WO2008153172A1 - 半導体素子の冷却構造 - Google Patents

半導体素子の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2008153172A1
WO2008153172A1 PCT/JP2008/060936 JP2008060936W WO2008153172A1 WO 2008153172 A1 WO2008153172 A1 WO 2008153172A1 JP 2008060936 W JP2008060936 W JP 2008060936W WO 2008153172 A1 WO2008153172 A1 WO 2008153172A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
semiconductor element
cooling structure
semiconductor
cooling
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/060936
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadafumi Yoshida
Hiroshi Osada
Yutaka Yokoi
Yasushi Yamada
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to US12/664,572 priority Critical patent/US8213179B2/en
Priority to DE112008001410.8T priority patent/DE112008001410B4/de
Priority to CN200880018848.XA priority patent/CN101681898B/zh
Publication of WO2008153172A1 publication Critical patent/WO2008153172A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20927Liquid coolant without phase change
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20218Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
    • H05K7/20254Cold plates transferring heat from heat source to coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor element cooling structure, and more particularly to a semiconductor element cooling structure mounted on an electrode having a coolant channel.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 055-5 7 1 30 (Patent Document 1) describes a structure in which a semiconductor element is sandwiched between a pair of flat electrode plates, and a coolant channel is formed in the electrode plates. A semiconductor cooling unit is described.
  • Patent Document 2 discloses a semiconductor element laminate in which a plurality of semiconductor elements are laminated, a rectifier element laminate in which a plurality of rectifier elements are laminated, and However, there is described a press-contact type semiconductor device in which a plurality of each is disposed and pressed and held in the stacking direction.
  • Patent Document 1 since a plurality of refrigerant flow paths are allocated to one semiconductor element, the cooling structure of the semiconductor element is increased in size. As a result, miniaturization of the semiconductor module including the semiconductor element is hindered. Further, since the cooling passage in Patent Document 2 is not formed in the external connection terminal, the cooling mechanism is increased in size, and the downsizing of the semiconductor device is hindered. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a cooling structure for a semiconductor device capable of obtaining a high cooling efficiency with a simple structure.
  • the semiconductor element cooling structure according to the present invention includes a plurality of semiconductor elements and an electrode portion having a coolant channel therein and electrically connected to the plurality of semiconductor elements.
  • the cooling efficiency of the semiconductor element can be improved with a simple structure. Can do.
  • the electrode section includes a first electrode having semiconductor elements mounted on both sides thereof, and a semiconductor element mounted on both sides of the first electrode and the first electrode.
  • a plurality of second electrodes sandwiched between the first electrode and the second electrode, each having a coolant channel therein.
  • the coolant channel can be formed on both sides of the semiconductor element, so that the cooling efficiency of the semiconductor element can be further improved.
  • the semiconductor element cooling structure has a structure in which a plurality of electrode portions including first and second electrodes are stacked.
  • the first and second electrodes have main surfaces, and the cooling structure of the semiconductor element mainly includes a plurality of electrode portions including the first and second electrodes. It has a structure arranged in the direction of the surface.
  • the cooling structure for the semiconductor element further includes a protruding portion that protrudes from the wall surface of the refrigerant channel toward the inside of the refrigerant channel and directs the flow of the refrigerant flowing through the refrigerant channel toward the semiconductor element.
  • the protrusion that directs the flow of the refrigerant to the semiconductor element, the heat transfer efficiency by the refrigerant is improved, and the cooling efficiency of the semiconductor element is further improved.
  • the protrusion is provided in the vicinity of the semiconductor element and upstream of the center of the semiconductor element in the coolant flow direction.
  • the semiconductor element is included in a control device that controls a rotating electrical machine that drives a vehicle.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a main part of PCU to which a semiconductor element cooling structure according to one embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a sectional view showing a cooling structure of a semiconductor device according to one embodiment of the present invention. It is.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a three-phase inverter module including the semiconductor element cooling structure shown in FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a modification of the three-phase inverter module including the semiconductor element cooling structure shown in FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a modified example of the cooling structure for a semiconductor device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a main part of a PCU to which a semiconductor element cooling structure according to one embodiment of the present invention is applied.
  • the PCU 100 shown in FIG. 1 is a “control device for a rotating electrical machine that drives a vehicle”. ,
  • PCU 100 includes a converter 110, inverters 120 and 130, a controller 140, and capacitors Cl and C2.
  • Converter 110 is connected between battery B and inverters 120 and 1 30, and inverters 120 and 1 30 are connected to motor generators MG 1 and MG 2, respectively.
  • Converter 110 includes power transistors Ql and Q2, diodes Dl and D2, and a rear tuttle L.
  • the power transistors Q l and Q 2 are connected in series and receive a control signal from the control device 140 as a base.
  • Diodes Dl and D2 are The transistors are connected between the collector emitters of power transistors Q1 and Q2 so that current flows from the emitter side to the collector side of power transistors Q1 and Q2, respectively.
  • Reactor L has one end connected to power supply line PL 1 connected to the positive electrode of battery B, and the other end connected to the connection point of power transistors Q 1 and Q 2.
  • Converter 110 boosts the DC voltage received from battery B using reactor L, and supplies the boosted voltage to power supply line PL2. Converter 110 also steps down the DC voltage received from inverters 120 and 130 and charges battery B.
  • Inverter 120, 130 includes U-phase arm 121 U, 1 31 U, V-phase arm 12 IV, 13 1 V, and W-phase arm 121 W, 131 ⁇ ⁇ , respectively.
  • 11-phase arm 1 21U, V-phase arm 121 V, and W-phase arm 121W are connected in parallel between node N 1 and node N 2.
  • U-phase arm 13 1U, V-phase arm 13 1 V, and W-phase arm 1 31W are connected in parallel between node N 1 and node N 2.
  • U-phase arm 121U includes two power transistors Q3 and Q4 connected in series.
  • U-phase arm 1 31 U, V-phase arm 1 21 V, 13 1 V, and W-phase arm 121 W, 1 3 1 W each include two power transistors Q 5 to Q 14 connected in series.
  • diodes D 3 to D 14 for passing current from the emitter side to the collector side are connected between the collector emitters of the power transistors Q 3 to Q 14, respectively.
  • each phase arm of inverters 120 and 130 is connected to each phase end of each phase coil of motor generators MG1 and MG2.
  • motor generators MG1 and MG2 one end of three coils of U, V, and W phases is connected in common to the midpoint.
  • Capacitor C 1 is connected between power lines PL 1 and PL 3 and smoothes the voltage level of power line P L 1.
  • Capacitor C 2 is connected between power supply lines PL 2 and P L 3 to smooth the voltage level of power supply line P L 2.
  • Inverters 120 and 1 30 convert the DC voltage from capacitor C 2 into AC voltage based on the drive signal from controller 140, and generate motor generator MG 1 and Drive MG 2.
  • Control device 140 calculates each phase coil voltage of motor generators MG1 and MG2 based on the motor torque command value, each phase current value of motor generators MG1 and MG2, and the input voltage of inverters 120 and 130. Generates a PWM (Pulse Width Modulation) signal that turns on / off power transistors Q3 to Q14 based on the calculation result and outputs them to inverters 120 and 130.
  • PWM Pulse Width Modulation
  • control device 140 calculates the duty ratio of the power transistors Q l and Q 2 for optimizing the input voltage of the inverters 120 and 130 based on the motor torque command value and the motor speed described above. Based on the calculation result, a PWM signal that turns on / off power transistors Q 1 and Q 2 is generated and output to converter 110.
  • control device 140 converts AC power generated by motor generators MG 1 and MG 2 into DC power and charges battery B, so that power transistors Q 1 to 1 in converter 1 10 and inverters 1 20 and 1 30 Controls the switching action of Q14.
  • the power transistors Q1 to Q14 and the diodes D1 to D14 constituting the converter 110 and the inverters 120 and 130 generate heat. Therefore, it is necessary to provide a cooling structure for promoting the cooling of these semiconductor elements.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a cooling structure of a semiconductor element according to the present embodiment
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along III-III in FIG. 2 and 3
  • the semiconductor element cooling structure according to the present embodiment includes a plurality of semiconductor elements 1 (1A to 1D) and an electrode structure 2.
  • the semiconductor element 1 is, for example, power transistors Q 3 to Q 14 and diodes D 3 to D 14 in FIG.
  • the semiconductor element 1 includes a plurality of semiconductor elements 1A to ID.
  • the electrode structure 2 includes an AC electrode 2 A and a DC electrode 2 B.
  • Semiconductor element 1 (1A to 1D) is sandwiched between AC electrode 2A and DC electrode 2B.
  • Refrigerant channels 20A and 20B are formed in the AC electrode 2A and the DC electrode 2B, respectively.
  • the coolant for cooling the semiconductor element 1 is an arrow It flows into the electrode structure 2 from the direction of the mark DR 1, flows through the refrigerant flow paths 20A and 2OB ⁇ in the directions of the arrows DR20A and 20B, respectively, and flows out in the direction of the arrow DR 2.
  • the semiconductor elements 1A to 1D are cooled by flowing the refrigerant into the refrigerant flow paths 20A and 2OB.
  • the wall surfaces of the refrigerant flow paths 2 OA and 2 OB are subjected to insulation treatment by forming, for example, an oxide film and a nitride film.
  • AC electrode 2 A and DC electrode 2 B are made of a metal having a relatively high heat transfer coefficient, such as copper.
  • An insulator 3 is interposed between the AC electrode 2A and the DC electrode 2B, and electrical insulation between the AC electrode 2A and the DC electrode 2B is ensured.
  • the AC electrode 2 A is configured by combining two plate-like members.
  • the two plate-like members each have a protruding portion that protrudes toward the other plate-like member and is provided so as to rub against each other.
  • the AC electrode 2A having the channel type refrigerant flow path 20A inside can be formed.
  • the DC electrode 2B having the refrigerant flow path 20B inside can also be formed in the same manner as the AC electrode 2A.
  • FIG. 4 An example of a three-phase inverter module (inverters 120 and 130) is shown.
  • the electrode structure including DC electrode 2 BU and AC electrode 2 AU, and the electrode structure including DC electrode 2 BV and AC electrode 2 AV A module structure is formed by laminating a DC electrode 2 BW and an electrode structure including the AC electrode 2 AW.
  • the coolant for cooling the semiconductor element 1 flows into the electrode structure from the direction of the arrow DR 1, flows through each electrode, and flows out in the direction of the arrow DR 2.
  • an electrode structure including DC electrode 2 BU and AC electrode 2 AU, an electrode structure including DC electrode 2 BV and AC electrode 2 AV, and an electrode including DC electrode 2 BW and AC electrode 2 AW A module structure is formed in which the structure is arranged in the direction of the main surface of each electrode.
  • the coolant for cooling the semiconductor element 1 flows into the electrode structure from the direction of the arrow DR 1, flows through each electrode, and exits in the direction of the arrow DR 2.
  • AC electrode 2 A and DC electrode 2 B are each formed by one flat tube.
  • dimple 2 0 0 A is formed on AC electrode 2 A
  • dimple 2 0 0 B is formed on DC electrode 2 B.
  • the stress generated in the flat tubes constituting the AC electrode 2 A and the DC electrode 2 B may increase due to the heat generation of the semiconductor element 1 during the operation of the PCU 100, but as described above, By providing dimples 2 0 OA, 2 0 0 B, this increase in stress can be mitigated.
  • the dimple 2 0 0 B provided on the DC electrode 2 B directs the flow of the refrigerant flowing through the refrigerant flow path 2 0 B to the semiconductor elements 1 A to 1 D (more specifically, the semiconductor It is formed in the vicinity of the element 1 and on the upstream side of the center of the semiconductor element 1 in the refrigerant flow direction. That is, the Dimp Nole 20 0 B protrudes from the wall surface of the coolant channel 20 B toward the side of the coolant channel 20 B, and the flow of the coolant flowing through the coolant channel 20 B is transferred to the semiconductor element 1. Configure the “protruding part” to be directed.
  • a bubble film may be formed on the wall surface of the refrigerant flow path 20 B positioned immediately above or directly below the mounting portion of the semiconductor element 1.
  • This bubble film can be a factor of reducing the cooling efficiency of the semiconductor element 1, but as described above, the above-mentioned bubble film is destroyed by directing the refrigerant flow in the refrigerant flow path 2OB toward the semiconductor element 1. As a result, the cooling efficiency of the semiconductor element 1 can be further improved.
  • the coolant channel 20 A, 20 B is formed in the AC electrode 2 A and the DC electrode 2 B, so that the position close to the semiconductor element 1
  • the cooling efficiency of the semiconductor element 1 can be improved.
  • AC electrode 2 A and DC electrode 2 B are connected to a plurality of semiconductor elements 1, it is possible to prevent the apparatus from becoming complicated and large when adopting the above structure. .
  • the parasitic inductance can be reduced by the mutual inductance effect.
  • the semiconductor element cooling structure includes a plurality of semiconductor elements 1 (1 A to 1 D) and refrigerant channels 20 A and 20 B therein, and includes a plurality of semiconductor elements. 1 and an electrode structure 2 as an “electrode part” electrically connected. Electrode structure 2 has semiconductor elements on both sides
  • AC electrode 2 A as a “first electrode” on which 1 is mounted, and a plurality of semiconductor elements 1 A to 1 D sandwiched between both sides of the AC electrode 2 A and the AC electrode 2 A, respectively.
  • DC electrode 2 B as “second electrode”, and AC electrode 2 A and DC electrode 2 B respectively have refrigerant channels 20 A and 20 B inside.
  • the present invention can be applied to, for example, a cooling structure for a semiconductor element mounted on an electrode having a coolant channel.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

半導体素子の冷却構造は、複数の半導体素子(1A~1D)と、内部に冷媒流路(20A,20B)を有し、複数の半導体素子(1)に電気的に接続された電極構造(2)とを含む。電極構造(2)は、両面に各々半導体素子(1)が搭載された交流電極(2A)と、交流電極(2A)および該交流電極(2A)の両面に各々搭載された半導体素子(1A~1D)を挟持する複数の直流電極(2B)とを含み、交流電極(2A)および直流電極(2B)は、それぞれ内部に冷媒流路(20A,20B)を有する。

Description

明細書 半導体素子の冷却構造 技術分野
本発明は、 半導体素子の冷却構造に関し、 特に、 冷媒流路を有する電極上に搭 載される半導体素子の冷却構造に関する。 背景技術 ·
半導体素子などの発熱体を冷却するための冷却装置が従来から知られている。 たとえば、 特開 2 0 0 5— 5 7 1 3 0号公報 (特許文献 1 ) には、 半導体素子を 一対の平板状の電極板で挟持し、 その電極板内に冷媒流路を形成した構造を有す る半導体冷却ュニットが記載されている。
また、 特開 2 0 0 4— 1 5 8 4 8 9号公報 (特許文献 2 ) には、 複数の半導体 素子を積層した半導体素子積層体と、 複数の整流素子を積層した整流素子積層体 とが、 それぞれ複数配置されるとともに、 積層方向に加圧保持される圧接型半導 体装置が記載されている。
特許文献 1では、 1つの半導体素子に対して複数の冷媒流路を割り当てている ため、 半導体素子の冷却構造が大型化する。 この結果、 当該半導体素子を含む半 導体モジュールの小型化が阻害される。 また、 特許文献 2における冷却通路は、 外部接続端子内に形成されたものではないため、 冷却機構が大型化し、 半導体装 置の小型化が阻害される。 発明の開示
本発明の目的は、 簡素な構造で高い冷却効率を得ることが可能な半導体素子の 冷却構造を提供することにある。
本発明に係る半導体素子の冷却構造は、 複数の半導体素子と、 内部に冷媒流路 を有し、 複数の半導体素子に電気的に接続された電極部とを含む。
上記構成によれば、 簡素な構造により半導体素子の冷却効率を向上させること ができる。
上記半導体素子の冷却構造において、 好ましくは、 電極部は、 両面に各々半導 体素子が搭載された第 1電極と、 第 1電極および該第 1電極の両面に各々搭載さ れた半導体素子を挟持する複数の第 2電極とを含み、 第 1電極おょぴ第 2電極は、 それぞれ内部に冷媒流路を有する。
これにより、 半導体素子の両側に冷媒流路を形成することができるので、 半導 体素子の冷却効率をさらに向上させることができる。
1つの局面では、 上記半導体素子の冷却構造は、 第 1と第 2電極を含む複数の 電極部を積層した構造を有する。 また、 他の局面では、 上記半導体素子の冷却構 造において、 第 1と第 2電極は主表面を有し、 半導体素子の冷却構造は、 第 1と 第 2電極を含む複数の電極部を主表面の方向に並べた構造を有する。
上記半導体素子の冷却構造は、 好ましくは、 冷媒流路の壁面から該冷媒流路の 内方に向かって突出し、 冷媒流路を流れる冷媒の流れを半導体素子に向ける突出 部をさらに備える。
上記構成によれば、 冷媒の流れを半導体素子に向ける突出部が設けられること で、 冷媒による熱伝達効率が向上し、 半導体素子の冷却効率がさらに向上する。 上記半導体素子の冷却構造において、 突出部は、 半導体素子の近傍であって半 導体素子の冷媒の流れ方向における中心よりも上流側に位置するように設けられ る。
1つの例として、 上記半導体素子の冷却構造において、 半導体素子は、 車両を 駆動する回転電機を制御する制御装置に含まれる。
本発明によれば、 上述のように、 簡素な構造で高い冷却効率を得ることが可能 な半導体素子の冷却構造を提供することができる。
なお、 上述した構成のうちの 2つ以上の構成を適宜組合わせてもよい。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の 1つの実施の形態に係る半導体素子の冷却構造が適用される P C Uの主要部の構成を示す回路図である。
図 2は、 本発明の 1つの実施の形態に係る半導体素子の冷却構造を示す断面図 である。
図 3は、 図 2における III— III断面図である。
図 4は、 図 2に示される半導体素子の冷却構造を含む 3相ィンバータモジユー ルを示す斜視図である。
図 5は、 図 2に示される半導体素子の冷却構造を含む 3相インバータモジユー ルの変形例を示す斜視図である。
図 6は、 本発明の 1つの実施の形態に係る半導体素子の冷却構造の変形例を示 す断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明の実施の形態について説明する。 なお、 同一または相当する部 分に同一の参照符号を付し、 その説明を繰返さない場合がある。
なお、 以下に説明する実施の形態において、 個数、 量などに言及する場合、 特 に記載がある場合を除き、 本発明の範囲は必ずしもその個数、 量などに限定され ない。 また、 以下の実施の形態において、 各々の構成要素は、 特に記載がある場 合を除き、 本発明にとって必ずしも必須のものではない。 また、 以下に複数の実 施の形態が存在する場合、 特に記載がある場合を除き、 各々の実施の形態の構成 を適宜組合わせることは、 当初から予定されている。
図 1は、 本発明の 1つの実施の形態に係る半導体素子の冷却構造が適用される PCUの主要部の構成を示す回路図である。 なお、 図 1に示される PCU100 は、 「車両を駆動する回転電機の制御装置」 である。 ,
図 1を参照して、 PCU100は、 コンバータ 1 10と、 インバータ 120, 1 30と、 制御装置 140と、 コンデンサ C l, C 2とを含んで構成される。 コ ンバータ 110は、 バッテリ Bとインバータ 120, 1 30との間に接続され、 インバータ 120, 1 30は、 それぞれ、 モータジェネレータ MG 1 , MG 2と 接続される。
コンバータ 1 10は、 パワートランジスタ Ql, Q2と、 ダイオード D l, D 2と、 リアタトル Lとを含む。 パワートランジスタ Q l, Q 2は直列に接続され、 制御装置 140からの制御信号をベースに受ける。 ダイオード D l, D2は、 そ れぞれパワートランジスタ Q 1, Q 2のエミッタ側からコレクタ側へ電流を流す ようにパワートランジスタ Q 1, Q 2のコレクタ一ェミッタ間にそれぞれ接続さ れる。 リアクトル Lは、 バッテリ Bの正極と接続される電源ライン P L 1に一端 が接続され、 パワートランジスタ Q l, Q 2の接続点に他端が接続される。
このコンバータ 1 10は、 リアクトル Lを用いてバッテリ Bから受ける直流電 圧を昇圧し、 その昇圧した昇圧電圧を電源ライン PL 2に供給する。 また、 コン バータ 1 10は、 インバータ 120, 130から受ける直流電圧を降圧してバッ テリ Bを充電する。
ィンバータ 120, 130は、 それぞれ、 U相アーム 121 U, 1 31 U、 V 相アーム 12 IV, 1 3 1 Vおよび W相アーム 121 W, 131\^を含む。 11相 アーム 1 21U、 V相アーム 121 Vおよび W相アーム 121Wは、 ノード N 1 とノード N 2との間に並列に接続される。 同様に、 U相アーム 13 1U、 V相ァ ーム 13 1 Vおよび W相アーム 1 31Wは、 ノード N 1とノード N 2との間に並 列に接続される。
U相アーム 121Uは、 直列接続された 2つのパワートランジスタ Q 3, Q4 を含む。 同様に、 U相アーム 1 31 U、 V相アーム 1 21 V, 13 1 Vおよび W 相アーム 121W, 1 3 1Wは、 それぞれ、 直列接続された 2つのパワートラン ジスタ Q 5~Q 14を含む。 また、 各パワートランジスタ Q 3〜Q 14のコレク タ一ェミッタ間には、 ェミッタ側からコレクタ側へ電流を流すダイォード D 3〜 D 14がそれぞれ接続されている。
インバータ 120, 1 30の各相アームの中間点は、 それぞれ、 モータジエネ レータ MG1, MG 2の各相コイルの各相端に接続されている。 そして、 モータ ジェネレータ MG1, MG 2においては、 U, V, W相の 3つのコイルの一端が 中点に共通接続されて構成される。
コンデンサ C 1は、 電¾§ライン PL 1, PL 3間に接続され、 電¾§ライン P L 1の電圧レベルを平滑化する。 また、 コンデンサ C 2は、 電源ライン PL 2, P L 3間に接続され、 電源ライン P L 2の電圧レベルを平滑化する。
インバータ 120, 1 30は、 制御装置 140からの駆動信号に基づいて、 コ ンデンサ C 2からの直流電圧を交流電圧に変換してモータジェネレータ MG 1, MG 2を駆動する。
制御装置 140は、 モータトルク指令値、 モータジェネレータ MG 1, MG 2 の各相電流値、 およびインバータ 120, 130の入力電圧に基づいてモータジ エネレータ MG1, MG 2の各相コイル電圧を演算し、 その演算結果に基づいて パワートランジスタ Q 3〜Q 1 4をオン/オフする PWM (Pulse Width Modulation) 信号を生成してインバータ 120, 1 30へ出力する。
また、 制御装置 140は、 上述したモータトルク指令値およびモータ回転数に 基づいてインバータ 1 20, 1 30の入力電圧を最適にするためのパワートラン ジスタ Q l, Q 2のデューティ比を演算し、 その演算結果に基づいてパワートラ ンジスタ Q 1, Q 2をオン /オフする PWM信号を生成してコンバータ 1 10へ 出力する。
さらに、 制御装置 140は、 モータジェネレータ MG 1 , MG 2によって発電 された交流電力を直流電力に変換してバッテリ Bを充電するため、 コンバータ 1 10およびインバータ 1 20, 1 30におけるパワートランジスタ Q 1〜Q 14 のスィッチング動作を制御する。
P CU 100の動作時において、 コンバータ 1 10およびィンバータ 120, 1 30を構成するパワートランジスタ Q 1〜Q 14およびダイォード D 1〜D 1 4は発熱する。 したがって、 これらの半導体素子の冷却を促進するための冷却構 造を設ける必要がある。
図 2は、 本実施の形態に係る半導体素子の冷却構造を示す断面図であり、 図 3 は、 図 2における III一 III 断面図である。 図 2, 図 3を参照して、 本実施の形 態に係る半導体素子の冷却構造は、 複数の半導体素子 1 (1A〜1D) と、 電極 構造 2とを含んで構成される。
半導体素子 1は、 たとえば図 1におけるパワートランジスタ Q 3〜Q14およ びダイォード D 3〜D 14である。 図 2の例では、 半導体素子 1として、 複数の 半導体素子 1A〜 IDが示される。 電極構造 2は、 交流電極 2 Aと直流電極 2 B とを含んで構成される。 半導体素子 1 (1A〜1D) は、 交流電極 2 Aおよび直 流電極 2 Bに挟持される。 交流電極 2 A内および直流電極 2 B内には、 それぞれ 冷媒流路 20A, 20Bが形成されている。 半導体素子 1の冷却用の冷媒は、 矢 印 DR 1方向から電極構造 2内に流入し、 冷媒流路 20A, 2 OB內を、 それぞ れ矢印 DR20A, 20 B方向に流れ、 矢印 DR 2方向に流出する。 このように、 冷媒流路 20 A, 2 OB内に冷媒が流されることにより、 半導体素子 1A〜1D の冷却が行なわれる。 なお、 冷媒流路 2 OA, 2 OBの壁面には、 fことえば酸化 膜および窒化膜などを形成することによる絶縁処理が施されている。
交流電極 2 Aおよび直流電極 2 Bは、 たとえば銅などの熱伝達率の比較的高い 金属により構成される。 交流電極 2 Aと直流電極 2 Bとの間には絶縁体 3が介装 され、 交流電極 2 Aと直流電極 2 Bとの間の電気的絶縁が確保されている。
交流電極 2 Aは、 2つの板状部材を組合わせることにより構成される。 2つの 板状部材は、 他方の板状部材に向かって突出し、 互いに嚙み合うように設けられ た突出部をそれぞれ有している。 この突出部を互いに嵌合させるように 2つの板 状部材を組合わせることにより、 チャネル型の冷媒流路 20 Aを内部に有する交 流電極 2 Aを形成することができる。 冷媒流路 20 Bを内部に有する直流電極 2 Bについても、 交流電極 2 Aと同様に形成することができる。
次に、 図 4, 図 5を用いて、 本実施の形態に係る半導体素子の冷却構造を含む
3相インバータモジュール (インバータ 120, 130) の例について説明する c 図 4の例では、 直流電極 2 BUおよび交流電極 2 AUを含む電極構造と、 直流 電極 2 B Vおよび交流電極 2 A Vを含む電極構造と、 直流電極 2 B Wおよび交流 電極 2 AWを含む電極構造とを積層したモジュール構造が形成されている。 ここ で、 半導体素子 1の冷却用の冷媒は、 矢印 DR 1方向から電極構造内に流入して 各電極内を流れ、 矢印 DR 2方向に流出する。
図 5の例では、 直流電極 2 B Uおよび交流電極 2 AUを含む電極構造と、 直流 電極 2 B Vおよぴ交流電極 2 A Vを含む電極構造と、 直流電極 2 B Wおよび交流 電極 2 AWを含む電極構造とを各電極の主表面方向に並べたモジュール構造が形 成されている。 ここで、 半導体素子 1の冷却用の冷媒は、 矢印 DR 1方向から電 極構造内に流入して各電極内を流れ、 矢印 DR 2方向に ^出する。
図 4, 図 5に示されるいずれの例によっても、 図 1の PCU10 Όに含まれる 3相インバータモジュールを形成することが可能である。 なお、 図 4, 図 5に示 されるモジュール内に形成される隙間部には、 たとえば樹脂モールドゃ樹脂ジェ ル注入が施される。
次に、 図 6を用いて、 本実施の形態に係る半導体素子の冷却構造の変形例につ いて説明する。
図 6を参照して、 本変形例に係る冷却構造においては、 それぞれ 1本の扁平管 により交流電極 2 Aおよび直流電極 2 Bを形成している。 ここで、 交流電極 2 A にはディンプル 2 0 0 Aが形成されており、 直流電極 2 Bにはディンプル 2 0 0 Bが形成されている。
P C U 1 0 0の動作時における半導体素子 1の発熱により、 交流電極 2 Aおよ び直流電極 2 Bを構成する扁平管に生じる応力が増大する場合があるが、 上記の ように、 扁平管にディンプル 2 0 O A, 2 0 0 Bを設けることにより、 この応力 増大を緩和することができる。
また、 直流電極 2 Bに設けられたディンプル 2 0 0 Bは、 冷媒流路 2 0 B内を 流れる冷媒の流れを半導体素子 1 A〜1 Dに向けるように (より具体的には、 半 導体素子 1の近傍であって半導体素子 1の冷媒の流れ方向における中心よりも上 流側に位置するように) 形成されている。 すなわち、 ディンプノレ 2 0 0 Bは、 冷 媒流路 2 0 Bの壁面から該冷媒流路 2 0 Bの內方に向かって突出し、 冷媒流路 2 0 Bを流れる冷媒の流れを半導体素子 1に向ける 「突出部」 を構成する。
冷媒が沸騰する沸騰冷却時には、 半導体素子 1の搭載部の直上または直下に位 置する冷媒流路 2 0 Bの壁面に、 気泡膜が形成される場合がある。 この気泡膜は、 半導体素子 1の冷却効率を低下させる要因となり得るが、 上記のように、 冷媒流 路 2 O B内の冷媒の流れを半導体素子 1に向かわせることにより、 上述した気泡 膜を破壊することができるので、 半導体素子 1の冷却効率をさらに向上させるこ とができる。
本実施の形態に係る半導体素子の冷却構造によれば、 交流電極 2 Aおよび直流 電極 2 B内に冷媒流路 2 0 A, 2 0 Bを形成することにより、 半導体素子 1に近 接した位置に冷媒を流すことができるので、 半導体素子 1の冷却効率を向上させ ることができる。 ここで、 交流電極 2 Aおよび直流電極 2 Bは、 複数の半導体素 子 1に接続されているので、 上記の構造を採用するに際し、 装置が複雑化、 大型 化することを抑制することができる。 また、 直流電極 2 Bを対向させることで、 相互ィンダクタンス効果により、 寄生ィンダクタンスを低減することができる。 上述した内容について要約すると、 以下のようになる。 すなわち、 本実施の形 態に係る半導体素子の冷却構造は、 複数の半導体素子 1 ( 1 A〜1 D ) と、 内部 に冷媒流路 2 0 A, 2 0 Bを有し、 複数の半導体素子 1に電気的に接続された 「電極部」 としての電極構造 2とを含む。 電極構造 2は、 両面に各々半導体素子
1が搭載された 「第 1電極」 としての交流電極 2 Aと、 交流電極 2 Aおよび該交 流電極 2 Aの両面に各々搭載された複数の半導体素子 1 A〜 1 Dを挟持する複数 の 「第 2電極」 としての直流電極 2 Bとを含み、 交流電極 2 Aおよび直流電極 2 Bは、 それぞれ内部に冷媒流路 2 0 A, 2 0 Bを有する。
以上、 本発明の実施の形態について説明したが、 今回開示された実施の形態は すべての点で例示であつて制限的なものではないと考えられるべきである。 本発 明の範囲は請求の範囲によって示され、 請求の範囲と均等の意味および範囲内で のすベての変更が含まれることが意図される。 産業上の利用可能性
本発明は、 たとえば、 冷媒流路を有する電極上に搭載される半導体素子の冷却 構造に適用され得る。

Claims

請求の範囲
1. 複数の半導体素子 (1) と、
内部に冷媒流路 (20A, 2 OB) を有し、 複数の前記半導体素子 (1) に電 気的に接続された電極部 (2) とを含む、 半導体素子の冷却構造。
2. 前記電極部 (2) は、 両面に各々前記半導体素子 (1) が搭載された第 1電極 (2A) と、 前記第 1電極 (2A) および該第 1電極 (2A) の両面に 各々搭載された前記半導体素子 (1) を挟持する複数の第 2電極 (2B) とを含 み、
前記第 1電極 (2A) および前記第 2電極 ( 2B) は、 それぞれ内部に前記冷 媒流路 (20A, 2 OB) を有する、 請求の範囲第 1項に記載の半導体素子の冷 却構造。
3. 前記第 1と第 2電極を含む複数の前記電極部 (2A, 2B) を積層した構 造を有する、 請求の範囲第 2項に記載の半導体素子の冷却構造。
4. 前記第 1と第 2電極 ( 2 AU, 2 AV, 2 AW, 2 BU, 2 B V, 2 B
W) は主表面を有し、
前記第 1と第 2電極を含む複数の前記電極部 (2 AU, 2 AV, 2 AW, 2 B
U, 2 BV, 2 BW) を前記主表面の方向に並べた構造を有する、 請求の範囲第
2項に記載の半導体素子の冷却構造。
5. 前記冷媒流路 (2 OA, 2 OB) の壁面から該冷媒流路 (2 OA, 20
B) の内方に向かって突出し、 前記冷媒流路 (2 OA, 2 OB) を流れる冷媒の 流れを前記半導体素子 (1) に向ける突出部 (20 OA, 20 OB) をさらに備 えた、 請求の範囲第 1項に記載の半導体素子の冷却構造。
6. 前記突出部 (200A, 20 O B) は、 前記半導体素子 (1) の近傍であ つて前記半導体素子 ( 1 ) の前記冷媒の流れ方向における中心よりも上流側に位 置するように設けられる、 請求の範囲第 5項に記載の半導体素子の冷却構造。
7. 前記半導体素子 (1) は、 車両を駆動する回転電機 (MG 1, MG2) を 制御する制御装置 (100) に含まれる、 請求の範囲第 1項に記載の半導体素子 の冷却構造。
PCT/JP2008/060936 2007-06-15 2008-06-10 半導体素子の冷却構造 WO2008153172A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/664,572 US8213179B2 (en) 2007-06-15 2008-06-10 Semiconductor element cooling structure
DE112008001410.8T DE112008001410B4 (de) 2007-06-15 2008-06-10 Halbleiterelementkühlstruktur und Verwendung davon
CN200880018848.XA CN101681898B (zh) 2007-06-15 2008-06-10 半导体元件的冷却构造

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-158845 2007-06-15
JP2007158845A JP4719187B2 (ja) 2007-06-15 2007-06-15 半導体素子の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008153172A1 true WO2008153172A1 (ja) 2008-12-18

Family

ID=40129773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/060936 WO2008153172A1 (ja) 2007-06-15 2008-06-10 半導体素子の冷却構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8213179B2 (ja)
JP (1) JP4719187B2 (ja)
CN (1) CN101681898B (ja)
DE (1) DE112008001410B4 (ja)
WO (1) WO2008153172A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008063724B4 (de) * 2007-12-19 2012-08-23 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Sammelschienenanordnung mit eingebauter Kühlung, Fahrzeugwechselrichtermodul und Verfahren zum Kühlen eines Wechselrichtermoduls
JP4920071B2 (ja) * 2009-11-12 2012-04-18 株式会社日本自動車部品総合研究所 半導体素子の冷却装置
JP5702988B2 (ja) * 2010-01-29 2015-04-15 株式会社 日立パワーデバイス 半導体パワーモジュール及びそれが搭載される電力変換装置並びに半導体パワーモジュール搭載用水路形成体の製造方法
JP4924750B2 (ja) * 2010-02-05 2012-04-25 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5327195B2 (ja) * 2010-02-05 2013-10-30 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5423654B2 (ja) * 2010-02-05 2014-02-19 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5158176B2 (ja) * 2010-02-05 2013-03-06 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5423655B2 (ja) * 2010-02-05 2014-02-19 株式会社デンソー 電力変換装置
EP2685494B1 (en) * 2011-03-10 2016-04-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooler
EP2797112A4 (en) * 2011-12-20 2015-09-30 Toyota Motor Co Ltd SEMICONDUCTOR MODULE
JP5694278B2 (ja) * 2012-11-21 2015-04-01 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP5726215B2 (ja) * 2013-01-11 2015-05-27 株式会社豊田中央研究所 冷却型スイッチング素子モジュール
JP2015095560A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 株式会社デンソー パワーモジュール
CN104467458B (zh) * 2014-11-17 2017-01-18 广州擎天实业有限公司 适用于大电流传输的水冷层叠母线排的同步整流装置
FR3042078B1 (fr) * 2015-10-05 2019-03-22 Valeo Equipements Electriques Moteur Module electronique de puissance
FR3074011B1 (fr) * 2017-11-21 2019-12-20 Safran Electronics & Defense Module electrique de puissance
JP6915633B2 (ja) * 2018-07-25 2021-08-04 株式会社デンソー 電力変換装置
EP3833171B1 (en) * 2019-12-06 2023-12-27 Delta Electronics, Inc. Cooling system for power modules
US11071233B1 (en) * 2020-03-10 2021-07-20 Borgwarner, Inc. Auxiliary-cooled electronics assembly with extruded cooling cavity
JP2021177676A (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 株式会社日立製作所 電力変換装置
DE102021210770A1 (de) 2021-09-27 2023-03-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leistungsmodul, insbesondere für eine Leistungselektronik eines Fahrzeugs
DE102021214906A1 (de) 2021-10-14 2023-04-20 Vitesco Technologies Germany Gmbh Elektronische Baugruppe

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248455A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Hitachi Ltd 電力用半導体素子
JP2005057130A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Denso Corp 半導体冷却ユニット
JP2007215396A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 Nissan Motor Co Ltd 半導体電力変換装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912600A (en) * 1988-09-07 1990-03-27 Auburn Univ. Of The State Of Alabama Integrated circuit packaging and cooling
US5121290A (en) * 1990-06-25 1992-06-09 At&T Bell Laboratories Circuit pack cooling using perforations
DE4108037C2 (de) 1991-03-13 1996-05-15 Hess Eng Inc Einrichtung zum lösbaren Befestigen eines gekühlten Diodengleichrichters an einem Transformator
FR2754669B1 (fr) * 1996-10-16 2002-04-12 Alsthom Cge Alkatel Module electronique de puissance, et systeme electronique de puissance comprenant une pluralite dudit module
JP2001024125A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Fuji Electric Co Ltd 平形半導体素子
JP4469514B2 (ja) * 2001-05-11 2010-05-26 本田技研工業株式会社 半導体スタック
US6955062B2 (en) * 2002-03-11 2005-10-18 Isothermal Systems Research, Inc. Spray cooling system for transverse thin-film evaporative spray cooling
US6588497B1 (en) * 2002-04-19 2003-07-08 Georgia Tech Research Corporation System and method for thermal management by synthetic jet ejector channel cooling techniques
JP2004158489A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Honda Motor Co Ltd 圧接型半導体装置
EP2216891B1 (en) * 2003-08-21 2012-01-04 Denso Corporation Mounting structure ofa semiconductor device
JP2006303290A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US7969734B2 (en) * 2007-01-03 2011-06-28 General Electric Company Unique cooling scheme for advanced thermal management of high flux electronics
US8537548B2 (en) * 2008-01-29 2013-09-17 Intel Corporation Method, apparatus and computer system for vortex generator enhanced cooling

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248455A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Hitachi Ltd 電力用半導体素子
JP2005057130A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Denso Corp 半導体冷却ユニット
JP2007215396A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 Nissan Motor Co Ltd 半導体電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112008001410T5 (de) 2010-04-29
JP2008311496A (ja) 2008-12-25
CN101681898A (zh) 2010-03-24
DE112008001410B4 (de) 2015-01-08
JP4719187B2 (ja) 2011-07-06
US8213179B2 (en) 2012-07-03
US20100182747A1 (en) 2010-07-22
CN101681898B (zh) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008153172A1 (ja) 半導体素子の冷却構造
US8274807B2 (en) Power conversion device
JP4305537B2 (ja) 電力変換装置
JP4920677B2 (ja) 電力変換装置およびその組み立て方法
JP5846854B2 (ja) 一体型電力変換装置及びそれに用いられるdcdcコンバータ装置
JP5488638B2 (ja) 電力変換装置
JP7079625B2 (ja) 電力変換装置
WO2012165226A1 (ja) 電力変換装置
JP2010041838A (ja) 半導体装置および半導体装置を用いた電力変換装置
WO2008096839A1 (ja) 半導体素子の冷却構造
JP6707190B2 (ja) 電力変換ユニット
JP6690478B2 (ja) 電力変換装置
CN111478606A (zh) 电力变换器及其制造方法
WO2020218014A1 (ja) 電力変換装置
JP5151257B2 (ja) 電気機器およびその製造方法
JP6515836B2 (ja) インバータ装置
JP2004031590A (ja) 半導体装置
JP5092654B2 (ja) 電力変換装置
JP2013038848A (ja) 半導体装置
JP5546934B2 (ja) 冷却装置
JP2005341732A (ja) 電圧変換装置ならびにそれを備えた負荷駆動装置および車両
JP6047599B2 (ja) 半導体モジュール及びこれを備えた電力変換装置
JP7163778B2 (ja) 半導体装置
JP2014212193A (ja) 半導体モジュールの積層型冷却装置
JP6368763B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880018848.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08765629

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120080014108

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12664572

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112008001410

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20100429

Kind code of ref document: P

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08765629

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1