WO2011024320A1 - 両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備 - Google Patents

両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備 Download PDF

Info

Publication number
WO2011024320A1
WO2011024320A1 PCT/JP2009/065221 JP2009065221W WO2011024320A1 WO 2011024320 A1 WO2011024320 A1 WO 2011024320A1 JP 2009065221 W JP2009065221 W JP 2009065221W WO 2011024320 A1 WO2011024320 A1 WO 2011024320A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
friction stir
stir welding
tool
double
tools
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/065221
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎一 加賀
満 小野瀬
憲明 富永
武彦 斎藤
泰嗣 芳村
聡 平野
勝煥 朴
Original Assignee
三菱日立製鉄機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱日立製鉄機械株式会社 filed Critical 三菱日立製鉄機械株式会社
Priority to IN865DEN2012 priority Critical patent/IN2012DN00865A/en
Priority to BR112012004131-2A priority patent/BR112012004131B1/pt
Priority to EP09848765.5A priority patent/EP2474382B8/en
Priority to PCT/JP2009/065221 priority patent/WO2011024320A1/ja
Priority to JP2010502103A priority patent/JP4838385B2/ja
Priority to CN200980161117.5A priority patent/CN102481659B/zh
Publication of WO2011024320A1 publication Critical patent/WO2011024320A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1245Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding characterised by the apparatus
    • B23K20/1255Tools therefor, e.g. characterised by the shape of the probe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1245Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding characterised by the apparatus
    • B23K20/126Workpiece support, i.e. backing or clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1265Non-butt welded joints, e.g. overlap-joints, T-joints or spot welds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/02Carriages for supporting the welding or cutting element
    • B23K37/0211Carriages for supporting the welding or cutting element travelling on a guide member, e.g. rail, track
    • B23K37/0235Carriages for supporting the welding or cutting element travelling on a guide member, e.g. rail, track the guide member forming part of a portal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels

Definitions

  • the present invention relates to a metal plate joining method and joining apparatus, and a metal plate joining method and cold rolling equipment for cold rolling equipment.
  • a friction stir welding technique is known in which materials are stirred and joined in a solid phase state where the joining member is below the melting point. This joining technique has been put to practical use in various industrial fields, mainly with aluminum alloy joining members. Various methods have been proposed for this joining technique.
  • the most common friction stir welding is, for example, single-side friction stir welding as described in FIG. 12 of Patent Document 1 (Japanese Patent No. 2712838) or Non-Patent Document 1. This is done by using a rotating tool in which a probe having a smaller diameter is provided at the tip of the tool body, and the periphery of the probe mounting portion at the tip of the tool body is configured as a shoulder portion. It is inserted from one side of the joining part (for example, the abutting part), friction stir using friction heat generated by rotating the rotary tool, and joined.
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 3261433
  • Japanese Patent No. 3261433 Japanese Patent No. 3261433
  • a support roller for supporting the pressing force to the other side by the rotating tool from the one side, and making the pressing force on the one side larger than the pressing force on the other side A technique for performing friction stir welding from both the front and back surfaces by moving the joining member is described.
  • Patent Document 1 The one-side friction stir welding described in Patent Document 1 and Non-Patent Document 1 has the following problems.
  • the thermal efficiency is not good and there are limits to speeding up due to increased load per rotating tool.
  • the thickness of the joining member is thin in single-sided friction stir welding, the distance between the shoulder surface and the backing plate is shortened, and the joining part is pressed against the backing plate in a high temperature state. It may stick on the contact surface with the plate. For this reason, butt-joining with a plate thickness of about 1 mm has been difficult to put into practical use.
  • the allowable shear force of the material (metal plate) for friction stir welding changes according to the plate thickness, and decreases as the plate thickness decreases.
  • the metal plate was particularly liable to break when the thickness of the metal plate was 3 mm or less.
  • Patent Document 2 when the metal plate is a hollow member or a thick plate member, the rotation tool is disposed opposite to the one surface side and the other surface side, and the other surface side by the rotation tool from the one surface side. Friction stir welding is performed from both the front and back surfaces by providing a support roller that supports the pressing force to the surface, making the pressing force on the one side larger than the pressing force on the other side, and moving the metal plate. In this case, the position of the metal plate is held by the pressing force of the rotating tool from one side and the reaction force of the support roller, and the restraining force in the direction perpendicular to the joining direction is only the friction force between the support roller and the metal plate. It becomes.
  • the two rotary tools are relative to each other in a state in which there is substantially no gap between the probe tips on the front surface side and the back surface side of the butted portion of the metal plate. It arrange
  • the surface pressure at the contact surface between the shoulder portion surface and the metal plate surface varies due to a minute variation in the thickness of the metal plate. Due to the variation in the surface pressure, there is a problem that the amount of frictional heat varies and the quality of the joint is degraded.
  • the third is the problem of tool life and economy.
  • the probe insertion amount of the rotary tool is half of the metal plate thickness.
  • the probe insertion amount becomes deeper, so that the probe diameter needs to be increased in order to prevent the probe from being broken by the moment acting on the inserted probe.
  • the joining speed is limited according to the probe insertion amount, and there is a limit to shortening the tact time, and there is also a limit to reducing the thermal load of the rotary tool, so there is a limit to improving the tool life.
  • the probe length must be changed accordingly. Therefore, it is necessary to prepare a large number of rotating tools having different probe lengths in accordance with the thickness of the metal plate, which is not economical. There's a problem.
  • the object of the present invention is to suppress the breakage of the metal plate and bonding failure, increase the bonding strength, and improve the reliability of the bonding strength when a metal plate having a thickness smaller than the diameter of the shoulder portion of the rotary tool is bonded on both sides.
  • a first invention that solves the above-described problem is an upper and lower rotary tool in which a probe having a smaller diameter is provided at the tip of a tool body, and the periphery of the probe mounting portion at the tip of the tool body is configured as a shoulder portion.
  • the abutting part which is a joining part of the two metal plates, from the front side and the back side, and frictionally stirred using the frictional heat generated by rotating the upper and lower rotary tools, and the two metals
  • the front and back surfaces of the two metal plates having a thickness smaller than the diameter of the shoulder portion of the upper and lower rotary tools are gripped by the first and second gripping devices, respectively.
  • the upper and lower rotary tools are arranged so as to face each other on the front side and the rear side of the abutting portion of the metal plate, and the upper and lower rotary tools are moved toward each other.
  • a predetermined gap is provided between the probe tips of the upper and lower rotary tools, and the shoulder portions of the upper and lower rotary tools are pressed against the front side and the rear side of the abutting portion. In this state, the upper and lower rotary tools are moved along the abutting portion. The rotary tool is moved while rotating and friction stir welding is performed.
  • the second invention for solving the above-described problem is an upper and lower portion in which a probe having a smaller diameter is provided at the tip portion of the tool body, and the periphery of the attachment portion of the probe at the tip portion of the tool body is configured as a shoulder portion.
  • the rotating tool is inserted into the overlapping portion, which is a joining portion of two metal plates, from the front surface side and the back surface side, and friction stirring is performed using friction heat generated by rotating the upper and lower rotating tools, and the 2
  • the front and back surfaces of the two metal plates having a thickness smaller than the diameter of the shoulder portion of the upper and lower rotary tools are respectively gripped by the first and second gripping devices,
  • the upper and lower rotary tools are arranged so as to face each other on the front side and the rear side of the overlapping portion of the two metal plates, and the upper and lower rotary tools are moved toward each other.
  • a predetermined gap is provided between the probe tips of the upper and lower rotary tools, and the shoulder portions of the upper and lower rotary tools are pressed against the front surface side and the back surface side of the overlapping portion, and in this state, the overlapping portion
  • the upper and lower rotary tools are rotated and moved along the friction stir welding.
  • a third invention is the double-side friction stir welding method of the first or second invention, wherein the axis of the upper and lower rotary tools is tilted in the direction in which each probe precedes the traveling direction of the rotary tool, Friction stir welding is performed in this state.
  • a fourth invention is the double-sided friction stir welding method according to any one of the first to third inventions, wherein the gap between the probe tips of the upper and lower rotary tools is set to the thickness of the joint between the two metal plates. In contrast, the ratio is 1% or more and 50% or less.
  • a fifth invention is the double-side friction stir welding method according to any one of the first to fourth inventions, wherein the distance between the first gripping device and the second gripping device is 1.5 times the diameter of the tool body. It is characterized by being 5 times or less.
  • the sixth invention is characterized in that, in the double-sided friction stir welding method according to any one of the first to fifth inventions, the rotation directions of the upper and lower rotary tools are reversed on the front surface side and the back surface side.
  • the seventh invention is characterized in that, in the double-side friction stir welding method according to any one of the first to sixth inventions, the diameters of the shoulder portions of the upper and lower rotary tools are made the same.
  • An eighth invention is the double-sided friction stir welding method according to any one of the third to seventh inventions, wherein when the thickness of the metal plate is 2 mm or less, the tilt angle of the axis of the upper and lower rotary tools is It is characterized in that it is more than 0 ° and not more than 3 °.
  • a ninth invention is characterized in that, in the double-sided friction stir welding method according to any one of the third to eighth inventions, the tilt angles of the shaft centers of the upper and lower rotary tools are made the same.
  • a tenth invention is the double-sided friction stir welding method according to any one of the first to ninth inventions, wherein the upper and lower rotary tools press the joint portion of the two metal plates from the front surface side and the back surface side.
  • the pressing force is the same on the front side and the back side.
  • the double-sided friction stir welding method according to any one of the first, third to tenth aspects of the present invention, when the thickness of the two metal plates is different, The two metal plates are gripped by the first and second gripping devices so that no step is generated on either side, and the rotary tool on the side where the step is generated is selected from the upper and lower rotary tools.
  • the rotating tool is rotated in a direction in which the thin side is an advancing side, and the rotating tool having no step is rotated in a direction opposite to the rotating direction of the rotating tool on which the step is generated.
  • the step between the front surface and the back surface of the metal plate So that the two metal plates are gripped by the first and second gripping devices, and the upper and lower rotary tools are placed in the same direction so that the side with the thinner metal plate becomes the advanced side It is made to rotate.
  • a thirteenth invention is the double-sided friction stir welding method according to any one of the first to twelfth inventions, wherein one of the upper and lower rotary tools is metal up to a predetermined insertion depth before the start of the friction stir welding. Move with position control with respect to the thickness direction of the plate, keep the insertion depth of the rotary tool, and send it with position control from the joint end face to the direction of rotation of the rotary tool. Insert the rotary tool into the metal plate to start friction stir welding, and then feed the rotary tool while holding the position of the rotary tool in the thickness direction of the metal plate until the end of the friction stir welding.
  • the joint is moved to the planned insertion depth by position control with respect to the thickness direction of the metal plate and the insertion depth of the rotary tool is maintained.
  • End face Send it by position control in the traveling direction of the rotary tool, insert the rotary tool into the metal plate from the end face of the joint with position control in the thickness direction of the metal plate, start friction stir welding,
  • the load is controlled in a constant manner to control the insertion position of the rotary tool so that the load of the rotary tool becomes a predetermined value during the feed, and the friction stir welding is performed.
  • the control is switched to position control for maintaining the insertion position of the rotary tool at that time, and the joint terminal end is passed through to perform friction stir welding.
  • a fourteenth invention is the double-sided friction stir welding method according to any one of the first to twelfth inventions, wherein the upper and lower rotary tools are positioned with respect to the thickness direction of the metal plate to a predetermined insertion depth before the start of the friction stir welding.
  • the control tool moved and holding the insertion depth of the rotary tool, it is sent by position control from the joint end face in the direction of travel of the rotary tool, and the rotary tool is inserted into the metal plate from the joint end face with position control.
  • Friction stir welding is started, and after the friction stir welding is started, the load end control is performed to control the insertion position of the rotary tool so that the load of the rotary tool becomes a predetermined value.
  • the position is switched to position control for maintaining the insertion position of the rotating tool at that time, and the joint end part is passed through to perform friction stir welding.
  • a fifteenth aspect of the present invention is the double-side friction stir welding method according to any one of the first to fourteenth aspects, wherein the upper and lower rotary tools are made of cemented tungsten carbide cemented carbide, tungsten alloy, or the like, and the two sheets
  • the metal plate is made of a high melting point material having a melting point of 1000 ° C. or higher.
  • an upper and lower rotary tool in which a probe having a smaller diameter is provided at the tip of a tool body, and the periphery of the probe mounting portion at the tip of the tool body is configured as a shoulder portion.
  • first and second gripping devices for gripping front and back surfaces of two metal plates each having a thickness smaller than a diameter of a shoulder portion of the upper and lower rotary tools, and the upper and lower rotations
  • One tool is provided, and the upper and lower rotary tools are arranged on the front side and the back side of the butted portion of the two metal plates so as to face each other.
  • the apparatus and the lower friction stirrer and the rotary tools of the upper friction stirrer and the lower friction stirrer are moved in a direction approaching each other to give a predetermined gap between the probe tips of the upper and lower rotary tools and
  • a probe having a smaller diameter is provided at the distal end portion of the tool body, and the periphery of the probe mounting portion at the distal end portion of the tool body is configured as a shoulder portion.
  • the rotating tool is inserted into the overlapping portion, which is a joining portion of two metal plates, from the front surface side and the back surface side, and friction stirring is performed using friction heat generated by rotating the upper and lower rotating tools, and the 2
  • the first and second gripping devices for gripping the front and back surfaces of two metal plates each having a thickness smaller than the diameter of the shoulder portion of the upper and lower rotary tools
  • the upper and lower rotary tools are provided one by one, and the upper and lower rotary tools are arranged opposite to each other on the front side and the back side of the overlapping portion of the two metal plates.
  • a friction stirrer and a lower friction stirrer, and the respective rotary tools of the upper friction stirrer and the lower friction stirrer are moved in a direction approaching each other to give a predetermined gap between the probe tips of the upper and lower rotary tools;
  • a pressing and clearance adjusting device that presses a shoulder portion of the upper and lower rotating tools against the front surface side and the back surface side of the overlapping portion, and the upper and lower friction stirrer devices along the overlapping portion.
  • a moving device for moving the rotary tool for moving the rotary tool.
  • the upper and lower rotary tool shafts of the upper and lower friction stirrers are connected to respective probes in the traveling direction of the rotary tool. It further has a tilting support device that tilts and supports in the preceding direction.
  • a twentieth invention is the double-sided friction stir welding apparatus according to any one of the seventeenth to nineteenth inventions, wherein the pressing and gap adjusting device sets the gap between the probe tips of the upper and lower rotary tools to the two sheets.
  • the ratio is adjusted to 1% or more and 50% or less with respect to the thickness of the joint portion of the metal plate.
  • the first and second gripping devices have a distance between the first and second gripping devices that is the tool body. It is characterized by being arranged to be 1.5 times or more and 5 times or less of the diameter.
  • the upper and lower friction stirrers are configured so that the rotation directions of the respective rotary tools are reversed between the front side and the back side. It is made to rotate.
  • a twenty-third aspect of the present invention is the double-sided friction stir welding apparatus according to any one of the nineteenth to twenty-second aspects of the present invention, wherein the inclined support device is provided with the upper and lower friction stirrers when the thickness of the metal plate is 2 mm or less.
  • the tilt angle of the axis of the upper and lower rotary tools is set to be more than 0 ° and not more than 3 °.
  • a twenty-fourth aspect of the present invention is the double-sided friction stir welding apparatus according to any one of the seventeenth to twenty-third aspects, wherein one of the rotating tools of the upper and lower friction stirrers is scheduled before the start of the friction stir welding.
  • the other rotating tool is moved by position control with respect to the thickness direction of the metal plate to the expected insertion depth until the friction stir welding is started, and maintains the insertion depth of the rotating tool.
  • a twenty-fifth aspect of the present invention is the double-sided friction stir welding apparatus according to any one of the seventeenth to twenty-third aspects of the present invention, wherein the upper and lower rotary tools of the upper and lower friction stirrers are moved to a predetermined insertion depth before the start of the friction stir welding.
  • the position is controlled with respect to the thickness direction of the metal plate by moving the position in the thickness direction of the metal plate and maintaining the insertion depth of the rotating tool while maintaining the insertion depth of the rotating tool. Insert the rotary tool into the metal plate from the joint end face and start friction stir welding. After starting friction stir welding, control the insertion position of the rotary tool so that the load on the rotary tool becomes a predetermined value.
  • the twenty-sixth invention is characterized in that the double-sided friction stir welding apparatus according to any of the seventeenth to twenty-fifth inventions is provided in a cold rolling facility.
  • two metals having a thickness smaller than the diameter of the shoulder portion of the rotary tool are obtained by holding the front and back surfaces of the metal plate with the first and second holding devices. Even when the plates are joined by double-sided friction stir welding, the movement in the direction perpendicular to the joining direction of the metal plate material in the vicinity of the joint is restricted, so with the rejection force when passing through the probe that occurs during friction stir welding, The metal plate does not move in the direction perpendicular to the joining direction of the rotary tool, the clearance accuracy of the butted surfaces is ensured, and poor joining can be prevented.
  • the surface pressure at the contact surface between the shoulder surface and the metal plate surface can be reduced due to a minute variation in the thickness of the metal plate. Can be avoided, the variation in the amount of frictional heat can be suppressed, and the deterioration of the quality of the joint (joint failure) can be prevented.
  • the amount of insertion of the probe into the metal plate is smaller than half of the metal plate thickness. This shortens the probe length, thereby reducing the moment acting on the probe. As a result, it is not necessary to increase the probe diameter in order to prevent breakage of the probe, and accordingly, it is not necessary to increase the diameter of the shoulder portion, thereby suppressing an increase in load during friction stir welding and downsizing the apparatus. , Can improve economy. Further, since the probe insertion amount is reduced, the joining speed can be increased, the tact time can be reduced, the amount of heat input to the rotating tool can be reduced, and the life of the rotating tool can be extended.
  • a rotary tool having one type of probe within the gap length can be used.
  • the running cost can be suppressed and the economy can be improved.
  • the vertical pressing force from the two rotary tools and the heat generated by restraining the two metal plates with the first and second gripping devices are applied, and the unstirred new surface is solid-phase bonded.
  • the unstirred surface is also firmly joined, and high tensile / bending strength can be obtained.
  • the frictional stir welding is performed by inclining the axis of the upper and lower rotary tools, thereby increasing the surface pressure between the shoulder portion of the rotary tool and the material, and the variability generated during the friction stir welding is increased. And bonding defects can be suppressed.
  • the plunging process is omitted, and when the vertical rotation tool is inserted from the end surface of the joint, the collision between the end surface of the joint and the side surface of the rotary tool is avoided, and the metal plate buckles at the end surface of the joint. To prevent such problems.
  • the gap between the probe tips by setting the gap between the probe tips to be 50% or less of the thickness of the joint portion, an unstirred portion remains in the central portion, but the unstirred portion is stretched as described above, and By being pressed at a high temperature, it is firmly joined. Even if it is assumed that the unstirred portion is in an unjoined state, the bending strength of the joined portion can be kept at a reduction rate of about 13% or less as compared with the conventional case. By appropriately setting the joining rate (ratio of the thickness to be joined) according to the required bending strength for each joining material, a desired bending strength can be obtained without stirring the entire joining portion.
  • the distance between the entry and exit side gripping devices can be 5 times or less of the tool diameter and shortening the distance between the joint and the gripping device. Stable bonding can be performed by suppressing buckling of the metal plate due to thermal expansion and thermal deformation caused by frictional heat generated during friction stir welding.
  • the distance between the input and output side gripping devices can be 1.5 times the tool diameter or more, even if the rotary tool causes slight vibration, interference between the rotary tool and the input and output side gripping device is prevented, and the life of the device is shortened. Can be improved.
  • the rotation direction of the upper and lower rotary tools is reversed between the front side and the back side, so that the shearing force by stirring from the front side and the shearing force by stirring from the back side are joined. It is possible to cancel the inside of the part, and to prevent the material from being broken.
  • the gripping force of the gripping device can be reduced, and the gripping device can be simplified.
  • the material abutting surface of the unstirred area between the upper and lower rotary tools is inclined by shearing force, or the overlapping surface is made S-shaped
  • the oxide film is crushed by plastically deforming and extending the butted or overlapped surface of the unstirred region by plastic deformation.
  • the unstirred region portion is also solid-phase bonded as described above.
  • the seventh invention since the amount of heat input and the heat input range from the front and back surfaces are the same by making the shoulder diameter of the vertical rotation tool the same, the strength imbalance in the thickness direction is suppressed, and the front and back surfaces are reduced. The same tensile and bending strength can be obtained.
  • the tilt angle is set to 3 ° or less when the axis of the upper and lower rotary tools is tilted to perform friction stir welding.
  • the angle at which the probe at the tip of the vertical rotating tool tilts the tool axis in the direction preceding the traveling direction can be made the same, so that the front and back surfaces can be joined substantially in the same manner.
  • the same tensile and bending strength can be obtained on the front and back surfaces.
  • the tenth invention by pressing and rotating the upper and lower rotary tools with the same pressing force up and down, the upper and lower sides of the joint portion of the metal plate are in a uniform stress state, and the effect of suppressing breakage of the metal plate is obtained. It will be certain. Further, the transmission of the unbalance component of the pressing force to the first and second gripping devices is suppressed.
  • the velocity vector on the outer peripheral side in the rotation of the rotating tool on the thin material side is rotated.
  • the plastic flow from the thick side to the thin side is facilitated, and the excess plastic flow from the thin side to the thick side is increased.
  • the position control of the lower rotating tool is maintained, and the upper rotating tool is switched to constant load control so that the friction can be stably maintained even when the thickness of the joint varies. Can be stirred.
  • the load on the vertical rotation tool is constant, wear and breakage of the rotary tool can be suppressed, and the life of the rotary tool can be extended.
  • the load of the vertical rotation tool is controlled to be constant so that the surface of the metal plate can be obtained even when the metal plate is thick or the metal plate has high rigidity.
  • the heat input amount and heat input range from the side and the heat input amount and heat input range from the back side are the same, the residual stress on the front and back surfaces can be made uniform, and the metal plate can be prevented from warping.
  • the rotating tool in addition to the state in which the thermal load per rotating tool is reduced by double-sided friction stir welding, the rotating tool is made of cemented tungsten carbide cemented carbide, tungsten alloy, or the like. Therefore, it is not necessary to use an expensive material such as polycrystalline diamond, and as a result, an economical rotary tool having a long tool life in friction stirring of a metal plate having a melting point of 1000 ° C. or higher can be provided.
  • the double-sided friction stir welding of the present invention can join metal plates with a wide range of thicknesses from ultra-thin plates significantly below 1 mm to metal plates with a thickness of about 6 mm.
  • the double-sided friction stir welding of the present invention to the joining of cold-rolled metal plates, the coil is circulated or the rolling direction is reversed, and a plurality of joining and rolling are performed, and a desired thickness is obtained.
  • the rolling equipment for obtaining high strength and reliability it is possible to perform low-strength joining and high-productivity / high-yield cold rolling at low cost.
  • the double-sided friction stir welding of the present invention can be used to join cold-rolled metal plates of non-ferrous metals such as aluminum alloys and copper alloys having a maximum thickness of about 20 mm, which has been difficult to apply conventionally.
  • non-ferrous metal cold rolling equipment with high strength and high reliability can be provided at low cost.
  • FIG. 1 It is a schematic front view of the double-sided friction stir welding apparatus of the metal plate concerning one embodiment of this invention. It is a schematic perspective view of the double-sided friction stir welding apparatus shown in FIG. It is a side view of the upper part of the double-sided friction stir welding apparatus shown in FIG. It is a double-sided friction stir welding apparatus for metal plates according to another embodiment of the present invention, and is a diagram showing a method for mechanically synchronizing the axis of upper and lower rotary tools. It is an enlarged view of the front-end
  • FIG. It is a figure which shows the state at the time of joining at the time of applying the joining method of this invention to the butt welding of two metal plates, and also shows the positional relationship (distance between probes) of the upper and lower rotary tools at the time of joining.
  • FIG. A perspective view showing a state in which the rotation direction of the vertical rotation tool is the same direction, the shoulder diameter of the rotary tool is the same, and the axis of the rotary tool is tilted at the same angle with respect to the traveling direction of the rotary tool and friction stir welding is performed.
  • FIG. 1 The perspective view which shows the state which makes the rotation direction of an up-and-down rotation tool the reverse direction, makes the rotation tool shoulder diameter the same, and inclines the axis center of a rotation tool at the same angle with respect to the advancing direction of a rotation tool, and is friction stir welding It is.
  • FIG. 34 is a diagram showing the entire facility in which the double-side friction stir welding apparatus of the present invention is applied to a reversible cold rolling facility.
  • FIG. 1 is a schematic front view of a double-sided friction stir welding apparatus for metal plates according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic perspective view of the double-sided friction stir welding apparatus
  • FIG. It is a side view of the upper part of a friction stir welding apparatus.
  • a double-sided friction stir welding apparatus for metal plates is an entry side holding apparatus for holding the front and back surfaces of two metal plates 1 and 2, respectively. 7 (first gripping device) and exit-side gripping device 8 (second gripping device), and an upper friction stirring device 3 that is disposed on the surface side of the joint J of the metal plates 1 and 2 and is equipped with the upper rotating tool 5
  • the lower friction stirrer 4 is disposed opposite to the upper friction stirrer 3 on the back side of the joint portion J of the metal plates 1 and 2, and the lower friction stirrer 4 is mounted with the lower rotating tool 6.
  • the respective rotary tools 5 and 6 of the stirring device 4 are moved in a direction approaching each other to give a predetermined gap ⁇ (see FIG. 8) between the tips of the probes 13a and 13b of the upper and lower rotary tools 5 and 6 and rotate up and down.
  • Shoulders 5b and 6b of the tools 5 and 6 see FIGS. 5 and 6)
  • Upper and lower pressing and clearance adjusting devices 55 and 56 that press the front and back surfaces of the joint portion J of the two metal plates 1 and 2, and the upper friction stirrer 3 and the lower friction stirrer 4 along the joint J.
  • the upper and lower rotary tools 5 and 6 are moved in a direction orthogonal to the traveling direction of the metal plates 1 and 2, and an upper moving device 57 and a lower moving device 58 are provided.
  • the inlet side gripping device 7 and the outlet side gripping device 8 have upper and lower gripping plates 7a, 7b and 8a, 8b, respectively, and the upper and lower gripping plates 7a, 7b and 8a, 8b are integrated with the upper and lower housings 9, 10 respectively. It is provided and can be opened and closed by an opening / closing mechanism provided with a drive device (not shown). An oblique relief surface is formed on the end surface of the upper and lower grip plates 7a, 7b and 8a, 8b on the joint portion J side.
  • the vertical friction stirrers 3 and 4 have upper and lower cylindrical bodies 53 and 54 that hold the rotary tools 5 and 6, respectively, and the cylindrical bodies 53 and 54 are at least partially in the upper main body case 51 and the lower main body case 52. It is stored in.
  • an upper rotation motor 29a and a lower rotation motor 29b for driving the rotary tools 5 and 6 to rotate are incorporated.
  • the upper pressing and clearance adjusting device 55 includes a pressing motor 61a provided in the upper main body case 51, a screw 62a rotated by the pressing motor 61a, and the rotation of the screw 62a. And a support frame 63a that moves linearly in the axial direction of the screw 62a.
  • the cylinder 53 of the upper friction stirrer 3 is attached to the support frame 63a so as to move linearly in the axial direction of the screw 62a together with the support frame 63a. It has been.
  • the lower pressing and gap adjusting device 56 is configured in the same manner.
  • a subscript “b” is attached instead of the subscript “a” to a reference numeral indicating an element equivalent to the upper press and the gap adjusting device 55 of the lower press and the gap adjusting device 56.
  • the upper moving device 57 includes left and right upper rails 11 and 11 fixed to the upper housing 9, left and right traveling frames 65a and 65a that support the upper body case 51 via shafts 64a and 64a, and left and right traveling frames 65a. , 65a and left and right and front and rear wheels 66a and 66a traveling on the upper rails 11 and 11, and left and right traveling frames 65a and 65a, and driving motors 67a and 67a for driving one of the front and rear wheels.
  • the upper friction stirrer 3 travels on the upper rails 11 and 11 along the joints J of the metal plates 1 and 2 in a direction orthogonal to the traveling direction of the metal plates 1 and 2.
  • the lower moving device 58 is configured in the same manner, and the lower friction stirrer 4 travels on the lower rails 12 and 12 fixed to the lower housing 10 along the joints J of the metal plates 1 and 2. Travel in a direction perpendicular to the direction.
  • a subscript b is attached to a reference numeral indicating an element equivalent to the upper moving device 57 of the lower moving device 58 instead of the subscript a.
  • FIG. 4 is a diagram showing a method for mechanically synchronizing the axis of the upper and lower rotary tools 5 and 6.
  • the upper and lower friction stirrers 3 and 4 are fixed to upper and lower housings 9A and 10A integrally connected to a C-shape. From the upper and lower housings 9A and 10A of the C-shape, wheels 71, screws 72, and a traveling motor 73 are connected. A traveling device 74 is provided.
  • the wheel 71 is provided in the lower housing 10 ⁇ / b> A, the screw 72 is engaged with the lower housing 10 ⁇ / b> A, and the traveling motor 73 rotates the screw 72.
  • the traveling motor 73 When the traveling motor 73 is driven by a command from the control device 75, the screw 72 is rotated, and the upper and lower housings 9A and 10A are orthogonal to the traveling direction of the metal plates 1 and 2 with the shaft centers of the vertical rotation tools 5 and 6 synchronized. Drive in the direction you want.
  • the joining apparatus is configured so that the shaft cores 14 of the upper and lower rotary tools 5 and 6 of the upper and lower friction stirrers 3 and 4 are respectively connected to the traveling directions of the rotary tools 5 and 6.
  • the probe 13a, 13b further includes an upper inclined support device 76a and a lower inclined support device 76b that are inclined and supported in the preceding direction.
  • the upper and lower inclined support devices 76a and 76b are angle-adjustable, and are provided on one of the left and right traveling frames 65a, 65a, 65b, and 65b, and the angle is adjusted to rotationally drive the shafts 64a and 64b supported by the traveling frames 65a and 65b.
  • Motors 77a and 77b The tilt support devices 76a and 76b may be of a fixed type in which the shaft centers of the upper and lower rotary tools 5 and 6 are tilted and fixedly supported.
  • FIG. 5 is an enlarged view of the tip portions of the rotary tools 5 and 6.
  • the upper and lower rotary tools 5 and 6 have cylindrical tool bodies 5a and 6a, and probes 13a and 13b attached to the distal ends of the tool bodies 5a and 6a, respectively.
  • the probes 13a and 13b are smaller in diameter than the tool bodies 5a and 6a.
  • Shoulder portions 5b and 6b are formed around the attachment portions of the probes 13a and 13b at the tip portions of the tool bodies 5a and 6a.
  • the shoulder portions 5b and 6b are located on the entire end surfaces of the tool main bodies 5a and 6a, and are constituted by conical surfaces in which the central portion is slightly depressed.
  • the diameter of the shoulder portions 5b and 6b in this case is the same as the diameter of the tool bodies 5a and 6a.
  • FIG. 6 is an enlarged view showing another example of the tip portions of the rotary tools 5 and 6.
  • an inclined portion 78 is formed at the tip of the tool main bodies 5 a and 6 a, and the shoulder portions 5 b and 6 b are formed on the end face of the inclined portion 78.
  • the diameter of the shoulder portions 5b and 6b is smaller than the diameter of the tool bodies 5a and 6a.
  • FIG. 7 shows a state at the time of joining when the joining method of the present invention is applied to butt welding of two metal plates, and the positional relationship between the upper and lower rotary tools and the entrance / exit side gripping device (input / exit side gripping device)
  • FIG. 8 is a diagram showing the positional relationship (distance between probes) of the upper and lower rotary tools at the time of joining.
  • the upper and lower two rotary tools 5 and 6 are joined to the joint J of the two metal plates 1 and 2.
  • the two metal plates 1 and 2 are joined by inserting into the (butting portion) from the front surface side and the back surface side and friction stirring using frictional heat generated by rotating the upper and lower rotary tools 5 and 6.
  • the two metal plates 1, 2 have a thickness (for example, 20 mm or less) smaller than the diameter of the shoulder portions 5 b, 6 of the rotary tools 5, 6. 1 and 2 are to be joined.
  • the upper and lower rotary tools 5 and 6 are sandwiched, and the entrance side gripping device 7 (first gripping device) and the exit side gripping device 8 (second gripping) disposed on both sides thereof.
  • the apparatus holds the front and back surfaces of the two metal plates 1 and 2 respectively.
  • the upper and lower rotary tools arranged so as to oppose the front side and the rear side of the abutting part which is the joint J of the two metal plates 1 and 2 by driving the pressing and gap adjusting devices 55 and 56, respectively.
  • 5 and 6 are moved closer to each other to give a predetermined gap ⁇ between the tips of the probes 13a and 13b of the upper and lower rotary tools 5 and 6.
  • the friction stirrers 3 and 4 are driven to rotate the upper and lower rotary tools 5 and 6 arranged so as to face each other in the opposite direction, so that the shoulder portions 5b and 6b of the rotary tools 5 and 6 are made of two pieces of metal. It presses against the surface side and back surface side of the abutting part which is the junction part J of the plates 1 and 2, and friction stirs. At this time, the pressing force by which the upper and lower rotary tools 5 and 6 press the butted portion J (joint portion) of the metal plates 1 and 2 from the front surface side and the back surface side is the same on the front surface side and the back surface side.
  • the inclined support devices 76a and 76b cause the shafts 14 of the upper and lower rotary tools 5 and 6 to be connected to the probes 13a and 13b with respect to the traveling direction of the rotary tools 5 and 6, respectively. Tilt in the preceding direction, and in this state, rotate the rotary tools 5 and 6 and move them in a direction perpendicular to the traveling direction of the metal plates 1 and 2 to perform friction stir welding (FIGS. 22, 24, 25 and (See FIG. 27).
  • the allowable shear force of the material (metal plate) for friction stir welding changes according to the plate thickness, and decreases as the plate thickness decreases.
  • the upper and lower rotary tools 5 and 6 are moved up and down from both sides of the abutting portion J of the metal plates 1 and 2 with the front and rear surfaces of the metal plates 1 and 2 held by the input / output gripping devices 7 and 8. Press and rotate with pressing force.
  • the distance between the gripping devices of the entry / exit-side gripping devices 7 and 8 is: Depending on the thickness and the high temperature deformation resistance value of the material, it is appropriately set within a range of 5 times or less the tool diameter.
  • the rotation directions of the upper and lower rotary tools 5 and 6 are opposite on the front surface side and the back surface side.
  • the metal plate moves in a direction perpendicular to the joining direction of the rotary tool due to the rejection force when the metal plate passes through the probe that occurs during friction stir welding, and the clearance accuracy of the butt surface cannot be obtained. There is a concern that poor bonding may occur. In particular, when the thickness of the metal plate is smaller than the diameter of the shoulder portion of the rotary tool, there is a problem that this tendency becomes remarkable because the rigidity of the metal plate is low.
  • the metal plates 1 and 2 are rotated by the excision force at the time of passing through the probe generated at the time of friction stir welding by gripping the front and back surfaces of the metal plates 1 and 2 with the entrance and exit side gripping devices 7 and 8. No movement in the direction perpendicular to the joining direction of 5 and 6 is ensured, the clearance accuracy between the butted surfaces is ensured, and poor joining can be prevented.
  • the two rotating tools are arranged so as to face each other with substantially no gap between the probe tips on the front side and back side of the butted portion of the metal plate. Friction stir welding is performed from both sides of the part.
  • the surface pressure at the contact surface between the shoulder portion surface and the metal plate surface varies due to a minute variation in the thickness of the metal plate. Due to the variation in the surface pressure, there is a problem that the amount of frictional heat varies and the quality of the joint is degraded.
  • the shoulder is caused by a minute variation in the thickness of the metal plates 1 and 2. It is possible to avoid fluctuations in the surface pressure at the contact surface between the surfaces of the parts 5b and 6b and the metal plate surface, to suppress fluctuations in the amount of frictional heat, and to prevent deterioration in the quality of the joint (joint failure).
  • the bonding strength can be increased and the reliability of the bonding strength can be improved.
  • the probe insertion amount of the rotary tool is half of the metal plate thickness.
  • the probe insertion amount becomes deep. Therefore, in order to prevent the probe from being broken due to the moment acting on the inserted probe, it is necessary to increase the probe diameter. there were. Further, in order to obtain a frictional heat generation amount that does not cause poor bonding, it is necessary to increase the diameter of the shoulder portion.
  • the joining speed is limited according to the probe insertion amount, and there is a limit to shortening the tact time, and there is also a limit to reducing the thermal load of the rotary tool, so there is a limit to improving the tool life.
  • the probe length must be changed accordingly. Therefore, it is necessary to prepare a large number of rotating tools having different probe lengths in accordance with the thickness of the metal plate, which is not economical. There's a problem.
  • the probes 13a and 13b are inserted into the metal plates 1 and 2 by providing a predetermined gap ⁇ between the tips of the probes 13a and 13b of the upper and lower rotary tools 5 and 6 arranged to face each other. Since the amount is smaller than half of the thickness of the metal plates 1 and 2, the lengths of the probes 13a and 13b of the rotary tools 5 and 6 are correspondingly shortened, thereby reducing the moment acting on the probes 13a and 13b. As a result, it is not necessary to increase the probe diameter in order to prevent breakage of the probes 13a and 13b, and accordingly, it is not necessary to increase the diameter of the shoulder portions 5b and 6b, which increases the load during friction stir welding.
  • the joining speed can be increased, the tact time can be reduced, the amount of heat input to the rotary tools 5 and 6 can be reduced, and the life of the rotary tools 5 and 6 can be extended. it can.
  • a predetermined gap ⁇ is provided between the tips of the probes 13a and 13b, even when the metal plates 1 and 2 having different thicknesses are joined, the probe has one type of length within the gap length range.
  • the running cost can be suppressed and the economy can be improved.
  • ⁇ Principle of welding (friction stir welding + solid phase welding of unstirred portion)>
  • friction stir welding has been performed without providing a gap between the probe tips of the two rotary tools. This is because it is considered that when a predetermined gap is provided between the probe tips, an unstirred surface is generated at the boundary between the two metal plates and the bonding strength is reduced.
  • the present inventors have provided a predetermined gap between the probe tips, and even when the front and back surfaces of the two metal plates are gripped by the gripping device, the unstirred surface is strong. It was found that bonding was obtained, and that the necessary bonding strength could be ensured as a whole.
  • the present inventors have clarified the joining theory of the double-sided friction stir welding of the metal plates 1 and 2 that are abutted.
  • Friction stir welding was performed from both sides.
  • portions corresponding to the insertion amounts of the probes 13a and 13b become the upper and lower friction stir welding ranges 16 and 17, which are given between the tips of the probes 13a and 13b.
  • the part of the predetermined gap ⁇ is substantially the unstirred surface 18b.
  • the unstirred surface 18b is caused by the upper and lower shear forces 27a and 27b generated by the friction stir welding. Tilts as it is stretched. By extending the unstirred surface 18b, the oxide intervening on the surface is strongly stretched and destroyed, thereby forming a new surface on the unstirred surface 18b.
  • the newly formed surface 18 in which the material has been softened by the frictional heat is rotated by the vertical pressing force F1 from the upper and lower rotary tools 5 and 6 and the input and output side gripping devices 7 and 8.
  • the reaction force F2 due to thermal expansion and the reaction force F2 due to the displacement force when passing through the probe are applied in the horizontal direction, and the unstirred new surface 18 is joined. It was confirmed that they were solid-phase bonded as an interface.
  • FIG. 13 is a diagram showing a state at the time of joining when the joining method of the present invention is applied to lap welding of two metal plates
  • FIG. 14 is a diagram showing the principle of operation thereof.
  • Friction stir welding was performed from both the front and back surfaces of the metal plates 1 and 2 with a predetermined gap ⁇ therebetween.
  • the overlapping surfaces of the metal plates 1 and 2 are drawn into the shoulder surface on the advanced side by the shearing forces 27 a and 27 b generated in the friction stir welding and the propulsive force that proceeds in the joining direction.
  • a new surface is formed on the overlapping surface 19 by deforming into an S-shaped curve, stretching the oxide intervening on the surface, and destroying the oxide film.
  • the thicknesses of the metal plates 1 and 2 are the same, and the probes 13a and 13b of the rotary tools 5 and 6 do not penetrate the overlapping surface.
  • the same result can be obtained when one of the probes 13a and 13b of the rotary tools 5 and 6 penetrates the overlapping surface.
  • FIG. 15 and FIG. 16 are diagrams showing differences in gripping methods when the joining method of the present invention is applied to lap welding of two metal plates.
  • the holding of the metal plates 1 and 2 by the entry / exit-side holding devices 7 and 8 includes the case of holding the stacked metal plates 1 and 2 and the case of holding the metal plates 1 and 2 individually. There are cases where it is gripped with
  • FIG. 15 is an example of the former, where the overlapping portion of the two metal plates is taken longer, and the entry / exit gripping devices 7 and 8 are joined together by two metal plates 1 and 2 on both sides of the overlapping portion as a joining portion.
  • Grip to. FIG. 16 is an example of the latter, and the entrance / exit side gripping devices 7 and 8 grip the metal plates 1 and 2 on both sides of the overlapping portion as a joint portion one by one.
  • the distance Lc between the entry-side gripping device 7 and the exit-side gripping device 8 is set to 1.5 to 5 times the tool body diameter D1 or D2 of the rotary tools 5 and 6, and FIGS.
  • Lc D1 (D2) x (1.5 to 5)
  • Lc Lc1 + Lc2
  • Lc Distance between the input and output gripping devices
  • Lc1 Distance between the rotary tool shaft core and the input gripping device
  • Lc2 Distance between the rotary tool shaft core and the output gripping device
  • D1 Tool body diameter of the upper rotating tool
  • D2 Tool of the lower rotating tool Body diameter
  • the metal plates 1 and 2 When the material rigidity of the metal plates 1 and 2 is low, that is, when the plate thicknesses t1 and t2 of the metal plates are thin, or when the high temperature deformation resistances ⁇ 1 and ⁇ 2 are low, the metal plates 1 and 2 are held on the input and output side gripping devices 7, When the friction stir welding is carried out by gripping at 8, the metal plate is subjected to thermal expansion / thermal deformation due to frictional heat generated at the time of friction stir welding, a rejection force when passing through the probe, and a shearing force to the material due to rotation of the shoulder portions 5 b and 6 b. 1 and 2 may buckle. As a result of repeated studies on this point, the present inventors have obtained the following knowledge.
  • the thickness of the metal plate is 3 mm or less, it was confirmed that it can be joined without buckling if it is appropriately set within a range of 5 times or less depending on the plate thickness and the high temperature deformation resistance value of the material.
  • the distance Lc between the entry / exit gripping devices 7 and 8 is 1.5 times or more and 3 times or less of the tool body diameter D. More preferably, it is 5 times or more and 2 times or less.
  • the rotary tools 5 and 6 cause slight vibration due to the load fluctuation of the joint portion, the clearance of the movable portion, and the like. If the tools 5 and 6 are too close to each other, they may interfere with each other.
  • the distance Lc between the entry / exit gripping devices 7 and 8 to be 1.5 times or more of the tool diameter D, the rotary tools 5 and 6 and the entry / exit gripping device 7 can be operated even if the rotary tools 5 and 6 cause slight vibration. , 8 can be prevented and the life of the apparatus can be improved.
  • the distance Lc between the entry / exit gripping devices 7 and 8 is set to 1.5 to 5 times the diameter of the rotating tool, and the front and back surfaces of the metal plates 1 and 2 are gripped near the shoulder by the gripping devices 7 and 8.
  • the metal plates 1 and 2 are thin and the material rigidity is low, thermal expansion and thermal deformation due to frictional heat generated during friction stir welding, and the displacement force when passing through the probe and the shear force on the material due to rotation of the shoulder portion
  • the buckling of the metal plate can be suppressed, the butt accuracy of the metal plates 1 and 2 can be kept good, and stable bonding can be performed.
  • the tips of the probes 13a and 13b of the upper and lower rotary tools 5 and 6 are provided.
  • the reason why the gap ⁇ is 50% or less with respect to the plate thickness t is as follows.
  • the principle of joining the unstirred surfaces is that the vertical pressing force F1 by the rotary tools 5 and 6 in the gap ⁇ and the shoulder portions 5b of the rotary tools 5 and 6 by the entry and exit side gripping devices 7 and 8 are as follows.
  • This is solid phase bonding of the unstirred new surface 18 by the horizontal reaction force F2 of the deformation force caused by thermal expansion, which is generated by strongly restraining the vicinity of 6b.
  • the gap ⁇ becomes too large, the surface pressure of the new surface 18 becomes small, and accordingly, solid phase bonding becomes insufficient, and a desired bonding strength cannot be obtained.
  • FIG. 17 is a diagram schematically showing a cross section when there is no unjoined portion at the joint surface boundary portion
  • FIG. 18 is a diagram showing a cross section when there is an unjoined portion (void) at the joint surface boundary portion.
  • Non-bonding ratio ⁇ non-bonded portion (void) area of the joint surface boundary portion / total area of the joint surface boundary portion (3) 17 is 0 when the joint surface boundary part in FIG. 17 is all joined parts (no joint part), and the joint part boundary part in FIG. 18 is all unjoined parts (no joint part).
  • section modulus ratio ⁇ in the case where there is no unjoined portion at the joint surface boundary portion in FIG. 17 and the case where there is an unjoined portion (void) in the joint surface boundary portion in FIG. It is expressed as follows.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between the unbonded ratio ⁇ and the section modulus ratio ⁇ in Expression (4).
  • the strength of the FSW joint when there is a gap between the probes is expressed by the following equation using the section modulus ratio ⁇ .
  • Joint strength FSW strength ⁇ section modulus ratio ⁇ (5)
  • the section modulus ratio ⁇ is 0.875. Accordingly, an unstirred portion remains in the central portion, but the bending strength of the joint portion can be kept at a reduction rate of about 13% or less compared to the conventional case.
  • the material to be joined is an aluminum material, but the same applies when the material is copper.
  • the same effect can be obtained if the gap ⁇ is set to 50% or less with respect to the plate thickness t.
  • the material to be joined is steel, the decrease in joint strength of the welded portion relative to the base material is relatively small compared to the case of aluminum material.
  • the gap ⁇ is 50% or less of the plate thickness t, the same The effect is obtained.
  • the gap ⁇ provided between the tips of the probes 13a and 13b of the vertical rotation tools 5 and 6 is 1 with respect to the plate thicknesses t1 and t2 of the metal plates 1 and 2. It is desirable to set to a ratio of not less than 50% and not more than 50%. Furthermore, in order to increase the bonding strength, it is desirable that the setting ratio is preferably 1% to 25%, more preferably 1% to 10%.
  • ⁇ Rotation direction and shoulder diameter of rotating tool> The rotation direction and shoulder diameter of the rotary tools 5 and 6 will be described.
  • FIG. 20 is a perspective view
  • FIG. 20 is a perspective view
  • FIG. 22 is a perspective view
  • FIG. 23 is sectional drawing.
  • the upper and lower rotary tools 5 and 6 are rotated in opposite directions on the front side and the back side.
  • the shearing force 27a caused by the stirring from the front surface side and the shearing force 27b caused by the stirring from the back surface side can be canceled out inside the joint portion, and the material can be prevented from being broken.
  • the gripping force of the gripping devices 7 and 8 can be reduced, and the gripping devices 7 and 8 can be simplified.
  • the material abutting surface in the unstirred region between the vertical rotation tools 5 and 6 is inclined by shearing force and extended by plastic deformation, whereby the oxide film is crushed,
  • the unstirred region portion is also solid-phase bonded by being pressed by the vertical pressing force F1 and the horizontal reaction force F2 under an oxygen-free high temperature.
  • the superposition surface is plastically deformed into an S shape, thereby forming an oxide film. Is crushed and pressed under high temperature in an oxygen-free state, so that the unstirred region portion is also solid-phase bonded.
  • the non-stirred portion can also contribute to the joint strength, and the joint strength can be greatly improved as compared with the conventional joining method.
  • the material abutting surface in the unstirred region between the rotary tools 5 and 6 becomes a C shape by the shearing force in the same direction. This is different from the case where the rotation directions of 5 and 6 are reversed. However, even in that case, the abutting surface extends by plastic deformation, so that the oxide film is crushed and pressed in the vertical direction and the horizontal direction to perform solid-phase bonding. Therefore, although the rotary tools 5 and 6 can be joined even if the rotational directions are the same, it is preferable to rotate in the reverse direction so that the metal plate can be prevented from being broken and the gripping device can be simplified.
  • the diameters (shoulder diameters) of the shoulder portions 5b and 6b of the rotary tools 5 and 6 are preferably the same. As a result, the amount of heat input and heat input range from the front surface side and the heat input amount and heat input range from the back surface side are the same. Bending strength can be obtained. ⁇ Rotating tool material> The material of the rotary tools 5 and 6 will be described.
  • the tool life is short due to thermal shock, tool wear, bending stress acting on the probe, and the like, which are factors that hinder the spread of friction stir welding to high melting point materials exceeding 1000 ° C. ing.
  • the predetermined gap ⁇ is provided between the tips of the probes 13a and 13b of the rotary tools 5 and 6, and the friction stirring is performed, so that the moment and thermal load acting on the probes 13a and 13b are reduced and The service life of the rotary tools 5 and 6 can be extended. Therefore, the rotary tools 5 and 6 do not need to be made of expensive polycrystalline diamond or the like, and can be a cemented tungsten carbide cemented carbide or tungsten alloy having high heat resistance. Thereby, in the friction stir welding of a metal plate having a melting point of 1000 ° C. or higher, an economical rotary tool having a long life can be provided.
  • the present inventors In the case of performing double-sided friction stir welding, the present inventors generate frictional heat on both sides of the joint portion, so that there is no heat diffusion to the backing metal as occurred in single-sided friction stir welding, and the temperature rises. Focusing on the fact that it can be achieved in a short time, we thought that it would be possible to omit the plunging step before the start of friction stir welding, and immediately perform friction stir welding without plunging from the end faces of the metal plates 1 and 2. Started. As a result, it was confirmed that the metal plates 1 and 2 were smoothly plastically flowed by the rotary tools 5 and 6.
  • plunging-less friction stir welding in which the plunging process is omitted can be realized, thereby shortening the tact time of the joining and increasing the production efficiency.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view along the joining direction (perpendicular to the cross section of FIG. 1) when the friction stir welding is performed while rotating the rotary tools 5 and 6.
  • the rotary tools 5 and 6 are rotated in a state in which the axes of the upper and lower rotary tools 5 and 6 are inclined in the direction in which the probes 13a and 13b precede the traveling direction of the rotary tools 5 and 6, respectively. Friction stir welding while rotating. By tilting the tool shaft core 14 in this manner, the surface pressure between the shoulder portions 5b and 6b of the rotary tools 5 and 6 and the material can be increased, and burrs and joint defects generated during friction stir welding can be suppressed. .
  • the angle at which the tool axis is tilted is too large, the amount of insertion of the shoulder surface on the rear side in the traveling direction into the metal plates 1 and 2 increases.
  • the material of the joint portion corresponding to the volume of the shoulder portions 5b and 6b inserted into the metal plates 1 and 2 is discharged to the outside of the bead, and a local decrease in the thickness of the joint portion occurs, and the strength of the joint portion is increased. descend.
  • the thickness of the metal plates 1 and 2 to be joined is as thin as 2 mm or less, there is a problem that the rate of reduction in the thickness of the joined portion is large and the plate breaks from the joined portion.
  • the inclination angle ⁇ 1 or ⁇ 2 is set to be greater than 0 ° and 3 ° or less, thereby reducing the strength of the joint due to a local decrease in the joint thickness. Can be suppressed, and plate breakage from the joint can be suppressed. Furthermore, in order to suppress a local decrease in the thickness of the joint, the inclination angle ⁇ 1 or ⁇ 2 is preferably set to more than 0 ° and not more than 2 °, more preferably more than 0 ° and not more than 1 °.
  • the bonding state of both the front and back surfaces can be made substantially the same, so that the same tensile and bending resistance can be obtained on the front and back surfaces. .
  • ⁇ Inclination of tool 2> In the joining method of the present embodiment, as will be described later, the upper and lower rotary tools 5 and 6 are moved by position control with respect to the thickness direction of the metal plate to the expected insertion depth before the start of friction stir welding.
  • Friction stir welding is started without plunging by inserting the rotary tools 5 and 6 into the metal plate while being in contact with the end face (see FIG. 27, etc.).
  • the axes of the rotary tools 5 and 6 are tilted in the direction in which the probes 13a and 13b precede the direction in which the rotary tools 5 and 6 travel.
  • FIG. 25 is an explanatory diagram when the vertical rotation tools 5 and 6 are inserted from the end surfaces of the joints with the inclination angle of the vertical rotation tools 5 and 6 set to 0 degrees (without tilting the tool).
  • the tool insertion position when the vertical rotation tools 5 and 6 are inserted from the joint end face 24 is determined by the relative position of the joint 23 and the rotary tools 5 and 6.
  • the joint end face 24 is pressed by the side surfaces of the rotary tools 5 and 6 and the metal plates 1 and 2 are buckled. This may cause troubles such as causing friction and poor friction agitation.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating a state in which the vertical rotation tools 5 and 6 are moderately tilted and the vertical rotation tools 5 and 6 are inserted from the joint end face 24.
  • the tool axis 14 is tilted in the direction in which the probes 13a and 13b at the tips of the vertical rotation tools 5 and 6 precede the traveling direction. Stir in the wet state.
  • the inclination angles ⁇ 1 and ⁇ 2 at this time are preferably greater than 0 ° and not greater than 10 °, more preferably greater than 0 ° and not greater than 6 °, and even more preferably greater than 0 ° and not greater than 3 °.
  • the joining apparatus includes an upper position measuring device 81 a attached to the lower surface of the upper main body case 51, a cylindrical body 53 of the upper friction stirrer 3, a support frame 63 a
  • An upper load measuring device 82a mounted between the lower body case 52, a lower position measuring device (load cell) 81b mounted on the upper surface of the lower main body case 52, and the cylinder 54 of the lower friction stirring device 4 and the lower friction stirring device 4 (not shown).
  • a lower load measuring instrument (load cell) 82b attached between the support frame 63b and the control device 83.
  • the control device 83 inputs the measurement values of the vertical position measuring devices 81a and 81b and the vertical load measuring devices 82a and 82b, performs a predetermined calculation process, and rotates the rotating motors 29a and 29b of the vertical friction stirrers 3 and 4 Command signals are sent to the pressing motors 61a and 61b of the pressing and clearance adjusting devices 55 and 56, and the traveling motors 67a and 67b of the vertical moving devices 57 and 58, and the vertical friction stirring devices 3 and 4, the vertical pressing and clearance adjusting device 55 , 56, and controls the operation of the vertical movement devices 57, 58.
  • the vertical position measuring devices 81a and 81b are non-contact type, but may be contact type.
  • the control device 83 sends command signals to the angle adjustment motors 77a and 77b of the tilt support devices 76a and 76b based on the preset data, so that the upper and lower The axis 14 of the rotary tools 5 and 6 is tilted and supported at a predetermined angle.
  • FIG. 27 is a diagram showing an operation method in which double-side friction stir welding is performed without plunging by tilting the axis 14 of the rotary tools 5 and 6.
  • FIG. 28 is a control flow showing a processing procedure performed by the control device 83 shown in FIG.
  • the vertical friction stirrers 3 and 4 are in the standby positions 20a and 20b.
  • the vertical rotation tools 5 and 6 are in a state where the axis is inclined.
  • the distance between the joint J and the vertical friction stirrers 3 and 4 is measured using the vertical position measuring instruments 31a and 31b (see FIGS. 1 and 3) attached to the upper and lower body cases 51 and 52, and the rotary tool
  • the planned insertion depths 5 and 6 are calculated (step S1).
  • the vertical pressing motors 61a and 61b are driven to move the vertical rotating tools 5 and 6 to a predetermined insertion depth by position control (step S2).
  • the gap ⁇ between the tips of the probes 13a and 13b of the upper and lower rotary tools 5 and 6 is set to the above-described predetermined range (for example, 1% to 50% with respect to the plate thickness t).
  • the vertical running motors 67a and 67b are driven to move the vertical friction stirrers 3 and 4 in the joining direction (step S2), and the joint end face 24 is moved.
  • the friction stir welding is started from the friction stirring start positions 20a and 20b.
  • the friction tools can be generated without plunging by inserting the rotary tools 5 and 6 into the metal plate while applying the shoulder surface of the rotary tools 5 and 6 to the joint end face from the joint end face as described above.
  • Stir welding is started (see FIG. 27, etc.).
  • a constant load control is performed to control the tool insertion position so that the load of the upper rotating motor 29a becomes a predetermined value based on the control current of the upper rotating motor 29a of the upper rotating tool 5 (step S3). )
  • switching to the constant position control for holding the tool insertion position at that time step S3 ⁇ S4
  • passing the friction stir end positions 22a and 22b To control.
  • the position control is maintained even after the start of the friction stir welding, and the friction stirring end positions 22a and 22b are passed through the position control (steps S3 to S4).
  • the lower rotating tool 6 maintains position control, and the upper rotating tool 5 is switched to the constant load control so that the friction stirring can be stably performed even when the thickness of the joint J varies. Can do.
  • the load on the vertical rotation tools 5 and 6 is constant, the wear and breakage of the rotary tools 5 and 6 can be suppressed, and the life of the rotary tools 5 and 6 can be extended.
  • control device 83 inputs the measurement values of the vertical position measuring devices 31a and 31b, and based on the measurement values and the control currents of the vertical rotation motors 29a and 29b, the vertical rotation motors 29a and 29b, This is performed by giving operation commands to various actuators such as the vertical pressing motors 61a and 61b and the vertical traveling motors 67a and 67b.
  • the constant load control of the upper rotating tool 5 is performed using the control current of the rotating motor 29a, but instead, the measured values of the load measuring devices 82a and 82b may be used. Further, the position control of the vertical rotation tools 5 and 6 is performed using the measurement values of the vertical position measuring devices 31a and 31b. Instead, a rotation sensor such as an encoder that detects the rotation amount of the vertical pressing motors 61a and 61b. May be used.
  • FIG. 29 is a control flow showing another example of the processing procedure performed by the control device 83.
  • the constant control is performed (step S3A).
  • the example is supplementarily described in parentheses in the range of the friction stirring start positions 21a and 21b and the friction stirring end positions 22a and 22b.
  • the lower surface of the metal plate becomes the reference surface.
  • the reference surface is not constant due to deformation of the metal plate, etc.
  • the upper rotation by the constant load control of only the upper rotation tool 5 It is possible to make the upper and lower friction stirring ranges substantially coincide with each other by the pressing force of the tool 5 against the metal plate.
  • both the vertical rotation tools 5 and 6 are set to constant load control.
  • the heat input and heat input range from the front side of the metal plate and the heat input and heat input range from the back side become the same, the residual stress on the front and back surfaces can be made uniform, and the metal plate is prevented from warping. it can.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating the relationship between the advancing side, the retreating side, and the rotation direction of the friction stirrer tool.
  • FIGS. 31 and 32 show that the metal plate 1 and the metal plate 2 or steps having different plate thicknesses are generated. It is a figure which shows the method of carrying out friction stirring of the joined part from both surfaces.
  • the side on which the rotation direction of the rotary tool 5 and the friction stir progression direction (joining direction or tool feed direction) coincide is the advanced side, and the tool rotation direction and the friction stir progression direction are opposite to each other.
  • the side is called the retreating side.
  • Japanese Patent No. 3931119 discloses a first joining member and a high temperature deformation resistance value and a thickness Y2 and t2, respectively, which are arranged to face each other with a high temperature deformation resistance value and a thickness Y1 and t1, respectively.
  • the second joining member when the relational expression of Y1 ⁇ t1 ⁇ Y2 * t2 is satisfied, the first member side is disposed on the advanced side, and the relational expression of Y1 ⁇ t1> Y2 ⁇ t2 is satisfied Discloses a method of disposing the second member side on the advancing side.
  • the second member side (thin plate side) is arranged on the advanced side.
  • the first member side is arranged on the advanced side, and the thin plate side is not necessarily arranged on the advanced side.
  • the metal plate is gripped by a gripping device, and the rotation direction of the rotary tool on the step side (the upper surface in this example) is such that the metal plate with the thin plate thickness is the advanced side 32 and the step with no step is the side.
  • the rotation direction of the rotary tool is set to rotate in the direction opposite to the tool rotation direction on the step side.
  • the side with no step can be joined by the same method as ordinary friction stir welding.
  • the plastic flow from the thicker side to the thinner side is facilitated, and the excess plasticity from the thinner side to the thicker side.
  • the flow component 34 is caused to collide with the thicker stepped portion, and the excess plastic flow component 34 is discharged in the friction stir tool feeding direction.
  • the above-mentioned joining method is a joining method in which one side is made a flat surface without a step. However, when it is desired to equalize the step amount on both sides, as shown in FIG.
  • the side where the material thickness of the joint portion is thick or the side where the level difference is high is rotated in a direction in which the direction of the peripheral speed of the tool is opposite to the feeding direction of the tool. Under the rotation conditions and feed conditions of the rotary tool, the side where the material thickness of the joint is thick or the side where the level difference is high is the retreating side 33, and the side where the material thickness of the joint is thin or the side where the level difference is low is the advance side 32.
  • a coil is circulated by a single stand, and is joined and rolled a plurality of times to obtain a desired plate thickness.
  • the plate thickness range at the end increases from the maximum of about 6 mm to the thickness of an ultrathin plate that is significantly less than 1 mm.
  • the joining plate thickness range in continuous cold rolling equipment that produces a production volume of 1 million tons or more that does not require coil circulation with multiple stands is from a maximum of 6 mm to a minimum of 2 mm.
  • a flash butt welder or a laser beam welder is used for joining cold rolled materials.
  • the plate thickness range that can be joined is limited by the output of one type of laser beam. Therefore, it is not possible to join a wide range of plate thickness ranges from an extremely thin plate significantly below 1 mm to a metal plate with a thickness of 6 mm with one welding machine, and multiple expensive welding machines are required. There was a problem that the equipment introduction cost was enormous and the economy was inferior.
  • arc welding such as TIG or MIG can be applied for joining aluminum alloy and copper alloy.
  • these joining methods have a low joining speed, it takes several minutes to weld the rolled material for welding a plate width of about 500 mm to 2500 mm.
  • the bead since the bead remains as a step due to arc welding, it takes more time to remove the bead portion in addition to the net welding time, resulting in a longer takt time for the joining operation.
  • the conventional joining method has hindered the spread of the process of joining and continuating coils or the process of building up coils. It was.
  • the amount of insertion of the probe of the tool may be halved compared to the case of friction stir welding only on one side, the probe breakage Can be suppressed, the joining speed can be increased, and the tact time of the joining operation can be shortened.
  • the material required for the start of friction stir welding can be softened and the tact time of the joining work can be shortened even if the plunging process for softening the material is omitted. it can.
  • a metal plate is continuously supplied to the rolling mill by joining the front and rear ends of the coil.
  • the melting tool has a melting point of 1000 ° C. by making the rotating tool material a cemented tungsten carbide cemented carbide or tungsten alloy having high heat resistance.
  • the rotating tool material a cemented tungsten carbide cemented carbide or tungsten alloy having high heat resistance.
  • strength may be reduced compared to the base material due to heat input to the joint. Since joining is performed in a temperature range of about 80% of the melting point, a significant decrease in strength can be suppressed, and the occurrence of plate breakage due to a decrease in strength can be suppressed.
  • a high tension of 50 N / mm 2 to 100 N / mm 2 is usually applied in the direction of the plate thickness and thinly stretched. Therefore, it is important to suppress a decrease in strength.
  • the front and rear ends can be rolled in the butt joint where the metal plates have the same thickness, the production yield can be improved.
  • the double-sided friction stir welding method of the present invention that can solve various problems, it is cheap and strength-reliable by joining a steel plate or a non-ferrous metal aluminum alloy plate and a copper alloy plate that are subjected to cold rolling. Can provide high bonding.
  • 33 and 34 are diagrams showing specific application examples of the double-side friction stir welding apparatus of the present invention to cold rolling equipment.
  • FIG. 33 is a diagram showing the entire facility when the double-sided friction stir welding apparatus of the present invention is applied to a cold rolling facility that performs continuous cold rolling in one direction described in International Publication WO2008 / 062506.
  • 34 is a diagram showing the entire facility when the double-sided friction stir welding apparatus of the present invention is applied to a reversible cold rolling facility.
  • the winding device 33 includes the unwinding device 35, the double-sided friction stir welding device 36 of the present invention, the looper 37, the rolling machine 38, the cutting machine 39, and the winding device 40.
  • the coil is unwound from the unwinding device 35, the strip (metal plate) S is rolled by the rolling mill 38, and wound on the winding device 40.
  • the strip S of several coils is joined by the joining device 36 and unidirectionally rolled.
  • the coil wound around the winding device 40 is transferred from the winding device 40 to the unwinding device 35 by the conveying device, circulated through the coil until a desired plate thickness is obtained, and the strip S is repeatedly rolled.
  • the strip S is cut into a desired size by a cutting machine 39 and carried out as a product coil.
  • the rolling machine 38 When joining with the joining device 36 and when the strip S is cut with the cutting machine 39, the rolling machine 38 is not stopped and the rolling is performed at an extremely low speed of 10 mpm or less. At that time, the joining of the strip S by the joining device 36 is performed using the looper 37.
  • the reversible cold rolling equipment shown in FIG. 34 includes an unwinding device 35, a double-sided friction stir welding device 36 of the present invention, a first winding / unwinding device 41a, a second winding / unwinding device 41b, and a first cutting machine.
  • This is a cold rolling facility provided with a coil buildup line and a reversible cold rolling facility provided with a rolling mill 38a, a second cutting machine 39b, and a third winding / unwinding device 41c.
  • the coil In the first pass of rolling up the built-up coil, the coil is unwound from the first winding / unwinding device 41a, the strip (metal plate) S is rolled by the rolling mill 38, and the third winding / unwinding device 41c. Take up around.
  • the coil In the second pass, the coil is unwound from the third winding / unwinding device 41c, the strip S is rolled by the rolling mill 38, and wound on the second winding / unwinding device 41b.
  • the strip S is repeatedly rolled by reverse rolling between the second winding / unwinding device 41b and the third winding / unwinding device 41c until the desired plate thickness is obtained.
  • rolling is performed in the second and subsequent passes of the reversible rolling process, and at the same time, a coil for the next rolling is manufactured on the coil build-up line.
  • the double-sided friction stir welding of the present invention it is possible to join a wide range of metal plates ranging from an ultra-thin plate significantly less than 1 mm to a metal plate having a thickness of about 6 mm. As described above, it is possible to provide cold rolling equipment with high strength / reliability and high strength / high yield bonding at low cost.
  • the rolling material of the cold rolling equipment shown in FIGS. 33 and 34 may be a steel plate or a non-ferrous metal such as an aluminum alloy or a copper alloy, and an aluminum alloy having a maximum thickness of about 20 mm, which has been difficult to apply conventionally.
  • a non-ferrous metal such as an aluminum alloy or a copper alloy
  • an aluminum alloy having a maximum thickness of about 20 mm which has been difficult to apply conventionally.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

 回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの金属板を両面摩擦攪拌接合する場合に、金属板の破断と接合不良を抑制し、接合強度を高め、接合強度の信頼性を向上し,更にツール寿命を向上しかつ回転ツールの経済性を向上させる。 入出側把持装置7,8によって金属板1,2の表裏面をそれぞれ把持し、2枚の金属板1,2の接合部Jの表面側と裏面側にそれぞれ相対向するように配置した回転ツール5,6を近づくように移動して、上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与えかつ回転ツール5,6のショルダ部5b,6bを接合部Jの表裏面側に押圧し、この状態で、突き合わせ部Jに沿って上下の回転ツール5,6を回転させながら移動させて摩擦攪拌接合する。このとき、上下の回転ツール5,6の軸芯14を、回転ツール5,6の進行方向に対してそれぞれのプローブ13a,13bが先行する方向に傾けて摩擦攪拌接合する。

Description

両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備
 本発明は、金属板の接合方法及び接合装置、並びに冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備に関する。
 回転ツールを回転させながら、回転ツールのツール本体に設けられたショルダ部の表面を接合部材の表面と接触させ、ショルダ部の表面と接合部材の表面との摩擦熱を利用して摩擦攪拌し、接合部材を融点以下の固相状態で、材料を攪拌し接合する摩擦攪拌接合技術が知られている。この接合技術は、アルミ合金の接合部材を主体として、様々な産業分野で実用化されている。この接合技術には種々の手法が提案されている。
 摩擦攪拌接合で最も一般的なものは、例えば特許文献1(日本特許第2712838号公報)の図12や非特許文献1に記載のような片面摩擦攪拌接合である。これは、ツール本体の先端部にそれより小径のプローブを設け、ツール本体の先端部におけるプローブの取り付け部の周辺をショルダ部として構成した回転ツールを用い、この回転ツールを2枚の金属板の接合部(例えば突き合わせ部)の片面側から挿入し、回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦攪拌し、接合するものである。
 両面摩擦攪拌接合も提案されている。これは、2枚の金属板の接合部(例えば突き合わせ部)の表面側と裏面側に、それぞれ、回転ツールを1本づつ相対向するように配置し、接合部の両側から摩擦攪拌し接合するものであり、例えば特許文献1(日本特許第2712838号公報)の図14aに示されている。
 また、特許文献2(日本特許3261433号公報)には、そのような両面摩擦攪拌接合において、合部材が中空部材や厚板部材である場合に、回転ツールを一方面側と他方面側に相対向してそれぞれ配置し、該一方面側からの回転ツールによる他方面側への押圧力を支持する支持ローラを設け、該一方面側の押圧力を該他方面側の押圧力より大きくし、接合部材を移動させることで、表裏両面から摩擦攪拌接合を行なう技術が記載されている。
特許2712838号 特許3261433号
摩擦攪拌接合-摩擦攪拌接合のすべて- 社団法人 溶接学会編 産報出版、第12~16頁
 特許文献1や非特許文献1に記載のような片面摩擦攪拌接合には以下の問題がある。
 第1は、熱効率が良くないことと、回転ツール1本当たりの負荷増大による高速化の限界である。
 一般に、接合部材の厚みが厚くなるほど、摩擦攪拌接合時の攪拌深さは深くなり、それに応じて、投入する熱量を増やす必要がある。更に、片面摩擦攪拌接合では、材料に投入した熱が、回転ツールの押圧力を保持する裏当て板に熱拡散し、接合部の温度が低下するため、熱拡散相当分の余剰の熱量を投入しなければならず、熱効率に劣る問題がある。
 また、所望の摩擦攪拌熱を得るためには、回転ツール1本当たりの押圧力ならびに熱負荷が増大し、回転ツール寿命が短くなる。
 更に、1本の回転ツールで、所望の熱量を接合部に投入するためには、接合速度の上限を低位に抑える必要があり、生産効率を高める上で、大きな制約条件となる。
 第2に、固着の問題がある。
 片面摩擦攪拌接合で、接合部材の厚みが薄い場合には、ショルダ面と裏当て板間の距離が短くなり、接合部が高温状態で、裏当て板に押圧されるため、接合部材と裏当て板との接触面で固着する場合がある。そのため、1mm前後の板厚の突き合わせ接合は、実用化が困難であった。
 第3に、非対称残留応力の問題がある。
 片側摩擦攪拌接合の場合は、入熱が摩擦攪拌仕事を行なう片側からのみであるため、表裏面に残留応力差が生じ、接合部材が反る問題がある。
 特許文献1や特許文献2に記載の両面摩擦攪拌接合では、上記のような片面摩擦攪拌接合の問題を解消或いは軽減できる。しかし、従来の両面摩擦攪拌接合を実用化するためには幾つかの解決しなければならない課題があることが分かった。
 第1は、摩擦力による金属板の破断の問題である。
 両面摩擦攪拌接合で、上下の回転ツールを金属板の両側から押圧して回転させるとき、ショルダ部間に挟まれた金属板部分に摩擦力により剪断力が発生し、この剪断力が材料の許容剪断力を超えると、金属板は破断する。
 摩擦攪拌接合を行う材料(金属板)の許容せん断力は、板厚に応じて変化し、板厚が薄くなれば、低下する。
 本発明者等が行なった実験によると、金属板の板厚が3mm以下となる場合、特に金属板の破断が発生しやすくなることを確認した。
 第2は、接合不良の懸念である。
 特許文献2では、金属板が中空部材や厚板部材である場合に、回転ツールを一方面側と他方面側に相対向してそれぞれ配置し、該一方面側からの回転ツールによる他方面側への押圧力を支持する支持ローラを設け、該一方面側の押圧力を該他方面側の押圧力より大きくし、金属板を移動させることで、表裏両面から摩擦攪拌接合を行っている。この場合、金属板の位置保持を一方面からの回転ツールによる押付力と支持ローラの反力で行なうことになり、接合方向の直角方向への拘束力は支持ローラと金属板間の摩擦力のみとなる。
 したがって、摩擦攪拌接合時に発生するプローブ通過時の排斥力で、金属板が回転ツールの接合方向の直角方向へ動くことで、突合せ面の隙間精度が得られずに接合不良を起こすことが懸念される。
 特に金属板の厚みが回転ツールのショルダ部の直径より小さくなる場合には、金属板の剛性が低いため、この傾向が顕著になる問題があった。
 また、特許文献1及び特許文献2に記載の両面摩擦攪拌接合では、2本の回転ツールを金属板の突き合わせ部の表面側と裏面側にプローブ先端間に実質的に隙間を与えない状態で相対向するように配置し、突き合わせ部の両側から摩擦攪拌接合するものである。隙間を与えない状態での両面摩擦撹拌接合では、金属板の厚みの微小変動により、ショルダ部表面と金属板表面との接触面における面圧が変動する。この面圧の変動により、摩擦熱量が変動し、接合部の品質が低下する問題があった。
 第3は、ツール寿命と経済性の問題である。
 両面摩擦攪拌接合では、回転ツールのプローブ挿入量は、金属板厚みの半分となる。金属板の厚みが厚くなる場合には、プローブ挿入量が深くなるため、挿入したプローブに作用するモーメントによるプローブの折損を防止するため、プローブ径を大きくする必要があった。また、接合不良を起こさない摩擦発熱量を得るために、ショルダ部の径も大きくする必要があった。
 プローブ径及びショルダ部径を大きくすると、摩擦撹拌接合中の負荷が増大するため、装置を大型化する必要があり、経済性に劣る問題がある。
 また、プローブ挿入量に応じて接合速度が制限され、タクトタイムの短縮にも限界があるとともに、回転ツールの熱負荷低減にも限界があり、ツール寿命の向上に限界があった。
 更に、金属板の厚みが異なれば、それに応じてプローブ長さも変えなければならないため、金属板の厚みに合わせて、異なるプローブ長さを有する回転ツールを多数準備する必要があり、経済性に劣る問題がある。
 本発明の目的は、回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの金属板を両面摩擦攪拌接合する場合に、金属板の破断と接合不良を抑制し、接合強度を高め、接合強度の信頼性を向上することができるとともに、ツール寿命を向上しかつ回転ツールの経済性に優れた金属板の接合方法及び接合装置、並びに冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備を提供することである。
 上述した課題を解決する第1の発明は、ツール本体の先端部にそれより小径のプローブを設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部として構成した上下の回転ツールを2枚の金属板の接合部である突き合わせ部にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの2枚の金属板の表裏面をそれぞれ第1及び第2把持装置で把持し、前記2枚の金属板の突き合わせ部の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置し、前記上下の回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ先端間に所定の隙間を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部を前記突き合わせ部の表面側と裏面側に押圧し、この状態で、前記突き合わせ部に沿って前記上下の回転ツールを回転させながら移動させて摩擦攪拌接合することを特徴とする。
 また、上述した課題を解決する第2の発明は、ツール本体の先端部にそれより小径のプローブを設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部として構成した上下の回転ツールを2枚の金属板の接合部である重ね合わせ部にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの2枚の金属板の表裏面をそれぞれ第1及び第2把持装置で把持し、前記2枚の金属板の重ね合わせ部の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置し、前記上下の回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ先端間に所定の隙間を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部を前記重ね合わせ部の表面側と裏面側に押圧し、この状態で、前記重ね合わせ部に沿って前記上下の回転ツールを回転させながら移動させて摩擦攪拌接合することを特徴とする。
 第3の発明は、上記第1又は第2の発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールの軸芯を、回転ツールの進行方向に対してそれぞれのプローブが先行する方向に傾け、この状態で摩擦攪拌接合することを特徴とする。
 第4の発明は、上記第1乃至第3の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールのプローブ先端間の隙間を、前記2枚の金属板の接合部の厚みに対し1%以上50%以下の比率にすることを特徴とする。
 第5の発明は、上記第1乃至第4の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記第1把持装置と前記第2把持装置間の距離を前記ツール本体の直径の1.5倍以上5倍以下とすることを特徴とする。
 第6の発明は、上記第1乃至第5の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールの回転方向を表面側と裏面側で逆方向としたことを特徴とする。
 第7の発明は、上記第1乃至第6の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールのそれぞれのショルダ部の直径を同一にしたことを特徴とする。
 第8の発明は、上記第3乃至第7の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記金属板の厚みが2mm以下の場合に、前記上下の回転ツールの軸芯の傾き角度を、0°を超え3°以下にすることを特徴とする。
 第9の発明は、上記第3乃至第8の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールの軸芯の傾き角度を同一にしたことを特徴とする。
 第10の発明は、上記第1乃至第9の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールが前記2枚の金属板の接合部をその表面側と裏面側から押圧する押圧力を、表面側と裏面側で同一とする。
 第11の発明は、上記第1,第3乃至第10の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記2枚の金属板の厚みが異なる場合に、前記金属板の表面及び裏面のいずれか一方側に段差が生じないように、前記2枚の金属板を前記第1及び第2把持装置で把持し、前記上下の回転ツールのうち段差が生じる側の回転ツールを、金属板の厚みが薄い側がアドバンシングサイドなる方向に回転させ、段差のない側の回転ツールを、段差が生じる側の回転ツールの回転方向と逆方向に回転させることを特徴とする。
 第12の発明は、上記第1,第3乃至第10の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記2枚の金属板の厚みが異なる場合に、前記金属板の表面及び裏面の段差が均等になるように、前記2枚の金属板を前記第1及び第2把持装置で把持し、前記上下の回転ツールを、金属板の厚みが薄い側がアドバンシングサイドとなるように同方向に回転させることを特徴とする。
 第13の発明は、上記第1乃至第12の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールのうちの一方の回転ツールは、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツールの挿入深さを保持した状態で、接合部端面から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、位置制御のまま接合部端面から回転ツールを金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、その後、摩擦攪拌接合終了まで、回転ツールの挿入位置を金属板の厚み方向に対し位置制御にて保持しながら送り、他方の回転ツールは、摩擦攪拌接合開始前までは、前記一方の回転ツールと同様、予定挿入深さまで金属板の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツールの挿入深さを保持した状態で、接合部端面から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、金属板の厚み方向に対し位置制御のまま接合部端面から回転ツールを金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、前記一方の回転ツールの送り位置と同期して送り、その送りの間、回転ツールの負荷が所定の値となるように、回転ツールの挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツールの挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合することを特徴とする。
 第14の発明は、上記第1乃至第12の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールを、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツールの挿入深さを保持した状態で、接合部端面から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、位置制御のまま接合部端面から回転ツールを金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、回転ツールの負荷が所定の値となるように、回転ツールの挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツールの挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合することを特徴とする。
 第15の発明は、上記第1乃至第14の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法において、前記上下の回転ツールは、焼結炭化タングステンの超硬合金、タングステン合金などからなり、前記2枚の金属板は、融点が1000℃以上の高融点材料からなることを特徴とする。
 第16の発明は、上記第1乃至第15の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合方法を用いて、冷間圧延に供される金属板を接合することを特徴とする。
 上述した課題を解決する第17の発明は、ツール本体の先端部にそれより小径のプローブを設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部として構成した上下の回転ツールを2枚の金属板の接合部である突き合わせ部にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合装置において、前記上下の回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの2枚の金属板の表裏面をそれぞれ把持する第1及び第2把持装置と、前記上下の回転ツールを1本ずつ備え、前記2枚の金属板の突き合わせ部の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置した上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置と、前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置のそれぞれの回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ先端間に所定の隙間を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部を前記突き合わせ部の表面側と裏面側に押圧する押圧及び隙間調整装置と、前記突き合わせ部に沿って前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置の前記上下の回転ツールを移動させる移動装置とを有したことを特徴とする。
 また、上述した課題を解決する第18の発明は、ツール本体の先端部にそれより小径のプローブを設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部として構成した上下の回転ツールを2枚の金属板の接合部である重ね合わせ部にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合装置において、前記上下の回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの2枚の金属板の表裏面をそれぞれ把持する第1及び第2把持装置と、前記上下の回転ツールを1本ずつ備え、前記2枚の金属板の重ね合わせ部の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置した上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置と、前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置のそれぞれの回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ先端間に所定の隙間を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部を前記重ね合わせ部の表面側と裏面側に押圧する押圧及び隙間調整装置と、前記重ね合わせ部に沿って前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置の前記上下の回転ツールを移動させる移動装置とを有したことを特徴とする。
 第19の発明は、上記第17又は第18の発明の両面摩擦攪拌接合装置において、前記上下の摩擦攪拌装置の前記上下の回転ツールの軸芯を、回転ツールの進行方向に対してそれぞれのプローブが先行する方向に傾けて支持する傾斜支持装置を更に有することを特徴とする。
 第20の発明は、上記第17乃至第19の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合装置において、前記押圧及び隙間調整装置は、前記上下の回転ツールのプローブ先端間の隙間を、前記2枚の金属板の接合部の厚みに対し1%以上50%以下の比率に調整することを特徴とする。
 第21の発明は、上記第17乃至第20の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合装置において、前記第1及び第2把持装置は、前記第1及び第2把持装置間の距離が前記ツール本体の直径の1.5倍以上5倍以下となるように配置されていることを特徴とする。
 第22の発明は、上記第17乃至第21の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合装置において、前記上下の摩擦攪拌装置は、それぞれの回転ツールの回転方向を表面側と裏面側で逆方向に回転させることを特徴とする。
 第23の発明は、上記第19乃至第22の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合装置において、前記傾斜支持装置は、前記金属板の厚みが2mm以下の場合に、前記上下の摩擦攪拌装置の前記上下の回転ツールの軸芯の傾き角度を0°を超え3°以下に設定することを特徴とする。
 第24の発明は、上記第17乃至第23の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合装置において、前記上下の摩擦攪拌装置の回転ツールのうちの一方の回転ツールは、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツールの挿入深さを保持した状態で、接合部端面から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、位置制御のまま接合部端面から回転ツールを金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、その後、摩擦攪拌接合終了まで、回転ツールの挿入位置を金属板の厚み方向に対し位置制御にて保持しながら送り、他方の回転ツールは、摩擦攪拌接合開始前までは、前記一方の回転ツールと同様、予定挿入深さまで金属板の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツールの挿入深さを保持した状態で、接合部端面から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、金属板の厚み方向に対し位置制御のまま接合部端面から回転ツールを金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、前記一方の回転ツールの送り位置と同期して送り、その送りの間、回転ツールの負荷が所定の値となるように、回転ツールの挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツールの挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合するよう前記隙間調整手段及び移動手段を制御する制御装置を更に有することを特徴とする。
 第25の発明は、上記第17乃至第23の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合装置において、前記上下の摩擦攪拌装置の上下の回転ツールを、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツールの挿入深さを保持した状態で、接合部端面から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、金属板の厚み方向に対し位置制御のまま接合部端面から回転ツールを金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、回転ツールの負荷が所定の値となるように、回転ツールの挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツールの挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合するよう前記隙間調整手段及び移動手段を制御する制御装置を更に有することを特徴とする。
 第26の発明は、上記第17乃至第25の何れかの発明の両面摩擦攪拌接合装置を冷間圧延設備に備えたことを特徴とする。
 本発明によれば以下の効果が得られる。
 第1、第2、第17及び第18の発明においては、金属板の表裏面を第1及び第2把持装置で把持することで、回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの2枚の金属板の接合を両面摩擦攪拌接合で行う場合であっても、接合部近傍の金属板材料の接合方向直角方向の動きが拘束されるため、摩擦攪拌接合時に発生するプローブ通過時の排斥力で、金属板が回転ツールの接合方向の直角方向へ動くことがなくなり、突き合わせ面の隙間精度が確保され、接合不良を防止することができる。
 また、相対向するように配置した2本の回転ツールのプローブ先端間に所定の隙間を与えることにより、金属板の厚みの微小変動により、ショルダ部表面と金属板表面との接触面における面圧が変動することを回避し、摩擦熱量の変動を抑え、接合部の品質の低下(接合不良)を防止することができる。
 相対向するように配置した2本の回転ツールのプローブ先端間に所定の隙間を与えることにより、金属板へのプローブの挿入量は金属板厚みの半分よりも小さくなるため、それに応じて回転ツールのプローブ長さが短くなり、これによりプローブに作用するモーメントが低減する。その結果、プローブの折損を防止するためにプローブ径を大きくする必要がなくなり、それに伴ってショルダ部の径も大きくする必要がなくなるため、摩擦攪拌接合中の負荷の増大を抑え、装置を小型化し、経済性を向上することができる。また、プローブ挿入量が小さくなるため、接合速度を上げ、タクトタイムを低減するとともに、回転ツールへの入熱量を低減し、回転ツールの寿命を延ばすことができる。
 更に、プローブ先端間に所定の隙間を与えたため、異なる厚みの金属板を接合する場合であっても、隙間長さの範囲内で1種類の長さのプローブを有する回転ツールで対応することができ、所望の接合強度に応じたプローブ長さの回転ツールを準備することで、ランニングコストを抑え、経済性を向上することができる。
 また、従来は、両面摩擦攪拌接合でプローブ先端間に所定の隙間を与えた場合は、2つの金属板の接合面境界部分に未攪拌面が生じ、接合強度が低下すると考えられており、プローブ先端間に所定の隙間を与えて両面摩擦攪拌接合することは行われていなかった。しかし、本願発明者等は、プローブ先端間に所定の隙間を与えても、2枚の金属板の表裏面を把持装置で把持した場合は、未攪拌面においても強固な接合が得られ、全体としても必要な接合強度を確保することができるという知見を得た。
 この点を以下に説明する。
 2本の回転ツールのプローブ先端間に所定の隙間を与えた状態で、表裏面の両面から摩擦攪拌接合を行った場合は、接合面の境界部分に未攪拌面が発生する。しかし、この未攪拌面は、回転ツールを回転することで発生する剪断力により延ばされるため、未攪拌面の表面に介在する酸化物が強く引き伸ばされて破壊し、未攪拌面に新生面ができる。
 更に、摩擦熱で材料が軟化した状態の傾斜した新生面に、2本の回転ツールからの上下方向の押圧力と、第1及び第2把持装置で2枚の金属板を拘束することで生じる熱膨張による変形力の反力及びプローブ通過時の排斥力による反力(水平方向の力)とが加わり、未攪拌の新生面が固相接合される。その結果、未攪拌面も強固に接合され、高い耐引張・耐曲げ強度を得ることができる。
 また、両面摩擦攪拌接合では接合部の両面で摩擦熱を生成させるため、片面摩擦攪拌接合で生じていたような裏当て金への熱拡散が無くなり、温度上昇が短時間で達成されるため、プランジング工程を省略したプランジングレスの摩擦攪拌接合を実現することができ、これにより接合のタクトタイムを短縮し、生産効率を高めることができる。
 第3及び第19の発明においては、上下の回転ツールの軸芯を傾けて摩擦攪拌接合することによって、回転ツールのショルダ部と材料間の面圧を高め、摩擦攪拌接合の際に発生するバリや接合欠陥を抑制することができる。
 更に、プランジング工程を省略し、上下回転ツールを接合部端面から挿入する際に、接合部端面と該回転ツールの側面部が衝突することを回避し、接合部端面において、金属板が座屈する等の問題が生じることを防止する。
 第4及び第20の発明においては、プローブ先端間の隙間を接合部の厚みの50%以下とすることにより、中央部に未攪拌部が残るが、前述の如く未攪拌部が引き伸ばされ、かつ高温で押圧されることで、強固に接合される。また、たとえ未攪拌部が未接合状態であったと仮定しても、接合部の曲げ強度は、従来と比較しても13%程度以下の低下率に留めることができる。接合の材質毎に、必要とする曲げ強度に応じ、適宜接合率(接合する厚みの割合)を設定することで、接合部全面を攪拌しなくても、所望の曲げ強度を得ることができる。また、プローブ先端間の隙間を接合部の厚みの1%以上とすることにより、上下の回転ツールが微振動を起こしても、上下の回転ツールの先端部の干渉を防止し、回転ツールの寿命を向上することができる。
 第5及び第21の発明においては、入出側把持装置間の距離をツール直径の5倍以下とし、接合部と把持装置間の距離を短くすることにより、金属板の材料剛性が低い場合でも、摩擦攪拌接合時に発生する摩擦熱による熱膨張・熱変形による金属板の座屈を抑制し、安定した接合を行なうことができる。また、入出側把持装置間の距離をツール直径の1.5倍以上とすることにより、回転ツールが微振動を起こしても、回転ツールと入出側把持装置との干渉を防止し、装置寿命を向上することができる。
 第6及び第22の発明においては、上下の回転ツールの回転方向を表面側と裏面側で逆方向とすることにより、表面側からの攪拌によるせん断力と裏面側からの攪拌によるせん断力を接合部の内部で打ち消すことができ、材料の破断を防止することができる。また、把持装置の把持力を低減することができ、把持装置を簡素化できる。
 また、上下の回転ツールの回転方向を表面側と裏面側で逆方向とすることにより、上下回転ツール間の未攪拌領域の材料突き合わせ面をせん断力により傾斜させ、或いは重ね合わせ面をS字形に塑性変形させ、未攪拌領域の突き合わせ面或いは重ね合わせ面が塑性変形により延びることで、酸化被膜が破砕される。これにより前述したように未攪拌領域部も固相接合する。
 第7の発明においては、上下回転ツールのショルダ径を同一とすることで、表裏面からの入熱量及び入熱範囲が同じになるため、板厚方向の強度のアンバランスを抑制し、表裏面で同一の耐引張・耐曲げ強度を得ることができる。
 第8及び第23の発明においては、金属板の板厚が2mm以下の場合には、上下の回転ツールの軸芯を傾けて摩擦攪拌接合をする場合に、その傾き角を3°以下とすることにより、接合部厚みの局部的な減少による接合部の断面係数の低下を抑制し、接合部からの板破断を防止することができる。また、傾き角が0°を超えることで、ショルダ部と材料間の面圧を確保し、接合の際に発生するバリや接合欠陥を抑制することができる。
 第9の発明においては、上下回転ツールの先端部のプローブが進行方向に対し先行する方向にツール軸芯を傾ける角度を同一とすることで、表裏面の接合状態をほぼ同じにでき、これにより表裏面で同一の耐引張・耐曲げ強度を得ることができる。
 第10の発明においては、上下の回転ツールを上下同じ押圧力で押圧して回転させることにより、金属板の接合部の上側と下側が均等な応力状態となり、金属板の破断を抑制する効果が確実となる。また、第1及び第2把持装置への押圧力のアンバランス成分の伝達が抑制される。
 第11及び第12の発明においては、表裏面のいずれか一方または表裏面の両面に段差がある状態で接合する場合に、材料厚みが薄い側の回転ツールの回転における外周側の速度ベクトルが回転ツールの送り方向と同じ向き、すなわちアドバンシングサイドに設定することにより、材料が厚い側から薄い側への塑性流動を容易にし、かつ薄い側から厚い側への余剰塑性流動分を厚い側の段差部で、回転ツールの送り方向へ排出させることができる。これにより接合ビード端部へのバリの生成を抑制し、表面品質の優れた接合部とすることで、次工程の塑性加工仕事時の接合部破断等の確率を低減させることができる。
 第13及び第24の発明においては、摩擦攪拌開始後に、下回転ツールの位置制御を維持し、上回転ツールを負荷一定制御に切り換えることで、接合部の厚みが変動した場合でも安定して摩擦攪拌することができる。また、上下回転ツールへの負荷が一定となるため、回転ツールの損耗や折損を抑制することができ、回転ツールの寿命を延ばすことができる。
 第14及び第25の発明においては、摩擦攪拌接合開始後に、上下回転ツールとも負荷一定制御とすることにより、金属板が厚い場合或いは金属板の剛性が高い場合であっても、金属板の表面側からの入熱量及び入熱範囲と裏面側からの入熱量及び入熱範囲が同じになり、表裏面の残留応力を均一にすることができ、金属板の反りを防止できる。
 第15の発明においては、両面摩擦攪拌接合により、回転ツール1本当たりの熱負荷を低減させた状態に加え、回転ツールの材質を、焼結炭化タングステンの超硬合金、タングステン合金などとすることで、高価な多結晶ダイヤモンド等の材料を用いる必要がなくなり、その結果、融点が1000℃以上の金属板の摩擦攪拌において回転ツール寿命が長い、経済的な回転ツールを提供できる。
 第16及び第26の発明において、本発明の両面摩擦攪拌接合では、1mmを大幅に下回る極薄板から6mm程度の板厚の金属板までの広範囲の板厚の金属板が接合可能であり、このような本発明の両面摩擦攪拌接合を冷間圧延の金属板の接合に適用することで、コイルを循環させ或いは圧延方向を逆にして、複数回接合と複数回圧延を行ない、所望の板厚を得る圧延設備において、安価に強度信頼性が高い接合と高生産・高歩留りの冷間圧延を行うことができる。
 更に、本発明の両面摩擦攪拌接合では、従来適用が困難であった最大20mm程度の板厚のアルミ合金や銅合金などの非鉄金属の冷間圧延の金属板の接合に発明の両面摩擦攪拌接合を適用することで、安価に強度信頼性が高い接合と高生産・高歩留りの非鉄金属の冷間圧延設備を提供できる。
 以上のように、回転ツールのショルダ部の直径より小さな厚みの金属板を両面摩擦攪拌接合する場合に、金属板の破断と接合不良を抑制し、接合強度を高め、接合強度の信頼性を向上し、更にツール寿命を向上し、かつ回転ツールの経済性を向上することができる。
 更に、本発明の両面摩擦攪拌接合を冷間圧延の金属板に適用することで、安価に強度信頼性が高い接合と高生産性・高歩留まりの冷間圧延設備を提供することができる。
本発明の一実施の形態に係わる金属板の両面摩擦攪拌接合装置の概略正面図である。 図1に示した両面摩擦攪拌接合装置の概略斜視図である。 図1に示した両面摩擦攪拌接合装置の上側部分の側面図である。 本発明の他の実施の形態に係わる金属板の両面摩擦攪拌接合装置であって、上下の回転ツールの軸芯の同調を機械的に行う方式を示す図である。 回転ツールの先端部分の拡大図である。 回転ツールの先端部分の他の例の拡大図である。 本発明の接合方法を2枚の金属板の突き合わせ溶接に適用した場合の接合時の状態を示し、合わせて上下の回転ツールと入出側把持装置との位置関係(入出側把持装置間距離)を示す図である。 本発明の接合方法を2枚の金属板の突き合わせ溶接に適用した場合の接合時の状態を示し、合わせて接合時の上下の回転ツールのプローブの位置関係(プローブ間距離)を示す図である。 本発明の実施形態に係る突き合わせた金属板の両面摩擦攪拌接合理論の説明図であって、未攪拌面がある状態を示す図である。 本発明の実施形態に係る突き合わせた金属板の両面摩擦攪拌接合理論の説明図であって、せん断力によって未攪拌面が延ばされて傾斜した状態を示す図である。 本発明の実施形態に係る突き合わせた金属板の両面摩擦攪拌接合理論の説明図であって、未攪拌面が延ばされて傾斜し、新生面ができる状態を示す図である。 本発明の実施形態に係る突き合わせた金属板の両面摩擦攪拌接合理論の説明図であって、上下の回転ツールからの垂直方向の押圧力F1と、入出側把持装置に対する熱膨張による変形力の水平方向の反力F2とが未攪拌の新生面に作用する状態を示す図である。 本発明の接合方法を2枚の金属板の重ね合わせ溶接に適用した場合の接合時の状態を示す図である。 本発明の接合方法を2枚の金属板の重ね合わせ溶接に適用した場合の作用原理を示す図である。 本発明の接合方法を2枚の金属板の重ね合わせ溶接に適用する場合の把持方式を示す図である。 本発明の接合方法を2枚の金属板の重ね合わせ溶接に適用する場合の他の把持方式を示す図である。 接合面境界部分に未接合部がない場合の断面を模擬的に示す図である。 接合面境界部分に未接合部(空隙)がある場合の断面を模擬的に示す図である。 接合面境界部分に未接合部がない場合と接合面境界部分に未接合部(空隙)がある場合の断面係数比γを表す式(4)の未接合率αと断面係数比γとの関係を示す図である。 上下回転ツールの回転方向を同方向とし、回転ツールのショルダ径を同一にし、かつ回転ツールの軸芯を回転ツールの進行方向に対して同じ角度で傾けて摩擦攪拌接合している状態を示す斜視図である。 上下回転ツールの回転方向を同方向とし、回転ツールのショルダ径を同一にし、かつ回転ツールの軸芯を回転ツールの進行方向に対して同じ角度で傾けて摩擦攪拌接合している状態を示す断面図である。 上下回転ツールの回転方向を逆方向とし、回転ツールショルダ径を同一にし、かつ回転ツールの軸芯を回転ツールの進行方向に対して同じ角度で傾けて摩擦攪拌接合している状態を示す斜視図である。 上下回転ツールの回転方向を逆方向とし、回転ツールショルダ径を同一にし、かつ回転ツールの軸芯を回転ツールの進行方向に対して同じ角度で傾けて摩擦攪拌接合している状態を示す断面図である。 回転ツールを回転させながら摩擦攪拌接合している場合の接合方向に沿った断面図である。 上下回転ツールの傾き角度を0度に設定して(ツールを傾けずに)上下回転ツールを接合部端面から挿入する際の説明図である。 上下回転ツールを適度に傾けて上下回転ツールを接合部端面から挿入する際の様子を示す図である。 回転ツールの軸心を傾けてプランジングレスで両面摩擦攪拌接合を行う運転方法を示す図である。 制御装置が行う処理手順を示す制御フローである。 制御装置が行う処理手順の他の例を示す制御フローである。 アドバンシングサイド、リトリーティングサイドと摩擦攪拌用ツールの回転方向の関係を示す図である。 板厚の異なる2枚の金属板あるいは段差が生成された接合部を両面から摩擦攪拌する方法を示す図である。 板厚の異なる2枚の金属板あるいは段差が生成された接合部を両面から摩擦攪拌する方法を示す図である。 国際公開WO2008/062506号公報に記載の一方向に連続冷間圧延を行なう冷間圧延設備に本発明の両面摩擦攪拌接合装置を適用した設備全体を示す図である。 図34は、可逆式冷間圧延設備に本発明の両面摩擦攪拌接合装置を適用した設備全体を示す図である。
 次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。本実施の形態における接合部材として、冷間圧延に供する金属板を例に説明する。
<装置>
 図1は、本発明の一実施の形態に係わる金属板の両面摩擦攪拌接合装置の概略正面図であり、図2は、同両面摩擦攪拌接合装置の概略斜視図であり、図3は同両面摩擦攪拌接合装置の上側部分の側面図である。
 図1~3において、本実施の形態に係わる金属板の両面摩擦攪拌接合装置(以下適宜、単に接合装置という)は、2枚の金属板1,2の表裏面をそれぞれ把持する入側把持装置7(第1把持装置)及び出側把持装置8(第2把持装置)と、金属板1、2の接合部Jの表面側に配置され、上回転ツール5を装着した上摩擦攪拌装置3と、この上摩擦攪拌装置3に相対向して金属板1,2の接合部Jの裏面側に配置され、下回転ツール6を装着した下摩擦攪拌装置4と、上摩擦攪拌装置3及び下摩擦攪拌装置4のそれぞれの回転ツール5,6を互いに近づく方向に移動して、上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δ(図8参照)を与えかつ上下の回転ツール5,6のショルダ部5b,6b(図5及び図6参照)を2枚の金属板1,2の接合部Jの表面側と裏面側に押圧する上下の押圧及び隙間調整装置55,56と、接合部Jに沿って上摩擦攪拌装置3及び下摩擦攪拌装置4の上下の回転ツール5,6を金属板1,2の進行方向に直交する方向に移動させる上移動装置57及び下移動装置58とを有している。
 入側把持装置7及び出側把持装置8は、それぞれ、上下の把持板7a,7b及び8a,8bを有し、上下の把持板7a,7b及び8a,8bは上下ハウジング9,10と一体に設けられ、図示しない駆動装置を備えた開閉機構により開閉可能である。上下の把持板7a,7b及び8a,8bの接合部J側の端面には斜めの逃げ面が形成されている。
 上下摩擦攪拌装置3,4は、それぞれ、回転ツール5,6を保持する上下の筒体53,54を有し、筒体53,54は少なくとも部分的に上本体ケース51及び下本体ケース52内に収納されている。筒体53,54内には回転ツール5,6をそれぞれ回転駆動する上回転用モータ29a及び下回転用モータ29bが内蔵されている。
 上押圧及び隙間調整装置55は、図3に示すように、上本体ケース51内に設けられた押圧用モータ61aと、この押圧用モータ61aにより回転駆動されるスクリュー62aと、このスクリュー62aの回転によりスクリュー62aの軸方向に直線移動するサポートフレーム63aとを有し、上摩擦攪拌装置3の筒体53はサポートフレーム63aと一体にスクリュー62aの軸方向に直線移動するようにサポートフレーム63aに取り付けられている。
 図示しないが、下押圧及び隙間調整装置56も同様に構成されている。以下の説明では、下押圧及び隙間調整装置56の上押圧及び隙間調整装置55と同等の要素を示す参照符号には、添え字aに代えて添え字bを付している。
 上移動装置57は、上ハウジング9に固定された左右の上レール11,11と、上本体ケース51を軸64a,64aを介して支持する左右の走行フレーム65a,65aと、左右の走行フレーム65a,65aに設けられ、上レール11,11上を走行する左右、前後の車輪66a,66aと、左右の走行フレーム65a,65aに取り付けられ、前後の車輪の一方を駆動する走行用モータ67a,67aとを有しており、上摩擦攪拌装置3は上レール11,11上を、金属板1,2の接合部Jに沿って金属板1、2の進行方向に直交する方向に走行する。
 下移動装置58も同様に構成され、下摩擦攪拌装置4は下ハウジング10に固定された下レール12,12上を、金属板1,2の接合部Jに沿って金属板1、2の進行方向に直交する方向に走行する。以下の説明では、下移動装置58の上移動装置57と同等の要素を示す参照符号には、添え字aに代えて添え字bを付している。
 図1~3に示す構成では、上下摩擦攪拌装置3、4が上下レール11,11及び12,12上を走行するときの上下の回転ツール5,6の軸芯の同調は、制御装置83(後述)が上移動装置57の走行用モータ67a,67aと下移動装置58の走行モータ67b,67bを同期制御する電気制御方式によって行うものとなる。
 図4は、上下の回転ツール5,6の軸芯の同調を機械的に行う方式を示す図である。上下摩擦攪拌装置3,4はC型に一体に連結された上下のハウジング9A,10Aに固定され、このC型の上下ハウジング9A,10Aに対して、車輪71、スクリュー72、走行用モータ73からなる走行装置74が設けられている。車輪71は下ハウジング10Aに設けられ、スクリュー72は下ハウジング10Aに係合し、走行用モータ73はスクリュー72を回転駆動する。制御装置75の指令により走行用モータ73を駆動すると、スクリュー72が回転し、上下ハウジング9A,10Aは上下回転ツール5,6の軸芯が同調した状態で金属板1,2の進行方向に直交する方向に走行する。
 図3に戻り、本実施の形態に係わる接合装置は、上下の摩擦攪拌装置3,4の上下の回転ツール5,6の軸芯14を、回転ツール5,6の進行方向に対してそれぞれのプローブ13a,13bが先行する方向に傾けて支持する上傾斜支持装置76a及び下傾斜支持装置76bを更に有している。上下の傾斜支持装置76a,76bは角度調整式であり、左右の走行フレーム65a,65a,65b,65bの一方に設けられ、走行フレーム65a,65bが支持する軸64a,64bを回転駆動する角度調整用モータ77a,77bを有している。傾斜支持装置76a,76bは、上下の回転ツール5,6の軸芯を傾けて固定的に支持する固定方式であってもよい。
 本実施の形態に係わる接合装置に備えられる制御系については後述する。
<回転ツール>
 図5は、回転ツール5,6の先端部分の拡大図である。上下の回転ツール5,6は、それぞれ、円筒形のツール本体5a,6aと、ツール本体5a,6aの先端部にそれぞれ取り付けられたプローブ13a,13bとを有している。プローブ13a,13bはツール本体5a,6aより小径である。ツール本体5a,6aの先端部におけるプローブ13a,13bの取り付け部の周辺にショルダ部5b,6bが形成されている。
 図5の例では、ショルダ部5b,6bはツール本体5a,6aの端面全体に位置し、中央部が僅かに窪んだ円錐面で構成されている。この場合のショルダ部5b,6bの直径はツール本体5a,6aの直径と同じである。
 図6は、回転ツール5,6の先端部分の他の例を示す拡大図である。この例では、ツール本体5a,6aの先端部に傾斜部78が形成され、ショルダ部5b,6bは傾斜部78の端面に形成されている。この場合のショルダ部5b,6bの直径はツール本体5a,6aの直径より小さい。
<接合方法> 
 次に、上述した接合装置を用いて行う本発明の一実施の形態に係わる金属板の両面摩擦攪拌接合方法(以下適宜、単に接合方法という)を図7~図33を用いて説明する。
 図7は、本発明の接合方法を2枚の金属板の突き合わせ溶接に適用した場合の接合時の状態を示し、合わせて上下の回転ツールと入出側把持装置との位置関係(入出側把持装置間距離)を示す図であり、図8は、同接合時の上下の回転ツールのプローブの位置関係(プローブ間距離)を示す図である。
 図7及び図8に示すように、両面摩擦攪拌接合で金属板1,2の突き合わせ溶接を行う場合は、上下2本の回転ツール5,6を2枚の金属板1,2の接合部J(突き合わせ部)にその表面側及び裏面側から挿入し、上下の回転ツール5,6を回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、2枚の金属板1,2を接合する。 
 2枚の金属板1,2は回転ツール5,6のショルダ部5b,6の直径より小さな厚み(例えば20mm以下)を有しており、本発明の接合方法は、そのような厚みの金属板1,2を接合対象とするものである。
 本実施の形態に係わる接合方法では、まず、上下の回転ツール5,6を挟んで、その両側に配置された入側把持装置7(第1把持装置)及び出側把持装置8(第2把持装置)によって2枚の金属板1,2の表裏面をそれぞれ把持する。次いで、押圧及び隙間調整装置55,56を駆動して、2枚の金属板1,2の接合部Jである突き合わせ部の表面側と裏面側にそれぞれ相対向するように配置した上下の回転ツール5,6を近づくように移動して、上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与える。また、摩擦攪拌装置3,4を駆動して、相対向するように配置した上下の回転ツール5,6を逆方向に回転させ、回転ツール5,6のショルダ部5b,6bを2枚の金属板1,2の接合部Jである突き合わせ部の表面側と裏面側に押圧して摩擦攪拌する。このとき上下の回転ツール5,6が金属板1,2の突き合わせ部J(接合部)をその表面側と裏面側から押圧する押圧力を、表面側と裏面側で同一とする。そして、この状態(プローブ13a,13b先端間に所定の隙間を与えかつ上下の回転ツール5,6のショルダ部5b,6bを突き合わせ部Jの表面側と裏面側に押圧した状態)で、移動装置57,58を駆動して、突き合わせ部Jに沿って上下の回転ツール5,6を回転させながら、金属板1,2の進行方向に直交する方向に移動させて摩擦攪拌接合する。
 また、本実施の形態に係わる接合方法では、傾斜支持装置76a,76bによって上下の回転ツール5,6の軸芯14を、回転ツール5,6の進行方向に対してそれぞれのプローブ13a,13bが先行する方向に傾け、この状態で、回転ツール5,6を回転させながら、金属板1,2の進行方向に直交する方向に移動させて摩擦攪拌接合する(図22、図24、図25及び図27参照)。
 以下に、本実施の形態に係わる接合方法の作用効果と特徴の詳細を説明する。
<破断及び接合不良の防止>
 両面摩擦攪拌接合で、上下の回転ツールを金属板の両側から押圧して回転させるとき、ショルダ部間に挟まれた金属板部分に摩擦力により剪断力が発生し、この剪断力が材料の許容剪断力を超えると、金属板は破断する。
 摩擦攪拌接合を行う材料(金属板)の許容せん断力は、板厚に応じて変化し、板厚が薄くなれば、低下する。
 本実施の形態では、金属板1,2の表裏面を入出側把持装置7,8で把持した状態で上下の回転ツール5,6を金属板1,2の突き合わせ部Jの両側から、上下同じ押圧力で押圧して回転させる。
 回転ツール5,6のショルダ部5b,6bの直径より小さな厚みの2枚の金属板の接合を両面摩擦攪拌接合で行う場合には、入出側把持装置7,8の把持装置間距離は、板厚や材料の高温変形抵抗値により、ツール直径の5倍以下の範囲内で適宜設定する。また、上下の回転ツール5,6の回転方向を表面側と裏面側で逆方向とする。
 上下同じ押圧力で押圧して、表裏面で逆方向に回転させることで、表面側からの攪拌によるせん断力と裏面側からの攪拌によるせん断力を接合部の内部で打ち消すことができ、金属板1,2の破断及び座屈を防止することができる。
 本実施の形態に係わる入出側把持装置7,8の把持装置間距離と上下の回転ツール5,6の回転方向については後述する。
 また、従来の両面摩擦攪拌接合では、金属板が摩擦攪拌接合時に発生するプローブ通過時の排斥力で、金属板が回転ツールの接合方向の直角方向へ動き、突合せ面の隙間精度が得られずに接合不良を起こすことが懸念される。特に金属板の厚みが回転ツールのショルダ部の直径より小さくなる場合には、金属板の剛性が低いため、この傾向が顕著になる問題があった。
 本実施の形態では、金属板1,2の表裏面を入出側把持装置7,8で把持することで、摩擦攪拌接合時に発生するプローブ通過時の排斥力で、金属板1,2が回転ツール5,6の接合方向の直角方向へ動くことがなくなり、突合せ面の隙間精度が確保され、接合不良を防止することができる。
 更に、従来の両面摩擦攪拌接合では、2本の回転ツールを金属板の突き合わせ部の表面側と裏面側にプローブ先端間に実質的に隙間を与えない状態で相対向するように配置し、突き合わせ部の両側から摩擦攪拌接合するものである。隙間を与えない状態での両面摩擦撹拌接合では、金属板の厚みの微小変動により、ショルダ部表面と金属板表面との接触面における面圧が変動する。この面圧の変動により、摩擦熱量が変動し、接合部の品質が低下する問題があった。
 本実施の形態では、相対向するように配置した上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与えることにより、金属板1,2の厚みの微小変動により、ショルダ部5b,6b表面と金属板表面との接触面における面圧が変動することを回避し、摩擦熱量の変動を抑え、接合部の品質の低下(接合不良)を防止することができる。
 以上のように金属板1,2の破断と接合不良を抑制することにより、接合強度を高め、接合強度の信頼性を向上することができる。
<ツール寿命と経済性の向上>
 両面摩擦攪拌接合では、回転ツールのプローブ挿入量は、金属板厚みの半分となる。従来の片面摩擦攪拌接合では、金属板の厚みが厚くなる場合には、プローブ挿入量が深くなるため、挿入したプローブに作用するモーメントによるプローブの折損を防止するため、プローブ径を大きくする必要があった。また、接合不良を起こさない摩擦発熱量を得るために、ショルダ部の径も大きくする必要があった。
 プローブ径及びショルダ部径を大きくすると、摩擦撹拌接合中の負荷が増大するため、装置を大型化する必要があり、経済性に劣る問題がある。
 また、プローブ挿入量に応じて接合速度が制限され、タクトタイムの短縮にも限界があるとともに、回転ツールの熱負荷低減にも限界があり、ツール寿命の向上に限界があった。
 更に、金属板の厚みが異なれば、それに応じてプローブ長さも変えなければならないため、金属板の厚みに合わせて、異なるプローブ長さを有する回転ツールを多数準備する必要があり、経済性に劣る問題がある。
 本実施の形態では、相対向するように配置した上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与えることにより、金属板1,2へのプローブ13a,13bの挿入量は金属板1,2の厚みの半分よりも小さくなるため、それに応じて回転ツール5,6のプローブ13a,13b長さが短くなり、これによりプローブ13a,13bに作用するモーメントが低減する。その結果、プローブ13a,13bの折損を防止するためにプローブ径を大きくする必要がなくなり、それに伴ってショルダ部5b,6bの径も大きくする必要がなくなるため、摩擦攪拌接合中の負荷の増大を抑え、装置を小型化し、経済性を向上することができる。また、プローブ13a,13bの挿入量が小さくなるため、接合速度を上げ、タクトタイムを低減するとともに、回転ツール5,6への入熱量を低減し、回転ツール5,6の寿命を延ばすことができる。
 また、プローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与えたため、異なる厚みの金属板1,2を接合する場合であっても、隙間長さの範囲内で1種類の長さのプローブを有する回転ツールで対応することができ、所望の接合強度に応じたプローブ長さの回転ツールを準備することで、ランニングコストを抑え、経済性を向上することができる。
<接合原理(摩擦攪拌接合+未攪拌部の固相接合)>
 上記のように従来は、2本の回転ツールのプローブ先端間に隙間を与えずに摩擦攪拌接合していた。これは、プローブ先端間に所定の隙間を与えた場合は、2つの金属板の接合面境界部分に未攪拌面が生じ、接合強度が低下する考えられていたからである。本発明者等は、このような従来の考え方に対し、プローブ先端間に所定の隙間を与えても、2枚の金属板の表裏面を把持装置で把持した場合は未攪拌面においても強固な接合が得られ、全体としても必要な接合強度を確保することができるという知見を得た。
 以下、この点を図9~図12を用いて説明する。
 本発明者等は、突き合わせた金属板1,2の両面摩擦攪拌接合の接合理論の解明を行なった。
 まず、突き合わせた金属板1,2の両面摩擦攪拌接合において、図8に示すように、上下回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与えた状態で、表裏面の両面から摩擦攪拌接合を行なった。
 図9に示すように、プローブ13a,13bを挿入した突き合わせ面において、プローブ13a,13bの挿入量に相当する部分は上下の摩擦攪拌接合範囲16,17となり、プローブ13a,13b先端間に与えた所定の隙間δの部分は、ほぼ未攪拌面18bとなる。
 図10及び図11に示すように、表裏面の回転ツール5,6の回転方向を逆回転とした場合は、摩擦攪拌接合することで発生する上下のせん断力27a,27bによって、未攪拌面18bは伸ばされると同時に傾斜する。未攪拌面18bが伸ばされることで、表面に介在する酸化物を強く引き伸ばし、破壊することで、未攪拌面18bに新生面ができる。
 更に、摩擦熱で材料が軟化した状態の傾斜した新生面18に、図12に示すように、上下の回転ツール5,6からの垂直方向の押圧力F1と、入出側把持装置7,8で回転ツール5,6のショルダ部5b,6b近傍を強く拘束することで、熱膨張による変形力の反力及びプローブ通過時の排斥力による反力F2が水平方向に加わり、未攪拌の新生面18を接合界面としてそれらが固相接合することを確認した。
 この結果、突き合わせた金属板1,2の突き合わせ面は、従来の摩擦攪拌接合範囲16,17における固相接合と、所定の隙間δの部分における上記垂直方向の押圧力F1及び水平方向の反力F2による未攪拌の新生面18を固相接合とで接合され、攪拌領域の強度に加え、未攪拌部も接合部強度に寄与させることができ、高い耐引張・耐曲げ強度を得ることができる。
<重ね合わせ接合への適用>
 図13は、本発明の接合方法を2枚の金属板の重ね合わせ溶接に適用した場合の接合時の状態を示す図であり、図14はその作用原理を示す図である。
 本発明者等は、突き合わせの両面摩擦攪拌接合と同様に重ね合わせた金属板1,2の両面摩擦攪拌接合においても、図13に示すように、上下回転ツール5、6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与えた状態で、金属板1,2の表裏面の両面から摩擦攪拌接合を行なった。
 摩擦攪拌接合で発生するせん断力27a,27bと接合方向に進行する推進力で、図14に示すように、金属板1,2の重ね合わせ面は、アドバンシングサイドにおいて、ショルダ面に引き込まれ、S字曲線状に変形し、表面に介在する酸化物を引き伸ばし、酸化被膜を破壊することで、重ね合わせ面19に新生面ができる。
 更に、上下回転ツール5,6からの垂直方向の押圧力と、入出側把持装置7,8の拘束による熱膨張変形力の水平方向の反力及びプローブ通過時の排斥力による水平方向の反力とで、変形した重ね合わせ面(新生面)を接合境界として、両面から入熱することにより熱損失を最小化した状態でそれらが固相接合することを確認した。
 本例は、金属板1,2の厚さが同じで、回転ツール5,6のプローブ13a,13bが重ね合わせ面を貫通していない場合のものであるが、金属板1,2の厚みが異なり、回転ツール5,6のプローブ13a,13bの一方が重ね合わせ面を貫通した場合にも、同様の結果が得られる。
 図15及び図16は、本発明の接合方法を2枚の金属板の重ね合わせ溶接に適用する場合の把持方式の違いを示す図である。
 重ね合わせ溶接に本発明を適用する場合、入出側把持装置7,8による金属板1,2の把持は、重ね合わせた金属板1,2を把持する場合と、金属板1,2をそれぞれ単独で把持する場合とがある。
 図15は前者の例であり、2枚の金属板の重ね合わせ部を長めに取り、入出側把持装置7,8は接合部としての重ね合わせ部の両側の金属板1,2を2枚一緒に把持する。図16は後者の例であり、入出側把持装置7,8は接合部としての重ね合わせ部の両側の金属板1,2を1枚ずつ把持する。
 図16の例では、接合時に重ね合わせ部の密着度を高めることが難しい。また、入出側把持装置7,8が位置する高さが同じにならないので、高さ調整機構が必要になる。この意味で、図15の例の方が好ましいと考えられる。
<把持装置間距離とツール径との関係>
 ここで、入出側把持装置7,8間の距離と回転ツールの直径との関係について言及する。
 金属板1,2の材料剛性が低い場合、すなわち金属板の板厚t1,t2が回転ツール5,6のショルダ部5b,6bの直径より小さく、薄い場合、又は高温変形抵抗σ1,σ2が低い場合には、入側把持装置7と出側把持装置8間の距離Lcを回転ツール5,6のツール本体直径D1或いはD2の1.5倍以上5倍以下とし、図7、図15及び図16に示すように、上下回転ツール5,6の近傍を把持することが好ましい。すなわち、下記の式を満足するように上下の回転ツール5,6に対して入出側把持装置7,8を配置することが好ましい。
 Lc=D1(D2)x(1.5~5)
 Lc=Lc1+Lc2
  Lc:入出側把持装置間距離
  Lc1:回転ツール軸芯と入側把持装置間距離
  Lc2:回転ツール軸芯と出側把持装置間距離
  D1:上回転ツールのツール本体直径
  D2:下回転ツールのツール本体直径

