WO2011037199A1 - カーテンエアバッグ装置 - Google Patents

カーテンエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011037199A1
WO2011037199A1 PCT/JP2010/066583 JP2010066583W WO2011037199A1 WO 2011037199 A1 WO2011037199 A1 WO 2011037199A1 JP 2010066583 W JP2010066583 W JP 2010066583W WO 2011037199 A1 WO2011037199 A1 WO 2011037199A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protector
cushion
curtain airbag
airbag device
vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/066583
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
▲ミン▼勲 金
祥寛 大場
鈴木 秀典
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Priority to US13/498,027 priority Critical patent/US8651516B2/en
Publication of WO2011037199A1 publication Critical patent/WO2011037199A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R2021/161Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by additional means for controlling deployment trajectory

Definitions

  • the present invention relates to a curtain airbag device that inflates and deploys along the side of a passenger compartment for the purpose of protecting passengers in the event of a vehicle side collision or rollover (rollover).
  • curtain airbags that can protect occupant heads even when a vehicle moves from a side collision to a rollover are mainly attached to the roof side rails and the like inside the roof head trim above the door.
  • the curtain airbag is attached in a state of being folded into a roll or the like so as to be attached to a limited storage space.
  • the curtain airbag When a high-pressure gas is supplied from an inflator in an emergency, the curtain airbag is inflated and deployed rapidly. As a result, the cushion portion may come into contact with an object around the roof side rail, such as a bracket of the assist grip, and may burst. Therefore, a curtain airbag having a means for covering the cushion portion, such as a protector for protecting the cushion portion, has been proposed (for example, Patent Document 1).
  • One of the prominent problems in the prior art is a burst due to gas flow choke.
  • a portion of the cushion portion that is not covered with the protector is freely expanded by the gas. Therefore, an end portion near the inflator of the protector becomes a bottleneck and choke is generated in the gas flow, and the shape of the cushion portion is abruptly changed at the end portion, and a burst is likely to occur.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a curtain airbag device that can be inflated and deployed without causing a burst of the cushion portion at an end portion near the inflator of the protector of the cushion portion.
  • a typical configuration of the present invention is a curtain airbag device housed in the upper side of a passenger compartment, and extends in the vehicle front-rear direction and wound from the lower end toward the upper end.
  • a cushion part that is housed and is supplied with gas to inflate and deploy downward, an inflator that supplies gas to the cushion part from a predetermined position at the upper end of the cushion part, and a long section having an arcuate open curve section that opens downward
  • a protector that covers the cushion portion by contacting the cushion portion on the inner surface thereof, and the cross section of the protector is at the first end close to the inflator, and the inside of the open curve that forms the cross section of the protector The end point of the curve rises gently and the opening of the open curve is enlarged.
  • the protector has a flared opening that gently expands at the first end near the inflator.
  • the portion of the cushion portion that is not covered with the protector and that is freely expanded by the gas becomes a choke (clogging) of the gas flow because the first end portion becomes a bottleneck.
  • the shape of the cushion portion also changes gently along this, and a burst is hardly generated.
  • the protector covers the cushion part between the inflator and the pillar on the side of the passenger compartment, and the cross section of the protector is the end point on the inner side of the open curve that forms the cross section at the second end close to the pillar. Should rise gently and widen the front of the open curve.
  • a curtain airbag device that can be inflated and deployed without causing a burst of the cushion portion at the end portion close to the inflator of the protector of the cushion portion.
  • FIG. 2 is an exploded view of the curtain airbag device of FIG. It is a figure which illustrates the detail of the protector of Fig.3 (a). It is the elements on larger scale of the protector of FIG. It is a perspective view of the curtain airbag apparatus of FIG.4 (b).
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line BB in FIG. It is a figure which illustrates the shape of the 1st edge part near an inflator among the protectors of FIG. It is a figure explaining the effect of the chalk prevention shape of FIG.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a first embodiment of a curtain airbag device according to the present invention.
  • FIG. 1A illustrates the curtain airbag device 100 when not deployed
  • FIG. 1B illustrates the curtain airbag device 100 when deployed.
  • all the embodiments will be described as a curtain airbag device for the right side surface of the vehicle 102 as shown in FIG. 1, but the curtain airbag device for the left side surface has a similar symmetrical structure.
  • the curtain airbag device 100 can be stored above the side of the vehicle compartment as shown in FIG.
  • the curtain airbag device 100 is attached to the roof side rail 110.
  • a plurality of pillars exist on the side of the passenger compartment. These are called the front pillar (A pillar 104), the center pillar (B pillar 106), and the rear pillar (C pillar 108) from the front of the vehicle 102.
  • the inner side of each pillar is covered with a pillar trim made of a cushion material or the like to improve the aesthetics of the interior of the vehicle.
  • the curtain airbag device 100 includes a cushion portion 140, which is housed in a state of extending in the vehicle front-rear direction and wound from the lower end toward the upper end as shown in FIG.
  • the cushion part 140 is formed into a bag shape by, for example, sewing a base fabric constituting the surface thereof on the front and back sides, or spinning using OPW (One-Piece Woven).
  • the curtain airbag device 100 also includes a cylinder type inflator 120, which supplies gas to the cushion part 140 from a predetermined position at the upper end of the cushion part 140.
  • a sensor not shown
  • the explosive of the inflator 120 burns and the generated gas is supplied to the cushion part 140.
  • the cushion part 140 When the gas is supplied from the inflator 120, the cushion part 140 is inflated and deployed downward along the side surface of the passenger compartment (side window 112 and the like) as shown in FIG. According to the cushion part 140, the passengers in the front seat and the rear seat can be protected.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the deployed state of the curtain airbag device of FIG.
  • FIG. 2 is a view of the curtain airbag device 100 on the right side as viewed from the vehicle inner side in the traveling direction of the vehicle 102.
  • the cushion part 140 has a main duct 142 and a plurality of chambers 146.
  • the main duct 142 is disposed substantially horizontally above the cushion portion 140, and diverts the gas 148 flowing in the vehicle longitudinal direction from the inflator 120 to the plurality of chambers 146 provided in the vehicle longitudinal direction.
  • the plurality of chambers 146 are portions that are in direct contact with the occupant during an emergency such as a collision.
  • the plurality of chambers 146 protect the occupant from crashing into the side of the vehicle and jumping out of the vehicle.
  • FIG. 3 is an exploded view of the curtain airbag device 100 of FIG.
  • the cushion part 140 is in a wound storage state.
  • the cylinder type inflator 120 has a gas outlet 122 and is inserted into an inflator insertion portion 123 ⁇ / b> A of the gas guide 123. After the insertion, the inflator 120 is stored in a state of protruding to a predetermined position on the upper end of the cushion part 140 as illustrated in FIG.
  • a gas 148 ejected from the gas ejection port 122 is distributed and supplied in the vehicle front-rear direction by the gas guide 123.
  • FIG. 3B is a partially enlarged view of FIG.
  • a plurality of tabs (cushion tabs 170) are attached to the upper end of the cushion part 140 in the vehicle front-rear direction.
  • the cushion tab 170 is a band-shaped member attached to the upper end of the cushion portion 140 and is provided with a bolt hole 172.
  • a fixing bracket 174 is attached to each cushion tab 170, and a square bolt hole 176 of the fixing bracket 174 overlaps with a bolt hole 172 of the cushion tab 170.
  • FIG. 3B illustrates this state.
  • the curtain airbag device 100 is fixed to the roof side rail 110 so that the swing as shown by the arrow 178 does not occur by inserting and fixing a prismatic bolt into the square bolt hole 176.
  • the curtain airbag device 100 is characterized in that it includes a long protector 180 that covers the cushion portion 140.
  • the protector 180 will be described below.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating details of the protector of FIG.
  • FIGS. 4A and 4B are views of the protector 180 as seen from the inside and the outside of the vehicle.
  • FIG. 5 is a partially enlarged view of the protector 180 of FIG.
  • FIG. 5A is a partially enlarged view of the first end portion 180A of the protector 180 close to the inflator 120 as viewed from the vehicle interior side.
  • FIG. 5B is a perspective view of the first end portion 180A as viewed from the outside of the vehicle.
  • 5C is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 5A, and
  • FIG. 5D is an enlarged view of the region 191 in FIG. 5C.
  • the cushion portion 140 is not shown except for FIG.
  • an assist grip bracket 192 is provided on the vehicle body.
  • the assist grip bracket 192 is a bracket for fixing to the vehicle body an assist grip (not shown) that is held by the occupant, that is, a handle that is held when getting on and off the vehicle 102 or when the vehicle body is shaken.
  • the assist grip bracket 192 is not fixed to the protector 180, but can be said to be a fixing member fixed to the vehicle body around the protector 180. 2 to 4, the assist grip bracket 192 is not shown.
  • the protector 180 may be attached to any position of the cushion part 140. However, the protector 180 is originally attached in order to prevent the cushion portion 140 from coming into contact with a surrounding object at the time of inflating and deploying to generate a burst or the like. Therefore, it is particularly preferable to attach to the periphery of an object where the cushion portion 140 is likely to burst when it collides with the cushion portion 140, such as the assist grip bracket 192.
  • the protector 180 has an arc-shaped open curved cross section that opens downward, and the cushion portion 140 is covered with the inner surface thereof by contacting the cushion portion 140.
  • the protector 180 has a rotation preventing portion 194 integrated with the protector 180.
  • the rotation preventing portion 194 is a member that interferes with the assist grip bracket 192 and prevents the rotation 193 of the cushion portion 140 (illustrated by an arrow in FIG. 5C).
  • the main duct 142 at the upper end of the cushion part 140 is first inflated and deployed, and the cushion part 140 may cause rotation 193 due to the influence.
  • This unexpected rotation 193 causes the cushion portion 140 to unfold in an unfavorable direction.
  • the cushion part 140 is excessively expanded to the vehicle outer side 195 and is caught by the B pillar 106, and the expansion may end in failure.
  • the cushion part 140 may rotate in the opposite direction to the rotation 193 in the initial stage of expansion and deployment. In that case, as shown in FIG. 5 (c), the cushion portion 140 is excessively expanded to the vehicle interior side 197 and exceeds the head of the occupant, and there is a possibility that protection of the occupant cannot be achieved.
  • the protector 180 for protecting the cushion part 140 is fixed to the cushion part 140 with the adhesive tape 152 (FIG. 4), and when the cushion part 140 tries to rotate, the protector 180 and the protector 180 rotate 193. I paid attention to the point. Since the rotation preventing portion 194 is provided on the protector 180 to be rotated, and the rotation preventing portion 194 interferes with the assist grip bracket 192, the unexpected rotation 193 of the cushion portion that occurs in the initial stage of inflation and deployment is prevented. Accordingly, the deployment direction is stabilized, and the cushion portion is appropriately deployed between the side surface of the passenger compartment and the occupant as illustrated by the arrow 199 in FIG.
  • the present embodiment is that the protector 180 originally provided for preventing damage such as burst of the cushion part 140 is used, and the anti-rotation part 194 as described above is provided to help prevent the rotation. It is a feature of the form.
  • the rotation 193 in FIG. 5C is prevented.
  • the protector 180 is positioned at a position where it interferes with the assist grip bracket 192 when the reverse rotation occurs. What is necessary is just to provide a rotation prevention part.
  • the rotation preventing portion may be integrated with the protector 180, and the interference with the rotation preventing portion may be caused by the fixing member described above.
  • the rotation prevention unit 194 protrudes from the protector 180. This is because when the cushion portion 140 is about to rotate, when the rotation prevention portion 194 is assembled at a position where the cushion portion 140 interferes with the assist grip bracket 192, it is easier to install if the rotation prevention portion 194 protrudes.
  • a concave rotation prevention member (not shown) may be provided in the protector 180, and a fixing member such as the assist grip bracket 192 may be fitted into the concave portion.
  • FIG. 6 is a perspective view of the curtain airbag device 100 of FIG. 4B
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 4A.
  • the curtain airbag device 100 further includes alignment means for aligning the wound cushion portion 140 so that the protector 180 covers the cushion portion 140 at a predetermined position.
  • the alignment means refers to the slit 196 provided in the protector 180 and the cushion tab 170 of the cushion part 140.
  • both the protector 180 and the cushion portion 140 are aligned and are not displaced from each other.
  • the protector 180 is also fixed to the cushion part 140 with an adhesive tape 152 (not shown in FIG. 4 and FIG. 6 and FIG. 7), but the positioning is achieved very firmly as compared with such fixing means.
  • the curtain airbag device 100 is assembled to the roof side rail 110 as shown in FIG. .
  • the assembly position at this time is a position where the rotation preventing portion 194 integrated with the protector 180 interferes with the assist grip bracket 192 when the cushion portion 140 tries to rotate in the initial stage of inflation and deployment.
  • the posture of the protector 180 with respect to the vehicle body becomes constant. Since the positional relationship between the protector 180 and the cushion part 140 is already fixed, the posture of the cushion part 140 with respect to the vehicle body is also constant. In this way, the rotation of the cushion part 140 when the curtain airbag device 100 is assembled is also prevented.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating the shape of the first end 180A close to the inflator 120 in the protector of FIG. 8A is a view of the first end portion 180A viewed from the inside of the vehicle
  • FIG. 8B is a perspective view of the first end portion 180A
  • FIG. 8C is a cross section of the first end portion 180A. It is a figure which illustrates transition of a shape. As illustrated in FIG. 8C, in the cross section of the protector 180, the end point P on the vehicle inner side of the open curve that forms the cross section gently rises at the first end portion 180 ⁇ / b> A close to the inflator 120.
  • the shape of the open curve sequentially changes as shown in section II, section II-II, and section III-III as illustrated in FIG. 8C.
  • the front edge of the open curve is expanded from the distance D1 to the distance D2.
  • Such a flare-shaped (trumpet-shaped) first end portion 180A is referred to as a “choke preventing shape”.
  • the end point P on the inner side of the open curve rises to a height exceeding the upper end H at the center of the protector 180.
  • the open curve maintains an arc shape or a substantially L shape.
  • a frontage that can be seen only from below at the center of the protector 180 is visible from the vehicle interior at the first end 180A.
  • the protector 180 has a choke prevention shape in which the front end gently expands in a flare shape at the first end portion 180A close to the inflator 120.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the effect of the choke prevention shape of FIG.
  • a portion of the cushion portion 140 that is not covered with the protector 180 and is largely expanded freely by the gas becomes a choke (clogging) of the gas flow because the first end portion 180A becomes a bottleneck.
  • the front end of the protector 180 that is close to the inflator 120 is gradually enlarged, so that the shape of the cushion portion 140 follows this as illustrated in FIG. 9A. It changes slowly and is less likely to cause bursts.
  • the frontage extends to the inside of the car. This is because the expanded portion of the cushion portion 140 is allowed to escape to the inside of the vehicle where there is enough space.
  • the track in which the end point on the inner side of the open curve forming the cross section of the cushion portion 140 is a curve having an inflection point similar to the hysteresis curve, as illustrated in FIG.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating the shape of the second end 180B close to the B pillar 106 in the protector 180 of FIG. 10A is a view of the second end portion 180B as viewed from the inside of the vehicle, FIG. 10B is a perspective view of the second end portion 180B, and FIG. 10C is a cross section of the second end portion 180B. It is a figure which illustrates transition of a shape.
  • the protector 180 covers the cushion portion 140 between the inflator 120 and the B pillar 106 on the side surface of the passenger compartment, and extends to just before the B pillar 106.
  • the end point P on the vehicle inner side of the open curve that forms the cross section gently rises at the second end portion 180B close to the B pillar 106. That is, as the second end portion 180B is approached, the shape of the open curve sequentially changes to the section IV-IV, the section VV, and the section VI-VI as illustrated in FIG.
  • the end point P on the vehicle inner side rises along a linear long trajectory.
  • the front edge of the open curve is expanded from the distance D3 to the distance D4.
  • Such a shape of the flare-shaped second end portion 180B is referred to as a “gas rectification shape”.
  • the end point P on the inner side of the open curve rises to a height exceeding the upper end H at the center of the protector 180.
  • the open curve maintains an arc shape or a substantially L shape.
  • the protector 180 has a gas rectification shape in which the opening is gently enlarged in the flare shape even at the second end portion 180B close to the B pillar 106.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the effect of the gas rectification shape of FIG.
  • the front of the protector is expanded to the inside of the vehicle by the gas rectification shape. Also at the second end, the frontage extends to the inside of the vehicle as in the first end.
  • this gas rectification shape as illustrated in FIG. 11A, immediately before reaching the B pillar garnish, the cushion portion 140 gently inflates toward the inside of the vehicle, but toward the outside of the vehicle (side of the vehicle compartment). Inflation is prevented. Therefore, the cushion part 140 can be smoothly inflated and deployed in the vehicle interior without interfering with the pillar garnish of the B pillar 106.
  • FIG. 12 is a perspective view illustrating a second embodiment of the curtain airbag device according to the present invention.
  • the feature of the protector 210 of the curtain airbag device 200 according to the present embodiment is, as illustrated in FIG. 220. Since the plurality of protector tabs 220 provided on the substantially straight track are fixed to the vehicle body, the cushion portion 140 is not kinked during assembly.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line CC of the curtain airbag device 200 of FIG.
  • the cushion part 140 has the several cushion tab 170 fixed to a vehicle body in the upper end similarly to 1st Embodiment.
  • the protector 210 further has a slit 196 (not visible behind the protector tab 220 in FIG. 12) at a position corresponding to the cushion tab 170 (inside of the protector tab 220).
  • the cushion tab 170 is as shown in FIG.
  • the slit 196 is inserted and fixed to the vehicle body. Thereby, the protector 210 is appropriately aligned with the cushion portion 140, and covers the cushion portion 140 at the correct position.
  • the plurality of cushion tabs 170 at the upper end of the cushion part 140 are attached to the vehicle body by being overlapped with the protector tabs 220 at the positions corresponding to the cushion tabs.
  • the cushion tab 170 and the protector tab 220 are fixed in such a manner that the cushion tab 170 and the protector tab 220 are overlapped in this manner, so that the protector 210 is properly aligned with the cushion portion 140 and covers the cushion portion at the correct position. That is, the positional relationship between the protector 210 and the cushion part 140 is fixed.
  • the protector tab 220 integrated with the protector 210 is fixed to the vehicle body, so that the protector 210 is attached to the vehicle body without being twisted. If the protector 210 is properly aligned with the cushion part 140 and covers the cushion part 140 at the correct position, the cushion part 140 will not be twisted with respect to the vehicle body. Therefore, kinking of the cushion part 140 when the curtain airbag device 200 is assembled can be prevented.
  • the rigidity of the resin protector 210 is higher than that of the cloth cushion part 140.
  • the protector 210 itself is kinked, the protector 210 and the cushion part 140 are properly aligned.
  • the cushion part 140 may be kinked with respect to the vehicle body. This embodiment solves this problem.
  • the protector 210 further has a protrusion (rib 230) integral with the protector that protrudes into the gap between the protector 210 and the vehicle body.
  • rib 230 a protrusion integral with the protector that protrudes into the gap between the protector 210 and the vehicle body.
  • a plurality of ribs 230 may be provided as in the present embodiment, or a single rib 230 may be provided. Further, it is not necessary to have a shape that fills the gap, and it is not necessary to contact the vehicle body.
  • FIG. 14 is a perspective view illustrating a third embodiment of a curtain airbag device according to the present invention
  • FIG. 15 is a sectional view taken along the line DD of FIG.
  • a feature of the protector 250 in the third embodiment is that the protector 250 further includes an extending portion 240 that abuts on the upper surface of the passenger compartment ceiling 242. As illustrated in FIG. 14, the extending portion 240 may be provided directly below the highly rigid protector tab 220.
  • the extending portion 240 need not always be in contact with the vehicle interior ceiling 242 and may have a clearance of 1 to 3 mm.
  • FIG. 16 is a perspective view illustrating a curtain airbag device according to a fourth embodiment of the invention.
  • the positions of the protector tab 220 and the cushion tab 170 are shifted, and they are overlapped and fastened together as in the third embodiment (FIG. 13). Is an impossible type. In such a case, the protector tab 220 and the cushion tab 170 are separately fixed to the vehicle body.
  • FIG. 17 is a view illustrating a fifth embodiment of the curtain airbag device according to the present invention, and is a view of a modified version of the curtain airbag device 400 of FIG. 16 viewed in the vehicle front-rear direction.
  • a method of fixing the protector tab 520 of the protector 510 to the vehicle body alone is illustrated.
  • a pantograph-like fixture 530 is integrally formed on the outside of the protector tab 520 of the curtain airbag device 500.
  • the pantograph-like fixture 530 has a horizontally long rhombus when inserted into the hole provided in the roof side rail 110, and is opposite to the hole as illustrated in FIG. 17 (b).
  • the protector 500 can be fixed.
  • the pantograph-like fixture 530 does not become smaller than the hole again, so that stronger fixation is possible.
  • FIG. 18 is a view illustrating a sixth embodiment of the curtain airbag device according to the present invention, and is a view of a modified version of the curtain airbag device 400 of FIG.
  • a method of fixing the protector tab 620 of the protector 610 to the vehicle body alone is illustrated.
  • the protector tab 620 of the curtain airbag device 600 is fixed to the vehicle body by an anchor-shaped fixture 630.
  • an anchor-shaped fixture 630 As shown in FIG. 18, when the anchor-like fixture 630 is inserted into a hole provided in the roof side rail 110, the surrounding wing 630A is retracted so as not to interfere with it, and the wing using elastic force on the opposite side of the hole is used. 630A is exposed, and fixing is completed without leaving the hole.
  • FIG. 19 is a view illustrating a seventh embodiment of the curtain airbag device according to the present invention.
  • the protector 730 and the cushion portion 140 are correctly positioned in the vicinity of the two folded portions of the wound cushion portion 140. Lines 710 and 720 for matching are drawn.
  • This embodiment is a modification of the curtain airbag device 400 of FIG. That is, the positions of the protector tab 220 and the cushion tab 170 are shifted from each other, and it is impossible to overlap and fasten them together.
  • the protector tab 220 exists, the protector is not twisted with respect to the vehicle body. However, as shown in FIG. 16, the protector tab 220 and the cushion tab 170 may be misaligned and cannot be fastened together. In such a case, it is necessary to first align the cushion part 140 with the protector 180 and then attach the protector 180 to the vehicle body. If the cushion part 140 is not aligned with the protector 180, the cushion part 140 may not be inflated and deployed in an appropriate direction even though the cushion part 140 is twisted with respect to the vehicle body and the protector 180 is not twisted. Because there is.
  • FIG. 19B is a view of the protector 730 used in the present embodiment as seen along the vehicle front-rear direction.
  • FIG. 19B illustrates only the protector 730 and the cushion portion 140, and other elements are not shown.
  • the alignment lines 710 and 720 may be provided in the vicinity of the folded portion of the cushion portion 140 as illustrated in FIG. 20, but may be provided in the folded portion itself. In any case, as shown in FIG. 19B, the lines 710 and 720 may be located at positions that are exposed to a position that can be seen from the outside when the cushion portion 140 is covered with the protector 730. Using these lines 710 and 720 as marks, the operator can correctly align the protector 730 and the cushion portion 140.
  • FIG. 20 is a view illustrating an eighth embodiment of the curtain airbag device according to the present invention, and is a view of the curtain airbag device 800 according to the present embodiment as seen along the vehicle longitudinal direction.
  • This embodiment is also a modification of the curtain airbag device 400 of FIG. That is, since the positions of the protector tab 220 and the cushion tab 170 are deviated and cannot be overlapped and fastened together, the cushion portion 140 needs to be aligned with the protector.
  • the protector 810 integrally has a hook portion 810 ⁇ / b> A on the inner surface thereof.
  • Hook portion 810A is located in the vicinity of the end point on the vehicle interior side of protector 810, and has its tip directed to the center of the inner surface of protector 810.
  • the hook portion 810A may be provided over the entire length of the protector 810 extending in the vehicle front-rear direction, or may be provided separated at several locations.
  • FIG. 21 is a view illustrating a ninth embodiment of a curtain airbag device according to the present invention, and is a view of the curtain airbag device 900 according to the present embodiment as viewed in the vehicle front-rear direction.
  • This embodiment is also a modification of the curtain airbag device 400 of FIG. That is, since the positions of the protector tab 220 and the cushion tab 170 are deviated and cannot be overlapped and fastened together, the cushion portion 140 needs to be aligned with the protector.
  • the protector 910 is formed by extending an end portion on the vehicle outer side toward the vehicle inner side, thereby forming an extended portion 910 ⁇ / b> A.
  • the operator can correctly align the protector 910 and the cushion portion 140.
  • the extending portion 910A may also be provided over the entire length of the protector 910 extending in the vehicle front-rear direction, or may be provided separately at several locations.
  • the present invention can be used for a curtain airbag device that inflates and deploys along the side of a passenger compartment for the purpose of protecting passengers during a vehicle side collision or rollover (rollover).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】クッション部のプロテクタのうちインフレータに近い端部にて、クッション部のバーストを生じることなく膨張展開可能なカーテンエアバッグ装置を提供する。 【解決手段】車室側面上方に収納されるカーテンエアバッグ装置100は、車両前後方向に延伸し、下端から上端に向かって巻回された状態で収納され、ガスを供給されて下方へ膨張展開するクッション部140と、クッション部の上端の所定位置からクッション部にガスを供給するインフレータ120と、下方に開口した弧状の開曲線の断面を有する長尺のプロテクタであって、その内面でクッション部に接触してクッション部を被覆するプロテクタ180と、を備え、プロテクタの断面は、インフレータ120に近い第1の端部180Aにて、その断面をなす開曲線の車内側の端点Pがなだらかに上昇し、開曲線の間口が拡大していることを特徴とする。

Description

カーテンエアバッグ装置
 本発明は、車両の側面衝突時やロールオーバ(横転)時に、乗員保護を目的として車室側面に沿って膨張展開するカーテンエアバッグ装置に関するものである。
 車両が側面衝突からロールオーバに移行しても乗員の頭部を保護可能なカーテンエアバッグは、主にドア上方のルーフヘッドトリムの内側のルーフサイドレール等に取り付けられている。通常、カーテンエアバッグは、限られた収納スペースに取り付け可能にするため、ロール状等に畳まれた状態で取り付けられている。
 緊急時に高圧のガスがインフレータから供給されると、カーテンエアバッグは急激に膨張展開する。その結果、アシストグリップのブラケット等、ルーフサイドレール周辺の物体にクッション部が接触してバーストするおそれがある。そこで、クッション部を保護するプロテクタ等、クッション部を被覆する手段を有するカーテンエアバッグ等が提案されている(例えば特許文献1)。
特開2009-23439号公報 特開2006-306312号公報 特開2009-168398号公報
 従来技術の問題点のなかでも顕著なものの1つは、ガス流のチョーク(Choke; 詰まり)によるバーストである。クッション部のうちプロテクタで被覆されていない部分は、ガスによって自由に大きく拡張する。そのため、プロテクタのうち、インフレータに近い端部がボトルネックとなってガス流にチョークが生じ、その端部で急激にクッション部の形状が変化し、バーストが生じやすい。
 本発明はこのような課題に鑑み、クッション部のプロテクタのうちインフレータに近い端部にて、クッション部のバーストを生じることなく膨張展開可能なカーテンエアバッグ装置を提供することを目的としている。
 上記課題を解決するために、本発明の代表的な構成は、車室側面上方に収納されるカーテンエアバッグ装置において、車両前後方向に延伸し、下端から上端に向かって巻回された状態で収納され、ガスを供給されて下方へ膨張展開するクッション部と、クッション部の上端の所定位置からクッション部にガスを供給するインフレータと、下方に開口した弧状の開曲線の断面を有する長尺のプロテクタであって、その内面でクッション部に接触してクッション部を被覆するプロテクタと、を備え、プロテクタの断面は、インフレータに近い第1の端部にて、その断面をなす開曲線の車内側の端点がなだらかに上昇し、開曲線の間口が拡大していることを特徴とする。
 上記構成によれば、プロテクタ中央では下方からしか見えない間口が、第1の端部では、車内側から見える。このようにプロテクタは、インフレータに近い第1の端部にてフレア状に間口がなだらかに拡大している。クッション部のうちプロテクタで被覆されていず、ガスによって自由に大きく拡張した部分は、第1の端部がボトルネックとなってガス流のチョーク(詰まり)が生じる。しかし上記のように、プロテクタのうちインフレータに近い第1の端部の間口がなだらかに拡大しているため、クッション部の形状もこれに沿ってなだらかに変化し、バーストが生じにくい。
 上記プロテクタは、インフレータと車室側面のピラーとの間でクッション部を被覆していて、プロテクタの断面は、ピラーに近い第2の端部にて、その断面をなす開曲線の車内側の端点がなだらかに上昇し、開曲線の間口が拡大しているとよい。
 本発明によれば、クッション部のプロテクタのうちインフレータに近い端部にて、クッション部のバーストを生じることなく膨張展開可能なカーテンエアバッグ装置を提供可能である。
本発明によるカーテンエアバッグ装置の第1実施形態を例示する図である。 図1のカーテンエアバッグ装置の展開状態を例示する図である。 図1(a)のカーテンエアバッグ装置の分解図である。 図3(a)のプロテクタの詳細を例示する図である。 図4のプロテクタの部分拡大図である。 図4(b)のカーテンエアバッグ装置の斜視図である。 図4(a)のB-B断面図である。 図1のプロテクタのうち、インフレータに近い第1の端部の形状を例示する図である。 図8のチョーク防止形状の効果を説明する図である。 図1のプロテクタのうち、Bピラーに近い第2の端部の形状を例示する図である。 図10のガス整流形状の効果を説明する図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第2実施形態を例示する斜視図である。 図12のカーテンエアバッグ装置のC-C断面図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第3実施形態を例示する斜視図である。 図14のD-D断面図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第4実施形態を例示する斜視図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第5実施形態を例示する図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第6実施形態を例示する図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第7実施形態を例示する図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第8実施形態を例示する図である。 本発明によるカーテンエアバッグ装置の第9実施形態を例示する図である。
100、200、300、400、500、600、700、800、900  …カーテンエアバッグ装置
102  …車両
110  …ルーフサイドレール
120  …インフレータ
140  …クッション部
142  …メインダクト
170  …クッションタブ
172  …ボルト穴
174  …固定用金具
176  …角形ボルト穴
180、210、250、510、610、730、810、910  …プロテクタ
180A  …第1の端部
180B  …第2の端部
192  …アシストグリップブラケット
194  …回転防止部
196  …スリット
220、520、620  …プロテクタタブ
230  …リブ
236  …ウェザーストリップ
238  …エッジ
240  …延伸部
242  …車室天井
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
(第1実施形態)
 図1は、本発明によるカーテンエアバッグ装置の第1実施形態を例示する図である。図1(a)はカーテンエアバッグ装置100の未展開時、図1(b)はカーテンエアバッグ装置100の展開時をそれぞれ例示する。以下すべての実施形態を図1のように車両102の右側面用のカーテンエアバッグ装置として説明するが、左側面用のカーテンエアバッグ装置も同様の対称な構造を有する。
 カーテンエアバッグ装置100は、図1(a)のように、車室側面上方に収納可能である。カーテンエアバッグ装置100は、ルーフサイドレール110に取り付けられる。通常、車室側面には複数のピラーが存在している。これらは車両102の前方から、フロントピラー(Aピラー104)、センターピラー(Bピラー106)、リアピラー(Cピラー108)と呼ばれる。各ピラーの車内側はクッション材等で構成されたピラートリムで覆われていて、車内の美観を向上させている。
 カーテンエアバッグ装置100はクッション部140を備え、これは、図1(a)のように、車両前後方向に延伸し、下端から上端に向かって巻回された状態で収納されている。クッション部140は、例えば、その表面を構成する基布を表裏で縫製したり、OPW(One-Piece Woven)を用いて紡織したりすることにより袋状に形成される。
 カーテンエアバッグ装置100はシリンダ型インフレータ120も備えていて、これは、クッション部140上端の所定位置からクッション部140にガスを供給する。車両102に側面衝突時やロールオーバ(横転)等が発生すると、まず車両102に備えられたセンサ(図示省略)が衝撃を感知し、インフレータ120へ発火信号を発信する。次に、インフレータ120の火薬が燃焼し、発生したガスがクッション部140へ供給される。
 クッション部140は、インフレータ120からガスが供給されると、図1(b)のように、車室側面(サイドウィンドウ112等)に沿うように下方へ膨張展開し、乗員の保護を行う。かかるクッション部140によれば、前部座席および後部座席の乗員の保護が可能である。
 図2は、図1のカーテンエアバッグ装置の展開状態を例示する図である。図2は、車両102の進行方向に向かって右側面部のカーテンエアバッグ装置100を車内側から見た図である。
 クッション部140は、メインダクト142と、複数のチャンバ146とを有している。メインダクト142は、クッション部140の上部に略水平に配設されていて、インフレータ120から車両前後方向へ流入したガス148を、車両前後方向にわたって設けられている複数のチャンバ146へ分流させる。複数のチャンバ146は、衝突時等の非常事態時において乗員と直接接触する部分である。複数のチャンバ146によって、乗員は、車両側面への激突や、車外への飛び出し等から保護される。
 図3は図1(a)のカーテンエアバッグ装置100の分解図である。図3(a)ではクッション部140は巻回された収納状態にある。シリンダ型インフレータ120はガス噴出口122を有していて、ガスガイド123のインフレータ挿入部123Aに挿入される。挿入後、インフレータ120は、図2に例示したように、クッション部140上端の所定の位置に突出した状態で収納される。ガスガイド123によって、ガス噴出口122から噴出したガス148が、車両前後方向に分配されて供給される。
 図3(b)は図3(a)の部分拡大図である。クッション部140上端には車両前後方向にわたって複数のタブ(クッションタブ170)が取り付けられている。クッションタブ170は、クッション部140の上端に取り付けられている帯状の部材であって、ボルト穴172が設けられている。各クッションタブ170に固定用金具174が取り付けられ、クッションタブ170のボルト穴172には、固定用金具174の角形ボルト穴176が重なる。図3(b)はこの状態を例示している。角柱のボルトをこの角形ボルト穴176に挿入して固定することで、カーテンエアバッグ装置100は、矢印178で示すような揺動が生じないようにルーフサイドレール110に固定される。
 カーテンエアバッグ装置100の特徴は、クッション部140を被覆する、長尺のプロテクタ180を備える点である。以下プロテクタ180について説明する。
(プロテクタ)
 図4は、図3(a)のプロテクタの詳細を例示する図である。図4(a)(b)はそれぞれ、車内側および車外側からプロテクタ180を見た図である。
 図5は図4のプロテクタ180の部分拡大図である。図5(a)は、プロテクタ180の、インフレータ120に近い第1の端部180Aを車内側から見た部分拡大図である。図5(b)は第1の端部180Aを車外側から見た斜視図である。図5(c)は、図5(a)のA-A断面図であり、図5(d)は図5(c)の領域191の拡大図である。なお図5では、図5(c)を除き、クッション部140を図示省略している。
 図5に例示するように、車体には、アシストグリップブラケット192が設けられている。アシストグリップブラケット192は、乗員が把持するアシストグリップ(図示省略)、すなわち車両102への乗降時や車体が揺れた時に把持する取手を、車体に固定するためのブラケットである。アシストグリップブラケット192は、プロテクタ180には固定されていないが、プロテクタ180の周辺で車体に固定されている固定部材ということができる。なお図2~図4ではアシストグリップブラケット192は図示省略していた。
 プロテクタ180は、クッション部140の任意の位置に取り付けてよい。ただしプロテクタ180は、本来、クッション部140が膨張展開時に周辺の物体に接触してバースト等を生じるのを防止するために取り付けるものである。したがって、特にアシストグリップブラケット192などの、クッション部140と衝突するとクッション部140がバーストしそうな物体がある箇所の周辺に取り付けるとよい。
 プロテクタ180は、図5(c)等に例示するように、下方に開口した弧状の開曲線の断面を有し、その内面でクッション部140に接触してクッション部140を被覆する。
 図5(b)~(d)に例示するように、プロテクタ180はプロテクタ180と一体の回転防止部194を有する。回転防止部194は、アシストグリップブラケット192と干渉してクッション部140の回転193(図5(c)に矢印で例示)を防止する部材である。
 緊急時にインフレータ120からガスが供給されると、最初にクッション部140上端のメインダクト142が膨張展開し、その影響でクッション部140は回転193を生じる可能性がある。この不測の回転193により、クッション部140は好ましくない方向に展開してしまう。例えば回転193が生じると、図5(c)のように、クッション部140は過剰に車外側195へ展開し、Bピラー106に引っ掛かり、展開が失敗に終わるおそれがある。
 クッション部140の巻回の方法によっては、膨張展開初期にクッション部140が回転193と逆方向に回転することもある。その場合には、図5(c)のように、クッション部140は過剰に車内側197へ展開し、乗員の頭部を越えてしまい、乗員の保護を達成できないおそれがある。
 そこで本実施形態では、クッション部140保護用のプロテクタ180が、クッション部140に粘着テープ152(図4)で固定されていて、クッション部140が回転しようとすると、プロテクタ180もろとも回転193が生じる点に注目した。回転しようとするプロテクタ180に回転防止部194を設け、回転防止部194がアシストグリップブラケット192と干渉するため、膨張展開初期に生じるクッション部の不測の回転193が防止される。したがって展開方向が安定し、図5(c)に矢印199で例示するように、車室側面と乗員との間にクッション部が適切に展開する。
 このように、本来、クッション部140のバーストなどの損傷を防止するために設けられているプロテクタ180を利用し、上記のような回転防止部194を設けて回転防止に役立てている点が本実施形態の特徴である。
 なお、回転防止部194と干渉するものは、ルーフサイドレール110周辺に固定されるもの(固定部材)であれば、アシストグリップブラケット192に限られず、他のものでもよい。
 本実施形態では、図5(c)の回転193を防止しているが、これとは逆の回転を防止する場合は、プロテクタ180に、逆回転が生じるとアシストグリップブラケット192と干渉する位置に回転防止部を設ければよい。このときも回転防止部はプロテクタ180と一体としてよく、回転防止部と干渉が生じるのは、上述の固定部材としてよい。
 図5に例示したように、回転防止部194はプロテクタ180から突出していている。クッション部140が回転しようとしたらアシストグリップブラケット192に干渉する位置に回転防止部194を組み付ける際、回転防止部194が突出しているほうが設置が容易だからである。
 ただし、設置作業が煩雑になることは否めないが、凹状の回転防止部材(図示しない)をプロテクタ180に設け、その凹状の部分にアシストグリップブラケット192等の固定部材を嵌合させてもよい。
 図6は図4(b)のカーテンエアバッグ装置100の斜視図であり、図7は図4(a)のB-B断面図である。カーテンエアバッグ装置100は、巻回された状態のクッション部140をプロテクタ180が所定の位置で被覆するよう位置合わせする位置合わせ手段をさらに有する。位置合わせ手段は、本実施形態では、プロテクタ180に設けられたスリット196と、クッション部140のクッションタブ170とを指す。
 図6および図7に例示するように、プロテクタ180のスリット196にクッションタブ170を通すことにより、プロテクタ180とクッション部140の両者は位置あわせされ、互いにズレることがない。プロテクタ180はクッション部140に粘着テープ152(図4。図6・図7では図示省略)でも固定されているが、かかる固定手段に比較すると、きわめて堅固に位置合わせが達成される。
 上記構成によれば、図7のように、プロテクタ180とクッション部140との位置関係が固定された後、図5(c)のように、カーテンエアバッグ装置100はルーフサイドレール110に組み付けられる。このときの組付位置は、クッション部140が膨張展開初期に回転しようとするとプロテクタ180と一体の回転防止部194がアシストグリップブラケット192に干渉する位置である。かかる組付により、車体に対するプロテクタ180の姿勢は一定になる。プロテクタ180とクッション部140との位置関係は既に固定されているため、車体に対するクッション部140の姿勢も一定になる。このように、カーテンエアバッグ装置100の組付時のクッション部140の回転も防止される。
(プロテクタ両端部の形状)
 図8は、図1のプロテクタのうち、インフレータ120に近い第1の端部180Aの形状を例示する図である。図8(a)は第1の端部180Aを車内側から見た図、図8(b)は第1の端部180Aの斜視図、図8(c)は第1の端部180Aの断面形状の推移を例示する図である。図8(c)に例示するように、プロテクタ180の断面は、インフレータ120に近い第1の端部180Aにて、その断面をなす開曲線の車内側の端点Pがなだらかに上昇する。すなわち、第1の端部180Aに接近するに従って、開曲線の形状は、図8(c)に例示するように断面I-I、断面II-II、断面III-IIIと順次変化する。その結果、開曲線の間口が距離D1から距離D2に拡大している。このようなフレア状(ラッパ状)の第1の端部180Aの形状を「チョーク防止形状」と呼ぶ。
 本実施形態では、開曲線の車内側の端点Pは、プロテクタ180の中央の上端Hを越える高さまで上昇している。一方、開曲線は、弧状あるいは略L字状の形状を保つ。
 上記構成によれば、図5(a)または図8(b)に例示するように、プロテクタ180中央では下方からしか見えない間口が、第1の端部180Aでは、車内側から見える。このようにプロテクタ180は、インフレータ120に近い第1の端部180Aにてフレア状に間口がなだらかに拡大したチョーク防止形状を有する。
 図9は図8のチョーク防止形状の効果を説明する図である。クッション部140のうちプロテクタ180で被覆されていず、ガスによって自由に大きく拡張した部分は、第1の端部180Aがボトルネックとなってガス流のチョーク(詰まり)が生じる。しかし上記のように、プロテクタ180のうちインフレータ120に近い第1の端部の間口がなだらかに拡大しているため、図9(a)に例示するように、クッション部140の形状もこれに沿ってなだらかに変化し、バーストが生じにくい。
 第1の端部では、間口は車内側に広がっている。クッション部140の膨張した部分を、スペースに余裕のある車内側に逃がすためである。なおクッション部140の断面をなす開曲線の車内側の端点が上昇する軌道は、図5(a)に例示するように、ヒステリシス曲線に類似した変曲点を有する曲線である。
 一方、仮に、インフレータ120に近い端部にかかる間口の拡大がないプロテクタ80を使用する場合には、図9(b)に例示するように、クッション部の形状変化は急角度に生じ、とりわけ、クッション部140がプロテクタ180に被覆され始める地点189において、バーストが生じやすくなってしまう。
 図10は、図1のプロテクタ180のうち、Bピラー106に近い第2の端部180Bの形状を例示する図である。図10(a)は第2の端部180Bを車内側から見た図、図10(b)は第2の端部180Bの斜視図、図10(c)は第2の端部180Bの断面形状の推移を例示する図である。
 プロテクタ180は、図1に例示したように、インフレータ120と車室側面のBピラー106との間でクッション部140を被覆していて、Bピラー106の直前まで延伸している。そしてプロテクタ180の断面は、Bピラー106に近い第2の端部180Bにて、その断面をなす開曲線の車内側の端点Pがなだらかに上昇する。すなわち、第2の端部180Bに接近するに従って、開曲線の形状は、図10(c)に例示するように断面IV-IV、断面V-V、断面VI-VIと順次変化する。
 なお、第1の端部180Aのヒステリシス曲線に類似した短い上昇軌道に比較すると、第2の端部180Bでは、車内側の端点Pは、直線的な長い軌道で上昇している。その結果、開曲線の間口が距離D3から距離D4に拡大している。このようなフレア状の第2の端部180Bの形状を「ガス整流形状」と呼ぶ。
 第2の端部180Bでも、開曲線の車内側の端点Pは、プロテクタ180の中央の上端Hを越える高さまで上昇している。一方、開曲線は、弧状あるいは略L字状の形状を保つ。
 上記構成によれば、図10(a)(b)に例示するように、プロテクタ180中央では下方からしか見えない間口が、第2の端部180Bでも、車内側から見える。このようにプロテクタ180は、Bピラー106に近い第2の端部180Bでも、フレア状に間口がなだらかに拡大したガス整流形状を有する。
 図11は図10のガス整流形状の効果を説明する図である。ガス整流形状によって、車内側へプロテクタの間口が拡大される。第2の端部でも、第1の端部と同様に間口は車内側に広がっている。このガス整流形状に従い、図11(a)に例示するように、Bピラーガーニッシュに至る直前に、クッション部140はなだらかに、車内側に膨張し、が車外側(車室側面側)へ向かって膨張するのが防止される。したがってクッション部140は、Bピラー106のピラーガーニッシュに干渉することなく、車室内へ円滑に膨張展開可能である。
 一方、Bピラーに近い端部にかかる間口の拡大がないプロテクタ80を使用した場合には、図11(b)に例示するように、車外側への急激な膨張展開を防止できないため、ピラーガーニッシュへクッション部140が引っ掛かり、展開が阻害されるおそれがある。
(第2実施形態)
 図12は、本発明によるカーテンエアバッグ装置の第2実施形態を例示する斜視図である。以下、第1の実施形態と共通する構成については、説明を省略する。本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置200のプロテクタ210の特徴は、図12に例示するように、その外面における長手方向の軌道上に、車体に固定される、プロテクタ280と一体の複数のプロテクタタブ220を有することである。ほとんど一直線状の軌道上に設けられた複数のプロテクタタブ220を車体に固定することとなるので、クッション部140は、組付時によじれることがない。
 図13は図12のカーテンエアバッグ装置200のC-C断面図であり、クッション部140とともに車体に組み付けた状態を例示する。クッション部140は、第1の実施形態と同様に、その上端に、車体に固定される複数のクッションタブ170を有する。プロテクタ210は、クッションタブ170に対応する位置(プロテクタタブ220の車内側)にスリット196(図12ではプロテクタタブ220に隠れて見えていない)をさらに有し、クッションタブ170は、図13のように、スリット196に挿通されて車体に固定される。これにより、プロテクタ210がクッション部140と適切に位置合わせされ、クッション部140を正しい位置で被覆する。
 クッション部140上端の複数のクッションタブ170は、それに対応する位置にあるプロテクタタブ220と重ね合わされて車体に取り付けられている(共締めされている)。複数の位置でクッションタブ170・プロテクタタブ220がこのように重ね合わされた状態で固定されることによっても、プロテクタ210がクッション部140と適切に位置合わせされ、クッション部を正しい位置で被覆する。すなわち、プロテクタ210・クッション部140両者の位置関係が固定される。
 上記構成によれば、プロテクタ210と一体のプロテクタタブ220が車体に固定されることにより、プロテクタ210はよじれることなく車体に取り付けられる。プロテクタ210がクッション部140と適切に位置合わせされ、クッション部140を正しい位置で被覆していれば、クッション部140も車体に対してよじれることがない。したがって、カーテンエアバッグ装置200組付時のクッション部140のよじれが防止できる。
 一方、プロテクタタブ220が仮にない場合、樹脂製のプロテクタ210の剛性は布製のクッション部140より高いものの、プロテクタ210自体がよじれてしまえば、プロテクタ210とクッション部140とが適切に位置合わせされていても、クッション部140が車体に対してよじれてしまうおそれがある。本実施形態ではかかる問題を解決している。
 図12および図13に例示するように、プロテクタ210は、プロテクタ210と車体との間隙に突出する、プロテクタと一体の突出部(リブ230)をさらに有する。リブ230は本実施形態のように複数あってもよいし、単数でもよい。また、間隙を充填する形状である必要はなく、車体に接触する必要もない。
 上記構成によれば、リブ230が上記の間隙を埋めるため、膨張展開時に、図13のプロテクタタブの固定点232を支点とする振り子状の不測の回転動作234が防止される。言い換えればクッション部140を車体から離しておくことができるため、膨張展開するクッション部140がウェザーストリップ236にぶつかってウェザーストリップ236が外れ、露出した車体パネルのエッジ238に接触してバーストしてしまう現象が防止される。
(第3実施形態)
 図14は本発明によるカーテンエアバッグ装置の第3実施形態を例示する斜視図であり、図15は図14のD-D断面図である。以下、本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置300について、第2の実施形態と共通する構成については、説明を省略する。第3の実施形態におけるプロテクタ250の特徴は、車室天井242の上面に当接する延伸部240をさらに有することである。図14に例示するように、延伸部240は、剛性の高いプロテクタタブ220の直下に設けるとよい。かかる構成によれば、乗員が何らかの理由で車室天井242に接触するなどした場合に、天井242のブカつきを防止可能である。延伸部240は車室天井242に常時当接している必要はなく、1~3mmのクリアランスがあってもよい。
(第4実施形態)
 図16は本発明によるカーテンエアバッグ装置の第4実施形態を例示する斜視図である。本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置400のプロテクタ480は、プロテクタタブ220とクッションタブ170との位置がずれていて、第3実施形態(図13)のように両者を重ね合わせて共締めすることが不可能なタイプである。かかる場合には、プロテクタタブ220とクッションタブ170とをそれぞれ別個に車体に固定する。
(第5実施形態)
 図17は本発明によるカーテンエアバッグ装置の第5実施形態を例示する図であり、図16のカーテンエアバッグ装置400を変形したものを、車両前後方向に見た図である。本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置500では、プロテクタ510のプロテクタタブ520を単独で車体に固定する方法を例示している。カーテンエアバッグ装置500のプロテクタタブ520の車外側には、パンタグラフ状固定具530が一体成形されている。図17(a)のように、パンタグラフ状固定具530は、ルーフサイドレール110に設けられた孔に挿入されるときには横長の菱形になり、図17(b)に例示するように、孔の反対側で縦長になりプロテクタ500は固定可能となる。縦長になったパンタグラフ状固定具530にさらにピンまたはネジ等を入れることで、パンタグラフ状固定具530は再び孔より小さくならないので、より強固な固定が可能となる。
(第6実施形態)
 図18は本発明によるカーテンエアバッグ装置の第6実施形態を例示する図であり、図16のカーテンエアバッグ装置400を変形したものを、車両前後方向に見た図である。本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置600では、プロテクタ610のプロテクタタブ620を単独で車体に固定する方法を例示している。カーテンエアバッグ装置600のプロテクタタブ620は、アンカ状固定具630によって車体に固定される。図18のように、アンカ状固定具630は、ルーフサイドレール110に設けられた孔に挿入されるときには周囲の羽630Aを引っ込めて干渉しないようにし、孔の反対側で弾性力を用いて羽630Aを露出させ、孔から抜けなくして固定を完成する。
(第7実施形態)
 図19は本発明によるカーテンエアバッグ装置の第7実施形態を例示する図である。本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置700では、図19(a)に例示するように、巻回されているクッション部140の2つの折返し部の付近に、プロテクタ730とクッション部140とを正しく位置合わせするためのライン710、720が引かれている。
 本実施形態は図16のカーテンエアバッグ装置400を変形したものである。すなわち、プロテクタタブ220とクッションタブ170との位置がずれていて、両者を重ね合わせて共締めすることが不可能なタイプである。
 プロテクタタブ220が存在すれば、車体に対してプロテクタはよじれない。しかし、図16のように、プロテクタタブ220とクッションタブ170の位置がずれていて、両者を共締めできない場合がある。かかる場合には、まず、クッション部140をプロテクタ180に位置合わせしたうえで、プロテクタ180を車体に取り付ける必要がある。クッション部140をプロテクタ180に位置合わせしておかないと、クッション部140が車体に対してよじれ、プロテクタ180がよじれていないにも拘らず、クッション部140が適切な方向に膨張展開しない可能性があるからである。
 図19(b)は本実施形態で使用されるプロテクタ730を車両前後方向に沿って見た図である。図19(b)ではプロテクタ730およびとクッション部140のみを例示し、他の要素は図示省略している。位置合わせ用のライン710、720は、図20に例示するようにクッション部140の折返し部付近に設けてよいが、折返し部そのものに設けてもよい。いずれにしてもライン710、720は図19(b)のように、プロテクタ730でクッション部140を被覆したときに、外部から視認可能な位置に露出する位置にあればよい。これらライン710、720を目印として、作業者は、プロテクタ730とクッション部140とを正しく位置合わせ可能である。
(第8実施形態)
 図20は本発明によるカーテンエアバッグ装置の第8実施形態を例示する図であり、本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置800を車両前後方向に沿って見た図である。本実施形態も図16のカーテンエアバッグ装置400を変形したものである。すなわち、プロテクタタブ220とクッションタブ170との位置がずれていて、両者を重ね合わせて共締めすることが不可能であるため、クッション部140をプロテクタに位置合わせする必要があるタイプである。
 図20に例示するように、本実施形態におけるプロテクタ810は、その内面に、フック部810Aを一体として有している。フック部810Aは、プロテクタ810の車内側の端点の近辺に位置し、プロテクタ810内面中央に先端を向けている。かかるフック部810Aにクッション部140の一方の折返し部を収納することによって、作業者は、プロテクタ810とクッション部140とを正しく位置合わせ可能である。
 フック部810Aは車両前後方向にわたるプロテクタ810の全長にわたって設けられていてもよいし、数箇所に離間して設けられていてもよい。
(第9実施形態)
 図21は本発明によるカーテンエアバッグ装置の第9実施形態を例示する図であり、本実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置900を車両前後方向に沿って見た図である。本実施形態も図16のカーテンエアバッグ装置400を変形したものである。すなわち、プロテクタタブ220とクッションタブ170との位置がずれていて、両者を重ね合わせて共締めすることが不可能であるため、クッション部140をプロテクタに位置合わせする必要があるタイプである。
 図21に例示するように、本実施形態におけるプロテクタ910は、その車外側の端部を車内側に屈曲させて延ばし、延設部910Aとしている。この延設部910Aにクッション部140の他方の折返し部を収納することによって、作業者は、プロテクタ910とクッション部140とを正しく位置合わせ可能である。
 延設部910Aも、車両前後方向にわたるプロテクタ910の全長にわたって設けられていてもよいし、数箇所に離間して設けられていてもよい。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、以上に述べた実施形態は、本発明の好ましい例であって、これ以外の実施態様も、各種の方法で実施または遂行できる。特に本願明細書中に限定される主旨の記載がない限り、この発明は、添付図面に示した詳細な部品の形状、大きさ、および構成配置等に制約されるものではない。また、本願明細書の中に用いられた表現および用語は、説明を目的としたもので、特に限定される主旨の記載がない限り、それに限定されるものではない。
 したがって、当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 また、上記実施形態においては本発明にかかるカーテンエアバッグを自動車に適用した例を説明したが、自動車以外にも航空機や船舶などに適用することも可能であり、同様の作用効果を得ることができる。
 本発明は、車両の側面衝突時やロールオーバ(横転)時に、乗員保護を目的として車室側面に沿って膨張展開するカーテンエアバッグ装置に利用することができる。

Claims (2)

  1.  車室側面上方に収納されるカーテンエアバッグ装置において、
     車両前後方向に延伸し、下端から上端に向かって巻回された状態で収納され、ガスを供給されて下方へ膨張展開するクッション部と、
     前記クッション部の上端の所定位置から該クッション部にガスを供給するインフレータと、
     下方に開口した弧状の開曲線の断面を有する長尺のプロテクタであって、その内面で前記クッション部に接触して該クッション部を被覆するプロテクタと、
    を備え、
     前記プロテクタの断面は、前記インフレータに近い第1の端部にて、該断面をなす開曲線の車内側の端点がなだらかに上昇し、該開曲線の間口が拡大していることを特徴とするカーテンエアバッグ装置。
  2.  前記プロテクタは、前記インフレータと車室側面のピラーとの間で前記クッション部を被覆していて、
     前記プロテクタの断面は、前記ピラーに近い第2の端部にて、該断面をなす開曲線の車内側の端点がなだらかに上昇し、該開曲線の間口が拡大していることを特徴とする請求項1に記載のカーテンエアバッグ装置。
PCT/JP2010/066583 2009-09-25 2010-09-24 カーテンエアバッグ装置 WO2011037199A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/498,027 US8651516B2 (en) 2009-09-25 2010-09-24 Curtain airbag device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-221687 2009-09-25
JP2009221687A JP2012179923A (ja) 2009-09-25 2009-09-25 カーテンエアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011037199A1 true WO2011037199A1 (ja) 2011-03-31

Family

ID=43795943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/066583 WO2011037199A1 (ja) 2009-09-25 2010-09-24 カーテンエアバッグ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8651516B2 (ja)
JP (1) JP2012179923A (ja)
WO (1) WO2011037199A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2666677A1 (en) * 2011-01-17 2013-11-27 Autoliv Development AB Cover and air bag device

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5626121B2 (ja) * 2011-05-26 2014-11-19 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP5846897B2 (ja) * 2011-12-21 2016-01-20 林テレンプ株式会社 ピラーガーニッシュ
JP5810213B2 (ja) * 2012-04-23 2015-11-11 本田技研工業株式会社 カーテンエアバッグ装置
JP5846643B2 (ja) * 2012-08-31 2016-01-20 トヨタ車体株式会社 カーテンシールドエアバッグの取付構造
JP6169539B2 (ja) * 2013-07-30 2017-07-26 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ装置
US8967662B1 (en) * 2013-10-03 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof support structure including side curtain air bags
US9278661B2 (en) * 2013-10-29 2016-03-08 Nissan North America, Inc. Vehicle airbag assembly
JP6158870B2 (ja) * 2015-08-05 2017-07-05 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
JP6439193B2 (ja) * 2016-07-14 2018-12-19 本田技研工業株式会社 サイドカーテンエアバッグ装置
DE102016120177A1 (de) * 2016-10-24 2018-04-26 Trw Automotive Gmbh Gassackmodul
DE102016124959A1 (de) * 2016-12-20 2018-06-21 Dalphi Metal Espana, S.A. Fahrzeug mit einem Gassack, insbesondere mit einem Vorhanggassack, und Verfahren zur Montage eines Gassacks
JP6768566B2 (ja) * 2017-03-13 2020-10-14 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP6783979B2 (ja) * 2017-09-28 2020-11-11 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US11760298B2 (en) 2018-12-12 2023-09-19 ZF Passive Safety Systems US Inc. Curtain airbag with anti-twist structures
JP2021127005A (ja) 2020-02-13 2021-09-02 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US11904791B1 (en) * 2022-12-29 2024-02-20 Rivian Ip Holdings, Llc Fabric molded roof rail airbag shell

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083781A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Takata Corp カーテンエアバッグ取付金具及び取付構造
JP2007106403A (ja) * 2005-10-07 2007-04-26 Delphi Korea Corp 車両用サイドエアーバックガイドプレート
JP2008030717A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP2008168781A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Toyota Motor Corp カーテンエアバッグの配設構造
JP2009023439A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10225214B4 (de) * 2001-06-11 2007-10-04 Honda Giken Kogyo K.K. Insassen-Rückhaltesystem
JP2006168398A (ja) 2004-12-13 2006-06-29 Tkj Kk エアバッグ装置
JP2006306312A (ja) 2005-04-28 2006-11-09 Takata Corp エアバッグ用基布及びエアバッグ装置
US8096574B2 (en) * 2007-10-04 2012-01-17 Honda Motor Co., Ltd. Air bag system for vehicle
JP5133042B2 (ja) * 2007-12-19 2013-01-30 芦森工業株式会社 カーテンエアバッグの展開規制部材及びカーテンエアバッグの配設部構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083781A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Takata Corp カーテンエアバッグ取付金具及び取付構造
JP2007106403A (ja) * 2005-10-07 2007-04-26 Delphi Korea Corp 車両用サイドエアーバックガイドプレート
JP2008030717A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP2008168781A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Toyota Motor Corp カーテンエアバッグの配設構造
JP2009023439A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2666677A1 (en) * 2011-01-17 2013-11-27 Autoliv Development AB Cover and air bag device
EP2666677A4 (en) * 2011-01-17 2015-02-18 Autoliv Dev AIRBAG DEVICE AND COVER

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012179923A (ja) 2012-09-20
US20120267879A1 (en) 2012-10-25
US8651516B2 (en) 2014-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011037199A1 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5582751B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
KR100895128B1 (ko) 사이드 커튼 에어백 유닛
US20060061071A1 (en) Curtain airbag device and vehicle provided with the same
JP5401288B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5411660B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP6294952B2 (ja) Icのための二重折りにして巻かれたクッション
CN107933483B (zh) 车辆窗帘气囊装置
US8955874B2 (en) Cover and airbag device
JP2007276767A (ja) サイドエアバッグ用案内プレート
JP5574656B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
US20080111354A1 (en) Apparatus for guiding deployment of curtain airbag for vehicle
JP5815789B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
US20070138777A1 (en) Air bag system
JP2001163160A (ja) エアバッグ装置
JP2008114739A (ja) カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
JP5714746B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP2010083240A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP5485921B2 (ja) カバー
KR20190035109A (ko) 커튼 에어백 장치
JP5552445B2 (ja) カバー
JP2016120873A (ja) 自動車用カーテンエアバッグの展開構造
JP3200589B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体を格納したフロントピラーガーニッシュの配設構造
JP5731111B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5524872B2 (ja) カバー及びエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10818871

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13498027

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10818871

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1