WO2011055539A1 - 電話交換システム、通信装置、電話着信方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 - Google Patents

電話交換システム、通信装置、電話着信方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2011055539A1
WO2011055539A1 PCT/JP2010/006490 JP2010006490W WO2011055539A1 WO 2011055539 A1 WO2011055539 A1 WO 2011055539A1 JP 2010006490 W JP2010006490 W JP 2010006490W WO 2011055539 A1 WO2011055539 A1 WO 2011055539A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
telephone terminal
incoming
incoming call
telephone
history data
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/006490
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚子 石部
Original Assignee
Necインフロンティア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necインフロンティア株式会社 filed Critical Necインフロンティア株式会社
Priority to EP10828100.7A priority Critical patent/EP2498508B1/en
Priority to AU2010316529A priority patent/AU2010316529B2/en
Priority to CN201080050011.0A priority patent/CN102656899B/zh
Priority to US13/505,774 priority patent/US8873726B2/en
Priority to CA2774192A priority patent/CA2774192C/en
Publication of WO2011055539A1 publication Critical patent/WO2011055539A1/ja
Priority to HK12112332.8A priority patent/HK1171600A1/zh

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13091CLI, identification of calling line

Definitions

  • the present invention relates to a telephone exchange system, a communication device, a telephone incoming call method, a telephone incoming call program, and a non-transitory computer-readable medium storing the program.
  • Recent telephone terminals can record the incoming caller's phone number as an incoming call history, and can check which party has received the call when there is no call. Furthermore, the telephone terminal can select and send a desired outgoing call partner from the recorded incoming call history.
  • Patent Document 1 since the technique such as Patent Document 1 records the incoming call history in the user's telephone terminal, it cannot record the incoming call history when the telephone terminal is busy. Further, in the case of Patent Document 1, since the past incoming date and time are displayed in a list, the user of the telephone terminal tries to know how many times he has received calls from the same calling party so far. In this case, it is necessary to count the number of incoming calls, and the number of incoming calls cannot be immediately grasped.
  • the telephone terminal can respond because the telephone is busy or the handset (handset) is disconnected or malfunctioned.
  • the user of the telephone terminal cannot grasp that there was no.
  • the user of the telephone terminal can immediately know how many times the telephone terminal user has not been able to respond due to absence or the like. Can not.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and counts the number of incoming calls indicating the history of incoming calls to each telephone terminal regardless of whether it is busy, disconnection of the handset, malfunction, etc.
  • a telephone exchange system and communication that enables an incoming call history (number of incoming calls) from the other party of the incoming call to be displayed on the telephone terminal before the user of the telephone terminal answers when there is an incoming call It is an object of the present invention to provide a non-transitory computer-readable medium storing an apparatus, a telephone incoming call method, a telephone incoming call program, and a program.
  • the telephone exchange system according to the present invention employs the following configuration.
  • a telephone exchange system comprising a communication device that controls communication of a telephone terminal connected as a slave unit and the telephone terminal, the communication device shows the total number of incoming calls and a breakdown of incoming calls for each telephone terminal.
  • Incoming call history data that records the number of incoming calls for each communication type, and when an incoming call is detected from a certain caller to the telephone terminal, prior to the operation of transmitting a call signal to the telephone terminal, retrieve the incoming call history data of the terminal, extract the incoming call history data of the caller that has arrived at the telephone terminal, and if the telephone terminal is in an idle state, send it to the telephone terminal, and then A telephone exchange system for transmitting a call signal to the telephone terminal.
  • the telephone exchange system, communication apparatus, telephone incoming call method, telephone incoming call program, and non-transitory computer-readable medium storing the program according to the present invention can provide the following effects.
  • each telephone terminal receives an incoming call from each calling party within the past period arbitrarily set by the user of each telephone terminal regardless of whether the telephone terminal is busy, disconnection of the handset, breakdown or absence.
  • the number of incoming calls is counted as the number of incoming calls together with the communication type indicating the breakdown of the incoming call operation, and when the caller receives a call from a certain caller, the caller is counting before responding And the number of incoming calls for each communication type indicating the breakdown of the incoming call operation, and a mechanism for displaying on the telephone terminal. Therefore, the user of the telephone terminal can instantly check how many times he / she received a call from the same caller when he was busy or when he was absent. It is possible to respond with an apology such as “Sorry for the inconvenience,” and can respond to alleviate the irritability of the other party.
  • the second effect is a past period arbitrarily set by the user of each telephone terminal regardless of whether the telephone terminal is busy, disconnection of the handset, failure, absence, etc.
  • the number of incoming calls from each outgoing call partner is counted as the incoming call count, and the incoming call counter is counted before the user of the telephone terminal responds when a call is received from a certain outgoing call partner.
  • the system has a mechanism for displaying the number of incoming calls from the telephone terminal on the telephone terminal. Therefore, the user of the telephone terminal can instantly determine whether or not the call is from the first caller, and is prepared to take measures considering the possibility of inquiries and orders from new customers. Can be prepared in advance.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a state in which a telephone call is received three times from the telephone terminal A of the communication apparatus A to the telephone terminal B of the communication apparatus B via the public network in the telephone exchange system illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a state in which a telephone call is received three times from the telephone terminal A of the communication apparatus A to the telephone terminal B of the communication apparatus B via the public network in the telephone exchange system illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a state in which a telephone call is received three times from the telephone terminal A of the communication apparatus A to the telephone terminal B of the communication apparatus B via the public network in the telephone exchange system illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a state in which a telephone call is received three times from the telephone terminal A of the communication apparatus A to the telephone terminal B of the communication apparatus B via the public network in the telephone exchange system illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining recorded contents of incoming history data in the communication apparatus B when the incoming operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining recorded contents of incoming history data in the communication apparatus B when the incoming operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining recorded contents of incoming history data in the communication apparatus B when the incoming operation shown in FIGS.
  • FIG. 2 is a sequence diagram for explaining an incoming history data recording operation when the incoming operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a sequence diagram for explaining an incoming history data recording operation when the incoming operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a sequence diagram for explaining an incoming history data recording operation when the incoming operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG. 1.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining display contents of incoming call history data on a telephone terminal B when the incoming call operation shown in FIGS.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining display contents of incoming call history data on a telephone terminal B when the incoming call operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining an example in which incoming call history data related to the telephone terminal B is transferred from the communication device B in response to a reference request from the telephone terminal B and displayed on the screen in the telephone exchange system shown in FIG. 1.
  • a telephone exchange system a communication apparatus, a telephone incoming call method, a telephone incoming call program, and a program recording medium according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
  • the telephone call receiving method may be implemented as a telephone call program executable by a computer, or Needless to say, the incoming call program may be recorded on a computer-readable recording medium.
  • the telephone exchange system is configured to include at least a communication device installed in a company or business office, and a telephone terminal used by a user in the company or business office. Is connected to a public network that implements a public telephone service, for example.
  • the communication device is a device that is installed in a company, business office, etc., and is used to control communication such as telephone and FAX related to one or more telephone terminals connected as slave units.
  • PBX Principal Branch Exchange
  • the telephone terminal is a slave unit connected to a communication device such as a key telephone device or a PBX system, and performs transmission / reception of a telephone call, FAX, or the like under control from the communication device.
  • the present invention records an incoming history of a telephone terminal of a slave unit in a communication apparatus that handles a telephone call or a FAX call to a telephone terminal of a slave unit connected as an extension telephone unit such as a button telephone unit or a PBX system. Further, the present invention retrieves incoming call history data of the telephone terminal before sending a call signal to the telephone terminal when an incoming call is received from a certain calling party to the telephone terminal of any of the slave units.
  • the main feature is to display on the display of the telephone terminal.
  • the communication device when the communication device detects an incoming call from a certain caller to a telephone terminal connected to the communication device, the communication device transmits the call signal to the phone terminal before the operation of the callee. Only the total number of incoming calls that have occurred during the past period (for example, only the current day or the past week) set as a call history for the telephone terminal. In addition, for each breakdown of the telephone terminal, such as busy, broken, absent, or response, the number of busy incoming calls, the number of failed incoming calls, the number of unanswered incoming calls, the number of incoming incoming calls, etc. are transferred to the telephone terminal. And can be displayed on the display of the telephone terminal.
  • the caller of the incoming call within the past period preset by the user of the telephone terminal can be grasped instantaneously, and it is possible to determine how to respond to incoming calls and whether or not incoming calls can be answered.
  • the period for counting the number of incoming calls (that is, the count start time / count end time of the number of incoming calls) and the communication type (breakdown of incoming calls) of the number of incoming calls displayed on the display of the telephone terminal are set in the communication device. It is determined by incoming setting data (system data) set and registered in advance for each connected handset phone terminal, and the incoming call setting data is arbitrarily set by the user of each telephone terminal. be able to.
  • the period of counting the number of past incoming calls for each telephone terminal can be limited to the number of incoming calls for the past hour or the day. It is also possible to specify the entire period from the start of system operation as a communication device to the present. Furthermore, it can be a period from an arbitrarily designated start date to an arbitrarily designated end date.
  • a reset instruction can be transmitted from the telephone terminal at an arbitrary time, so that the number of past incoming calls can be reset and counted from “1”.
  • a caller can be specified as a target for resetting the number of incoming calls.
  • any one or more of the total number of incoming calls and the number of incoming calls for each communication type (breakdown of incoming calls) can be arbitrarily selected and designated.
  • the total number of incoming calls is displayed as the communication type of the number of incoming calls displayed on the display of the telephone terminal (breakdown of incoming calls) without displaying the number of incoming calls for each communication type indicating the breakdown of incoming calls. It can also be set. It is also possible to set to display the total number of incoming calls and the number of busy incoming calls. It can also be set to display the total number of incoming calls and the breakdown of all incoming calls (number of busy incoming calls, number of failed incoming calls, number of unanswered incoming calls, number of incoming incoming calls, etc.).
  • FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of a system configuration of a telephone exchange system according to the present invention, showing a case where telephone facilities of company A, company B, and company C are connected to a public network 10. Yes.
  • the telephone equipment of company A includes a communication device A 20A composed of a button telephone device, a PBX system, and the like, and a telephone terminal A 30A of a slave unit (extension phone) used by a user in company A.
  • Company B's telephone equipment includes a communication device B 20B composed of a button telephone device, a PBX system, and the like, and a telephone terminal B 30B of a slave unit (extension phone) used by a user in company B.
  • the telephone equipment of company C includes a communication device C 20C composed of a button telephone device, a PBX system, and the like, and a telephone terminal C 30C of a slave unit (extension phone) used by a user in company C.
  • FIG. 1 shows only the communication device B 20B for performing the incoming call processing provided therein, but the communication device A 20A and the communication device C 20C have exactly the same parts. Is provided. That is, as shown in FIG. 1, the communication device B 20B has a telephone incoming call control unit 21B for controlling incoming calls and faxes to each telephone terminal B 30B connected as a slave unit of the communication device B 20B. , Incoming call history data 22B that records the number of incoming calls and faxes to each telephone terminal B 30B connected as a handset, and control data for defining the incoming operation system data for each telephone terminal B 30B Is stored at least as incoming call setting data 23B. Although not shown in FIG. 1, the same applies to the communication device A 20A and the communication device C 20C. The incoming call control units 21A and 21C, incoming call history data 22A and 22C, and incoming call setting data 23A and 23C, respectively. At least.
  • FIG. 1 shows a display 31B for displaying various information on a screen and a handset 32B for transmitting and receiving provided only for the telephone terminal B 30B which is a slave unit of the communication device B 20B.
  • the telephone terminals A 30A and C 30C are also provided with the same indicators 31A and 31C and handsets 32A and 32C, respectively.
  • FIGS. 2A to 2C show three times from the telephone terminal A 30A of the communication apparatus A 20A to the telephone terminal B 30B of the communication apparatus B 20B via the public network 10 in the telephone exchange system shown in FIG. It is a schematic diagram which shows a mode when the telephone call is received.
  • FIG. 2A to 2C the first incoming call operation from the telephone terminal A 30A to the telephone terminal B 30B is shown in FIG. 2A.
  • the telephone terminal B 30B of the destination communication device B 20B is the telephone terminal of the communication device C 20C.
  • C shows that the communication device B 20B rejects the incoming call and returns a busy (BUSY) message to the telephone terminal A 30A of the communication device A 20A as the caller because it is in a call with the 30C. Yes.
  • FIG. 2B showing the second incoming operation from the same telephone terminal A 30A to the telephone terminal B 30B after the incoming operation of FIG. 2A is the absence of the user of the telephone terminal B 30B of the destination communication device B 20B. Therefore, the call time is timed out, and the telephone terminal A 30A of the communication apparatus A 20A that is the calling party is disconnected and the call is abandoned.
  • FIG. 2C showing the third incoming operation from the same telephone terminal A 30A to the telephone terminal B 30B after the incoming operation of FIG. 2B shows that the destination communication device B 20B receives the telephone terminal A 30A from the telephone terminal A 30A.
  • a case is shown in which a response is gradually made to the third incoming call.
  • FIGS. 3A to 3C are explanatory diagrams for explaining the record contents of the incoming call history data in the communication device B 20B when the incoming call operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG. 4A to 4C are sequence diagrams for explaining the recording operation of incoming call history data when the incoming call operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG.
  • FIG. 3A shows the recorded contents of the incoming call history data 22B updated by the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B in the first incoming call operation of FIG. 2A.
  • FIG. 3B shows the recorded contents in which the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B updates the incoming call history data 22B in the second incoming operation of FIG. 2B.
  • FIG. 3C shows the recorded contents of the incoming call history data 22B updated by the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B in the third incoming call operation of FIG. 2C.
  • FIG. 3A shows the recorded contents of the incoming call history data 22B updated by the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B in the first incoming call operation of FIG. 2A.
  • FIG. 3B shows the recorded contents in which the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B updates the incoming call history data 22B in the second incoming operation of FIG. 2B.
  • FIG. 3C shows the recorded contents
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B determines the past recorded in the incoming call history data 22B according to the setting contents of the incoming call setting data 23B.
  • the number of incoming calls from the telephone terminal A 30A of the communication device A 20A related to the telephone terminal B 20B is all initialized to “0” for both the total number of incoming calls and the number of incoming calls for each communication type. Assume.
  • FIG. 4A is an operation between the external port from telephone terminal A 30A in communication device B 20B, the internal port of telephone terminal B 30B, and the external port from telephone terminal C 30C in the first incoming operation of FIG. 2A.
  • FIG. 4B shows an operation sequence between the external port from the telephone terminal A 30A in the communication device B 20B and the internal port of the telephone terminal B 30B in the second incoming operation of FIG. 2B.
  • FIG. 4A shows an operation sequence between the external port from the telephone terminal A 30A in the communication device B 20B and the internal port of the telephone terminal B 30B in the third incoming operation of FIG. 2C.
  • the telephone terminal B 30B of the communication device B 20B passes through the extension port of the telephone terminal B 30B in the communication device B 20B and the external port of the telephone terminal C 30C of the communication device C 20C.
  • the communication device C 20C is already in communication with the telephone terminal C 30C.
  • sequence Seq1 as the incoming call operation in FIG. 2A, the first incoming call from the telephone terminal A 30A of the communication device A 20A to the telephone terminal B 30B of the communication device B 20B is an external port from the telephone terminal A 30A.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B rejects the incoming call from the telephone terminal A 30A, and the calling party via the external port from the telephone terminal A 30A.
  • the destination telephone terminal B 30B returns a busy (BUSY) message (sequence Seq3).
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B counts the number of incoming calls related to the telephone terminal B 30B of the incoming call history data 22B as data indicating the incoming call history from the telephone terminal A 30A.
  • a Record the calling number of the line used by 30A that is, the telephone number that identifies telephone terminal A 30A of the calling party.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B counts up the total incoming call count indicating the number of incoming calls from the telephone terminal A 30A of the caller by “1” from “0”.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B sets a busy count indicating the number of incoming calls rejected due to busy (BUSY) for incoming calls from the caller telephone terminal A 30A as a communication type at the time of incoming call. Counts up from “0" by "1". Then, the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B sets the number of times to “1” for registration.
  • the response count, failure count, and non-response count which are other communication types, remain at the initial value “0”.
  • the incoming call history data related to the extension port of the telephone terminal B 30B is as shown in FIG.
  • the total incoming count (total number of incoming calls) indicating “1”, “1” indicating the first time is recorded, and the busy count (speaking number) indicating the number of incoming calls rejected due to busy (BUSY) as the communication type of the incoming call operation “1” indicating that it is the first is recorded in the “number of middle incoming calls”, and the initial number of incoming calls of other communication types remains “0”.
  • the second incoming operation shown in FIG. 2B will be described.
  • the second incoming call from the telephone terminal A 30A of the communication device A 20A to the telephone terminal B 30B of the communication device B 20B is received via the external line port from the telephone terminal A 30A as the incoming operation of FIG. If this occurs (sequence Seq4), the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B prepares to transmit a call signal to the telephone terminal B 30B via the extension port of the telephone terminal B 30B.
  • the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B Prior to the operation of transmitting a call signal to the telephone terminal B 30B, the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B searches the incoming history data from the telephone terminal A 30A related to the telephone terminal B 30B of the incoming call history data 22B.
  • the calling number of the line used by the telephone terminal A 30A recorded as the incoming call history data from the telephone terminal A 30A that is, the telephone number that identifies the telephone terminal A 30A of the calling party
  • total incoming call count “1”
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B transmits a call signal to the telephone terminal B 30B.
  • the communication apparatus A 20A disconnects the telephone terminal A 30A and sends a signal indicating the call abandonment to the communication apparatus B 20B from the telephone terminal A 30A. Is transmitted via the external line port (sequence Seq5).
  • telephone call control unit 21B of communication device B 20B stops the call signal transmitted to telephone terminal B 30B.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B counts the number of incoming calls related to the telephone terminal B 30B of the incoming call history data 22B as data indicating the incoming call history from the telephone terminal A 30A.
  • a Record the calling number of the line used by 30A that is, the telephone number that identifies telephone terminal A 30A of the calling party.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B counts up the total incoming call count indicating the number of incoming calls from the telephone terminal A 30A as the calling party by “1” to “1”.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B sets an unanswered count indicating the number of unsuccessful calls due to unanswered calls received from the caller telephone terminal A 30A as the communication type at the time of the incoming call. Counts up from “0" by "1". Then, the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B sets the number of times to “2” and “1” and registers them. Here, for other communication types, the busy count remains “1” counted up in the first incoming call operation, and the response count and failure count remain at the initial value “0”. .
  • the incoming call history data related to the extension port of the telephone terminal B 30B is as follows. In the total incoming count (total number of incoming calls) indicating “2”, “2” indicating the second time is recorded. In addition, “1” indicating that it is the first is recorded in the unanswered count (number of unanswered incoming calls) indicating the number of incomplete calls due to unanswered as the communication type of the incoming operation. In addition, among other communication types, the busy count remains “1” counted up in the first incoming call operation, and the response count and failure count remain at the initial value “0”.
  • the third incoming call operation shown in FIG. 2C will be described.
  • the third incoming call from the telephone terminal A 30A of the communication device A 20A to the telephone terminal B 30B of the communication device B 20B is received via the external line port from the telephone terminal A 30A as the incoming operation of FIG. If this occurs (sequence Seq6), the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B prepares to transmit a call signal to the telephone terminal B 30B via the extension port of the telephone terminal B 30B.
  • the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B Prior to the operation of transmitting a call signal to the telephone terminal B 30B, the telephone incoming call control unit 21B of the communication device B 20B searches the incoming history data from the telephone terminal A 30A related to the telephone terminal B 30B of the incoming call history data 22B.
  • the calling number of the line used by the telephone terminal A 30A recorded as the incoming call history data from the telephone terminal A 30A that is, the telephone number that identifies the telephone terminal A 30A of the calling party
  • total incoming call count “2”
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B transmits a call signal to the telephone terminal B 30B.
  • the telephone incoming call control unit 21B of the communication apparatus B 20B transmits to the telephone terminal B 30B. Stop the calling signal.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B transmits a response signal to the communication device A 20A to which the telephone terminal A 30A of the calling party is connected as a slave unit.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B receives the destination telephone terminal B 30B and the destination telephone terminal A 30A via the extension port of the telephone terminal B 30B and the external port from the telephone terminal A 30A. Are connected to shift the telephone terminal B 30B to the call state (sequence Seq7).
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B counts the number of incoming calls related to the telephone terminal B 30B of the incoming call history data 22B as data indicating the incoming call history from the telephone terminal A 30A.
  • a Record the calling number of the line used by 30A that is, the telephone number that identifies telephone terminal A 30A of the calling party.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B counts up the total incoming call count indicating the number of incoming calls from the telephone terminal A 30A of the calling party by “1” from “2”.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B sets the response count indicating the number of completed calls responding to the incoming call from the telephone terminal A 30A as the communication type at the time of incoming call from “0” to “1”. "Only count up. Then, the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B sets the number of times to “3” and “1” for registration.
  • the busy count and the unanswered count remain “1” which is counted up in each of the first and second incoming calls, and the failure count is the initial value. The “0” is maintained.
  • the incoming call history data related to the extension port of the telephone terminal B 30B is as follows. In the total incoming count (total number of incoming calls) indicating “3”, “3” indicating the third time is recorded. In addition, “1” indicating that it is the first is recorded in the response count (number of response incoming calls) indicating the number of times of response as the communication type of the incoming call operation. Of the other communication types, the busy count and the unanswered count remain at “1”, which is counted up in the first and second incoming calls, respectively, and the failure count is the initial value. Of "0".
  • FIGS. 5A and 5B are explanatory diagrams for explaining the display contents of the incoming call history data in the telephone terminal B 30B when the incoming call operation shown in FIGS. 2A to 2C is performed in the telephone exchange system shown in FIG.
  • FIG. 5A shows a state in which the incoming call history data transmitted from the communication device B 20B to the telephone terminal B 30B prior to the call signal in the second incoming operation of FIG. 2B is displayed on the display 31B.
  • 5B shows a state in which the incoming call history data transmitted from the communication device B 20B to the telephone terminal B 30B prior to the call signal in the third incoming operation of FIG. 2C is displayed on the display 31B.
  • the first incoming call operation of FIG. 2A unlike the second and third incoming call operations of FIGS.
  • telephone terminal B 30B is busy (IDLE), not busy (IDLE) Since the communication device B 20B does not transmit incoming call history data or call signals, the telephone terminal B 30B displays the incoming call history data on the display 31B. There is no implementation.
  • the display contents of the incoming call history data of the telephone terminal B 30B in the second incoming operation shown in FIG. 2B in which the first call operation to the telephone terminal B 30B is performed will be described.
  • the incoming call control unit 21B of the communication apparatus B 20B transmits the call signal to the telephone terminal B 30B.
  • the telephone terminal B 30B that has received the incoming call history data from the communication device B 20B prior to the call signal edits the received incoming call history data, as shown in the incoming call history display 40A in FIG. Answer: 0 Failure: 0 Busy: 1 Unanswered: 0 Total incoming calls: 1 Incoming> 03- ⁇ - ⁇ Then, the status of the incoming call history received from the telephone terminal A 30A to the telephone terminal B 30B so far is displayed on the display 31B.
  • the situation of the incoming call history displayed on the screen of the display 31B is not immediately utilized.
