WO2009101851A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009101851A1
WO2009101851A1 PCT/JP2009/051071 JP2009051071W WO2009101851A1 WO 2009101851 A1 WO2009101851 A1 WO 2009101851A1 JP 2009051071 W JP2009051071 W JP 2009051071W WO 2009101851 A1 WO2009101851 A1 WO 2009101851A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
data
display element
displayed
image data
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/051071
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motohiro Nakanishi
Original Assignee
Konica Minolta Holdings, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Holdings, Inc. filed Critical Konica Minolta Holdings, Inc.
Priority to EP09709484A priority Critical patent/EP2242041A4/en
Priority to JP2009553385A priority patent/JP5131284B2/ja
Priority to US12/866,984 priority patent/US9196214B2/en
Publication of WO2009101851A1 publication Critical patent/WO2009101851A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/38Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using electrochromic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/16Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Definitions

  • the present invention relates to a display device.
  • light-emitting displays are known to suffer from eye fatigue due to flickering, inconvenient to carry, limited reading posture, need to focus on a static screen, and increase power consumption when read for a long time. .
  • the method using a polarizing plate such as a reflective liquid crystal has a low reflectance of about 40%, and thus it is difficult to display white, and many of the manufacturing methods used to manufacture the constituent members are not easy.
  • the polymer dispersed liquid crystal requires a high voltage and utilizes the difference in refractive index between organic substances, so that the resulting image has insufficient contrast.
  • the polymer network type liquid crystal has problems such as a high driving voltage and a complicated TFT circuit required to improve the memory performance.
  • a display element based on electrophoresis requires a high voltage of 10 V or more, and there is a concern about durability due to electrophoretic particle aggregation.
  • EC method electrochromic display element
  • ED method electrodeposition method
  • the EC method has the advantage of being capable of full-color display at a low voltage of 3V or less, a simple cell configuration, and excellent white quality.
  • the ED method can also be driven at a low voltage of 3V or less and is a simple cell.
  • advantages such as excellent configuration, black-white contrast and black quality, and various methods have been disclosed (see, for example, Patent Documents 1 to 5).
  • the EC method and the ED method can be driven at a low voltage of 3 V or less, and have features such as a simple cell configuration and excellent display quality (bright paper-like white and firm black).
  • International Publication No. 2004/066821 Pamphlet International Publication No. 2004/066773 Pamphlet U.S. Pat. No. 4,240,716 Japanese Patent No. 3428603 JP 2003-241227 A
  • the inventors of the present application improved the ED system, sandwiched a layer containing an electrolyte, an electrochromic compound, etc. between the counter electrodes, and changed the color of the electrochromic compound by the driving operation of the counter electrode, so that white, black and other
  • SECD Standard Electric Chroma Deposition Display
  • SECD maintains a certain display state and achieves a memory function by maintaining a chemical and mechanical state in the display state, like a general memory display element.
  • the held display state may change slightly depending on various parameters such as temperature and atmospheric pressure. For this reason, it is difficult to control subtle gradations for memory display elements such as SECD.
  • the display image of the memory display element is reset to the initial state such as white, and then the entire screen is adjusted by rewriting the displayed image. It is accurately reproduced.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and is particularly a reflective display capable of a quick response to a button operation or handwritten input that requires a quick display response rather than a gradation expression.
  • An object is to provide an apparatus.
  • the object of the present invention can be achieved by the following configuration.
  • a display screen composed of display elements arranged in a matrix, and changes the current value or writing time to the display elements according to the density of the images displayed on the respective display elements, and applies a writing current to display the images.
  • First storage means for storing first image data to be displayed next on the display screen by the display element;
  • Second storage means for storing second image data being displayed on the display screen by the display element;
  • Difference calculating means for calculating difference data between the second image data and the first image data;
  • Third storage means for storing difference data calculated by the difference calculation means;
  • Control means for controlling, based on the difference data, the current value or the writing time, and the application direction of the writing current to the display element;
  • a display device comprising:
  • the control means includes When it is determined that the input by the input means has been performed, Based on the input, the display device stores data of a specific area to be displayed in the first storage means, Storing the second image data being displayed by the display element in the specific area in a second storage means; 1. Rewriting the display element in the specific area based on the difference data calculated by the difference calculation means.
  • the control means includes Except when it is determined that the input by the input means has been performed, Storing initialization data of the entire area of the display screen in the first storage means; Storing the second image data being displayed on the display screen by the display element in a second storage unit; After rewriting the display element of the display screen based on the difference data between the second image data and the first image data stored in the third storage unit, Data to be displayed by the display element is stored in the first storage means; The image data being displayed by the display element is stored in the second storage means, The display element is rewritten based on the difference data calculated by the difference calculation means.
  • a constant current circuit capable of applying the write current in a direction to increase or decrease the concentration of the display element according to a set control voltage;
  • a switching element for controlling the setting and blocking of the control voltage;
  • a driver circuit for setting the control voltage via the switching element;
  • a control voltage power supply for supplying the control voltage to the driver circuit;
  • a common power supply that applies a common voltage to the display element so that the write current flows in either the direction of increasing or decreasing the concentration of the display element;
  • Have The control means includes Set the current value or the write time and the common voltage based on the difference data, Control is performed such that a predetermined write current is applied to the display element.
  • FIG. 6 is a time chart showing a change in voltage of each part during a writing operation of the display device according to the embodiment of the present invention.
  • 4 is a graph for explaining a relationship between a writing time Tx and a display density D during a writing operation of the display element of the present embodiment. It is a figure explaining the display density
  • 5 is an explanatory diagram illustrating a handwriting input operation of the display device 100.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining image data of pixels corresponding to a handwritten input image displayed on a display screen 50.
  • FIG. It is a flowchart for demonstrating the page feed routine in embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is an external view showing an example of a display device according to an embodiment of the present invention.
  • the display device 100 is, for example, a tablet PC, an electronic book, or a PDA, and displays data such as images and characters stored in the storage unit 10 (not shown in FIG. 1) on the display screen 50.
  • the display screen 50 uses a memory-type display element, such as SECD, that can display gradations of white, black, and other colors.
  • the operation unit 42 is provided with a forward button 43 and a reverse button 44 which are mechanical switches. For example, when the user presses the forward button 43, the data on the next page of the data displayed on the display screen 50 is read from the storage unit 10 and displayed. Similarly, when the user presses the reverse feed button 44, the data of the page before the data displayed on the display screen 50 is read from the storage unit 10 and displayed.
  • the upper layer of the display screen 50 is a touch panel 40.
  • the user designates a position or an area on the screen and performs handwriting input.
  • a stylus pen 55 (not shown in FIG. 1) may be used, or the touch panel 40 may be directly operated with a finger or the like.
  • the touch panel 40 is an input means of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view showing a basic configuration of SECD which is an embodiment of the display element 1 of the present invention.
  • the display element 1 shown in FIG. 2 holds an electrolyte 31 between a transparent ITO electrode 32 and a silver electrode 30.
  • a current source 33 is connected to the ITO electrode 32 and the silver electrode 30.
  • a current i is applied from the current source 33 to the silver electrode 30 in the direction of the arrow in the figure, a precipitation reaction of silver contained in the electrolyte 31 occurs.
  • the deposited silver absorbs light, and the concentration of the display element 1 viewed from the ITO electrode 32 increases and appears black.
  • SECD uses an electrolyte 31 containing an electrochromic compound, so that color is generated according to the applied current i and color display can be performed in addition to black and white gradation.
  • V ED is a voltage between the ITO electrode 32 and the silver electrode 30 when the current i is applied.
  • the electrolyte 31 contained in the display element 1 can be prepared by, for example, phase inversion of silver from a silver salt aqueous solution to a non-aqueous silver salt solution.
  • aqueous silver salt solution can be prepared by dissolving a known silver salt in water.
  • an electrochromic compound may be any compound as long as it exhibits a phenomenon (electrochromism) in which the properties of optical absorption (color and light transmittance) of a substance reversibly change due to electrochemical redox. good.
  • color display is performed using SECD
  • the application of the present invention is not limited to SECD, and a write current is applied by changing a current value or a write time.
  • Any display element capable of color display in addition to black and white gradation may be used.
  • the present invention can also be applied to a case where black and white gradation display is performed using a known ED type or EC type electrochemical display element.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the display device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 shows the structure of a display device having pixels of 3 rows ⁇ 3 columns, but the present invention is not limited to this number of pixels, and the display device has pixels of n rows ⁇ m columns. Applicable to.
  • Each pixel includes a display element 1, a drive transistor 2, an auxiliary capacitor 3, and a switching transistor 4.
  • each of the n rows ⁇ m columns of display elements 1 is denoted as Pnm.
  • the display element 1 in the first row and the first column is expressed in order as P11
  • the pixel in the second row and the second column is P12, and so on.
  • Reference numerals 5 a, 5 b, and 5 c are scanning lines, which connect the gates of the switching transistors 4 of the pixels arranged in the row direction to each other and are connected to the gate driver 12.
  • Reference numerals 8 a, 8 b, and 8 c are connected to the source driver 14 by connecting the sources of the switching transistors 4 of the pixels arranged in the column direction with the signal lines.
  • the gate driver 12 outputs the output voltages G1, G2, and G3 to the scanning lines 5a, 5b, and 5c, thereby controlling on / off of the switching transistor 4 and selecting a row to which the control voltage is applied.
  • the switching transistor 4 corresponds to the switching element of the present invention.
  • the source driver 14 has a driver circuit for each of the signal lines 8a, 8b, and 8c, and outputs the output voltages S1, S2, and S3 to the signal lines 8a, 8b, and 8c connected to the output side based on the control of the control unit 11. Output.
  • the driver circuit of the source driver 14 is an on / off binary driver, and outputs a control voltage Vs input to the source driver 14 or 0V which is an off voltage based on the control of the control unit 11.
  • the source driver 14 corresponds to the driver circuit of the present invention.
  • the control voltage power supply 15 includes a D / A converter, and outputs a control voltage Vs corresponding to a digital value output from the control unit 11 and supplies it to the source driver 14.
  • the control voltage power supply 15 corresponds to the control voltage power supply of the present invention.
  • the control unit 11 includes a CPU and a controller that drives each pixel.
  • the control unit 11 controls the entire display device based on a program stored in the storage unit 10 and corresponds to a control unit in the present invention.
