WO2009017240A1 - ポリオルガノシロキサン、液晶配向膜および液晶表示素子 - Google Patents

ポリオルガノシロキサン、液晶配向膜および液晶表示素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2009017240A1
WO2009017240A1 PCT/JP2008/063930 JP2008063930W WO2009017240A1 WO 2009017240 A1 WO2009017240 A1 WO 2009017240A1 JP 2008063930 W JP2008063930 W JP 2008063930W WO 2009017240 A1 WO2009017240 A1 WO 2009017240A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
group
carbon atoms
acetate
polyorganosiloxane
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/063930
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiyuki Akiike
Original Assignee
Jsr Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jsr Corporation filed Critical Jsr Corporation
Priority to CN200880024085XA priority Critical patent/CN101687996B/zh
Publication of WO2009017240A1 publication Critical patent/WO2009017240A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133742Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for homeotropic alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133765Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers without a surface treatment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation

Definitions

  • the present invention relates to novel polyorganosiloxanes, liquid crystal alignment films and liquid crystal display devices. More specifically, a polyorganosiloxane used for forming a liquid crystal alignment film, which is capable of providing a liquid crystal alignment ability by irradiation of polarized or non-polarized radiation without rubbing treatment, The present invention relates to a liquid crystal alignment film and a liquid crystal display device having such a liquid crystal alignment film.
  • a nematic liquid crystal having positive dielectric anisotropy is formed into a sandwich structure on a substrate with a transparent electrode having a liquid crystal alignment film, and if necessary, the major axis force of liquid crystal molecules is continuously 0 to 360 degrees between plates.
  • a liquid crystal table having liquid crystal cells such as TN (Twisted Nema tic) type, STN (Super Twisted Nema tic) type, IPS (I n PI n s s s s T i n c i s) type, etc., to be twisted. Indication elements are known (refer to JP-A-56-91277 and JP-A-1-120528).
  • liquid crystal alignment film In such a liquid crystal cell, in order to align the liquid crystal in a predetermined direction with respect to the substrate surface, it is necessary to provide a liquid crystal alignment film on the substrate surface.
  • the liquid crystal alignment film is usually formed by rubbing the surface of the organic film formed on the surface of the substrate with a cloth material such as rayon in one direction (labing method).
  • a cloth material such as rayon in one direction (labing method).
  • dust may be generated in the process, or static electricity may be generated, or dust may adhere to the surface of the alignment film to cause display defects.
  • the problem was that.
  • TFT Thin FilTransistor
  • LCDs will be increasingly refined in the future In the display element, unevenness occurs on the surface of the substrate as the density of the pixels is increased, and therefore, it is a problem to uniformly perform the rubbing process.
  • the photosensitive thin film made of polyvinyl cinnamate, polyimide, azobenzene derivative or the like formed on the substrate surface is irradiated with polarized or non-polarized radiation to impart liquid crystal alignment ability.
  • Light distribution methods are known. According to this method, uniform liquid crystal alignment can be realized without generating static electricity and dust (Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 6-287453, 10-251646, 11-2815).
  • JP-A-11-152475 JP-A-2000-144136, JP-A-2000-319510, JP-A-2000-281724, JP-A-9-297313, JP-A 2003-307736 Gazettes, see JP-A 2004-163646 and JP-A 2002-250924).
  • the liquid crystal alignment film aligns liquid crystal molecules at a predetermined angle with respect to the substrate surface. It is necessary to have pretilt angle characteristics.
  • the pretilt angle is usually given by inclining the incident direction of the radiation to be irradiated onto the substrate surface from the substrate normal.
  • a vertical (homeo mouth pick) alignment mode is also known in which liquid crystal molecules having negative dielectric anisotropy are vertically aligned to the substrate.
  • this operation mode when a voltage is applied between the substrates to tilt the liquid crystal molecules in the direction parallel to the substrate, the liquid crystal molecules are tilted from the normal direction of the substrate toward one direction in the substrate surface.
  • a method of providing a protrusion on the substrate surface a method of providing a stripe on a transparent electrode, and by using a rubbing alignment film, liquid crystal molecules are slightly directed from one direction normal to the substrate to one direction in the substrate surface. Methods such as pretilting are proposed.
  • the photoalignment method is known to be useful as a method of controlling the tilt direction of liquid crystal molecules in a liquid crystal cell of vertical alignment mode. That is, alignment by photo alignment method It is known that the tilt direction of liquid crystal molecules at the time of voltage application can be uniformly controlled by using a vertical alignment film provided with a regulating force and a pretilt angle (Japanese Patent Laid-Open No. 2003-307736, Japanese Patent Laid-Open No. 2004-163646). JP, 2004-83, 810, JP, 9-211468, and JP, 2003-114437).
  • the liquid crystal alignment film manufactured by the photoalignment method can be effectively applied to various liquid crystal display devices.
  • the conventional photo alignment film has a problem that the radiation dose required to obtain a large pretilt angle is large.
  • radiation with its optical axis tilted from the substrate normal must be irradiated at least 1 J / cm 2. (See, for example, JP-A-2002-250924, JP-A-2004-83810 and J. of S.ID 11/3, 2003 p. 579). Disclosure of the invention
  • the object of the present invention is to form a liquid crystal alignment film having excellent coatability and electrical properties and to impart liquid crystal alignment ability by irradiation of polarized or non-polarized light without rubbing treatment. It is an object of the present invention to provide a polyorganosiloxane and a method for producing the same.
  • Another object of the present invention is to provide a liquid crystal alignment film comprising the above polyorganosiloxane.
  • Another object of the present invention is to provide a liquid crystal display device.
  • Z is a photosensitive group which causes a crosslinking reaction or an isomerization reaction by light having a wavelength of 200 to 400 nm
  • X is a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or 6 to 20 carbon atoms. Embedded image together with X in the other repeating unit represented by the formula (1), even if a crosslink is formed. Good,
  • the above objects and advantages of the present invention are secondly the repeating unit force represented by the above formula (1) S and the repeating unit represented by the following formula (2) or the following formula (3) It is preferably achieved by means of the polyorganosiloxanes which are recurring units represented.
  • a and A 2 may be the same or different, and are a monovalent organic group containing an alkyl group or an alicyclic group which may be substituted with a C 1 to C 40 fluorine atom so
  • Bp B 2 may be the same or different, is a fluorine atom or a cyano group, p is an integer of 0 to 4, and S 2 may be the same or different, and has 1 to 20 carbon atoms
  • X and X 2 may be the same or different, R group, alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, aryl group having 6 to 20 carbon atoms, A crosslink is formed through an alkoxyl group having 1 to 20 carbon atoms, or a group represented by formula (2) or (2) or another repeating unit represented by the formula (3) together with X 2 May be
  • the above objects and advantages of the present invention are thirdly the addition of at least one selected from the group consisting of silane compounds represented by the following formulas (4) and (5)
  • a process is provided for the decomposition and condensation to produce the polyorganosiloxanes of the present invention.
  • a 2 A 2 , BB 2 , SS 2 and p are the same as the above formulas (2) and (3), and R 2 may be the same or different, and has 1 to 20 carbon atoms It is an alkyl group or a aryl group having 6 to 20 carbon atoms, and Y t and ⁇ 2 may be the same or different and are an alkoxyl group having 1 to 20 carbon atoms or a chlorine atom, and ⁇ is 2 or 3. .
  • the above objects and advantages of the present invention are, fourth, preferably achieved by a method for producing polyorganosiloxane wherein the catalyst for hydrolysis and condensation is an organic acid.
  • the above objects and advantages of the present invention are fifthly a system of the following formula (7) It is preferably achieved by a production method in which hydrolysis and condensation are performed in the coexistence of a orchid compound.
  • R 3 is an alkyl group having 1 to 40 carbon atoms which may contain an alicyclic group or an aryl group having 6 to 20 carbon atoms
  • R 4 is an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms
  • t is 0, 1, 2 or 3.
  • liquid crystal alignment film obtained by irradiating a film formed of the above polyorganosiloxane with polarized or non-polarized radiation.
  • the above objects and advantages of the present invention are achieved, seventh, by a liquid crystal display device having the above liquid crystal alignment film.
  • the polyorganosiloxane of the present invention has a repeating unit represented by the above formula (1) and has a weight average molecular weight of 1,000 to 100,000.
  • Z is a photosensitive group which produces a crosslinking reaction or an isomerization reaction by light with a wavelength of 200 to 400 nm.
  • X is a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an aryl group having 1 to 20 carbon atoms, the number of carbons:!
  • a crosslink may be formed via an alkoxyl group of to 20, or X together with X in other repeating units similarly represented by the formula (1).
  • Desirable X is a hydroxyl group, a methoxy group, an ethoxy group or a group forming a bridge through one O-together with X of other repeating units.
  • the repeating unit represented by said Formula (1) As a repeating unit represented by said Formula (1), the repeating unit represented by said Formula (2) or the repeating unit represented by said Formula (3) is illustrated as a preferable thing.
  • a or A 2 may be the same or different, and is an alkyl group which may be substituted by a C 1 to C 40 fluorine atom or It is a monovalent organic group containing an alicyclic group.
  • Bp B 2 which may be the same or different, is a fluorine atom or a cyano group.
  • p is an integer of 0 to 4;
  • S 2 which may be the same or different, is a divalent organic group having an alkylene group having 1 to 20 carbon atoms.
  • X 2 s may be the same or different and may be a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an aryl group having 1 to 20 carbon atoms, an alkoxyl group having 1 to 20 carbon atoms, or And X 2 and X 2 in other repeating units represented by (3) or (3) may form a crosslink via one O ⁇ .
  • m is an integer of 20 to 20, 1 is an integer of 2 m + l or less, k is an integer of 10 to 10, and Q is an integer of 2 to 10, preferably S, m is 3 to 18, 1 is 3 to 9, k Is more preferably 2 to 6, and Q is more preferably 2 to 6. Particularly preferably, m is 4 to 10, 1 is 3 to 7, k is 2 to 4, and q is 2 to 4.
  • the preferred weight average molecular weight of the polyorganosiloxane of the present invention is 1,000 to 500.
  • the polyorganosiloxane of the present invention can be obtained, for example, by hydrolytic condensation of the silane compound of the above formula (4) or formula (5).
  • the Upsilon 2 for example, a chlorine atom and a methoxy group, an ethoxy group, .eta. propoxy, i one propoxy, n- butoxy sheet group, i one butoxy group, and the like and the like such as alkoxyl group t one butoxy group You can Among these, preferred are chlorine atom, methoxy group and ethoxy group.
  • R 2 for example, methyl group, acetyl group, n-propyl group, i-propyl group, n-butyl group, i-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, n-Heptyl group, n-type cutyl group, n-nonyl group, n-decyl group, n-dodenre group, n-tridesile group, n-terephasic acid, n-monopentatecilile group, n-hexadecyl group, n- Examples thereof include alkyl groups such as heptadecyl group, n-oxy terminal decyl group, n-nonadecyl group and n-eicosyl group, and aryl groups such as phenyl group. Among these, preferred are a methyl group, a methyl group and a phenyl group.
  • n in the formulas (4) and (5) is preferably 3.
  • the compound of the formula (4) can be obtained, for example, by a known method as shown in the following schemes 1 to 3, but it is not limited to these methods. However, r in Schemes 1 to 3 is k-12.
  • the compound of formula (5) can be obtained in the same manner. 3
  • the compound of the formula (4) can be obtained by heating, stirring (hydrosilylation reaction) and purification in the presence of a very small amount of platinum catalyst.
  • Scheme 2 The precursor of the compound of the formula (4) having a carboxylic acid and 3-glycidyloxypropyltrimethoxysilane are heated and stirred in the presence of a base catalyst such as triethylamine, for example, to give a compound of the formula (4) Compounds can be obtained.
  • a base catalyst such as triethylamine
  • Scheme 3 The compound of formula (4) having a 7K acid group and triethoxysilanylpropyl monoisocyanate are heated and stirred in the presence of a tin catalyst such as dibutyltin dilaurate, for example.
  • a tin catalyst such as dibutyltin dilaurate
  • the polyorganosiloxane of the present invention can be obtained by hydrolyzing and condensing the silane compound represented by the formula (4) or (5). At this time, it is preferable to cause co-hydrolytic condensation in the coexistence of the silane compound represented by the above formula (7).
  • R 3 is an alkyl group having 1 to 40 carbon atoms which may contain an alicyclic group or an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, and R 4 has 1 to 2 carbon atoms. It is an alkyl group of 0, and t is 0, 1, 2 or 3.
  • Examples of the silane compound represented by the formula (7) include tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetra-n-propoxysilane, tetra-iso-propoxysilane, tetra-i-n-butoxysilane, tetra-sec-butoxysilane, Tetramethyl tert-butoxysilane; methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltri-n-propoxysilane, methyltrile iso-propoxysilane, methyltriri n-butoxysilane, methyltri-sec-butoxysilane, methyltriri tert-butoxysilane, methyl Trifenoxysilane, fettrilymethoxysilane, fettrilyethoxysilane, fettrily- n-propoxysilane, fettrily-iso-propoxysilane, fettrily
  • the silane compound of the formula (7) can be used in an amount of 0 to 100 moles relative to 1 mole of the silane compound of the formula (4) or the formula (5). It is preferable to use 1 to 100 moles, and it is more preferable to use 2 to 20 moles.
  • Hydrolysis and condensation products can be obtained by reacting a silane compound and water, hydrolyzing and partially condensing.
  • a reaction catalyst can be used.
  • the catalyst may be previously added to the organic solvent, or may be dissolved or dispersed in water at the time of water addition.
  • the reaction temperature at this time is preferably 0 to 1000C, more preferably 15 to 800C.
  • the organic solvent is preferably an alcohol solvent, a ketone solvent, an amide solvent, an ester solvent or an aprotic solvent. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the alcohol solvent for example, methanol, ethanol, n-propanol, i-propanol, n-butyl alcohol, i-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, toluene, n-pen Evening Knoll, i-Penunoru, 2—Methyl Butanoyl, sec-pentanoyl, t-pentanol, 3-methoxybutanol, n-hexanol, 2-methyl-pentanoyl, sec-hexanol, 2-acetyl-tubol, sec-heptanoyl N, heptanol-3, n-octanol-1, 2-ethylhexanol, sec-octanol, n-nonyl alcohol, 2,6-dimethylheptanol-1, 4, n-decanol, sec-undecyl alcohol, Monoalcohols such as trimethyln
  • Ethylene glycol 1,2-propylene glycol, 1,3-butylene glycol, benzenediol-1, 2, 4-methyl pentanediol-2, 4, hexanediol-2, 5, heptanediol-2, 4, 2-Ethyl Hexanediol 1, 3, diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, polyhydric alcohol solvents such as tripropylene glycol;
  • ketone solvent for example, acetone, methyl ethyl ketone, methyl-n- Propyl ketone, methyl-n-butyl ketone, jetyl ketone, methyl-isobutyl ketone, methyl-n-pentyl ketone, ethyl-n-butyl ketone, methyl-n-hexyl ketone, di-i-butyl ketone, trimethylnonanone, cyclohexanone, 2-Hexanone, methyl cyclohexanone, 2, 4 pentane dione, ascetonilacetone, ascetophenone, fencene, etc., ascetil ascetone, 2, 4 1 hexanedione, 2, 4 one heptandione, 3,, 5-heptandione, 2, 4-octanedione, 3, 5-octanedione
  • ketone solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • an amide solvent for example, formamide, N-methylformamide, N, N-dimethylformamide, N-ethylformamide, N, N- jetylformamide, acetoamide, N-methylacetoamide, N, N-dimethylaceto Amide, N-Ethylacetoamide, N, N-Getylaseamide, N-Methylpropionamide, N-Methylpyrrolidone, N-Formylmorpholine, N-Formyl Piperidin, N-Formylpyrrolidine, N-Acetyl Morpholine, N-acetyl piperidine, N-acetyl pyrrolidine and the like can be mentioned.
  • amide solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • ester solvent for example, jetyl kalo ponate, ethylene carbonate, propylene carbonate, jetyl carbonate, methyl acetate, ethyl acetate, petitylolactone, avalerolactone, n-propyl acetate, i-propyl acetate, n-butyl acetate, Acetylic acid i-butyl, sec-butyl acetate, n-pentyl acetate, sec-pentyl acetate, 3-methoxybutyl acetate, methylpentyl acetate, 2-ethylheptyl acetate, 2-ethylhexyl acetate, benzyl acetate, cyclohexyl acetate, Methylcyclohexyl acetate, n-nonyl acetate, methyl acetoacetate, ethyl acetatoacetate, ethylene glycol monomethyl
  • ester solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • the aprotic solvent include: acetonitrile, dimethyl sulfoxide, N, N, ⁇ ′, N′—tetraethyl sulfamide, hexamethyl phosphate triamide, ⁇ -methyl morpholine, ⁇ -methyl pyrrole, and ⁇ -ethyl piro ⁇ , ⁇ -methyl ⁇ ⁇ 3-pyrroline, ⁇ -methyl piperidine, ⁇ -tilbiperidine, ⁇ , ⁇ -dimethyl piperazine, ⁇ -methyl imidazole, ⁇ -methyl 1-piperidone, ⁇ -methyl 2-piperidone Examples thereof include ⁇ ⁇ ⁇ -methyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethyl 1 / 2-imidazolidinone, and 1,3-dimethyltetrahydro-2 (1 H) -pyrimidinone.
  • polyhydric alcohol solvents polyhydric alcohol solvents,
  • a catalyst is preferably used.
  • a catalyst include the following metal chelate compounds, organic acids, inorganic acids, organic bases, and inorganic bases.
  • metal chelate compounds include triethoxy, mono (acetyl acetate) titanium, tri-.eta.-propoxy mono (acetyl acetate) titanium, tri-i-propoxy mono (acetyl acetate) titanium, tri- n — Butoxy 'mono (acetyl acetate) titanium, tree sec — butoxy mono
  • Aluminum chelate compounds such as tris (acetyl acetonato) aluminum and tris (ethyl acetate) aluminum
  • organic acid examples include acetic acid, propionic acid, butanoic acid, pentanoic acid, hexanoic acid, heptanoic acid, octanoic acid, nonanoic acid, decanoic acid, decanoic acid, oxalic acid, maleic acid, methyl malonic acid, adipic acid, sebacic acid, Gallic acid, butyric acid, mellitic acid, araquidonic acid, mykimic acid, 2-ethylhexanoic acid, forelic acid, stearic acid, linoleic acid, linoleic acid, salicylic acid, benzoic acid, p-aminobenzoic acid, p- Toluenesulfonic acid, benzenesulfonic acid, monochloroacetic acid, dichloroacetic acid, trichloroacetic acid, trifluoroacetic acid, trifluoroacetic acid, formic acid,
  • inorganic acids examples include hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, hydrofluoric acid and phosphoric acid.
  • organic base examples include pyridine, pyrrolyl, piperazin, pyrrolidine, piperidine, picoline, picoline, trimethylamine, trytylamine, monoethanolamine, diethanolamine, dimethylmonoethanolamine, monomethyl ester noramine, Lier evening Noreamine, Gizabicyclo Ochran, Gazabi Shik 8063930
  • Examples of the inorganic base include ammonia, sodium heptoxide, potassium pentoxide, barium hydroxide, calcium pentoxide and the like.
  • metal chelate compounds, organic acids and inorganic acids are preferable, and titanium chelate compounds and organic acids can be mentioned more preferably. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the catalyst used is preferably 0.0.10 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the combination of the compound (4), the compound (5) and the compound (7) (in terms of completely hydrolyzed condensate) More preferably, it is in the range of 0.001 to 1 part by weight.
  • the liquid crystal aligning agent of the present invention is preferably obtained by dissolving or dispersing the above-mentioned hydrolyzed or condensed product in an organic solvent.
  • organic solvent power S represented by each of the following formulas (8), (9) and (10) is used.
  • R 3 is hydrogen, methyl group, Echiru group or Asechiru group
  • R 4 is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • s is an integer of 1 to 3.
  • R 5 is hydrogen, a methyl group, an ethyl group or an acetyl group
  • R 6 is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • n is an integer of 1 to 3.
  • R 7 is an alkyl group having 5 2 carbon atoms.
  • Ethylene glycol monomethyl ether ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monopropyl ether, ethylene glycol monobutyl ether (butyl seport sorb), ethylene glycol monoamyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol, methyl seport
  • Sorbate Acetate Acetate Serosolve Acetate, Propyl Cellosolve Acetate, Pityl Serasolve Acetate, Methyl Carbitol, Methyl Carbitol !, Propyl Carbitol, Butyl Carbitol, and the like.
  • ethylene glycol monopropyl ether, ethylene glycol monobutyl ether (peptyl sequestrub), ethylene glycol monoalkyl ether can preferably be mentioned.
  • n-propyl acetate preferred are n-propyl acetate, i-propyl acetate, n-butyl acetate, i-peptyl acetate, sec-butyl acetate, n-pentyl acetate and sec-pentyl acetate.
  • surfactants include nonionic surfactants, anionic surfactants, cationic surfactants, amphoteric surfactants and the like. Furthermore, silicone surfactants, polyalkylene oxide surfactants, fluorine-containing surfactants and the like can be mentioned.
  • the liquid crystal aligning agent of the present invention may contain a functional silane-containing compound or an epoxy group-containing compound.
  • a functional silane-containing compound or an epoxy group-containing compound for example, 3-aminopropyl trimethoxysilane, 3-aminopropyltriethoxysilane, 2-aminopropyl 1, limethoxysilane, 2-aminopropyltriethoxysilane, N- (2-aminoacetyl) Mono 3-aminopropyl trimethoxysilane, N-(2-aminoethyl) dimethyl 3-aminopropylmethyldimethoxysilane, 3-ureidopropyltrimethoxysilane, 3-ureidopropyltriethoxysilane, N-ethoxycarpo N-one 3-aminopropyl trimethoxysilane, N-ethoxycarponyl one 3-aminopropyl trietoki Sisilane, N
  • epoxy group-containing compound for example, ethylene glycol diglycidyl ether, polyethylene ethylene glycol diglycidyl ether, propylene glycol diglycidyl ether, tripropylene diallyl diglycidyl ether, polypropylene glycol diglycidyl ether, neopentyl glycol Diglycidyl ether, 1,6-hexanediol diglycidyl ether, glycerin diglycidyl ether, 2,2-dibromoneopentyldaricoyl diglycidyl ether, 1,3,5,6-tetraglycidyl ether 2,4 —Hexanediol, N, N, ⁇ ′, ⁇ , — tetraglycidyl-m-xylenediamine, 1,3-bis (N, N—diglycidylaminomethyl) cyclohexane, N, N, N ′, N′—te
  • the ratio of polyorganosiloxane which is the reaction product in the liquid crystal aligning agent of the present invention to the solvent is selected in consideration of viscosity, volatility, etc.
  • Ratio of polyorganosiloxane in liquid crystal aligning agent is a silicon atom contained in the polyorganosiloxane S i 0 2 concentration in terms of S I_ ⁇ 2, preferably 0.0 to 7 0 wt% Deari, more preferably 0.0 5-6 0 % By weight, more preferably 1 to 30% by weight.
  • the liquid crystal aligning agent of the present invention is preferably applied to a substrate surface by, for example, roll coating, spinner method, printing, etc., and then heat dried to obtain a liquid crystal alignment film.
  • the film thickness of this coating film may be too small to obtain a good liquid crystal alignment film. If the solid content concentration exceeds 70% by weight, the film thickness force S of the coating film becomes too large to obtain a good liquid crystal alignment film, and the viscosity of the liquid crystal alignment agent increases and the coating characteristics become poor. It may be inferior.
  • a bright liquid crystal alignment agent is applied by, for example, a roll coating method, a spinner method, a printing method, an ink jet method or the like, and a coating film is formed by heating at a temperature of 40 to 300, for example.
  • a crosslinking reaction occurs between the polyorganosiloxanes. It is preferable to perform the treatment at a temperature of 150 to 250 ° C. for 10 minutes to 3 hours in order to sufficiently cause crosslinking. Heating can also be done in air or in nitrogen.
  • the film thickness of the coating film is, as solid content, preferably 0.01 to 1 nm, and more preferably 0.5 to 0.5 m.
  • a transparent substrate composed of a glass such as float glass and soda glass, a plastic film such as poly ethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyether sulfone and polycarbonate can be used.
  • Examples of the transparent conductive film for example, NE SA film consisting of S N_ ⁇ 2 can be force used I TO film or the like made of I n 2 ⁇ 3 -S N_ ⁇ 2.
  • a photo etching method, a method using a mask in advance, or the like is used to pattern these transparent conductive films.
  • a functional silane-containing compound, titanate and the like should be applied in advance on the substrate and the transparent conductive film. You can also.
  • the coating film is irradiated with linearly polarized light or partially polarized radiation or non-polarized radiation, and in some cases, heat treatment is further performed at a temperature of 150 to 250 ° C.
  • heat treatment is further performed at a temperature of 150 to 250 ° C.
  • radiation ultraviolet light and visible light having a wavelength of 200 to 400 nm can be used.
  • the irradiation may be performed from the direction perpendicular to the substrate surface, or may be performed from an oblique direction to give a pretilt angle. You may combine them.
  • the direction of the irradiation needs to be oblique.
  • the light source for example, a low pressure mercury lamp, a high pressure mercury lamp, a deuterium lamp, a metal halide lamp, an argon resonance lamp, a xenon lamp, an excimer laser, etc. can be used.
  • the ultraviolet light in the preferred wavelength region can be obtained by means such as using a filter, a diffraction grating, or the like in combination with the light source.
  • the “pretilt angle” in the present invention represents the angle of inclination of the liquid crystal molecule from the direction parallel to the substrate surface.
  • the liquid crystal display element formed using the liquid crystal aligning agent of the present invention is manufactured as follows.
  • a substrate on which the liquid crystal alignment film is formed is prepared, and the two sheets are opposed to each other at a predetermined angle of polarization direction force of polarized radiation irradiated to the liquid crystal alignment film, and a peripheral portion between the substrates is a sealing agent.
  • the liquid crystal cell is preferably heated to a temperature at which the liquid crystal used is isotropic, and then cooled to room temperature to remove the flow alignment at the time of injection.
  • polarizing plates are attached to both sides thereof so that the polarization directions of the polarizing plates form a predetermined angle with the axis of easy alignment of the liquid crystal alignment film of the substrate, respectively, to obtain a liquid crystal display element.
  • the liquid crystal alignment film is horizontally aligned, the angle between the polarization direction of the linearly polarized radiation irradiated and the angle between each substrate and the polarizing plate in the two substrates on which the liquid crystal alignment film is formed are adjusted.
  • a liquid crystal display device having a TN type or STN type liquid crystal cell can be obtained arbitrarily.
  • the cells are configured such that the directions of easy alignment axes of the two substrates on which the liquid crystal alignment film is formed are parallel, and
  • the liquid crystal display element having a vertically aligned liquid crystal cell can be obtained by pasting the polarization direction at an angle of 45 ° with the easy axis of alignment.
  • sealing agent for example, an epoxy resin containing an aluminum oxide sphere as a hardening agent and a spacer can be used.
  • liquid crystal for example, nematic liquid crystal, smectic liquid crystal, etc.
  • liquid crystal cells those having negative dielectric anisotropy to form nematic liquid crystals are preferable.
  • dicyanobenzene liquid crystals, pyridazine liquid crystals, Schiff base liquid crystals, azoxy liquid crystals, biphenyls. Liquid crystals, phenylcyclohexane-based liquid crystals, etc. are used.
  • a polarizing film As a polarizing plate used on the outside of the liquid crystal cell, a polarizing film called H film which absorbs iodine while stretching and orienting polyvinyl alcohol is protected with cellulose acetate.
  • a polarizing plate sandwiched by films, or a polarizing plate consisting of an H film itself can be mentioned.
  • a voltage retention ratio of 167 milliseconds after the release of the application was measured.
  • the measuring device used VHR-1 manufactured by Toyo NGO Co., Ltd. When the voltage holding ratio is 90% or more, it was judged as “good”, and in other cases it was judged as “bad”.
  • the solvent was distilled off from the obtained polymerization solution, and the weight was adjusted to 30.2 g to obtain a raw material polymer solution. Solid content concentration by adding more butyl acetate An alignment agent coating solution S-1 having a degree of 4% by weight was obtained. The weight average molecular weight was measured by GPC and found to be 2,200.
  • the above-mentioned alignment agent coating solution S-1 was coated on a transparent electrode surface of a glass substrate with a transparent electrode comprising an IT film and using a spinner so as to have a film thickness of 0.1 m, and was replaced with nitrogen. It was dried in an oven at 200 ° C. for 1 hour to form a thin film.
  • the liquid crystal injection port was sealed with an epoxy adhesive. Furthermore, in order to remove the flow alignment at the time of liquid crystal injection, this was heated at 150 ° C. and then gradually cooled to room temperature. Next, polarizing plates are pasted on both outer sides of the substrate so that their polarization directions are orthogonal to each other and at an angle of 45 ° with the projection direction of the optical axis of the liquid crystal alignment film to the substrate surface. When the liquid crystal display element was produced together, all had a good vertical alignment. It showed tropism.
  • MLC-6608 negative type liquid crystal
  • the polyorganosiloxane of the present invention is excellent in coating property, sensitivity, liquid crystal alignment property, and electrical properties, and can be used extremely effectively for a liquid crystal display element. Effect of the invention
  • liquid crystal alignment film When the polyorganosiloxane of the present invention is used, a liquid crystal alignment film can be obtained with a smaller radiation dose as compared with the conventional photoalignment method. Therefore, when this liquid crystal alignment film is applied to a liquid crystal display element, the liquid crystal display element can be manufactured at lower cost than in the past. Therefore, these liquid crystal display devices can be effectively applied to various devices, and are suitably used in devices such as desk calculators, watches, watches, counting displays, word processors, personal computers, liquid crystal televisions, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

下記式(1) ここで、Zは波長200~400nmの光により架橋反応もしくは異性化反応を生じる感光基であり、Xは水酸基、炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数1~20のアルコキシル基、あるいは他の繰り返し単位のXと一緒になって-O-を介して架橋を形成していてもよい、で表わされる繰り返し単位を有し且つ重量平均分子量が1,000~100,000の範囲にあるポリオルガノシロキサン。 塗布性に優れ、ラビング処理を行わずに、偏光または非偏光の放射線照射によって液晶配向能を付与することが可能な液晶配向膜の形成に用いられる、ポリオルガノシロキサンを提供する。

Description

ポリオルガノシロキサン、 液晶配向膜および液晶表示素子 技術分野
本発明は、 新規なポリオルガノシロキサン、 液晶配向膜及び液晶表示素子に関 する。 さらに詳しくは、 ラビング処理を行わずに、 偏光または非偏光の放射線の 照射によつて液晶配向能を付与する明ことが可能な、 液晶配向膜の形成に用いられ るポリオルガノシロキサン、 このような田液晶配向膜及びこのような液晶配向膜を 有する液晶表示素子に関する。 書 背景技術
従来、 正の誘電異方性を有するネマチック型液晶を、 液晶配向膜を有する透明 電極付き基板でサンドィツチ構造にし、 必要に応じて液晶分子の長軸力 «板間で 0〜360度連続的に捻れるようにしてなる、 TN (Tw i s t e d Nema t i c) 型、 STN (Supe r Twi s t ed Nema t i c) 型、 I P S (I n P l ane Swi t ch i ng) 型などの液晶セルを有する液晶表 示素子が知られている (特開昭 56— 91277号公報および特開平 1一 120 528号公報参照)。
このような液晶セルにおいては、 液晶を基板面に対し所定の方向に配向させる ため、 基板表面に液晶配向膜を設ける必要がある。 この液晶配向膜は、 通常、 基 板表面に形成された有機膜表面をレーヨンなどの布材で一方向にこする方法 (ラ ビング法) により形成されている。 しかし、 液晶配向膜の形成をラビング処理に より行うと、 工程内でほこり力発生したり、 静電気が発生したりしゃすいために、 配向膜表面にほこりが付着して表示不良発生の原因となるという問題があつた。 特に T FT (Th i n F i lm T r a n s i s t o r ) 素子を有する基板の 場合には、 発生した静電気によって TFT素子の回路破壊が起こり、 歩留まり低 下の原因となるという問題もあった。 さらに、 今後ますます高精細化される液晶 表示素子においては、 画素の高密度化に伴い基板表面に凹凸が生じるために、 均 一にラビング処理を行うことカ徵題となる。
液晶セルにおける液晶を配向させる別の手段として、 基板表面に形成したポリ ビニルシンナメート、 ポリイミド、 ァゾベンゼン誘導体などからなる感光性薄膜 に偏光または非偏光の放射線を照射することにより、 液晶配向能を付与する光配 向法が知られている。 この方法によれば、 静電気やほこりを発生することなく、 均一な液晶配向を実現することができる (特開平 6— 287453号公報、 特開 平 10— 251646号公報、 特開平 11-2815号公報、 特開平 11— 15 2475号公報、 特開 2000— 144136号公報、 特開 2000— 3195 10号公報、 特開 2000— 281724号公報、 特開平 9— 297313号公 報、 特開 2003— 307736号公報、 特開 2004— 163646号公報お よび特開 2002— 250924号公報参照)。
ところで、 TN (Tw i s t ed Nema t i c) 型、 STN (Supe r Twi s t ed Nema t i c) 型などの液晶セルにおいては、 液晶配向膜は、 液晶分子を基板面に対して所定の角度で傾斜配向させるプレチルト角特性を有す る必要がある。 光配向法により液晶配向膜を形成する場合においては、 プレチル ト角は、 通常、 照射する放射線の基板面への入射方向を基板法線から傾斜させる ことにより付与される。
また、 上記とは別の液晶表示素子の動作モードとして、 負の誘電異方性を有す る液晶分子を基板に垂直に配向させる垂直 (ホメオト口ピック) 配向モードも知 られている。 この動作モードでは、 基板間に電圧を印加して液晶分子が基板に平 行な方向に向かって傾く際に、 液晶分子が基板法線方向から基板面内の一方向に 向かって傾くようにする必要がある。 このための手段として、 例えば、 基板表面 に突起を設ける方法、 透明電極にストライプを設ける方法、 ラビング配向膜を用 いることにより液晶分子を基板法線方向から基板面内の一方向に向けてわずかに 傾けておく (プレチルトさせる) 方法などが提案されている。
前記光配向法は、 垂直配向モードの液晶セルにおいて液晶分子の傾き方向を制 御する方法としても有用であることが知られている。 即ち、 光配向法により配向 規制力及びプレチルト角を付与した垂直配向膜を用いることにより、 電圧印加時 の液晶分子の傾き方向を均一に制御できることが知られている (特開 2003- 307736号公報、 特開 2004- 163646号公報、 特開 2004-83 810号公報、 特開平 9— 211468号公報および特開 2003— 11443 7号公報参照)。
このように、 前記光配向法により製造した液晶配向膜は、 各種の液晶表示素子 に有効に適用されうるものである。 しかしながら、 従来の光配向膜には、 大きな プレチルト角を得るのに必要な放射線照射量が多いという問題があつた。 例えば、 ァゾベンゼン誘導体を含有する光配向膜においては、 十分なプレチルト角を得る ために、 その光軸が基板法線から傾斜された放射線を、 l J/cm2以上照射し なければならないことが報告されている (特開 2002— 250924号公報、 特開 2004— 83810号公報および J . o f t h e S ID 11/3, 2003 p. 579参照)。 発明の開示
本発明の目的は、 塗布性、 電気特性に優れ、 ラビング処理を行わずに、 偏光ま たは非偏光の放射線照射によって液晶配向能を付与すること力河能な液晶配向膜 の形成に用いられるポリオルガノシロキサンおよびその製造方法を提供すること にある。
本発明の他の目的は、 上記ポリオルガノシロキサンからなる液晶配向膜を提供 することにある。
本発明のさらに他の目的は、 液晶表示素子を提供することにある。
本発明のさらに他の目的および利点は、 以下の説明から明らかになろう。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 1に、 下記式 (1) — Si-O—
X (1)
ここで、 Zは波長 2 0 0〜 4 0 0 nmの光により架橋反応もしくは異性化反応を 生じる感光基であり、 Xは水酸基、 炭素数 1〜2 0のアルキル基、 炭素数 6〜2 0のァリール基、 炭素数 1〜2 0のアルコキシル基、 あるいは同様に式 (1 ) で 表される他の繰り返し単位中の Xと一緒になつて一〇一を介して架橋を形成して いてもよい、
で表わされる繰り返し単位を有し且つ重量平均分子量が 1, 0 0 0〜; L 0 0 , 0 0 0の範囲にあることを特徴とするポリオルガノシロキサン (以下、 本発明のポ リオルガノシロキサンという) により達成される。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 2に、 上記式 (1 ) で表 わされる繰返し単位力 S下記式 (2 ) で表わされる繰返し単位または下記式 (3 ) で表わされる繰返し単位であるポリオルガノシロキサンにより好ましく達成され る。
Figure imgf000005_0001
B2P ヽ =~C-0-A2
(3) ここで、 Aい A2は、 同一でも異なっていてもよく、 炭素数 1〜4 0のフッ素 原子で置換されていてもよいアルキル基もしくは脂環族基を含む 1価の有機基で あり、 Bp B2は、 同一でも異なっていてもよく、 フッ素原子またはシァノ基 であり、 pは 0〜4の整数であり、 S2は、 同一でも異なっていてもよく、 炭素数 1〜20のアルキレン基を有する 2価の有機基であり、 Xい X2は、 同 一でも異なっていてもよく、 R酸基、 炭素数 1〜20のアルキル基、 炭素数 6〜 20のァリール基、 炭素数 1〜20のアルコキシル基、 あるいは同様に式 (2) または (3) で表される他の繰り返し単位中の ェまたは X2と一緒になつて一 〇一を介して架橋を形成していてもよい。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 3に、 下記式 (4) およ び (5) のそれぞれで表わされるシラン化合物よりなる群から選ばれる少なくと も 1種を加水分解、 縮合して本発明のポリオルガノシロキサンを製造する方法が 提供される。
Figure imgf000006_0001
ここで、 Aい A2、 B B2、 S S2および pの定義は上記式 (2)、 (3) に同じであり、 R2は、 同一でも異なっていてもよく、 炭素数 1〜20の アルキル基または炭素数 6〜 20のァリール基であり、 Yt、 Υ2は、 同一でも 異なっていてもよく、 炭素数 1〜20のアルコキシル基または塩素原子であり、 ηは 2または 3である。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 4に、 加水分解、 縮合の 触媒が有機酸であるポリオルガノシロキサンの製造方法により好ましく達成され る。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 5に、 下記式 (7) のシ ラン化合物の共存下で加水分解、 縮合を行う製造方法により好ましく達成される。
S i (R3) t (OR4) (4_t) (7)
ここで、 R3は炭素数 1〜40の、 脂環族基を含んでいてもよいアルキル基また は 6〜20のァリ一ル基であり、 R4は炭素数 1〜20のアルキル基であり、 t は 0、 1、 2または 3である。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 6に、 上記ポリオルガノ シロキサンで形成された膜に偏光あるいは非偏光の放射線照射して得られる液晶 配向膜により達成される。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 7に、 上記液晶配向膜を 有する液晶表示素子により達成される。
本発明によれば、 上記液晶表示素子はネガ型液晶を用いることが好ましい。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明について詳細に説明する。
本発明のポリオルガノシロキサンは前記式 (1) で表わされる繰り返し単位を 有し且つ重量平均分子量が 1, 000〜 100, 000である。
式 ( 1 ) 中、 Zは波長 200〜 400n mの光により架橋反応もしくは異性化 反応を生じる感光基である。 Xは水酸基、 炭素数 1〜20のアルキル基、 炭素数 1〜20のァリール基、 炭素数:!〜 20のアルコキシル基、 あるいは同様に式 (1) で表される他の繰り返し単位中の Xと一緒になつて一 0_を介して架橋を 形成していてもよい。
好ましい Xは水酸基、 メトキシ基、 エトキシ基あるいは他の繰り返し単位の X と一緒になつて一 O—を介して架橋を形成している基である。
上記式 (1) で表わされる繰返し単位としては上記式 (2) で表わされる繰返 し単位あるいは上記式 (3) で表わされる繰返し単位が好ましいものとして例示 される。
上記式 (2) および上記式 (3) 中、 Aい A2は、 同一でも異なっていても よく、 炭素数 1〜40のフッ素原子に置換されていてもよいアルキル基もしくは 脂環族基を含む 1価の有機基である。 Bp B2は、 同一でも異なっていてもよ く、 フッ素原子またはシァノ基である。 pは 0〜4の整数である。 S2は、 同一でも異なっていてもよく、 炭素数 1〜20のアルキレン基を有する 2価の有 機基である。 Xい X2は、 同一でも異なっていてもよく、 水酸基、 炭素数 1〜 20のアルキル基、 炭素数 1〜 20のァリール基、 炭素数 1〜 20のアルコキシ ル基、 あるいは同様に式 (2) または (3) で表される他の繰り返し単位中の X iまたは X2と一緒になつて一 O—を介して架橋を形成していてもよい。
上記式 (2) および (3) における硅素原子の上方に位置する基の具体例とし ては、 例えば式 (6-1) 〜 (6— 14) のそれぞれで表わされる構造を挙げる ことができる。
Figure imgf000008_0001
(6-1) (6-2)
O
CmH(2m+1. - COO"^ ==-1J-0-(CH2)— 一
Figure imgf000008_0002
Figure imgf000008_0003
O
CmH(2m+1.|)F|-COO- ^-COOH^ 丄 O - (CH
(6-6)
Figure imgf000008_0004
Figure imgf000009_0001
Figure imgf000009_0002
Figure imgf000009_0003
Figure imgf000009_0004
Figure imgf000009_0005
Figure imgf000009_0006
これらの式中、 mは:!〜 20の整数、 1は 2m+l以下の整数、 kは:!〜 10の 整数、 Qは 2〜10の整数であるの力 S好ましく、 mは 3〜18、 1は 3〜9、 k は 2〜6、 Qは 2〜6がさらに好ましい。 特に好ましくは mは 4〜1 0、 1は 3 〜7、 kは 2〜4、 qは 2〜4である。
本発明のポリオルガノシロキサンの好ましい重量平均分子量は 1 , 0 0 0〜 5 0 , 0 0 0である。
本発明のポリオルガノシロキサンは、 例えば前記式 (4) あるいは式 ( 5 ) の シラン化合物を加水分解縮合して得ることができる。
式 (4)、 ( 5 ) 中、 A2、 B p B 2、 S 2および pの定義は上記式
( 2 )、 ( 3 ) におけると同じである。 Υ2としては、 例えば塩素原子およ びメトキシ基、 エトキシ基、 η—プロポキシ基、 i 一プロポキシ基、 n—ブトキ シ基、 i一ブトキシ基、 t一ブトキシ基の如きアルコキシル基等を挙げることが できる。 これらのうち、 好ましくは塩素原子、 メトキシ基、 エトキシ基である。
R 2としては、 例えばメチル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 i 一プロピ ル基、 n—ブチル基、 i —ブチル基、 t一ブチル基、 n—ペンチル基、 n—へキ シル基、 n—ヘプチル基、 n—才クチル基、 n—ノニル基、 n—デシル基、 n - ドデンレ基、 n—トリデシレ基、 n—テ卜ラァシソレ 、 n一ペンタテシリレ基、 n 一へキサデシル基、 n—ヘプ夕デシル基、 n—ォク夕デシル基、 n—ノナデシル 基、 n—エイコシル基の如きアルキル基および、 フエニル基の如きァリール基等 を挙げることができる。 これらのうち、 好ましくはメチル基、 ェチル基、 フエ二 ル基である。
また、 式 (4 )、 ( 5 ) 中の nは、 好ましくは 3である。
式 (4) の化合物は、 例えば下記スキーム 1〜3に示すような公知の方法で得 ることができるがこれらの方法に限られるものではない。 ただし、 スキーム 1〜 3における rは k一 2である。 式 (5 ) の化合物も同様の方法で得ることができ る。 3
Figure imgf000011_0001
スキーム 1 スキーム 1 :アルケンを有する式 (4 ) の化合物の前駆体とト
を極少量の白金触媒存在下で加熱、 撹拌 (ヒドロシリル化反応)、 精製すること で式 (4 ) の化合物を得ることができる。
)3
Figure imgf000011_0002
スキーム 2 スキーム 2 :カルボン酸を有する式 (4 ) の化合物の前駆体と 3—グリシジロキ シプロピルトリメトキシシランを、 例えば、 トリェチルァミンなどの塩基触媒存 在下で加熱、 撹拌することで式 (4 ) の化合物を得ることができる。 3H6-Si- (OC2H5)3
— (OC2H5)3
Figure imgf000012_0001
スキーム 3 スキーム 3 : 7K酸基を有する式 (4) の化合物とトリエトキシシラニルプロピル 一イソシァネートを、 例えば、 ジブチル錫ジラウレ一トなどの錫触媒存在下で加 熱、 撹拌することで式 (4 ) の化合物を得ることができる。
ポリオルガノシロキサンの加水分解、 縮合方法
本発明のポリオルガノシロキサンは、 前記式 (4 ) あるいは式 ( 5 ) で表わさ れるシラン化合物を加水分解、 縮合させて得ることができる。 このとき前記式 ( 7 ) で表わされるシラン化合物を共存させて共加水分解縮合させることが好ま しい。
式 (7 ) 中、 R 3は炭素数 1〜4 0の、 脂環式基を含んでいてもよいアルキル 基または炭素数 6〜2 0のァリール基であり、 R 4は炭素数 1〜2 0のアルキル 基であり、 tは 0、 1、 2または 3である。
式 (7 ) で表わされるシラン化合物としては、 例えばテトラメトキシシラン、 テ卜ラエ卜キシシラン、 テ卜ラ—n—プロボキシシラン、 テトラ一 i s o—プロ ポキシシラン、 テトラ一 n—ブトキシラン、 テトラー s e c—ブトキシシラン、 テトラ一 t e r t—ブトキシシラン;メチルトリメトキシシラン、 メチルトリエ トキシシラン、 メチルトリ— n—プロボキシシラン、 メチルトリー i s o—プロ ポキシシラン、 メチルトリー n—ブトキシシラン、 メチルトリ— s e c—ブトキ シシラン、 メチルトリー t e r t—ブトキシシラン、 メチルトリフエノキシシラ ン、 ェチルトリメトキシシラン、 ェチルトリエトキシシラン、 ェチルトリ— n— プロポキシシラン、 ェチルトリ— i s o—プロポキシシラン、 ェチルトリー n— ブトキシシラン、 ェチルトリー s e c—ブトキシシラン、 ェチルトリー t e r t —ブトキシシラン、 フエニルトリエトキシシラン;ジメチルジメトキシシラン、 ジメチルジェトキシシラン; トリメチルメトキシシラン、 トリメチルエトキシシ ランなど力 S挙げられる。 これらのうちテトラメトキシシラン、 テトラエトキシシ ラン、 メチルトリメトキシシラン、 メチルトリエトキシシラン、 フエニルトリメ トキシシラン、 フエニルトリエトキシシラン、 ジメチルジメトキシシラン、 ジメ チルジェトキシシラン、 1、リメチルメトキシシラン、 トリメチルエトキシシラン 力 s好ましい。
式 (4 ) あるいは式 (5 ) のシラン化合物 1モルに対し、 式 (7 ) のシラン化 合物は 0〜 1 0 0モル使用することができる。 1〜: 1 0 0モル使用すること力 ましく、 2〜 2 0モル使用することがさらに好ましい。
加水分解、 縮合体は、 シラン化合物および水を反応させ、 加水分解,部分縮合 させることにより得ることができる。 シラン化合物を加水分解、 部分縮合させる ために、 シロキサン結合 (式 (4 ) の一 式 (5 ) の一 Υ 2および式 ( 7 ) の O R 4の合計) 1モル当たり、 好ましくは 1 . 0〜1 . 5モルの水が用いられ る。 水の量が 1 . 0モル以上であれば、 シロキサン結合が未反応のまま残る可能 性が低下し、 塗膜の均一性カ 下する恐れカ嫵く、 また、 液晶配向剤の保存安定 性が低下する恐れが少なくなるので、 好ましい。 水は、 本発明のシラン化合物を 溶解させた有機溶剤中に断続的あるいは連続的に添加される。 この際反応触媒を 用いることができる。 その場合、 触媒を有機溶剤中に予め添加しておいてもよい し、 水添加時に水中に溶解あるいは分散させておいてもよい。 この際の反応温度 としては、 好ましくは 0〜1 0 0 °C、 より好ましくは 1 5〜8 0 °Cである。 上記有機溶剤としては、 好ましくは、 アルコール溶剤、 ケトン溶剤、 アミド溶 剤、 エステル溶剤または非プロトン溶剤カ拥いられる。 これらは単独でまたは 2 種以上組合せて使用できる。
ここで、 アルコール溶剤としては、 例えば、 メタノール、 エタノール、 n—プ ロパノール、 i—プロパノール、 n—ブ夕ノール、 i—ブ夕ノール、 s e c—ブ 夕ノール、 tーブ夕ノール、 n—ペン夕ノール、 i一ペン夕ノール、 2—メチル ブタノ一ル、 s e c—ペンタノ一ル、 t一ペン夕ノール、 3—メトキシブタノ一 ル、 n _へキサノール、 2—メチルペンタノ一ル、 s e c—へキサノ一ル、 2— ェチルブ夕ノール、 s e c—ヘプタノ一ル、 ヘプ夕ノール一3、 n—ォクタノ一 ル、 2一ェチルへキサノール、 s e c—ォクタノール、 n—ノニルアルコール、 2 , 6—ジメチルヘプ夕ノール一 4、 n—デカノ一ル、 s e c—ゥンデシルアル コール、 トリメチルノニルアルコール、 s e c—テトラデシルアルコール、 s e c一ヘプ夕デシルアルコール、 フエノール、 シクロへキサノール、 メチルシクロ へキサノール、 3 , 3 , 5—トリメチルシクロへキサノール、 ベンジルアルコ一 ル、 ジアセトンアルコールなどのモノアルコール溶剤;
エチレングリコール、 1 , 2—プロピレングリコール、 1 , 3—ブチレングリコ —ル、 ペン夕ンジオール一 2 , 4、 2ーメチルペン夕ンジオール— 2 , 4、 へキ サンジオール一 2 , 5、 ヘプタンジオール— 2 , 4、 2ーェチルへキサンジォー ルー 1 , 3、 ジエチレングリコール、 ジプロピレングリコール、 トリエチレング リコール、 トリプロピレングリコ一ルなどの多価アルコール溶剤;
エチレングリコールモノメチルエーテル、 エチレングリコ一ルモノェチルエーテ ル、 エチレングリコ一ルモノプロピルエーテル、 エチレングリコールモノブチル エーテル、 エチレングリコールモノへキシルエーテル、 エチレングリコールモノ フエニルエーテル、 エチレングリコールモノ一 2一ェチルブチルエーテル、 ジェ チレングリコールモノメチルエーテル、 ジェチレングリコールモノェチルエーテ ル、 ジェチレングリコールモノプロピルエーテル、 ジエチレングリコールモノブ チルエーテル、 ジェチレングリコ一ルモノへキシルェ一テル、 プロピレングリコ ールモノメチルエーテル、 プロピレングリコールモノェチルエーテル、 プロピレ ングリコールモノプロピルエーテル、 プロピレンダリコールモノプチルェ一テル、 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、 ジプロピレングリコ一ルモノェチ ルエーテル、 ジプロピレングリコールモノプロピルエーテルなどの多価アルコー ル部分エーテル溶剤などを挙げることができる。
これらのアルコール溶剤は、 1種あるいは 2種以上を組合せて使用してもよい。 ケトン溶剤としては、 例えば、 アセトン、 メチルェチルケトン、 メチル— n— プロピルケトン、 メチルー n—プチルケトン、 ジェチルケトン、 メチルー iーブ チルケトン、 メチル一n—ペンチルケトン、 ェチル一n—プチルケトン、 メチル —n—へキシルケトン、 ジ一 i—ブチルケトン、 トリメチルノナノン、 シクロへ キサノン、 2—へキサノン、 メチルシクロへキサノン、 2 , 4一ペン夕ンジオン、 ァセトニルアセトン、 ァセトフエノン、 フェンチョンなどのほか、 ァセチルァセ トン、 2, 4一へキサンジオン、 2 , 4一ヘプ夕ンジオン、 3 , 5—ヘプ夕ンジ オン、 2, 4—オクタンジオン、 3 , 5—オクタンジオン、 2, 4ーノナンジォ ン、 3, 5—ノナンジオン、 5—メチル一 2, 4一へキサンジオン、 2, 2, 6 , 6—テトラメチル— 3 , 5—ヘプ夕ンジオン、 1 , 1, 1, 5 , 5, 5—へキサ フルオロー 2, 4一ヘプタンジオンなどの j6—ジケトン剤などが挙げられる。 これらのケトン溶剤は、 1種あるいは 2種以上を組合せて使用してもよい。 アミド溶剤としては、 例えば、 ホルムアミド、 N—メチルホルムアミド、 N, N—ジメチルホルムアミド、 N—ェチルホルムアミド、 N, N—ジェチルホルム アミド、 ァセトアミド、 N—メチルァセトアミド、 N, N—ジメチルァセトアミ ド、 N—ェチルァセトアミド、 N, N—ジェチルァセ卜アミド、 N—メチルプロ ピオンアミド、 N—メチルピロリドン、 N—ホルミルモルホリン、 N—ホルミル ピぺリジン、 N—ホルミルピロリジン、 N—ァセチルモルホリン、 N—ァセチル ピぺリジン、 N—ァセチルピロリジンなどが挙げられる。
これらアミド溶剤は、 1種あるいは 2種以上を組合せて使用してもよい。
エステル溶剤としては、 例えば、 ジェチルカ一ポネート、 炭酸エチレン、 炭酸 プロピレン、 炭酸ジェチル、 酢酸メチル、 酢酸ェチル、 ァ—プチロラクトン、 ァ 一バレロラクトン、 酢酸 n—プロピル、 酢酸 i—プロピル、 酢酸 n—ブチル、 酢 酸 i—ブチル、 酢酸 s e cーブチル、 酢酸 n—ペンチル、 酢酸 s e c—ペンチル、 酢酸 3—メトキシブチル、 酢酸メチルペンチル、 酢酸 2—ェチルプチル、 酢酸 2 —ェチルへキシル、 酢酸ベンジル、 酢酸シクロへキシル、 酢酸メチルシクロへキ シル、 酢酸 n—ノニル、 ァセト酢酸メチル、 ァセト酢酸ェチル、 酢酸エチレング リコールモノメチルエーテル、 酢酸エチレングリコ一ルモノエチルェ一テル、 酢 酸ジエチレングリコールモノメチルエーテル、 酢酸ジェチレンダリコールモノエ チルエーテル、 酢酸ジエチレングリコールモノー n—プチルエーテル、 酢酸プロ ピレングリコールモノメチルエーテル、 酢酸プロピレングリコールモノェチルェ 一テル、 酢酸プロピレングリコールモノプロピルエーテル、 酢酸プロピレングリ コールモノブチルエーテル、 酢酸ジプロピレンダリコールモノメチルエーテル、 酢酸ジプロピレングリコールモノェチルエーテル、 ジ酢酸ダリコール、 酢酸メト キシトリグリコール、 プロピオン酸ェチル、 プロピオン酸 n—プチル、 プロピオ ン酸 i—ァミル、 シユウ酸ジェチル、 シユウ酸ジ— n—プチル、 乳酸メチル、 乳 酸ェチル、 乳酸 n—プチル、 ? L酸 n—ァミル、 マロン酸ジェチル、 フタル酸ジメ チル、 フタル酸ジェチルなどが挙げられる。
これらエステル溶剤は、 1種あるいは 2種以上を組合せて使用してもよい。 非プロトン溶剤としては、 例えば、 ァセトニトリル、 ジメチルスルホキシド、 N, N, Ν' , N ' —テトラェチルスルフアミド、 へキサメチルリン酸トリアミ ド、 Ν—メチルモルホロン、 Ν—メチルピロール、 Ν—ェチルピロ一ル、 Ν—メ チルー Δ 3—ピロリン、 Ν—メチルピペリジン、 Ν—ェチルビペリジン、 Ν, Ν —ジメチルピペラジン、 Ν—メチルイミダゾール、 Ν—メチル一 4—ピぺリドン、 Ν—メチルー 2—ピぺリドン、 Ν—メチルー 2—ピロリドン、 1 , 3—ジメチル 一 2—イミダゾリジノン、 1, 3—ジメチルテトラヒドロー 2 ( 1 H) —ピリミ ジノンなどを挙げることができる。 これらの中では、 多価アルコール溶剤、 多価 アルコール部分エーテル溶剤、 エステル溶剤が特に好ましい。
また、 本発明のシラン化合物の加水分解、 部分縮合反応においては、 好ましく は触媒が用いられる。 かかる触媒としては、 以下の金属キレ一卜化合物、 有機酸、 無機酸、 有機塩基、 無機塩基を挙げることができる。
金属キレート化合物としては、 例えばトリエトキシ,モノ (ァセチルァセトナ —ト) チタン、 トリー η—プロポキシ ·モノ (ァセチルァセトナート) チタン、 トリ _ i —プロポキシ ·モノ (ァセチルァセトナート) チタン、 トリ— n—ブト キシ 'モノ (ァセチルァセトナート) チタン、 トリー s e c—ブトキシ ·モノ
(ァセチルァセトナート) チタン、 トリー t—ブトキシ 'モノ (ァセチルァセト ナート) チタン、 ジエトキシ ·ビス (ァセチルァセトナート) チタン、 ジー n— プロポキシ ·ビス (ァセチルァセトナート) チタン、 ジー i—プロポキシ,ビス
(ァセチルァセトナート) チタン、 ジ— n—ブトキシ ·ビス (ァセチルァセトナ ート) チタン、 ジー s e c—ブトキシ ·ビス (ァセチルァセトナート) チタン、 ジー t一ブトキシ ·ビス (ァセチルァセトナート) チタン、 モノエトキシ · トリ ス (ァセチルァセトナート) チタン、 モノ— n—プロポキシ · トリス (ァセチル ァセトナート) チタン、 モノー i 一プロポキシ · トリス (ァセチルァセトナー ト) チタン、 モノー n—ブトキシ · トリス (ァセチルァセトナ一ト) チタン、 モ ノー s e c—ブトキシ · トリス (ァセチルァセトナート) チタン、 モノー tーブ トキシ · トリス (ァセチルァセトナ一ト) チタン、 テトラキス (ァセチルァセト ナ一卜) チタン、
卜リエ卜キシ ·モノ (ェチルァセトアセテート) チタン、 トリ— n—プロポキ シ'モノ (ェチルァセ卜アセテート) チタン、 卜リー i一プロポキシ 'モノ (ェ チルァセトアセテート) チタン、 トリー n—ブトキシ 'モノ (ェチルァセトァセ テート) チタン、 卜リー s e c—ブトキシ ·モノ (ェチルァセトアセテート) チ タン、 トリー t—ブトキシ ·モノ (ェチルァセトアセテート) チタン、 ジェトキ シ .ビス (ェチルァセトアセテート) チタン、 ジ— n—プロポキシ ·ビス (ェチ ルァセトアセテート) チタン、 ジ一 i —プロポキシ 'ビス (ェチルァセトァセテ —ト) チタン、 ジー n—ブトキシ 'ビス (ェチルァセトアセテート) チタン、 ジ — s e c—ブトキシ ·ビス (ェチルァセトアセテート) チタン、 ジ— tーブトキ シ*ビス (ェチルァセトアセテート) チタン、 モノエトキシ · トリス (ェチルァ セトアセテート) チタン、 モノー n—プロポキシ · トリス (ェチルァセトァセテ ート) チタン、 モノー i—プロポキシ · トリス (ェチルァセトアセテート) チタ ン、 モノー n—ブトキシ' トリス (ェチルァセトアセテート) チタン、 モノー s e c—ブトキシ · トリス (ェチルァセトアセテート) チタン、 モノー tーブトキ シ · 卜リス (ェチルァセトアセテート) チタン、 テ卜ラキス (エヂルァセトァセ テート) チタン、 モノ (ァセチルァセトナート) トリス (ェチルァセトァセテ一 ト) チタン、 ビス (ァセチルァセトナート) ビス (ェチルァセトアセテート) チ タン、 トリス (ァセチルァセトナート) モノ (ェチルァセトアセテート) チタン 等のチタンキレート化合物;
トリエトキシ 'モノ (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 トリ— n—プロボ キシ ·モノ (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 トリー i一プロポキシ ·モ ノ (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 トリー n—ブトキシ 'モノ (ァセチ ルァセトナート) ジルコニウム、 卜リー s e c—ブトキシ ·モノ (ァセチルァセ トナー卜) ジルコニウム、 トリ _ t—ブトキシ'モノ (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 ジェ卜キシ ·ビス (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 ジー n—プロポキシ ·ビス (ァセチルァセトナー卜) ジルコニウム、 ジー i—プロボ キシ ·ビス (ァセチルァセトナー卜) ジルコニウム、 ジー n—ブトキシ ·ビス (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 ジー s e c一ブトキシ ·ビス (ァセチ ルァセトナート) ジルコニウム、 ジー t一ブトキシ ·ビス (ァセチルァセトナー ト) ジルコニウム、 モノエトキシ · トリス (ァセチルァセトナート) ジルコニゥ ム、 モノ— n—プロポキシ · トリス (ァセチルァセトナ一ト) ジルコニウム、 モ ノー i 一プロボキシ · トリス (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 モノ— n —ブトキシ · トリス (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 モノー s e c—ブ 卜キシ · トリス (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 モノー t—ブトキシ · トリス (ァセチルァセトナート) ジルコニウム、 テトラキス (ァセチルァセトナ —ト) ジルコニウム、
トリエトキシ 'モノ (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 トリ— n—プロ ポキシ.モノ (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 トリー i—プロポキ シ-モノ (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 トリ— n—ブトキシ ·モノ (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 トリー s e c—ブトキシ ·モノ (ェ チルァセトアセテート) ジルコニウム、 トリ— t—ブトキシ ·モノ (ェチルァセ トアセテート) ジルコニウム、 ジェトキシ'ビス (ェチルァセトアセテート) ジ ルコニゥム、 ジ— n—プロポキシ 'ビス (ェチルァセトアセテート) ジルコニゥ ム、 ジ— i—プロポキシ 'ビス (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 ジ— n—ブトキシ ·ビス (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 ジー s e c—ブ トキシ'ビス (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 ジー t—ブトキシ 'ビ ス (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 モノエトキシ · トリス (ェチルァ セトアセテート) ジルコニウム、 モノー n—プロポキシ · トリス (ェチルァセト アセテート) ジルコニウム、 モノー i—プロポキシ · トリス (ェチルァセトァセ テート) ジルコニウム、 モノ一 n—ブトキシ · トリス (ェチルァセトァセテ一 ト) ジルコニウム、 モノ— s e c—ブトキシ · トリス (ェチルァセトァセテー ト) ジルコニウム、 モノ— t _ブトキシ · トリス (ェチルァセトアセテート) ジ ルコニゥム、 テトラキス (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 モノ (ァセ チルァセトナート) トリス (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 ビス (ァ セチルァセトナート) ビス (ェチルァセトアセテート) ジルコニウム、 トリス
(ァセチルァセトナー卜) モノ (エヂルァセトアセテート) ジルコニウム等のジ ルコニゥムキレート化合物;
トリス (ァセチルァセトナート) アルミニウム、 トリス (ェチルァセトァセテー ト) アルミニウム等のアルミニウムキレート化合物
などを挙げることができる。
有機酸としては、 例えば酢酸、 プロピオン酸、 ブタン酸、 ペンタン酸、 へキサ ン酸、 ヘプタン酸、 オクタン酸、 ノナン酸、 デカン酸、 シユウ酸、 マレイン酸、 メチルマロン酸、 アジピン酸、 セバシン酸、 没食子酸、 酪酸、 メリット酸、 ァラ キドン酸、 ミキミ酸、 2—ェチルへキサン酸、 ォレイン酸、 ステアリン酸、 リノ ール酸、 リノレイン酸、 サリチル酸、 安息香酸、 p—ァミノ安息香酸、 p—トル エンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 モノクロ口酢酸、 ジクロロ酢酸、 トリク ロロ酢酸、 トリフルォロ酢酸、 ギ酸、 マロン酸、 スルホン酸、 フ夕ル酸、 フマル 酸、 クェン酸、 酒石酸等を挙げることができる。
無機酸としては、 例えば塩酸、 硝酸、 硫酸、 フッ酸、 リン酸等を挙げることが できる。
有機塩基としては、 例えばピリジン、 ピロ一ル、 ピぺラジン、 ピロリジン、 ピ ペリジン、 ピコリン、 トリメチルァミン、 トリェチルァミン、 モノエタノールァ ミン、 ジエタノールァミン、 ジメチルモノエタノールァミン、 モノメチルジェ夕 ノールァミン、 卜リエ夕ノーレアミン、 ジァザビシクロオクラン、 ジァザビシク 8063930
19
ロノナン、 ジァザビシクロウンデセン、 テトラメチルアンモニゥムハイドロォキ サイド等を挙げることができる。
無機塩基としては、 例えばアンモニア、 7酸化ナトリウム、 7酸化カリウム、 水酸化バリゥム、 7酸化カルシウム等を挙げることができる。
これら触媒の内、 金属キレート化合物、 有機酸、 無機酸が好ましく、 より好ま しくはチタンキレート化合物、 有機酸を挙げることができる。 これらは 1種ある いは 2種以上を一緒に使用してもよい。
上記触媒の使用量は、 化合物 (4)、 化合物 (5) および化合物 (7) の組合 せ (完全加水分解縮合物換算) 100重量部に対して、 好ましくは、 0. 001 〜10重量部、 より好ましくは 0. 001〜1重量部の範囲である。
本発明の液晶配向剤は、 好ましくは上記加水分解、 縮合物を有機溶剤に溶解ま たは分散してなる。
有機溶剤としては、 下記式 (8)、 (9) および (10) のそれぞれで示される 有機溶剤力 S用いられる。
Figure imgf000020_0001
(8) 0十 CH2— CH20 -f-Rt
(9)
O
H3C—— C— O-R,
(10) 式 (8) 中、 R3は水素、 メチル基、 ェチル基またはァセチル基であり、 R4 は炭素数 1〜4のアルキル基であり、 sは 1〜3の整数である。 式 (9) 中、 R 5は水素、 メチル基、 ェチル基またはァセチル基であり、 R 6は炭素数 1〜4の アルキル基であり、 nは 1〜3の整数である。 また、 式 (1 0 ) 中、 R 7は炭素 数 2〜 5のアルキル基である。
式 (8 ) で示される有機溶剤の具体例としては、
1—エトキシ一 2—プロパノール、 プロピレングリコールモノェチルエーテル、 プロピレンブリコ一ルモノプロピルエーテル、 プロピレングリコ一ルモノブチル エーテル、 プロピレングリコールモノァセテ一卜、 ジプロピレングリコールメチ ルエーテル、 ジプロピレンダリコールェチルエーテル、 ジプロピレングリコール プロピルエーテル、 ジプロピレングリコールジメチルエーテル などが挙げられ る。 この中で好ましくは、 プロピレングリコールモノェチルェ一テル、 プロピレ ンブリコールモノプロピルエーテル、 プロピレンダリコールモノブチルエーテル を挙げることができる。
式 (9 ) で示される有機溶剤の具体例としては、
エチレングリコールモノメチルエーテル、 エチレングリコールモノェチルェ一テ ル、 エチレングリコールモノプロピルエーテル、 エチレングリコ一ルモノブチル エーテル (ブチルセ口ソルブ)、 エチレングリコールモノアミルエーテル、 ェチ レンダリコールモノへキシルエーチル、 ジエチレングリコール、 メチルセ口ソル ブアセテート、 ェチルセ口ソルブアセテート、 プロピルセロソルブアセテート、 プチルセ口ソルブアセテート、 メチルカルビトール、 ェチルカルビ! ^一ル、 プロ ピルカルビトール、 プチルカルビトール など力挙げられる。 この中で好ましく は、 エチレングリコールモノプロピルエーテル、 エチレングリコールモノブチル エーテル (プチルセ口ソルブ)、 エチレングリコールモノアミルェ一テルを挙げ ることができる。
式 (1 0 ) で示される有機溶剤の具体例としては、
酢酸 n—プロピル、 酢酸 i—プロピル、 酢酸 n—プチル、 酢酸 i—プチル、 酢酸 s e c—プチル、 酢酸 n—ペンチル、 酢酸 s e c—ペンチル、 酢酸 3—メトキシ プチル、 酢酸メチルペンチル、 酢酸 2—エヂルブチル、 酢酸 2—ェチルへキシル、 酢酸ベンジル、 酢酸 n—へキシル、 酢酸シクロへキシル、 酢酸ォクチル、 酢酸ァ ミル、 酢酸イソアミル などが挙げられる。 この中で好ましくは、 酢酸 n—プロ ピル、 酢酸 i一プロピル、 酢酸 n—ブチル、 酢酸 i 一プチル、 酢酸 s e c—ブチ ル、 酢酸 n—ペンチル、 酢酸 s e c—ペンチルを挙げることができる。
本発明で得られた液晶配向剤には、 界面活性剤などの成分を添加してもよい。 界面活性剤としては、 例えばノニオン界面活性剤、 ァニオン界面活性剤、 カチォ ン界面活性剤、 両性界面活性剤などが挙げられる。 さらには、 シリコーン界面活 性剤、 ポリアルキレンォキシド界面活性剤、 含フッ素界面活性剤等を挙げること ができる。
また、 本発明の液晶配向剤には、 基板表面に対する接着性を向上させる観点か ら、 官能性シラン含有化合物またはエポキシ基含有化合物力 s含有されていてもよ レ^ 力、かる官能性シラン含有化合物としては、 例えば 3—ァミノプロビルトリメ 卜キシシラン、 3—ァミノプロピルトリエトキシシラン、 2—ァミノプロピル 1、 リメトキシシラン、 2—ァミノプロピルトリエトキシシラン、 N— ( 2—ァミノ ェチル) 一 3—ァミノプロビルトリメトキシシラン、 N— ( 2—アミノエチル) 一 3—ァミノプロピルメチルジメトキシシラン、 3—ウレイドプロピルトリメト キシシラン、 3—ゥレイドプロピルトリエトキシシラン、 N—エトキシカルポ二 ル一 3—ァミノプロビルトリメトキシシラン、 N—エトキシカルポニル一 3—ァ ミノプロピルトリエトキシシラン、 N—トリェトキシシリルプロピルトリェチレ ントリアミン、 N—トリメトキシシリルプロピルトリエチレントリァミン、 1 0 ートリメトキシシリルー1, 4 , 7—トリアザデカン、 1 0—トリエトキシシリ ルー 1, 4 , 7—トリアザデカン、 9—トリメトキシシリルー 3 , 6—ジァザノ ニルアセテート、 9一トリエトキシシリル— 3, 6—ジァザノニルアセテート、 N—べンジルー 3—ァミノプロピルトリメトキシシラン、 N—ベンジル— 3—ァ ミノプロピルトリエトキシシラン、 N—フエ二ルー 3—ァミノプロピルトリメト キシシラン、 N—フエ二ルー 3—ァミノプロピルトリエトキシシラン、 N—ビス (ォキシエチレン) 一 3—ァミノプロピルトリメトキシシラン、 N—ビス (ォキ シエチレン) 一 3—ァミノプロピル卜リエトキシシラン、 3—グリシジロキシプ 口ピルトリメトキシシラン、 3—グリシジロキシプロピルトリエトキシシラン、 シクロへキシ^/) ェチ Jレトリメトキシシラン、 2— (3, 4—エポキシシクロへ キシル) ェチルトリエトキシシランなどを挙げることができる。 また、 エポキシ 基含有化合物としては、 例えばエチレングリコ一ルジグリシジルエーテル、 ポリ エチレンダリコールジグリシジルエーテル、 プロピレンダリコールジグリシジル エーテル、 トリプロピレンダリコールジグリシジルエーテル、 ポリプロピレング リコールジグリシジルエーテル、 ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、 1 , 6—へキサンジオールジグリシジルエーテル、 グリセリンジグリシジルェ一 テル、 2 , 2—ジブロモネオペンチルダリコ一ルジグリシジルエーテル、 1, 3, 5 , 6—テトラグリシジル一 2, 4—へキサンジオール、 N, N, Ν ', Ν, ― テトラグリシジル— m—キシレンジァミン、 1 , 3—ビス (N, N—ジグリシジ ルアミノメチル) シクロへキサン、 N, N, N ', N ' —テトラグリシジル _ 4, 4 ' —ジァミノジフエニルメ夕ンなどを好ましいものとして挙げることができる。 本発明の液晶配向剤中の反応生成物であるポリオルガノシロキサンと溶剤の比 率は、 粘性、 揮発性などを考慮して選択される力 液晶配向剤中のポリオルガノ シロキサンの割合 (固形分濃度)は、 ポリオルガノシロキサンに含まれる珪素原子 を S i〇2に換算した S i 02濃度で、 好ましくは 0 . 0 1〜7 0重量%でぁり、 より好ましくは 0. 0 5〜6 0重量%、 さらに好ましくは 1〜3 0重量%である。 本発明の液晶配向剤は、 後述するように、 好ましくは、 例えばロールコ一夕一法、 スピンナ一法、 印刷法などにより基板表面に塗布され、 次いでこれを加熱乾燥す ることにより、 液晶配向膜となる塗膜として形成されるが、 固形分濃度が 0 . 0 1重量%未満である場合には、 この塗膜の膜厚が過小となって良好な液晶配向膜 を得ることができない場合があり、 固形分濃度が 7 0重量%を超える場合には、 塗膜の膜厚力 S過大となって良好な液晶配向膜を得難く、 また、 液晶配向剤の粘性 が増大して塗布特性が劣るものとなる場合がある。
液晶配向膜
本発明の液晶配向剤を用いて液晶配向膜を形成する方法としては、 例えば次の 方法が挙げられる。 まず、 透明導電膜が設けられた基板の透明導電膜側に、 本発 明の液晶配向剤を、 例えばロールコ一夕一法、 スピンナ一法、 印刷法、 インクジ エツト法等により塗布し、 例えば 4 0〜3 0 0 の温度で加熱して塗膜を形成さ せる。 このときポリオルガノシロキサン同士で架橋反応が起きる。 架橋を十分起 こすため 1 5 0〜2 5 0 °Cで 1 0分〜 3時間処理を行うこと力 S好ましい。 加熱は 空気中でも窒素中で行うこともできる。 塗膜の膜厚は、 固形分として、 好ましく は 0. 0 0 1〜1 nm、 より好ましくは 0. 0 0 5〜0. 5 mである。
前記基板としては、 例えばフロートガラス、 ソーダガラスの如きガラス、 ポリ エチレンテレフタレート、 ポリブチレンテレフ夕レート、 ポリエーテルスルホン、 ポリカーボネートの如きプラスチックフィルムからなる透明基板を用いることが できる。
前記透明導電膜としては、 例えば S n〇2からなる NE S A膜、 I n 23—S n〇2からなる I TO膜等を用いること力できる。 これらの透明導電膜のパター ニングには、 フォト ·エッチング法、 予めマスクを用いる方法等が用いられる。 液晶配向剤の塗布に際しては、 基板および透明導電膜と塗膜との接着性をさら に良好にするために、 基板および透明導電膜上に、 予め官能性シラン含有化合物、 チタネート等を塗布することもできる。
次いで、 前記塗膜に直線偏光ないしは部分偏光された放射線、 または、 無偏光 の放射線を照射し、 場合によってはさらに 1 5 0〜2 5 0 °Cの温度で加熱処理を 行い、 液晶配向能を付与する。 放射線としては、 2 0 0〜4 0 0 nmの波長を有 する紫外線および可視光線を用いることができる。 用いた放射線が直線偏光ない しは部分偏光している場合には、 照射は基板面に垂直の方向から行っても、 プレ チルト角を付与するために斜め方向から行ってもよく、 また、 これらを組み合わ せて行ってもよい。 無偏光の放射線を照射する場合には、 照射の方向は斜め方向 である必要がある。
前記光源としては、 例えば低圧水銀ランプ、 高圧水銀ランプ、 重水素ランプ、 メタルハライドランプ、 アルゴン共鳴ランプ、 キセノンランプ、 エキシマーレ一 ザ一等が使用できる。 また、 前記の好ましい波長領域の紫外線は、 フィルター、 回折格子等を前記光源と併用する手段等により得ることができる。 なお、 本発明における 「プレチルト角」 とは、 基板面と平行な方向からの液晶分 子の傾きの角度を表す。 - 液晶表示素子
本発明の液晶配向剤を用いて形成される液晶表示素子は、 次のようにして製造 される。 前記液晶配向膜が形成された基板を準備し、 その 2枚を液晶配向膜を照 射した偏光放射線の偏光方向力所定の角度となるように対向させ、 基板の間の周 辺部をシール剤でシールし、 液晶を充填し、 充填孔を封止して液晶セルを構成す る。 次いで、 液晶セルを、 用いた液晶が等方相をとる温度まで加熱した後、 室温 まで冷却して、 注入時の流動配向を除去することが望ましい。
そして、 その両面に偏光板の偏光方向がそれぞれ基板の液晶配向膜の配向容易 軸と所定の角度を成すように偏光板を張り合わせることにより、 液晶表示素子と する。 液晶配向膜が水平配向性である場合、 液晶配向膜が形成された 2枚の基板 における、 照射した直線偏光放射線の偏光方向の成す角度および、 それぞれの基 板と偏光板との角度を調整することにより、 T N型または S TN型液晶セルを有 する液晶表示素子を任意に得ることができる。 一方、 液晶配向膜が垂直配向性で ある場合には、 液晶配向膜が形成された 2枚の基板における配向容易軸の方向が 平行となるようにセルを構成し、 これに、 偏光板を、 その偏光方向が配向容易軸 と 4 5度の角度をなすように張り合わせて、 垂直配向型液晶セルを有する液晶表 示素子とすることができる。
前記シール剤としては、 例えば硬ィ匕剤およびスぺーサ一としての酸化アルミ二 ゥム球を含有したエポキシ樹脂等を用いることができる。
前記液晶としては、 例えばネマティック型液晶、 スメクティック型液晶などを 用いることができる。 また、 垂直配向型液晶セルの場合、 ネマティック型液晶を 形成させる負の誘電異方性を有するものが好ましく、 例えば、 ジシァノベンゼン 系液晶、 ピリダジン系液晶、 シッフベース系液晶、 ァゾキシ系液晶、 ビフエ二ル 系液晶、 フエニルシクロへキサン系液晶等が用いられる。
液晶セルの外側に使用される偏光板としては、 ポリビニルアルコールを延伸配 向させながら、 ヨウ素を吸収させた H膜と呼ばれる偏光膜を酢酸セルロース保護 膜で挟んだ偏光板、 または H膜そのものからなる偏光板等を挙げることができる。 実施例
以下、 本発明を実施例によりさらに具体的に説明する力 本発明はこれらの実 施例に制限されるものではない。
合成例 1
撹拌機、 窒素導入管および温度計を備えた 30 OmL三口フラスコに下記式 (6— 5— 1— 1) で表わされる化合物 11. 8 g、 炭酸カリウム 8. 29g、 ヨウ化カリウム 1. 00 g、 4一プチル— 1—ブテン 4. 46 gおよび 1—メチ ルー 2 _ピロリドン 120 mLを加え窒素下、 90 °Cで 3時間撹拌を行った。 反 応終了後、 トルエンと水を加えて抽出、 硫酸マグネシウムによる乾燥、 濃縮した 後、 メタノールで再結晶することで下記式 (6-5-1-2) で表わされる化合 物を 9 g得た。
合成例 2
還流管および窒素導入管を備えた 10 OmLの三口フラスコに下記式 (6— 5 一 1— 2) で表わされる化合物 8. O g、 トリエトキシシラン 5. 88 gおよび 0. 2 M塩化白金酸 6水和物、 イソプロパノール溶液を 40 加え、 脱気を行 つた後、 窒素下で 10時間還流させた。 次に、 反応液をシリカゲルのショート力 ラムに通し、 濃縮を行った後、 十分に乾燥させ白色、 粘調の液体を得た。 さらに、 この粘調液をシリカカラムで精製を行い下記式 (6— 5— 1) で表わされる化合 物を 3. 5g得た。 F3C-C3H6-0— ^ jj~ >。0~^J ~ =-COOH
(6-5-1-1)
Br-C2H4-= K2C03 3C-C3H6-Q— ^ COO-^ ij "~ =-COO-C2H -=
(6-5-1-2)
H-Si-(OC2H5)3 H2PtCI6.6H20
Figure imgf000027_0001
(6-5-1)
スキーム 4 合成例 3、 4
上記 (6— 5— 1) で表わされる化合物を製造するスキーム 4と同様の方法で 下記式 (6— 2— 1) で表わされる化合物および下記式 (6— 13— 1) で表わ される化合物を得た。
Figure imgf000027_0002
[重量平均分子量]
GPCにより、 ポリスチレン換算で算出した。
[プレチルト角] 2フ
T. J. Sche f f e r e t . a 1. J . App l. P hy s . vo. 19, p. 2013 (1980) に記載の方法に準拠し、 He— Neレ 一ザ一光を用いる結晶回転法により測定した。
[液晶の配向性]
液晶表示素子に電圧をオン ·オフ (印加 ·解除) したときの異常ドメインの有 無を偏光顕微鏡で観察し、 異常ドメインのない場合を 「良好」 と判定した。
[電圧保持率]
液晶表示素子に 5 Vの電圧を 60マイク口秒の印加時間、 167ミリ秒のスパ ンで印加した後、 印加解除から 167ミリ秒後の電圧保持率を測定した。 測定装 置は (株) 東陽テク二力製 VHR— 1を使用した。 電圧保持率が 90%以上の場 合を 「良好」、 それ以外の場合を 「不良」 と判断した。
[印刷性評価]
片面全面に I TO膜が形成された 127mm (D) X 127 mm (W) X I. lmm (H) のガラス基板を用意し、 このガラス基板に液晶配向膜塗布用印刷機 (日本写真印刷 (株) 製 オングストローマー S— 40L) を用いて上記実験 で得られた液晶配向剤を孔径 0. 2; mのマイク口フィルタ一で濾過した後、 透 明電極面に塗布した。 80°Cに設定したホットプレート密着式予備乾燥機で乾燥 し、 200°Cで 60分間焼成して I TO膜付きガラス基板上に液晶配向膜を形成 した。 得られた配向膜のムラを目視にて評価し、 ムラのないものを 「良好」、 ム ラが見られるものを 「不良」 とした。
実施例 1
冷却管を備えた 200 mLの三口フラスコに上記式 ( 6— 5— 1 ) で表わされ る化合物を 3. 1 g (5mmo l)、 テトラエトキシシラン 12. 7 g (TEO Sと略、 60mmo l)、 1—エトキシ一 2—プロパノール 37. 4gを加え、 60 に加熱し攪拌した。 ここに、 容量 20mlのフラスコに調製した、 無水マ レイン酸 0. 165 g、 水 6. 95 gの無水マレイン酸水溶液を加え、 60でで さらに 4時間加熱、 攪拌した。 得られた重合溶液から溶剤を留去し、 重量を 30. 2 gとし、 原料ポリマー溶液を得た。 さらに酢酸ブチルを加えることで固形分濃 度 4重量%の配向剤塗布液 S一 1を得た。 G P Cにより重量平均分子量を測定し たところ 2 , 2 0 0であった。
実施例 2〜4
実施例 1と同様の方法で表 1に示した組成で加水分解縮合を行い配向剤塗布液 を合成した。 表 1
Figure imgf000029_0001
実施例 5
上記配向剤塗布液 S— 1を I T〇膜からなる透明電極付きガラス基板の透明電 極面上に、 膜厚が 0 . 1 mになるようにスピンナーを用いて塗布し、 窒素に置 換したオーブン中で 2 0 0 °Cで 1時間乾燥させて薄膜を形成した。
次に、 この薄膜表面に、 H g—X eランプ及びグランテーラ一プリズムを用い て、 3 1 3 nmの輝線を含む偏光紫外線 0. 1 J / c m2を、 基板法線から 4 0 度傾いた方向から照射した。 次に、 紫外線照射処理を行った一対の基板について、 液晶配向膜を形成した面に直径 5. 5 /xmの酸化アルミニウム球入りエポキシ樹 脂接着剤をスクリーン印刷塗布した後、 紫外線の光軸の基板面への射影方向が反 平行となるように基板を重ね合わせて圧着し、 1 5 0 °Cで 1時間かけて接着剤を 熱硬化させた。 次いで、 液晶注入口より一対の基板間に、 ネガ型液晶 (メルク社 製 ML C— 6 6 0 8 ) を充填した後、 エポキシ系接着剤で液晶注入口を封止した。 さらに、 液晶注入時の流動配向を除くために、 これを 1 5 0 °Cで加熱してから室 温まで徐冷した。 次に、 基板の外側両面に、 偏光板を、 その偏光方向が互いに直 交し、 かつ、 液晶配向膜の紫外線の光軸の基板面への射影方向と 4 5度の角度を なすように貼り合わせて液晶表示素子を作製したところ、 いずれも良好な垂直配 向性を示していた。 電圧 5 Vを印加すると、 印加した電圧の ON— O F Fに応答 して液晶表示素子の明暗の変化が観察された。 上記セルを評価したところプレチ ルト角は 8 9. 3 ° 、 液晶配向性および電圧保持率はいずれも 「良好」 であつ た。 また、 上記配向剤塗布液 S—1の印刷性を評価したところ 「良好」 であった。 実施例 6〜 8
実施例 5と同様の方法で配向剤塗布液 S— 2〜 S— 4について評価を行った。 結果を表 2に示す。 表 2
Figure imgf000030_0001
これらのことから本発明のポリオルガノシロキサンは塗布性、 感度、 液晶配向 性、 電気特性に優れ、 液晶表示素子に極めて有用に使用できることがわかる。 発明の効果
本発明のポリオルガノシロキサンを用いると、 従来の光配向法による場合に比 ベて、 少ない放射線照射量で液晶配向膜を得ることができる。 それゆえ、 この液 晶配向膜を液晶表示素子に適用した場合、 液晶表示素子を従来より安価に製造で きる。 したがって、 これらの液晶表示素子は種々の装置に有効に適用でき、 例え ば卓上計算機、 腕時計、 置時計、 計数表示板、 ワードプロセッサ、 パーソナルコ ンピュー夕一、 または液晶テレビなどの装置に好適に用いられる。

Claims

下記式 (1)
Si-0
I
X (1) ここで、 Zは波長 200〜400 nmの光により架橋反応もしくは異性化反応を 生じる感光基であり、 Xは水酸基、 炭素数 1〜20のアルキル基、 炭素数 6〜 2 0のァリール基、 炭素数 1〜20のアルコキシル基、 あるいは同様に式 (1) で 表される他の繰り返し単位中の Xと一緒になつて一〇一を介して架橋を形成して いてもよい、
で表わされる繰り返し単位を有し且つ重量平均分子量が 1, 000〜; 100, 0 00の範囲にあることを特徴とするポリオルガノシロキサン。
2. 上記式 (1) で表わされる繰返し単位が下記式 (2) で表わされる繰返し 単位または下記式 (3) で表わされる繰返し単位である請求項 1に記載のポリオ ルガノシロキサン。
Figure imgf000031_0001
で、 Aい A2は、 同一でも異なっていてもよく、 炭素数 1〜40のフッ素 原子で置換されていてもよいアルキル基もしくは脂環族基を含む 1価の有機基で あり、 B B2は、 同一でも異なっていてもよく、 フッ素原子またはシァノ基 であり、 pは 0〜4の整数であり、 S2は、 同一でも異なっていてもよく、 炭素数 1〜20のアルキレン基を有する 2価の有機基であり、 X2は、 同 一でも異なっていてもよく、 水酸基、 炭素数 1〜20のアルキル基、 炭素数 6〜 20のァリール基、 炭素数 1〜20のアルコキシル基、 あるいは同様に式 (2) または (3) で表される他の繰り返し単位中の ェまたは X2と一緒になつて一 〇_を介して架橋を形成していてもよい。
3. 下記式 (4) および (5) のそれぞれで表わされるシラン化合物よりなる 群から選ばれる少なくとも 1種を加水分解、 縮合することを特徴とする請求項 1 または 2に記載のポリオルガノシロキサンを製造する方法。
Figure imgf000032_0001
ここで、 Aい A2、 B B2、 Sい S2および pの定義は上記式 (2)、 (3) に同じであり、 R2は、 同一でも異なっていてもよく、 炭素数 1〜20の アルキル基または炭素数 6〜20のァリ一ル基であり、 Yい Y2は、 同一でも 異なっていてもよく、 炭素数 1〜20のアルコキシル基または塩素原子であり、 ηは 2または 3である。
4. 加水分解、 縮合の触媒が有機酸である請求項 3に記載の製造方法。
5. 下記式 (7) で表わされるシラン化合物の共存下で、 上記加水分解、 縮合 を行う請求項 3または 4に記載の製造方法。
S i (R3) t (〇R4) (4-t) (7)
ここで、 R3は炭素数 1〜40の、 脂環族基を含んでいてもよいアルキル基また は炭素数 6〜 20のァリール基であり、 R4は炭素数 1〜20のアルキル基であ り、 tは 0、 1、 2または 3である。
6. 請求項 1または 2に記載のポリオルガノシロキサンで形成された膜に偏光 あるいは非偏光の放射線を照射して得られる液晶配向膜。
7. 請求項 6に記載の液晶配向膜を有する液晶表示素子。
8. ネガ型液晶を用いる請求項 7に記載の液晶表示素子。
PCT/JP2008/063930 2007-08-01 2008-07-29 ポリオルガノシロキサン、液晶配向膜および液晶表示素子 WO2009017240A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200880024085XA CN101687996B (zh) 2007-08-01 2008-07-29 聚有机硅氧烷、液晶取向膜和液晶显示元件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200650A JP5071644B2 (ja) 2007-08-01 2007-08-01 ポリオルガノシロキサン、液晶配向膜および液晶表示素子
JP2007-200650 2007-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009017240A1 true WO2009017240A1 (ja) 2009-02-05

Family

ID=40304465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/063930 WO2009017240A1 (ja) 2007-08-01 2008-07-29 ポリオルガノシロキサン、液晶配向膜および液晶表示素子

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5071644B2 (ja)
KR (1) KR101214750B1 (ja)
CN (1) CN101687996B (ja)
TW (1) TWI453236B (ja)
WO (1) WO2009017240A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101812304A (zh) * 2009-02-19 2010-08-25 Jsr株式会社 液晶取向剂、液晶显示元件及其制造方法
JP2010185001A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Jsr Corp 感放射線性ポリオルガノシロキサンの製造方法
TWI468442B (zh) * 2009-02-19 2015-01-11 Jsr Corp 液晶配向劑、液晶配向膜及液晶顯示元件
TWI468386B (zh) * 2009-02-18 2015-01-11 Jsr Corp 液晶配向劑、液晶配向膜的形成方法、液晶顯示元件及液晶顯示元件的製造方法
WO2017081056A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-18 Rolic Ag Photoalignment materials
EP3374467B1 (en) * 2015-11-11 2020-04-15 ROLIC Technologies AG Compositions of photo-alignable materials

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5164254B2 (ja) * 2007-10-15 2013-03-21 日東電工株式会社 γ−オリザノール誘導体、液晶化合物、液晶化合物重合体、光学素子の製造方法、光学素子、偏光板、および画像表示装置
JP5423021B2 (ja) * 2008-02-27 2014-02-19 Jnc株式会社 重合性液晶化合物、組成物および重合体
JP5412939B2 (ja) * 2009-04-28 2014-02-12 Jnc株式会社 重合性コレステリック液晶組成物およびその用途
JP5776906B2 (ja) 2010-04-08 2015-09-09 日産化学工業株式会社 光配向性を有する熱硬化膜形成組成物
JP5668577B2 (ja) * 2010-05-06 2015-02-12 Jsr株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶表示素子及びポリオルガノシロキサン化合物
JP5552894B2 (ja) * 2010-05-14 2014-07-16 Jsr株式会社 液晶配向剤および液晶表示素子
JP5640471B2 (ja) * 2010-06-02 2014-12-17 Jsr株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶配向膜の形成方法及び液晶表示素子
JP5790358B2 (ja) * 2010-10-27 2015-10-07 Jsr株式会社 液晶配向剤および液晶表示素子
CN102643387B (zh) 2011-11-29 2014-09-10 北京京东方光电科技有限公司 一种液晶显示面板及其制备方法
JP6048117B2 (ja) 2012-03-22 2016-12-21 Jsr株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法
CN104020609A (zh) * 2014-05-16 2014-09-03 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶涂布方法和显示面板制作方法
WO2016129506A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 日産化学工業株式会社 液晶配向剤

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09278890A (ja) * 1995-11-20 1997-10-28 Lg Electron Inc 液晶の配向のための感光性物質ならびにそれを用いた液晶装置
JPH1078584A (ja) * 1996-07-29 1998-03-24 Lg Electron Inc マルチドメイン液晶セルの製造方法
JPH10130282A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Rolic Ag 光反応性基を包含するシラン誘導体
JPH10324690A (ja) * 1997-02-05 1998-12-08 Rolic Ag 光架橋性シラン誘導体
JPH11109361A (ja) * 1997-09-05 1999-04-23 Lg Electron Inc マルチドメインの液晶表示素子の製造方法
JP2001138434A (ja) * 1998-09-16 2001-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機能性膜及びその製造方法、並びにそれを用いた液晶表示素子及びその製造方法
WO2002046841A1 (fr) * 2000-12-05 2002-06-13 Kansai Research Institute. Inc. Constituants actifs et compositions de resine photosensible les contenant
JP2004143446A (ja) * 2002-09-26 2004-05-20 Fuji Photo Film Co Ltd 有機−無機ハイブリッド材料、有機−無機ハイブリッド型プロトン伝導材料及び燃料電池
JP2006519414A (ja) * 2003-02-04 2006-08-24 シピックス・イメージング・インコーポレーテッド 組成物及び液晶ディスプレー組み立て方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1153740A4 (en) * 1998-09-16 2004-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd FUNCTIONAL FILM AND METHOD FOR THEIR PRODUCTION, LIQUID CRYSTAL DISPLAY BASED ON THIS FILM AND ITS METHOD FOR THE PRODUCTION
JP2000319510A (ja) * 1999-05-14 2000-11-21 Jsr Corp 液晶配向剤および液晶配向処理方法
JP3885714B2 (ja) * 2002-11-13 2007-02-28 Jsr株式会社 液晶配向剤および液晶表示素子

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09278890A (ja) * 1995-11-20 1997-10-28 Lg Electron Inc 液晶の配向のための感光性物質ならびにそれを用いた液晶装置
JPH1078584A (ja) * 1996-07-29 1998-03-24 Lg Electron Inc マルチドメイン液晶セルの製造方法
JPH10130282A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Rolic Ag 光反応性基を包含するシラン誘導体
JPH10324690A (ja) * 1997-02-05 1998-12-08 Rolic Ag 光架橋性シラン誘導体
JPH11109361A (ja) * 1997-09-05 1999-04-23 Lg Electron Inc マルチドメインの液晶表示素子の製造方法
JP2001138434A (ja) * 1998-09-16 2001-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機能性膜及びその製造方法、並びにそれを用いた液晶表示素子及びその製造方法
WO2002046841A1 (fr) * 2000-12-05 2002-06-13 Kansai Research Institute. Inc. Constituants actifs et compositions de resine photosensible les contenant
JP2004143446A (ja) * 2002-09-26 2004-05-20 Fuji Photo Film Co Ltd 有機−無機ハイブリッド材料、有機−無機ハイブリッド型プロトン伝導材料及び燃料電池
JP2006519414A (ja) * 2003-02-04 2006-08-24 シピックス・イメージング・インコーポレーテッド 組成物及び液晶ディスプレー組み立て方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY, SECTION C: MOLECULAR MATERIALS, vol. 4, no. 9, 1998, pages 333 - 342 *
POLYMER PREPRINTS (AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, DIVISION OF POLYMER CHEMISTRY), vol. 39, no. 1, 1998, pages 294 - 295 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185001A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Jsr Corp 感放射線性ポリオルガノシロキサンの製造方法
TWI448489B (zh) * 2009-02-12 2014-08-11 Jsr Corp 感放射線性聚有機矽氧烷、感放射線性聚有機矽氧烷之製法及液晶配向劑
TWI468386B (zh) * 2009-02-18 2015-01-11 Jsr Corp 液晶配向劑、液晶配向膜的形成方法、液晶顯示元件及液晶顯示元件的製造方法
CN101812304A (zh) * 2009-02-19 2010-08-25 Jsr株式会社 液晶取向剂、液晶显示元件及其制造方法
TWI468442B (zh) * 2009-02-19 2015-01-11 Jsr Corp 液晶配向劑、液晶配向膜及液晶顯示元件
TWI470030B (zh) * 2009-02-19 2015-01-21 Jsr Corp 液晶配向劑、液晶顯示元件及其製造方法
WO2017081056A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-18 Rolic Ag Photoalignment materials
US20180319939A1 (en) * 2015-11-11 2018-11-08 Rolic Technologies AG Photoaligning materials
EP3374467B1 (en) * 2015-11-11 2020-04-15 ROLIC Technologies AG Compositions of photo-alignable materials
US10696795B2 (en) 2015-11-11 2020-06-30 Rolic Technologies AG Photoaligning materials
US11098164B2 (en) 2015-11-11 2021-08-24 Rolic Technologies AG Photoaligning materials
US11634544B2 (en) 2015-11-11 2023-04-25 Rolic Technologies AG Photoaligning materials

Also Published As

Publication number Publication date
TW200922975A (en) 2009-06-01
JP5071644B2 (ja) 2012-11-14
CN101687996B (zh) 2013-05-01
CN101687996A (zh) 2010-03-31
TWI453236B (zh) 2014-09-21
KR101214750B1 (ko) 2012-12-21
JP2009036966A (ja) 2009-02-19
KR20100037125A (ko) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009017240A1 (ja) ポリオルガノシロキサン、液晶配向膜および液晶表示素子
JP4513950B2 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
KR101693040B1 (ko) 액정 배향제, 액정 배향막의 형성 방법 및 액정 표시 소자
CN101815966A (zh) 液晶取向剂、液晶取向膜的形成方法以及液晶显示元件
JP5083554B2 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜の形成方法および液晶表示素子
KR101846958B1 (ko) 액정 배향제, 액정 배향막, 액정 표시 소자, 및 액정 표시 소자의 제조 방법
CN101874225B (zh) 液晶取向剂、液晶取向膜的形成方法以及液晶显示元件
WO2009051273A1 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜の形成方法および液晶表示素子
JP2014112192A (ja) Psaモード液晶表示素子用液晶配向剤、psaモード液晶表示素子用液晶配向膜、並びにpsaモード液晶表示素子及びその製造方法
JP3924779B2 (ja) 液晶配向剤および液晶配向膜の形成法
TWI762508B (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜及液晶顯示元件
TWI671333B (zh) 液晶配向處理劑、液晶配向膜及液晶顯示元件
TWI564376B (zh) Psa模式液晶顯示元件用液晶配向劑、psa模式液晶顯示元件用液晶配向膜、以及psa模式液晶顯示元件及其製造方法
KR20140095555A (ko) 규소계 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자
JP5413556B2 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜の形成方法および液晶表示素子
JP6264053B2 (ja) Psaモード液晶表示素子用液晶配向剤、psaモード液晶表示素子用液晶配向膜、並びにpsaモード液晶表示素子及びその製造方法
WO2008066205A1 (fr) Agent d'alignement de cristaux liquides et élément d'affichage à cristaux liquides
JP6390619B2 (ja) 液晶表示素子、液晶配向処理剤、及び液晶配向膜
WO2014021174A1 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法
JP2013142849A (ja) 液晶配向剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880024085.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08778365

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107002104

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08778365

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1