WO2010002008A1 - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2010002008A1
WO2010002008A1 PCT/JP2009/062235 JP2009062235W WO2010002008A1 WO 2010002008 A1 WO2010002008 A1 WO 2010002008A1 JP 2009062235 W JP2009062235 W JP 2009062235W WO 2010002008 A1 WO2010002008 A1 WO 2010002008A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
meth
component
compounds
added
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/062235
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安楽聡彦
井上学
Original Assignee
株式会社スリーボンド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スリーボンド filed Critical 株式会社スリーボンド
Priority to CN2009801253599A priority Critical patent/CN102076733B/zh
Publication of WO2010002008A1 publication Critical patent/WO2010002008A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/14Polycondensates modified by chemical after-treatment
    • C08G59/1433Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds
    • C08G59/1438Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds containing oxygen
    • C08G59/1455Monocarboxylic acids, anhydrides, halides, or low-molecular-weight esters thereof
    • C08G59/1461Unsaturated monoacids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • C08L63/10Epoxy resins modified by unsaturated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • C09J163/10Epoxy resins modified by unsaturated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/22Macromolecular compounds not provided for in C08L2666/16 - C08L2666/20

Definitions

  • the present invention relates to a xy that is excellent in discharging, and can maintain the state immediately after being taken out during and after heat curing.
  • DD condition occurs due to chemical contamination including out.
  • a typical malfunction is when the media head is worn due to contamination and a crash occurs. In this case, it becomes impossible to write only the information. In order to avoid this situation, reducing outgas is an important issue for D.
  • Xyl compounds and thalyl and / or taryl under, ataryl and / or taryl (referred to as meta-talyl; mixed resins) widely known (eg WO 2000 5 05 2 2). Or, it is aiming for the perfection by heating.
  • the use method is to make it possible to radiate energy rays, and to change the energy rays not to be radiated by heating to complete the body. Irradiation and non-thermosetting parts are completely cured by the respective methods, in this case, in order to improve the conversion by energy rays, the proportion of meta) in the object is high, and there is a possibility that many outs It is not suitable for DD use.
  • thermosetting As a method of suppressing the mobility in thermosetting, generally, inorganic and / or organic are added to increase the temperature and impart a damaging property (high chickle value) to increase the heating mobility. Suppress. In this method, although it becomes difficult to flow when heated, it is difficult to completely suppress the fluidity due to the decrease in the above-mentioned minutes. Also known is the method of adding ataryl particles 6 2 8 7 4). Although it is expressed as pseudomorphism in the newsletter, as a phenomenon, even if the acrylic particles swell and the reaction by the agent does not proceed, it will appear to be gelled.
  • the xy is characterized by having the following (A to E) components as essential components.
  • A which can be used in the clear, is a commonly used xy component, and in principle there is no particular limitation as long as it is a compound having at least a xy group in the child.
  • Metallyl radical compatible Saturated xy compounds are not included.
  • curable xy compounds are also included.
  • xy compounds xy groups having a xy group in the molecule are included.
  • a polyvalent xy compound of 2 is preferred, but a polyvalent xy compound is more preferred.
  • Particularly preferred is a xy compound having two xy groups.
  • Examples of oxy compounds are those obtained by combining with phenols such as drins and phenols and polyhydric alcohols.
  • Glycidine obtained by reaction with drinc phthalate, glycidyl ester xylose, drinmine, sianu, and dantoin
  • Fats, and further modified xy can be mentioned, but not limited thereto.
  • xy compounds include luglycidyl ether, cleglycidyl ether, P luglycidyl ether, luglycidyl ether, C2-C4 alcohol glycidyl ether, butane glycidyl ether, hexane diglycidyl ether, hexanedimethyl glycidyl ether, or Polyethylene glycol or propylene glycol Examples include, but are not limited to, glycidyl ether.
  • a compound having both a xymethacrylic group in the child is referred to as a partial acryloxy compound).
  • Atalyloxy compounds are produced by the following reactions.
  • a polyvalent xy compound having 2 xyl groups in the child is used.
  • a meth) talyl group is introduced into the xy group of the xy compound by combining with a rubonic acid having a meth) acrylic group.
  • a rubonic acid having a meth) acrylic group is introduced into the xy group of the xy compound by combining with a rubonic acid having a meth) acrylic group.
  • all the xy groups are not cleaved, but only a part of the xy groups are combined, and the cleaving is simply called an ester.
  • polyvalent xy compound As the polyvalent xy compound, it is possible to use the above xy compound having a xy group on 2 above. Among them, aliphatics such as 4-butanediol diglycidyl ether, 6-hexanediol diglycidyl ether, and tyrolpropane triglycidyl ether
  • Xylon compounds bisphenol A glycidyl ether, sulphonyl compounds such as bisphenol glycidyl ter, norlattoxy compounds such as those with formaldehyde norzol, such as those with formaldehyde Sphenol conductor compounds such as Lattax compounds, bisphenol tetaoxy compounds, etc., and xylene compounds such as Lattax fats with benzene conductors having pentazinolic acid groups, as well as tarenol acid groups.
  • Benzene with conductor Examples include, but are not limited to, compounds such as Talen-latta-type xy compounds. From the standpoint of rating and supply qualities, a xyphenol compound having a bisphenol grade is most preferred.
  • rubone having a methacrylic group atalyl or acrylic acid is preferred.
  • Examples of typical partial acryloxy compounds include compounds having xoxy methallyl groups.
  • a compound having a xy group is reacted with metathalyl (with a force of 0.5 for xy)
  • a compound corresponding to the product of esterification of only one of the two xy groups is obtained.
  • (Meth) tarylic acid is preferably 0 ⁇ 4 to 0 ⁇ 8, particularly preferably 0 5 to 0 ⁇ 6.
  • Stealization can be performed according to a conventional method.
  • the two components can be reacted quantitatively by heating them to basic.
  • partial ataryloxy compounds can be obtained as industrial materials.
  • ARE 566 manufactured by Daicel Cytite Corporation is listed, and VAC R 6 is a product that is esterified with sphenol A xylene.
  • the (meth) acryl compound is not particularly limited as long as it is a compound having no epoxy group and at least one (meth) talyl group.
  • Examples of the body include methacrylic oligos having skeletons such as bis-type, novolata, polyhydric alcohol, polybasic acid, polyene-type xymethtalyl oligo, polyester, and polyether-type urethane metathalyl oligo. From the viewpoint of out, a compound having a methallyl group on 2 as the C component is preferable.
  • a methacryloma is a unitary metatalyl compound having a child.
  • a methacrylic compound having a bisphenol grade is most preferable from the result of energy irradiation.
  • the outgas component there are many components derived from. Therefore, when C content is not included, there are few (meth) talyl groups that react with light, and a lot of out is produced and the fluidity cannot be suppressed.
  • B when it does not contain B, it has a (A) component that can be anionically bonded and a (meth) talyl group that can be radically bonded (because the reaction system is completely different, the flow control sufficient for heating Can't get.
  • (C component is added from 0 ⁇ 5 to 5 to 5.
  • D As a component that can be used clearly (D), it is possible to use an agent that normally uses xy.
  • an agent that normally uses xy In particular, a compound in which a xyamine compound typified by bisnoroxy is reacted to an intermediate stage is generally known. It can be used as a latent agent by pulverizing the duct mixture.
  • Examples that can be used for D are Kiiris and Fuji manufactured by Ajinomoto Finete Co., Ltd.
  • alkyl iodide compounds such as 2-methylzol, 2-zol, 2-propizol, and alli-lous such as louisol and zol.
  • (D) is added by 0.5-5. If the amount is too small or too large, the chemical property tends to deteriorate. Examples of E minutes that can be used clearly:
  • Examples include, but are not limited to, xanthone, 24 ruthioxanthone, 24 sopropyl thioxanthone, 24 46 methylbenzoyl dioxide, methyl lugoxylate, benzyl, camphor quinone, and the like.
  • E) 0 ⁇ 5 to 5 is added to A) 00, and 0 ⁇ 5 to 3 is most preferable. If it exceeds 3, out tends to increase.
  • compositions that are substantially free of inorganic and / or organic are most preferred. And / or being substantially free of organics (includes sprayed to stop the minute, and cases where there is almost no effect on the degree or scumming even if a small amount of is added to the intention.
  • the amount of pigments, plastics, oxidation, extinction, silane coupling, leveling, rheology control, etc. may be combined in an amount that does not impair the results of the light period.
  • an excellent composition and a compound thereof can be obtained.
  • Viscosity measurement, titatropy index determination, heating fluidity confirmation, total outgas determination, and tension determination were carried out for the xy obtained in ⁇ 2 and ⁇ 0. The results are summarized in Table 2.
  • xy is calculated from the rotation speed (of the rotation speed).
  • SPCC SD Applying 0x / dot on each plate and irradiating energy rays with the same conditions as below.
  • Test piece returned to room temperature. Set to 90 with the above plate standing vertically. After leaving it at 90 degrees for a while, check if there is a slip on the plate, and use it as a heating fluidity test.
  • GC MS Also called GC MS. And used to determine. Measure the amount of aluminum cup to measure the xylo in advance. Collect xy in about 3 aluminum cups and convert to 90 ° C. After returning to temperature, measure the amount of the aluminum cup containing the hardened material, and subtract the amount of the aluminum cup to make the chemical. In the GC MS space, heat for 85 3 hours to extract the out, and separate the various outgas components using a gas chart.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

エネルギー照射線後により硬化しないにも係らず加熱時に流動性が無くなり、加熱硬化後に吐出直後の樹脂形状を保持する、吐出性が良好なエポキシ樹脂組成物であり、必須成分として、(A)成分:エポキシ化合物、(B)成分:部分的(メタ)アクリル基を導入したエポキシ化合物、(C)成分:(メタ)アクリル化合物、(D)成分:アミン系硬化剤及び(E)成分:光開始剤を含有している。

Description

キシ 術分野
本 キシ に関し、 特に 出直後の 状を加熱硬化時及び その後にも保持することが可能な、 吐出 に優れた キシ に関する。
キシ 電子 品分野その他の種 の 野で使われている。 特にハ ドディス ドライブ 下、 DD 記する) 等の電 品の 野ではその 型化の 向が顕著である。 ここで DDを例に説明すると、 小型化に伴って、 組み 立て工程においてねじ・ビスなどの 品等により したり、 かしめ等により物理 的接合 ( 械的接合 が困難になってきている。 品を小型化するため 工の 度 を向上させる必要があるが、 部品の 産が困難になると共に、 部品の 価が高 騰するなどの 題が発生している。 方、 接着剤などによる化学的接合は、 吐出量 状の 製により組み立て工程を簡略化できると共に、 部品の 度を向 上させることなく み立てることができるため、 その 要性が増している。
また、 DD 用される において最も重要な点 、 アウト が少ない ことである。 20 07 3276 8 報にはアウト をはじめとするケ ミカルコンタミネ ションにより DD 具合が起こることが記述されている。 表的な不具合としては、 メディア ヘッドがコンタミネ ションにより 着 され ドクラッシ が発生する場合がある。 この 合、 情報の み書きが不能に なる。 この な自体を避けるため、 D用 にはアウトガス 減が重要課題 として げられている。
さらに、 加熱硬化 の 時的に粘度が低下して流動性が発生する問題が 存在した ( 8 4769 報の 028 。 に投入 後から 囲気温度が徐 に高くなり、 それに伴って の 度が低下して、 が反応し始めてゲル するまで粘度が低下し続ける。 度が下がり続けると 広がり続ける。 この 題の 策として、 部品 状や 造を工夫することで流動性が 発生しても広範囲に拡散しない様に接着 き止めることにより 用していた。 しかしながら、 この 法では部品 状が制限されると共に、 接着 体が変更され た時にその 動性が変わるという問題も有った。
キシ 合物と タリル および または タリル ( 下、 アタリル および または タリルを (メタ タリル 称する。 混合した樹脂 広く知られている (たとえばWO 200 5 05 202 ) 。 これら の 外線や 光などのエネルギ 線による完全 および または 加熱による完全 化の 立を目指している。 な使用方法としてほ、 エネルギ 線 が 射できる 化を行い、 エネルギ 線が 射されない を加熱により 化し 体として完全 化させるというものである。 この 合、 ネルギ 照射 と非 熱硬化部 は、 それぞれの 法により 全に硬化している。 この 合、 エネルギ 線による 化性を向上させるため、 物の中で メ タ) タリル 占める割合が高く、 アウト が多く出る可能性があり D D 用途にほ していない。
また、 の 熱硬化における 動性を抑制する方法として、 一般的には 無機 および または有機 を添加して、 度化すると共に クソ性を 付与する (チク インデッタス値が高い) ことで加熱 の 動性を抑制する。 この 法では、 加熱 に流動しにくくなるものの、 前記の 分の 度低下により 全に流動性を抑制することが困難である。 また、 アタリル 粒子を 添加するという手法も知られている 6 2 8 7 4 )。 公 報には疑似 化性と表現されているが、 現象としてほ アクリル 粒子が膨 して 剤による反応が進まない 域でも、 見た目にゲル した様な状態に なるものである。 しかしながら、 アタリル 粒子を添加することにより初期 度が 高くなると共に クソ性が発生して、 吐出 きや 出任 を高 しないと吐 出されない等の問題が発生する場合がある。 そのため、 部品の 型化に対応した微 少 布が不可能であった。 、 加熱 に流動性が発生して流れ込んでほしくない部分に が流 れ出る問題が発生していた。 動性を押さえるために 性を付与すると、 粘度 が高くなり が悪くなり微少 布が困難であった。 明の
明の
明の 、 上記した従来 術の 題点を解決することにあり、 特に 出後 にエネルギ 線を照射することにより 化しないにもかか らずその後の加 に 流動性が生ずることがなく 加熱硬化 出直後の 状を保持するという特 性を示す を提供することにある。 明の
明の の 、 下記 (A ~ E ) 分を必須 分として 有すること を特徴とする キシ である。
A キシ 合物
) 分的に メタ タリル基を導入した キシ 合物
C メタ) アクリル 合物
ミン系 化剤 明の 2の 、 の 面に上記の キシ を塗布し、 次 で塗布 エネルギ 線を照射することによって 布した樹脂の 状を安定化 させた後、 加熱して を硬化させることを特徴とする 法である。 明の
明の キシ 、 エネルギ 照射 化の 態にもかかわ らず 動性が無くなり、 加熱硬化 出直後の 状を保持するため 布 が可能であり、 初期 度が低く な を実現する。 これらの 性から nn の部品等の 着に適した キシ である。 明の 施の
明の 細を次に説明する。
明で使用することができる A 、 通常用いられる キシ 分 であり、 原則的には 子中に キシ基を少なくとも する化合物であれば 特に限定は無い。 、 (メタ タリル ラジカル 合性 飽和 合を有す る キシ 合物は含まれない。 般に硬化性 キシ される化合物も される。 キシ 合物としては分子中に キシ基を する単価の キ シ 合物でも、 2 上 する多価の キシ 合物でも いることができるが、 多価の キシ 合物がより好ましく いられる。 価と 価の キシ 合物を 混合して いることもできる。 に平均して2個の キシ基を有する キシ 合物が特に好ましく いられる。
キシ 合物の 体例としては、 ドリン スフ ノ ル類 などの フ ノ ル類や多価アルコ ルとの 合によって得られるもので、 ビス フ A型、 素化ビスフ ノ ルA 、 水 ビスフ ノ ルA 、 ビスフ ルF 、 ビスフ S型、 ビスフ ノ ルA 、 ・ タ レン 、 フルオレン 、 ノボ 、 フ ノ ル ラッタ 、 オル ゾ ル ラッタ 、 トリス メタン 、 テトラフ 口 エ タン型などのグリシジルエ テル キシ 脂を例示することができる。 その ドリン フタル 導体や脂肪酸などの ルボン との 合によって 得られるグリシジルエステル キシ 脂、 ドリン ミン類、 シ アヌ 類、 ダントイン類との 応によって得られるグリシジ ン
脂、 さらにほ 方法で変性した キシ 挙げられるが、 これらに限 定されるものでほない。
キシ 合物の 体例としては ルグリシジルエ テル、 クレ ルグ リシジルエ テル、 P ルグリシジルエ テル、 ルグリシジル エ テル、 C 2~C 4アルコ ルグリシジルエ テル、 ブタン グリシジルエ テル、 ヘキサンジグリシジルエ テル、 ヘキサンジメチル グリシジルエ テ ル・ 又はポリエチレングリコ ルもしくは プロピレングリコ ルを とする グリシジルエ テルなどが挙げられるが、 これらに限定されるものではな 。
明に使用することができる 、 子中に キシ基を 上 とアクリル および または アクリル基を 上 する化合物である。 下、 子中に キシ メタ アクリル基の両方を有する化合物を部分アク リル キシ 合物と称する) 。
アタリル キシ 合物は、 の な反応により製造される。 この 応 では、 子中に キシ基を2 上 する多価 キシ 合物を用いる。
キシ 合物の キシ基に対して、 メタ) アクリル基を有する ルボン酸に より 合させて メタ) タリル基を導入する。 この 、 全ての キシ基を 開 合せず、 一部分の キシ基のみを 合する 下、 開 合を単にエ ステル と称する 。
Figure imgf000006_0001
である多価 キシ 合物としては、 前記の 2 上の キシ基を有する キシ 合物を使用することができる。 なかでも 4 ブタ ンジオ ルジグリシジルエ テル、 6 ヘキサンジオ ルジグリシジルエ テ ル、 また チロ ルプロパントリグリシジルエ テルなどの 肪族
キシ 合物、 ビスフ ノ ルA グリシジルエ テル、 ビスフ ノ ル グリシジル テルなどの スフェノ ル キシ 合物、 ホルムアルデヒド ノ ルとの 合体などの ノ ル ラッタ キシ 合物、 ホルムア ルデヒド ゾ ルとの 合体などの ゾ ル ラッタ キシ 合物、 ビスフ ノ ル ツタエ キシ 合物などの スフェノ ル 導体工 キシ 合物、 ペンタジ ノ ル 酸基を有するべンゼン 導体との ラッタ キシ 脂などの 系 キシ 合物、 タレン ノ ル 酸基を有するべンゼン 導体との ツク 化合物などの タレン ラッタ系 キシ 合物が挙げられるが、 こ れらに限定されるものではない。 格と供給 定性の 点から、 ビスフ ノ ル 格を有する キシ 合物が最も好ましい。
3 メタ アクリル基を有する ルボン としては、 アタリル または ア クリル酸が好ましい。
型的な部分アクリル キシ 合物としては、 個の キシ 個の メタ タリル基をもつ 合物が挙げられる。 キシ基を2 する化合物と メタ タリル とを ( キシ に対し力 0・ 5 ) で反応させると、 2個の キシ基のうちの だけをエステル した生成 に相当する化合物が得られる。 (メタ) タリル酸は0・ 4~0・ 8 いる ことが好ましく、 特に0 5~0・ 6 いることが好ましい。
ステル化は常法に従って行うことができる。 型的には、 両成分を 基性 の に加熱 合することにより 量的に反応させることができる。 ま た、 部分アタリル キシ 合物は工業用の 料として入手することも可能であ る。 体的には、 ダイセルサイテッ 式会社製 A RE 566 等が挙 げられ、 VAC R 6 は スフェノ ルA キシ 脂をエステル した商品として げられる。
実のエステル 反応では、 部分アタリル キシ 合物以外に全ての キ シ基が ステル した化合物も 在する。 アタリル基を有する化合物が多くなれば なるほど、 エポキシ ミン系 化剤の ニオン 応とは無関係の が増え るため、 加熱硬化 橋が進みにくくなり、 有機化学的なネットワ クの 成が 害される。 その 害として、 硬化物から発生するアウト の 量が多 なる傾 向がある。 である全ての キシ基がエステル した化合物を除き、 度 の アタリル キシ 合物を得るために、 Cによる精製を実施すること が好ましい。 度化した部分アタリル キシ 合物である B) 分と (メ タ タリル 合物である C 分を意図 に添加して、 流動性やアウトガス 性を制御することが樹脂 の 成を決定する上で重要である。 また、 エネルギ 照射 の 果から スフ ノ ル 格を有する部分アタリル 合物が最も好ましい。
エネルギ 照射 の 果から A) 分 00 に対して、 2 B 分が5~65 加されることが好ましい。
明に使用することができる C 、 (メタ アクリル基を有する化合 物である 下、 メタ タリル基を有する化合物を メタ タリル 合物と 称する) 。 (メタ) アクリル 合物としてほ、 エポキシ基をもたず、 少なくとも 個の (メタ) タリル基を有する化合物であれば特に制限はされない。 体例とし ては、 ビス 型、 ノボラッタ 、 多価アルコ ル 、 多塩基酸 、 ポリ エン型の キシ メタ) タリルオリゴ 、 ポリエステル 、 ポリ エ テル型のウレタン メタ タリルオリゴ 等の骨格を有する メタ アクリルオリゴ が挙げられる。 アウト の 点から、 (C 分としては 子に2 上の メタ) タリル基を有する化合物が好ましい。 メタ アクリ ル ノマ とは 子に を有する単価の メタ タリル 合物である。
(C) 分としては、 エネルギ 照射 の 果から、 ビスフ ノ ル 格を有する メタ) アクリル 合物が最も好ましい。
明では、 B 分と C 分を 加することによりエネルギ 照射に よる 動性 制やアウトガス 減を可能にしている。 アウトガス 分としては に由来する成分が多 向がある。 そのため、 C 分を含まない場合、 光 と 反応する (メタ) タリル基が少なく、 アウト が多く 出されると共に流動性を抑 制することができない。 また、 B 分を含まない場合、 アニオン 合できる キ シ基を有する (A) 分とラジカル 合できる (メタ) タリル基を有する ( 分 で反応系が完全に異なるため、 加熱 に充分な流動 制を得ることができない。
(B) 分と C 分を 有している 明の キシ エネ ルギ 線を照射すると、 (メタ タリル基のラジカル 応が進む。 エネルギ 照射を終了した樹脂 、 室温において触れば ( たつき) を有する様な 状態である。 しかしながら、 エネルギ 線の照 により (B) 分と C) 分の メタ) タリル基がラジカル 合して、 エポキシ基を有する高分子 の
シオリゴマ の 態になっているため、 加熱 流動を抑制する程度の 造が形成されていて流動性が発生しないと推測される。 明でほ、 このようにエ ネルギ 線を照射して重合 起こるが硬化反応は実質的に起こらず 化してい ない状態として位置づけられる状態を 称する。 言すれば、 明に おける とは、 ネルギ 線により が分解してラジカル種が発生 し、 メタ) タリル 士が反応するものの、 架橋 度が低いために では が堅くならない状態である。
としては、 前記 A 00 に対して、 (C 分が0・ 5~ 5 加されることが好ましい。
明に使用することができる (D) 分としてほ、 通常 キシ 使用する 化剤を使用することができる。 特に、 ビス ノ ル キシ に代表さ れる キシ アミン 合物が途中段階まで反応した 合 物が一般的に知られている。 ダクト 合物を 粉砕した 、 潜在 を有する 化剤として使用できる。 (D 分として使用することができる具体例 としては、 味の素ファインテ 式会社製の キ アシリ ズ 、 富士
式会社製の キ アシリ ズ 化成ケミカルズ 式会社製の キ アシリ ズなどが挙げられるが、 これらに限定されるものではない。 また、 2 メチル ゾ ル、 2 ゾ ル、 2 プロピ ゾ ル等のアルキルイ ゾ ル 合物、 ルイ ゾ ル、 ゾ ル等のアリ ルイ
合物、 2 アミノ ゾ ル、 2 アミノプロピ ゾ ル等のア ミノアルキルイ ゾ ル 合物、 アジピン ヒドラジ 、 エイ 2 ヒド ラジ 、 7 オクタ エン 8 ジカルボヒドラジ 、 3 ビ ス ヒドラジノカルボ ) 5 ソプロピ ダントイン等のヒドラジド 合 物、 アミ 、 ポリ ミン、 シアンジアミド、 第三ホスフィン類、 第四アンモ ニウム 、 第四ホス ニウム が挙げられるが、 これらに限定されるものではない また、 2 上 み合わせて使用することもできる。
A) 00 に対して、 (D) 分が0・ 5~ 5 加さ れることが好ましい。 より少なすぎても多すぎても 化性が悪くなる傾 向がある。 明に使用することができる E 分の 体例としては、
トン、 2 キシー2 メチル ルプロパン オン、 トキシ トフ ノン、 (4 ソプロピ 2 キシー2 メチルプロパン オン、 (4 M 2 キシー2 メチルプロパン オン、 4 (2 トキシ) フ ニ 2 キシー2 プロピ ) トン、 2 4 (メチルチ オ ル ー2 ノプロパン 、 ベンゾイン、 ベン インメチルエ テル、 ベンゾインエ ルエ テル、 ベンゾイ ソプロピルエ テル、 イン ルエ テル、 ベンゾインフ ルエ テル、 ベンジ メチルケタ ル、 ベン ゾ ノン、 ベンゾイル 息香酸、 ベンゾイル 息香酸メチル、 4 ベンゾ ノン、 ヒド ベンゾ ノン、 アタリル ベンゾ ノン、 4 イル ー4 メチル ルサルファイド 3 3 4 トキシベンゾ ノン、 キサンソン、 2 ルチオキサンソン、 2 メチルチオキサンソン、 2 4 メチルチオキサンソン、 イソプロピルチオキサンソン、 2 4
キサンソン、 2 4 ルチオキサンソン、 2 4 ソプロピルチオキ サンソン、 2 4 6 メチルベンゾイルジ インオキサイド、 メ チル ルグリオキシレ ト、 ベンジル、 カンファ キノンなどが挙げられるが、 これらに限定されるものではない。
A) 00 に対して、 E) 0・ 5~5 加され ることが好ましく、 0・ 5~3 が最も好ましい。 3 を超えるとアウト の が増加する傾向がある。
リカ 、 タルタ 、 アルミナ粉などの 、 ポリエステル 子、 アタリル 子などの を添加すると、 初期 度が高くなった 性が付与される ので、 吐出 きや 力を高くしないと吐出されない等の問題が発生する場 合がある。 明では無機 および または有機 を実質的に含まない組成 が最も好ましい。 および または有機 を実質的に含まない とは、 ( 分の 止のために散布された を含む場合や、 意図 に微量 の を添加しても 度や クソ性にほとんど 響が無い場合も含まれる。 明の キシ には、 明の 期の 果を損なわない範囲におい て、 顔料 料などの 、 可塑 、 酸化 、 消 、 シラン系カップリン グ 、 レベリング 、 レオロジ コントロ ル の を適量 合しても良い これらの 加により、 ・ ・ ・ に優れた組成 およ びその 化物が得られる。
次に実施 を挙げて 明を更に詳細に説明するが、 はこれらの の みに限定されるものではない。
部分アタリル キシ 合物 成と精製
状の A 格を有する 2 キシ キシ 8 5 35 0 7 30 に、 アクリル 40 0
トリフ スフィン 0 48 、 イド キノン 0 0 とを加え に する。 その 、 90 C~ 00oCで7 する。 この
式会社製のS d e カラ により ホルムを用いてGPC 取を実施した。 その 、 ホルムを 発させて、 に示した二種類の 合物 の 合物である部分アタリル キシ 合物 製した。
Figure imgf000011_0001
R Cr 部分アタ キシ 合物2の
イセルサイテッ 式会社製 VAC R 6 をGPC 条件 して部分アタリル キシ 合物2を 製した。
~ 2
キシ を調製するために下記 分を準備した。
A 分 工 キシ 合物
・ビスフ A ノ ル 型の液 キシ 合物 ピタ EXA 835 V 大日本インキ 学工業 式会社製)
B アタリル キシ 合物
・ アタリル キシ 合物
・部 アタリル キシ 合物2
C (メタ) タリル 合物
・エポキシ アタリル 合物 エステJ 3002A
式会社製
) アミン系 化剤
・エポ 化剤 フジキ ア XR 000
式会社製
・エポ 化剤 アミキ アP 23 味の素ファインテク ノ 式会社製)
分 光
・ キシーシクロ ルーフ トン RGAC R 8 4 バスペシャルティケ ルズ 式会社製)
・ビス (2 4 6 メチルベンゾイル ルフォスフィン キサ イド GAC RE ・スペシャルティ ・ケミカルズ 式会 社製)
(A) 分、 (B ・ (C) 分および (E) 分を 30 した後、 (D) 分を添加してさらに30 した。 細な
に 、 の 質量 を表す。
~ 0
キシ を調製するために下記 分を準備した。 (A) 分 工 キシ 合物
・ビスフ ノ ルA スフ ノ ル 型の液 キシ 合物 ピタ EXA 835 V 大日本インキ 学工業 式会社製)
(B アタリル キシ 合物
・ アタリル キシ 合物
C (メタ タリル 合物
・エポキシ アタリル 合物 エステル3002A
式会社製
アミン系 化剤
・エポ 化剤 フジキ ア XR 000
式会社製
(E) 分 光
・ キシ ル フ トン R R 8 4 ( バスペシャルティケミカルズ 式会社製
・ビス 2 4 6 メチルベンゾイル) ルフォスフィン キサ イド GA RE ・スペシャルティ・ケミカルズ 式会 社製) ・タルタ タルタ SWB タルタ 式会社製
・ 水性ヒ ムドシリカ A ROS 200 ロジル 式会 社)
( 分、 (B 分、 C 分および (E 分を 30 した後、 (D 分を添加してさらに30 した。 細な
に ・ の 質量 を表す。
Figure imgf000014_0001
~ 2および ~ 0で得られた キシ について、 粘度測定、 チタ トロピ インデックス 定、 加熱 流動性確認、 総アウトガス 定、 引張せん 定を実施した。 その 果を表2にまとめた。
度測定
キシ の 度が室温になってから 度計により (P a s) を測定した。 細な測定方法 下の 。
メ カ 式会社 V 33 度計 ( D型) コ ンロ タ 3 XR 4
転 速 度 5 0「
定 温 度 2 o
5 C ( )
トロピ インデッ (
度計の 転速度を変えることで 回転速度の ( 転速度の ) により キシ ( を計算する。
メ カ 式会社 V 33 度計 E D型 コ ンロ タ 3 XR 4
転速度の 0 5 m 0 mまたは5・0 m 0「Dm 定 温 度 2 o
5 C SPCC S ( の板に各 キシ 0・ ドット状に 布して、 以下の 件でエネルギ 線を照射した。 テストピ スが室温に戻った 後、 ネルギ の 物を指で押して、 の 出直後の 状が するか確認した。 状が変形するとい 事は、 化の 態であると判断 する。 認とは の 無を判断した。 ベルトコンベア 式
ラ ン プ 圧水銀 射距離
mW c 2
300 mJ c 2 流動性確認
SPCC SD ( の板に各 キシ 0・ ドット状に 布して、 以下の 部 同じ 件でエネルギ 線を照射した。 テストピ スが室温に戻 った 述の板を垂直に立てた状態で90 設定された熱風 に投入する。 90度 で 間放置した後、 板にずれた跡が有るか で確認を行い加熱 流動性試験とする。
数値化せず、 がずれたかどうかにより 動性 の 無を判断した。 アウトガス
アウトガス の 、 ガスタ トグラフ 量分析
的にGC MS 呼ばれる。 用いて 定を行った。 キシ を計量 するためのアルミカップの 量を事前に計測しておく。 キシ を約3 アルミカップに採取して、 90 Cに 化させる。 温に戻った後、 硬 化物が入ったアルミカップの 量を計測し、 アルミカップの 量を差し引いて 化 物の とする。 GC MSの ドスペ ス内にて、 85 3 間加熱して アウト を抽出して、 ガスタ トグラフにより各種アウトガス 分を分離する。
ヘキサデカンを標準サンプルとして いて、 各種の アウトガス 分の を 求める。 種の アウトガス 分の 計を 化物の で割った数値が アウトガス に相当する。
せん
SF D SD ( ) で 0 25 00m のテストピ スを 用いて、 一枚目のテストピ スに に広げて、 二枚目のテストピ スを25m Ⅹ 0mmの で 合わせる。 テストピ スが動かない 様に固定した状態で、 熱風 により 90でに 間で 化させる。 テストピ スの 度が室温に戻った後、 引張 0m Z 二枚のテストピ ス を 向に引っ張って 大 を測定する。 大 を で割 ることで せん MPa) を計算する。
Figure imgf000017_0001
~ 2の 0~5 Pa ・ sまで存在するが、 値は非常に 低い状態にあり が良好である。 また、 加熱 流動性が見られず 状が保 持されて ることが分かる。 、 比較 2および3では充填 を添加して 性を付与しているものの、 加熱 物の広がりが見られるため、 微少 適していない。 また、 実施 ~ 2 比較 ~8の 較から、 ) 分と C) 分が両方 加されていて、 B 分では最低限5 、 C 分では最低限 加する必要がある。 DD用 にとって重要 なアウトガス量については、 比較 7 比較 8から E 分が過剰に添加され ると アウトガス量が多くなる傾向が見られる。 また、 実施 、 比較 ~3を 較すると、 E) 分と反応す き (B) 分と (C) 分の が少なすぎ てもアウトガス量が多くなる原因になることがわかる。 そのため、 実施 、 実施 3、 実施 5、 実施 7から (B) 分と C 分の を増加すると共に、 ) 分の を増やすことで アウトガス量が安定する。 方、 接着 性と しては引張せん さが目安になるが、 DD 野でほ 5 上出てい れば 用できる範囲であり、 実施 ~ 2はその 囲内にある。 上の利用 能性
D に限らず 電化 品等が小型化する申で、 明の キシ
が保有する 状を維持する特性は 々 分野に応用すること 能である。 ま た、 ケミカルコンタミネ ションの 理が最も厳しい DD 野にも対応できる アウトガス量であることから、 野の 品に対応できることは間違いない。

Claims

求の
・ B (A ~ ( 分を必須 分として 有することを特徴とする キシ 。
A キシ 合物
(B) 分的に (メタ) アクリル基を導入した キシ 合物
C (メタ) タリル 合物
(D) ミン系 化剤
(
2・ エネルギ 線を照射しても せず、 エネルギ 照射 に加熱しても流動性 が発生しない に記載の キシ 。
3・ および または有機 を実質的に含まない または2に 記載の キシ 。
4・ (A 00 に対して、 B 分が5~65 加 され、 前記 C 分が0・ 5~ 5 加されている、 請求 ~3の いずれか 項に記載の キシ 。
5・ (B) 分が、 部分的Z メタ) アクリル基を付加させた ノ ル 格を有する キシ 合物である、 請求 ~4のいずれか 項に記載の キシ 。
6・ C) 分が、 ビス ノ ル 格を有する メタ) タリル 合物であ る、 請求 ~5のいずれか 項に記載の キシ 。
7・ ハ ドディス ドライブの 着に使用される ~6のいずれか 項 に記載の キシ 。
8・ の 面に請求 ~7のいずれか 項に記載の キシ を 塗布し 次い 塗布 エネルギ 線を照射することによって 布した樹脂の 状を安定化させた後、 加熱して を硬化させることを特徴とする 。
9・ ハ ドディス ドライブの 品である 8に 3載の方 。
PCT/JP2009/062235 2008-07-01 2009-06-29 エポキシ樹脂組成物 WO2010002008A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009801253599A CN102076733B (zh) 2008-07-01 2009-06-29 环氧树脂组合物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008172676A JP5360359B2 (ja) 2008-07-01 2008-07-01 エポキシ樹脂組成物
JP2008-172676 2008-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010002008A1 true WO2010002008A1 (ja) 2010-01-07

Family

ID=41466098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/062235 WO2010002008A1 (ja) 2008-07-01 2009-06-29 エポキシ樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5360359B2 (ja)
CN (1) CN102076733B (ja)
WO (1) WO2010002008A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013079358A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Hddモーター用シーリング材組成物及びこれを用いたhdd用モーター
US8780277B2 (en) 2012-05-22 2014-07-15 Sony Corporation Television receiver, television controller circuitry and method
US9278828B2 (en) 2011-01-26 2016-03-08 Mitsubishi Electric Corporation Group management control device for elevator
US10059838B2 (en) 2012-07-20 2018-08-28 Kyoritsu Chemical & Co., Ltd. Curable composition for hard disk drive

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102408838B (zh) * 2010-08-09 2015-05-06 东京应化工业株式会社 粘合剂组合物
JP5886582B2 (ja) * 2010-09-28 2016-03-16 積水化学工業株式会社 異方性導電材料、bステージ状硬化物、bステージ状硬化物の製造方法及び接続構造体
JP5996176B2 (ja) * 2011-10-12 2016-09-21 株式会社Adeka 耐熱性接着剤
US9546306B2 (en) 2011-12-05 2017-01-17 Kyoritsu Chemical & Co., Ltd. Cationically curable resin composition for assembling hard disk devices
WO2013125087A1 (ja) * 2012-02-24 2013-08-29 日立化成株式会社 半導体用接着剤、フラックス剤、半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP6355422B2 (ja) * 2014-05-16 2018-07-11 積水化学工業株式会社 インクジェット用光及び熱硬化性接着剤、電子部品の製造方法及び電子部品
CN105086910B (zh) * 2015-07-30 2017-10-20 京东方科技集团股份有限公司 封框胶组合物及固化的方法、显示装置及封框方法和应用
EP3208320B1 (de) * 2016-02-19 2018-03-28 Karl Wörwag Lack- Und Farbenfabrik GmbH & Co. KG Lackzusammensetzung und ihre verwendung
CN109689725B (zh) * 2016-11-21 2020-07-14 协立化学产业株式会社 电子装置用树脂组合物
WO2020189579A1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 株式会社スリーボンド 接着剤組成物、硬化物および複合体
WO2024070902A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 株式会社Adeka 化合物、該化合物の製造方法、硬化性材料、硬化性組成物、硬化物の製造方法及び硬化物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05295087A (ja) * 1992-04-17 1993-11-09 Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk 液晶表示装置の枠シール剤組成物
JP2003026765A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Sanei Kagaku Kk 熱硬化性樹脂組成物、並びに平滑板の製造方法及びその平滑板
JP2004126211A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Mitsui Chemicals Inc 液晶封止用樹脂組成物および液晶表示パネルの製造方法
JP2004137321A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Three Bond Co Ltd ハードディスク部品用接着剤組成物およびハードディスク
JP2006106385A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Three Bond Co Ltd 液晶表示装置用硬化性組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4802461B2 (ja) * 2004-07-22 2011-10-26 株式会社スリーボンド 光重合開始剤及びそれを用いた光硬化性材料

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05295087A (ja) * 1992-04-17 1993-11-09 Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk 液晶表示装置の枠シール剤組成物
JP2003026765A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Sanei Kagaku Kk 熱硬化性樹脂組成物、並びに平滑板の製造方法及びその平滑板
JP2004126211A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Mitsui Chemicals Inc 液晶封止用樹脂組成物および液晶表示パネルの製造方法
JP2004137321A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Three Bond Co Ltd ハードディスク部品用接着剤組成物およびハードディスク
JP2006106385A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Three Bond Co Ltd 液晶表示装置用硬化性組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9278828B2 (en) 2011-01-26 2016-03-08 Mitsubishi Electric Corporation Group management control device for elevator
JP2013079358A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Hddモーター用シーリング材組成物及びこれを用いたhdd用モーター
US8780277B2 (en) 2012-05-22 2014-07-15 Sony Corporation Television receiver, television controller circuitry and method
US10059838B2 (en) 2012-07-20 2018-08-28 Kyoritsu Chemical & Co., Ltd. Curable composition for hard disk drive

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010013507A (ja) 2010-01-21
CN102076733B (zh) 2013-10-09
JP5360359B2 (ja) 2013-12-04
CN102076733A (zh) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010002008A1 (ja) エポキシ樹脂組成物
TW200914486A (en) Photo-and heat-curable composition, cured product and curing method thereof
KR20130050361A (ko) 잉크젯용 경화성 조성물 및 전자 부품의 제조 방법
KR102585184B1 (ko) 경화성 에폭시/티올 수지 조성물을 포함하는 (메트)아크릴레이트 매트릭스를 포함하는 접착제 필름, 테이프 및 방법
JP5153498B2 (ja) 樹脂組成物
JP2010018797A (ja) 光学部品用硬化性組成物、光学部品用接着剤及び有機エレクトロルミネッセンス素子用封止剤
WO2017217243A1 (ja) エポキシ(メタ)アクリレート樹脂及びレジスト部材
CN1331953C (zh) Uv-固化的环氧丙烯酸酯
KR101841894B1 (ko) 경화성 수지 조성물
JP6856489B2 (ja) インダクタ用接着剤及びインダクタ
CN101522810B (zh) 可固化树脂的增强和固化提高
JP2009298887A (ja) 光学部品用硬化性組成物
JP7266881B2 (ja) 光硬化性および熱硬化性を有する樹脂組成物およびその硬化物、接着剤、半導体装置、ならびに電子部品
JP6449553B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPWO2017154589A1 (ja) 硬化性組成物及び光学部材
JP4034098B2 (ja) ポリエン−ポリチオール系光硬化性樹脂組成物
JP4934085B2 (ja) エネルギー線硬化性樹脂組成物とそれを用いた接着剤及び硬化体
JP2002256057A (ja) 硬化性組成物
JP2010197692A (ja) 光学部材用光硬化性樹脂組成物、接着剤、及び、タッチパネル
JP6293051B2 (ja) ハードディスク装置用硬化性組成物
KR101541184B1 (ko) 에너지선 경화성 수지 조성물과 그것을 이용한 접착제 및 경화체
JP2009007404A (ja) カチオン重合性組成物および該組成物を硬化して得られる硬化物
JP4524127B2 (ja) 新規なエポキシ樹脂およびそれを含む硬化性樹脂組成物
US20140124134A1 (en) Photolytically induced redox curable compositions
JP6130156B2 (ja) エネルギー線硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980125359.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09773586

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12010502968

Country of ref document: PH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09773586

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1