 本発明において、上記のように把持装置間距離とツール径との関係を定めるのは,次の理由による。
 金属板1,2の材料剛性が低い場合、すなわち金属板の板厚t1,t2が薄い場合、又は高温変形抵抗σ1,σ2が低い場合には、金属板1,2を入出側把持装置7,8で把持して摩擦攪拌接合を行うと、摩擦攪拌接合時に発生する摩擦熱による熱膨張・熱変形及びプローブ通過時の排斥力とショルダ部5b,6bの回転による材料へのせん断力により金属板1,2が座屈を起こす可能性がある。本発明者等は、その点について検討を重ねた結果、下記の知見を得た。
 金属板(鋼板)の板厚3mm以上の場合では、ツール直径D(=D1=D2)=25mmに対し、把持装置間距離Lcが125mm以下であれば、座屈を起こさずに接合可能であった。この場合の把持装置間距離Lcはツール直径Dの5倍以下である。
 また、金属板の板厚が3mm以下の場合には、ツール直径D(=D1=D2)の5倍では、座屈を起こし、接合ができない場合があった。
 したがって、金属板の板厚が3mm以下の場合には、板厚や材料の高温変形抵抗値により、適宜、5倍以下の範囲内で設定すれば、座屈を起こさず接合できることを確認した。
 以上より、入出側把持装置7,8間の距離Lcをツール直径Dの5倍以下とすることにより、摩擦攪拌接合時に発生する摩擦熱による熱膨張・熱変形及びプローブ通過時の排斥力とショルダ部5b,6bの回転による材料へのせん断力による座屈を起こさずに、金属板1,2を接合することができる。
 また、板厚が3mm以下となる場合は、入出側把持装置7,8間の距離Lcをツール本体直径Dの1.5倍以上3倍以下とすることがより好ましく、ツール本体直径Dの1.5倍以上2倍以下とすることが更に好ましい。
 一方、回転ツール5,6による摩擦攪拌時は、接合部の負荷変動や可動部のクリアランス等により回転ツール5,6が微振動を起こすことは不可避であり、入出側把持装置7,8を回転ツール5,6に余り近づけすぎると、両者が干渉する(当たる)おそれがある。入出側把持装置7,8間の距離Lcをツール直径Dの1.5倍以上とすることにより、回転ツール5,6が微振動を起こしても、回転ツール5,6と入出側把持装置7,8との干渉を防止し、装置寿命を向上することができる。
 以上のように入出側把持装置7,8間の距離Lcを回転ツール直径の1.5倍以上5倍以下とし、金属板1,2の表裏面を把持装置7,8でショルダ近傍を把持することで、金属板1,2が薄く材料剛性が低い場合でも、摩擦攪拌接合時に発生する摩擦熱による熱膨張・熱変形及びプローブ通過時の排斥力とショルダ部の回転による材料へのせん断力による金属板の座屈を抑制し、かつ金属板1,2の突合せ精度を良好に保ち、安定した接合を行なうことができる。
<ツール先端間の隙間の規定>
 次に、上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間の隙間δについて言及する。
 上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に隙間δを与えて摩擦攪拌する接合方法で所望の接合強度を得るためには、上下回転ツール5、6のプローブ13a、13b先端間に与える隙間δは、金属板1,2の接合部Jの厚み、突き合わせ接合の場合は、板厚t(t1=t2)に対し、1%以上50%以下の比率に設定することが望ましい。すなわち、

 δ=t1(t2)-L1-L2
 δ/t1(t2)=1%~50%
  δ:上下プローブ先端間隙間
  t1:金属板1の厚み
  t2:金属板2の厚み
  L1:上回転ツール挿入量
  L2:下回転ツール挿入量

 これは次の理由による。
 まず、隙間δを板厚tに対し50%以下とする理由は次のようである。
 前述したように、未攪拌面の接合原理は、隙間δの部分における回転ツール5,6による垂直方向の押圧力F1と、入出側把持装置7,8で回転ツール5,6のショルダ部5b,6b近傍を強く拘束することで生じる、熱膨張による変形力の水平方向の反力F2とによる未攪拌の新生面18の固相接合である。この場合、隙間δが大きくなり過ぎると新生面18の面圧が小さくなるため、それに応じて固相接合が不十分となり、所望の接合強度が得られなくなる。
 本発明者等は、所望の接合強度を得るための隙間δの上限を、アルミ材の接合部の強度を基準として検討した結果、次の知見を得た。
 図17は、接合面境界部分に未接合部がない場合の断面を模擬的に示す図であり、図18は、接合面境界部分に未接合部(空隙)がある場合の断面を模擬的に示す図である。図17の接合面境界部分に未接合部がない場合の断面係数Zと、図18の接合面境界部分に未接合部(空隙)がある場合の断面係数Zαは、それぞれ、下記(1)式及び(2)式で表される。
  Z=b× h / 6  …(1)
  Zα=(1-α) × b× h / 6  …(2)

 上記式(1)及び(2)において、bは板幅(断面長さ)m、hは板厚(断面高さ)、αは未接合率である。未接合率αは下記式で表される。
  未接合率α=接合面境界部分の未接合部(空隙)面積/接合面境界部分の全体面積  …(3)

 図17の接合面境界部分が全て接合部である(未接合部がない)場合の未接合率αは0、図18の接合面境界部分が全て未接合部である(接合部がない)場合の未接合率は1である。式(1)は式(2)においてα=0とした場合のものに相当する。
 図17の接合面境界部分に未接合部がない場合と図18の接合面境界部分に未接合部(空隙)がある場合の断面係数比γは、上記(1)式と(2)式により下記のように表される。
  γ=Zα/Z=1-α  …(4)

 この式(4)より、断面係数比γは板幅b、板厚hに係わらず、同じ値となる。図19は、式(4)の未接合率αと断面係数比γとの関係を示す図である。
 また、プローブ間に隙間がある場合のFSW接合部の強度は、断面係数比γを用いて下記式で表される。
 接合部強度=FSW強度×断面係数比γ  …(5)

 未接合率αが0.5、すなわち上下回転ツールのプローブ間の隙間δが50%の場合、断面係数比γは0.875である。したがって、中央部に未攪拌部が残るが、接合部の曲げ強度は、従来と比較しても13%程度以下の低下率に留めることができる。必要とする曲げ強度に応じ、適宜接合率を設定することで、接合部全面を攪拌しなくても、所望の曲げ強度を得ることができる。
 以上の考察は、接合する材料(金属板)がアルミ材の場合のものであるが、材料が銅の場合も同様である。その場合も隙間δを板厚tに対し50%以下とすれば、同様の効果が得られる。接合する材料が鋼の場合は、母材に対する溶接部の継手強度の低下はアルミ材の場合に比べて比較的小さく、この場合も隙間δを板厚tに対し50%以下とすれば、同様の効果が得られる。
 一方、前述したように、回転ツール5,6による摩擦攪拌時は、接合部の負荷変動や可動部のクリアランス等により回転ツール5,6が微振動を起こすことは不可避であり、隙間δを金属板1、2の板厚t(t1=t2)に対し1%より小さくすると、回転ツール5,6の先端部が干渉する(当たる)おそれがある。隙間δを金属板1、2の板厚t(t1=t2)に対し1%以上とすることにより、回転ツール5,6が微振動を起こしても、回転ツール5,6の先端部が干渉を防止し、回転ツール5,6の寿命を向上することができる。
 したがって、本発明においては、所望の接合強度を得るために、上下回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に与える隙間δは、金属板1,2の板厚t1、t2に対し、1%以上50%以下の比率に設定することが望ましい。更に、接合強度を高めるためには、好適には1%以上25%以下、更に好適には1%以上10%以下の設定比率することが望ましい。
<回転ツールの回転方向及びショルダ径>
 回転ツール5,6の回転方向及びショルダ径について言及する。
 図20及び図21は、上下回転ツール5,6の回転方向を同方向とし、回転ツール5,6のショルダ部5b,6bの直径(ショルダ径)を同一にし、かつ回転ツール5,6の軸芯を回転ツール5,6の進行方向に対して同じ角度で傾けて摩擦攪拌接合している状態を示す図であり、図20は斜視図、図21は断面図である。
 図20及び図21に示すように、上下回転ツール5,6の回転方向が同方向である場合は、表裏面のショルダ部5b,6b間に挟まれる金属板の軟化領域部分に、上せん断力27aと下せん断力27bのせん断力が同方向に働く。したがって、金属板1,2の厚みが薄い場合には、許容せん断力を超えるせん断力が作用し、材料が破断する場合がある。
 図22及び図23は、上下回転ツール5,6の回転方向を逆方向とし、回転ツール5,6のショルダ部5b,6bの直径(ショルダ径)を同一にし、かつ回転ツール5,6の軸芯を回転ツール5,6の進行方向に対して同じ角度で傾けて摩擦攪拌接合している状態を示す図であり、図22は斜視図、図23は断面図である。
 本実施の形態では、図22及び図23に示すように、上下の回転ツール5,6の回転方向を表面側と裏面側で逆方向とする。これにより表面側からの攪拌によるせん断力27aと裏面側からの攪拌によるせん断力27bを接合部の内部で打ち消すことができ、材料の破断を防止することができる。また、把持装置7,8の把持力を低減することができ、把持装置7,8を簡素化できる。
 また、図9~図12を用いて説明したように、上下回転ツール5,6間の未攪拌領域の材料突き合わせ面がせん断力により傾斜し、塑性変形により延びることで、酸化被膜が破砕され、かつ無酸素状態の高温下で、垂直方向の押圧力F1及び水平方向の反力F2によって押圧されることで、未攪拌領域部も固相接合する。重ね合わせ接合においては、図9及び図10を用いて説明したように、上下回転ツール5,6の回転方向を逆回転することで、重ね合わせ面をS字形に塑性変形させることで、酸化被膜が破砕し、かつ無酸素状態で高温下で押圧されることで、未攪拌領域部も固相接合する。
 その結果、攪拌領域の強度に加え、未攪拌部も接合部強度に寄与させることができ、従来の接合方法と比較し、大幅に接合強度を向上させることができる。
 一方、回転ツール5,6の回転方向を同方向とした場合は、回転ツール5,6間の未攪拌領域の材料突き合わせ面は同方向のせん断力によりC字形となる点で、上下の回転ツール5,6の回転方向を逆方向とした場合と相違する。しかし、その場合でも突き合わせ面は塑性変形により延びることで、酸化被膜が破砕され、かつ垂直方向と水平方向に押圧されることで固相接合する。したがって、回転ツール5,6の回転方向は同方向であっても接合は可能であるが、金属板の破断を防止でき、更には把持装置を簡素化できる逆方向の回転の方が好ましい。
 回転ツール5,6のショルダ部5b,6bの直径(ショルダ径)は好ましくは同一にする。これにより表面側からの入熱量及び入熱範囲と裏面側からの入熱量及び入熱範囲が同じになるため、板厚方向において残留応力のアンバランスを抑制し、表裏面で同一の耐引張・耐曲げ強度を得ることができる。
<回転ツールの材質>
 回転ツール5,6の材質について言及する。
 片面の摩擦攪拌接合は、比較的融点の低い材料であるアルミニウム等の非鉄合金の分野では、実用化されている。一般に、摩擦攪拌接合では、材料温度を融点の80%程度まで摩擦攪拌熱で上昇させる必要がある。その結果、1000℃を超える高融点材料の接合では、単位接合長さ当たりの摩擦攪拌による投入エネルギが高くなり、更には変形抵抗値も高くなることから、回転ツールには高い耐熱強度と破壊靭性が求められ、高価な多結晶ダイヤモンド等の材料を使用せざるを得なかった。
 更に、これらツール材料を用いても、熱衝撃、ツールの摩耗及びプローブに作用する曲げ応力等により、ツール寿命が短く、1000℃を超える高融点材料への摩擦攪拌接合の普及を妨げる要因となっている。
 本実施の形態では、上記のように回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間に所定の隙間δを与えて摩擦攪拌するため、プローブ13a,13bに作用するモーメント及び熱負荷が低減しかつ回転ツール5,6の寿命を延ばすことができる。したがって、回転ツール5,6の材質は、高価な多結晶ダイヤモンド等の材料とする必要がなく、耐熱性の高い焼結炭化タングステンの超硬合金、タングステン合金などとすることができる。これにより融点が1000℃以上の金属板の摩擦攪拌接合において、寿命が長い経済的な回転ツールを提供することができる。
<プランジングレス>
 従来の片面摩擦攪拌接合では、摩擦攪拌開始前に、回転ツールのショルダ面が金属板1,2の表面に接触した状態で、回転ツールを回転させることにより、回転ツールのショルダ面と金属板1,2の表面の摩擦発熱で、金属板材料の温度が材料が軟化する融点の約80%程度の温度に上昇するまで挿入位置を保持するプランジングと呼ばれる作業が必要となる。金属板1、2が軟化した後に、摩擦攪拌深さ位置を固定させた状態あるいは摩擦攪拌装置のツール回転用モータ負荷を一定値に制御しながら回転ツールを接合方向へ移動させ、摩擦攪拌接合を行う。このプランジング作業は時間を要し、その分、接合のタクトタイムが長くなり、生産効率を高める上で制約となっていた。
 本発明者等は、両面摩擦攪拌接合を行う場合は、接合部の両面で摩擦熱を生成させるため、片面摩擦攪拌接合で生じていたような裏当て金への熱拡散が無くなり、温度上昇が短時間で達成されることに着目し、摩擦攪拌接合開始前のプランジング工程を省略することが可能ではないかと考え、金属板1,2の端面からプランジングをせずに直ちに摩擦攪拌接合を開始した。その結果、回転ツール5,6により金属板1,2が円滑に塑性流動することを確認した。
 したがって、本発明の接合方法によれば、プランジング工程を省略したプランジングレスの摩擦攪拌接合を実現することができ、これにより接合のタクトタイムを短縮し、生産効率を高めることができる。
<ツールの傾斜1>
 次に、回転ツール5,6の軸芯の傾斜について言及する。
 図24は、回転ツール5,6を回転させながら摩擦攪拌接合している場合の接合方向(図1の断面と直角方向)に沿った断面図である。
 本実施の形態では、上下の回転ツール5,6の軸芯を、回転ツール5,6の進行方向に対してそれぞれのプローブ13a,13bが先行する方向に傾けた状態で、回転ツール5,6を回転させながら摩擦攪拌接合する。このようにツール軸芯14を傾けることによって、回転ツール5,6のショルダ部5b,6bと材料間の面圧を高め、摩擦攪拌接合の際に発生するバリや接合欠陥を抑制することができる。
 ここで、ツール軸芯を傾ける角度が大きすぎる場合には、進行方向後ろ側のショルダ面の金属板1,2への挿入量が増加する。その結果、金属板1,2へ挿入されたショルダ部5b,6bの体積分の接合部の材料がビード外部へ放出され、接合部の厚みの局部的な減少が発生し、接合部の強度が低下する。特に接合する金属板1,2の板厚が2mm以下と薄い場合には、接合部の厚みの減少する割合が大きく、接合部から板破断する問題がある。
 したがって、金属板1,2の板厚が2mm以下の場合には、傾き角θ1又はθ2を0°を超え3°以下とすることで、接合部厚みの局部的な減少による接合部の強度低下を抑制し、接合部からの板破断を抑制することができる。更に、接合部の厚みの局部的な減少を抑制するためには、好適には傾き角θ1又はθ2を0°を超え2°以下、更に好適には0°を超え1°以下とする。
 また、上下回転ツール5,6の傾き角θ1、θ2は、同一にすることで、表裏両面の接合状態をほぼ同じにできるため、表裏面で同様の耐引張・耐曲げ強度を得ることができる。
<ツールの傾斜2>
 本実施の形態の接合方法では、後述する如く、上下の回転ツール5,6を、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツール5,6の挿入深さを保持した状態で、接合部端面から回転ツール5,6の進行方向に位置制御にて送って、位置制御のまま接合部端面から回転ツール5,6のショルダ面を接合部端面に当てながら回転ツール5,6を金属板に挿入することによって、プランジングレスで摩擦攪拌接合を開始する(図27等参照)。このようにプランジングレスで摩擦攪拌接合を開始する際にも、回転ツール5,6の軸芯を、回転ツール5,6の進行方向に対してそれぞれのプローブ13a,13bが先行する方向に傾けた状態とすることで、接合部端面と回転ツールの側面部が衝突することを回避し、接合部端面において金属板が座屈する等の問題を防止でき、円滑に摩擦攪拌を開始できる。以下にその点を図25及び図26を用いて説明する。
 図25は、上下回転ツール5,6の傾き角度を0度に設定して(ツールを傾けずに)上下回転ツール5,6を接合部端面から挿入する際の説明図である。プランジングレスで摩擦攪拌を開始するために、上下回転ツール5,6を接合部端面24から挿入する際のツール挿入位置は、接合部23と回転ツール5,6の相対位置で決定される。図25に示すように回転ツール5,6の挿入位置が微小にずれ、過挿入となった場合には、回転ツール5,6側面で接合部端面24を押付け、金属板1,2を座屈させる等のトラブルの発生並びに摩擦攪拌不良を起こす可能性がある。
 図26は、上下回転ツール5,6を適度に傾けて上下回転ツール5,6を接合部端面24から挿入する際の様子を示す図である。接合部端面24からの円滑なツール挿入を果たすためには、図26に示す通り、上下回転ツール5,6先端部のプローブ13a,13bが進行方向に対し先行する方向にツール軸心14を傾けた状態で攪拌する。このときの傾き角θ1及びθ2は、好適には0°を超え10°以下、更に好適には0°を超え6°以下、更に好適には0°を超え3°以下とする。
 これにより回転ツール5,6は、そのショルダ面から接合部端面24に係合するため、ツール側面で接合部端面24を押付けることがなくなり、金属板座屈等のトラブルや摩擦攪拌不良を起こすことなく、プランジングレスでスムーズに摩擦攪拌接合を開始することができる。そして、その後の接合過程において、上下回転ツール5,6の軸芯が傾いていることにより、前述したように、回転ツール5、6のショルダと材料間の面圧を高め、摩擦攪拌接合の際に発生するバリや接合欠陥を抑制することができる。
<運転方法>
 次に、プランジングレスで両面摩擦攪拌接合を行う運転方法について説明する。
 まず、その運転方法に係わる制御系について説明する。
 図1及び図3に示すように、本実施の形態に係わる接合装置は、上本体ケース51の下面に取り付けられた上位置計測器81a及び上摩擦攪拌装置3の筒体53とサポートフレーム63aとの間に取り付けられた上荷重計測器82aと、下本体ケース52の上面に取り付けられた下位置計測器(ロードセル)81b及び下摩擦攪拌装置4の筒体54と図示しない下摩擦攪拌装置4用のサポートフレーム63bとの間に取り付けられた下荷重計測器(ロードセル)82bと、制御装置83とを有している。制御装置83は、上下位置計測器81a,81b及び上下荷重計測器82a,82bの計測値を入力し、所定の演算処理を行い、上下摩擦攪拌装置3,4の回転用モータ29a,29b、上下押圧及び隙間調整装置55,56の押圧用モータ61a,61b、上下移動装置57,58の走行用モータ67a,67bに指令信号を送り、上下摩擦攪拌装置3,4、上下押圧及び隙間調整装置55,56、上下移動装置57,58の動作を制御する。図示の例では、上下位置計測器81a,81bは非接触式であるが、接触式であっても構わない。また、傾斜支持装置76a,76bが角度調整式である場合、制御装置83は事前に設定したデータに基づいて傾斜支持装置76a,76bの角度調整用モータ77a,77bに指令信号を送り、上下の回転ツール5,6の軸芯14を傾けて所定の角度で支持する。
 図27は、回転ツール5,6の軸心14を傾けてプランジングレスで両面摩擦攪拌接合を行う運転方法を示す図である。図28は、図3に示した制御装置83が行う処理手順を示す制御フローである。
 図27及び図28に示す通り、摩擦攪拌接合開始前は、上下摩擦攪拌装置3,4は待機位置20a,20bにある。この待機位置20a,20bにおいて、上下回転ツール5,6は軸芯を傾けた状態にある。また、上下本体ケース51,52に取り付けられた上下位置計測器31a、31b(図1及び図3参照)を用いて接合部Jと上下摩擦攪拌装置3,4間の距離を測定し、回転ツール5,6の予定挿入深さを演算する(ステップS1)。次に、上下押圧用モータ61a,61bを駆動して上下回転ツール5,6を予定挿入深さまで位置制御にて移動させる(ステップS2)。このとき、位置計測器31a、31bの計測値に基づいて、上下の回転ツール5,6のプローブ13a,13b先端間の隙間δを前述した所定範囲(例えば板厚tに対し1%以上50%以下の比率)に設定する。そして、このようにツール挿入位置を位置制御にて保持した状態で、上下走行モータ67a,67bを駆動して上下摩擦攪拌装置3,4を接合方向へ移動させ(ステップS2)、接合部端面24の摩擦攪拌開始位置20a,20bから摩擦攪拌接合を開始する。このとき、前述したように、位置制御のまま接合部端面から回転ツール5,6のショルダ面を接合部端面に当てながら回転ツール5,6を金属板に挿入することによって、プランジングレスで摩擦攪拌接合を開始する(図27等参照)。
 摩擦攪拌接合開始後、上回転ツール5の上回転用モータ29aの制御電流に基づいて上回転用モータ29aの負荷が所定の値となるようにツール挿入位置を制御する負荷一定制御とし(ステップS3)、摩擦攪拌接合が終了する摩擦攪拌終了位置22a,22b到達前に、その時点のツール挿入位置を保持する位置一定制御に切替え(ステップS3→S4)、摩擦攪拌終了位置22a,22bを通過させるように制御する。下回転ツール6については、摩擦攪拌接合開始後も位置制御が維持され、位置制御のまま摩擦攪拌終了位置22a,22bを通過させる(ステップS3→S4)。
 このように摩擦攪拌接合開始後に、下回転ツール6は位置制御を維持し、上回転ツール5を負荷一定制御に切り替えることで、接合部Jの厚みが変動した場合でも安定して摩擦攪拌することができる。
 また、上下回転ツール5,6への負荷が一定となるため、回転ツール5,6の損耗や折損を抑制することができ、回転ツール5,6の寿命を延ばすことができる。
 上記の各ステップの制御は制御装置83が上下位置計測器31a、31bの計測値を入力し、この計測値と上下回転用モータ29a,29bの制御電流に基づいて上下回転用モータ29a,29b、上下押圧用モータ61a,61b、上下走行モータ67a,67b等の各種アクチュエータに作動指令を与えることにより行う。
 なお、上記運転方法では、上回転ツール5の負荷一定制御を回転用モータ29aの制御電流を用いて行ったが、その代わりに荷重計測器82a,82bの計測値を用いて行ってもよい。また、上下回転ツール5,6の位置制御を上下位置計測器31a、31bの計測値を用いて行ったが、その代わりに上下押圧用モータ61a,61bの回転量を検出するエンコーダ等の回転センサを用いて行ってもよい。
 図29は、制御装置83が行う処理手順の他の例を示す制御フローである。この例では、図27の摩擦攪拌開始位置21a,21bから摩擦攪拌終了位置22a,22bまでの範囲において、上回転ツール5のみを負荷一定制御とするのではなく、上下回転ツール5,6ともに負荷一定制御とするものである(ステップS3A)。図27では、その例が、摩擦攪拌開始位置21a,21bと摩擦攪拌終了位置22a,22bの範囲において、補足的にかっこ書きで記載されている。
 上下回転ツール5,6の制御方法において、下回転ツール6を摩擦攪拌接合後も位置一定制御とした場合、金属板の下面が基準面となる。この場合、金属板の変形などにより基準面が一定でない場合、材料が薄く(或いは材料の剛性が低く)、材料の変形抵抗が低い場合には、上回転ツール5のみの負荷一定制御による上回転ツール5からの金属板に対する押圧力で、上下の摩擦攪拌範囲を概ね一致させることが可能である。しかし、材料が厚く(或いは材料の剛性が高く)、材料の変形抵抗が高い場合には、上回転ツール5のみの負荷一定制御による金属板に対する押圧力では、金属板の表裏面の摩擦攪拌接合範囲を一致させることが困難な場合があることが確認された。
 金属板の表裏面の摩擦攪拌接合範囲が異なる場合は、板厚方向において残留応力のアンバランスが発生し、表裏面で耐引張・耐曲げ強度差が発生し、強度信頼性を低下させる一因となる可能性がある。
 また、回転ツールの一方を位置制御とした場合には、表裏面における押圧力のアンバランスにより、金属板を把持している把持装置7,8に押圧力による力が発生し、金属板の保持力に加えて、この表裏面の押圧力のアンバランスにより発生した把持装置7,8に掛かる力を保持する必要があるため、把持装置7,8が大型化する可能性がある。
 そこで、金属板が厚い場合或いは金属板の剛性が高い場合には、図27のかっこ書き及び図29の制御フローのステップS3Aに記載するように、摩擦攪拌接合開始後に、下回転ツール6も回転モータ負荷一定制御として、上下回転ツール5,6とも、負荷一定制御とする。これにより金属板の表面側からの入熱量及び入熱範囲と裏面側からの入熱量及び入熱範囲が同じとなり、表裏面の残量応力を均一にすることができ、金属板の反りを防止できる。
 なお、逆に、金属板が十分に薄い場合或いは金属板の剛性が十分に低い場合には、摩擦攪拌中も含め、上下回転ツール5,6を常に位置制御としてもよい。
<段差あり接合部の摩擦攪拌制御>
 次に、板厚の異なる金属板1および金属板2あるいは段差が生成された接合部を両面から摩擦攪拌する場合の2パターンの接合方法につき説明する。
 図30は、アドバンシングサイド、リトリーティングサイドと摩擦攪拌用ツールの回転方向の関係を示す図であり、図31及び図32は、板厚の異なる金属板1および金属板2あるいは段差が生成された接合部を両面から摩擦攪拌する方法を示す図である。
 図30に示すように、回転ツール5の回転方向と摩擦攪拌進行方向(接合方向或いはツール送り方向)が一致する側をアドバンシングサイド、ツールの回転方向と摩擦攪拌進行方向が反対を向いている側をリトリーティングサイドという。
 片側の摩擦攪拌接合方法において、特許第3931119号には、突き合わせて配置する高温変形抵抗値及び厚みがそれぞれY1及びt1である第1接合部材と高温変形抵抗値及び厚みがそれぞれY2及びt2である第2接合部材において、Y1×t1<Y2×t2の関係式を満足した場合には、第1部材側をアドバンシングサイドに配置し、Y1×t1>Y2×t2の関係式を満足した場合には、第2部材側をアドバンシングサイドに配置する方法が開示されている。
 例えば第1部材Y1=25MPa、t1=3mm、第2部材Y2=25MPa、t2=2mmのように高温変形抵抗値が同じ値で、接合部材の厚みが異なる場合には、Y1×t1>Y2×t2となる。
 すなわち第2部材側(薄板側)をアドバンシングサイドに配置する方法となる。
 しかしながら、例えば第1部材のY1=25MPa、t1=3mmで第2部材のY2=100MPa、t2=2mmの場合、第1部材のY1×t1=75で、第2部材のY2×t2=200となり、Y1×t1<Y2×t2となる。
 すなわち第1部材側(厚板側)をアドバンシングサイドに配置することになり、薄板側が必ずしもアドバンシングサイドに配置することにはならない。
 したがって、異厚部を良好に平滑化できないため、所望の接合強度を得ることができない問題があった。
 本発明によれば、図31に示すように、突き合わせ接合する2枚の該金属板の板厚が異なる場合には、表裏面のいずれか一方側(本例では下面)に段差が生じないように、該金属板を把持装置で把持し、段差側(本例では上面)の該回転ツールの回転方向は、金属板の板厚が薄い側をアドバンシングサイド32にし、段差のない側の該回転ツールの回転方向は、段差側のツール回転方向と逆方向に回転に設定する。
 これにより段差のない側は通常の摩擦攪拌接合と同等な方法で接合出来、段差側においては、材料が厚い側から薄い方への塑性流動を容易にし、かつ薄い側から厚い側への余剰塑性流動分34を厚い側の段差部に衝突させ、摩擦攪拌用ツール送り方向へ余剰塑性流動分34を排出させる。
 前記の接合方法は、片側を段差のない平面にする場合の接合方法であるが、両面の段差量を均等にしたい場合には、図32に示すように上下回転ツール5,6の回転方向を、接合部の材料厚みが厚い側または段差が高い側が該ツールの送り方向に対し、該ツールの周速の向きが逆となる方向に回転させる。この該回転ツールの回転条件と送り条件では、接合部の材料厚みが厚い側または段差が高い側をリトリーティングサイド33、接合部の材料厚みが薄い側または段差が低い側をアドバンシングサイド32に設定する。
 これにより段差のある表裏面において、材料が厚い側から薄い方への塑性流動を容易にし、且つ、薄い側から厚い側への余剰塑性流動分34を厚い側の段差部に衝突させ、摩擦攪拌用ツール送り方向へ余剰塑性流動分34を排出させる。
 図31及び図32の接合方法によると、段差のある金属板の接合においても摩擦攪拌表面のビード端部へのバリの生成を抑制し、表面品質の優れた接合部とすることで、次工程の塑性加工仕事時の接合部破断等の確率を低減させることができる。
<両面摩擦攪拌接合の冷間圧延設備への適用>
 次に、本発明の両面摩擦攪拌接合装置の冷間圧延設備への適用について説明する。
 国際公開WO2008/062506号公報に記載のような100万ton以下の圧延設備で、単スタンドでコイルを循環させ、複数回接合ならびに圧延し、所望の板厚を得る方法では、接合するコイル先尾端の板厚範囲が、最大6mm程度のものから1mmを大幅に下回る極薄板の厚みまで拡大する。
 複数スタンドを配置し、コイル循環を必要としない100万ton以上の生産量を生産する冷間圧延設備の連続化における接合板厚範囲は、最大6mmから最小2mmである。冷間圧延材の接合には、フラッシュバット溶接機やレーザビーム溶接機が適用される。
 国際公開WO2008/062506号公報に記載の設備に、フラッシュバット溶接機を適用した場合は、板厚が1.6mm以下の接合は接合部を押圧した際のバックリング等の問題により困難である。
 また、レーザビーム溶接機を適用した場合は、1つの型式のレーザビームの出力では、接合可能な板厚範囲が限定される。したがって、1mmを大幅に下回る極薄板から6mmの板厚の金属板までの広範囲な板厚範囲の突き合わせを1台の溶接機で接合することはできず、高価な溶接機が複数台必要となり、設備導入費用が莫大となり経済性に劣る問題があった。
 一方、アルミ合金及び銅合金の接合には、TIGまたはMIG等アーク溶接が適用可能である。しかしながら、これら接合方式は接合速度が低速であるため、500mm~2500mm程度の板幅を溶接する圧延材の溶接に、数分間の時間が掛かる。
 更に、アーク溶接のためビードが段差として残るため、正味の溶接時間に加え、ビード部の除去に更なる時間を費やすことになるため、接合作業のタクトタイムが長くなる。
 これらの要因により、最大20mm程度の板厚のアルミ合金及び銅合金の圧延設備において、従来の接合方式では、コイルを接合し連続化するプロセスまたはコイルをビルドアップするプロセスの普及が妨げられて来た。
 本発明の両面摩擦攪拌接合では、突き合わせた接合と重ね合わせ接合の併用で、1mmを大幅に下回る極薄板までの広範囲な板厚の金属板を接合することができる。したがって、安価に接合強度信頼性の高い接合技術を冷間圧延設備に適用することが可能となる。
 また、本発明の両面摩擦攪拌接合では、表裏両面からツールのプローブを挿入させるために、片面のみで摩擦攪拌接合する場合と比較し、ツールのプローブの挿入量も半分で良いため、プローブの折損を抑制できると共に、接合速度を速くすることができ、接合作業のタクトタイムを短縮できる。
 更に、表裏面の両面で摩擦熱を発生させるため、材料の軟化を行なうプランジングの工程を省略しても、摩擦攪拌接合の開始に必要な材料の軟化ができ、接合作業のタクトタイムを短縮できる。
 更に、コイルの先後端を接合することで、圧延機には連続的に金属板が供給される。
 したがって、コイル先端部の通板作業が無くなると共に、通板作業時のトラブルを最小限に出来るため圧延機のダウンタイムを抑制することができる。
 これらにより、接合作業のタクトタイム増加による生産性の低下も防止できる。
 更に、回転ツール1本当たりの熱負荷を低減させた状態に加え、回転ツールの材質を、耐熱性の高い、焼結炭化タングステンの超硬合金、タングステン合金などとすることで、融点が1000℃以上の金属板の摩擦攪拌において回転ツール寿命が長く、ランニングコストが高額にならない経済的な回転ツールを提供できる。
 したがって、鋼板の冷間圧延にも適用可能な両面摩擦攪拌接合方法及び装置を提供できる。
 また、アルミ合金及び銅合金などの非鉄金属の場合、接合部への入熱により、母材に比べて強度の低下が発生する場合がある。融点の約80%程度の温度域での接合となるため、強度の著しい低下が抑制でき、強度低下による板破断の発生を抑制することができる。特に冷間圧延では、通常50N/mm2~100N/mm2の高い張力を板厚断面方向に掛けて薄く延ばされるため、強度の低下を抑制することは、重要な意味がある。
 また、金属板が同じ厚みの突合せ接合において、先後端を圧延することが可能となるため、生産歩留りを向上させることができる。
 したがって、種々の課題を解決出来得る本発明の両面摩擦攪拌接合方法で、冷間圧延に供される鋼板または非鉄金属であるアルミ合金板及び銅合金板を接合することで、安価で強度信頼性の高い接合を提供できる。
 図33及び図34は、本発明の両面摩擦攪拌接合装置の冷間圧延設備への具体的な適用例を示す図である。
 図33は、国際公開WO2008/062506号公報に記載の一方向に連続冷間圧延を行なう冷間圧延設備に本発明の両面摩擦攪拌接合装置を適用した場合の設備全体を示す図であり、図34は、可逆式冷間圧延設備に本発明の両面摩擦攪拌接合装置を適用した場合の設備全体を示す図である。
 図33の一方向冷間圧延設備は、巻出装置35、本発明の両面摩擦攪拌接合装置36、ルーパー37、圧延機38、切断機39、巻取装置40を備えている。
 巻出装置35からコイルを巻き出してストリップ(金属板)Sを圧延機38で圧延し、巻取装置40に巻き取る。このとき、接合装置36によって数コイルのストリップSを接合して一方向圧延する。巻取装置40に巻き取ったコイルは、巻取装置40から巻出装置35へ搬送装置で移載し、所望の板厚になるまでコイルを循環し、ストリップSを繰り返し圧延する。所望の板厚になったらストリップSを切断機39で所望のサイズに切断し、製品コイルとして搬出する。接合装置36での接合の際及び切断機39でストリップSを切断する際は、圧延機38は止めずに、10mpm以下の極低速圧延にて行う。そのとき、接合装置36でのストリップSの接合はルーパー37を利用して行う。
 図34の可逆式冷間圧延設備は、巻出装置35、本発明の両面摩擦攪拌接合装置36、第1巻取・巻出装置41a、第2巻取・巻出装置41b、第1切断機39a、圧延機38、第2切断機39b、第3巻取・巻出装置41cを備えた、コイルビルドアップラインと可逆冷間圧延設備を併設した冷間圧延設備である。
 圧延開始前に、コイルビルドアップラインの接合装置36によって、数コイルのストリップSを接合して巻出装置35から第1巻取・巻出装置41aにビルドアップしたコイルを巻き取る。
 ビルドアップしたコイルの圧延の1パス目は、第1巻取・巻出装置41aからコイルを巻き出してストリップ(金属板)Sを圧延機38で圧延し、第3巻取・巻出装置41cに巻き取る。2パス目は、第3巻取・巻出装置41cからコイルを巻き出してストリップSを圧延機38で圧延し、第2巻取・巻出装置41bに巻き取る。3パス目以降は、所望の板厚になるまで、第2巻取・巻出装置41bと第3巻取・巻出装置41c間でリバース圧延にてストリップSを繰り返し圧延する。
 また、可逆圧延工程の2パス目以降で、圧延を行うと同時に、次の圧延のためのコイルをコイルビルドアップラインで製造する。
 本発明の両面摩擦攪拌接合では、1mmを大幅に下回る極薄板から6mm程度の板厚の金属板までの広範囲の板厚の金属板が接合可能であり、このような本発明の両面摩擦攪拌接合を上記のように冷間圧延の金属板の接合に適用することで、安価に強度信頼性が高い接合と高生産・高歩留りの冷間圧延設備を提供することができる。
 また、図33及び図34に示す冷間圧延設備の圧延材料は鋼板でもアルミ合金や銅合金などの非鉄金属であってもよく、従来適用が困難であった最大20mm程度の板厚のアルミ合金や銅合金などの非鉄金属の冷間圧延の金属板の接合に本発明の両面摩擦攪拌接合を適用することで、安価に強度信頼性が高い接合と高生産・高歩留りの非鉄金属の冷間圧延設備を提供できる。
1,2 金属板
3 上摩擦攪拌装置
4 下摩擦攪拌装置
5 上回転ツール
5a ツール本体
5b ショルダ部
6 下回転ツール
6a ツール本体
6b ショルダ部
7 入側上把持装置
7a,7b 上下把持板
8 出側下把持装置
8a,8b 上下把持板
9 上ハウジング
10 下ハウジング
11 上レール
12 下レール
13a 上プローブ
13b 下プローブ
14 回転ツール軸芯
16 上摩擦攪拌接合範囲
17 下摩擦攪拌接合範囲
18 新生面
18b 未攪拌面
19 重ね合わせ面
20a 上回転ツール待機位置
20b 下回転ツール待機位置
21a 上摩擦攪拌接合開始位置
21b 下摩擦攪拌接合開始位置
22a 上摩擦攪拌接合終了位置
22b 下摩擦攪拌接合終了位置
24 摩擦攪拌開始金属板端面
27a 上せん断力
27b 下せん断力、
29a 上回転用モータ
29b 下回転用モータ
32 アドバンシングサイド
33 リトリーティングサイド
34 余剰塑性流動分
35 巻出装置
36 両面摩擦攪拌接合装置
37 ルーパ-
38 圧延機
39 切断機
39a 第1切断機
39b 第2切断機
40 巻取装置
41 巻取・巻出装置
41a 第1巻取・巻出装置
41b 第2巻取・巻出装置
41c 第3巻取・巻出装置
51 上本体ケース
52 下本体ケース
53 上筒対
54 下筒対
55 上押圧及び隙間調整装置
56 下押圧及び隙間調整装置
57 上移動装置
58 下移動装置
61a,61b 押圧用モータ
62a,62b スクリュー
63a,63b サポートフレーム
64a,64b 軸
65a,65b 走行フレーム
66a,66b 車輪
67a,67b 走行モータ
71 車輪
72 スクリュー
73 走行用モータ
74 走行装置
75 制御装置
76a 上傾斜支持装置
76b 下傾斜支持装置
77a,77b 角度調整用モータ
81a 上位置計測器
81b 下位置計測器
82a 上荷重計測器
82b 下荷重計測器
83 制御装置
δ 隙間
J 接合部
θ1,θ2 傾き角

Claims (26)

  1.  ツール本体(5a,6a)の先端部にそれより小径のプローブ(13a,13b)を設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部(5b,6b)として構成した上下の回転ツール(5,6)を2枚の金属板(1,2)の接合部である突き合わせ部(J)にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)のショルダ部(5b,6b)の直径より小さな厚みの2枚の金属板(1,2)の表裏面をそれぞれ第1及び第2把持装置(7,8)で把持し、
     前記2枚の金属板の突き合わせ部(J)の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置し、前記上下の回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ(13a,13b)先端間に所定の隙間(δ)を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部(5b,6b)を前記突き合わせ部の表面側と裏面側に押圧し、
     この状態で、前記突き合わせ部に沿って前記上下の回転ツールを回転させながら移動させて摩擦攪拌接合することを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  2.  ツール本体(5a,6a)の先端部にそれより小径のプローブ(13a,13b)を設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部(5b,6b)として構成した上下の回転ツール(5,6)を2枚の金属板(1,2)の接合部である重ね合わせ部(J)にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)のショルダ部(5b,6b)の直径より小さな厚みの2枚の金属板(1,2)の表裏面をそれぞれ第1及び第2把持装置(7,8)で把持し、
     前記2枚の金属板の重ね合わせ部(J)の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置し、前記上下の回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ(13a,13b)先端間に所定の隙間(δ)を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部(5b,6b)を前記重ね合わせ部の表面側と裏面側に押圧し、
     この状態で、前記重ね合わせ部に沿って前記上下の回転ツールを回転させながら移動させて摩擦攪拌接合することを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  3.  請求項1又は2に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)の軸芯(14)を、回転ツールの進行方向に対してそれぞれのプローブ(13a,13b)が先行する方向に傾け、この状態で摩擦攪拌接合することを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  4.  請求項1乃至3の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)のプローブ(13a,13b)先端間の隙間(δ)を、前記2枚の金属板(1,2)の接合部(J)の厚みに対し1%以上50%以下の比率にすることを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  5.  請求項1乃至4の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記第1把持装置(7)と前記第2把持装置(8)間の距離を前記ツール本体(5a,5b)の直径の1.5倍以上5倍以下とすることを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  6.  請求項1乃至5の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)の回転方向を表面側と裏面側で逆方向としたことを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  7.  請求項1乃至6の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)のそれぞれのショルダ部(5b,6b)の直径を同一にしたことを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  8.  請求項3乃至7の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記金属板(1,2)の厚みが2mm以下の場合に、前記上下の回転ツール(5,6)の軸芯(14)の傾き角度を、0°を超え3°以下にすることを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  9.  請求項3乃至8の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)の軸芯(14)の傾き角度を同一にしたことを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  10.  請求項1乃至9の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)が前記2枚の金属板(1,2)の接合部(J)をその表面側と裏面側から押圧する押圧力を、表面側と裏面側で同一とすることを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  11.  請求項1、3乃至10の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記2枚の金属板(1,2)の厚みが異なる場合に、前記金属板の表面及び裏面のいずれか一方側に段差が生じないように、前記2枚の金属板を前記第1及び第2把持装置(7,8)で把持し、
     前記上下の回転ツール(5,6)のうち段差が生じる側の回転ツールを、金属板の厚みが薄い側がアドバンシングサイドなる方向に回転させ、段差のない側の回転ツールを、段差が生じる側の回転ツールの回転方向と逆方向に回転させることを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  12.  請求項1、3乃至10の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記2枚の金属板(1,2)の厚みが異なる場合に、前記金属板の表面及び裏面の段差が均等になるように、前記2枚の金属板を前記第1及び第2把持装置(7,8)で把持し、
     前記上下の回転ツール(5,6)を、金属板の厚みが薄い側がアドバンシングサイドとなるように同方向に回転させることを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  13.  請求項1乃至12の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)のうちの一方の回転ツール(6)は、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板(1,2)の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツール(6)の挿入深さを保持した状態で、接合部端面(24)から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、位置制御のまま接合部端面(24)から回転ツール(6)を金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、その後、摩擦攪拌接合終了まで、回転ツール(6)の挿入位置を金属板の厚み方向に対し位置制御にて保持しながら送り、
     他方の回転ツール(5)は、摩擦攪拌接合開始前までは、前記一方の回転ツール(6)と同様、予定挿入深さまで金属板(1,2)の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツール(5)の挿入深さを保持した状態で、接合部端面(24)から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、金属板の厚み方向に対し位置制御のまま接合部端面(24)から回転ツール(5)を金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、前記一方の回転ツール(6)の送り位置と同期して送り、その送りの間、回転ツール(5)の負荷が所定の値となるように、回転ツールの挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツール(5)の挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合することを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  14.  請求項1乃至12の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)を、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板(1,2)の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツール(5.6)の挿入深さを保持した状態で、接合部端面(24)から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、位置制御のまま接合部端面(24)から回転ツール(5,6)を金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、回転ツール(5,6)の負荷が所定の値となるように、回転ツール(5,6)の挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツール(5,6)の挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合することを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  15.  請求項1乃至14の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法において、
     前記上下の回転ツール(5,6)は、焼結炭化タングステンの超硬合金、タングステン合金などからなり、
     前記2枚の金属板(1,2)は、融点が1000℃以上の高融点材料からなることを特徴とする両面摩擦攪拌接合方法。
  16.  請求項1乃至15の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合方法を用いて、冷間圧延に供される金属板(S)を接合することを特徴とする冷間圧延設備の金属板接合方法。
  17.  ツール本体(5a,6a)の先端部にそれより小径のプローブ(13a,13b)を設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部(5b,6b)として構成した上下の回転ツール(5,6)を2枚の金属板(1,2)の接合部である突き合わせ部(J)にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記上下の回転ツール(5,6)のショルダ部(5b,6b)の直径より小さな厚みの2枚の金属板(1,2)の表裏面をそれぞれ把持する第1及び第2把持装置(7,8)と、
     前記上下の回転ツールを1本ずつ備え、前記2枚の金属板の突き合わせ部(J)の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置した上摩擦攪拌装置(3)及び下摩擦攪拌装置(4)と、
     前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置のそれぞれの回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ(13a,13b)先端間に所定の隙間(δ)を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部(5b,6b)を前記突き合わせ部(J)の表面側と裏面側に押圧する押圧及び隙間調整装置(55,56)と、
     前記突き合わせ部(J)に沿って前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置の前記上下の回転ツールを移動させる移動装置(57,58)とを有したことを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  18.  ツール本体(5a,6a)の先端部にそれより小径のプローブ(13a,13b)を設け、前記ツール本体の先端部における前記プローブの取り付け部の周辺をショルダ部(5b,6b)として構成した上下の回転ツール(5,6)を2枚の金属板(1,2)の接合部である重ね合わせ部(J)にその表面側及び裏面側から挿入し、前記上下の回転ツールを回転させることによって生じる摩擦熱を利用して摩擦撹拌し、前記2枚の金属板を接合する両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記上下の回転ツール(5,6)のショルダ部(5b,6b)の直径より小さな厚みの2枚の金属板(1,2)の表裏面をそれぞれ把持する第1及び第2把持装置(7,8)と、
     前記上下の回転ツールを1本ずつ備え、前記2枚の金属板の重ね合わせ部(J)の表面側と裏面側に、それぞれ、前記上下の回転ツールを相対向するように配置した上摩擦攪拌装置(3)及び下摩擦攪拌装置(4)と、
     前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置のそれぞれの回転ツールを互いに近づく方向に移動して、前記上下の回転ツールのプローブ(13a,13b)先端間に所定の隙間(δ)を与えかつ前記上下の回転ツールのショルダ部(5b,6b)を前記重ね合わせ部(J)の表面側と裏面側に押圧する押圧及び隙間調整装置(55,56)と、
     前記重ね合わせ部(J)に沿って前記上摩擦攪拌装置及び下摩擦攪拌装置の前記上下の回転ツールを移動させる移動装置(57,58)とを有したことを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  19.  請求項17又は18に記載の両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記上下の摩擦攪拌装置(3,4)の前記上下の回転ツール(5,6)の軸芯(14)を、回転ツールの進行方向に対してそれぞれのプローブ(13a,13b)が先行する方向に傾けて支持する傾斜支持装置(76a,76b)を更に有することを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  20.  請求項17~19の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記押圧及び隙間調整装置(55,56)は、前記上下の回転ツール(5,6)のプローブ(13a,13b)先端間の隙間(δ)を、前記2枚の金属板(1,2)の接合部(J)の厚みに対し1%以上50%以下の比率に調整することを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  21.  請求項17乃至20の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記第1及び第2把持装置(7,8)は、前記第1及び第2把持装置間の距離が前記ツール本体(5a,6a)の直径の1.5倍以上5倍以下となるように配置されていることを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  22.  請求項17乃至21の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記上下の摩擦攪拌装置(3,4)は、それぞれの回転ツール(5,6)の回転方向を表面側と裏面側で逆方向に回転させることを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  23.  請求項19乃至22の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記傾斜支持装置(76a,76b)は、前記金属板(1,2)の厚みが2mm以下の場合に、前記上下の摩擦攪拌装置(3,4)の前記上下の回転ツール(5,6)の軸芯(14)の傾き角度を0°を超え3°以下に設定することを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  24.  請求項17乃至23の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記上下の摩擦攪拌装置(3,4)の回転ツール(5,6)のうちの一方の回転ツール(6)は、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板(1,2)の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツール(6)の挿入深さを保持した状態で、接合部端面(24)から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、位置制御のまま接合部端面(24)から回転ツール(6)を金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、その後、摩擦攪拌接合終了まで、回転ツール(6)の挿入位置を金属板の厚み方向に対し位置制御にて保持しながら送り、
     他方の回転ツール(5)は、摩擦攪拌接合開始前までは、前記一方の回転ツール(6)と同様、予定挿入深さまで金属板(1,2)の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツール(5)の挿入深さを保持した状態で、接合部端面(24)から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、金属板の厚み方向に対し位置制御のまま接合部端面(24)から回転ツール(5)を金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、前記一方の回転ツール(6)の送り位置と同期して送り、その送りの間、回転ツール(5)の負荷が所定の値となるように、回転ツール(5)の挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツール(5)の挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合するよう前記隙間調整手段(55,56)及び移動手段(57,58)を制御する制御装置(83)を更に有することを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  25.  請求項17乃至23の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合装置において、
     前記上下の摩擦攪拌装置(3,4)の上下の回転ツール(5,6)を、摩擦攪拌接合開始前に予定挿入深さまで金属板(1,2)の厚み方向に対し位置制御にて移動し、回転ツール(5,6)の挿入深さを保持した状態で、接合部端面(24)から回転ツールの進行方向に位置制御にて送って、金属板の厚み方向に対し位置制御のまま接合部端面(24)から回転ツール(5,6)を金属板に挿入して摩擦攪拌接合を開始し、摩擦攪拌接合開始後は、回転ツール(5,6)の負荷が所定の値となるように、回転ツール(5,6)の挿入位置を制御する負荷一定制御とし、摩擦攪拌接合が終了する接合終端部到達前に、その時点の回転ツール(5,6)の挿入位置を保持する位置制御に切り替え、接合部終端部を通過させ、摩擦攪拌接合するよう前記隙間調整手段(55,56)及び移動手段(57,58)を制御する制御装置(83)を更に有することを特徴とする両面摩擦攪拌接合装置。
  26.  請求項17乃至25の何れか1項に記載の両面摩擦攪拌接合装置(36)を備えたことを特徴とする冷間圧延設備。
PCT/JP2009/065221 2009-08-31 2009-08-31 両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備 WO2011024320A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN865DEN2012 IN2012DN00865A (ja) 2009-08-31 2009-08-31
BR112012004131-2A BR112012004131B1 (pt) 2009-08-31 2009-08-31 Method and application of welding attention on both sides, method of junction of metal plates in cold lamination system, and cold lamination system
EP09848765.5A EP2474382B8 (en) 2009-08-31 2009-08-31 Both- side friction stir bonding method and device for metal plate in cold rolling facility ; corresponding cold rolling facility
PCT/JP2009/065221 WO2011024320A1 (ja) 2009-08-31 2009-08-31 両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備
JP2010502103A JP4838385B2 (ja) 2009-08-31 2009-08-31 両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備
CN200980161117.5A CN102481659B (zh) 2009-08-31 2009-08-31 双面摩擦搅拌接合方法、接合装置、冷轧设备的金属板接合方法及冷轧设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/065221 WO2011024320A1 (ja) 2009-08-31 2009-08-31 両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011024320A1 true WO2011024320A1 (ja) 2011-03-03

Family

ID=43627444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/065221 WO2011024320A1 (ja) 2009-08-31 2009-08-31 両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2474382B8 (ja)
JP (1) JP4838385B2 (ja)
CN (1) CN102481659B (ja)
BR (1) BR112012004131B1 (ja)
IN (1) IN2012DN00865A (ja)
WO (1) WO2011024320A1 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102642079A (zh) * 2012-05-02 2012-08-22 南京雷尔伟新技术有限公司 一种轨道交通车辆铝合金侧墙的搅拌摩擦焊工艺
CN104169038A (zh) * 2012-02-09 2014-11-26 依赛彼公司 用于摩擦搅拌焊接的衬背配置
WO2015198910A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 三菱重工業株式会社 摩擦撹拌接合方法及び摩擦撹拌接合装置
WO2016181770A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 日本軽金属株式会社 接合方法
WO2017169992A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
WO2017169991A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
US9956644B2 (en) 2012-05-31 2018-05-01 Grenzenbach Maschinenbau Gmbh Method and device for improving the quality of the weld seam in friction stir welding
CN109175867A (zh) * 2018-10-19 2019-01-11 湖南信息学院 一种自动双面焊接机
CN109822208A (zh) * 2019-03-20 2019-05-31 北京赛福斯特技术有限公司 一种双机头双面高效率搅拌摩擦焊设备及其焊接方法
WO2020008512A1 (ja) * 2018-07-03 2020-01-09 川崎重工業株式会社 摩擦撹拌点接合装置の裏当て部材、摩擦撹拌点接合装置、摩擦撹拌点接合方法及び継手構造
CN111295264A (zh) * 2017-10-30 2020-06-16 Sms集团有限公司 用于借助于摩擦焊接连接热板坯的方法和设备
JP2021045793A (ja) * 2017-08-01 2021-03-25 Jfeスチール株式会社 金属板の両面摩擦撹拌接合方法および両面摩擦撹拌接合装置
JP2021053700A (ja) * 2019-09-25 2021-04-08 Jfeスチール株式会社 両面摩擦撹拌接合用回転ツール及び両面摩擦撹拌接合方法
CN114616075A (zh) * 2019-11-05 2022-06-10 麦格纳国际公司 用于在剪切和焊接操作期间支承坯件的夹具组件
JP7230975B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP7230978B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP7231130B1 (ja) * 2021-11-30 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
JP7230976B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
JP7230977B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
WO2023037785A1 (ja) * 2021-09-13 2023-03-16 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
WO2023037786A1 (ja) * 2021-09-13 2023-03-16 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP7279866B1 (ja) * 2021-11-30 2023-05-23 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法および電磁鋼帯の製造方法
WO2023100419A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、電磁鋼帯の製造方法、摩擦撹拌接合装置および電磁鋼帯の製造装置
WO2023100420A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
TWI843548B (zh) * 2022-08-23 2024-05-21 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的摩擦攪拌接合方法、電磁鋼帶的製造方法、摩擦攪拌接合裝置及電磁鋼帶的製造裝置
TWI844351B (zh) * 2022-08-23 2024-06-01 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的摩擦攪拌接合方法、電磁鋼帶的製造方法、摩擦攪拌接合裝置和電磁鋼帶的製造裝置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489772B (zh) * 2011-12-27 2014-07-23 中冶赛迪工程技术股份有限公司 刀盘侧间隙和重叠量可闭环调节控制的圆盘切边剪
CN103273190B (zh) * 2013-05-17 2015-05-13 江苏科技大学 一种用于搅拌摩擦焊机的静止式双轴肩搅拌摩擦头
JP6155155B2 (ja) 2013-09-27 2017-06-28 三菱重工業株式会社 摩擦撹拌工具、摩擦撹拌接合装置及び摩擦撹拌接合方法
CN103551730B (zh) * 2013-11-05 2015-06-24 黄山学院 可提高搅拌摩擦焊缝性能的装置
CN103920986A (zh) * 2014-05-05 2014-07-16 北京理工大学 一种针对中厚板材的搅拌摩擦双面焊方法
GB2526121B (en) * 2014-05-14 2017-02-01 Acergy France SAS Fabrication of pipe strings using friction stir welding
ITMO20150102A1 (it) * 2015-05-12 2016-11-12 Fives Oto Spa Macchina di saldatura
JP5951080B1 (ja) 2015-06-09 2016-07-13 東芝産業機器システム株式会社 帯状板の接合方法
GB2552343A (en) * 2016-07-19 2018-01-24 Airbus Operations Ltd Method of manufacturing a multi-alloy aerospace component
DE102016217581A1 (de) * 2016-09-15 2018-03-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ausbildung eines Nietkopfes aus einem spröden metallischen Werkstoff
KR102181820B1 (ko) * 2016-10-11 2020-11-24 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 마찰 교반 접합 방법 및 장치
CN108115325A (zh) * 2017-05-31 2018-06-05 广西南宁尼科安全技术服务有限公司 一种实用的焊接设备
CN107150167B (zh) * 2017-06-21 2019-06-28 西安交通大学 一种夹头供电辅助复合式双轴动态搅拌摩擦焊接方法
CN107150166B (zh) * 2017-06-21 2019-07-02 西安交通大学 一种热源辅助复合式双轴无针动态搅拌摩擦焊接方法
CN111050973B (zh) * 2017-09-13 2021-11-30 杰富意钢铁株式会社 金属板的双面摩擦搅拌接合方法及双面摩擦搅拌接合装置
CN107671445B (zh) * 2017-10-24 2019-12-20 宁夏吴忠市好运电焊机有限公司 一种金属板材全自动焊接装置
JP6770014B2 (ja) 2018-03-19 2020-10-14 Primetals Technologies Japan株式会社 摩擦攪拌接合装置用アイロニングプレートとそれを備えた摩擦攪拌接合装置、ならびに摩擦攪拌接合方法
EP4129554B1 (en) 2018-03-20 2024-06-26 JFE Steel Corporation Double-sided friction stir welding apparatus, and double-sided friction stir welding method
CN112368102A (zh) * 2018-06-06 2021-02-12 国立大学法人大阪大学 摩擦搅拌接合用工具及摩擦搅拌接合方法
CN108746986A (zh) * 2018-06-19 2018-11-06 湖南文理学院 一种用于大厚度雷达面板的摩擦焊装置
JP7099621B2 (ja) * 2019-09-25 2022-07-12 Jfeスチール株式会社 両面摩擦攪拌接合方法、冷延鋼帯及びめっき鋼帯の製造方法、両面摩擦攪拌接合装置、並びに冷延鋼帯及びめっき鋼帯の製造設備
CN111843321B (zh) * 2020-06-17 2022-01-11 江苏大学 一种多功能板材双面高效焊接装置
CN113146044B (zh) * 2021-04-19 2023-05-30 山西奥斯腾科技有限责任公司 一种激光焊接管道及板材接缝的工艺
CN113909671B (zh) * 2021-10-27 2023-06-13 中铝特种铝材(重庆)有限公司 一种双面搅拌摩擦焊系统
CN113953644B (zh) * 2021-11-16 2022-11-18 重庆三峡学院 一种适用于异种板材对接用的双向搅拌摩擦焊接设备
JP7347723B1 (ja) * 2022-08-23 2023-09-20 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、電磁鋼帯の製造方法、摩擦撹拌接合装置および電磁鋼帯の製造装置
JP7347722B1 (ja) * 2022-08-23 2023-09-20 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、電磁鋼帯の製造方法、摩擦撹拌接合装置および電磁鋼帯の製造装置
CN118081060B (zh) * 2024-04-11 2024-08-20 江苏古彦铝业有限公司 一种鱼鳞彩铝板对缝焊接设备

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2712838B2 (ja) 1991-12-06 1998-02-16 ザ ウェルディング インスティテュート 摩擦溶接方法
JPH1148968A (ja) * 1997-08-06 1999-02-23 Hitachi Ltd 鉄道車両用構体の製作方法及び製作装置
JPH1190654A (ja) * 1997-07-23 1999-04-06 Hitachi Ltd 構造体および摩擦攪拌接合方法
JPH11267859A (ja) * 1998-03-17 1999-10-05 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 接合用加工材とその接合方法及び接合された加工パネル
JPH11320127A (ja) * 1998-05-07 1999-11-24 Showa Alum Corp 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置
JP2000334577A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 接合装置及び接合方法
JP2002331370A (ja) * 2002-03-29 2002-11-19 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム又はアルミニウム合金板材の接合方法
JP2003211326A (ja) * 2002-01-16 2003-07-29 Hitachi Ltd 金属部品の製造方法および金属部品
JP2005066643A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd パネル接合構造
JP3931119B2 (ja) 2002-07-08 2007-06-13 本田技研工業株式会社 突合せ継手の製造方法及び摩擦撹拌接合法
JP2008036648A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Keihin Ram Tech Co Ltd 被接合材の接合方法及び被接合材の接合構造
WO2008062506A1 (fr) 2006-11-20 2008-05-29 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery, Inc. Matériel de production de matériau laminé à froid et procédé de laminage à froid
JP2009241771A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hitachi Ltd 軸箱支持装置用軸ばね座及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO942790D0 (no) * 1994-03-28 1994-07-27 Norsk Hydro As Fremgangsmåte ved friksjonssveising og anordning for samme
SE9704800D0 (sv) * 1997-12-19 1997-12-19 Esab Ab Anordning för svetsning
DE19948441A1 (de) * 1999-10-08 2001-04-12 Abb Research Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Bauelementen aus Metall
JP2002103061A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Hitachi Ltd 摩擦攪拌接合装置及びその接合方法
JP3836091B2 (ja) * 2003-06-20 2006-10-18 三菱重工業株式会社 摩擦攪拌接合方法と、その装置及び該方法により製造された構造体
JP4148152B2 (ja) * 2004-02-16 2008-09-10 マツダ株式会社 摩擦点接合構造
CN1701892A (zh) * 2004-05-24 2005-11-30 北京航空航天大学 对向搅拌摩擦焊接、材料改性及制备方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2712838B2 (ja) 1991-12-06 1998-02-16 ザ ウェルディング インスティテュート 摩擦溶接方法
JPH1190654A (ja) * 1997-07-23 1999-04-06 Hitachi Ltd 構造体および摩擦攪拌接合方法
JPH1148968A (ja) * 1997-08-06 1999-02-23 Hitachi Ltd 鉄道車両用構体の製作方法及び製作装置
JPH11267859A (ja) * 1998-03-17 1999-10-05 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 接合用加工材とその接合方法及び接合された加工パネル
JPH11320127A (ja) * 1998-05-07 1999-11-24 Showa Alum Corp 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置
JP3261433B2 (ja) 1999-05-25 2002-03-04 川崎重工業株式会社 接合装置及び接合方法
JP2000334577A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 接合装置及び接合方法
JP2003211326A (ja) * 2002-01-16 2003-07-29 Hitachi Ltd 金属部品の製造方法および金属部品
JP2002331370A (ja) * 2002-03-29 2002-11-19 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム又はアルミニウム合金板材の接合方法
JP3931119B2 (ja) 2002-07-08 2007-06-13 本田技研工業株式会社 突合せ継手の製造方法及び摩擦撹拌接合法
JP2005066643A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd パネル接合構造
JP2008036648A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Keihin Ram Tech Co Ltd 被接合材の接合方法及び被接合材の接合構造
WO2008062506A1 (fr) 2006-11-20 2008-05-29 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery, Inc. Matériel de production de matériau laminé à froid et procédé de laminage à froid
JP2009241771A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hitachi Ltd 軸箱支持装置用軸ばね座及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Friction stir welding - All of Friction stir welding", SANPO PUBLICATIONS INCORPORATED, pages: 12 - 16

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104169038B (zh) * 2012-02-09 2016-11-09 依赛彼公司 用于摩擦搅拌焊接的衬背配置
CN104169038A (zh) * 2012-02-09 2014-11-26 依赛彼公司 用于摩擦搅拌焊接的衬背配置
CN102642079A (zh) * 2012-05-02 2012-08-22 南京雷尔伟新技术有限公司 一种轨道交通车辆铝合金侧墙的搅拌摩擦焊工艺
US9956644B2 (en) 2012-05-31 2018-05-01 Grenzenbach Maschinenbau Gmbh Method and device for improving the quality of the weld seam in friction stir welding
JP2016007633A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 三菱重工業株式会社 摩擦撹拌接合方法及び摩擦撹拌接合装置
CN106660167A (zh) * 2014-06-25 2017-05-10 三菱重工业株式会社 摩擦搅拌接合方法以及摩擦搅拌接合装置
WO2015198910A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 三菱重工業株式会社 摩擦撹拌接合方法及び摩擦撹拌接合装置
US10259085B2 (en) 2014-06-25 2019-04-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Friction stir welding method and friction stir welding apparatus
WO2016181770A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 日本軽金属株式会社 接合方法
JPWO2016181770A1 (ja) * 2015-05-14 2017-06-29 日本軽金属株式会社 接合方法
JPWO2017169992A1 (ja) * 2016-03-31 2018-04-05 Jfeスチール株式会社 構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
JPWO2017169991A1 (ja) * 2016-03-31 2018-04-05 Jfeスチール株式会社 構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
KR102096919B1 (ko) * 2016-03-31 2020-04-03 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 구조용 강의 마찰 교반 접합 방법 및 장치
KR20180119635A (ko) * 2016-03-31 2018-11-02 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 구조용 강의 마찰 교반 접합 방법 및 장치
KR20180119636A (ko) * 2016-03-31 2018-11-02 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 구조용 강의 마찰 교반 접합 방법 및 장치
US11241755B2 (en) 2016-03-31 2022-02-08 Jfe Steel Corporation Friction stir welding method and apparatus for structural steel
WO2017169991A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
WO2017169992A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
KR102098217B1 (ko) * 2016-03-31 2020-04-07 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 구조용 강의 마찰 교반 접합 방법 및 장치
JP2021045793A (ja) * 2017-08-01 2021-03-25 Jfeスチール株式会社 金属板の両面摩擦撹拌接合方法および両面摩擦撹拌接合装置
JP7070642B2 (ja) 2017-08-01 2022-05-18 Jfeスチール株式会社 金属板の両面摩擦撹拌接合方法および両面摩擦撹拌接合装置
CN111295264A (zh) * 2017-10-30 2020-06-16 Sms集团有限公司 用于借助于摩擦焊接连接热板坯的方法和设备
WO2020008512A1 (ja) * 2018-07-03 2020-01-09 川崎重工業株式会社 摩擦撹拌点接合装置の裏当て部材、摩擦撹拌点接合装置、摩擦撹拌点接合方法及び継手構造
CN109175867A (zh) * 2018-10-19 2019-01-11 湖南信息学院 一种自动双面焊接机
JP2020151767A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 北京賽福斯特技術有限公司 二重ヘッドかつ両面の高効率撹拌摩擦溶接装置およびその溶接方法
CN109822208A (zh) * 2019-03-20 2019-05-31 北京赛福斯特技术有限公司 一种双机头双面高效率搅拌摩擦焊设备及其焊接方法
JP2021053700A (ja) * 2019-09-25 2021-04-08 Jfeスチール株式会社 両面摩擦撹拌接合用回転ツール及び両面摩擦撹拌接合方法
JP7247996B2 (ja) 2019-09-25 2023-03-29 Jfeスチール株式会社 両面摩擦撹拌接合用回転ツール及び両面摩擦撹拌接合方法
CN114616075A (zh) * 2019-11-05 2022-06-10 麦格纳国际公司 用于在剪切和焊接操作期间支承坯件的夹具组件
CN114616075B (zh) * 2019-11-05 2024-04-02 麦格纳国际公司 用于在剪切和焊接操作期间支承坯件的夹具组件
WO2023037786A1 (ja) * 2021-09-13 2023-03-16 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP7230978B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP7230977B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
WO2023037785A1 (ja) * 2021-09-13 2023-03-16 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
JP7230975B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP2023041557A (ja) * 2021-09-13 2023-03-24 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
JP2023041554A (ja) * 2021-09-13 2023-03-24 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP2023041556A (ja) * 2021-09-13 2023-03-24 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
JP2023041560A (ja) * 2021-09-13 2023-03-24 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の接合継手および摩擦撹拌接合方法、ならびに、電磁鋼帯の製造方法
JP7230976B1 (ja) 2021-09-13 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
TWI815595B (zh) * 2021-09-13 2023-09-11 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的接合接頭及摩擦攪拌接合方法、以及電磁鋼帶的製造方法
TWI815594B (zh) * 2021-09-13 2023-09-11 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的摩擦攪拌接合方法、及電磁鋼帶的製造方法
WO2023100420A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
WO2023100419A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、電磁鋼帯の製造方法、摩擦撹拌接合装置および電磁鋼帯の製造装置
JP7279866B1 (ja) * 2021-11-30 2023-05-23 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法および電磁鋼帯の製造方法
TWI815601B (zh) * 2021-11-30 2023-09-11 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的摩擦攪拌接合方法、及電磁鋼帶的製造方法
TWI831324B (zh) * 2021-11-30 2024-02-01 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的摩擦攪拌接合方法及電磁鋼帶的製造方法
JP7231130B1 (ja) * 2021-11-30 2023-03-01 Jfeスチール株式会社 電磁鋼帯の摩擦撹拌接合方法、および、電磁鋼帯の製造方法
TWI843548B (zh) * 2022-08-23 2024-05-21 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的摩擦攪拌接合方法、電磁鋼帶的製造方法、摩擦攪拌接合裝置及電磁鋼帶的製造裝置
TWI844351B (zh) * 2022-08-23 2024-06-01 日商杰富意鋼鐵股份有限公司 電磁鋼帶的摩擦攪拌接合方法、電磁鋼帶的製造方法、摩擦攪拌接合裝置和電磁鋼帶的製造裝置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2474382B8 (en) 2019-04-03
CN102481659B (zh) 2014-09-03
EP2474382B1 (en) 2019-02-13
EP2474382A1 (en) 2012-07-11
CN102481659A (zh) 2012-05-30
JPWO2011024320A1 (ja) 2013-01-24
EP2474382A4 (en) 2017-08-02
JP4838385B2 (ja) 2011-12-14
BR112012004131A2 (pt) 2016-03-22
IN2012DN00865A (ja) 2015-07-10
BR112012004131B1 (pt) 2017-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4838385B2 (ja) 両面摩擦攪拌接合方法、接合装置、冷間圧延設備の金属板接合方法及び冷間圧延設備
WO2011061826A1 (ja) 両面摩擦攪拌接合方法および装置並びに両面摩擦攪拌接合用ツールセット
JP5096640B1 (ja) 摩擦攪拌接合方法および装置
US20170136513A1 (en) Apparatus and method for producing a tailored sheet metal strip or metal profile
JP5183917B2 (ja) 堆積摩擦攪拌溶接方法およびアセンブリ
JP4500884B2 (ja) 金属板の接合方法及び接合装置
WO2012029176A1 (ja) 摩擦攪拌接合システムおよび摩擦攪拌接合方法
JP4928649B1 (ja) マッシュシーム溶接方法および装置
US8763882B2 (en) Friction stir welding method for metal material and metal material welded body obtained thereby
US10155282B2 (en) Friction stir welding method
WO1992002315A1 (fr) Procede d'assemblage de billettes pendant leur laminage a chaud et procede de laminage a chaud en continu
WO2018096844A1 (ja) アルミニウム構造部材の製造方法
JP6539362B2 (ja) アルミニウム構造部材
JPH0810802A (ja) 全連続熱間圧延のシートバーのインサート回転摺動接合方法
JP2002224856A (ja) 棒材の摩擦圧接方法および装置
JP6059649B2 (ja) 両面摩擦撹拌接合方法及び両面摩擦撹拌接合装置
JP7363832B2 (ja) 鋼帯のレーザー切断方法、レーザー切断設備、冷間圧延方法、及び冷延鋼帯の製造方法
JP3449928B2 (ja) 押出形材の接合方法、及び接合用押出形材
JPH0810803A (ja) 全連続熱間圧延のシートバーのインサート摺動接合方法
JP3345284B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法および装置
JP3461669B2 (ja) 熱間連続圧延鋼板の製造方法
CN118023691A (zh) 宽间隙搅拌摩擦对搭接的焊接方法
JP3366816B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JPH05277508A (ja) 完全連続熱間圧延方法
JPH09174107A (ja) 熱間鋼材の連続圧延方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980161117.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010502103

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09848765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 865/DELNP/2012

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009848765

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012004131

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012004131

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20120224