  • the storage unit 10 includes a recording medium such as a ROM (Read Only Memory) and a flash memory.
  • the CPU of the control unit 11 includes a difference calculation unit 71 that calculates difference data between the first frame memory 60 and the second frame memory 61. In this embodiment, the difference calculation unit 71 corresponds to the difference calculation means of the present invention.
  • the first frame memory 60, the second frame memory 61, and the third frame memory 62 are frame memories for one screen each having a storage area corresponding to the number of pixels of the display screen 50.
  • the first frame memory 60 stores first image data that the display element 1 displays next on the display screen 50.
  • the second frame memory 61 stores second image data being displayed on the display screen 50 by the display element 1.
  • the difference calculation unit 71 reads out the second image data and the first image data of the corresponding pixels from the second frame memory 61 and the first frame memory 60, calculates difference data, and stores them in the third frame memory 62.
  • the first frame memory 60, the second frame memory 61, and the third frame memory 62 correspond to the first storage means, the second storage means, and the third storage means of the present invention, respectively.
  • the first frame memory 60, the second frame memory 61, and the third frame memory 62 are denoted as FM1, FM2, and FM3, respectively.
  • the touch panel controller 41 scans the input area of the touch panel 40 and transmits the position information of the place where the input is made on the touch panel 40 to the control unit 11.
  • the touch panel 40 corresponds to the input unit of the present invention.
  • the forward feed button 43 and the reverse feed button 44 are composed of mechanical switches, and the control unit 11 detects the ON / OFF state.
  • each pixel is the same, and the pixel in the first row and the first column will be described below as an example with reference to FIG.
  • the constant current circuit 20 includes a drive transistor 2 and an auxiliary capacitor 3.
  • the source of the driving transistor 2 is connected to the bus line 6, and the drain is connected to the silver electrode 30 of the display element 1.
  • the auxiliary capacitor 3 is connected between the source and gate of the driving transistor 2 and holds the control voltage Vs applied between the source and gate.
  • the bus line 6 is connected to GND and is 0V.
  • the driving transistor 2 applies 0 V and a constant current corresponding to the control voltage Vs applied between the gate and the source to the display element 1.
  • the constant current circuit 20 corresponds to the constant current circuit of the present invention.
  • the source of the switching transistor 4 is connected to the signal line 8a, the drain is connected to the gate of the driving transistor 2 and the auxiliary capacitor 3, and the gate is connected to the gate driver 12.
  • the switching transistor 4 is turned on, and the output voltage S1 of the source driver 14 is applied to the gate of the driving transistor 2 and the auxiliary capacitor 3.
  • the common electrode 7 is connected to the display element 1 of each pixel, and one end thereof is connected to the common power source 13.
  • the common power supply 13 outputs a positive or negative voltage Vc according to a command from the control unit 11.
  • the common power source 13 corresponds to the common power source of the present invention.
  • FIG. 4 is a time chart showing the voltage change of each part during the writing operation of the display device of this embodiment
  • FIG. 5 shows the relationship between the writing time Tx and the display density D during the writing operation of the display element of this embodiment.
  • FIG. 6 is a graph for explaining the display density D of the display element 1 of this embodiment.
  • the display density D increases in proportion to the write time Tx.
  • D0 to d10 on the vertical axis are density values.
  • d0 is the minimum density and appears white.
  • d10 is the maximum density and appears black.
  • the black and white gradation is colored red, and in d6 it looks red.
  • d7 to d10 black and white gradation is reproduced.
  • T1 is a program period for setting the control voltage Vs of the constant current circuit 20 of each pixel
  • T2 is a writing period, which indicates a unit time for applying the write currents i11 to i33 to the display element 1 of each pixel.
  • the display device of the present embodiment obtains a desired display density D by performing a frame composed of T1 and T2 a plurality of times.
  • T1 is, for example, 1 ms
  • T2 is, for example, 100 ms
  • the period of T1 is much shorter than T2.
  • V B and V C are 0V
  • the currents i11 to i33 of the display element 1 of each pixel are 0.
  • time charts i11, i12, and i13 are shown in FIG.
  • the output voltage G1 of the gate driver 12 becomes 'H' during ⁇ T.
  • G2 and G3 are 'L'.
  • 'H' is a voltage for turning on the switching transistor 4
  • 'L' is a voltage for turning off the switching transistor 4.
  • the voltages of the output voltages S1, S2, and S3 are ⁇ Vs1 during this period, and the voltage between the gate and source of the driving transistor 2 connected to P11, P12, and P13 is set to ⁇ Vs1. 3 is held.
  • the output voltage G2 of the gate driver 12 becomes 'H' during ⁇ T.
  • G1 and G3 are 'L'.
  • the voltages of the output voltages S1, S2, and S3 are ⁇ Vs1 during this period, and the voltage between the gate and source of the driving transistor 2 connected to P21, P22, and P23 is set to ⁇ Vs1. 3 is held.
  • the output voltage G3 of the gate driver 12 becomes 'H' during ⁇ T.
  • G1 and G2 are 'L'.
  • the voltages of the output voltages S1 and S2 are -Vs1 during this period, and the voltage between the gate and source of the driving transistor 2 connected to P31 and P32 is set to -Vs1 and held in the auxiliary capacitor 3
  • the voltage of the output voltage S3 is 0, and the voltage between the gate and source of the driving transistor 2 connected to P33 is set to 0V and is held in the auxiliary capacitor 3.
  • V C is ⁇ V Ca and V B is 0 V, and a constant current corresponding to the voltage between the gate and the source of the driving transistor 2 held in the auxiliary capacitor 3 is applied to the display element 1.
  • FIG. 4 shows that the current values i11, i12, and i13 of the display element 1 are ia during this time.
  • the current i33 of the display element 1 of P33 is 0 in this example, but the current value of the other display elements 1 is ia.
  • the density of the display element 1 to which the current ia is applied for the period T2 is d1.
  • the output voltage G1 of the gate driver 12 initially becomes 'H' during ⁇ T.
  • G2 and G3 are 'L'.
  • the voltages of the output voltages S1 and S2 are ⁇ Vs1
  • the voltage between the gate and source of the driving transistor 2 connected to P11 and P12 is set to ⁇ Vs1 and held in the auxiliary capacitor 3.
  • the voltages of S1 to S3 during the period when the output voltages G2 and G3 are 'H' are set in the constant current circuit 20.
  • FIG. 4 shows that the current values of the currents i11 and i12 of the display element 1 are 0 during this time.
  • the density of the display element 1 to which the current ia is applied for the period T2 in the second frame is d2.
  • display density d0 to d10 of 11 gradations can be obtained by writing 10 times from F1 to F10 in one pixel.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining a handwriting input operation of the display device 100.
  • FIG. 7A shows a state in which document data is displayed on the display device 100.
  • An area indicated by a dotted line 52 is a document area for displaying a document on the display screen 50.
  • Reference numeral 51 denotes a GUI handwriting button displayed on the display screen 50.
  • the handwriting button 51 shown in FIG. 7A represents a handwriting input OFF state.
  • FIG. 7B shows a state in which an underline 56 is drawn on a part of the displayed document.
  • the underline 56 is displayed prominently in red, for example.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the input control of the display device 100 according to the embodiment of the present invention.
  • S10 This is a step in which the control unit 11 detects a user operation.
  • the control unit 11 monitors the state of the forward button 43, the reverse button 44, and the touch panel controller 41, and detects a user operation.
  • S11 A step of determining whether or not the input is from the touch panel 40.
  • the control unit 11 determines whether or not the input is from the touch panel 40 and proceeds to the next step.
  • step S11 If the input is not from the touch panel 40 (step S11; No), the process proceeds to step S20.
  • the control unit 11 calls a page feed routine and performs handwritten page feed display processing using the forward button 43 and the reverse button 44.
  • step S11 In the case of input from the touch panel 40 (step S11; Yes), the process proceeds to step S12.
  • S12 A step of determining whether or not the handwriting button 51 is ON.
  • the control unit 11 determines whether or not the handwriting button 51 is ON when there is an input from the touch panel 40, that is, whether or not the display device 100 is set to allow handwriting input.
  • step S12 If the handwriting button 51 is OFF (step S12; No), the process proceeds to step S14.
  • step S12 If the handwriting button 51 is ON (step S12; Yes), the process proceeds to step S13.
  • S13 This is a step of determining whether or not the area of the handwriting button 51 has been tapped.
  • the control unit 11 determines whether or not the area of the handwriting button 51 of the touch panel 40 has been tapped.
  • step S13 If the area of the handwriting button 51 is tapped (step S13; Yes), the process proceeds to step S16.
  • S16 This is a step for making it impossible to accept handwritten input.
  • the control unit 11 disables accepting handwritten input from the touch panel 40, and proceeds to step S21.
  • step S13 If the area other than the area of the handwriting button 51 is tapped (step S13; No), the process proceeds to step S22.
  • the control unit 11 calls a handwriting routine and performs handwriting input processing.
  • S21 This is a step of changing the display of the handwriting button 51.
  • the control unit 11 calls a handwriting button display change routine to change the display of the handwriting button 51.
  • S14 A step of determining whether or not the area of the handwriting button 51 has been tapped.
  • the control unit 11 determines whether or not the area of the handwriting button 51 of the touch panel 40 has been tapped.
  • step S14 If the area other than the area of the handwriting button 51 is tapped (step S14; No), the process returns to the original routine.
  • step S14 If the area of the handwriting button 51 is tapped (step S14; Yes), the process proceeds to step S15.
  • S15 This is a step for making it possible to accept handwritten input.
  • the control unit 11 is in a state where it can accept a handwritten input from the touch panel 40.
  • S21 This is a step of changing the display of the handwriting button 51.
  • the control unit 11 calls a handwriting button display change routine to change the display of the handwriting button 51. Return to the original routine after changing the display.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining a routine for changing the display of the handwriting button 51 in the embodiment of the present invention
  • FIG. 10 is a schematic diagram for explaining image data for displaying the handwriting button 51.
  • the squares indicated by the dotted lines in FIG. 10 each represent a pixel of the display screen 50, and the numbers in the squares indicate image data stored in each frame memory corresponding to the pixel.
  • the numbers 0 to 10 of the image data correspond to the densities d0 to d10, respectively.
  • the inside of the range indicated by the solid line in FIG. 10 indicates a pixel that displays the shape of the handwriting button 51.
  • 10A shows data in the second frame memory 61
  • FIG. 10B shows data in the first frame memory 60
  • FIG. 10C shows data in the third frame memory 62.
  • the pixel data for displaying the shape of the handwriting button 51 in FIG. 10A is 6 or 4, and the density is d6 or d4.
  • d6 is displayed in red and d4 is displayed in red having a lower density than d6.
  • the image data other than the pixel that displays the shape of the handwriting button 51 is 0 and is displayed in a density d0, that is, white.
  • the pixel data for displaying the shape of the handwriting button 51 in FIG. 10B is 10 or 8, and the density is d10 or d8.
  • d10 is black and d8 is displayed in gray having a lower density than d10.
  • the image data other than the pixel that displays the shape of the handwriting button 51 is 0 and is displayed in a density d0, that is, white.
  • the pixel data for displaying the shape of the handwriting button 51 in FIG. 10C is the difference data of the corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 calculated by the difference calculation unit 71.
  • the difference data of the pixels in the range of the shape of the handwriting button 51 is 4. Further, the difference data other than the pixel displaying the shape of the handwriting button 51 is zero.
  • S100 This is a step of storing the image data being displayed on the display screen 50 in the second frame memory 61.
  • the control unit 11 stores the image data being displayed on the display screen 50 in the second frame memory 61 as shown in FIG.
  • S101 This is a step of storing image data for rewriting the display on the display screen 50 in the first frame memory 60.
  • the control unit 11 stores the image data of the pixels in the range of the shape of the handwriting button 51 in the first frame memory 60 as shown in FIG.
  • S102 This is a step of storing difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 in the third frame memory 62.
  • the difference calculation unit 71 calculates difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60, and stores the difference data in the third frame memory 62 as shown in FIG. 10C, for example.
  • S103 This is a step of rewriting the display element 1 based on the data in the third frame memory 62.
  • the control unit 11 rewrites the display element 1 based on the data in the third frame memory 62.
  • the difference data of the pixel in the range of the shape of the handwriting button 51 is 4, writing is performed four times to the corresponding pixel by the procedure described in FIG. Then, the density of the written pixel becomes d10 or d8, and the handwriting button 51 is displayed in black.
  • S104 This is a step of storing the image data of the first frame memory 60 in the second frame memory 61.
  • the control unit 11 stores the image data of the first frame memory 60 in the second frame memory 61.
  • difference data is calculated, and rewriting is performed based on the difference data. Therefore, a desired portion can be rewritten by one rewriting, and writing is performed after initializing the entire screen. Compared to, it can be rewritten and displayed in a short time.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining a handwriting routine for processing handwritten input in the embodiment of the present invention
  • FIG. 12 is a flowchart for explaining a display routine for displaying handwritten input in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic diagram for explaining image data of pixels corresponding to the handwritten input image displayed on the display screen 50.
  • the handwriting routine of FIG. 11 will be described.
  • the position information continuously touched on the touch panel 40 is collected for a predetermined time, and the display routine is displayed on the display screen 50 based on the collected position information.
  • the flowchart of FIG. 11 will be described.
  • S200 This is a step of resetting the timer.
  • S201 A step of storing handwritten input.
  • the control unit 11 temporarily stores the position information sent from the touch panel controller 41 in the storage unit 10.
  • S202 This is a step of determining whether or not handwriting is being continuously input.
  • the control unit 11 determines whether or not handwriting is being input continuously.
  • step S202 If the handwriting input is not continuously performed (step S202; No), the process is terminated and the process returns to the original routine.
  • step S202 If handwritten input is in progress (step S202; Yes), the process proceeds to step S203.
  • S203 This is a step of determining whether or not t ⁇ t1.
  • the control unit 11 determines whether or not the elapsed time t of the timer is less than the predetermined elapsed time t1.
  • step S202 If t ⁇ t1 is not satisfied (step S202; No), the process proceeds to step S204.
  • the control unit 11 determines that a predetermined time has elapsed, and proceeds to step S204.
  • S204 This is a step in which the display routine performs processing.
  • the control unit 11 calls a display routine and delivers handwritten input data.
  • the processing of the display routine will be described later.
  • step S202 If t ⁇ t1 (step S202; Yes), the process returns to step S201.
  • FIG. 13A is an enlarged view of a part of the characters displayed on the display screen 50 of FIG. 7A
  • FIG. 13B is the characters displayed on the display screen 50 of FIG. 7B. It is the figure which expanded a part and underline 56.
  • the numbers in the squares in FIGS. 13C, 13D, and 13E indicate the image data stored in each frame memory corresponding to the pixel. As in FIG. 10, the numbers 0 to 10 of the image data correspond to the densities d0 to d10, respectively.
  • the inside of the range indicated by the solid line in FIG. 13D and FIG. 13E indicates a pixel that displays the underline 56.
  • FIG. 13C shows data in the second frame memory 61
  • FIG. 13D shows data in the first frame memory 60
  • FIG. 13E shows data in the third frame memory 62.
  • the data of the pixel displaying the character “October” in FIG. 13C is 10, and the density is d10.
  • d10 is displayed in black.
  • the image data other than the pixel displaying the character is 0 and is displayed in the density d0, that is, white.
  • the data of the pixel displaying the underline 56 in FIG. 13D is 6, and the density is d6.
  • d6 is displayed in red.
  • the pixel data indicating the underline 56 in FIG. 13 (e) is the difference data of the corresponding pixels in the second frame memory 61 and the first frame memory 60.
  • the pixel data in the range of the shape of the underline 56 is 6, and the pixel data of the corresponding portion of the second frame memory 61 is 0 or 10. Therefore, the difference data is 6 or -4 as shown in FIG.
  • the difference data other than the pixel displaying the underline 56 is zero.
  • S300 This is a step of determining whether or not handwriting is being continuously input.
  • the control unit 11 determines whether or not handwriting is being input continuously.
  • step S300 If it is not continuously being handwritten (step S300; No), the process proceeds to step S302.
  • step S300 If handwritten input is in progress (step S300; Yes), the process proceeds to step S301.
  • S301 This is a step of adding the previous data to the data received from the handwriting routine.
  • the control unit 11 adds the previous data to the data received from the handwriting routine.
  • S302 This is a step of converting the data into continuous line data having a thickness.
  • the control unit 11 converts the data into continuous line data having a thickness.
  • S303 This is a step of storing continuous line data having a thickness in the first frame memory 60.
  • the control unit 11 stores continuous line data having a thickness in the first frame memory 60 as shown in FIG.
  • S304 This is a step of storing the currently displayed display data at the position corresponding to the line data in the second frame memory 61.
  • the control unit 11 stores the currently displayed display data corresponding to the line data stored in the first frame memory 60 in the second frame memory 61 as shown in FIG.
  • S305 This is a step of storing difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 in the third frame memory 62.
  • the difference calculation unit 71 calculates difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 and stores the difference data in the third frame memory 62 as shown in FIG.
  • S306 This is a step of rewriting the display element 1 based on the data in the third frame memory 62.
  • the control unit 11 rewrites the display element 1 based on the data in the third frame memory 62.
  • the control unit 11 sets Vs to a negative voltage and Vc to a negative voltage during the writing period T2, and sets the corresponding pixel in the procedure described with reference to FIG. Write 6 times. Then, the density of the written pixel is d6 and is displayed in red.
  • the controller 11 sets Vs to a positive voltage and sets Vc to a positive voltage during the writing period T2, and performs writing to the corresponding pixel four times in the procedure described with reference to FIG. Then, the density of the written pixel is d6 and is displayed in red.
  • difference data is calculated, and rewriting is performed based on the difference data. Therefore, a desired portion can be rewritten by one rewriting, and writing is performed after initializing the entire screen. Compared to, it can be rewritten and displayed in a short time.
  • S307 This is a step of storing the image data of the first frame memory 60 in the second frame memory 61.
  • the control unit 11 stores the image data of the first frame memory 60 in the second frame memory 61.
  • S308 This is a step of storing data in the storage unit 10.
  • the control unit 11 stores the data rewritten this time in the storage unit 10.
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining a page feed routine in the embodiment of the present invention. Hereinafter, description will be made in the order of the flowchart of FIG.
  • S400 A step of determining whether or not page feed is forward.
  • the control unit 11 detects which of the forward button 43 and the backward button 44 is turned on, and determines whether or not the forward button is used.
  • step S400 If it is not forward feeding (step S400; No), the process proceeds to step S402.
  • step S400 In the case of forward feeding (step S400; Yes), the process proceeds to step S401.
  • S401 This is a step of reading forward-sending data.
  • the control unit 11 reads the screen data to be displayed next from the storage unit 10 in order.
  • S402 This is a step of reading back-feed data.
  • the control unit 11 reads the data of the screen to be displayed next from the storage unit 10 by reverse feed.
  • S403 This is a step of storing screen data in the display area.
  • the control unit 11 stores the screen data read from the storage unit 10 in the display area of the RAM of the storage unit 10.
  • S404 This is a step of initializing data in the first frame memory 60.
  • the control unit 11 initializes all the data in the first frame memory 60 to zero. However, this initialization requires resetting the memory element variation factor of the display element. For example, in the case of SECD display elements, the amount of silver deposited varies due to factors such as temperature. At the time of initialization, it is necessary to add a component that eliminates the variation. For example, when the variation component is assumed to be ⁇ 2, the value of data for initializing the first frame memory 60 is set to ⁇ 2 instead of 0 for all data.
  • S405 This is a step of storing the currently displayed display data in the second frame memory 61.
  • the control unit 11 stores the currently displayed display data in the second frame memory 61.
  • S406 This is a step of storing difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 in the third frame memory 62.
  • the control unit 11 calculates difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 and stores the difference data in the third frame memory 62.
  • S407 This is a step of rewriting the display element 1 based on the data in the third frame memory 62.
  • the difference calculation unit 71 rewrites the display element 1 based on the data in the third frame memory 62. Since all the data in the first frame memory 60 is 0, the difference data is 0 or a negative value. In addition, when the variation of a display element is considered, the variation value is added similarly to step S404. Therefore, the control unit 11 sets Vs to a positive voltage and sets Vc to a positive voltage during the writing period T2, and writes the number of times based on the difference data to the corresponding pixel in the procedure described in FIG. Then, the density of the written pixel becomes d0 and is displayed in white.
  • S408 This is a step of storing the screen data stored in the first frame memory 60 in the second frame memory 61.
  • the control unit 11 stores the screen data stored in the first frame memory 60 in the second frame memory 61 and initializes all the data in the second frame memory 61 to zero.
  • S409 This is a step of storing the screen data stored in the display area in the first frame memory 60.
  • the control unit 11 causes the first frame memory 60 to store the next screen data stored in the display area.
  • S410 This is a step of storing difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 in the third frame memory 62.
  • the difference calculation unit 71 calculates difference data of corresponding pixels between the second frame memory 61 and the first frame memory 60 and stores the difference data in the third frame memory 62.
  • S411 This is a step of rewriting the display element 1 based on the data in the third frame memory 62.
  • the control unit 11 rewrites the display element 1 based on the data in the third frame memory 62. This data is a positive value. Therefore, the control unit 11 sets Vs to a negative voltage and Vc to a negative voltage during the writing period T2, and performs writing based on data by the procedure described with reference to FIG.
  • the first frame memory 60, the second frame memory 61, and the third frame memory 62 are used to perform writing after initializing the entire screen in the same procedure as the handwriting button display change routine and handwriting routine. it can. If writing is performed after initialization of the entire screen, gradation can be accurately reproduced and displayed.
  • S412 A step of storing the image data of the third frame memory 60 in the second frame memory 61.
  • the control unit 11 stores the image data of the first frame memory 60 in the second frame memory 61.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

 表示素子が次に表示画面に表示する第1の画像データを記憶する第1の記憶手段(60)と、表示素子が表示画面に表示中の第2の画像データを記憶する第2の記憶手段(61)と、第2の画像データと第1の画像データとの差分データを算出する差分算出手段(71)と、差分算出手段が算出した差分データを記憶する第3の記憶手段(62)と、差分データに基づいて、電流値または書き込み時間、および表示素子への書き込み電流の印加方向、を制御する制御手段と、を有することを特徴とする表示装置。

Description

表示装置
 本発明は、表示装置に関する。
 近年、パーソナルコンピューターの動作速度の向上、ネットワークインフラの普及、データストレージの大容量化と低価格化に伴い、従来紙への印刷物で提供されたドキュメントや画像等の情報を、より簡便な電子情報として入手、電子情報を閲覧する機会が益々増大している。
 この様な電子情報の閲覧手段として、従来の液晶ディスプレイやCRT、また近年では、有機ELディスプレイ等の発光型が主として用いられている。しかしながら、特に、電子情報がドキュメント情報の場合、比較的長時間にわたってこの閲覧手段を注視する必要があり、これらの行為は必ずしも人間に優しい手段とは言い難い。
 一般に発光型のディスプレイの欠点として、フリッカーで目が疲労する、持ち運びに不便、読む姿勢が制限され、静止画面に視線を合わせる必要が生じる、長時間読むと消費電力が嵩む等が知られている。
 これらの欠点を補う表示手段として、外光を利用し、像保持の為に電力を消費しない(メモリー性)反射型ディスプレイが知られているが、下記の理由で十分な性能を有しているとは言い難い。
 すなわち、反射型液晶等の偏光板を用いる方式は、反射率が約40%と低いため白表示に難があり、また構成部材の作製に用いる製法の多くは簡便とは言い難い。また、ポリマー分散型液晶は高い電圧を必要とし、また有機物同士の屈折率差を利用しているため、得られる画像のコントラストが十分でない。また、ポリマーネットワーク型液晶は駆動電圧が高いことと、メモリー性を向上させるために複雑なTFT回路が必要である等の課題を抱えている。また、電気泳動法による表示素子は、10V以上の高い電圧が必要となり、電気泳動性粒子凝集による耐久性に懸念がある。
 これら上述の各方式の欠点を解消する表示方式として、エレクトロクロミック表示素子(以下、EC方式と略す)や金属または金属塩の溶解析出を利用するエレクトロデポジション方式(以下、ED方式と略す)が知られている。
 EC方式は、3V以下の低電圧でフルカラー表示が可能で、簡易なセル構成、白品質で優れる等の利点があり、ED方式もまた、3V以下の低電圧で駆動が可能で、簡便なセル構成、黒と白のコントラストや黒品質に優れる等の利点があり、様々な方法が開示されている(例えば、特許文献1~5参照。)。
 このようにEC方式やED方式は、3V以下の低電圧で駆動が可能で、簡便なセル構成、また、優れた表示品位(明るいペーパーライクな白と引き締まった黒)といった特徴を持っている。
国際公開2004/068231号パンフレット 国際公開2004/067673号パンフレット 米国特許第4,240,716号明細書 特許第3428603号公報 特開2003-241227号公報
 近年、このような白黒表示の特徴に加えてカラー表示を行いたいという要望がある。カラー表示を行うことによって、例えばタブレットPCに用いた場合、表示している文書に手書き入力で他の色の線を上書きしたりすることができる。
 ところが、EC方式では異なる色を3層積層する必要があり、複雑な素子構成によるコスト高が懸念される。本願発明者らはED方式を改良し、対向電極間に、電解質、エレクトロクロミック化合物等を含む層を挟み、対向電極の駆動操作によりエレクトロクロミック化合物の色を変化させて白、黒及びそれ以外の色の階調表示が可能な表示素子SECD(Silver Electric Chromic Deposition Display)を開発している。
 SECDは一般のメモリー性表示素子と同様に、その表示状態における化学的、機械的な状態を保持することにより、ある表示状態を保ちメモリー機能を達成している。しかしながら、保持されている表示状態は、温度、気圧など色々なパラメータに応じて微妙に変化する場合がある。そのため、SECDなどのメモリー性表示素子は微妙な諧調の制御が難しい。
 このような問題に対応するため、表示画面を更新する毎に、メモリー性表示素子の表示画像を一旦白色などの初期状態にリセットしてから、表示する画像を再度書き込むことにより画面全体の諧調を正確に再現している。
 そのため、表示画像の消去と書き込みに、それぞれ例えば0.5秒かかるとすると、表示画像に追記したり一部分を書き替える場合でもユーザは合計1秒間待たなければならない。
 しかしながら、例えばタブレットPCの表示に用いた場合、手書き入力を行ったり、画面に表示されているボタンをクリックするたびに多くの待ち時間が発生するのではレスポンスが悪く使い勝手が悪い。
 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、特に諧調表現より、むしろ早い表示レスポンスの要求される、ボタン操作や手書き入力に対してのレスポンスの速い表示が可能な反射型の表示装置を提供することを目的とする。
 本発明の目的は、下記構成により達成することができる。
 1.マトリクス状に配列した表示素子からなる表示画面を有し、それぞれの前記表示素子に表示する画像の濃度に応じて前記表示素子に電流値または書き込み時間を変更して書き込み電流を印加し、画像を表示する表示装置において、
前記表示素子が次に前記表示画面に表示する第1の画像データを記憶する第1の記憶手段と、
前記表示素子が前記表示画面に表示中の第2の画像データを記憶する第2の記憶手段と、
前記第2の画像データと前記第1の画像データとの差分データを算出する差分算出手段と、
前記差分算出手段が算出した差分データを記憶する第3の記憶手段と、
前記差分データに基づいて、前記電流値または前記書き込み時間、および前記表示素子への前記書き込み電流の印加方向、を制御する制御手段と、
を有することを特徴とする表示装置。
 2.前記表示画面の画面上の位置または範囲を指定する入力手段を有し、
前記制御手段は、
前記入力手段による入力が行われたと判定したとき、
前記入力に基づいて前記表示素子がこれから表示する特定領域のデータを第1の記憶手段に記憶させ、
前記表示素子が前記特定領域に表示中の前記第2の画像データを第2の記憶手段に記憶させ、
前記差分算出手段が算出した差分データに基づいて前記特定領域の表示素子を書き換えることを特徴とする1.に記載の表示装置。
 3.前記制御手段は、
前記入力手段による入力が行われたと判定したとき以外は、
前記表示画面の全領域の初期化データを第1の記憶手段に記憶させ、
前記表示素子が前記表示画面に表示中の前記第2の画像データを第2の記憶手段に記憶させ、
前記第3の記憶手段に記憶させた前記第2の画像データと前記第1の画像データとの差分データに基づいて前記表示画面の表示素子を書き換えた後、
前記表示素子がこれから表示するデータを第1の記憶手段に記憶させ、
前記表示素子が表示中の画像データを第2の記憶手段に記憶させ、
前記差分算出手段が算出した差分データに基づいて表示素子を書き換えることを特徴とする2.に記載の表示装置。
 4.設定された制御電圧に応じて前記表示素子の前記濃度を増す方向と減少させる方向に前記書き込み電流を印加可能な定電流回路と、
前記制御電圧の設定と遮断を制御するスイッチング素子と、
前記スイッチング素子を介して前記制御電圧を設定するドライバ回路と、
前記制御電圧を前記ドライバ回路に供給する制御電圧電源と、
前記表示素子の前記濃度を増す方向または減少させる方向の何れかに前記書き込み電流が流れるように前記表示素子にコモン電圧を印加するコモン電源と、
を有し、
前記制御手段は、
前記差分データに基づいて前記電流値または前記書き込み時間と前記コモン電圧を設定し、
前記表示素子へ所定の前記書き込み電流を印加するように制御することを特徴とする1.に記載の表示装置。
 本発明によれば、レスポンスの速い表示が可能な反射型の表示装置を提供することができる。
本発明の実施形態に係る表示装置の一例を示す外観図である。 本発明の表示素子1の一実施形態であるSECDの基本的な構成を示す概略断面図である。 本発明の実施形態に係る表示装置の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る表示装置の書き込み動作時における各部の電圧の変化を示すタイムチャートである。 本実施形態の表示素子の書き込み動作時における書き込み時間Txと、表示濃度Dの関係を説明するグラフである。 本実施形態の表示素子の表示濃度Dを説明する図である。 表示装置100の手書き入力操作を説明する説明図である。 本発明の実施形態における表示装置100の入力制御を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施形態における手書きボタン51の表示を変更するルーチンを説明するためのフローチャートである。 手書きボタン51を表示する画像データを説明するための模式図である。 本発明の実施形態における手書き入力を処理する手書きルーチンを説明するためのフローチャートである。 本発明の実施形態における手書き入力を表示する表示ルーチンを説明するためのフローチャートである。 表示画面50に表示された手書き入力画像と対応する画素の画像データを説明するための模式図である。 本発明の実施形態におけるページ送りルーチンを説明するためのフローチャートである。
符号の説明
 1 表示素子
 2 駆動トランジスタ
 3 補助容量
 4 スイッチングトランジスタ
 5a、5b、5c 走査線
 8a、8b、8c 信号線
 10 記憶部
 11 制御部
 12 ゲートドライバ
 13 コモン電源
 14 ソースドライバ
 20 定電流回路
 30 銀電極
 31 電解質
 32 ITO電極
 33 電流源
 60 第1フレームメモリ
 61 第2フレームメモリ
 62 第3フレームメモリ
 71 差分算出部
 以下、図面に基づき本発明の実施形態を説明するが、本発明はそれらの実施例に限定されるものではない。
 まず、本発明の第1の実施形態について、図1を用いて説明する。
 図1は、本発明の実施形態に係る表示装置の一例を示す外観図である。
 表示装置100は、例えばタブレットPCや電子ブック、PDAであり、図1には図示せぬ記憶部10に記憶されている画像や文字などのデータを表示画面50に表示する。表示画面50には白、黒及びそれ以外の色の階調表示が可能なメモリー性表示素子、例えばSECDが用いられている。操作部42にはメカニカルスイッチからなる順送りボタン43と逆送りボタン44が設けられている。例えば、ユーザが順送りボタン43を押すと表示画面50に表示されているデータの次のページのデータを記憶部10から読み出して表示する。同様に、ユーザが逆送りボタン44を押すと表示画面50に表示されているデータの前のページのデータを記憶部10から読み出して表示する。
 また、表示画面50の上層はタッチパネル40になっている。ユーザは、タッチパネル40への入力操作により、手書きモードへの切換を行った後、画面上の位置または領域を指定し、手書き入力を行う。タッチパネル40への入力操作は図1には図示せぬスタイラスペン55を用いても良いし、直接指などでタッチパネル40を操作しても良い。タッチパネル40は本発明の入力手段である。
 図2は本発明の表示素子1の一実施形態であるSECDの基本的な構成を示す概略断面図である。
 図2に示す表示素子1は、透明なITO電極32と銀電極30の間に電解質31を保持している。ITO電極32と銀電極30には電流源33が接続されている。電流源33から銀電極30に図中の矢印方向に電流iを印加すると、電解質31中に含まれる銀の析出反応が生じる。析出した銀は光を吸収し、ITO電極32から見た表示素子1の濃度が高くなり黒く見える。SECDではエレクトロクロミック化合物を含む電解質31を用いるので、印加した電流iに応じて発色し、白黒の階調に加えてカラー表示ができる。
 一方、電流源33から銀電極30に図中の矢印と逆方向に電流iを印加すると、電解質31中に含まれる銀の溶解反応が生じる。析出した銀は溶解し、透明に変化する。SECDの電解質31には白色散乱物(酸化チタンなど)が入っており、光はこの白色散乱物で反射されるので外部からは白色に見える。そのため、一定時間電流iを図中の矢印と逆方向に印加するとITO電極32から見た表示素子1の濃度および色は初期状態の白色になる。VEDは電流iを印加したときのITO電極32と銀電極30の間の電圧である。
 表示素子1に含まれる電解質31は、例えば銀塩水溶液より非水系銀塩溶液に銀を転相させることにより調製できる。このような銀塩水溶液は、公知の銀塩を水に溶解して調製することができる。また、エレクトロクロミック化合物は電気化学的な酸化還元によって、物質の光学吸収の性質(色や光透過度)が可逆的に変化する現象(エレクトクロミズム)を示す化合物であればいかなる化合物を用いても良い。具体的な化合物としては、「エレクトロクロミックディスプレイ」(平成3年6月28日刊、産業図書株式会社)p27-124、「クロミック材料の開発」(2000年11月15日刊、株式会社シーエムシー)p81-95等に記載の化合物を挙げることができる。
 なお、本実施形態ではSECDを用いてカラー表示を行う例について説明するが、本発明の適用はSECDに限定されるものではなく、電流値または書き込み時間を変更して書き込み電流を印加することにより白黒の階調に加えてカラー表示ができる表示素子であれば良い。また、公知のED方式やEC方式の電気化学表示素子を用いて白黒の階調表示を行う場合にも適用できる。
 図3は本発明の実施形態に係る表示装置の構成を示す図である。図3では説明の簡単のため3行×3列の画素を有する表示装置の構成を示したが、本発明はこの画素数に限定されるものではなくn行×m列の画素を有する表示装置に適用できる。
 各画素は、表示素子1、駆動トランジスタ2、補助容量3、スイッチングトランジスタ4から構成される。図2ではn行×m列の表示素子1をそれぞれPnmと表記している。例えば1行、1列目の表示素子1はP11、1行、2列目の画素はP12、というように順に表記している。
 符号5a、5b、5cは走査線で、行方向に並んだ画素それぞれのスイッチングトランジスタ4のゲートを互いに接続し、ゲートドライバ12に接続されている。符号8a、8b、8cは信号線で列方向に並んだ画素それぞれのスイッチングトランジスタ4のソースを互いに接続し、ソースドライバ14に接続されている。ゲートドライバ12が走査線5a、5b、5cに出力電圧G1,G2,G3を出力することにより、スイッチングトランジスタ4のオン/オフの制御を行い、制御電圧を印加する行を選択する。なお、この実施形態においてスイッチングトランジスタ4は本発明のスイッチング素子に相当する。
 ソースドライバ14は、信号線8a、8b、8c毎にドライバ回路を有し、制御部11の制御に基づいて出力側に接続された信号線8a、8b、8cに出力電圧S1,S2,S3を出力する。ソースドライバ14のドライバ回路はオン、オフの2値ドライバであり、制御部11の制御に基づいてソースドライバ14に入力された制御電圧Vsまたはオフ電圧である0Vを出力する。なお、この実施形態においてソースドライバ14は本発明のドライバ回路に相当する。
 制御電圧電源15はD/A変換器などを備え、制御部11の出力するデジタル値に応じた制御電圧Vsを出力しソースドライバ14に供給する。なお、この実施形態において制御電圧電源15は本発明の制御電圧電源に相当する。
 制御部11はCPUと各画素を駆動するコントローラなどから構成され、記憶部10に記憶されているプログラムに基づいて表示装置全体を制御し、本発明おける制御手段に相当する。記憶部10は、ROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリなどの記録媒体から構成されている。制御部11のCPUは、第1フレームメモリ60と第2フレームメモリ61の差分データを算出する差分算出部71を備えている。なお、この実施形態において差分算出部71は本発明の差分算出手段に相当する。
 第1フレームメモリ60、第2フレームメモリ61、第3フレームメモリ62は、それぞれ表示画面50の画素数に対応する記憶領域を有する1画面分のフレームメモリである。第1フレームメモリ60は、表示素子1が次に表示画面50に表示する第1の画像データを記憶する。第2フレームメモリ61は、表示素子1が表示画面50に表示中の第2の画像データを記憶する。差分算出部71は、第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60から、対応する画素の第2の画像データと第1の画像データをそれぞれ読み出して差分データを算出し第3フレームメモリ62に記憶させる。なお、この実施形態において第1フレームメモリ60、第2フレームメモリ61、および第3フレームメモリ62は、それぞれ本発明の第1の記憶手段、第2の記憶手段、および第3の記憶手段に相当する。図面上では第1フレームメモリ60、第2フレームメモリ61、第3フレームメモリ62をそれぞれFM1、FM2、FM3と表記する。
 タッチパネルコントローラ41はタッチパネル40の入力域を走査し、タッチパネル40に入力があった場所の位置情報を制御部11に送信する。なお、この実施形態においてタッチパネル40は本発明の入力手段に相当する。
 順送りボタン43、逆送りボタン44はメカニカルスイッチから構成され、制御部11はON、OFFの状態を検知する。
 各画素の回路構成は同じであり、図3を用いて以下1行1列目の画素を例に説明する。
 定電流回路20は、駆動トランジスタ2と補助容量3から構成される。駆動トランジスタ2のソースはバスライン6に接続され、ドレインは表示素子1の銀電極30に接続されている。補助容量3は駆動トランジスタ2のソースとゲート間に接続されており、ソースとゲート間に印加された制御電圧Vsを保持する。バスライン6はGNDに接続され0Vである。駆動トランジスタ2は0Vとゲート、ソース間に印加された制御電圧Vsに応じた定電流を表示素子1に印加する。なお、この実施形態において定電流回路20は本発明の定電流回路に相当する。
 スイッチングトランジスタ4のソースは信号線8aに、ドレインは駆動トランジスタ2のゲートと補助容量3に、ゲートはゲートドライバ12に接続されている。ゲートドライバ12の出力電圧G1が’H’になるとスイッチングトランジスタ4はオンになり、ソースドライバ14の出力電圧S1が駆動トランジスタ2のゲートと補助容量3に加わる。
 コモン電極7は各画素の表示素子1と接続され、またその一端はコモン電源13に接続されている。コモン電源13は制御部11の指令により正極性または負極性の電圧Vcを出力する。なお、この実施形態においてコモン電源13は本発明のコモン電源に相当する。
 図4、図5、図6を用いて、本実施形態の表示装置の書き込み動作を説明する。
 図4は、本実施形態の表示装置の書き込み動作時における各部の電圧の変化を示すタイムチャート、図5は本実施形態の表示素子の書き込み動作時における書き込み時間Txと、表示濃度Dの関係を説明するグラフ、図6は本実施形態の表示素子1の表示濃度Dを説明する図である。
 図5に示すように本実施形態の表示素子1では一定電流の書き込み電流を印加すると書き込み時間Txに比例して表示濃度Dが増していく。縦軸のd0~d10は濃度値である。図6に示すようにd0は最小濃度であり白く見える。d10は最大濃度であり黒く見える。中間のd1からd6では白黒の階調が赤く着色され、d6では真っ赤に見える。d7~d10では白黒の階調が再現される。
 次に、図4のタイムチャートについて説明する。図4のタイムチャートで表示素子1への画像の書き込みを行う前は各表示素子1の濃度値はd0であるものとする。
 図4のT1は各画素の定電流回路20の制御電圧Vsをそれぞれ設定するプログラム期間、T2は書き込み期間であり各画素の表示素子1に書き込み電流i11~i33を印加する単位時間を示している。本実施形態の表示装置は、T1とT2から成るフレームを複数回行うことにより所望の表示濃度Dを得ている。なお、T1は例えば1ms、T2は例えば100msでありT1の期間はT2よりはるかに短い。
 図4に示すF1は第1フレームのフレーム期間、F2は第2フレームのフレーム期間を示している。最初に図4の第1フレームのプログラム期間から説明する。
 T1の間V、Vは0Vであり、各画素の表示素子1の電流i11~i33は0である。なお、図面を簡略化するため図4にはi11、i12、i13のタイムチャートしか図示していない。
 第1フレームの最初はゲートドライバ12の出力電圧G1がΔTの間’H’になる。この間G2、G3は’L’である。なお、’H’はスイッチングトランジスタ4をオンにする電圧、’L’はスイッチングトランジスタ4をオフにする電圧である。
 図4の例では、この間出力電圧S1、S2、S3の電圧は-Vs1であり、P11、P12、P13に接続されている駆動トランジスタ2のゲート、ソース間の電圧は-Vs1に設定され補助容量3に保持される。
 次にゲートドライバ12の出力電圧G2がΔTの間’H’になる。この間G1、G3は’L’である。図4の例では、この間出力電圧S1、S2、S3の電圧は-Vs1であり、P21、P22、P23に接続されている駆動トランジスタ2のゲート、ソース間の電圧は-Vs1に設定され補助容量3に保持される。
 次にゲートドライバ12の出力電圧G3がΔTの間’H’になる。この間G1、G2は’L’である。図4の例では、この間出力電圧S1、S2の電圧は-Vs1であり、P31、P32に接続されている駆動トランジスタ2のゲート、ソース間の電圧は-Vs1に設定され補助容量3に保持される。また、この間出力電圧S3の電圧は0であり、P33に接続されている駆動トランジスタ2のゲート、ソース間の電圧は0Vに設定され補助容量3に保持される。
 T2の書き込み期間ではVは-VCa、Vは0Vであり、補助容量3に保持されている駆動トランジスタ2のゲート、ソース間の電圧に応じた定電流を表示素子1に印加する。図4では表示素子1の電流i11、i12、i13の電流値がこの間iaであることを示している。図示していないが、この例ではP33の表示素子1の電流i33が0であるが、それ以外の表示素子1の電流値はiaである。この例ではiaの電流をT2の期間印加した表示素子1の濃度はd1になる。
 第2フレームのプログラム期間も同様に、最初はゲートドライバ12の出力電圧G1がΔTの間’H’になる。この間G2、G3は’L’である。この間出力電圧S1、S2の電圧は-Vs1であり、P11、P12に接続されている駆動トランジスタ2のゲート、ソース間の電圧は-Vs1に設定され補助容量3に保持される。第1フレームと同様に、出力電圧G2、G3が’H’になる期間のS1~S3の電圧が定電流回路20に設定される。
 T2の書き込み期間ではT1の期間に補助容量3に保持されている駆動トランジスタ2のゲート、ソース間の電圧に応じた定電流を表示素子1に印加する。図4では表示素子1の電流i11、i12の電流値がこの間ia、i13の電流値は0であることを示している。この例では第2フレームもiaの電流をT2の期間印加した表示素子1の濃度はd2になる。
 図4では2回目のフレームまでしか表示していないが、例えば一つの画素にF1からF10まで10回の書き込みを行うことにより11階調の表示濃度d0~d10を得ることができる。
 図4では、各表示素子1の表示濃度を増加させる場合について説明したが、次に各表示素子1の表示濃度を減少させる場合について説明する。各表示素子1の表示濃度を減少させる場合は表示素子1の電流iを図4とは逆方向に流れるようにコモン電圧Vc、制御電圧Vsの極性を逆にする。すなわち正極性の制御電圧Vsを補助容量3に保持させ、T2の書き込み期間ではVを正極性の電圧VCaにする。このように逆方向に電流をT2の期間表示素子1に印加すると、表示素子1の表示濃度を例えばd2からd1のように減少させることができる。
 図7は表示装置100の手書き入力操作を説明する説明図である。
 図7(a)は表示装置100に文書データが表示されている状態を示している。52の点線で示す領域は、表示画面50の文書を表示する文書領域である。また、51は表示画面50に表示されるGUIの手書きボタンであり、例えば図7(a)に示す手書きボタン51は手書き入力OFF状態を表している。
 手書きボタン51が表示されている位置の上層のタッチパネル40をタップすると、手書き入力がON状態になり図7(b)のように手書きボタン51の表示が変更され、例えば赤く表示される。手書き入力ONの状態ではスタイラスペン55などを用いて文書領域52に手書きで入力することができる。図7(b)は、表示されている文書の一部にアンダーライン56を引いた状態を示している。アンダーライン56は目立つように例えば赤く表示される。
 次にこのような表示装置100の制御を行う方法について説明する。
 図8は本発明の実施形態における表示装置100の入力制御を説明するためのフローチャートである。
 以下、図8のフローチャートの順に説明する。
 S10:制御部11が、ユーザーの操作を検知するステップである。
 制御部11は、順送りボタン43、逆送りボタン44とタッチパネルコントローラ41の状態を監視し、ユーザーの操作を検知する。
 S11:タッチパネル40からの入力か、否かを判定するステップである。
 制御部11は、タッチパネル40からの入力か、否かを判定し次のステップに進む。
 タッチパネル40からの入力ではない場合、(ステップS11;No)、ステップS20に進む。
 S20:ページ送りを行うステップである。
 制御部11は、ページ送りルーチンをコールし、順送りボタン43、逆送りボタン44による手書きページ送り表示の処理を行う。
 タッチパネル40からの入力の場合、(ステップS11;Yes)、ステップS12に進む。
 S12:手書きボタン51がONか、否かを判定するステップである。
 制御部11は、タッチパネル40からの入力があると手書きボタン51がON、すなわち表示装置100が手書き入力可能に設定されているか、否か、を判定する。
 手書きボタン51がOFFの場合、(ステップS12;No)、ステップS14に進む。
 手書きボタン51がONの場合、(ステップS12;Yes)、ステップS13に進む。
 S13:手書きボタン51の領域がタップされたか、否かを判定するステップである。
 制御部11は、タッチパネル40の手書きボタン51の領域がタップされたか、否かを判定する。
 手書きボタン51の領域がタップされた場合、(ステップS13;Yes)、ステップS16に進む。
 S16:手書き入力を受け付け不可状態にするステップである。
 制御部11は、タッチパネル40からの手書き入力を受け付け不可状態にし、ステップS21に進む。
 手書きボタン51の領域以外がタップされた場合、(ステップS13;No)、ステップS22に進む。
 制御部11は、手書きルーチンをコールし、手書き入力の処理を行う。
 S21:手書きボタン51の表示変更を行うステップである。
 制御部11は、手書きボタン表示変更ルーチンをコールし、手書きボタン51の表示変更を行う。
 S14:手書きボタン51の領域がタップされたか、否かを判定するステップである。
 制御部11は、タッチパネル40の手書きボタン51の領域がタップされたか、否かを判定する。
 手書きボタン51の領域以外がタップされた場合、(ステップS14;No)、元のルーチンに戻る。
 手書きボタン51の領域がタップされた場合、(ステップS14;Yes)、ステップS15に進む。
 S15:手書き入力を受け付け可能な状態にするステップである。
 制御部11は、タッチパネル40からの手書き入力を受け付け可能な状態にする。
 S21:手書きボタン51の表示変更を行うステップである。
 制御部11は、手書きボタン表示変更ルーチンをコールし、手書きボタン51の表示変更を行う。表示変更後元のルーチンに戻る。
 次に本発明の手書きボタン表示変更ルーチンについて図9、図10を用いて説明する。
 図9は本発明の実施形態における手書きボタン51の表示を変更するルーチンを説明するためのフローチャート、図10は手書きボタン51を表示する画像データを説明するための模式図である。
 図10の点線で示す升目はそれぞれ表示画面50の画素を表し、升目の中の数字はその画素に対応する各フレームメモリに記憶されている画像データを示している。本実施形態では、画像データの数字0~10はそれぞれ濃度d0~d10に対応するものとする。図10の実線で示す範囲の内側は手書きボタン51の形状を表示する画素を示している。また、図10(a)は第2フレームメモリ61のデータ、図10(b)は第1フレームメモリ60のデータ、図10(c)は第3フレームメモリ62のデータを示している。
 図10(a)の手書きボタン51の形状を表示する画素のデータは6または4であり濃度はd6またはd4である。図6で説明した表示素子1の例ではd6は赤く、d4はd6より濃度の低い赤に表示される。手書きボタン51の形状を表示する画素以外の画像データは0であり濃度d0、すなわち白く表示される。
 図10(b)の手書きボタン51の形状を表示する画素のデータは10または8であり濃度はd10またはd8である。図6で説明した表示素子1の例ではd10は黒く、d8はd10より濃度の低い灰色に表示される。手書きボタン51の形状を表示する画素以外の画像データは0であり濃度d0、すなわち白く表示される。
 図10(c)の手書きボタン51の形状を表示する画素のデータは、差分算出部71が算出する第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分のデータであり、この例では手書きボタン51の形状の範囲の画素の差分データは4である。また、手書きボタン51の形状を表示する画素以外の差分データは0である。
 本実施形態では、手書きボタン51が赤く表示されている状態から、手書きボタンが黒く表示される状態に書き換える例を説明する。
 以下、図9のフローチャートの順に説明する。
 S100:表示画面50に表示中の画像データを第2フレームメモリ61に記憶するステップである。
 制御部11は、例えば図10(a)のように表示画面50に表示中の画像データを第2フレームメモリ61に記憶させる。
 S101:表示画面50の表示を書き換える画像データを第1フレームメモリ60に記憶するステップである。
 制御部11は、例えば図10(b)のように手書きボタン51の形状の範囲の画素の画像データを第1フレームメモリ60に記憶させる。
 S102:第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを第3フレームメモリ62に記憶するステップである。
 差分算出部71は、第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを算出し、例えば図10(c)のように第3フレームメモリ62に記憶させる。
 S103:第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換えるステップである。
 制御部11は、第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換える。手書きボタン51の形状の範囲の画素の差分データが4の場合は、図4で説明した手順で対応する画素に4回書き込みを行う。すると書き込みを行った画素の濃度はd10またはd8になり手書きボタン51は黒く表示される。
 S104:第1フレームメモリ60の画像データを第2フレームメモリ61に記憶するステップである。
 制御部11は、第1フレームメモリ60の画像データを第2フレームメモリ61に記憶させる。
 このように、本発明では差分データを算出し、差分データに基づいて書き換えを行うので1回の書き換えで所望の部分の書き換えが可能であり、全画面を初期化してから書き込みを行う従来の方式に比べて短時間で書き換え表示ができる。
 手書きボタン表示変更ルーチンの説明は以上である。
 次に、本発明の手書きルーチンについて図11、図12、図13を用いて説明する。
 図11は、本発明の実施形態における手書き入力を処理する手書きルーチンを説明するためのフローチャート、図12は本発明の実施形態における手書き入力を表示する表示ルーチンを説明するためのフローチャートである。また、図13は表示画面50に表示された手書き入力画像と対応する画素の画像データを説明するための模式図である。
 最初に図11の手書きルーチンを説明する。本実施形態では、タッチパネル40に連続して触れられた位置情報を所定時間収集し、収集した位置情報に基づいて表示ルーチンが表示画面50に表示する。以下、図11のフローチャートを説明する。
 S200:タイマをリセットするステップである。
 制御部11は、内部のタイマをリセットしt=0とする。
 S201:手書き入力を記憶するステップである。
 制御部11は、タッチパネルコントローラ41から送られてくる位置情報を記憶部10に一時記憶させる。
 S202:連続して手書き入力中か、否か、判定するステップである。
 制御部11は、連続して手書き入力中か、否か、判定する。
 連続して手書き入力中ではない場合、(ステップS202;No)、処理を終了し元のルーチンに戻る。
 連続して手書き入力中の場合、(ステップS202;Yes)、ステップS203に進む。
 S203:t<t1か、否か、判定するステップである。
 制御部11は、タイマの経過時間tが所定の経過時間t1未満か、否か、判定する。
 t<t1ではない場合、(ステップS202;No)、ステップS204に進む。
 制御部11は、所定時間経過したと判断し、ステップS204に進む。
 S204:表示ルーチンが処理を行うステップである。
 制御部11は、表示ルーチンをコールし、手書き入力のデータを引き渡す。表示ルーチンの処理は後に説明する。
 t<t1の場合、(ステップS202;Yes)、ステップS201に戻る。
 手書きルーチンの説明は以上である。
 表示ルーチンの説明を行う前に、図13の模式図を説明する。
 図13の点線で示す升目はそれぞれ表示画面50の画素を表している。図13(a)は図7(a)の表示画面50に表示された文字の一部を拡大した図であり、図13(b)は図7(b)の表示画面50に表示された文字の一部とアンダーライン56を拡大した図である。図13(c)、図13(d)、図13(e)の升目の中の数字はその画素に対応する各フレームメモリに記憶されている画像データを示している。図10と同様に、画像データの数字0~10はそれぞれ濃度d0~d10に対応するものとする。図13(d)、図13(e)の実線で示す範囲の内側はアンダーライン56を表示する画素を示している。
 また、図13(c)は第2フレームメモリ61のデータ、図13(d)は第1フレームメモリ60のデータ、図13(e)は第3フレームメモリ62のデータを示している。
 図13(c)の’10月’という文字を表示する画素のデータは10であり濃度はd10である。図6で説明した表示素子1の例ではd10は黒く表示される。文字を表示する画素以外の画像データは0であり濃度d0、すなわち白く表示される。
 図13(d)のアンダーライン56を表示する画素のデータは6であり濃度はd6である。図6で説明した表示素子1の例ではd6は赤く表示される。
 図13(e)のアンダーライン56を表示する画素のデータは、第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分のデータである。この例ではアンダーライン56の形状の範囲の画素のデータは6であり、第2フレームメモリ61の対応する部分の画素のデータは0または10である。したがって、図13(e)のように差分データは6または-4である。また、アンダーライン56を表示する画素以外の差分データは0である。
 本実施形態では、図13のように赤いアンダーライン56を表示するように書き換える例を説明する。
 以下、図12のフローチャートの順に説明する。
 S300:連続して手書き入力中か、否か、判定するステップである。
 制御部11は、連続して手書き入力中か、否か、判定する。
 連続して手書き入力中ではない場合、(ステップS300;No)、ステップS302に進む。
 連続して手書き入力中の場合、(ステップS300;Yes)、ステップS301に進む。
 S301:手書きルーチンから受け取ったデータに前回のデータを加えるステップである。
 制御部11は、手書きルーチンから受け取ったデータに前回のデータを加える。
 S302:データを太さのある連続した線データに変換するステップである。
 制御部11は、データを太さのある連続した線データに変換する。
 S303:太さのある連続した線データを第1フレームメモリ60に記憶するステップである。
 制御部11は、図(d)のように太さのある連続した線データを第1フレームメモリ60に記憶させる。
 S304:線データに対応する位置の現在表示している表示データを第2フレームメモリ61に記憶するステップである。
 制御部11は、第1フレームメモリ60に記憶された線データに対応する現在表示中の表示データを図(c)のように第2フレームメモリ61に記憶させる。
 S305:第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを第3フレームメモリ62に記憶するステップである。
 差分算出部71は、第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを算出し、例えば図13(e)のように第3フレームメモリ62に記憶させる。
 S306:第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換えるステップである。
 制御部11は、第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換える。アンダーライン56の部分の画素の差分データが6の場合は、制御部11はVsを負の電圧にし書き込み期間T2の間Vcを負の電圧にして、図4で説明した手順で対応する画素に6回書き込みを行う。すると書き込みを行った画素の濃度はd6になり赤く表示される。また、差分データが-4の場合、制御部11はVsを正の電圧にし書き込み期間T2の間Vcを正の電圧にして図4で説明した手順で対応する画素に4回書き込みを行う。すると書き込みを行った画素の濃度はd6になり赤く表示される。
 このように、本発明では差分データを算出し、差分データに基づいて書き換えを行うので1回の書き換えで所望の部分の書き換えが可能であり、全画面を初期化してから書き込みを行う従来の方式に比べて短時間で書き換え表示ができる。
 S307:第1フレームメモリ60の画像データを第2フレームメモリ61に記憶するステップである。
 制御部11は、第1フレームメモリ60の画像データを第2フレームメモリ61に記憶させる。
 S308:データを記憶部10に記憶させるステップである。
 制御部11は、今回書き換えを行ったデータを記憶部10に記憶させる。
 表示ルーチンの説明は以上である。
 最後にページ送りルーチンを説明する。ページ送りルーチンでは、新たなページの画像を表示画面50に表示するとき、全ての表示素子1を初期化してから画像データの書き換えを行って表示させる。
 図14は本発明の実施形態におけるページ送りルーチンを説明するためのフローチャートである。以下、図14のフローチャートの順に説明する。
 S400:ページ送りが順送りか、否か、判定するステップである。
 制御部11は、順送りボタン43と逆送りボタン44の何れがONになったかを検知し順送りか、否か、判定する。
 順送りではない場合、(ステップS400;No)、ステップS402に進む。
 順送りの場合、(ステップS400;Yes)、ステップS401に進む。
 S401:順送りのデータを読み出すステップである。
 制御部11は、記憶部10から順送りで次に表示する画面のデータを読み出す。
 S402:逆送りのデータを読み出すステップである。
 制御部11は、記憶部10から逆送りで次に表示する画面のデータを読み出す。
 S403:画面のデータを表示領域に記憶するステップである。
 制御部11は、記憶部10から読み出した画面のデータを記憶部10のRAMの表示領域に記憶させる。
 S404:第1フレームメモリ60のデータを初期化するステップである。
 制御部11は、第1フレームメモリ60のデータを全て0にし初期化する。但しこの初期化は表示素子のメモリー性のバラツキ要因をリセットする必要がある。例えば、SECDの表示素子の場合は、銀の析出量が温度などの要因でバラツキが発生する。初期化時には、そのバラツキを解消する成分を上乗せする必要がある。例えば、バラツキ成分を±2と想定した場合は、第1フレームメモリ60を初期化するデータの値を全てのデータを0ではなく-2とする。
 S405:現在表示している表示データを第2フレームメモリ61に記憶するステップである。
 制御部11は、現在表示している表示データを第2フレームメモリ61に記憶させる。
 S406:第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを第3フレームメモリ62に記憶するステップである。
 制御部11は、第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを算出し、第3フレームメモリ62に記憶させる。
 S407:第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換えるステップである。
 差分算出部71は、第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換える。第1フレームメモリ60のデータは全て0なので、差分データは0または負の値である。なお、表示素子のバラツキを考慮する場合は、ステップS404と同様にそのバラツキ値を加算する。したがって、制御部11はVsを正の電圧にし、書き込み期間T2の間Vcを正の電圧にして図4で説明した手順で対応する画素に差分データに基づく回数の書き込みを行う。すると書き込みを行った画素の濃度はd0になり白く表示される。
 この操作により、表示素子は全ての素子が同様に白く表示され、いわゆるリセット状態になったと考えることができる。この後、描画したいデータを使って表示素子を書き換えることで求められる諧調を表現することができる。
 S408:第1フレームメモリ60に記憶されている画面のデータを第2フレームメモリ61に記憶させるステップである。
 制御部11は、第1フレームメモリ60に記憶されている画面のデータを第2フレームメモリ61に記憶させ第2フレームメモリ61のデータを全て0にし初期化する。
 S409:表示領域に記憶されている画面のデータを第1フレームメモリ60に記憶させるステップである。
 制御部11は、表示領域に記憶されている次に表示する画面のデータを第1フレームメモリ60に記憶させる。
 S410:第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを第3フレームメモリ62に記憶するステップである。
 差分算出部71は、第2フレームメモリ61と第1フレームメモリ60との対応する画素の差分データを算出し、第3フレームメモリ62に記憶させる。
 S411:第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換えるステップである。
 制御部11は、第3フレームメモリ62のデータに基づいて表示素子1を書き換える。このデータ正の値である。したがって、制御部11はVsを負の電圧にし、書き込み期間T2の間Vcを負の電圧にして図4で説明した手順でデータに基づく回数の書き込みを行う。
 このように第1フレームメモリ60、第2フレームメモリ61、第3フレームメモリ62を用いて手書きボタン表示変更ルーチンや手書きルーチンと同様の手順で全画面の初期化を行ってから書き込みを行うことができる。全画面の初期化を行ってから書き込みを行うと階調を正確に再現して表示することができる。
 S412:第3フレームメモリ60の画像データを第2フレームメモリ61に記憶するステップである。
 制御部11は、第1フレームメモリ60の画像データを第2フレームメモリ61に記憶させる。
 ページ送りルーチンの説明は以上である。
 以上このように、本発明によれば、レスポンスの速い表示が可能な反射型の表示装置を提供することができる。

Claims (4)

  1. マトリクス状に配列した表示素子からなる表示画面を有し、それぞれの前記表示素子に表示する画像の濃度に応じて前記表示素子に電流値または書き込み時間を変更して書き込み電流を印加し、画像を表示する表示装置において、
    前記表示素子が次に前記表示画面に表示する第1の画像データを記憶する第1の記憶手段と、
    前記表示素子が前記表示画面に表示中の第2の画像データを記憶する第2の記憶手段と、
    前記第2の画像データと前記第1の画像データとの差分データを算出する差分算出手段と、
    前記差分算出手段が算出した差分データを記憶する第3の記憶手段と、
    前記差分データに基づいて、前記電流値または前記書き込み時間、および前記表示素子への前記書き込み電流の印加方向、を制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする表示装置。
  2. 前記表示画面の画面上の位置または範囲を指定する入力手段を有し、
    前記制御手段は、
    前記入力手段による入力が行われたと判定したとき、
    前記入力に基づいて前記表示素子がこれから表示する特定領域のデータを第1の記憶手段に記憶させ、
    前記表示素子が前記特定領域に表示中の前記第2の画像データを第2の記憶手段に記憶させ、
    前記差分算出手段が算出した差分データに基づいて前記特定領域の表示素子を書き換えることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の表示装置。
  3. 前記制御手段は、
    前記入力手段による入力が行われたと判定したとき以外は、
    前記表示画面の全領域の初期化データを第1の記憶手段に記憶させ、
    前記表示素子が前記表示画面に表示中の前記第2の画像データを第2の記憶手段に記憶させ、
    前記第3の記憶手段に記憶させた前記第2の画像データと前記第1の画像データとの差分データに基づいて前記表示画面の表示素子を書き換えた後、
    前記表示素子がこれから表示するデータを第1の記憶手段に記憶させ、
    前記表示素子が表示中の画像データを第2の記憶手段に記憶させ、
    前記差分算出手段が算出した差分データに基づいて表示素子を書き換えることを特徴とする請求の範囲第2項に記載の表示装置。
  4. 設定された制御電圧に応じて前記表示素子の前記濃度を増す方向と減少させる方向に前記書き込み電流を印加可能な定電流回路と、
    前記制御電圧の設定と遮断を制御するスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子を介して前記制御電圧を設定するドライバ回路と、
    前記制御電圧を前記ドライバ回路に供給する制御電圧電源と、
    前記表示素子の前記濃度を増す方向または減少させる方向の何れかに前記書き込み電流が流れるように前記表示素子にコモン電圧を印加するコモン電源と、
    を有し、
    前記制御手段は、
    前記差分データに基づいて前記電流値または前記書き込み時間と前記コモン電圧を設定し、
    前記表示素子へ所定の前記書き込み電流を印加するように制御することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の表示装置。
PCT/JP2009/051071 2008-02-13 2009-01-23 表示装置 WO2009101851A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09709484A EP2242041A4 (en) 2008-02-13 2009-01-23 DISPLAY DEVICE
JP2009553385A JP5131284B2 (ja) 2008-02-13 2009-01-23 表示装置
US12/866,984 US9196214B2 (en) 2008-02-13 2009-01-23 Display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008031533 2008-02-13
JP2008-031533 2008-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009101851A1 true WO2009101851A1 (ja) 2009-08-20

Family

ID=40956881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/051071 WO2009101851A1 (ja) 2008-02-13 2009-01-23 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9196214B2 (ja)
EP (1) EP2242041A4 (ja)
JP (1) JP5131284B2 (ja)
WO (1) WO2009101851A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2465869A (en) * 2008-12-03 2010-06-09 Lg Display Co Ltd Electrophoresis display
JP2011095381A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Konica Minolta Holdings Inc 表示装置
JP2015055820A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 スタンレー電気株式会社 携帯機器
US9196214B2 (en) 2008-02-13 2015-11-24 Konica Minolta Holdings, Inc. Display device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140132171A (ko) * 2013-05-07 2014-11-17 삼성전자주식회사 터치용 펜을 이용하는 휴대 단말기 및 이를 이용한 필기 입력 방법
JP6473581B2 (ja) 2013-10-09 2019-02-20 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、表示装置の制御方法
GB201609878D0 (en) 2016-06-06 2016-07-20 Microsoft Technology Licensing Llc Redundancy in a display comprising autonomous pixels

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004226835A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Pioneer Electronic Corp 表示装置及び方法
JP2005055567A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Sony Corp 3次元画像表示装置
JP2005292584A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Seiko Epson Corp 画素回路の駆動方法、画素回路、電気光学装置および電子機器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4240716A (en) 1978-12-15 1980-12-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Electrodeposition display device
JP3428603B2 (ja) 1995-03-20 2003-07-22 ソニー株式会社 光学装置及び電解液
JP3466951B2 (ja) * 1999-03-30 2003-11-17 株式会社東芝 液晶表示装置
JP2001306059A (ja) 2000-04-24 2001-11-02 Ricoh Co Ltd 表示制御方法
TW535966U (en) * 2001-02-02 2003-06-01 Koninkl Philips Electronics Nv Display device
JP2003241227A (ja) 2002-02-14 2003-08-27 Sony Corp 電気化学表示素子及び電気化学表示装置
JP2003337351A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Sony Corp 表示装置の駆動方法
JP4036045B2 (ja) * 2002-06-26 2008-01-23 ソニー株式会社 表示装置及びその駆動方法
AU2004208241B2 (en) 2003-01-31 2009-06-11 Ntera Limited Electrochromic display device
EP1443091A1 (en) 2003-01-31 2004-08-04 Ntera Limited Electrochromic compounds
US7812812B2 (en) * 2003-03-25 2010-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Driving method of display apparatus
KR100530800B1 (ko) * 2003-06-25 2005-11-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
US7847756B2 (en) 2003-07-09 2010-12-07 Sony Corporation Three-dimensional image display apparatus including a rotating two-dimensional display panel
JP2005115066A (ja) 2003-10-08 2005-04-28 Canon Inc 電気泳動表示装置
US7492339B2 (en) * 2004-03-26 2009-02-17 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays
US7808478B2 (en) * 2005-08-22 2010-10-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Autonomous handheld device having a drawing tool
JP2007187913A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Seiko Epson Corp 教育用ネットワークスクリーンシステム
US8004514B2 (en) * 2006-02-10 2011-08-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for updating of displays showing deterministic content
US20090040190A1 (en) * 2006-02-22 2009-02-12 Bridgestone Corporation Information equipment
EP2242041A4 (en) 2008-02-13 2012-10-10 Konica Minolta Holdings Inc DISPLAY DEVICE

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004226835A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Pioneer Electronic Corp 表示装置及び方法
JP2005055567A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Sony Corp 3次元画像表示装置
JP2005292584A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Seiko Epson Corp 画素回路の駆動方法、画素回路、電気光学装置および電子機器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9196214B2 (en) 2008-02-13 2015-11-24 Konica Minolta Holdings, Inc. Display device
GB2465869A (en) * 2008-12-03 2010-06-09 Lg Display Co Ltd Electrophoresis display
GB2465869B (en) * 2008-12-03 2011-04-20 Lg Display Co Ltd Electrophoresis display
US8797256B2 (en) 2008-12-03 2014-08-05 Lg Display Co., Ltd. Electrophoresis display
JP2011095381A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Konica Minolta Holdings Inc 表示装置
JP2015055820A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 スタンレー電気株式会社 携帯機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2242041A4 (en) 2012-10-10
EP2242041A1 (en) 2010-10-20
US9196214B2 (en) 2015-11-24
JPWO2009101851A1 (ja) 2011-06-09
US20100328298A1 (en) 2010-12-30
JP5131284B2 (ja) 2013-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382528B2 (ja) 画像表示制御装置、画像表示装置、画像表示制御方法、及び画像表示制御プログラム
JP3968931B2 (ja) 表示装置の駆動方法、その駆動回路、表示装置、および、電子機器
JP5904791B2 (ja) 電気光学ディスプレイを駆動する方法
JP5131284B2 (ja) 表示装置
JP5640451B2 (ja) 表示装置の制御方法、表示装置、及び表示装置の制御装置
JP3925016B2 (ja) 表示装置の駆動方法、その駆動回路、表示装置、および、電子機器
WO2008038358A1 (fr) Élément d'affichage et procédé de réécriture d'une image de l'élément d'affichage, papier électronique comprenant cet élément d'affichage, et terminal électronique
JP2005189851A (ja) 表示装置及びペン入力装置
JP2007047349A (ja) 電気光学装置、駆動方法および電子機器
JP5958003B2 (ja) 表示装置の制御装置、表示装置の制御方法、表示装置及び電子機器
US20080291187A1 (en) Drive method and display device of display element
JP5381720B2 (ja) 表示装置、表示装置の制御方法
JP4544376B2 (ja) 表示装置
JP5321040B2 (ja) 表示装置
JP4492759B2 (ja) 表示装置
JP2007047350A (ja) 電気光学装置、駆動方法および電子機器
JP5315936B2 (ja) 表示装置
JP2010032612A (ja) 表示装置
WO2011111594A1 (ja) 駆動装置及びこれを用いた表示装置
JP5509953B2 (ja) 表示装置
JP2011095381A (ja) 表示装置
JP2015158530A (ja) 制御装置、表示装置、制御方法およびプログラム
JP5256504B2 (ja) 電子情報表示装置
JP2011002492A (ja) メモリ性表示デバイス
JP2010169857A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09709484

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009553385

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009709484

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12866984

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE