WO2010110492A1 - 車両用ドアロック装置 - Google Patents

車両用ドアロック装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010110492A1
WO2010110492A1 PCT/JP2010/055993 JP2010055993W WO2010110492A1 WO 2010110492 A1 WO2010110492 A1 WO 2010110492A1 JP 2010055993 W JP2010055993 W JP 2010055993W WO 2010110492 A1 WO2010110492 A1 WO 2010110492A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lever
vehicle door
vehicle
housing unit
child proof
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/055993
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秋月 龍次郎
西尾 貴士
山田 祐介
翔 三戸
小島 一記
Original Assignee
アイシン精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシン精機株式会社 filed Critical アイシン精機株式会社
Priority to JP2011506170A priority Critical patent/JP5003843B2/ja
Priority to CN201080013771.4A priority patent/CN102362042B/zh
Priority to US13/256,548 priority patent/US8851533B2/en
Publication of WO2010110492A1 publication Critical patent/WO2010110492A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/22Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle
    • E05B77/24Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like
    • E05B77/26Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like specially adapted for child safety
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/36Locks for passenger or like doors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1044Multiple head
    • Y10T292/1045Operating means
    • Y10T292/1047Closure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/108Lever
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/1082Motor

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle door lock device.
  • a base unit including a latch mechanism that is adapted to be mounted on a vehicle door and that holds the vehicle door in a closed state with respect to the vehicle body, and an operation mechanism that operates the latch mechanism are provided.
  • a housing unit and a housing unit that is mounted on the vehicle door via the base unit and is swingably assembled about an axis extending in the vehicle width direction (W direction) and is manually operated.
  • the base unit B2 is assembled to the housing unit B1 in the same manner as the conventional vehicle door lock device Bo shown in FIGS. Unit B1 and base unit B2 are integrated.
  • the housing unit B1 is mounted on the vehicle door via the base unit B2 so as to be swingable about an axis extending in the vehicle width direction (W direction) and can be operated manually.
  • an operating mechanism B1a for operating the latch mechanism B2a for operating the latch mechanism B2a.
  • the child proof lever 101 is tiltably (rotatably) assembled to the housing unit B1 with a shaft portion 101a extending in the vehicle width direction (W direction) so that the operation knob 101b protrudes inside the door. It is configured.
  • the child proof lever 101 enables the operation of the inside lever 102 that operates in conjunction with the inside handle in the child lock unlocked state shown in FIG. 16, and the child lock locked state (from the state shown in FIG.
  • the operation of the inside lever 102 is invalidated in a state in which it is tilted by a predetermined amount in the rotation direction, and can be manually tilted by the operation knob 101b.
  • the base unit B2 includes a latch mechanism B2a and a metal sub-base plate 103 for assembling the base unit B2 to the housing unit B1, and the sub-base plate 103 includes one of the vehicle width direction (W direction) ( A cutout hole 103a that opens toward the right in FIG. 17 is formed.
  • the base unit B2 is assembled in the radial direction of the support shaft 104 with respect to the support shaft 104 in which the notch hole 103a of the sub base plate 103 is provided in the housing unit B1 and extends in the vehicle front-rear direction (L direction) ( Specifically, it is integrated with the housing unit B1 by moving to the right in the W direction in FIG. Incidentally, the operation knob 101b of the child proof lever 101 and the sub base plate 103 in which the cutout hole 103a is formed are arranged so as to overlap in the vehicle longitudinal direction (L direction), as is apparent from FIGS. Therefore, when the housing unit B1 and the base unit B2 are integrated as described above, as shown in FIG.
  • the base unit includes a latch mechanism that is adapted to be mounted on a vehicle door and holds the vehicle door in a closed state with respect to the vehicle body, and the latch mechanism.
  • a housing unit including an operating mechanism for operating the base unit, a metal sub-base plate provided in the base unit and assembling the base unit to the housing unit, and attached to the vehicle door via the base unit provided in the housing unit.
  • a child-proof lever that is swingably assembled around an axis extending in the vehicle width direction (W direction) in a state of being operated and can be manually operated; and a back portion of the child-proof lever provided on the metal sub-base plate
  • the vehicle door lock device having a receiving portion capable of contacting.
  • the child proof lever integrally includes an operation knob formed to be bent on the front side of the child proof lever, and the receiving portion is connected to a back portion of the child proof lever at a root portion of the operation knob. It is possible to abut, and it is also possible to regulate the fall of the child proof lever in the vehicle width direction by the abutment.
  • a support shaft provided in the housing unit and extending in the vehicle front-rear direction (L direction), and a mounting hole provided in the metal sub-base plate and fitted in the support shaft in the axial direction.
  • the base unit can be assembled and integrated with the housing unit by fitting the mounting hole with the support shaft.
  • positioning pins provided in the housing unit extending in the vehicle front-rear direction and positioning holes provided in the metal sub-base plate and fitted into the positioning pins.
  • the metal sub-base plate of the base unit is provided with a receiving portion capable of coming into contact with the back portion of the child proof lever, and the child proof lever is moved toward the back portion with a large force.
  • the child proof lever When pushed, the child proof lever's back is abutted against and received by the receiving portion of the metal sub-base plate. For this reason, it is possible to cope with an erroneous operation in which the child proof lever is pushed toward the back with a large force.
  • the child proof lever integrally has an operation knob formed to be bent on the front side of the child proof lever, and the receiving portion is formed at the root portion of the operation knob.
  • a support shaft provided in the housing unit and extending in the vehicle front-rear direction (L direction), and an attachment provided on the metal sub-base plate and fitted to the support shaft in the axial direction.
  • L direction vehicle front-rear direction
  • an attachment provided on the metal sub-base plate and fitted to the support shaft in the axial direction.
  • the receiving part (pressing part) of the metal sub-base plate can be placed close to the back part of the child proof lever without harming, so that the child proof lever is pushed toward the back with a large force. Can be dealt with accurately.
  • the housing unit has a positioning pin extending in the vehicle longitudinal direction and a positioning hole provided in the metal sub-base plate and fitted into the positioning pin, the base unit It is possible to improve the assembling accuracy of the base unit to the housing unit without impairing the assembling property to the housing unit.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing an embodiment of a vehicle door lock device according to the present invention.
  • 2 is a side view of the vehicle door lock device shown in FIG. 1 as viewed from the inside of the door.
  • 3 is a side view of the vehicle door lock device shown in FIG. 1 as viewed from the outside of the door.
  • FIG. 4 is a side view of the vehicle door lock device shown in FIG. 1 as viewed from the rear of the door.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the base unit portion of the vehicle door lock device shown in FIGS.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of a housing unit portion of the vehicle door lock device shown in FIGS.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view along X1-X1 in FIG. FIG.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view along X2-X2 of FIG.
  • FIG. 9 is a side view of the housing door unit of the vehicle door lock device shown in FIGS. 1 to 4 as viewed from the inside of the door.
  • FIG. 10 is a side view of the housing door unit of the vehicle door lock device shown in FIGS.
  • FIG. 11 is a side view of the single door housing unit of the vehicle door lock device shown in FIGS.
  • FIG. 12 is a side view of the base door unit of the vehicle door lock device shown in FIGS. 1 to 4 as viewed from the inside of the door.
  • FIG. 13 is a side view of the base unit of the vehicle door lock device shown in FIGS. 1 to 4 as viewed from the rear of the door.
  • FIG. 10 is a side view of the housing door unit of the vehicle door lock device shown in FIGS. 1 to 4 as viewed from the inside of the door.
  • FIG. 11 is a side view of the single door housing unit of the vehicle door lock device shown in FIG
  • FIG. 14 is a side view of the base door unit of the vehicle door lock device shown in FIGS. 1 to 4 as viewed from the front of the door.
  • FIG. 15 is a right side view of the vehicle including the vehicle door lock device shown in FIGS.
  • FIG. 16 is the side view seen from the door inner side of the conventional door lock apparatus for vehicles.
  • FIG. 17 is a side view of a conventional vehicle door lock device as seen from the rear of the door.
  • 18 is a schematic cross-sectional view taken along X3-X3 in FIG.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view along X4-X4 in FIG.
  • FIG. 20 is a side view of the conventional vehicle door lock device shown in FIGS.
  • FIG. 21 is a side view of the conventional vehicle door lock device shown in FIGS. 16 to 18 as viewed from the inside of the door of the base unit alone.
  • FIG. 22 is a side view of the conventional vehicle door lock device shown in FIGS. 16 to 18 as seen from the rear of the
  • the latch mechanism A2a is for holding the vehicle door 201 in a closed state (a state where the door is closed) with respect to the vehicle body 202. I have.
  • the latch mechanism A2a engages with the striker 203 to hold the vehicle door 201 in a closed state (latch state). In the closed state of the vehicle door 201, the latch mechanism A2a moves away from the striker 203 to shift the vehicle door 201 from the closed state to an open state (a state in which the door can be opened with respect to the vehicle body) (unlatched state).
  • the latch mechanism A2a includes a latch 21, a pole 22, a lift lever 23, and a stopper 24 as shown in an exploded view in FIG.
  • the actuating mechanism A1a is composed of the components shown in FIG. 6, and is used to operate the latch mechanism A2a from the latched state to the unlatched state so that the vehicle door 201 can be opened with respect to the vehicle body (vehicle body) 202.
  • An open mechanism and a lock mechanism that locks or unlocks the vehicle door 201 by restricting or permitting the operation of the open mechanism are provided and assembled to the housing 10.
  • the housing 10 includes a housing body 11 and a housing cover 12 assembled to the housing body 11.
  • the open mechanism includes an outside open lever 31, an inside open lever 32, and an open link 33, and includes a bush 34, an inside lever 35, and a child proof lever 36.
  • the outside open lever 31 is assembled to a support shaft 11a provided in the housing body 11 together with the torsion spring S3, and is linked to an outside handle 204 (see FIG. 15) provided outside the vehicle door 201. The operation is performed by operating the outside handle 204.
  • the outside open lever 31 is assembled with a shaft 31a linked to the outside handle 204.
  • the inside open lever 32 is assembled to a support shaft 11b provided on the housing body 11 via a pin 37, and an inside handle 205 (see FIG.
  • the open link 33 is swingably connected to the end portion of the outside open lever 31 at the lower end portion thereof, and the active sub-lever 41, which is a component of the lock mechanism, moves the unlock position and the lock position. It can swing between.
  • the open link 33 When the open link 33 is in the unlocked position, it can be engaged with the lift lever 23 of the latch mechanism A2a to open the vehicle door 201.
  • the open link 33 When the open link 33 is in the locked position, the lift lever of the latch mechanism A2a is engaged. 23 cannot be engaged.
  • the open link 33 receives the operation of the outside open lever 31 (operation of the outside handle 204) or the operation of the inside open lever 32 (operation of the inside handle 205), and moves upward in the device. Moved to. Therefore, when the open link 33 is in the unlocked position and is moved upward in response to the operation of the outside open lever 31 or the inside open lever 32 in the closed state of the vehicle door 201, the latch mechanism A2a The lift lever 23 is pushed and rotated by the open link 33, and the latch mechanism A2a operates from the latched state to the unlatched state. Thereby, the vehicle door 201 shifts from the closed state to the open state. That is, when the open link 33 is in the unlock position, the vehicle door 201 is unlocked.
  • the inside lever 35 is attached to the pin 37 so as to be tiltable, and has the above-described long hole 35 a and a connecting portion 35 b connected to the inside handle 205.
  • the long hole 35 a of the inside lever 35 has a linear portion extending in the radial direction with respect to the tilting center of the inside lever 35 and an arc portion extending in the circumferential direction with respect to the tilting center of the inside lever 35. For this reason, in a state where the pin portion 34a of the bush 34 is engaged with the linear portion of the long hole 35a, the inside open lever 32 can be operated by making the inside lever 35 effective.
  • the child proof lever 36 is tiltably assembled to a support hole 12a provided in the housing cover 12 at a shaft portion 36a extending in the vehicle width direction (W direction), and an operation knob 36b is provided on the housing cover 12. It is configured to protrude inside the vehicle door 201 through the long hole 12b, and can be manually tilted by the operation knob 36b.
  • the operation knob 36b is formed by bending approximately 90 degrees toward the front side (door inside) of the child proof lever 36, and is integrally formed at the end of the child proof lever 36.
  • the child proof lever 36 has a long hole 36 c that engages with the pin portion 34 a of the bush 34.
  • the elongated hole 36 c of the child proof lever 36 overlaps with the straight portion of the elongated hole 35 a of the inside lever 35. It is formed in an arc shape extending in the circumferential direction with respect to the tilt center. Therefore, when the child proof lever 36 is in the unlocked state shown in FIG. 2, the pin portion 34 a of the bush 34 is engaged with the straight portion of the elongated hole 35 a of the inside lever 35, and Enable operation.
  • the locking mechanism includes the active sub lever 41 described above, and includes an active main lever 42 and a torsion spring 43 that are assembled together with the torsion spring S4 on a support shaft 11c provided in the housing body 11 together with the active sub lever 41. .
  • the locking mechanism includes a locking lever 44 and an electric actuator.
  • the active sub-lever 41 is rotatably attached to the support shaft 11c, can rotate relative to the active main lever 42 by a predetermined amount, and has an engagement pin portion 41a linked to the long hole 33a of the open link 33.
  • the active main lever 42 is rotatably assembled to the support shaft 11 c and has an engaging portion 42 a that is linked to the elongated hole 44 a of the locking lever 44.
  • the torsion spring 43 is interposed between the active main lever 42 and the active sub lever 41, and rotates the active sub lever 41 in one direction (counterclockwise direction shown in FIG. 6) with respect to the active main lever 42. Energized. Therefore, the active main lever 42 and the active sub lever 41 rotate together in the clockwise rotation direction (lock direction) shown in FIG.
  • the electric actuator drives the above-described open link 33 to the locked position or the unlocked position via the locking lever 44, the active main lever 42, the torsion spring 43, and the active sub-lever 41.
  • the electric motor 51 is a known one that is driven in accordance with a lock operation and an unlock operation, and a first terminal 61, a second terminal 62, a switch 63, a connector 64, and the like are provided to control the operation of the electric motor 51. Yes.
  • the worm 52 is provided integrally with the output shaft 51 a of the electric motor 51, is always meshed with the sector gear 44 b provided on the locking lever 44, and is rotationally driven by the electric motor 51.
  • the locking lever 44 tilts.
  • the active main lever 42, the active sub lever 41, and the like rotate, and the rotation is transmitted to the open link 33, whereby the door is locked or unlocked.
  • the locking lever 44 is provided with an operation portion 44c that can be linked to a lock knob (not shown) provided on the interior side of the vehicle door 201.
  • the metal sub-base plate 27 of the base unit A2 is provided on the housing body 11 of the housing unit A1, and the shaft of the support shaft 11a extends in the vehicle front-rear direction (L direction).
  • the base unit A2 is integrated with the housing unit A1 by fitting the metal sub-base plate 27 to the support shaft 11a through the mounting hole 27a. Yes. Further, the metal sub-base plate 27 is restricted from contacting the child proof lever 36 with the back of the child proof lever 36 at the base of the operation knob 36b of the child proof lever 36 in the vehicle width direction (W direction). A receiving portion (pressing portion) 27b is provided. The base unit A2 is prevented from being detached from the housing unit A1 by the engagement protrusions 12c provided on the housing cover 12 being elastically engaged with the rectangular mounting holes 26a provided on the resin case 26. (See FIG. 2).
  • the base unit A2 can be integrated with the housing unit A1 by being fitted to the support shaft 11a provided in the housing unit A1 through the mounting hole 27a provided in the metal sub-base plate 27 of the base unit A2. Is possible. Therefore, the receiving portion (pressing portion) 27b of the metal sub-base plate 27 is placed at the base portion of the operation knob 36b of the child proof lever 36 without impairing the assembling property of the base unit A2 with respect to the housing unit A1.
  • the child proof lever 36 can be disposed close to the back portion, and an erroneous operation in which the child proof lever 36 is pushed toward the back portion of the operation knob 36b with a large force can be appropriately dealt with.
  • the metal sub-base plate 27 is fitted in the positioning pin 13 (see FIGS. 7 and 11) provided in the housing body 11 and extending in the vehicle front-rear direction (L direction). have.
  • the positioning pin 13 is fitted and fixed in a pin hole 11 d (see FIGS. 6 and 11) provided in the housing body 11.
  • the receiving portion 27b, the outside open lever 31 and the open link 33 can be arranged so as to overlap in the W direction (the receiving portion 27b has the outside open lever 31 and the open link).
  • the child proof lever 36 can be moved upward in the vehicle, and the degree of freedom of arrangement of the child proof lever 36 can be improved.
  • a configuration is adopted in which the child proof lever 101 is received by a part 105a of the housing 105, and the outside open lever (31) and the open link are disposed above the receiving portion of the vehicle. (33), the child proof lever 101 must be arranged below these vehicles so as not to interfere with the outside open lever (31) and the open link (33), and the degree of freedom of arrangement is limited. ing.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

 車両用ドアロック装置Aoでは、ラッチ機構A2aを備えるベースユニットA2が、ラッチ機構A2aを作動させる作動機構を備えるハウジングユニットA1に組付けられることで、一体化されている。ベースユニットA2の金属製サブベースプレート27が、ハウジングユニットA1に設けられた車両前後方向に延びる支持軸11aにその軸方向にて嵌合される取付孔27aを有していて、金属製サブベースプレート27が取付孔27aにて支持軸11aに嵌合されることで、ベースユニットA2がハウジングユニットA1に一体化されている。金属製サブベースプレート27には、チャイルドプルーフレバー36の車幅方向(W方向)への倒れをチャイルドプルーフレバー36の背部にて規制する受け部27bが設けられている。

Description

車両用ドアロック装置
 本発明は、車両用ドアロック装置に関する。
 車両用ドアロック装置の一つとして、車両ドアに装着されるよう適合され車両ボデーに対して車両ドアを閉状態で保持するラッチ機構を備えるベースユニットと、前記ラッチ機構を作動させる作動機構を備えるハウジングユニットと、このハウジングユニットに備えられ前記ベースユニットを介して前記車両用ドアに装着された状態で車幅方向(W方向)に延びる軸線周りに揺動可能に組付けられていて手動で操作可能なチャイルドプルーフレバーとを備えていて、前記ベースユニットと前記ハウジングユニットが一体化されているものがあり、例えば、特開2006−233456号公報に示されている。
 上記公報に記載されている車両用ドアロック装置においては、図16~図22に示した従来の車両用ドアロック装置Boと同様に、ハウジングユニットB1にベースユニットB2が組付けられることで、ハウジングユニットB1とベースユニットB2が一体化されている。ハウジングユニットB1は、ベースユニットB2を介して車両のドアに装着された状態で車幅方向(W方向)に延びる軸線周りに揺動可能に組付けられていて手動で操作可能なチャイルドプルーフレバー101を備えるとともに、ラッチ機構B2aを作動させる作動機構B1aを備えている。
 チャイルドプルーフレバー101は、車幅方向(W方向)に延びる軸部101aにてハウジングユニットB1に傾動可能(回転可能)に組付けられていて、その操作ノブ101bがドアの内側に突出するように構成されている。このチャイルドプルーフレバー101は、図16に示したチャイルドロック解錠状態にて、インサイドハンドルと連係して作動するインサイドレバー102の作動を有効とし、チャイルドロック施錠状態(図16に示した状態から時計回転方向に所定量傾動させた状態)にて、インサイドレバー102の作動を無効とするものであり、操作ノブ101bにて手動にて傾動可能である。
 ベースユニットB2は、ラッチ機構B2aを備えるとともに、ベースユニットB2をハウジングユニットB1に組付けるための金属製のサブベースプレート103を備えていて、サブベースプレート103には車幅方向(W方向)の一方(図17の右方)に向けて開口する切欠孔103aが形成されている。このベースユニットB2は、サブベースプレート103の切欠孔103aが、ハウジングユニットB1に設けられて車両前後方向(L方向)に延びる支持軸104に対して、支持軸104の径方向にて組付けられる(具体的には、図17のW方向で右方に移動して組付けられる)ことにより、ハウジングユニットB1と一体化されている。
 ところで、チャイルドプルーフレバー101の操作ノブ101bと、切欠孔103aが形成されているサブベースプレート103は、図16および図17からも明らかなように、車両前後方向(L方向)に重なるように配置されるため、ハウジングユニットB1とベースユニットB2が上述したようにして一体化されている場合には、図17に示したように、チャイルドプルーフレバー101の操作ノブ101b側の端部背面とサブベースプレート103間に所要の隙間S(ハウジングユニットB1とベースユニットB2の一体化に必要な隙間)が生じる。
 したがって、この場合には、図17~図20に示したように、ハウジングユニットB1における樹脂製ハウジング105の一部105aをチャイルドプルーフレバー101の操作ノブ101b側の端部背面に向けて突出させて、その突出部先端にてチャイルドプルーフレバー101の車幅方向(W方向)への倒れ(図17の右方への移動)を規制するように構成されている。しかし、かかる構成では、樹脂製ハウジング105の突出部105aにて必要十分な強度を確保することが難しくて、チャイルドプルーフレバー101が操作ノブ101bにて背部に向けて大きな力にて押動される誤操作に対しては改善の余地があった。
 本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、車両ドアに装着されるよう適合され車両ボデーに対して車両ドアを閉状態で保持するラッチ機構を備えるベースユニットと、前記ラッチ機構を作動させる作動機構を備えるハウジングユニットと、前記ベースユニットに備えられ前記ベースユニットを前記ハウジングユニットに組付ける金属製サブベースプレートと、前記ハウジングユニットに備えられ前記ベースユニットを介して前記車両ドアに装着された状態で車幅方向(W方向)に延びる軸線周りに揺動可能に組付けられていて手動で操作可能なチャイルドプルーフレバーと、前記金属製サブベースプレートに設けられ前記チャイルドプルーフレバーの背部と当接可能な受け部とを有する車両用ドアロック装置に特徴がある。
 この場合において、前記チャイルドプルーフレバーは、前記チャイルドプルーフレバーの表部側に折り曲げ形成された操作ノブを一体に有し、前記受け部は、前記操作ノブの根元部分で前記チャイルドプルーフレバーの背部と当接可能であって、当該当接により前記チャイルドプルーフレバーの車幅方向への倒れを規制することも可能である。また、前記ハウジングユニットに設けられた車両前後方向(L方向)に延びる支持軸と、前記金属製サブベースプレートに設けられ前記支持軸にその軸方向にて嵌合される取付孔と、を有していて、前記取付孔と前記支持軸との嵌合によって前記ベースユニットが前記ハウジングユニットに組み付けられて一体化されることも可能である。この場合に、前記ハウジングユニットに設けられた車両前後方向に延びる位置決めピンと、前記金属製サブベースプレートに設けられ前記位置決めピンに嵌合される位置決め孔とを有することも可能である。
 本発明による車両用ドアロック装置においては、ベースユニットの金属製サブベースプレートに、チャイルドプルーフレバーの背部と当接可能な受け部が設けられていて、チャイルドプルーフレバーが背部に向けて大きな力にて押動されるときには、チャイルドプルーフレバーの背部が金属製サブベースプレートの受け部に当接して受け止められる。このため、チャイルドプルーフレバーが背部に向けて大きな力にて押動される誤操作に対して対処することが可能である。
 また、本発明の実施に際して、前記チャイルドプルーフレバーが、前記チャイルドプルーフレバーの表部側に折り曲げ形成された操作ノブを一体に有し、前記受け部が、前記操作ノブの根元部分で前記チャイルドプルーフレバーの背部と当接可能であって、当該当接により前記チャイルドプルーフレバーの車幅方向への倒れを規制する場合には、チャイルドプルーフレバーの操作ノブが背部に向けて押動される際の操作力を、金属製サブベースプレートの受け部にて、ダイレクトの受け止めることが可能である。
 また、本発明の実施に際して、前記ハウジングユニットに設けられた車両前後方向(L方向)に延びる支持軸と、前記金属製サブベースプレートに設けられ前記支持軸にその軸方向にて嵌合される取付孔と、を有していて、前記取付孔と前記支持軸との嵌合によって前記ベースユニットが前記ハウジングユニットに組み付けられて一体化される場合には、ベースユニットのハウジングユニットに対する組付性を害することなく、金属製サブベースプレートの受け部(押さえ部)をチャイルドプルーフレバーの背部に近接配置することが可能であり、チャイルドプルーフレバーが背部に向けて大きな力にて押動される誤操作に対して的確に対処することが可能である。
 また、本発明の実施に際して、前記ハウジングユニットに設けられた車両前後方向に延びる位置決めピンと、前記金属製サブベースプレートに設けられ前記位置決めピンに嵌合される位置決め孔とを有する場合には、ベースユニットのハウジングユニットに対する組付性を害することなく、ベースユニットのハウジングユニットに対する組付精度を向上させることが可能である。
 図1は、本発明による車両用ドアロック装置の一実施形態を概略的に示した斜視図である。
 図2は、図1に示した車両用ドアロック装置のドア内側から見た側面図である。
 図3は、図1に示した車両用ドアロック装置のドア外側から見た側面図である。
 図4は、図1に示した車両用ドアロック装置のドア後方から見た側面図である。
 図5は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のベースユニット部分の分解斜視図である。
 図6は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のハウジングユニット部分の分解斜視図である。
 図7は、図2のX1−X1に沿った概略的な断面図である。
 図8は、図4のX2−X2に沿った概略的な断面図である。
 図9は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のハウジングユニット単体のドア内側から見た側面図である。
 図10は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のハウジングユニット単体のドア外側から見た側面図である。
 図11は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のハウジングユニット単体のドア後方から見た側面図である。
 図12は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のベースユニット単体のドア内側から見た側面図である。
 図13は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のベースユニット単体のドア後方から見た側面図である。
 図14は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置のベースユニット単体のドア前方から見た側面図である。
 図15は、図1~図4に示した車両用ドアロック装置を含む車両の右側面図である。
 図16は、従来の車両用ドアロック装置のドア内側から見た側面図である。
 図17は、従来の車両用ドアロック装置のドア後方から見た側面図である。
 図18は、図16のX3−X3に沿った概略的な断面図である。
 図19は、図17のX4−X4に沿った概略的な断面図である。
 図20は、図16~図18に示した従来の車両用ドアロック装置のハウジングユニット単体のドア後方から見た側面図である。
 図21は、図16~図18に示した従来の車両用ドアロック装置のベースユニット単体のドア内側から見た側面図である。
 図22は、図16~図18に示した従来の車両用ドアロック装置のベースユニット単体のドア後方から見た側面図である。
 以下に、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1~図15は本発明による車両用ドアロック装置Aoを示していて、この車両用ドアロック装置Aoは、車両の後方右側に装備される車両ドア201(図15参照)に装着されるものであり、図1~図4に示したように、ハウジングユニットA1にベースユニットA2が組付けられることで一体化されている。ハウジングユニットA1は、ドア201に装着された状態で車幅方向(W方向)に延びる軸線周りに揺動可能に組付けられていて手動で操作可能な樹脂製のチャイルドプルーフレバー36を備えるとともに、ベースユニットA2に組み込んだラッチ機構A2a(図5参照)を作動させる作動機構A1a(図6参照)を備えている。
 ラッチ機構A2aは、車両ドア201を車両ボデー202に対して閉状態(ドアが閉じられた状態)で保持するためのもので、車両ボデー202に固定されたストライカ203と係脱可能なラッチ21を備えている。このラッチ機構A2aは、ストライカ203に係合することで、車両ドア201を閉状態に保持する(ラッチ状態)。車両ドア201の閉状態において、ラッチ機構A2aは、ストライカ203から離脱することで、車両ドア201を閉状態から開状態(ドアが車両ボデーに対して開放可能な状態)に移行させる(アンラッチ状態)。また、ラッチ機構A2aは、図5にて分解して示したように、ラッチ21、ポール22、リフトレバー23、ストッパ24を備えるとともに、クッションC1,C2、ラッチ用トーションスプリングS1、ポール用トーションスプリングS2を備えていて、これらの構成部品は、金属製ベースプレート25、樹脂製ケース26、金属製サブベースプレート27に、スクリュー28、ピン29を用いて組付けられてベースユニットA2(図12~図14参照)とされている。
 作動機構A1aは、図6に示した各構成部材からなり、車両ドア201を車両ボデー(車体)202に対して開放可能な状態とすべくラッチ機構A2aをラッチ状態からアンラッチ状態に作動させるためのオープン機構と、このオープン機構の作動を規制又は許容して車両ドア201の施錠又は解錠を行うロック機構を備えていて、ハウジング10に組付けられている。ハウジング10は、ハウジングボディ11と、このハウジングボディ11に組付けられるハウジングカバー12を備えている。
 オープン機構は、図6に示したように、アウトサイドオープンレバー31と、インサイドオープンレバー32と、オープンリンク33を備えるとともに、ブッシュ34と、インサイドレバー35と、チャイルドプルーフレバー36を備えている。アウトサイドオープンレバー31は、トーションスプリングS3とともにハウジングボディ11に設けた支持軸11aに組付けられていて、車両ドア201の室外側に設けられるアウトサイドハンドル204(図15参照)に連係されており、アウトサイドハンドル204の操作により作動する。なお、アウトサイドオープンレバー31には、アウトサイドハンドル204に連係されるシャフト31aが組付けられている。
 インサイドオープンレバー32は、ピン37を介してハウジングボディ11に設けられた支持軸11bに組み付けられていて、ブッシュ34とインサイドレバー35を介して車両ドア201の室内側に設けられるインサイドハンドル205(図15参照)に連係されており、インサイドハンドル205の操作によりインサイドレバー35とブッシュ34を介して作動可能である。オープンリンク33は、その下端部にてアウトサイドオープンレバー31の端部に揺動自在に連結支持されていて、ロック機構の構成部品であるアクティブサブレバー41により、アンロック位置とロック位置との間で揺動可能である。このオープンリンク33が、アンロック位置にある状態では、車両ドア201を開状態にすべくラッチ機構A2aのリフトレバー23に係合可能であり、ロック位置にある状態では、ラッチ機構A2aのリフトレバー23に係合不能である。
 また、オープンリンク33は、アウトサイドオープンレバー31の作動(アウトサイドハンドル204の操作)を受けて、または、インサイドオープンレバー32の作動(インサイドハンドル205の操作)を受けて、当該装置の上方向に動かされる。このため、車両ドア201の閉状態において、オープンリンク33が、アンロック位置にあって、アウトサイドオープンレバー31またはインサイドオープンレバー32の作動を受けて上方向に動かされた場合、ラッチ機構A2aのリフトレバー23がオープンリンク33によって押されて回動し、ラッチ機構A2aがラッチ状態からアンラッチ状態に作動する。これにより、車両ドア201は、閉状態から開状態に移行する。つまり、オープンリンク33がアンロック位置にある時、車両ドア201は解錠されている。
 一方、車両ドア201の閉状態において、オープンリンク33が、ロック位置にあって、アウトサイドオープンレバー31またはインサイドオープンレバー32の作動を受けて上方向に動かされた場合、オープンリンク33はラッチ機構20のリフトレバー23と係合せず、ラッチ機構20がラッチ状態のまま保持される。これにより、車両ドア201は、閉状態のまま保持される。つまり、オープンリンク33がロック位置にある時、車両ドア201は施錠されている。
 ブッシュ34は、図6に示したように、インサイドオープンレバー32のアーム部32aに上下動可能に組付けられていて、インサイドレバー35の長孔35aに係合するピン部34aを一体的に有している。インサイドレバー35は、ピン37に傾動可能に組付けられていて、上述した長孔35aを有するとともに、インサイドハンドル205に連結される連結部35bを有している。インサイドレバー35の長孔35aは、インサイドレバー35の傾動中心に対して径方向に延びる直線部分と、インサイドレバー35の傾動中心に対して周方向に延びる円弧部分を有している。
 このため、ブッシュ34のピン部34aが長孔35aの直線部分と係合している状態では、インサイドレバー35の作動を有効として、インサイドオープンレバー32を作動させることが可能である。また、ブッシュ34のピン部34aが長孔35aの円弧部分と係合している状態では、インサイドレバー35の作動を無効として、インサイドオープンレバー32を作動不能とすることが可能である。
 チャイルドプルーフレバー36は、車幅方向(W方向)に延びる軸部36aにてハウジングカバー12に設けた支持孔12aに傾動可能に組付けられていて、その操作ノブ36bがハウジングカバー12に設けた長孔12bを通して車両ドア201の内側に突出するように構成されており、操作ノブ36bにて手動にて傾動可能である。操作ノブ36bは、チャイルドプルーフレバー36の表部側(ドア内側)に向けて略90度折り曲げることで形成されていて、チャイルドプルーフレバー36の端部に一体に形成されている。
 また、チャイルドプルーフレバー36は、ブッシュ34のピン部34aと係合する長孔36cを有している。チャイルドプルーフレバー36の長孔36cは、チャイルドプルーフレバー36が図2に示したチャイルドロック解錠状態にあるとき、インサイドレバー35の長孔35aの直線部分と一部が重なる状態でインサイドレバー35の傾動中心に対して周方向に延びる円弧形状に形成されている。
 このため、チャイルドプルーフレバー36が図2に示したチャイルドロック解錠状態にあるときには、ブッシュ34のピン部34aがインサイドレバー35の長孔35aの直線部分と係合していて、インサイドレバー35の作動を有効とする。また、チャイルドプルーフレバー36がチャイルドロック施錠状態(図2に示した状態から時計回転方向に所定量傾動させた状態)にあるときには、ブッシュ34のピン部34aがインサイドレバー35の長孔35aの円弧部分と係合していて、インサイドレバー35の作動を無効とする。
 ロック機構は、上述したアクティブサブレバー41を備えるとともに、このアクティブサブレバー41とともにハウジングボディ11に設けられた支持軸11cにトーションスプリングS4と共に組み付けられるアクティブメインレバー42と捩りばね43とを備えている。また、ロック機構は、ロッキングレバー44と電動式アクチュエータを備えている。アクティブサブレバー41は、支持軸11cに回転自在に組付けられていて、アクティブメインレバー42に対して所定量相対回転可能であり、オープンリンク33の長孔33aと連係する係合ピン部41aを有している。
 アクティブメインレバー42は、支持軸11cに回転自在に組付けられていて、ロッキングレバー44の長孔44aと連係する係合部42aを有している。捩りばね43は、アクティブメインレバー42とアクティブサブレバー41との間に介装されていて、アクティブメインレバー42に対してアクティブサブレバー41を一方向(図6の図示反時計回転方向)に回転付勢している。このため、アクティブメインレバー42とアクティブサブレバー41とは、図6の図示時計回転方向(ロック方向)に関しては一体に回転し、アンロック方向に関しては、捩りばね43を介して回転する。
 電動式アクチュエータは、ロッキングレバー44とアクティブメインレバー42と捩りばね43とアクティブサブレバー41を介して上述したオープンリンク33をロック位置又はアンロック位置に駆動するものであり、電気モータ51とウォーム52を備えている。電気モータ51は、ロック操作とアンロック操作に応じて駆動される公知のものであり、その作動を制御するために第1ターミナル61、第2ターミナル62、スイッチ63、コネクタ64等が設けられている。ウォーム52は、電気モータ51の出力軸51aに一体的に設けられていて、ロッキングレバー44に設けたセクタギヤ44bに常に噛合しており、電気モータ51により回転駆動される。
 このため、電気モータ51によってウォーム52が回転駆動されると、ロッキングレバー44が傾転する。このロッキングレバー44の傾転に伴って、アクティブメインレバー42、アクティブサブレバー41等が回転し、この回転がオープンリンク33に伝達されることで、ドアの施錠又は解錠が行われる。なお、ロッキングレバー44には、車両ドア201の室内側に設けられるロックノブ(図示省略)と連係可能な操作部44cが設けられている。
 ところで、上記した車両用ドアロック装置Aoにおいては、ベースユニットA2の金属製サブベースプレート27が、ハウジングユニットA1のハウジングボディ11に設けられて車両前後方向(L方向)に延びる支持軸11aにその軸方向にて嵌合される取付孔27aを有していて、金属製サブベースプレート27が取付孔27aにて支持軸11aに嵌合されることで、ベースユニットA2がハウジングユニットA1に一体化されている。
 また、金属製サブベースプレート27には、チャイルドプルーフレバー36の車幅方向(W方向)への倒れをチャイルドプルーフレバー36における操作ノブ36bの根元部分でチャイルドプルーフレバー36の背部と当接することで規制する受け部(押さえ部)27bが設けられている。なお、ベースユニットA2のハウジングユニットA1に対する抜け止めは、樹脂製ケース26に設けた矩形の取付孔26aにハウジングカバー12に設けた係合突起12cが弾撥的に係合することによりなされている(図2参照)。
 したがって、ベースユニットA2の金属製サブベースプレート27に設けた取付孔27aにて、ハウジングユニットA1に設けた支持軸11aに嵌合されることで、ベースユニットA2をハウジングユニットA1に一体化することが可能である。このため、ベースユニットA2のハウジングユニットA1に対する組付性を害することなく、金属製サブベースプレート27の受け部(押さえ部)27bをチャイルドプルーフレバー36における操作ノブ36bの根元部分でチャイルドプルーフレバー36の背部に近接配置することが可能であり、チャイルドプルーフレバー36が操作ノブ36bの背部に向けて大きな力にて押動される誤操作に対して的確に対処することが可能である。
 また、この実施形態においては、金属製サブベースプレート27が、ハウジングボディ11に設けられて車両前後方向(L方向)に延びる位置決めピン13(図7、図11参照)に嵌合される位置決め孔27cを有している。位置決めピン13は、ハウジングボディ11に設けたピン穴11d(図6、図11参照)に嵌合固定されている。このため、この実施形態においては、ベースユニットA2のハウジングユニットA1に対する組付性を害することなく、ベースユニットA2のハウジングユニットA1に対する組付精度を向上させることが可能である。
 また、この実施形態においては、図7に示したように、受け部27bとアウトサイドオープンレバー31及びオープンリンク33をW方向で重ねて配置できるため(受け部27bがアウトサイドオープンレバー31及びオープンリンク33によって上下方向の配置を制限されることはないため)、チャイルドプルーフレバー36を車両上方に移動させることが可能であり、チャイルドプルーフレバー36の配置自由度を向上させることが可能である。なお、従来技術では、図18に示したように、ハウジング105の一部105aでチャイルドプルーフレバー101を受ける構成が採用されていて、受け部の車両上方ではアウトサイドオープンレバー(31)及びオープンリンク(33)があるため、アウトサイドオープンレバー(31)及びオープンリンク(33)に干渉しないように、これらの車両下方にチャイルドプルーフレバー101を配置しなければならず、配置の自由度が制限されている。

Claims (4)

  1.  車両ドアに装着されるよう適合され車両ボデーに対して車両ドアを閉状態で保持するラッチ機構を備えるベースユニットと、
     前記ラッチ機構を作動させる作動機構を備えるハウジングユニットと、
     前記ベースユニットに備えられ前記ベースユニットを前記ハウジングユニットに組付ける金属製サブベースプレートと、
     前記ハウジングユニットに備えられ前記ベースユニットを介して前記車両ドアに装着された状態で車幅方向に延びる軸線周りに揺動可能に組付けられていて手動で操作可能なチャイルドプルーフレバーと、
     前記金属製サブベースプレートに設けられ前記チャイルドプルーフレバーの背部と当接可能な受け部と
    を有する車両用ドアロック装置。
  2.  前記チャイルドプルーフレバーは、前記チャイルドプルーフレバーの表部側に折り曲げ形成された操作ノブを一体に有し、前記受け部は、前記操作ノブの根元部分で前記チャイルドプルーフレバーの背部と当接可能であって、当該当接により前記チャイルドプルーフレバーの車幅方向への倒れを規制する、請求項1に記載の車両用ドアロック装置。
  3.  前記ハウジングユニットに設けられた車両前後方向に延びる支持軸と、前記金属製サブベースプレートに設けられ前記支持軸にその軸方向にて嵌合される取付孔と、を有していて、前記取付孔と前記支持軸との嵌合によって前記ベースユニットが前記ハウジングユニットに組み付けられて一体化される、請求項1又は2に記載の車両用ドアロック装置。
  4.  前記ハウジングユニットに設けられた車両前後方向に延びる位置決めピンと、前記金属製サブベースプレートに設けられ前記位置決めピンに嵌合される位置決め孔とを有する、請求項3に記載の車両用ドアロック装置。
PCT/JP2010/055993 2009-03-27 2010-03-25 車両用ドアロック装置 WO2010110492A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011506170A JP5003843B2 (ja) 2009-03-27 2010-03-25 車両用ドアロック装置
CN201080013771.4A CN102362042B (zh) 2009-03-27 2010-03-25 车辆用门锁装置
US13/256,548 US8851533B2 (en) 2009-03-27 2010-03-25 Vehicle door locking device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-079998 2009-03-27
JP2009079998 2009-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010110492A1 true WO2010110492A1 (ja) 2010-09-30

Family

ID=42781177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/055993 WO2010110492A1 (ja) 2009-03-27 2010-03-25 車両用ドアロック装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8851533B2 (ja)
JP (1) JP5003843B2 (ja)
CN (1) CN102362042B (ja)
WO (1) WO2010110492A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150204117A1 (en) * 2012-07-31 2015-07-23 Kiekert Aktiengesellschaft Motor vehicle door lock

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4953485B2 (ja) * 2010-02-15 2012-06-13 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチ装置
CN103573058B (zh) * 2013-11-13 2016-03-02 无锡忻润汽车安全系统有限公司 一种防自动解锁的移门副锁结构
CN103670064B (zh) * 2013-12-11 2015-11-18 重庆长安汽车股份有限公司 汽车儿童门锁
JP6368954B2 (ja) * 2014-09-08 2018-08-08 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチ装置
CN114856330A (zh) * 2018-04-03 2022-08-05 索斯科公司 车辆手套箱及车辆手套箱闩锁
JP7110939B2 (ja) * 2018-11-22 2022-08-02 株式会社アイシン 車両用ドアロック装置
USD902006S1 (en) * 2019-01-03 2020-11-17 Zhejiang Oklead Auto Parts Co., Ltd. Vehicle door lock

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003328623A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアロック装置
JP2008214935A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアロック装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308128A (en) * 1993-02-03 1994-05-03 General Motors Corporation Vehicle door latch
CN1073194C (zh) * 1994-11-10 2001-10-17 三井金属矿业株式会社 车辆门锁装置中防儿童的闭锁机构
DE19530726C5 (de) * 1995-08-18 2009-07-02 Kiekert Ag Zentralverriegelungsanlage mit baugleichen Kraftfahrzeugtürverschlüssen
DE19736445B4 (de) * 1996-08-22 2006-06-08 Asmo Co., Ltd., Kosai-shi Türgliedverriegelungs-/entriegelungsvorrichtung
US5918917A (en) * 1997-07-22 1999-07-06 General Motors Corporation Vehicle door latch with cinching mechanism
US20030006618A1 (en) * 1998-05-06 2003-01-09 Kalsi Gurbinder Singh Latch assembly and method of operating such an assembly
US6053543A (en) * 1998-07-21 2000-04-25 General Motors Corporation Vehicle door latch
US6019402A (en) * 1998-07-21 2000-02-01 General Motors Corporation Vehicle door latch with double lock
US6079757A (en) * 1998-08-11 2000-06-27 General Motors Corporation Door latch with manually resettable deadbolt lock
FR2789716B1 (fr) * 1999-02-16 2001-06-29 Valeo Securite Habitacle Serrure pour ouvrant de vehicule automobile, a memorisation de decondamnation
US6328353B1 (en) * 1999-06-16 2001-12-11 Atoma International Vehicle door latch assembly
DE19955882C2 (de) * 1999-11-20 2003-10-23 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
US6880866B2 (en) * 2000-02-25 2005-04-19 Intier Automotive Closures Inc. Vehicle door latch
JP4061809B2 (ja) * 2000-03-17 2008-03-19 アイシン精機株式会社 自動車用ドアロック装置
JP3758929B2 (ja) * 2000-03-17 2006-03-22 アイシン精機株式会社 自動車用ドアロック装置
US6932393B2 (en) * 2000-09-07 2005-08-23 Robert Bosch Gmbh Motor vehicle doorlock with combined central locking and opening actuator
WO2003025319A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-27 Intier Automotive Closures Inc. Latch with uni-directional power release mechanism
US6808566B2 (en) * 2001-09-19 2004-10-26 Tokyo Electron Limited Reduced-pressure drying unit and coating film forming method
CA2401397A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-26 Intier Automotive Closures Inc. Inertia catch for a vehicle latch
DE10320447A1 (de) * 2003-05-08 2004-11-25 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
DE10320459A1 (de) * 2003-05-08 2004-12-16 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
CN2635841Y (zh) 2003-06-22 2004-08-25 浙江天岳汽车电器有限公司 汽车后侧车门电动门锁总成
US7264283B2 (en) * 2003-12-10 2007-09-04 Intier Automotive Closures Inc. Vehicle latch with partially decoupled key cylinder lever
EP1580366A3 (de) * 2004-03-23 2009-10-28 Brose Schliesssysteme GmbH & Co. KG Kraftfahrzeugschloss
JP4418319B2 (ja) * 2004-07-27 2010-02-17 株式会社大井製作所 自動車用ドアラッチ装置
PL1786999T3 (pl) * 2004-08-10 2015-01-30 Magna Closures Inc Blokowany podwójnie zatrzask zwalniany elektrycznie
JP4342502B2 (ja) * 2004-11-17 2009-10-14 アイシン精機株式会社 ドアロックチャイルドプロテクタ装置
JP2006233456A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Aisin Seiki Co Ltd ドアロック装置
EP1703047B1 (en) * 2005-02-23 2009-07-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Door lock apparatus
AU2006200582B2 (en) * 2005-02-23 2008-09-25 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Door lock apparatus for a vehicle
WO2006099730A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Magna Closures Inc. Global side door latch
JP4661395B2 (ja) * 2005-06-27 2011-03-30 アイシン精機株式会社 車両用ドアクローザ装置
CN2849068Y (zh) 2005-12-21 2006-12-20 比亚迪股份有限公司 一种车辆用门锁
EP1810870B1 (en) * 2006-01-23 2010-04-28 Mitsui Mining and Smelting Co., Ltd Vehicle seat lock
JP4673797B2 (ja) 2006-05-30 2011-04-20 株式会社ホンダロック 車両用ドアロック装置
JP4759443B2 (ja) * 2006-05-31 2011-08-31 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチのリモートコントロール装置
JP4851869B2 (ja) * 2006-07-03 2012-01-11 三井金属アクト株式会社 車両用ドアラッチ装置
JP4473918B2 (ja) * 2008-03-28 2010-06-02 三井金属鉱業株式会社 自動車用ドアラッチ装置
JP5512094B2 (ja) * 2008-04-25 2014-06-04 アイシン機工株式会社 車両ドアラッチ装置
CN201190478Y (zh) 2008-04-30 2009-02-04 河南北方星光机电有限责任公司 中控轿车后门门锁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003328623A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアロック装置
JP2008214935A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアロック装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150204117A1 (en) * 2012-07-31 2015-07-23 Kiekert Aktiengesellschaft Motor vehicle door lock
US9982468B2 (en) * 2012-07-31 2018-05-29 Kiekert Aktiengesellschaft Motor vehicle door lock

Also Published As

Publication number Publication date
JP5003843B2 (ja) 2012-08-15
JPWO2010110492A1 (ja) 2012-10-04
CN102362042A (zh) 2012-02-22
CN102362042B (zh) 2014-05-14
US8851533B2 (en) 2014-10-07
US20120001442A1 (en) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5003843B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP5035470B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP4784512B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP5170303B2 (ja) 車両用ドアロック装置
US7559586B2 (en) Door lock apparatus for a vehicle
JP3758929B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
US9109382B2 (en) Door locking device
US7798539B2 (en) Door lock device for vehicle
JP4701777B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP5279433B2 (ja) ドアロック装置
US20090212577A1 (en) Vehicle door lock device
US9376843B2 (en) Position holding device for rotating lever and vehicle door lock device provided with said position holding device for rotating lever
JP4536032B2 (ja) ドア開閉装置
JP2021123902A (ja) 車両用ドアロック装置
JP3314023B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP3358980B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP2001248347A (ja) 自動車用ドアロック装置
JP3314022B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP3311293B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP2000017922A (ja) 車両用ドアロック装置
JP2006264641A (ja) 筐体
JP2000017923A (ja) 車両用ドアロック装置
JPH11182112A (ja) 車両用ドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080013771.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10756282

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011506170

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13256548

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10756282

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1