  • the received call history data may be edited into voice information and recorded as an answering machine.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B transmits the incoming call history data 22B before the operation of transmitting a call signal to the telephone terminal B 30B.
  • the telephone terminal B 30B that has received the incoming call history data from the communication device B 20B prior to the call signal edits the received incoming call history data, as shown in the incoming call history display 40B of FIG. Answer: 0 Failure: 0 Busy: 1 Unanswered: 1 Total number of incoming calls: 2 Incoming> 03- ⁇ - ⁇ Then, the status of the incoming call history received from the telephone terminal A 30A to the telephone terminal B 30B so far is displayed on the display 31B.
  • the user of the telephone terminal B 30B picks up the handset 32B and responds to the call signal and shifts to the call state. Therefore, by referring to the status of the incoming call history displayed on the display 31B prior to the call signal, the user is prepared to respond to the user of the telephone terminal A 30A as the calling party before answering. Can be prepared in advance.
  • the user of the telephone terminal B 30B obtains the incoming history data relating to the telephone terminal B 30B at any time out of the incoming history data 22B recorded in the communication device B 20B, and displays it on the display 31B. It can also be made.
  • FIG. 6 shows an example in which the incoming call history data related to the telephone terminal B 30B is transferred from the communication device B 20B and displayed on the display 31B in response to a reference request from the telephone terminal B 30B in the telephone exchange system shown in FIG. It is explanatory drawing for demonstrating, The example of a screen display of the incoming call history data at the time of the telephone call by the 3rd incoming call operation
  • a reference request for the incoming call history data related to the telephone terminal A 30A of the calling party is transmitted from the telephone terminal B 30B to the communication device B 20B.
  • the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B that has received the reference request searches the incoming call history data from the telephone terminal A 30A related to the telephone terminal B 30B of the incoming call history data 22B to make a call.
  • Calling number of line used by telephone terminal A 30A recorded as incoming history data from other party's telephone terminal A 30A that is, telephone number that identifies telephone terminal A 30A of the other party
  • Incoming call arrival date and time 2009-XX-10:00
  • total incoming count "3”
  • response count "1” as communication type (detail breakdown) of incoming operation
  • failure count “0”
  • busy count “1”
  • the telephone terminal B 30B that has received the incoming call history data from the communication device B 20B as the return data for the reference request edits the received incoming call history data, as shown in the incoming call history display 40C of FIG. 01 Response: 1 Failure: 0 Busy: 1 Unanswered: 1 Total number of incoming calls: 3 2009-XXX-XXX 10:00 03-XXX-XXXXX Then, the status of the incoming call history received from the telephone terminal A 30A to the telephone terminal B 30B so far is displayed on the display 31B.
  • the user of the telephone terminal B 30B can refer to the incoming call history data regarding the incoming call from the call destination arbitrarily designated for the telephone terminal B 30B at an arbitrary time point.
  • the user of the telephone terminal B 30B can rewrite the incoming call setting data 23B in the communication device B 20B to which the telephone terminal B 30B is connected at any time. With this rewriting process, it is possible to control the operation of counting the number of incoming calls in the incoming call control unit 21B of the communication device B 20B.
  • the setting period for counting the number of past incoming calls for each telephone terminal B 30B may be limited to the number of incoming calls for the past hour or the day.
  • for each telephone terminal B 30B by sending a reset instruction from the telephone terminal B 30B at any point in time, it is possible to reset each past number of incoming calls and start counting from “1” again. it can.
  • a caller can be specified as a target for resetting the number of incoming calls.
  • any one or more of the total number of incoming calls and the number of incoming calls for each communication type (breakdown of incoming calls) can be arbitrarily selected and designated.
  • the total number of incoming calls is displayed as the communication type of the number of incoming calls displayed on the display 31B of the telephone terminal B 30B (breakdown of incoming calls) without displaying the number of incoming calls for each communication type indicating the breakdown of incoming calls. It can also be set to do. It is also possible to set to display the total number of incoming calls and the number of busy incoming calls. The total number of incoming calls and the breakdown of all incoming calls (number of busy incoming calls, number of failed incoming calls, number of unanswered incoming calls, number of incoming incoming calls, etc.) can also be set to be displayed.
  • each telephone terminal has received an incoming call from each caller within a past period arbitrarily set by the user of each telephone terminal, regardless of whether the telephone is disconnected, disconnected from the handset, broken, or absent.
  • the number of times is counted as the number of incoming calls together with the communication type indicating the breakdown of the incoming call operation.
  • the number of calls received from the calling party is counted for each communication type indicating the breakdown of the incoming call operation.
  • a mechanism is provided for displaying the number of incoming calls on the telephone terminal.
  • each telephone terminal receives an incoming call from each caller within a past period arbitrarily set by the user of each telephone terminal regardless of whether the telephone is disconnected, disconnected from the handset, malfunction or absence, etc.
  • the number of incoming calls is counted as the number of incoming calls, and the number of incoming calls from the caller is counted before the user of the telephone terminal responds when a call is received from a caller. It has a mechanism to display on the terminal.
  • the user of the telephone terminal can instantaneously determine whether or not the call is from the first caller. For example, the user can prepare in advance such an attitude as to take a response in consideration of the possibility of an inquiry or order from a new customer.
  • each telephone terminal receives an incoming call from each caller within a past period arbitrarily set by the user of each telephone terminal regardless of whether the telephone is disconnected, disconnected from the handset, malfunction or absence, etc.
  • the number of incoming calls is counted as the number of incoming calls together with the number of incoming calls for each communication type indicating the breakdown of the incoming call operation. Then, when an incoming call from a certain calling party to the telephone terminal, before the user of the telephone terminal responds, the number of incoming calls from the called calling party is counted, and a communication type indicating the breakdown of the incoming call operation.
  • the system has a mechanism for displaying the number of times on the telephone terminal.
  • the caller is not registered in the phonebook of the phone terminal as a caller with a low frequency of incoming calls, the caller is not a new caller, It can be confirmed before responding whether it is a certain partner or not. For example, the user can prepare in advance a preparedness such as greetings at the time of response.
  • the embodiment of the present invention can be expressed as the following configuration in addition to the configuration (1) in the means for solving the problems.
  • the communication device receives the incoming history data reference request from the telephone terminal, the communication device transmits the incoming history data regarding the telephone terminal to the requesting telephone terminal.
  • Telephone exchange system When the communication device receives the incoming history data reference request from the telephone terminal, the communication device transmits the incoming history data regarding the telephone terminal to the requesting telephone terminal.
  • the telephone terminal includes a display for displaying various information, and displays the received call history data on the display when the call history data of the caller is received from the communication device.
  • the telephone exchange system according to 1) or (2).
  • the number of incoming calls for each of the communication types constituting the incoming call history data is the number of incoming calls that are busy when the telephone terminal is busy and rejects the incoming call. For example, the number of failed incoming calls indicating a case where the incoming call is rejected, the number of unanswered incoming calls indicating the case where the telephone terminal has not responded within a predetermined time period, and the case where the telephone terminal responds.
  • the telephone exchange system according to any one of the above (1) to (3), including any one or more of the number of incoming responses.
  • the communication device has incoming setting data for controlling the recording operation of incoming call history data for each telephone terminal, and the incoming call setting data can be arbitrarily changed by the user of the telephone terminal.
  • the telephone exchange system according to any one of (1) to (4) above.
  • (6) As the incoming call setting data of the communication device, setting data specifying a period for counting the number of past incoming calls, setting data specifying a type of the incoming call history data to be transmitted to the telephone terminal, the incoming call history data (5)
  • the telephone exchange system according to (5) including any one or more of setting data for specifying whether or not it is possible to reset the number of past incoming calls based on an instruction from the telephone terminal.
  • a communication device that controls communication of a telephone terminal connected as a slave unit, for each telephone terminal, there is incoming history data for recording the total number of incoming calls and the number of incoming calls for each communication type indicating a breakdown of incoming call operations.
  • the incoming call history data of the telephone terminal is searched before the call signal is transmitted to the telephone terminal.
  • a communication device that extracts the incoming call history data of the calling party and transmits it to the telephone terminal when the telephone terminal is in an idle state, and then transmits a call signal to the telephone terminal.
  • the communication device wherein, when a request for reference to the incoming call history data is received from the telephone terminal, the incoming call history data relating to the telephone terminal is transmitted to the telephone terminal as a request source.
  • the number of incoming calls for each of the communication types constituting the incoming call history data is the number of incoming calls that are busy when the telephone terminal is busy, indicating that the incoming call has been rejected. For example, the number of failed incoming calls indicating a case where the incoming call is rejected, the number of unanswered incoming calls indicating the case where the telephone terminal has not responded within a predetermined time period, and the case where the telephone terminal responds.
  • the communication device including any one or more of the number of response incoming calls.
  • (10) The above (7) to (7), which have incoming call setting data for controlling the recording operation of incoming call history data for each telephone terminal, and can arbitrarily change the setting of the incoming call setting data by the user of the telephone terminal.
  • the communication device according to any one of (9).
  • (11) As the incoming call setting data, setting data designating a period for counting the number of past incoming calls, setting data designating a type of the incoming call history data to be transmitted to the telephone terminal, past incoming calls of the incoming call history data
  • the communication device including any one or more of setting data for designating whether or not the number of times can be reset based on an instruction from the telephone terminal.
  • the communication apparatus according to any one of (7) to (11), wherein the communication apparatus is a key telephone apparatus or a PBX (Private Branch Exchange) system.
  • a method for receiving a call in a telephone exchange system comprising a communication device for controlling communication of a telephone terminal connected as a handset and the telephone terminal, wherein the communication device determines the total number of incoming calls for each of the telephone terminals.
  • the incoming call history data of the telephone terminal is searched, the incoming call history data of the calling party that has arrived at the telephone terminal is extracted, and if the telephone terminal is in an idle state, A telephone incoming call method in which a call signal is transmitted to the telephone terminal.
  • the communication device receives the incoming history data reference request from the telephone terminal, the communication device transmits the incoming history data regarding the telephone terminal to the requesting telephone terminal. Phone call method.
  • the number of incoming calls for each of the communication types constituting the incoming call history data is the number of incoming calls that are busy when the telephone terminal is busy and rejects the incoming call. For example, the number of failed incoming calls indicating a case where the incoming call is rejected, the number of unanswered incoming calls indicating the case where the telephone terminal has not responded within a predetermined time period, and the case where the telephone terminal responds.
  • the communication device includes incoming setting data for controlling an operation for recording incoming history data for each telephone terminal, and the incoming call setting data can be arbitrarily changed by the user of the telephone terminal.
  • the telephone receiving method according to any one of (13) to (15) above.
  • setting data specifying a period for counting the number of past incoming calls, setting data specifying a type of the incoming call history data to be transmitted to the telephone terminal, the incoming call history data
  • the telephone call method according to (16) including any one or more of setting data for designating whether or not it is possible to reset the number of previous calls received based on an instruction from the telephone terminal.
  • a telephone call reception program that implements the telephone call reception method according to any one of (13) to (17) as a program executable by a computer.
  • a program recording medium in which the telephone incoming call program of (18) is recorded on a computer-readable recording medium.
  • the present invention has been described as a hardware configuration, but the present invention is not limited to this.
  • the present invention can also realize arbitrary processing by causing a CPU (Central Processing Unit) to execute a computer program. )
  • a CPU Central Processing Unit
  • Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media (tangible storage medium). Examples of non-transitory computer-readable media include magnetic recording media (eg flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (eg magneto-optical discs), CD-ROMs (Read Only Memory), CD-Rs, CD-R / W, semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable ROM), flash ROM, RAM (random access memory)) are included.
  • the program may also be supplied to the computer by various types of temporary computer-readable media. Examples of transitory computer readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves.
  • the temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

 各電話端末への着信履歴を示す着信回数を話中やハンドセット外れや故障等の如何に関わらず計数し、電話端末へ着信があった際、呼出信号の送信前に、発信相手からの着信履歴を当該電話端末に表示することが可能な電話交換システムを提供する。通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、子機の電話端末B 30Bごとの着信履歴データ21Bとして、総着信回数と着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とを計数し、或る発信相手から電話端末B 30Bへの着信があった際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、当該電話端末の着信履歴データ21Bを検索し、当該電話端末に着信した発信相手の着信履歴データを抽出して、当該電話端末が空き状態にあった場合、当該電話端末に対して送信し、当該電話端末の表示器31Bに表示させる。しかる後、電話着信制御部21Bは、当該電話端末へ呼出信号を送信する。

Description

電話交換システム、通信装置、電話着信方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
 本発明は、電話交換システム、通信装置、電話着信方法、電話着信プログラムおよびプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体に関する。
 近年の電話端末は、着信した相手の電話番号を着信履歴として記録し、不在時にどの相手から着信があったかを確認することができる。さらには、電話端末は、記録している着信履歴の中から、所望の発信相手を選択して発信することができるようになってきている。
 しかし、電話端末のユーザが、何度、或る発信相手から当該電話端末へ電話着信があったのかを知るためには、自分の電話端末に記録されている着信履歴の中から、或る期間内の当該発信相手からの着信履歴を、自分で計数していくことが必要であり、ユーザの負担になっていた。
 かかる事態を回避するために、特許文献1の特開2001-111678号公報「電話機」においては、着信呼があった際に、当該着信呼の発信相手が、電話端末に着信履歴として記録されているか否かを検索して、記録されていた場合には、当該電話端末の表示部に、当該着信呼の発信相手、過去に着信した日時、過去に着信した際の通話の有無(通話したか、留守番電話としてメッセージを録音したか)を画面表示する仕組みを提案している。
特開2001-111678号公報(第3-4頁)
 しかしながら、特許文献1のような技術は、着信履歴をユーザの電話端末内に記録しているため、当該電話端末が話中状態等にあった場合の着信履歴を記録することはできない。また、前記特許文献1の場合、過去の着信日時を羅列して表示するものであるため、当該電話端末のユーザは、同一の発信相手から今までに何回着信していたのかを知ろうとする場合、自分で着信回数を計数することが必要であり、即座に着信回数を把握することができない。
 このため、例えば、商談や問い合わせ等の用件により、顧客から電話端末に着信があった際に、当該電話端末が話中やハンドセット(送受話器)外れや故障等のために応答することができなかったことを、当該電話端末のユーザは把握することができない。また、当該電話端末のユーザが不在等のために応答することができなかったことが過去に何回発生していたかを、電話着信があった際に当該電話端末のユーザが直ちに把握することもできない。
 この結果、商談や問い合わせ等の用件を処理するために、何回も電話をかけてきて、イライラした気分になっている同一の顧客から再度の電話着信があり、当該電話端末への着信に応答することが可能な状態になったとしても、当該電話端末のユーザは、該顧客が何回も電話を掛けていたことを瞬時には把握することができない。そのため、電話着信への応答時に通常通りの対応をしてしまい、該顧客のイライラした気分をさらに煽る結果を招いてしまうことが発生する。
 また、着信呼の発信相手が過去に一度も着信したことがない電話番号であった場合、新たに商品等の注文をしようとする新規顧客からの問い合わせの可能性があるにも関わらず、当該発信相手に応答する前に、新規顧客であることを認識することができなかった。
 本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、各電話端末への着信履歴を示す着信回数を、話中やハンドセット外れや故障等の如何に関わらず計数し、或る電話端末への着信呼があった際に、当該電話端末のユーザが応答する前に、該着信呼の発信相手からの着信履歴(着信回数)を当該電話端末に表示することを可能にする電話交換システム、通信装置、電話着信方法、電話着信プログラムおよびプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することを、その目的としている。
 本発明による電話交換システムは、次のような構成を採用している。
 (1)子機として接続した電話端末の通信を制御する通信装置と前記電話端末とからなる電話交換システムにおいて、前記通信装置は、前記電話端末ごとに、総着信回数と着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とを記録する着信履歴データを有し、或る発信相手から前記電話端末に対する着信呼を検出した際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、当該電話端末の前記着信履歴データを検索し、当該電話端末に着信した前記発信相手の着信履歴データを抽出して、当該電話端末が空き状態にあった場合、当該電話端末に対して送信し、しかる後、当該電話端末へ呼出信号を送信する電話交換システム。
 本発明の電話交換システム、通信装置、電話着信方法、電話着信プログラムおよびプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体によれば、以下のような効果を奏することができる。
 第1の効果は、各電話端末ごとに、話中やハンドセット外れや故障や不在等の如何に関わらず、各電話端末のユーザが任意に設定した過去の期間内に各発信相手から着信してきた回数を、着信回数として、着信動作の内訳を示す通信種別とともに計数し、或る発信相手からの電話端末への着信時に、当該電話端末のユーザが応答する前に、計数している当該発信相手からの着信回数を、その着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とともに、当該電話端末に表示する仕組みを備えていることにある。したがって、当該電話端末のユーザは、同一の発信相手から、何度、話中時や不在時に着信していたのかを、応答前に瞬時に確認することができ、応答した際に「何度もお掛け直し頂き、申し訳ありません」等とお詫びの言葉を付した対応をすることが可能になり、発信相手のイライラ感を緩和するような応対をすることができる。
 第2の効果は、第1の効果の場合と同様、各電話端末ごとに、話中やハンドセット外れや故障や不在等の如何に関わらず、各電話端末のユーザが任意に設定した過去の期間内に各発信相手から着信してきた回数を、着信回数として、計数し、或る発信相手からの電話端末への着信時に、当該電話端末のユーザが応答する前に、計数している当該発信相手からの着信回数を当該電話端末に表示する仕組みを備えていることにある。したがって、当該電話端末のユーザは、初めての発信相手からの電話着信であるか否かを瞬時に判断することができ、新規顧客からの問い合わせや注文の可能性を考慮した対応を取るような心構えを前以て準備することができる。
本発明による電話交換システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。 図1に示す電話交換システムにおいて通信装置Aの電話端末Aから公衆網を介して通信装置Bの電話端末Bに対して3回に亘って電話着信した場合の様子を示す模式図である。 図1に示す電話交換システムにおいて通信装置Aの電話端末Aから公衆網を介して通信装置Bの電話端末Bに対して3回に亘って電話着信した場合の様子を示す模式図である。 図1に示す電話交換システムにおいて通信装置Aの電話端末Aから公衆網を介して通信装置Bの電話端末Bに対して3回に亘って電話着信した場合の様子を示す模式図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の通信装置Bにおける着信履歴データの記録内容を説明するための説明図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の通信装置Bにおける着信履歴データの記録内容を説明するための説明図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の通信装置Bにおける着信履歴データの記録内容を説明するための説明図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の着信履歴データの記録動作を説明するためのシーケンス図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の着信履歴データの記録動作を説明するためのシーケンス図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の着信履歴データの記録動作を説明するためのシーケンス図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の電話端末Bにおける着信履歴データの表示内容を説明するための説明図である。 図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の電話端末Bにおける着信履歴データの表示内容を説明するための説明図である。 図1に示す電話交換システムにおいて電話端末Bからの参照要求に応じて該電話端末Bに関する着信履歴データを通信装置Bから転送させて画面表示する例を説明するための説明図である。
 以下、本発明による電話交換システム、通信装置、電話着信方法、電話着信プログラムおよびプログラム記録媒体の好適な実施形態について添付図を参照して説明する。なお、以下の説明においては、本発明による電話交換システム、通信装置および電話着信方法について説明するが、かかる電話着信方法をコンピュータにより実行可能な電話着信プログラムとして実施するようにしても良いし、あるいは、電話着信プログラムをコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録するようにしても良いことは言うまでもない。
 ここで、本発明による電話交換システムは、会社や事業所等に設置される通信装置、および、当該会社や事業所等内のユーザが使用する電話端末を少なくとも含んで構成されており、通信装置は、例えば、公衆電話サービスを実施する公衆網に接続されている。つまり、通信装置は、会社や事業所等に設置されて、子機として接続されている1ないし複数の電話端末に関する電話やFAX等の通信を司るための装置であり、例えば、ボタン電話装置やPBX(Private Branch Exchange)システムが該当している。電話端末は、ボタン電話装置やPBXシステム等の通信装置に接続される子機であり、該通信装置からの制御により通話やFAX等の送受信を行う。
(本発明の特徴)
 本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、ボタン電話装置やPBXシステム等の内線電話装置として接続されている子機の電話端末に対する電話呼やFAX呼を取り扱う通信装置において、子機の電話端末の着信履歴を記録する。また、本発明は、或る発信相手からいずれかの子機の電話端末への着信があった際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する前に、当該電話端末の着信履歴データを検索し、前記発信相手からの過去の総着信回数のみならず、その着信時の動作を示す通信種別(内訳)として、応答した場合の応答着信回数、話中で着信拒否になった話中着信回数、ハンドセット(送受話器)外れや故障等のために着信拒否になった故障着信回数、当該電話端末のユーザが不在等のために未応答となった未応答着信回数、を少なくとも含む通信種別ごとの着信回数を算出して、前記発信相手の電話番号またはその名称・氏名とともに、当該電話端末に転送する。これにより、当該電話端末の表示器に表示することを主要な特徴としている。
 つまり、該通信装置は、或る発信相手から、当該通信装置に接続されている電話端末へ着信を検知した際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、前記発信相手の当該電話端末への着信履歴として、当該電話端末のユーザによってあらかじめ任意に設定されている過去の期間(例えば当日分のみとか過去1週間分とかの設定期間)の間に発生している総着信回数のみならず、当該電話端末の話中や故障や不在や応答等の内訳ごとに、話中着信回数、故障着信回数、未応答着信回数、応答着信回数等を含めて、当該電話端末に転送して、当該電話端末の表示器に表示することを可能としている。
 したがって、当該電話端末のユーザは、しかる後に送信されてくる呼出信号による電話着信に対して応答する前に、当該電話端末のユーザによりあらかじめ設定されている過去の期間内における当該着信呼の発信相手の着信履歴を瞬時に把握することが可能であり、着信応答時の対応方法や着信応答の可否を判断することができる。
 なお、過去の着信回数を計数する期間(つまり着信回数のカウント開始時期・カウント終了時期)や電話端末の表示器に表示する着信回数の通信種別(着信動作の内訳)の設定は、通信装置に接続されている子機の電話端末ごとにあらかじめ設定登録されている着信設定用データ(システムデータ)によって決定されるものであり、該着信設定用データは、各電話端末のユーザによって任意に設定することができる。
 例えば、電話端末ごとの過去の着信回数を計数する期間として、過去1時間分や当日一日分のみの着信回数に限るようにすることもできる。また、通信装置としてのシステム稼動の開始から現在までの全期間を指定することもできる。さらには、任意に指定した開始日から任意に指定した終了日までの期間とすることもできる。また、電話端末ごとに、任意の時点で、電話端末からリセット指示を送信することにより、過去の着信回数をリセットして"1"から計数し直すように設定することもできる。さらには、着信回数をリセットする対象として、発信相手を指定することもできる。また、総着信回数や通信種別(着信動作の内訳)ごとの着信回数等のいずれか1ないし複数を任意に選択して指定することもできる。
 また、電話端末の表示器に表示する着信回数の通信種別(着信動作の内訳)として、着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数を表示することなく、総着信回数のみを表示するように設定することもできる。また、総着信回数と話中着信回数とを表示するように設定することもできる。総着信回数とすべての着信動作の内訳(話中着信回数、故障着信回数、未応答着信回数、応答着信回数等)とを表示するように設定することもできる。
(本発明の実施形態の構成例)
 次に、本発明の電話交換システムの実施形態の構成例について、図1を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明による電話交換システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図であり、公衆網10に、会社A、会社B、会社Cのそれぞれの電話設備が接続されている場合を示している。会社Aの電話設備は、ボタン電話装置やPBXシステム等からなる通信装置A 20Aと会社A内のユーザが使用する子機(内線電話)の電話端末A 30Aを含んで構成される。会社Bの電話設備は、ボタン電話装置やPBXシステム等からなる通信装置B 20Bと会社B内のユーザが使用する子機(内線電話)の電話端末B 30Bを含んで構成される。会社Cの電話設備は、ボタン電話装置やPBXシステム等からなる通信装置C 20Cと会社C内のユーザが使用する子機(内線電話)の電話端末C 30Cを含んで構成される。
 図1には、通信装置B 20Bのみについて、その内部に備えられている電話着信処理を実施するための部位を示しているが、通信装置A 20A、通信装置C 20Cについても全く同様の部位が備えられている。つまり、図1に示すように、通信装置B 20Bは、当該通信装置B 20Bの子機として接続されている各電話端末B 30Bに対する電話やFAXの着信動作を制御するための電話着信制御部21B、子機として接続されている各電話端末B 30Bへの電話やFAXの着信回数を記録している着信履歴データ22B、着信動作を規定するための制御データを各電話端末B 30Bごとのシステムデータとして蓄積している着信設定用データ23Bを、少なくとも備えている。図1には図示していないが、通信装置A 20A、通信装置C 20Cについても全く同様であり、それぞれ、電話着信制御部21A,21C、着信履歴データ22A,22C、着信設定用データ23A,23Cを、少なくとも備えている。
 図1には、通信装置B 20Bの子機である電話端末B 30Bのみについて、その内部に備えられている、各種情報を画面表示する表示器31B、および、送受話用のハンドセット32Bを示しているが、電話端末A 30A、電話端末C 30Cについても全く同様の表示器31A,31C、および、ハンドセット32A,32Cがそれぞれに備えられている。
(実施形態の動作説明)
 次に、図1に示す電話交換システムにおける動作の一例について、図2A乃至Cに示す3種類の着信動作の場合を例にとって、図3A乃至C、図4A乃至Cを用いて説明する。ここに、図2A乃至Cは、図1に示す電話交換システムにおいて通信装置A 20Aの電話端末A 30Aから公衆網10を介して通信装置B 20Bの電話端末B 30Bに対して3回に亘って電話着信した場合の様子を示す模式図である。
 図2A乃至Cにおいて、電話端末A 30Aから電話端末B 30Bへの第1回目の着信動作を示す図2Aは、着信先の通信装置B 20Bの電話端末B 30Bが、通信装置C 20Cの電話端末C 30Cと通話中の状態にあったため、通信装置B 20Bは、着信を拒否して、発信相手の通信装置A 20Aの電話端末A 30Aに対して話中(BUSY)を返送する場合を示している。
 図2Aの着信動作の後の、同一の電話端末A 30Aから電話端末B 30Bへの第2回目の着信動作を示す図2Bは、着信先の通信装置B 20Bの電話端末B 30Bのユーザが不在であったため、呼出時間タイムアウトとなり、発信相手の通信装置A 20Aの電話端末A 30Aが切断して、呼を放棄した場合を示している。
 また、図2Bの着信動作の後の、同一の電話端末A 30Aから電話端末B 30Bへの第3回目の着信動作を示す図2Cは、着信先の通信装置B 20Bが電話端末A 30Aからの第3回目の着信に対して漸く応答した場合を示している。
 次に、図2A乃至Cのように3種類の着信動作を行った場合の通信装置B 20Bにおける着信履歴データの記録動作について、図3A乃至C、図4A乃至Cを用いて説明する。図3A乃至Cは、図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の通信装置B 20Bにおける着信履歴データの記録内容を説明するための説明図であり、一方、図4A乃至Cは、図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の着信履歴データの記録動作を説明するためのシーケンス図である。
 図3Aは、図2Aの第1回目の着信動作において通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bが着信履歴データ22Bを更新した記録内容を示している。図3Bは、図2Bの第2回目の着信動作において通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bが着信履歴データ22Bを更新した記録内容を示している。図3Cは、図2Cの第3回目の着信動作において通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bが着信履歴データ22Bを更新した記録内容を示している。なお、図2Aの第1回目の着信動作に先立って、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、着信設定用データ23Bの設定内容に応じて、着信履歴データ22Bに記録されている過去の着信回数のうち、電話端末B 20Bに関する通信装置A 20Aの電話端末A 30Aからの着信回数については、総着信回数、通信種別ごとの着信回数のいずれもすべて"0"に初期化しているものと仮定する。
 図4Aは、図2Aの第1回目の着信動作における通信装置B 20B内の電話端末A 30Aからの外線ポートと電話端末B 30Bの内線ポートと電話端末C 30Cからの外線ポートとの間の動作シーケンスを示している。図4Bは、図2Bの第2回目の着信動作における通信装置B 20B内の電話端末A 30Aからの外線ポートと電話端末B 30Bの内線ポートとの間の動作シーケンスを示している。図4Aは、図2Cの第3回目の着信動作における通信装置B 20B内の電話端末A 30Aからの外線ポートと電話端末B 30Bの内線ポートとの間の動作シーケンスを示している。
 まず、図2Aに示す第1回目の着信動作について説明する。図4Aに示すように、通信装置B 20Bの電話端末B 30Bが、通信装置B 20B内の当該電話端末B 30Bの内線ポートと通信装置C 20Cの電話端末C 30Cの外線ポートとを介して、通信装置C 20Cの電話端末C 30Cと既に通話中の状態になっている。この場合に(シーケンスSeq1)、図2Aの着信動作として、通信装置A 20Aの電話端末A 30Aから通信装置B 20Bの電話端末B 30Bへの第1回目の着信が電話端末A 30Aからの外線ポートを介して発生した際に(シーケンスSeq2)、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末A 30Aからの着信を拒否し、電話端末A 30Aからの外線ポートを介して、発信相手の電話端末A 30Aに対して、着信先の電話端末B 30Bは話中(BUSY)である旨を返送する(シーケンスSeq3)。
 その後、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する着信回数をカウントする領域に、電話端末A 30Aからの着信履歴を示すデータとして、発信相手の電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)を記録する。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、発信相手の電話端末A 30Aからの着信回数を示す総着信カウントを"0"から"1"だけカウントアップする。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、着信時の通信種別として発信相手の電話端末A 30Aからの着信に対して話中(BUSY)により着信拒否した回数を示す話中カウントを"0"から"1"だけカウントアップする。そして、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、それぞれの回数を"1"に設定して登録する。ここで、その他の通信種別である応答カウント、故障カウント、未応答カウントは初期値の"0"のままになっている。
 つまり、通信装置B 20Bの着信履歴データ22Bのうち、かかる電話端末B 30Bの内線ポートに関する着信履歴データとしては、図3Aに示すように、発信相手である電話端末A 30Aに関しては、総着信数を示す総着信カウント(総着信回数)には、第1回目である旨の"1"が記録され、着信動作の通信種別として話中(BUSY)により着信拒否した回数を示す話中カウント(話中着信回数)には、最初である旨の"1"が記録され、その他の通信種別の着信回数は、初期値の"0"のままである。
 次に、図2Bに示す第2回目の着信動作について説明する。図4Bに示すように、図2Bの着信動作として通信装置A 20Aの電話端末A 30Aから通信装置B 20Bの電話端末B 30Bへの第2回目の着信が電話端末A 30Aからの外線ポートを介して発生すると(シーケンスSeq4)、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bの内線ポートを介して、電話端末B 30Bへ呼出信号を送信する準備を行う。
 通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bへ呼出信号を送信する動作に先立って、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する電話端末A 30Aからの着信履歴データを検索して、発信相手の電話端末A 30Aからの着信履歴データとして記録されている電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)、総着信カウント="1"を、さらには、該総着信カウントの明細として記録されている着信動作の通信種別(明細内訳)としての応答カウント="0"、故障カウント="0"、話中カウント="1"、未応答カウント="0"を抽出して、電話端末B 30Bへ送信する。その後、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bに対して呼出信号を送信する。
 ここで、電話端末B 30Bのユーザが不在であったりして、電話端末B 30Bが応答することができない状態にあった場合、発信相手の電話端末A 30Aが接続されている通信装置A 20Aにおいては、あらかじめ定めた時間が経過するまでの間に、電話端末B 30Bが接続されている通信装置B 20Bからの応答信号が返送されてこないことになる。このため、通信装置A 20Aは、電話端末A 30Aからの発信呼を放棄させるために、電話端末A 30Aを切断して、通信装置B 20Bに対して呼放棄を示す信号を電話端末A 30Aからの外線ポートを介して送信してくる(シーケンスSeq5)。
 通信装置A 20Aから呼放棄を示す信号を受け取った通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bへ送信していた呼出信号を停止する。
 その後、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する着信回数をカウントする領域に、電話端末A 30Aからの着信履歴を示すデータとして、発信相手の電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)を記録する。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、発信相手の電話端末A 30Aからの着信回数を示す総着信カウントを"1"から"1"だけカウントアップする。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、着信時の通信種別として発信相手の電話端末A 30Aからの着信に対して未応答により不完了呼となった回数を示す未応答カウントを"0"から"1"だけカウントアップする。そして、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、それぞれの回数を"2"、"1"に設定して登録する。ここで、その他の通信種別については、話中カウントは第1回目の着信動作においてカウントアップした"1"のままであり、応答カウント、故障カウントは初期値の"0"のままになっている。
 つまり、通信装置B 20Bの着信履歴データ22Bのうち、かかる電話端末B 30Bの内線ポートに関する着信履歴データとしては、図3Bに示すように、発信相手である電話端末A 30Aに関しては、総着信数を示す総着信カウント(総着信回数)には、第2回目である旨の"2"が記録される。また、着信動作の通信種別として未応答により不完了呼となった回数を示す未応答カウント(未応答着信回数)には、最初である旨の"1"が記録される。また、その他の通信種別のうち、話中カウントは第1回目の着信動作においてカウントアップした"1"のままであり、応答カウント、故障カウントは初期値の"0"のままである。
 次に、図2Cに示す第3回目の着信動作について説明する。図4Cに示すように、図2Cの着信動作として通信装置A 20Aの電話端末A 30Aから通信装置B 20Bの電話端末B 30Bへの第3回目の着信が電話端末A 30Aからの外線ポートを介して発生すると(シーケンスSeq6)、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bの内線ポートを介して、電話端末B 30Bへ呼出信号を送信する準備を行う。
 通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bへ呼出信号を送信する動作に先立って、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する電話端末A 30Aからの着信履歴データを検索して、発信相手の電話端末A 30Aからの着信履歴データとして記録されている電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)、総着信カウント="2"を、さらには、該総着信カウントの明細として記録されている着信動作の通信種別(明細内訳)としての応答カウント="0"、故障カウント="0"、話中カウント="1"、未応答カウント="1"を抽出して、電話端末B 30Bへ送信する。その後、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bに対して呼出信号を送信する。
 ここで、電話端末B 30Bのユーザが、通信装置B 20Bからの呼出信号に応じて、ハンドセットを取り上げて応答すると、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bへ送信していた呼出信号を停止する。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、発信相手の電話端末A 30Aが子機として接続されている通信装置A 20Aに対して応答信号を送信する。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bの内線ポートと電話端末A 30Aからの外線ポートとを介して、着信先の電話端末B 30Bと発信相手の電話端末A 30Aとを接続して、電話端末B 30Bを通話状態に移行させる(シーケンスSeq7)。
 その後、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する着信回数をカウントする領域に、電話端末A 30Aからの着信履歴を示すデータとして、発信相手の電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)を記録する。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、発信相手の電話端末A 30Aからの着信回数を示す総着信カウントを"2"から"1"だけカウントアップする。また、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、着信時の通信種別として発信相手の電話端末A 30Aからの着信に対して応答した完了呼の回数を示す応答カウントを"0"から"1"だけカウントアップする。そして、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、それぞれの回数を"3"、"1"に設定して登録する。ここで、その他の通信種別については、話中カウント、未応答カウントそれぞれは、第1回目、第2回目の着信動作それぞれにおいてカウントアップしている"1"のままであり、故障カウントは初期値の"0"のままになっている。
 つまり、通信装置B 20Bの着信履歴データ22Bのうち、かかる電話端末B 30Bの内線ポートに関する着信履歴データとしては、図3Cに示すように、発信相手である電話端末A 30Aに関しては、総着信数を示す総着信カウント(総着信回数)には、第3回目である旨の"3"が記録される。また、着信動作の通信種別として応答した回数を示す応答カウント(応答着信回数)には、最初である旨の"1"が記録される。また、その他の通信種別のうち、話中カウントと未応答カウントとは、それぞれ、第1回目と第2回目との着信動作においてそれぞれカウントアップした"1"のままであり、故障カウントは初期値の"0"のままである。
 次に、図2A乃至Cのごとき3種類の着信動作を行った場合の電話端末B 30Bにおける着信履歴データの表示動作について、図5A及びBを用いて説明する。図5A及びBは、図1に示す電話交換システムにおいて図2A乃至Cに示す着信動作を行った場合の電話端末B 30Bにおける着信履歴データの表示内容を説明するための説明図である。
 図5Aは、図2Bの第2回目の着信動作において通信装置B 20Bから呼出信号に先立って電話端末B 30Bに送信されてきた着信履歴データを表示器31Bに表示している状態を示し、図5Bは、図2Cの第3回目の着信動作において通信装置B 20Bから呼出信号に先立って電話端末B 30Bに送信されてきた着信履歴データを表示器31Bに表示している状態を示している。なお、図2Aの第1回目の着信動作においては、図2B,Cの第2,3回目の着信動作の場合とは異なり、電話端末B 30Bが、空き状態(IDLE)ではなく、話中(BUSY)状態になっているため、通信装置B 20Bからは、着信履歴データや呼出信号が送信されることはなく、かつ、電話端末B 30Bにおいて、着信履歴データを表示器31Bへ表示する動作を実施することもない。
 まず、電話端末B 30Bに対する最初の呼出動作を行う図2Bに示す第2回目の着信動作における電話端末B 30Bの着信履歴データの表示内容について説明する。前述したように、図2Bに示す第2回目の着信動作においては、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bへ呼出信号を送信する動作に先立って、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する電話端末A 30Aからの着信履歴データを検索して、発信相手の電話端末A 30Aからの着信履歴データとして記録されている電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)、総着信カウント="1"を、さらには、着信動作の通信種別(明細内訳)としての応答カウント="0"、故障カウント="0"、話中カウント="1"、未応答カウント="0"を、電話端末B 30Bへ送信してくる。
 呼出信号に先立って通信装置B 20Bからの着信履歴データを受け取った電話端末B 30Bは、受信した該着信履歴データを編集して、図5Aの着信履歴表示40Aに示すように、
   応答:0 故障:0 話中:1 未応答:0 総着信数:1
   着信>>          03-○○○○-××××
と、電話端末A 30Aから当該電話端末B 30Bに対して現在までに着信してきた着信履歴の状況を表示器31Bに画面表示する。
 しかし、第2回目の着信動作においては、前述したように、電話端末B 30Bのユーザが不在であったりして、着信履歴データに引き続いて通信装置B 20Bから送信されてきた呼出信号に対して応答することができない状況にある。そのため、表示器31Bに画面表示されている着信履歴の状況をただちに活用する状態にはならない。ここで、かかる場合に留守番電話機能が有効になっている状態にあれば、受信している着信履歴データを音声情報に編集して、留守番電話として録音するようにしても良い。
 次に、電話端末B 30Bに対する第2回目の呼出動作を行う図2Cに示す第3回目の着信動作における電話端末B 30Bの着信履歴データの表示内容について説明する。前述したように、図2Cに示す第3回目の着信動作においては、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、電話端末B 30Bへ呼出信号を送信する動作に先立って、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する電話端末A 30Aからの着信履歴データを検索して、発信相手の電話端末A 30Aからの着信履歴データとして記録されている電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)、総着信カウント="2"を、さらには、着信動作の通信種別(明細内訳)としての応答カウント="0"、故障カウント="0"、話中カウント="1"、未応答カウント="1"を、電話端末B 30Bへ送信してくる。
 呼出信号に先立って通信装置B 20Bからの着信履歴データを受け取った電話端末B 30Bは、受信した該着信履歴データを編集して、図5Bの着信履歴表示40Bに示すように、
   応答:0 故障:0 話中:1 未応答:1 総着信数:2
   着信>>          03-○○○○-××××
と、電話端末A 30Aから当該電話端末B 30Bに対して現在までに着信してきた着信履歴の状況を表示器31Bに画面表示する。
 ここで、第3回目の着信動作においては、前述したように、電話端末B 30Bのユーザが呼出信号に対してハンドセット32Bを取り上げて応答して、通話状態に移行する場合である。そのため、当該ユーザは、該呼出信号に先立って表示器31Bに画面表示されている着信履歴の状況を参照することにより、応答する前に、発信相手の電話端末A 30Aのユーザに対応する心構えを前以て準備することができる。
 なお、電話端末B 30Bのユーザは、通信装置B 20Bに記録されている着信履歴データ22Bのうち、当該電話端末B 30Bに関する着信履歴データを、任意に時点で取得して表示器31Bに画面表示させることもできる。図6は、図1に示す電話交換システムにおいて電話端末B 30Bからの参照要求に応じて該電話端末B 30Bに関する着信履歴データを通信装置B 20Bから転送させて表示器31Bに画面表示する例を説明するための説明図であり、図2A乃至Cに示す第3回目の着信動作による通話が終了した時点における着信履歴データの画面表示例を示している。
 つまり、例えば、図2A乃至Cに示す第3回目の着信動作における電話端末B 30Bと発信相手の電話端末A 30Aとの間の通話が終了した時点において、電話端末B 30Bのユーザが、通信装置B 20Bに記録されている着信履歴データ22Bのうち、発信相手の電話端末A 30Aに関する着信履歴データの参照要求を、電話端末B 30Bから通信装置B 20Bに対して送信する。該参照要求を受け取った通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bは、該参照要求に応じて、着信履歴データ22Bの電話端末B 30Bに関する電話端末A 30Aからの着信履歴データを検索して、発信相手の電話端末A 30Aからの着信履歴データとして記録されている電話端末A 30Aが使用した回線の発番号(すなわち、発信相手の電話端末A 30Aを特定する電話番号)、最新の通話を行った着信呼の着信日時=2009-○○-×× 10:00、総着信カウント="3"を、さらには、着信動作の通信種別(明細内訳)としての応答カウント="1"、故障カウント="0"、話中カウント="1"、未応答カウント="1"を抽出して、要求元の電話端末B 30Bへ返送する。
 前記参照要求に対する返送データとして通信装置B 20Bからの着信履歴データを受け取った電話端末B 30Bは、受信した該着信履歴データを編集して、図6の着信履歴表示40Cに示すように、
   01  応答:1 故障:0 話中:1 未応答:1 総着信数:3
  2009-○○-×× 10:00    03-○○○○-××××
と、電話端末A 30Aから当該電話端末B 30Bに対して現在までに着信してきた着信履歴の状況を表示器31Bに画面表示する。
 このように、電話端末B 30Bのユーザは、任意の時点で、当該電話端末B 30Bに対する任意に指定した発信相手からの着信に関する着信履歴データを参照することができる。
 さらには、電話端末B 30Bのユーザは、当該電話端末B 30Bが接続されている通信装置B 20B内の着信設定用データ23Bを任意の時点で書き換えることも可能である。かかる書き換え処理により、通信装置B 20Bの電話着信制御部21Bにおける着信回数の計数動作を制御することができる。
 例えば、着信設定用データ23Bとして、電話端末B 30Bごとの過去の着信回数を計数する設定期間として、過去1時間分や当日一日分のみの着信回数に限るようにすることもできる。また、通信装置B 20Bとしてのシステム稼動の開始から現在までの全期間を指定することもできるし、さらには、任意に指定した開始日から任意に指定した終了日までの期間とすることもできる。また、電話端末B 30Bごとに、任意の時点で、電話端末B 30Bからリセット指示を送信することにより、それぞれの過去の着信回数をリセットして"1"から計数し直すように設定することもできる。さらには、着信回数をリセットする対象として、発信相手を指定することもできる。また、総着信回数や通信種別(着信動作の内訳)ごとの着信回数等のいずれか1ないし複数を任意に選択して指定することもできる。
 また、電話端末B 30Bの表示器31Bに表示する着信回数の通信種別(着信動作の内訳)として、着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数を表示することなく、総着信回数のみを表示するように設定することもできる。また、総着信回数と話中着信回数とを表示するように設定することもできる。また、総着信回数とすべての着信動作の内訳(話中着信回数、故障着信回数、未応答着信回数、応答着信回数等)とを表示するように設定することもできる。
(実施形態の効果の説明)
 以上に詳細に説明したように、本実施形態によれば以下のような効果を奏することができる。
 本実施の形態は、各電話端末ごとに、話中やハンドセット外れや故障や不在等の如何に関わらず、各電話端末のユーザが任意に設定した過去の期間内に各発信相手から着信してきた回数を、着信回数として、着信動作の内訳を示す通信種別とともに計数する。そして、或る発信相手からの電話端末への着信時に、当該電話端末のユーザが応答する前に、計数している当該発信相手からの着信回数を、その着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とともに、当該電話端末に表示する仕組みを備える。これにより、当該電話端末のユーザは、同一の発信相手から、何度、話中時や不在時に着信していたのかを、応答前に瞬時に確認することができる。たとえば、ユーザは、応答した際に「何度もお掛け直し頂き、申し訳ありません」等とお詫びの言葉を付した対応をすることが可能になり、発信相手のイライラ感を緩和するような応対をすることができる。
 また、本実施の形態は、各電話端末ごとに、話中やハンドセット外れや故障や不在等の如何に関わらず、各電話端末のユーザが任意に設定した過去の期間内に各発信相手から着信してきた回数を、着信回数として、計数し、或る発信相手からの電話端末への着信時に、当該電話端末のユーザが応答する前に、計数している当該発信相手からの着信回数を当該電話端末に表示する仕組みを備えている。これにより、当該電話端末のユーザは、初めての発信相手からの電話着信であるか否かを瞬時に判断することができる。たとえば、ユーザは、新規顧客からの問い合わせや注文の可能性を考慮した対応を取るような心構えを前以て準備することができる。
 また、本実施の形態は、各電話端末ごとに、話中やハンドセット外れや故障や不在等の如何に関わらず、各電話端末のユーザが任意に設定した過去の期間内に各発信相手から着信してきた回数を、着信回数として、その着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とともに計数する。そして、或る発信相手からの電話端末への着信時に、当該電話端末のユーザが応答する前に、計数している当該発信相手からの着信回数を、その着信動作の内訳を示す通信種別の着信回数とともに、当該電話端末に表示する仕組みを備えていることにある。したがって、着信頻度が少ない発信相手として、当該電話端末の電話帳には登録していない場合であっても、当該発信相手が、新規の相手ではなく、過去に電話がかかってきて通話したことのある相手であるか否かを応答する前に確認することができる。たとえば、ユーザは、応答時における挨拶等の心構えを前以て準備することができる。
 以上、本発明の好適実施例の構成を説明した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。例えば、本発明の実施態様は、課題を解決するための手段における構成(1)に加えて、次のような構成として表現できる。
 (2)前記通信装置は、前記電話端末から前記着信履歴データの参照要求を受け取った際に、当該電話端末に関する前記着信履歴データを要求元の前記電話端末に対して送信する上記(1)の電話交換システム。
 (3)前記電話端末は、各種情報を表示する表示器を備え、前記通信装置から前記発信相手の着信履歴データを受信した際に、受信した前記着信履歴データを前記表示器に表示する上記(1)または(2)の電話交換システム。
 (4)前記着信履歴データを構成する前記通信種別ごとの着信回数として、前記電話端末が話中であったために着信を拒否した場合を示す話中着信回数、前記電話端末が故障またはハンドセット外れのために着信を拒否した場合を示す故障着信回数、前記電話端末があらかじめ定めた時間内に応答しなかったために不完了呼となった場合を示す未応答着信回数、前記電話端末が応答した場合を示す応答着信回数、のいずれか1ないし複数を含む上記(1)ないし(3)のいずれかの電話交換システム。
 (5)前記通信装置は、前記電話端末ごとの着信履歴データの記録動作を制御する着信設定用データを有し、該着信設定用データを前記電話端末のユーザによって任意に設定変更することができる上記(1)ないし(4)のいずれかの電話交換システム。
 (6)前記通信装置の前記着信設定用データとして、過去の着信回数を計数する期間を指定する設定データ、前記電話端末に送信する前記着信履歴データの種類を指定する設定データ、前記着信履歴データの過去の着信回数を前記電話端末からの指示に基づいてリセットすることを可能とするか否かを指定する設定データ、のいずれか1ないし複数を含んでいる上記(5)の電話交換システム。
 (7)子機として接続した電話端末の通信を制御する通信装置において、前記電話端末ごとに、総着信回数と着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とを記録する着信履歴データを有し、或る発信相手から前記電話端末に対する着信呼を検出した際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、当該電話端末の前記着信履歴データを検索し、当該電話端末に着信した前記発信相手の着信履歴データを抽出して、当該電話端末が空き状態にあった場合、当該電話端末に対して送信し、しかる後、当該電話端末へ呼出信号を送信する通信装置。
 (8)前記電話端末から前記着信履歴データの参照要求を受け取った際に、当該電話端末に関する前記着信履歴データを要求元の前記電話端末に対して送信する上記(7)の通信装置。
 (9)前記着信履歴データを構成する前記通信種別ごとの着信回数として、前記電話端末が話中であったために着信を拒否した場合を示す話中着信回数、前記電話端末が故障またはハンドセット外れのために着信を拒否した場合を示す故障着信回数、前記電話端末があらかじめ定めた時間内に応答しなかったために不完了呼となった場合を示す未応答着信回数、前記電話端末が応答した場合を示す応答着信回数、のいずれか1ないし複数を含む上記(7)または(8)の通信装置。
 (10)前記電話端末ごとの着信履歴データの記録動作を制御する着信設定用データを有し、該着信設定用データを前記電話端末のユーザによって任意に設定変更することができる上記(7)ないし(9)のいずれかの通信装置。
 (11)前記着信設定用データとして、過去の着信回数を計数する期間を指定する設定データ、前記電話端末に送信する前記着信履歴データの種類を指定する設定データ、前記着信履歴データの過去の着信回数を前記電話端末からの指示に基づいてリセットすることを可能とするか否かを指定する設定データ、のいずれか1ないし複数を含んでいる上記(10)の通信装置。
 (12)当該通信装置が、ボタン電話装置またはPBX(Private Branch Exchange)システムである上記(7)ないし(11)のいずれかの通信装置。
 (13)子機として接続した電話端末の通信を制御する通信装置と前記電話端末とからなる電話交換システムにおける電話着信方法であって、前記通信装置は、前記電話端末ごとに、総着信回数と着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とを着信履歴データとして記録し、かつ、或る発信相手から前記電話端末に対する着信呼を検出した際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、当該電話端末の前記着信履歴データを検索し、当該電話端末に着信した前記発信相手の着信履歴データを抽出して、当該電話端末が空き状態にあった場合、当該電話端末に対して送信し、しかる後、当該電話端末へ呼出信号を送信する電話着信方法。
 (14)前記通信装置は、前記電話端末から前記着信履歴データの参照要求を受け取った際に、当該電話端末に関する前記着信履歴データを要求元の前記電話端末に対して送信する上記(13)の電話着信方法。
 (15)前記着信履歴データを構成する前記通信種別ごとの着信回数として、前記電話端末が話中であったために着信を拒否した場合を示す話中着信回数、前記電話端末が故障またはハンドセット外れのために着信を拒否した場合を示す故障着信回数、前記電話端末があらかじめ定めた時間内に応答しなかったために不完了呼となった場合を示す未応答着信回数、前記電話端末が応答した場合を示す応答着信回数、のいずれか1ないし複数を含む上記(13)または(14)の電話着信方法。
 (16)前記通信装置は、前記電話端末ごとの着信履歴データの記録動作を制御する着信設定用データを有し、該着信設定用データを前記電話端末のユーザによって任意に設定変更することができる上記(13)ないし(15)のいずれかの電話着信方法。
 (17)前記通信装置の前記着信設定用データとして、過去の着信回数を計数する期間を指定する設定データ、前記電話端末に送信する前記着信履歴データの種類を指定する設定データ、前記着信履歴データの過去の着信回数を前記電話端末からの指示に基づいてリセットすることを可能とするか否かを指定する設定データ、のいずれか1ないし複数を含んでいる上記(16)の電話着信方法。
 (18)上記(13)ないし(17)のいずれかの電話着信方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施している電話着信プログラム。
 (19)上記(18)の電話着信プログラムを、コンピュータによって読み取り可能な記録媒体に記録しているプログラム記録媒体。
 また、上述の実施の形態では、本発明をハードウェアの構成として説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。本発明は、任意の処理を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。)
 プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
 この出願は、2009年11月5日に出願された日本出願特願2009-253573を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
10   公衆網
20A  通信装置A
20B  通信装置B
20C  通信装置C
21A  電話着信制御部
21B  電話着信制御部
21C  電話着信制御部
22A  着信履歴データ
22B  着信履歴データ
22C  着信履歴データ
23A  着信設定用データ
23B  着信設定用データ
23C  着信設定用データ
30A  電話端末A
30B  電話端末B
30C  電話端末C
31A  表示器
31B  表示器
31C  表示器
32A  ハンドセット
32B  ハンドセット
32C  ハンドセット
40A  着信履歴表示
40B  着信履歴表示
40C  着信履歴表示

Claims (18)

  1.  子機として接続した電話端末の通信を制御する通信装置と前記電話端末とを備え、
     前記通信装置は、前記電話端末ごとに、総着信回数と着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とを記録する着信履歴データを有し、
     或る発信相手から前記電話端末に対する着信呼を検出した際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、当該電話端末の前記着信履歴データを検索し、
     当該電話端末に着信した前記発信相手の着信履歴データを抽出して、当該電話端末が空き状態にあった場合、当該電話端末に対して送信し、
     その後、当該電話端末へ呼出信号を送信することを特徴とする電話交換システム。
  2.  前記通信装置は、前記電話端末から前記着信履歴データの参照要求を受け取った際に、当該電話端末に関する前記着信履歴データを要求元の前記電話端末に対して送信することを特徴とする請求項1に記載の電話交換システム。
  3.  前記電話端末は、各種情報を表示する表示器を備え、前記通信装置から前記発信相手の着信履歴データを受信した際に、受信した前記着信履歴データを前記表示器に表示することを特徴とする請求項1または2に記載の電話交換システム。
  4.  前記着信履歴データを構成する前記通信種別ごとの着信回数として、前記電話端末が話中であったために着信を拒否した場合を示す話中着信回数、前記電話端末が故障またはハンドセット外れのために着信を拒否した場合を示す故障着信回数、前記電話端末があらかじめ定めた時間内に応答しなかったために不完了呼となった場合を示す未応答着信回数、前記電話端末が応答した場合を示す応答着信回数、のいずれか1ないし複数を含むことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の電話交換システム。
  5.  前記通信装置は、前記電話端末ごとの着信履歴データの記録動作を制御する着信設定用データを有し、該着信設定用データを前記電話端末のユーザによって任意に設定変更することができることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の電話交換システム。
  6.  前記通信装置の前記着信設定用データとして、過去の着信回数を計数する期間を指定する設定データ、前記電話端末に送信する前記着信履歴データの種類を指定する設定データ、前記着信履歴データの過去の着信回数を前記電話端末からの指示に基づいてリセットすることを可能とするか否かを指定する設定データ、のいずれか1ないし複数を含んでいることを特徴とする請求項5に記載の電話交換システム。
  7.  子機として接続した電話端末の通信を制御する通信装置において、前記電話端末ごとに、総着信回数と着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とを記録する着信履歴データを有し、或る発信相手から前記電話端末に対する着信呼を検出した際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、当該電話端末の前記着信履歴データを検索し、当該電話端末に着信した前記発信相手の着信履歴データを抽出して、当該電話端末が空き状態にあった場合、当該電話端末に対して送信し、その後、当該電話端末へ呼出信号を送信することを特徴とする通信装置。
  8.  前記電話端末から前記着信履歴データの参照要求を受け取った際に、当該電話端末に関する前記着信履歴データを要求元の前記電話端末に対して送信することを特徴とする請求項7に記載の通信装置。
  9.  前記着信履歴データを構成する前記通信種別ごとの着信回数として、前記電話端末が話中であったために着信を拒否した場合を示す話中着信回数、前記電話端末が故障またはハンドセット外れのために着信を拒否した場合を示す故障着信回数、前記電話端末があらかじめ定めた時間内に応答しなかったために不完了呼となった場合を示す未応答着信回数、前記電話端末が応答した場合を示す応答着信回数、のいずれか1ないし複数を含むことを特徴とする請求項7または8に記載の通信装置。
  10.  前記電話端末ごとの着信履歴データの記録動作を制御する着信設定用データを有し、該着信設定用データを前記電話端末のユーザによって任意に設定変更することができることを特徴とする請求項7ないし9のいずれかに記載の通信装置。
  11.  前記着信設定用データとして、過去の着信回数を計数する期間を指定する設定データ、前記電話端末に送信する前記着信履歴データの種類を指定する設定データ、前記着信履歴データの過去の着信回数を前記電話端末からの指示に基づいてリセットすることを可能とするか否かを指定する設定データ、のいずれか1ないし複数を含んでいることを特徴とする請求項10に記載の通信装置。
  12.  当該通信装置が、ボタン電話装置またはPBX(Private Branch Exchange)システムであることを特徴とする請求項7ないし11のいずれかに記載の通信装置。
  13.  子機として接続した電話端末の通信を制御する通信装置と前記電話端末とからなる電話交換システムにおける電話着信方法であって、前記通信装置は、前記電話端末ごとに、総着信回数と着信動作の内訳を示す通信種別ごとの着信回数とを着信履歴データとして記録し、かつ、或る発信相手から前記電話端末に対する着信呼を検出した際に、当該電話端末へ呼出信号を送信する動作に先立って、当該電話端末の前記着信履歴データを検索し、当該電話端末に着信した前記発信相手の着信履歴データを抽出して、当該電話端末が空き状態にあった場合、当該電話端末に対して送信し、しかる後、当該電話端末へ呼出信号を送信することを特徴とする電話着信方法。
  14.  前記通信装置は、前記電話端末から前記着信履歴データの参照要求を受け取った際に、当該電話端末に関する前記着信履歴データを要求元の前記電話端末に対して送信することを特徴とする請求項13に記載の電話着信方法。
  15.  前記着信履歴データを構成する前記通信種別ごとの着信回数として、前記電話端末が話中であったために着信を拒否した場合を示す話中着信回数、前記電話端末が故障またはハンドセット外れのために着信を拒否した場合を示す故障着信回数、前記電話端末があらかじめ定めた時間内に応答しなかったために不完了呼となった場合を示す未応答着信回数、前記電話端末が応答した場合を示す応答着信回数、のいずれか1ないし複数を含むことを特徴とする請求項13または14に記載の電話着信方法。
  16.  前記通信装置は、前記電話端末ごとの着信履歴データの記録動作を制御する着信設定用データを有し、該着信設定用データを前記電話端末のユーザによって任意に設定変更することができることを特徴とする請求項13ないし15のいずれかに記載の電話着信方法。
  17.  前記通信装置の前記着信設定用データとして、過去の着信回数を計数する期間を指定する設定データ、前記電話端末に送信する前記着信履歴データの種類を指定する設定データ、前記着信履歴データの過去の着信回数を前記電話端末からの指示に基づいてリセットすることを可能とするか否かを指定する設定データ、のいずれか1ないし複数を含んでいることを特徴とする請求項16に記載の電話着信方法。
  18.  請求項13ないし17のいずれかに記載の電話着信方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施していることを特徴とする電話着信プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体。
PCT/JP2010/006490 2009-11-05 2010-11-04 電話交換システム、通信装置、電話着信方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 WO2011055539A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10828100.7A EP2498508B1 (en) 2009-11-05 2010-11-04 Telephone exchange system, communication apparatus, telephone incoming call arrival method, and non-temporary computer readable medium in which program has been stored
AU2010316529A AU2010316529B2 (en) 2009-11-05 2010-11-04 Telephone exchange system, communication apparatus, telephone incoming call method, and non-transitory computer readable medium storing program
CN201080050011.0A CN102656899B (zh) 2009-11-05 2010-11-04 电话交换机系统、通信设备以及来电方法
US13/505,774 US8873726B2 (en) 2009-11-05 2010-11-04 Telephone exchange system, communication apparatus, telephone incoming call method, and non-transitory computer readable medium storing program
CA2774192A CA2774192C (en) 2009-11-05 2010-11-04 Telephone exchange system, communication apparatus, telephone incoming call method, and non-transitory computer readable medium storing program
HK12112332.8A HK1171600A1 (zh) 2009-11-05 2012-11-29 電話交換機系統、通信設備以及來電方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009253573A JP4748489B2 (ja) 2009-11-05 2009-11-05 電話交換システム、通信装置、電話着信方法、電話着信プログラムおよびプログラム記録媒体
JP2009-253573 2009-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011055539A1 true WO2011055539A1 (ja) 2011-05-12

Family

ID=43969782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/006490 WO2011055539A1 (ja) 2009-11-05 2010-11-04 電話交換システム、通信装置、電話着信方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8873726B2 (ja)
EP (1) EP2498508B1 (ja)
JP (1) JP4748489B2 (ja)
CN (1) CN102656899B (ja)
AU (1) AU2010316529B2 (ja)
CA (1) CA2774192C (ja)
HK (1) HK1171600A1 (ja)
WO (1) WO2011055539A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9049123B2 (en) * 2008-01-08 2015-06-02 International Business Machines Corporation Determining policy follow-up action based on user-specified codes
RU2474068C1 (ru) * 2011-10-25 2013-01-27 Федеральное бюджетное учреждение "27 Центральный научно-исследовательский институт Министерства обороны Российской Федерации" Станция оперативной телефонной и документальной связи
US8849264B2 (en) * 2012-05-04 2014-09-30 Rebstock Consulting S.R.O. Computer program, method, and system for sharing information about a time availability of a telephone user
JP6413191B2 (ja) * 2016-02-03 2018-10-31 株式会社エースウェア 電話通信情報解析方法
JP6288736B2 (ja) * 2016-07-21 2018-03-07 Necプラットフォームズ株式会社 着信数通知装置、交換機、着信数通知システム、及び着信数通知プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299387A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Nec Corp 電子式ボタン電話装置のisdn回線における着信の履歴記憶方式
JPH04120922A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Nec Corp 無線電話装置
JP2001111678A (ja) 1999-10-08 2001-04-20 Funai Electric Co Ltd 電話機
JP2008022241A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Nec Saitama Ltd 通信端末装置及び通信端末装置の制御方法
JP2009253573A (ja) 2008-04-04 2009-10-29 Nec Saitama Ltd 通信装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07264309A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd 着信制御装置
US7092502B2 (en) * 1998-11-17 2006-08-15 Callvision, Inc. System and method for reporting and delivering calls
JPWO2002023871A1 (ja) 2000-09-14 2004-07-29 松下電器産業株式会社 交換システム及びその通信端末並びに交換通信装置
JP2005045596A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Nec Corp 話者通話履歴呈示システム、話者通話履歴呈示方法、ip電話機、ip電話方法及びプログラム
CN100344180C (zh) 2005-06-09 2007-10-17 侯万春 在移动电话的来电记录中增加未达电话记录的系统和方法
US20080253544A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Microsoft Corporation Automatically aggregated probabilistic personal contacts
CN101472248A (zh) 2007-12-28 2009-07-01 三星电子株式会社 用ussd消息通知手机在关机、忙线或不可及的信息的方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299387A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Nec Corp 電子式ボタン電話装置のisdn回線における着信の履歴記憶方式
JPH04120922A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Nec Corp 無線電話装置
JP2001111678A (ja) 1999-10-08 2001-04-20 Funai Electric Co Ltd 電話機
JP2008022241A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Nec Saitama Ltd 通信端末装置及び通信端末装置の制御方法
JP2009253573A (ja) 2008-04-04 2009-10-29 Nec Saitama Ltd 通信装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2498508A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20120213355A1 (en) 2012-08-23
US8873726B2 (en) 2014-10-28
JP4748489B2 (ja) 2011-08-17
CN102656899B (zh) 2016-02-17
CN102656899A (zh) 2012-09-05
HK1171600A1 (zh) 2013-03-28
CA2774192A1 (en) 2011-05-12
EP2498508A4 (en) 2013-05-22
EP2498508A1 (en) 2012-09-12
AU2010316529A1 (en) 2012-04-05
CA2774192C (en) 2013-05-28
AU2010316529B2 (en) 2014-07-03
JP2011101133A (ja) 2011-05-19
AU2010316529A2 (en) 2012-05-31
EP2498508B1 (en) 2014-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130303133A1 (en) Multiple call session system and method for a mobile phone
EP2099205A1 (en) Telephone connection control method and telephone connection control system
US10027817B2 (en) Desktop mobile information provider
WO2011055539A1 (ja) 電話交換システム、通信装置、電話着信方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2008153897A (ja) 通話履歴通知システム
JP5641588B2 (ja) 電話交換システム、電話交換機、および着信交換方法
JP4691181B2 (ja) 電話交換装置及び電話交換装置の着信転送制御方法
JP6787591B2 (ja) ボタン電話システム、業務作業時間記録方法および業務作業時間記録プログラム
JP5572977B2 (ja) 電話システムおよび電話制御方法
WO2010073622A1 (ja) 着信制御サーバ、及び、着信制御方法
JP2005318055A (ja) コールセンタサーバ、オペレータ端末およびコンピュータプログラム
CN110278720B (zh) 来电呼叫控制设备、来电呼叫控制系统、来电呼叫控制方法和程序
JPS62145954A (ja) 加入者管理方式
JPH02206270A (ja) 通信転送方式
JP2000287236A (ja) ボタン電話装置の着信応答方式
JP3776410B2 (ja) 通信システム用プログラム
JP2023104570A (ja) 構内交換機、電話転送システム、構内電話交換方法及びプログラム
CA2343542C (en) Call forwarding on busy or no answer when call waiting is active
JP5363232B2 (ja) 電話転送システム及び電話転送方法
JP3991646B2 (ja) 設定情報管理システム、ボタン電話装置およびサービスセンタ装置
JP5573271B2 (ja) 電話システム
JPH0846698A (ja) 受付業務管理装置
JPH0563845A (ja) 複合端末装置の不在時伝言方式
JP2003101633A (ja) 電話装置
JP2001086240A (ja) 構内交換機及び相手先名称情報表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080050011.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10828100

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010316529

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2774192

Country of ref document: CA

Ref document number: 2010828100

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010316529

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20101104

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13505774

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE