JP2001254811A - 変速機の潤滑機構 - Google Patents

変速機の潤滑機構

Info

Publication number
JP2001254811A
JP2001254811A JP2000068164A JP2000068164A JP2001254811A JP 2001254811 A JP2001254811 A JP 2001254811A JP 2000068164 A JP2000068164 A JP 2000068164A JP 2000068164 A JP2000068164 A JP 2000068164A JP 2001254811 A JP2001254811 A JP 2001254811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable wall
oil
ball
transmission
oil passages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000068164A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokuni Miyano
博邦 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AI Co Ltd
Original Assignee
Aisin AI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AI Co Ltd filed Critical Aisin AI Co Ltd
Priority to JP2000068164A priority Critical patent/JP2001254811A/ja
Publication of JP2001254811A publication Critical patent/JP2001254811A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0493Gearings with spur or bevel gears
    • F16H57/0494Gearings with spur or bevel gears with variable gear ratio or for reversing rotary motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車両走行状況に応じて、各潤滑必要箇所へ適正
量の潤滑油を供給可能である簡素な構造をもった変速機
の潤滑機構を提供する。 【解決手段】変速機のギヤによってかき上げられた潤滑
油を捕集するレシーバー部10、レシーバー部10に接
続され異なる潤滑必要箇所へ潤滑油をそれぞれ供給する
複数の油路1,2、複数の油路1,2を区画する固定隔
壁8、固定隔壁8に枢支され水平方向に回動して油路2
の入口開口面積を可変する可動壁3、可動壁3に支持さ
れたソケット6内に車両走行Gの方向及び車両の傾斜方
向に従って変位可能に保持されたボール5、レシーバー
部10底壁上にボール5と係合するよう形成され且つ油
路2入口に対向する位置から固定隔壁8の延長線上位置
まで、車両走行G等による加速度を受けたボール5が可
動壁3の回動軌跡に対して偏心した方向に変位するよう
延在され、ボール5を介して可動壁3の回動を案内する
案内溝7を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は変速機の潤滑機構に
関し、特に、車両に搭載される変速機の潤滑機構に関
し、中でも、複数の油路を備えたオイルレシーバーを有
する手動変速機の潤滑機構に関する。
【0002】
【従来の技術】手動変速機を収容するトランスミッショ
ンケース内には、変速機の他端側においてギヤの回転に
よってかき上げられた潤滑油を変速機の一端側へ戻すた
めに、オイルレシーバーが設けられている。従来、この
ようなオイルレシーバーとしては、略水平方向に沿って
トランスミッションケース内を延在する複数の油路を備
え、該複数の油路を区画する隔壁が固定されているもの
が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のオイルレシ
ーバーにおいては、複数の油路の入口開口面積の比率が
常に一定である。従って、複数の油路に対する潤滑油の
分配比を制御することができないため、場合によって
は、一方の油路へ過剰な潤滑油が供給され、他方の油路
へ供給される潤滑油が不足するおそれがある。
【0004】本発明の目的は、車両走行状況に応じて各
潤滑必要箇所へ適正量の潤滑油をそれぞれ供給可能であ
り、かつ簡素な構造をもった変速機の潤滑機構を提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の油路の
入口近傍又は流路途中に回動可能に設けられ、該複数の
油路のうち少なくとも一方の油路の入口又は流路の流路
断面積を可変する可動壁と、前記可動壁に変位可能に保
持され、少なくとも加速度に応じて該可動壁に対し変位
可能な慣性体と、前記レシーバー部に前記慣性体と係合
して該慣性体の変位方向を規定するよう形成され、前記
可動壁を前記加速度の方向に従った方向に回動させる案
内部と、を有する変速機の潤滑機構を提供する。
【0006】この変速機の潤滑機構を車両に搭載した場
合、車両走行時の加速度(以下、「車両走行G」とい
う)の方向ないし車両の傾斜によって生じた加速度の方
向に従って、前記慣性体が前記可動壁に対して所定方向
に変位し、さらに、該加速度の方向に応じた方向に前記
可動壁が回動することにより、少なくとも一方の油路の
開口面積又は当該油路の流路断面積が可変されて、前記
複数の油路ないしこれらにそれぞれ接続する各潤滑必要
箇所に対する潤滑油の分配比が変化する。
【0007】このように、本発明による潤滑機構は、可
動壁を回動させる駆動力として加速度を用いていること
により、新たに駆動機構を設ける必要がないため、その
構造を簡素化することができる。そして、この潤滑機構
においては、加速度方向に従った可動壁の所定方向への
回動を利用して、各潤滑必要箇所に適正量の潤滑油を分
配することができる。
【0008】本発明のその他の視点及び特徴は、各請求
項に記載のとおりであり、その引用をもってその重複記
載を省略する。よって、各請求項の各特徴は、ここに記
載されているものとみなされる。なお、従属項はそれぞ
れ、各独立項に記載された発明の原理に反しない限り、
各独立項に適用され得、又従属項は他の従属項に適用さ
れ得る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を説明する。
【0010】本発明の好ましい実施の形態においては、
可動壁が油路の入口近傍に設けられ、該可動壁は該入口
の開口面積(流路断面積)を可変する。或いは、可動壁
が油路の途中に設けら、該可動壁は該流路の流路断面積
を可変する。
【0011】本発明の好ましい実施の形態においては、
案内部の延在方向が前記可動壁の回動軌跡と交差するよ
う、該案内部が形成される。この案内部の延在方向によ
って、可動壁の回動が調整される。好ましくは、案内部
の延在方向が可動壁の回動軌跡に対し偏心するよう形成
される。これによって、慣性体の変位方向が可動壁の回
動軌跡に対して偏心した方向となり、慣性体の変位に伴
い該慣性体から可動壁が付勢されて回動する。別に、好
ましくは、案内部が直線状に延在するよう形成される。
【0012】本発明の好ましい実施の形態においては、
可動壁によって複数の油路の入口を両方とも開閉可能と
する。この形態においては、案内部を比較的長く延在形
成する。
【0013】本発明の好ましい実施の形態に係る潤滑機
構は、車両に搭載される変速機の潤滑機構であって、変
速機のギヤの回転によってかき上げられた潤滑油を捕集
するレシーバー部と、前記レシーバー部に接続され、前
記変速機を収容するケース内を略水平方向に沿って延在
し、互いに異なる潤滑必要箇所へ潤滑油をそれぞれ供給
する複数の油路と、前記複数の油路を区画する固定隔壁
と、前記複数の油路の入口近傍において前記固定隔壁の
端部に枢支され、略水平方向に回動して該複数の油路の
うち少なくとも一方の油路の入口の開口面積を可変する
可動壁と、前記可動壁に支持されたソケットと、前記ソ
ケット内に変位可能に保持され、車両走行ないし車両の
傾斜に伴う加速度を受けて該ソケット内を変位可能なボ
ールと、前記レシーバー部の底壁上に、前記ボールと係
合して該ボールを前記加速度の方向に従って変位させる
よう形成され、且つ、少なくとも前記複数の油路のうち
一方の入口に対向する位置から前記固定隔壁の延長線上
の位置まで延在され、該ボールを介して前記可動壁を前
記加速度の方向に従った方向に回動させる案内溝と、を
有する。
【0014】
【実施例】以上説明した本発明の好ましい実施の形態を
さらに明確化するために、以下図面を参照して、本発明
の一実施例を説明する。
【0015】図1(A)は本発明の一実施例に係る変速
機の潤滑装置の平面図、図1(B)は図1(A)の要部
拡大図、図1(C)は図1(B)の正面断面図である。
図2は、この潤滑装置の動作を説明するための図であっ
て、この潤滑装置が適用された変速機の正面図を示す。
図3(A)及び(B)は、この潤滑装置の他の動作を説
明するための図であって、図3(A)はこの変速機の側
面図、図3(B)は図3(A)の正面図をそれぞれ示
す。
【0016】図1(A)〜(C)及び図2を参照する
と、トランスミッションケース14内の上部にはインプ
ットシャフト11、同下部にはアウトプットシャフト1
2がそれぞれ収容されている。インプットシャフト11
の中心部にはその軸方向に沿って孔11aが穿設されて
いる。インプットシャフト11及びアウトプットシャフ
ト12には、複数のギヤがそれぞれ装着されている。ア
ウトプットシャフト12の右端部に装着されたギヤの方
が大径であり、主として、これらのギヤによって、トラ
ンスミッションケース14下部に滞留している潤滑油が
かき上げられる。このかき上げられた潤滑油を捕集する
ように、トランスミッションケース14右端上部には、
レシーバー部10が設けられている。
【0017】レシーバー部10には、第1及び第2の油
路1,2の入口がそれぞれ接続されている。第1及び第
2の油路1,2は、トランスミッションケース14内
を、インプットシャフト11及びアウトプットシャフト
12の軸方向(略水平方向)に基本的に沿って延在して
いる。第1及び第2の油路1,2は、固定隔壁8によっ
て区画されている。第1の油路1の出口は、インプット
シャフト11の左端に対向するよう設けられている。第
1の油路1は孔11aに潤滑油を供給し、この潤滑油に
よってインプットシャフト11は軸内潤滑され、さらに
