01 Scania Cv Ab METHOD FOR DRIVING A HYBRID VEHICLE IN CONNECTION WITH THE STARTING OF THE VEHICLE COMBUSTION ENGINE
CN109496185A (zh) * 2016-08-24 2019-03-19 本田技研工业株式会社 动力装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8801556B2 (en) * 2009-06-12 2014-08-12 Univance Corporation Power transmitting device
WO2012026021A1 (ja) * 2010-08-26 2012-03-01 株式会社ユニバンス 動力伝達装置
JP5812182B2 (ja) * 2012-02-28 2015-11-11 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
WO2014139015A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Ervin Weisz Differential engine controlled rotational power transmission apparatus and systems using the same
SI2946959T1 (sl) * 2014-05-21 2020-07-31 Siegfried Muck Hibridna pogonska enota in postopek za zagon vozila, ki je opremljeno s hibridno pogonsko enoto
DE102014215325A1 (de) * 2014-08-04 2016-02-04 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug mit einem Hybridantrieb
JP6319209B2 (ja) * 2015-07-01 2018-05-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6487491B2 (ja) * 2017-05-12 2019-03-20 ヤマハ発動機株式会社 電動車両及びその動力伝達装置
US10358123B2 (en) * 2017-12-01 2019-07-23 Gm Global Technology Operations Llc. Multi-mode engine-disconnect clutch assemblies and control logic for hybrid electric vehicles
US10597022B2 (en) 2018-02-01 2020-03-24 GM Global Technology Operations LLC Coordinated torque and speed control systems and logic for hybrid electric vehicles
EP3814185A1 (en) * 2018-06-27 2021-05-05 Robert Bosch GmbH Method for operating a hybrid powertrain with an electric machine, an internal combustion engine and a variable transmission
CN113840988A (zh) 2019-05-20 2021-12-24 株式会社椿本链条 凸轮离合器
JP6882699B2 (ja) * 2019-05-20 2021-06-02 株式会社椿本チエイン カムクラッチ
WO2021167624A1 (en) * 2020-02-23 2021-08-26 Volvo Truck Corporation Electric machine gearbox and engine starter and power generator including gearbox
JP2023135023A (ja) * 2022-03-15 2023-09-28 株式会社椿本チエイン カムクラッチ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495129B1 (ja) * 1970-05-04 1974-02-05
JPH10304513A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Jatco Corp パラレルハイブリッド車両の制御装置
JP2005138784A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Toyota Motor Corp 動力伝達システム
JP2007210799A (ja) * 2006-01-12 2007-08-23 Toyota Industries Corp 産業車両の荷役装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495129A (ja) 1972-05-04 1974-01-17
JP3414059B2 (ja) * 1995-07-19 2003-06-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車輌用駆動装置
US6306057B1 (en) * 1997-12-05 2001-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid drive system
JP3677733B2 (ja) * 2000-04-06 2005-08-03 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
US7086977B2 (en) * 2001-05-03 2006-08-08 Ford Global Technologies, Llc Transmission arrangements for hybrid electric vehicles
JP3680277B2 (ja) * 2003-10-10 2005-08-10 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP4222387B2 (ja) * 2006-03-29 2009-02-12 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
DE102006059591A1 (de) * 2006-12-16 2008-06-19 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
JP2009058012A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Nsk Warner Kk 一方向クラッチ用外側保持器
DE102008040498A1 (de) * 2008-07-17 2010-01-21 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
JP2011152829A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495129B1 (ja) * 1970-05-04 1974-02-05
JPH10304513A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Jatco Corp パラレルハイブリッド車両の制御装置
JP2005138784A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Toyota Motor Corp 動力伝達システム
JP2007210799A (ja) * 2006-01-12 2007-08-23 Toyota Industries Corp 産業車両の荷役装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FUMIMORI IMAEDA: "Hybrid System for mini-van 4WD", May 2002, SOCIETY OF AUTOMOTIVE ENGINEERS OF JAPAN, pages: 8 - 14
See also references of EP2522539A4

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128671A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 日本精工株式会社 インホイールモータ
JP2013209074A (ja) * 2012-02-29 2013-10-10 Nsk Ltd インホイールモータ
US8790204B2 (en) 2012-02-29 2014-07-29 Nsk Ltd. In-wheel motor
CN104145134A (zh) * 2012-02-29 2014-11-12 日本精工株式会社 轮内马达
EP2867081A4 (en) * 2012-06-27 2016-06-01 Scania Cv Ab METHOD FOR DRIVING A HYBRID VEHICLE IN CONNECTION WITH THE STARTING OF THE VEHICLE COMBUSTION ENGINE
CN109496185A (zh) * 2016-08-24 2019-03-19 本田技研工业株式会社 动力装置
CN109496185B (zh) * 2016-08-24 2022-04-08 本田技研工业株式会社 动力装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120309576A1 (en) 2012-12-06
EP2522539A4 (en) 2018-04-25
JPWO2011102392A1 (ja) 2013-06-17
JP5876410B2 (ja) 2016-03-02
EP2522539A1 (en) 2012-11-14
US8753240B2 (en) 2014-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5876410B2 (ja) 動力伝達装置
JP5735754B2 (ja) 動力伝達装置
WO2011093425A1 (ja) 動力伝達装置
JP4981993B2 (ja) 動力伝達装置
JP5634842B2 (ja) 遊星歯車機構およびこれを備えた電動補助自転車用のハブモータ装置
JP6460018B2 (ja) 係合機構の制御装置
WO2011030689A1 (ja) 電気自動車
JP5841991B2 (ja) 輸送機関の駆動装置
JP2010269692A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP2005059791A (ja) 減速駆動装置
JP5304454B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP2010018077A (ja) ハイブリッド自動車
JP4862104B2 (ja) 動力伝達装置
JP5490115B2 (ja) 車両用制御装置
JP5810149B2 (ja) 輸送機関の駆動装置
JP4834797B2 (ja) 動力伝達装置
WO2016046963A1 (ja) トルクコンバータ
JP2005140145A (ja) ハイブリッド車両の動力伝達装置
JPH0678417A (ja) 電気モータを用いた車輌における駆動伝達装置
JP2011102112A (ja) 電気自動車
JP2014040889A (ja) 車両の走行制御装置
WO2024018887A1 (ja) 2段変速機、該2段変速機のμ-V特性の学習方法、および該2段変速機の変速制御方法
JPWO2010150851A1 (ja) 車両用制御装置
JP2021154952A (ja) ハイブリッド駆動装置
KR20230026430A (ko) 동력 전달 경로 전환 장치 및 2 단 변속기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11744678

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011744678

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13578180

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012500629

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE