WO2011033833A1 - 変速機 - Google Patents

変速機 Download PDF

Info

Publication number
WO2011033833A1
WO2011033833A1 PCT/JP2010/060305 JP2010060305W WO2011033833A1 WO 2011033833 A1 WO2011033833 A1 WO 2011033833A1 JP 2010060305 W JP2010060305 W JP 2010060305W WO 2011033833 A1 WO2011033833 A1 WO 2011033833A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
lubricating oil
transmission
case
gears
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/060305
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓也 吉見
隼矢 植松
全基 川本
憲雄 粥川
加藤 博之
史朗 尾神
Original Assignee
アイシン・エーアイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシン・エーアイ株式会社 filed Critical アイシン・エーアイ株式会社
Priority to EP10816946A priority Critical patent/EP2479457A4/en
Priority to CN201080040467.9A priority patent/CN102483145B/zh
Priority to US13/496,067 priority patent/US8875841B2/en
Publication of WO2011033833A1 publication Critical patent/WO2011033833A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/023Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0409Features relating to lubrication or cooling or heating characterised by the problem to increase efficiency, e.g. by reducing splash losses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0493Gearings with spur or bevel gears
    • F16H57/0494Gearings with spur or bevel gears with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H2003/0931Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts each countershaft having an output gear meshing with a single common gear on the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0056Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising seven forward speeds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19991Lubrication

Definitions

  • the separator 93 has a U-shaped opening at a portion located from the lower end portion to the fall prevention portion 93a (in the present embodiment, a portion located below the one-dot chain line L in FIG. 1). It has a curved portion 93b formed so that the portion expands. As shown in FIG. 5, the curved portion 93 b widens the opening width of the separator 93, and collects lubricating oil scattered or dripped inside the mission case 11 inside the separator 93. The lubricating oil is scattered and circulated in the transmission 1 by the ring gear 80 and other gears.
  • the ring gear 80 generally has a large diameter among the plurality of gears accommodated in the mission case 11 and is often located at the lowest position. Therefore, by adopting a configuration in which the lubricating oil is scraped up by the ring gear 80, the lubricating oil can be scraped more efficiently from the lubricating oil storage area 91 where the lubricating oil is stored at the bottom of the mission case 11.
  • the differential ring gear 80 is configured as a final gear in the transmission 1. Therefore, the stirring resistance applied to the ring gear 80 is transmitted to the internal combustion engine E / G, which is a driving source, via a plurality of gears having a reduction ratio corresponding to the shift position. Therefore, the influence exerted on the internal combustion engine E / G by the stirring resistance of the ring gear 80 can be reduced.

Abstract

 潤滑性の向上を図るとともに、撹拌抵抗を低減することが可能な変速機を提供することを目的とする。 変速機1は、第一ギヤ80の周縁部のうち潤滑油貯留領域91から潤滑油貯留領域91の外部に亘って第一ギヤ80の周縁部を囲むように形成され、潤滑油貯留領域91の外部において第一ギヤ80の回転により掻き上げられた潤滑油を第一ギヤ80との間で保持し、且つ、潤滑油貯留領域91の外部において保持された潤滑油をレシーバ92に向かって第一ギヤ80が飛散可能とさせる潤滑油保持部93を備える。

Description

変速機
 本発明は、変速ギヤにより潤滑油を掻き上げて潤滑を行う変速機に関するものである。
 内燃機関などの駆動力を変速させる車両用の変速機は、変速ギヤにより潤滑油を掻き上げて潤滑を行っているものがある。例えば、特開2001-254811号公報(特許文献1)には、オイルレシーバを有する変速機の潤滑機構が開示されている。この潤滑機構は、変速ギヤにより掻き上げられた潤滑油をオイルレシーバで受け止め、他の変速ギヤの歯面や各軸の内部に潤滑油を供給している。
特開2001-254811号公報
 このような変速機の潤滑機構では、変速ギヤがケース内に貯留されている潤滑油を掻き上げるため、変速ギヤに撹拌抵抗が生じる。この撹拌抵抗の増大は、変速機の動力損失となり、車両の駆動や燃費に大きく影響するおそれがある。
 本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、撹拌抵抗を低減することが可能な変速機を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明の変速機は、ケースと、前記ケース内に回転可能に支持された複数のギヤと、前記ケース内に収容された潤滑油と、前記ケース内に形成され、前記潤滑油を貯留し、且つ、当該貯留された前記潤滑油を複数の前記ギヤのうち第一ギヤの回転により前記第一ギヤの上方へ掻き上げ可能な潤滑油貯留領域と、前記第一ギヤの回転により上方に掻き上げられた前記潤滑油を前記ギヤの摺動部へ流動させるレシーバと、前記第一ギヤの周縁部のうち前記潤滑油貯留領域から前記潤滑油貯留領域の外部に亘って前記第一ギヤの周縁部を囲むように形成され、前記潤滑油貯留領域の外部において前記第一ギヤの回転により掻き上げられた前記潤滑油を前記第一ギヤとの間で保持し、且つ、前記潤滑油貯留領域の外部において保持された前記潤滑油を前記レシーバに向かって前記第一ギヤが飛散可能とさせる潤滑油保持部と、を備える。
 本発明の変速機によると、潤滑油保持部は、ケース内に回転可能に支持された第一ギヤの周縁部を囲むように形成され、潤滑油保持部の下側の端部の少なくとも一部は、潤滑油貯留領域に貯留する潤滑油に浸漬している。よって、潤滑油保持部は、第一ギヤの上部のうちレシーバに潤滑油を飛散する位置まで、より多くの潤滑油を掻き上げることができる。さらに、潤滑油貯留領域に貯留する潤滑油を潤滑油保持部によって区画することにより、第一ギヤの周縁近傍に適量の潤滑油を貯留させることができる。
 そして、第一ギヤと潤滑油保持部との間には、第一ギヤの回転により潤滑油貯留領域から掻き上げられた潤滑油を保持する間隔が設けられている。さらに、潤滑油保持部は、潤滑油貯留領域の外部において保持された潤滑油をレシーバに向かって第一ギヤが飛散可能とさせている。例えば、潤滑油保持部の一端は、第一ギヤからレシーバに飛散する潤滑油を遮らないように、且つ、潤滑油を飛散する第一ギヤの周縁部付近まで囲むように形成されるものである。
 このような構成とすることで、第一ギヤは潤滑油貯留領域の潤滑油を効率よく掻き上げることができる。これにより、第一ギヤは、レシーバにより多くの潤滑油を飛散することができるので、変速機の潤滑性を向上できる。また、潤滑油貯留領域において、第一ギヤによって撹拌される潤滑油は、主として第一ギヤと潤滑油保持部との間に存在する潤滑油となる。つまり、第一ギヤにより撹拌される潤滑油の油量を従来と比較して少なくできる。これにより、第一ギヤによる撹拌抵抗を低減することができる。よって、変速機の動力損失を低減することができる。さらに、変速機の内部において潤滑油を効率的に循環させることができるので、ケース内に収容する潤滑油の油量を低減することができる。
 また、本発明において、前記潤滑油保持部には、前記潤滑油保持部により保持され且つ前記第一ギヤの回転により掻き上げられた前記潤滑油を前記第一ギヤの側面に保持可能な落下防止部が、前記第一ギヤの側面のうち前記第一ギヤの軸中心より上方に一体的に結合または形成されている構成としてもよい。
 これによると、第一ギヤに掻き上げられて潤滑油保持部により保持された潤滑油は、落下防止部により第一ギヤの側面においても保持される。潤滑油は、第一ギヤの軸中心よりも上方まで掻き上げられると、潤滑油保持部と第一ギヤの側面との間から落下するおそれがある。そこで、このような落下防止部をさらに備えることにより、潤滑油の落下を防止し、第一ギヤの周縁部において十分な油量の潤滑油を保持することができる。よって、第一ギヤは、レシーバにより多くの潤滑油を供給することができるので、変速機の潤滑性を向上できる。
 そして、落下防止部は、潤滑油保持部と一体的に結合または形成される構成となっている。これにより、第一ギヤに対して潤滑油保持部の相対的な位置決めが容易となる。また、一体的に結合または形成することにより、潤滑油保持部と落下防止部との隙間から潤滑油が漏れることを防止できる。従って、より確実に第一ギヤの周縁部において潤滑油を保持することができる。
 また、本発明において、前記潤滑油保持部は、前記第一ギヤの周縁部の周面および両側面を囲むコの字型形状に形成されている構成としてもよい。これによると、潤滑油保持部は、コの字型形状に形成される構成となっている。つまり、潤滑油保持部は、潤滑油を掻き上げる第一ギヤの軸方向断面に倣って形成される。これにより、第一ギヤと潤滑油保持部との間隔が所定距離となるように設定され、第一ギヤの周縁部において潤滑油を偏ることなく掻き上げることができる。よって、潤滑油をより効率的に掻き上げることができる。
 また、本発明において、前記潤滑油保持部のうち前記第一ギヤの軸中心より下方のコの字型形状の開口部は、拡開するように形成されている構成としてもよい。これによると、潤滑油保持部は、コの字型形状の開口部は拡開するように形成される構成となっている。潤滑油は、変速機の内部において、第一ギヤやその他のギヤなどにより飛散して循環している。そこで、潤滑油保持部のうち第一ギヤの軸中心より下方に位置するコの字型形状の開口部を拡開するように形成する。これにより、潤滑油貯留領域の近傍を飛散または第一ギヤの上方から落下する潤滑油を潤滑油保持部の内側に採集することができる。
 また、本発明において、前記潤滑油保持部は、前記ケースを構成する第一ケース部と第二ケース部とに夫々固定された二つの側片で構成され、前記第一ケース部に前記第二ケース部が締結されると、前記二つの側片が前記第一ギヤの周縁部の周面および両側面を囲む構成としてもよい。
 これによると、潤滑油を掻き上げる第一ギヤの形状に適応した潤滑油保持部を簡易に設定することができる。ここで、変速機のケースは、第一ギヤを収容する部位において締結される第一ケース部と第二ケース部とから構成されることがある。そこで、潤滑油保持部を第一ケース部と第二ケース部とに夫々固定する二つの側片で構成されるものとする。この二つの側片は、第一ケース部に第二ケース部が締結されると、第一ギヤの周縁部および両側面を囲み、潤滑油保持部を構成する。例えば、変速機は、実用上ギヤ比の変更などにより、同一のケースにおいて多種のギヤを交換して収容することがある。このような場合において、上述したような構成とすることで、第一ギヤを含む交換された多種のギヤに適応することができる。また、ケースに収容する潤滑油の油量や種類に適応して、潤滑油保持部の形状を設定することができる。
 また、本発明において、前記第一ギヤは、複数の前記ギヤのうち車両走行時に常に回転するギヤである構成としてもよい。これによると、変速機の内部において潤滑が必要となる車両走行時において、潤滑油を常に掻き上げることができる。これにより、レシーバに安定して潤滑油を供給できるので、変速機の内部において潤滑油を効率的に循環させることができる。
 また、本発明において、同心に配置され、複数の前記ギヤのうち駆動側のギヤを回転可能に支持する第一入力軸および第二入力軸と、前記第一入力軸に平行に配置され、複数の前記ギヤのうち従動側のギヤを回転可能に支持する第一出力軸および第二出力軸と、原動機の回転駆動力を前記第一入力軸に伝達する第一クラッチと前記回転駆動力を前記第二入力軸に伝達する第二クラッチとを有するデュアルクラッチと、をさらに備えるデュアルクラッチ式自動変速機であり、前記第一ギヤは、前記第一出力軸および前記第二出力軸に常時回転連結されているディファレンシャルのリングギヤである構成としてもよい。
 これによると、変速機は、デュアルクラッチ式自動変速機である構成となっている。デュアルクラッチ式自動変速機は、第一入出力軸および第二入出力軸に対して、二つのクラッチにより内燃機関との連結をそれぞれ切り換えることによって、高速のシフト変更を可能にする機構である。そして、この変速機は、一方の入出力軸が内燃機関とクラッチにより連結されている場合、他方の入出力軸は回転駆動しないことがある。このようなデュアルクラッチ式自動変速機において、潤滑油を掻き上げる第一ギヤに、第一出力軸および第二出力軸に常時回転連結されているディファレンシャルのリングギヤを適用することで、車両走行時に常に潤滑油が掻き上げられることとなり変速機の潤滑性を向上できる。
 また、変速機におけるディファレンシャルのリングギヤは、一般に、ケースに収容される複数のギヤの中で大径であり、且つ、最下方に位置することが多い。そこで、第一ギヤをディファレンシャルのリングギヤとすることで、ケースの底部に形成される潤滑油貯留領域から潤滑油をより効率的に掻き上げることができる。また、ディファレンシャルのリングギヤは、変速機におけるファイナルギヤとして構成される。そのため、リングギヤに加えられる撹拌抵抗は、駆動源である内燃機関に対して、シフト位置に応じた減速比を有する複数のギヤを介して伝達される。よって、第一ギヤに加えられる撹拌抵抗により内燃機関に作用する動力抵抗を低減させることができる。
変速機1の軸方向から見た一部のギヤを示す構成図である。 図1におけるA方向から見た断面模式図であって、ケース10のミッションケース11およびクラッチハウジング12を断面とし、ケース10に収容される摺動部や潤滑油を模式的に示す図である。 変速機1の全体構造を示すスケルトン図である。 図1におけるB-B断面の拡大図である。 図1におけるC-C断面の拡大図である。 図1におけるD-D断面の拡大図である。
 以下、本発明の変速機を具体化した実施形態について、図1~図6を参照しつつ説明する。
 <変速機1の構成>
 本実施形態の変速機1は、図1~図3に示すように、デュアルクラッチ式自動変速機であり、ケース10内に、第1入力軸21、第2入力軸22、第1出力軸31、第2出力軸32、デュアルクラッチ40、各変速段の駆動ギヤ51~57(本発明の「駆動側のギヤ」に相当する)、最終減速駆動ギヤ58,68、各変速段の従動ギヤ61~67、後進ギヤ70、リングギヤ80(本発明の「第一ギヤ」に相当する)、および、潤滑機構90を備えている。最終減速駆動ギヤ58,68、従動ギヤ61~67および後進ギヤ70は、本発明の「従動側のギヤ」に相当する。
 ケース10は、図2に示すように、ミッションケース11(本発明の「第一ケース部」に相当する)とクラッチハウジング12(本発明の「第二ケース部」に相当する)を有する。ミッションケース11は、複数の軸受けにより各軸を支承するとともに、上記の複数のギヤおよびスリーブなどを含む摺動部を潤滑するための潤滑油を収容している。クラッチハウジング12は、ミッションケース11の端面と対向する端面を有し、ボルト締結により固定される。このクラッチハウジング12は、複数の軸受けにより各軸を支承するとともに、内部にデュアルクラッチ40を収容している。
 第1入力軸21は、中空軸状に形成されて、軸受によりミッションケース11に対して回転可能に支承されている。また、第1入力軸21の外周面には、軸受けを支持する部位と複数の外歯スプラインが形成されている。そして、第1入力軸21には、1速駆動ギヤ51および大径の3速駆動ギヤ53が直接形成されている。5速駆動ギヤ55および7速駆動ギヤ57は、第1入力軸21の外周面に形成された外歯スプラインにスプライン嵌合により圧入されている。また、第1入力軸21は、デュアルクラッチ40の第1クラッチ41に連結される連結部が形成されている。
 第2入力軸22は、中空軸状に形成されており、第1入力軸21の一部の外周に複数の軸受を介して回転可能に支承され、且つ、軸受によりクラッチハウジング12に対して回転可能に支承されている。つまり、第2入力軸22は、第1入力軸21に対して同心に相対回転可能に配置されている。また、第2入力軸22の外周面には、第1入力軸21と同様に、軸受けを支持する部位と複数の外歯歯車が形成されている。第2入力軸22には、2速駆動ギヤ52および大径の4速駆動ギヤ54および6速駆動ギヤ56が形成されている。また、第2入力軸22は、デュアルクラッチ40の第2クラッチ42に連結される連結部が形成されている。
 第1出力軸31は、軸受によりミッションケース11およびクラッチハウジング12に対して回転可能に支承され、ミッションケース11内において第1入力軸21に平行に配置されている。また、第1出力軸31の外周面には、最終減速駆動ギヤ58が形成されるとともに、軸受けを支持する部位と複数の外歯スプラインが形成されている。第1出力軸31の外歯スプラインには、ギヤシフトクラッチ101,102の各ハブ201がスプライン嵌合により圧入される。最終減速駆動ギヤ58は、ディファレンシャル(差動機構)のリングギヤ80に噛合している。さらに、第1出力軸31は、1速従動ギヤ61、3速従動ギヤ63、4速従動ギヤ64、後進ギヤ70を遊転可能に支持する支持部が形成されている。
 第2出力軸32は、軸受によりミッションケース11およびクラッチハウジング12に対して回転可能に支承され、ミッションケース11内において第1入力軸21に平行に配置されている。また、第2出力軸32の外周面には、第1出力軸31と同様に、最終減速駆動ギヤ68が形成されるとともに、軸受けを支持する部位と複数の外歯スプラインが形成されている。第2出力軸32の外歯スプラインには、ギヤシフトクラッチ103,104の各ハブ201がスプライン嵌合により圧入されている。最終減速駆動ギヤ68は、ディファレンシャルのリングギヤ80に噛合している。さらに、第2出力軸32は、2速従動ギヤ62、5速従動ギヤ65、6速従動ギヤ66、7速従動ギヤ67、を遊転可能に支持する支持部が形成されている。
 ここで、デュアルクラッチ40は、図3に示すように、内燃機関E/G(本発明の「原動機」に相当する)の回転駆動力を第1入力軸21に伝達する第1クラッチ41と、内燃機関E/Gの駆動力を第2入力軸22に伝達する第2クラッチ42とを有する。このデュアルクラッチ40は、図2の右側においてクラッチハウジング12に収容され、第1入力軸21および第2入力軸22に対して同心に設けられている。第1クラッチ41は、第1入力軸21の連結軸部に連結され、第2クラッチ42は、第2入力軸22の連結軸部に連結されている。そして、第1,第2入力軸21,22に対して、車両の制御指令に基づき第1,第2クラッチ41,42により内燃機関E/Gとの連結を切り換えることにより、高速のシフト変更を可能としている。
 後進ギヤ70は、第1出力軸31に形成された後進ギヤの支持部に遊転可能に設けられている。また、本実施形態において、後進ギヤ70は、2速従動ギヤ62に一体的に形成された小径ギヤ62aに常に噛合している。
 各ギヤシフトクラッチ101、102、103、104は、それぞれ、ハブ201と、スリーブ202とを備える。ハブ201は、内歯スプラインおよび外歯スプラインが形成された中空円盤状をなし、第1出力軸31または第2出力軸32の外歯スプラインにスプライン嵌合により圧入されている。スリーブ202は、ハブ201に対して軸方向にスライド可能となるようにハブ201の外歯スプラインに噛合し、スライドした際に変速段の従動ギヤ61~67または後進ギヤ70のシンクロギヤ部に噛合可能となる。つまり、スリーブ202は、軸方向にスライドすることにより、変速段の従動ギヤ61~67または後進ギヤ70に設けられた図示しないシンクロギヤとの噛合状態と非噛合状態とを切り替えることにより、従動ギヤ61~67または後進ギヤ70と第1出力軸31、第2出力軸32とを選択的に連結する役割を有する。
 リングギヤ80は、図1に示すように、最終減速駆動ギヤ58および最終減速駆動ギヤ68に噛合することで、第1出力軸31および第2出力軸32に常時回転連結している。また、リングギヤ80は、最終減速駆動ギヤ58、68より大径で、且つ、歯数が多い。このリングギヤ80は、ケース10に軸支される軸体としての回転軸80aおよび差動機構(図示せず)を介して駆動輪に連結されている。つまり、ディファレンシャルのリングギヤ80は、変速機におけるファイナルギヤとして構成され、車両走行時に常に回転するギヤである。また、リングギヤ80は、他のギヤよりも下方に位置している。そして、リングギヤ80の少なくとも一部は、ミッションケース11の底部に貯留する潤滑油に浸漬し、潤滑油の掻き上げが可能となっている。
 潤滑機構90は、潤滑油貯留領域91と、レシーバ92と、セパレータ93(本発明の「潤滑油保持部」に相当する)とを有している。潤滑油貯留領域91は、図1,図2に示すように、ミッションケース11の底部において潤滑油を貯留する領域である。また、潤滑油貯留領域91は、一部をセパレータ93によりの下部により区画されている。この潤滑油貯留領域91は、貯留した潤滑油をリングギヤ80の回転によりリングギヤ80の上方へ掻き上げ可能としている。また、リングギヤ80により掻き上げられた潤滑油は、リングギヤ80の上部において飛散し、レシーバ92により捕集される。
 レシーバ92は、ケース10の上部にボルト締結により固定され、ミッションケース11と別体の部材である。このレシーバ92は、図2に示すように、リングギヤ80の軸直交方向に位置するレシーバ92の一端に、潤滑油を受け取る捕集部92aが形成されている。さらに、レシーバ92は、捕集した潤滑油を変速機1の摺動部へ流動させるように、変速機1の軸方向に延びる樋形状の流路92bが形成されている。この流路92bには、各ギヤの歯面、各ギヤシフトクラッチ101~104などの摺動部に適量の潤滑油を流下または滴下するように、その摺動部の上方において複数の流下口(図示しない)が設けられている。
 また、レシーバ92は、レシーバ92の他端に供給口92cが形成されている。ここで、第1出力軸31や第2出力軸32などの各軸には内部に潤滑油を流動させる貫通孔が形成されている。そして、ミッションケース11は、ミッションケース11の端部に一体的に形成されたカバーに、各軸の貫通孔に潤滑油を流入させる油路である流入溝11aが設けられている。そして、レシーバ92の供給口92cは、流入溝11aに連通する横穴に挿入されている。レシーバ92は、供給口92cから流入溝11aの横穴に潤滑油を流動させることにより、流入溝11aを介して、第1出力軸31および第2出力軸32の貫通孔に潤滑油を供給している。
 セパレータ93は、図1に示すように、変速機1の軸方向から見た場合に弓状であり、リングギヤ80の周縁部のうち潤滑油貯留領域91から潤滑油貯留領域91の外部に亘ってリングギヤ80の周縁部を囲むように形成されている。このセパレータ93は、リングギヤ80の周縁部の軸方向断面の形状に倣うようにコの字型形状に形成されている。具体的には、セパレータ93は、リングギヤ80の周縁部のうちリングギヤ80の周面および両側面を囲む形状に形成されている。
 つまり、リングギヤ80の周縁部とセパレータ93との間隔が所定距離に維持可能に構成されている。セパレータ93の上側の端部は、リングギヤ80からレシーバ92に飛散する潤滑油を遮らないように、且つ、潤滑油を飛散するリングギヤ80の周縁部付近まで囲むように形成されている。
 さらに、セパレータ93は、上側の端部からリングギヤ80の軸中心よりも下方までに位置する部位(本実施形態においては、図1の一点鎖線Lより上方に位置する部位)において、落下防止部93aが一体的に形成されている。この落下防止部93aは、図4に示すように、セパレータ93のコの字型形状の開口部を内側に曲折させ、リングギヤ80の側面に近接するように形成されている。これにより、リングギヤ80に掻き上げられ、リングギヤ80とセパレータ93の間で保持される潤滑油は、落下防止部93aによりリングギヤ80の側面においても保持される。
 また、潤滑油は、リングギヤ80の軸中心よりも上方まで掻き上げられると、セパレータ93とリングギヤ80の側面との隙間から落下または漏出するおそれがある。そこで、このような落下防止部93aを、少なくともリングギヤ80の側面のうちリングギヤ80の軸中心よりも上方において、さらに備えることにより、潤滑油の落下および漏出を防止し、リングギヤ80の周縁部において十分な油量の潤滑油を保持することができる。
 また、落下防止部93aは、セパレータ93と別体とする構成としてもよい。しかし、落下防止部93aを一体的に形成することにより、リングギヤ80に対してセパレータ93の相対的な位置決めが容易となる。また、落下防止部93aを一体的に結合または形成することにより、セパレータ93と落下防止部93aとの隙間から潤滑油が漏れることを防止できる。
 さらに、セパレータ93は、下側の端部から落下防止部93aまでに位置する部位(本実施形態においては、図1の一点鎖線Lより下方に位置する部位)において、コの字型形状の開口部が拡開するように形成された湾曲部93bを有している。湾曲部93bは、図5に示すように、セパレータ93の開口幅を拡幅し、ミッションケース11の内部において飛散または滴下する潤滑油をセパレータ93の内側に採集するようにしている。潤滑油は、変速機1の内部において、リングギヤ80やその他のギヤなどにより飛散して循環している。
 そこで、セパレータ93に湾曲部93bを形成することにより、潤滑油貯留領域91の近傍を飛散またはリングギヤ80の上方から落下する潤滑油をセパレータ93の内側に収集し、セパレータ93内における潤滑油を適用に確保することができる。よって、リングギヤ80により、安定した油量の潤滑油を掻き上げることができるので、変速機1の内部の潤滑性を向上できる。
 また、このセパレータ93は、本実施形態において、左右で分離可能な断面L字状の二つの側片93L,93Rの底部が重合して断面コの字型形状に構成されている。図2に示すように、セパレータ93の左側片93Lおよび右側片93Rは、側部に4個の凹部93cがそれぞれ設けられている。また、図6に示すように、左側片93Lは、4個の凹部93cをミッションケース11に形成された4箇所の取付穴11bにそれぞれ入れられた状態でボルト13により締結されている。同様に、セパレータ93の右側片93Rは、4個の凹部93cがクラッチハウジング12に形成された4箇所の取付穴12bにそれぞれ入れられた状態でボルト13によって締結されている。
 そして、セパレータ93は、ミッションケース11にクラッチハウジング12が当接されてボルト締結により固定されると、二つの側片93L,93Rがリングギヤ80の両側面を左右から挟み込み、外周面と対向するように組み付けられる。これにより、セパレータ93をリングギヤ80の周縁部の周面および両側面を囲むようにケース10に容易に固定することができる。そして、セパレータ93の二つの側片93L,93Rは、その凹部93cが取付穴11b,12bに入れられた状態でボルト13によって締結されるので、セパレータ93の内面は平坦となり、リングギヤ80によって掻き上げられる潤滑油を円滑に流すことができる。
 また、セパレータ93の下側の端部は、潤滑油貯留領域91に設けられている。つまり、セパレータ93の下部は、上述したように、ミッションケース11内に貯留する潤滑油と、リングギヤ80の周縁近傍に貯留する潤滑油とを区画している。これにより、回転するリングギヤ80により撹拌される潤滑油の油量を設定している。
 <変速機1の作用および効果>
 以上説明したように構成される変速機1によれば、以下の効果を奏する。
 潤滑機構90のセパレータ93は、リングギヤ80と所定間隔を開けてリングギヤ80の周縁部を囲むように配置されている。従来、セパレータ93を有さない潤滑機構において掻き上げた潤滑油は、レシーバ92に向かって飛散される前に、リングギヤ80と分離し別方向に飛散または落下することがあった。これに対して、本実施形態の潤滑機構90は、リングギヤ80の回転により掻き上げられた潤滑油を、リングギヤ80とセパレータ93の間で保持することができる。よって、潤滑油をレシーバ92に向かって飛散させる前に別方向に飛散または落下することを防止し、効率よくリングギヤ80の上部まで掻き上げることができる。従って、リングギヤ80は、従来と比較して多くの潤滑油を飛散させることによって、レシーバ92により多くの潤滑油を供給することができるので、変速機1の潤滑性を向上できる。
 また、セパレータ93は、リングギヤ80の周縁部とセパレータ93との間隔が所定距離に維持されるように、コの字型形状に形成されている。これにより、リングギヤ80の周縁部において潤滑油を偏ることなく掻き上げることができる。そして、セパレータ93の一端は、潤滑油貯留領域91に設けられる構成となっている。つまり、セパレータ93の下側の端部の少なくとも一部は、潤滑油貯留領域91に貯留する潤滑油に浸漬している。これにより、セパレータ93は、リングギヤ80の回転による潤滑油の掻き上げ始めから潤滑油を保持することができる。よって、セパレータ93は、リングギヤ80の上部のうちレシーバ92に潤滑油を飛散する位置まで、より多くの潤滑油を掻き上げることができる。
 さらに、セパレータ93によって、潤滑油貯留領域91に貯留する潤滑油を区画することにより、リングギヤ80の周縁近傍に適量の潤滑油を貯留させることができる。これにより、リングギヤ80が撹拌する潤滑油の油量を少なくし、撹拌抵抗を低減することができる。よって、変速機1の動力損失を低減することができる。さらに、変速機1の内部において潤滑油を効率的に循環させることができるので、ミッションケース11内に収容する潤滑油の油量を低減することができる。
 本実施形態において、セパレータ93は、ミッションケース11と別部材であり、ミッションケース11およびクラッチハウジング12にボルト締結により固定される。このようにセパレータ93を別部材とすることにより、潤滑油を掻き上げるリングギヤ80の形状に適応したセパレータ93の形状を設定することができる。例えば、変速機1は、実用上ギヤ比の変更などにより、同一のミッションケース11において、リングギヤ80を含む複数のギヤを交換することがある。このような場合において、交換されたリングギヤ80の形状に適応した形状のセパレータ93とすることで、交換された複数のギヤに対して潤滑機構90を適用することができる。また、ミッションケース11に収容する潤滑油の油量や種類に適応して、セパレータ93の形状を設定することができる。
 また、変速機1は、第1入出力軸21,31および第2入出力軸22,32に対して、二つのクラッチ41,42により内燃機関E/Gとの連結をそれぞれ切り換えるデュアルクラッチ式自動変速機であるものとした。そして、潤滑油貯留領域91の潤滑油を掻き上げる部材として、ディファレンシャルのリングギヤ80とした。リングギヤ80は、車両走行時に常に回転するギヤであり、変速機1の内部において潤滑が必要となる車両走行時において、潤滑油を常に掻き上げることができる。これにより、レシーバ92に安定して潤滑油を供給できるので、変速機1の内部において潤滑油を効率的に循環させることができる。
 また、リングギヤ80は、一般に、ミッションケース11に収容される複数のギヤの中で大径であり、且つ、最下方に位置することが多い。そこで、リングギヤ80により潤滑油を掻き上げる構成とすることで、ミッションケース11の底部に潤滑油が貯留する潤滑油貯留領域91から潤滑油をより効率的に掻き上げることができる。また、ディファレンシャルのリングギヤ80は、変速機1におけるファイナルギヤとして構成される。そのため、リングギヤ80に加えられる撹拌抵抗は、駆動源である内燃機関E/Gにシフト位置に応じた減速比を有する複数のギヤを介して伝達される。よって、リングギヤ80の撹拌抵抗により内燃機関E/Gに及ぼす影響を低減させることができる。
 <実施形態の変形態様>
 本実施形態において、セパレータ93の一端は、潤滑油貯留領域91に設けられる構成とした。これに対して、セパレータ93の両端部を共に潤滑油貯留領域91の外部に設ける構成としてもよい。この場合、例えば、セパレータ93の底部に潤滑油の流入口を形成し、ミッションケース11の底部に貯留する潤滑油をセパレータ93の内側に補給するものとする。このような構成においても同様の効果を奏する。
 また、本実施形態において、変速機1は、デュアルクラッチ式自動変速機である構成とした。これに対して、変速機1は、一般的なトランスミッションとしてもよい。この場合、一般的なトランスミッションの内部において潤滑油を掻き上げているギヤなどの部材に対して、本発明の潤滑機構90を適用することで同様の効果を奏する。
 1:変速機
 10:ケース、 11:ミッションケース(第一ケース部)、 11a:流入溝
 12:クラッチハウジング(第二ケース部)、 11b,12b:取付穴
 13:ボルト
 21:第1入力軸(第一入力軸)、 22:第2入力軸(第二入力軸)
 31:第1出力軸(第一出力軸)、 32:第2出力軸(第二出力軸)
 40:デュアルクラッチ、 41:第1クラッチ、 42:第2クラッチ
 51~57:変速段の駆動ギヤ、 58:最終減速駆動ギヤ
 61~67:変速段の従動ギヤ、 62a:小径ギヤ、 68:最終減速駆動ギヤ
 70:後進ギヤ
 80:リングギヤ(第一ギヤ)、 80a:回転軸
 90:潤滑機構、 91:潤滑油貯留領域
 92:レシーバ、 92a:捕集部、 92b:流路、 92c:供給口
 93:セパレータ(潤滑油保持部)、 93a:落下防止部、 93b:湾曲部
 93c:凹部、 93L,93R:側片
 101~104:ギヤシフトクラッチ
 201:ハブ、 202:スリーブ

Claims (7)

  1.  ケースと、
     前記ケース内に回転可能に支持された複数のギヤと、
     前記ケース内に収容された潤滑油と、
     前記ケース内に形成され、前記潤滑油を貯留し、且つ、当該貯留された前記潤滑油を複数の前記ギヤのうち第一ギヤの回転により前記第一ギヤの上方へ掻き上げ可能な潤滑油貯留領域と、
     前記第一ギヤの回転により上方に掻き上げられた前記潤滑油を前記ギヤの摺動部へ流動させるレシーバと、
     前記第一ギヤの周縁部のうち前記潤滑油貯留領域から前記潤滑油貯留領域の外部に亘って前記第一ギヤの周縁部を囲むように形成され、前記潤滑油貯留領域の外部において前記第一ギヤの回転により掻き上げられた前記潤滑油を前記第一ギヤとの間で保持し、且つ、前記潤滑油貯留領域の外部において保持された前記潤滑油を前記レシーバに向かって前記第一ギヤが飛散可能とさせる潤滑油保持部と、
     を備えることを特徴とする変速機。
  2.  請求項1において、
     前記潤滑油保持部には、前記潤滑油保持部により保持され且つ前記第一ギヤの回転により掻き上げられた前記潤滑油を前記第一ギヤの側面に保持可能な落下防止部が、前記第一ギヤの側面のうち前記第一ギヤの軸中心より上方に一体的に結合または形成されていることを特徴とする変速機。
  3.  請求項1または2において、
     前記潤滑油保持部は、前記第一ギヤの周縁部の周面および両側面を囲むコの字型形状に形成されていることを特徴とする変速機。
  4.  請求項3において、
     前記潤滑油保持部のうち前記第一ギヤの軸中心より下方のコの字型形状の開口部は、拡開するように形成されていることを特徴とする変速機。
  5.  請求項1~4の何れか一項において、
     前記潤滑油保持部は、前記ケースを構成する第一ケース部と第二ケース部とに夫々固定された二つの側片で構成され、前記第一ケース部に前記第二ケース部が締結されると、前記二つの側片が前記第一ギヤの周縁部の周面および両側面を囲むことを特徴とする変速機。
  6.  請求項1~5の何れか一項において、
     前記第一ギヤは、複数の前記ギヤのうち車両走行時に常に回転するギヤであることを特徴とする変速機。
  7.  請求項6において、
     同心に配置され、複数の前記ギヤのうち駆動側のギヤを回転可能に支持する第一入力軸および第二入力軸と、
     前記第一入力軸に平行に配置され、複数の前記ギヤのうち従動側のギヤを回転可能に支持する第一出力軸および第二出力軸と、
     原動機の回転駆動力を前記第一入力軸に伝達する第一クラッチと前記回転駆動力を前記第二入力軸に伝達する第二クラッチとを有するデュアルクラッチと、
     をさらに備えるデュアルクラッチ式自動変速機であり、
     前記第一ギヤは、前記第一出力軸および前記第二出力軸に常時回転連結されているディファレンシャルのリングギヤであることを特徴とする変速機。
PCT/JP2010/060305 2009-09-15 2010-06-17 変速機 WO2011033833A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10816946A EP2479457A4 (en) 2009-09-15 2010-06-17 GEARBOX
CN201080040467.9A CN102483145B (zh) 2009-09-15 2010-06-17 变速器
US13/496,067 US8875841B2 (en) 2009-09-15 2010-06-17 Transmission

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009212759A JP5443914B2 (ja) 2009-09-15 2009-09-15 変速機
JP2009-212759 2009-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011033833A1 true WO2011033833A1 (ja) 2011-03-24

Family

ID=43758446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/060305 WO2011033833A1 (ja) 2009-09-15 2010-06-17 変速機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8875841B2 (ja)
EP (1) EP2479457A4 (ja)
JP (1) JP5443914B2 (ja)
KR (1) KR20120091066A (ja)
CN (1) CN102483145B (ja)
WO (1) WO2011033833A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2735754A4 (en) * 2011-07-20 2016-06-08 Aisin Ai Co Ltd TRANSMISSION

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5590098B2 (ja) * 2012-10-31 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
JP5920235B2 (ja) * 2013-02-04 2016-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP5867438B2 (ja) * 2013-03-29 2016-02-24 マツダ株式会社 変速機の潤滑構造
DE102014107659A1 (de) * 2014-05-30 2015-12-03 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Getriebe für ein Kraftfahrzeug
EP3296133B1 (en) * 2015-05-13 2021-07-14 Aichi Machine Industry Co., Ltd. Power transmitting device and power outputting device with same
US9631715B1 (en) * 2015-10-20 2017-04-25 Ford Global Technologies, Llc One-piece integrated chain snubber and oil diverter for a transaxle
CN107539109A (zh) * 2016-06-29 2018-01-05 比亚迪股份有限公司 动力驱动系统和车辆
JP7013644B2 (ja) * 2016-11-14 2022-02-01 スズキ株式会社 変速機
CN106763700A (zh) * 2017-01-20 2017-05-31 浙江通力重型齿轮股份有限公司 颗粒机专用减速器
US10309520B2 (en) * 2017-02-17 2019-06-04 Ford Global Technologies, Llc Snubber with scoop feature for automotive transmission
US10309519B2 (en) * 2017-02-17 2019-06-04 Ford Global Technologies, Llc Baffle for automotive transmission
JP6564812B2 (ja) * 2017-05-29 2019-08-21 本田技研工業株式会社 変速機の潤滑構造
DE102019102078B3 (de) * 2019-01-28 2020-06-04 Gkn Automotive Limited Getriebeanordnung
CN112228544B (zh) * 2020-11-04 2022-12-27 赤峰金通铜业有限公司 一种改进式球磨机常规齿轮润滑系统
US20220205526A1 (en) * 2020-12-28 2022-06-30 Kubota Corporation Power transmission device for work vehicle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54164358A (en) * 1978-06-15 1979-12-27 Siemens Ag Time switch for stairs lighting
JPH09177948A (ja) * 1995-12-21 1997-07-11 Nissan Motor Co Ltd 歯車機器の潤滑構造
JPH11257466A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Nissan Motor Co Ltd 歯車装置
JP2000274518A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Nissan Motor Co Ltd 歯車の潤滑構造
JP2004308677A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Aisin Ai Co Ltd 選択歯車式変速機の潤滑装置
JP2008248987A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Mitsubishi Motors Corp 車両用変速機

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1220810A (en) * 1915-09-01 1917-03-27 Gen Electric Spur-gearing.
US1220811A (en) * 1916-01-29 1917-03-27 Gen Electric Spur-gearing.
US2292086A (en) * 1940-10-29 1942-08-04 Gen Electric Gear drive and lubrication system
US2633208A (en) * 1949-08-25 1953-03-31 Clark Equipment Co Oil deflecting means
US2645305A (en) * 1951-05-22 1953-07-14 Willys Motors Inc Means for lubricating bearings
US3529698A (en) * 1967-05-05 1970-09-22 Gen Electric Self-operating lubrication system for gear drive units
US3601515A (en) * 1969-07-30 1971-08-24 Mack Trucks Lubricant pump
JPS5851473Y2 (ja) * 1978-05-10 1983-11-24 株式会社日立製作所 歯車箱の軸受潤滑装置
US4414861A (en) * 1982-02-17 1983-11-15 The Falk Corporation Gear drive cooling
US4577524A (en) * 1982-06-18 1986-03-25 Caterpillar Tractor Co. Vehicle transfer gear and drive line brake mechanism
US4693133A (en) * 1982-06-18 1987-09-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Noise reduction in gear transmission
US4721184A (en) * 1987-01-28 1988-01-26 Ingersoll-Rand Company Oil control system
US4928551A (en) * 1988-03-23 1990-05-29 Conn-Weld Industries, Inc. Vibrating mechanism
JP2001254811A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Aisin Ai Co Ltd 変速機の潤滑機構
JP2004180477A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両におけるモータの冷却構造
EP1469229B1 (de) * 2003-04-17 2008-02-27 Getrag Ford Transmissions GmbH Automatisiertes Zahnradgetriebe
KR20050017516A (ko) * 2003-08-14 2005-02-22 현대자동차주식회사 수동 변속기의 윤활 구조
US7140995B2 (en) * 2004-08-11 2006-11-28 Daimlerchrysler Ag Gear drive
JP4074278B2 (ja) * 2004-09-09 2008-04-09 ジヤトコ株式会社 バッフルプレート排油構造
JP4464233B2 (ja) * 2004-09-21 2010-05-19 ジヤトコ株式会社 自動変速機における油分割構造
FR2891885B1 (fr) * 2005-10-12 2008-02-01 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de lubrification d'au moins un engrenage d'une boite de vitesses
JP2011007210A (ja) 2009-06-23 2011-01-13 Aisin Ai Co Ltd 変速機
JP2011007208A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Aisin Ai Co Ltd 変速機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54164358A (en) * 1978-06-15 1979-12-27 Siemens Ag Time switch for stairs lighting
JPH09177948A (ja) * 1995-12-21 1997-07-11 Nissan Motor Co Ltd 歯車機器の潤滑構造
JPH11257466A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Nissan Motor Co Ltd 歯車装置
JP2000274518A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Nissan Motor Co Ltd 歯車の潤滑構造
JP2004308677A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Aisin Ai Co Ltd 選択歯車式変速機の潤滑装置
JP2008248987A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Mitsubishi Motors Corp 車両用変速機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2479457A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2735754A4 (en) * 2011-07-20 2016-06-08 Aisin Ai Co Ltd TRANSMISSION

Also Published As

Publication number Publication date
JP5443914B2 (ja) 2014-03-19
JP2011064210A (ja) 2011-03-31
US20120178571A1 (en) 2012-07-12
CN102483145B (zh) 2015-08-12
KR20120091066A (ko) 2012-08-17
CN102483145A (zh) 2012-05-30
EP2479457A4 (en) 2013-02-27
US8875841B2 (en) 2014-11-04
EP2479457A1 (en) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5443914B2 (ja) 変速機
WO2010150698A1 (ja) 変速機
JP2011007210A (ja) 変速機
US20100144479A1 (en) Lubrication of a planetary gearset
JP5722117B2 (ja) トランスミッションのオイル排出構造
JP5802379B2 (ja) 車両用変速機の整流板
JP6332360B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP2011064211A (ja) 変速機
JP5675755B2 (ja) トランスミッションのオイル排出構造
JP6456424B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP2010054025A (ja) 変速機の潤滑構造
JP6502986B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP5381236B2 (ja) 手動変速機の潤滑構造
JP2011043187A (ja) 変速機
JP4123925B2 (ja) 変速機の潤滑構造
JP3209662U (ja) 潤滑構造およびこれを備える変速機
JP6456998B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP2015197150A (ja) 自動変速機の潤滑装置
JP2015197151A (ja) 自動変速機の潤滑装置
JP7123507B2 (ja) 変速機
JP2017215018A (ja) 変速機
JP7004081B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2010054026A (ja) 変速機の潤滑構造
JP2016148434A (ja) 動力伝達装置
JP4590075B2 (ja) トランスミッションのリバースシャフト潤滑構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080040467.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10816946

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13496067

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010816946

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127009067

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A