この潤滑油は他の潤滑必要箇所に供給される。第2の油
路2の出口は、アウトプットシャフト12の左端部に装
着されたギヤに潤滑油をかけるよう設けられている。第
2の油路2から供給された潤滑油は、トランスミッショ
ンケース14の底部に溜まり、この溜まっている潤滑油
13をアウトプットシャフト12に装着されたギヤがか
き上げることによって、これらのギヤが潤滑される。
【0018】第1及び第2の油路1,2の入口側におい
て、固定隔壁8の端部には、可動壁3が枢軸(略鉛直方
向軸)4を介して枢支されている。可動壁3には、ソケ
ット6が取り付けられている(支持されている)。ソケ
ット6内には、ボール(慣性体)5が可動壁3に対して
可動に保持されている。一方、レシーバー部10の底壁
上には、ボール5と係合するよう案内溝(案内部)7が
設けられている。案内溝7は、ボール5の変位方向を規
定するよう形成され、第2の油路2の入口中央部に対向
する位置から、固定隔壁8の延長線上の位置まで弧状に
延在している。案内溝7の延在方向は可動壁3の回動軌
跡に対し偏心している。これによって、ボール5の変位
方向が可動壁3の回動軌跡に対して偏心した方向とな
り、この結果、ボールがソケット6内を変位するにつれ
て、すなわち、可動壁3に対して変位するのに伴って、
可動壁3が付勢され、可動壁3が略水平方向に回動す
る。
【0019】続いて、以上説明した変速機の潤滑装置を
車両に搭載した場合の動作を説明する。
【0020】まず、図1(B)及び図2を参照して、矢
印15の示す方向に沿って車両走行Gが発生した場合、
或いは、矢印15の始端側が終端側より高くなった場合
の動作を説明する。
【0021】この場合、図1(B)を参照すると、ボー
ル5は矢印15方向の加速度を受けて、案内溝7によっ
てその変位方向を規定されながら、ソケット6内を枢軸
4側、すなわち、可動壁3の先端側から基端側に変位し
ていく。この変位によって、可動壁3は、図1(B)
中、仮想線で示す位置から実線で示す位置に向かって回
動していく。この可動壁3の回動に伴って、第2の油路
2の入口開口面積が減少されていき、一方、第1の油路
1の入口開口面積は実質的に拡大されていく。かくし
て、第1の油路1と第2の油路2に供給される潤滑油の
分配比が可変される。
【0022】さらに、可動壁3が実線で示した終点まで
回動すると、可動壁3の先端は第2の油路2の外壁に当
接することによって第2の油路2の入口が閉鎖され、第
2の油路2には潤滑油が供給されなくなる。しかし、図
2を参照して、トランスミッションケース14内の底部
に溜まっている潤滑油13は、矢印15方向の加速度を
受けて、トランスミッションケース14の左端側に移動
するため、この潤滑油によってアウトプットシャフト1
2の左端部に装着されたギヤは十分に潤滑される。
【0023】次に、図1(B)、図3(A)及び図3
(B)を参照して、前記図2に示した状態において、矢
印16の示す方向に沿って車両走行Gが発生した場合、
或いは、矢印16の始端側が終端側より高くなった場合
の潤滑機構の動作を説明する。
【0024】この場合、図1(B)を参照すると、ボー
ル5は矢印16方向の加速度を受けて、案内溝7によっ
てその変位方向を規定されながら、ソケット6内を先端
側、すなわち、可動壁3の基端側から先端側に変位して
いく。この変位によって、可動壁3は、図1(B)中、
実線で示す位置から仮想線で示す位置に向かって回動し
ていく。この可動壁3の回動に伴って、第2の油路2の
入口開口面積が拡大されていき、一方、第1の油路1の
入口開口面積は実質的に減少されていく。かくして、第
1の油路1と第2の油路2に供給される潤滑油の分配比
が可変される。
【0025】このとき、トランスミッションケース14
内の底部に溜まっている潤滑油13は、矢印16方向の
加速度を受けてトランスミッションケース14の右端側
に移動するが、トランスミッションケース14の左端側
に位置するギヤであってアウトプットシャフト12に装
着されたギヤには、その入口が十分に開放された第2の
油路2を通じて適正量の潤滑油が供給される。
【0026】次に、本発明の他の実施例に係る変速機の
潤滑装置を説明する。但し、この他の実施例に係る潤滑
装置が、図1(A)等を参照して説明した前記実施例に
係る潤滑装置と同様の構造を有する点については、適宜
前記実施例の説明を参照することができるものとし、以
下の説明においては主として他の実施例に係る潤滑装置
が前記実施例に係る潤滑装置と相違する点について説明
する。
【0027】図4は、本発明の他の実施例に係る変速機
の潤滑装置の要部平面図である。図4を参照すると、こ
の潤滑装置においては、案内溝7が第2の油路2の入口
中央部に対向する位置から、第1の油路1の外壁近傍ま
で延在している。そして、可動壁3の先端は、第1の油
路1の外壁及び第2の油路2の外壁の両方に当接するこ
とができる。これによって、可動壁3は、第1及び第2
の油路1,2の両方を選択的に開閉することができる。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、車両走行状況に応じ
て、各潤滑必要箇所へ適正量の潤滑油を供給可能であっ
て、簡素な構造を有する変速機の潤滑機構が提供され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の一実施例に係る変速機の潤滑
装置の平面図、(B)は(A)の要部拡大図、(C)は
(B)の正面断面図である。
【図2】図1(A)〜図1(C)に示した潤滑装置の動
作を説明するための図であって、この潤滑装置が適用さ
れた変速機の正面図を示す。
【図3】図1(A)〜図1(C)に示した潤滑装置の他
の動作を説明するための図であって、(A)はこの潤滑
装置が適用された変速機の側面図、(B)は(A)の正
面図をそれぞれ示す。
【図4】本発明の他の実施例に係る変速機の潤滑装置の
要部平面図である。
【符号の説明】
1 第1の油路 2 第2の油路 3 可動壁 4 枢軸 5 ボール(慣性体) 6 ソケット 7 案内溝(案内部) 8 固定隔壁 10 レシーバー部 11 インプットシャフト 11a 孔 12 アウトプットシャフト 13 トランスミッションケース底部に溜まっている潤
滑油 14 トランスミッションケース 15,16 車両走行G(加速度)の方向を示す矢印

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】変速機のギヤの回転によってかき上げられ
    た潤滑油を捕集するレシーバー部と、 前記レシーバー部に接続された複数の油路と、 前記複数の油路を区画する固定隔壁と、 前記複数の油路の入口近傍又は流路途中に回動可能に設
    けられ、該複数の油路のうち少なくとも一方の油路の入
    口又は流路の流路断面積を可変する可動壁と、 前記可動壁に変位可能に保持され、少なくとも加速度を
    受けて該可動壁に対し変位可能であって該変位によって
    該可動壁を付勢して回動させる慣性体と、 前記レシーバー部に前記慣性体と係合して該慣性体の変
    位方向を規定するよう形成され、前記可動壁を前記加速
    度の方向に従った方向に回動させる案内部と、 を有することを特徴とする変速機の潤滑機構。
  2. 【請求項2】前記案内部の延在方向が前記可動壁の回動
    軌跡と交差していること、 前記案内部の延在方向によって、前記可動壁の回動が調
    整されること、 を特徴とする請求項1記載の変速機の潤滑機構。
  3. 【請求項3】前記変速機が車両に搭載され、車両走行な
    いし車両の傾斜に伴い生じた加速度の方向に従って、前
    記慣性体が前記所定方向に変位することにより、前記可
    動壁が該加速度の方向に従った方向に回動されることを
    特徴とする請求項1記載の変速機の潤滑機構。
  4. 【請求項4】前記可動壁は、前記複数の油路の入口を両
    方とも開閉可能であることを特徴とする請求項1記載の
    変速機の潤滑機構。
  5. 【請求項5】車両に搭載される変速機の潤滑機構であっ
    て、 変速機のギヤの回転によってかき上げられた潤滑油を捕
    集するレシーバー部と、 前記レシーバー部に接続され、前記変速機を収容するケ
    ース内を略水平方向に沿って延在し、互いに異なる潤滑
    必要箇所へ潤滑油をそれぞれ供給する複数の油路と、 前記複数の油路を区画する固定隔壁と、 前記複数の油路の入口近傍において前記固定隔壁の端部
    に枢支され、略水平方向に回動して該複数の油路のうち
    少なくとも一方の油路の入口の開口面積を可変する可動
    壁と、 前記可動壁に支持されたソケットと、 前記ソケット内に変位可能に保持され、車両走行ないし
    車両の傾斜に伴う加速度を受けて該ソケット内を変位可
    能なボールと、 前記レシーバー部の底壁上に、前記ボールと係合して該
    ボールを前記加速度の方向に従って変位させるよう形成
    され、且つ、少なくとも前記複数の油路のうち一方の入
    口に対向する位置から前記固定隔壁の延長線上の位置ま
    で延在され、該ボールを介して前記可動壁を前記加速度
    の方向に従った方向に回動させる案内溝と、 を有することを特徴とする変速機の潤滑機構。
JP2000068164A 2000-03-13 2000-03-13 変速機の潤滑機構 Withdrawn JP2001254811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068164A JP2001254811A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 変速機の潤滑機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068164A JP2001254811A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 変速機の潤滑機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001254811A true JP2001254811A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18587260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000068164A Withdrawn JP2001254811A (ja) 2000-03-13 2000-03-13 変速機の潤滑機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001254811A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2861151A1 (fr) * 2003-10-16 2005-04-22 Toyota Motor Co Ltd Dispositif d'alimentation en huile
JP2007170491A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Aisin Ai Co Ltd 変速機の潤滑機構
JP2010213453A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd ドライブユニット
US20100319486A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Aisin Al Co., Ltd. Transmission
JP2011064210A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Aisin Ai Co Ltd 変速機
CN110345241A (zh) * 2019-08-19 2019-10-18 宜宾丰川动力科技有限公司 一种换档机构的润滑油路

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2861151A1 (fr) * 2003-10-16 2005-04-22 Toyota Motor Co Ltd Dispositif d'alimentation en huile
JP2007170491A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Aisin Ai Co Ltd 変速機の潤滑機構
JP2010213453A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd ドライブユニット
US20100319486A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Aisin Al Co., Ltd. Transmission
DE102010030035A1 (de) 2009-06-23 2010-12-30 AISIN AI CO., LTD., Nishio-shi Getriebe
JP2011064210A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Aisin Ai Co Ltd 変速機
US8875841B2 (en) 2009-09-15 2014-11-04 Aisin Ai Co., Ltd. Transmission
CN110345241A (zh) * 2019-08-19 2019-10-18 宜宾丰川动力科技有限公司 一种换档机构的润滑油路
CN110345241B (zh) * 2019-08-19 2024-01-26 宜宾丰川动力科技有限公司 一种换档机构的润滑油路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412060B2 (ja) 車両の駆動力伝達装置
CN105570443B (zh) 减速器的润滑结构
US20050252317A1 (en) Operating mechanism for reciprocating component
JP3073539B2 (ja) 変速機の潤滑構造
JP3956770B2 (ja) オイル供給装置
JP2001254811A (ja) 変速機の潤滑機構
JP2006283977A (ja) 連続可変伝動装置
US5934411A (en) Checker-arm chain lubricating apparatus
CN101634361B (zh) 润滑装置
JP2003130190A (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
EP2148114A1 (en) Lubricating apparatus and transmission equipped with the same
DE102006003213A1 (de) Vorrichtung zur Schmierölversorgung eines elektrodynamischen Antriebssystems eines Kraftfahrzeuges
JP2019027495A (ja) オイル供給装置
JPS6139548B2 (ja)
JP5136402B2 (ja) 遊星歯車機構の潤滑構造
JP3156536B2 (ja) エンジンのブリーザ構造
CN100416137C (zh) 受牵引时的传动润滑系统及其使用方法
JP2005024072A (ja) 車両用伝動機構の潤滑装置
JP2017089727A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2010043677A (ja) 変速機
JPH11257470A (ja) 変速機の潤滑構造
JPS6231728Y2 (ja)
JP5303410B2 (ja) ミシンの給油装置
JP4740658B2 (ja) 歯車の自動給油装置
JPS6216534Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605