WO2008120409A1 - 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器 - Google Patents

溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2008120409A1
WO2008120409A1 PCT/JP2007/069324 JP2007069324W WO2008120409A1 WO 2008120409 A1 WO2008120409 A1 WO 2008120409A1 JP 2007069324 W JP2007069324 W JP 2007069324W WO 2008120409 A1 WO2008120409 A1 WO 2008120409A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
less
hot water
stainless steel
corrosion resistance
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/069324
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiro Adachi
Akihiro Nonomura
Osamu Yamamoto
Kouki Tomimura
Original Assignee
Nisshin Steel Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2007088124A external-priority patent/JP5010323B2/ja
Application filed by Nisshin Steel Co., Ltd. filed Critical Nisshin Steel Co., Ltd.
Priority to US12/593,449 priority Critical patent/US20100084413A1/en
Priority to EP07849900.1A priority patent/EP2133440B1/en
Priority to ES07849900.1T priority patent/ES2658074T3/es
Publication of WO2008120409A1 publication Critical patent/WO2008120409A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/18Water-storage heaters
    • F24H1/181Construction of the tank
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/40Arrangements for preventing corrosion
    • F24H9/45Arrangements for preventing corrosion for preventing galvanic corrosion, e.g. cathodic or electrolytic means
    • F24H9/455Arrangements for preventing corrosion for preventing galvanic corrosion, e.g. cathodic or electrolytic means for water heaters

Definitions

  • the present invention relates to a ferritic stainless steel for a welded structure hot water container constructed by TIG welding, and a hot water container using the same.
  • Ferritic stainless steel SUS 4 4 4 (low C, low N, 18 to 19 C r— 2 Mo — N b, Ti steel as materials for hot water containers such as electric water heaters Widely used.
  • S U S 4 4 4 is a steel grade developed mainly for the purpose of improving corrosion resistance in hot water environments.
  • hot water containers have a “welded structure” in which components (for example, a mirror and a barrel) are joined by TIG welding.
  • components for example, a mirror and a barrel
  • TIG welding TIG welding
  • Patent Document 1 describes a stainless steel can for a water heater having a structure in which the insertion depth of the barrel into the mirror is up to 2 O mm and avoids crevice corrosion.
  • S U S 4 4 4 equivalent steel is adopted as the steel grade.
  • the heat-affected zone where the corrosion resistance decreases by welding is in the range of approximately 10 mm from the weld bead, and the above structure may not provide a sufficient effect of improving the corrosion resistance.
  • this SUS4 4 4 equivalent steel is subjected to TIG welding without Ar back gas seal, it is expected that a significant decrease in corrosion resistance will occur in the portion where the oxide scale is formed at the back bead.
  • Patent Document 2 describes ferritic stainless steel in which Cr and oxidization loss during welding are suppressed by adding Ti and A 1 in combination, and the deterioration of corrosion resistance at the weld is improved.
  • this steel it has become possible to greatly improve the corrosion resistance level of hot water containers.
  • the oxidization loss of Cr cannot be sufficiently suppressed by TIG welding without Ar packed gas seal, and a significant reduction in corrosion resistance is inevitable.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 5 4-7 7 7 1 1
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 5-7 0 8 9 9 Problem to be Solved by the Invention
  • the present invention is a ferritic stainless steel that exhibits excellent corrosion resistance in a hot water environment in which clean water is used in a welded state when a hot water container is constructed by TIG welding without back gas seal.
  • Ni and Cu improve the corrosion resistance of welds, and the effect is greater as the Cr content increases.
  • PIG gas sealing is not performed by adding one or more of Ni and Cu to steel with Cr content exceeding 21% by mass. Is greatly improved.
  • Si which has been said to be effective in improving the corrosion resistance of welds, does not perform pack gas sealing when added in a certain amount or more.In TIG welding, it is rather corrosion resistance in the welded bead side welds. Reduce.
  • Mo which is known as a corrosion resistance improving element, does not effectively act to suppress oxidation on the surface of stainless steel, that is, to improve the corrosion resistance of welds.
  • the present invention provides a new ferritic stainless steel whose components are designed based on such knowledge.
  • This steel is a cold-rolled annealed pickled steel plate, and then the steel plate is not backgas sealed. Supplied for immersion test (using Pt auxiliary sword) in which TIG welding is performed and the specimen containing the welded part is left untreated for 30 days in 80 ° C, 200 ppm C 1 -water solution. When this is done, it will exhibit corrosion resistance with an erosion depth of 0.1 mm or less.
  • the “welded zone” is an area consisting of a weld bead and a heat affected zone.
  • a back bead (a weld metal that appears on the back of the surface to which the arc is applied) is formed on the steel sheet surface while moving the TIG welding arc at a constant speed.
  • a method of forming a weld bead according to conditions is used. At that time, pack gas sealing is not performed on the back bead side. Do not use filler metal.
  • the specimen should include the weld and the base metal on both sides.
  • a welded structure hot water container is provided that can be used after being exposed to warm water without care.
  • a filler metal can be used as necessary as in the case of normal TIG welding.
  • warm water refers to water above 50 ° C.
  • the corrosion resistance of the weld in a hot water environment is remarkably improved.
  • excellent corrosion resistance is maintained for a long time even when the back bead side weld formed by TIG welding without a pack gas seal is exposed to high temperature water without maintenance. That is, when manufacturing the hot water container by TIG welding, high reliability can be obtained even if the Ar back gas seal is omitted. Therefore, according to the present invention, it is possible to expand the degree of design freedom in a hot water container in a water supply environment where high corrosion resistance is required.
  • Fig. 1 is a diagram schematically showing the appearance of the immersion test piece.
  • Fig. 2 is a diagram schematically showing the immersion test method.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the structure of the test can body used in Example 2.
  • Fig. 4 is a diagram schematically showing the corrosion resistance test method using an actual machine. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • C and N are elements inevitably contained in steel. Reducing the content of C and N makes the steel softer, improving the workability, reducing the formation of carbides and nitrides, and improving the weldability and corrosion resistance of the weld. Therefore, in the present invention, it is better that the contents of C and N are small, and C is allowed to be contained up to 0.02% by mass and N is allowed to be contained up to 0.025% by mass.
  • Si is effective in improving the corrosion resistance of welds when Ar gas sealing is performed and TIG welding is performed.
  • Si is a factor that inhibits the corrosion resistance of the weld.
  • the content is more preferably 0.20% by mass or less, and still more preferably less than 0.20% by mass.
  • Si contributes to the hardening of ferrite steels, for example, in applications where the strength of joints is required, such as high-pressure hot water containers that are directly connected to waterworks, Supplementary coffee is advantageous.
  • Si content As a result of various studies, it is desirable to secure a Si content of 0.01% by mass or more in order to fully enjoy the strength improvement effect of Si. Therefore, in the present invention, it is necessary to control the Si content in the range of 0.01 to 0.30 mass%, and it is more preferable to control the Si content to 0.01 to 0.20 mass%.
  • Mn is used as a deoxidizer for stainless steel.
  • Mn lowers the Cr concentration in the passive film and causes a decrease in corrosion resistance. Therefore, in the present invention, the Mn content is preferably low, and the content is defined as 1% by mass or less. In stainless steel made from scrap, it is inevitable that Mn is mixed to some extent. It is necessary to manage so that it is not contained.
  • P is desirable to be low because it impairs the toughness of the base metal and the weld.
  • the P content up to 0.04% by mass is allowed as in the case of general ferritic stainless steel.
  • Cr is a main constituent element of the passive film, and improves local corrosion properties such as pitting corrosion resistance and crevice corrosion resistance. Cr is an especially important element in the present invention because the corrosion resistance of a weld welded by TIG welding without a pack gas seal greatly depends on the Cr content. As a result of investigations by the inventors, it was found that a Cr content exceeding 1% by mass should be secured in order to provide the corrosion resistance required in a hot water environment to a welded portion welded without a back gas seal. . The effect of improving corrosion resistance improves as the Cr content increases. However, if the Cr content increases, it will be difficult to reduce C and N, which will deteriorate the mechanical properties and toughness and increase the cost.
  • the Cr content is more than 21 to 26 mass%.
  • Mo is an effective element for improving the corrosion resistance level together with Cr, and its corrosion resistance improving action is known to increase as it becomes ⁇ ⁇ Cr.
  • the anti-corrosion resistance effect caused by Mo is applied to the weld on the back bead side, which is TIG welded without a pack gas seal. I found that was not so big. It is effective to contain 0.3% by mass or more of Mo for the warm water environment of water supply, which is the main use of the present invention, but if the amount exceeds 2% by mass, it will be processed. If the sex declines, the negative factors that lead to an increase in costs will be greater, which is not a good idea. Therefore, the Mo content is 2% by mass or less.
  • Nb like Ti, has a strong affinity for C and N, and is an effective element for preventing intergranular corrosion, which is a problem in ferritic stainless steel. In order to exert its effect sufficiently, it is desirable to secure a Nb content of 0.05% by mass or more. However, if it is added excessively, hot cracking of the weld will occur and the toughness of the weld will also deteriorate, so the upper limit of the Nb content is 0.6% by mass.
  • Ti is an element that contributes to improving the corrosion resistance of welds in conventional TIG welding with Ar back gas seals, but even in TIG welding without back gas seals, the corrosion resistance of the welds on the back bead side is remarkable. It was found that it has an action to improve. The mechanism is not always clear, but in the case of TIG welding with Ar back gas seal, an oxide film mainly composed of A1 is preferentially formed on the steel surface during welding due to the combined additive with A1, As a result, it is thought that the oxidation loss of Cr is suppressed.
  • a 1 suppresses deterioration of corrosion resistance due to welding by means of a composite additive with T i. In order to obtain the effect sufficiently, it is desirable to secure an A 1 content of 0.02% by mass or more. On the other hand, excessive A 1 content causes deterioration of the surface quality of the material and weldability, so the A 1 content should be 0.3% by mass or less.
  • N i increases the C r concentration in the weld scale in TIG welding without A r back gas sealing, to increase the production amount of chemically stable C r 2 ⁇ 3 improving the corrosion resistance of the scale.
  • the corrosion resistance of TIG welds without a pack gas seal is improved. These effects are greater as the Cr content is higher.
  • weldability it has the effect of increasing the viscosity of the weld metal, so the range of appropriate welding conditions for ferritic stainless steel is expanded, which is advantageous for improving the welding speed. Therefore, in the present invention, Ni can be contained according to the required corrosion resistance level. It is more effective to secure the Ni content of 0.1% by mass or more, and it is more effective to set the Ni content to 0.4% by mass or more. However, if a large amount of Ni is contained, the steel is hardened and the workability is hindered.
  • Cu suppresses the occurrence of pitting corrosion at the heat-affected zone in the corrosion resistance of the TI G weld without an Ar back gas seal by adding an appropriate amount.
  • the corrosion resistance of TIG welds without pack gas seals is improved by suppressing the progress of corrosion in the weld metal part (weld bead) and heat-affected zone. This effect increases as the Cr content increases. Therefore, in the present invention, Cu can be contained according to the required corrosion resistance level. In order to sufficiently obtain the effect of improving the corrosion resistance of Cu, it is desirable to secure a Cu content of 0.1% by mass or more, and it is more effective to set it to 0.4% by mass or more. However, excessive Cu content rather lowers the corrosion resistance, so when adding Cu, it should be within 1% by mass.
  • ferritic stainless steel with the components adjusted as described above, it is used as a cold-rolled annealed material in the conventional ferritic stainless steel plate manufacturing process, and then welded using the TIG welding method without pack gas sealing. By doing so, a hot water container can be constructed.
  • This hot water container can be used by exposing the weld on the back bead side (that is, the inside of the container) formed without a back gas seal to the warm water without maintenance.
  • Stainless steel having the chemical composition shown in Table 1 was melted, and hot-rolled sheets with a thickness of 3 mm were produced by hot rolling. Thereafter, the plate thickness was set to 1.0 mm by cold rolling, finish annealing was performed at 100 to 100 ° C., and pickling was performed to obtain a test material.
  • OAV OAV
  • Each specimen steel plate was TIG welded with a bead 'on' plate.
  • the back of the weld was welded without a back gas seal.
  • welding was performed with the surface opposite to the surface to which the arc was applied exposed to the atmosphere.
  • the welding conditions were such that the penetration (welded metal part) reached the back surface and a “back bead” with a width of about 4 mm was formed on the back surface.
  • the weld heat affected zone (HA Z) is in the center of the plate thickness and the distance from the bead center is about 10 mm.
  • FIG. 1 schematically shows the appearance of the immersion test piece.
  • the specimen was collected so that the weld bead crossed the longitudinal center position of the specimen.
  • This immersion specimen includes a weld bead, a heat affected zone and a base metal.
  • the lead wire was connected to the end of the base metal part by spot welding, and only the lead wire and its connecting part were coated with grease.
  • FIG. 1 shows a typical immersion test method.
  • the immersion test piece 2 was connected to the Pt counter electrode 1 to form a galvanic pair.
  • Pt counter electrode 1 is a Ti plate of 40 x 60 mm with Pt plating.
  • Immersion test piece 2 and Pt counter electrode 1 were immersed in test solution 3, and air was fed into test solution 3 from air nozzle 4 during the test.
  • the corrosion current was monitored. The progress of corrosion can be seen by the change in corrosion current over time.
  • the surface of the test piece after the immersion test was observed with a microscope, and the erosion depth was measured. In this test, if the corrosion current finally becomes 1 ⁇ A or less and the maximum erosion depth is 0.1 mm or less, it can be evaluated that the corrosion resistance does not progress in the warm water environment of clean water. .
  • the results are shown in Table 2.
  • No.7 steel and 1 ⁇ 0.8 steel are 1: No.2 steel (24 Cr-lMo _0.1 Cu), No.2 which has a relatively high Cr content despite its relatively low content. It can be seen that the corrosion resistance level is higher than that of the three steels (24.5 Cr-0.5Mo). From the comparison of ⁇ ⁇ ⁇ 8 steel (2 1 C r— lMo— 0.5N i′— 0.5 Cu) and No. 5 steel (24 C r— IMo— 0.5 N i— 0.5 Cu), the corrosion resistance of Ni and Cu It can be said that the improvement effect increases as the Cr content increases.
  • the N 0.9 steel of the comparative example was inferior in the corrosion resistance of the weld due to the low Cr content.
  • the Cr content in the No. 0 and No. 1 2 steels was sufficient, but the Si content was too high, so the corrosion resistance of the weld was poor.
  • N o .1 1 steel is SUS 444 of 1 8 Cr 2 Mo.
  • the corrosion resistance of the welded portion on the back bead side without back gas seal was inferior to that of the example of the present invention, and the improvement effect by M0 was small with respect to the decrease in corrosion resistance of the welded portion.
  • FIG. 3 schematically shows the structure of the test can body.
  • Figure 3 (a) shows the appearance of the test can body.
  • This test can body has a structure in which an upper mirror 11, a barrel 12 and a lower mirror 13 are joined by TIG welding, and is a saddle type with a height of I 4 30 mm, a width of 5 20 mm and a capacity of 3 70 L.
  • the body 1 and 2 were TIG welded to the ends of steel plates bent into a cylindrical shape. It has a weld joint 14.
  • a base 17 is joined to the upper mirror 1 1 and the lower mirror 1 3.
  • the above test steel is used for the members of upper mirror 1 1, barrel 1 2 and lower mirror 1 3.
  • Fig. 3 (b) schematically shows the cross-sectional structure of the welded part of the upper mirror 11 and the barrel 12.
  • Fig. 3 (c) schematically shows the structure of the welded section of the lower mirror 13 and the barrel 12.
  • Welded joints 14, 15, and 16 were constructed by the TIG welding method without back gas sealing.
  • SUS 316 L was used as the filler material.
  • Fig. 4 schematically shows the corrosion resistance test method using an actual machine.
  • the test liquid is heated to 80 ° C by the heater 21 in the test liquid tank 2, and the test liquid is always fed at a flow rate of 10 L / min from the lower base of the test can 24 by the liquid feed pump 23, and circulated for a total of 60 days.
  • a test was conducted. Each welded part of the test can body 24 is left uncleaned, and the welded joints 14, 15, 16 are welded without back gas seal, and the back bead side welded part is formed by the test liquid. It has come to be exposed to.
  • the test solution was prepared by adding 2 ppm of Cu 2+ as an oxidant to 2000 ppm of ClCl—water solution prepared in Shunan City, Yamaguchi Prefecture.

Abstract

質量%で、C:0.02%以下、Si:0.01~0.30%、Mn:1%以下、P:0.04%以下、S:0.03%以下、Cr:21超え~26%、Mo:2%以下、Nb:0.05~0.6%、Ti:0.05~0.4%、N:0.025%以下、Al:0.02~0.3%であり、さらに必要に応じてNi:2%以下好ましくは0.1~2%およびCu:1%以下好ましくは0.1~1%の1種以上を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる、溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼である。

Description

溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器 技術分野
本発明は、 T I G溶接により施工される溶接構造温水容器用フェライト系ス テンレス鋼、 およびそれを用いた温水容器に関する。
明 背景技術
電気温水器ゃ貯湯槽などの温水容器の材書料としてフェライト系ステンレス鋼 の S U S 4 4 4 (低 C、 低 N、 1 8〜1 9 C r— 2 M o— N b、 T i系鋼) 広く用いられている。 S U S 4 4 4は温水環境での耐食性向上を主目的に開発 された鋼種である。
温水容器は、 構成部材 (例えば鏡と胴) を T I G溶接により接合した 「溶接 構造」 を有するものが主流である。 溶接構造の温水容器を上水の温水環境で使 用すると、 溶接部で腐食が生じやすい。 S U S 4 4 4の場合、 腐食形態が孔食 であるときには再不動態化しやすく、 孔食が成長するケースは稀である。 しか し、 隙間腐食であるときには再不動態化しにくいので腐食が成長し、 板厚を貫 通して漏水に至ることもある。 このため、 温水容器では隙間の形成をできるだ け避ける構造とすることが望ましい。 ただし、 鏡と胴の溶接接合部など、 施工 上、 隙間の形成を回避することが難しい部位もある。
温水容器を T I G溶接により製造する際には、 溶接部の耐食性低下を小さく するため、 一般に A rバックガスシールを行って裏ビード側の酸化を抑制する 対策が採られている。 ところが、 電気温水器では追い焚き機能のニーズが高ま り、 蛇管を内部に装入した構造の缶体が増えてきた。 この場合、 溶接時に A r パックガスシールを行うためのノズルを缶体内部に揷入することが難しくなり、 バックガスシールなしの T I G溶接を採用せざるを得ないケースが増え、 耐食 性低下に対する不安要因となっている。
また、 地球環境問題から、 電気温水器に比べ消費電力の少ない c o2冷媒ヒー トポンプ給湯器 (ェコキュート (登録商標)) の需要が高まってきた。 この方式 ではヒータ一加熱を行わないので、 ヒーター揷入のためのフランジは本来不要 であるが、 T I G溶接時のバックガスシール用ノズルを揷入するためにはフラ ンジが省略できないなど、 コストアップに繋がる問題が生じる。
特許文献 1には鏡への胴の挿入深さを 2 O mmまでとし、 隙間腐食の発生を 避けた構造の温水器用ステンレス鋼製缶体が記載されている。 鋼種としては S U S 4 4 4相当鋼が採用されている。 しかし、 発明者らの調査によれば溶接で 耐食性が低下する熱影響部は溶接ビードから概ね 1 0 mm程度の範囲であり、 上記構造では安定した耐食性向上効果が十分に得られない場合がある。 また、 この S U S 4 4 4相当鋼を、 A rバックガスシールを行わない T I G溶接に供 すると、 裏ビード部での酸化スケールの生成部分では著しい耐食性低下が生じ ることが予想される。 ,
特許文献 2には T iと A 1を複合添加することにより溶接時の C r酸化ロス を抑制し、 溶接部での耐食性低下を改善したフェライト系ステンレス鋼が記载 されている。 この鋼を使用することにより温水容器の耐食性レベルを大きく向 上させることが可能になった。 しかし、 この鋼の場合も、 A rパックガスシー ルを行わない T I G溶接では C rの酸化ロスを十分に抑制することはできず、 耐食性の大幅な低下は避けられない。
特許文献 1 :特開昭 5 4— 7 2 7 1 1号公報
特許文献 2 :特開平 5— 7 0 8 9 9号公報 発明が解決しょうとする課題
上述のように、 昨今の温水容器においては、 T I G溶接で製造する際に A r バックガスシールを実施しにくい構造のものが増えている。 一方で、 製造コス ト低減等の要請から溶接部に隙間を形成しないような構造の温水容器を設計す ることも難しい状況にある。 本発明は、 このような現状に鑑み、 バックガスシ ールを行わない T I G溶接により温水容器を構築したときに、 溶接ままの状態 で上水を使用した温水環境において優れた耐食性を呈するフェライト系ステン レス鋼を開発し提供すること、 およびその鋼を用いた温水容器を提供すること を目白勺とする 発明の開示
発明者らは上記目的を達成すべく詳細な研究を行った結果、 以下のようなこ とを見出した。
(i) 21質量%を超える C r含有量を確保して基本的耐食性レベルを向上させ ることが、 バックガスシールを行わない T I G溶接により形成された裏ビード 側溶接部の耐食性向上に極めて有劾である。
(ii) N i、 Cuは溶接部耐食性を向上させ、 その効果は C r含有量が多いほど 大きい。 温水環境への適用を考慮すると、 C r含有量が 21質量%を超える鋼 に N i、 C uの 1種以上を添加することでパクガスシールを行わない T I G溶 接裏面熱影響部の耐食性が大きく改善される。
(ii) 溶接部の耐食性向上に有効であるとされてきた S iは、 一定量以上添加す るとパックガスシールを行わない T I G溶接においては、 溶接ままの裏ビード 側溶接部において、 むしろ耐食性を低下させる。
(iii) 耐食性改善元素として知られる Moは、 ステンレス鋼表面での酸化の抑 制、 すなわち溶接部の耐食性改善には有効に作用しない。
本発明はこのような知見に基づいて成分設計された新たなフェライト系ステ ンレス鋼を提供するものである。
すなわち本発明では、質量%で、 C: 0.02 %以下、 S i: 0.01〜 0.30 %、 Mn : 1 %以下、 P : 0.04%以下、 S : 0.03%以下、 C r : 21超え〜 2 6 %、 Mo : 2 %以下、 N b : 0.05〜 0.6 %、 T i : 0.05〜 0.3 %また は 0.05〜 0.4 %、 N: 0.025 %以下、 A I : ◦ · 02〜 0.3 %であり、 さ らに必要とする耐食性レベルに応じて N i : 2 %以下好ましくは 0.:!〜 2 %お よび Cu : 1%以下好ましくは 0.1〜1%の 1種以上を含み、 残部 F eおよび 不可避的不純物からなる、 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼が提 供される。 N i : 0.4〜1%ぉょぴ〇11 : 0.4〜 1%の 1種以上を含有するも のがより好適な対象となる。
この鋼は、 冷延焼鈍酸洗鋼板とした後、 その鋼板をバックガスシールなしで T I G溶接し、 その溶接部を無手入れのまま含む試験片を、 8 0 °C、 2 0 0 0 p p m C 1 -水溶液中に 3 0日間浸漬する浸漬試験 (P t補助力ソード使用) に 供したとき、 浸食深さが 0 . 1 mm以下となる耐食性を呈する。
ここで、 「無手入れのまま」 とは、 溶接部に生じた酸化スケールを除去する手 段 (研磨等の機械的除去手段および酸洗等の化学的除去手段) が施されておら ず、 溶接されたままの状態であることを意味する。 「溶接部」 は溶接ビード部と 熱影響部からなる領域である。 上記浸漬試験に供するための溶接部を形成する には、鋼板表面に T I G溶接のアークを一定速度で移動させながら裏ビード(ァ ークを当てる面の裏面に現れる溶接金属部) が形成される条件で溶接ビードを 形成していく手法 (いわゆるビード'オン'プレート) が採用される。 その際、 裏ビード側にはパックガスシールを行わない。 また、 溶加材を使用しない。 試 験片には溶接部とその両側の母材部が含まれるようにする。
また、 前記のステンレス鋼からなる鋼材にバックガスシールなしの T I G溶 接を施して形成された溶接部を有する温水容器であって、 前記 T I G溶接によ つて形成された裏ビード側の溶接部を無手入れのまま温水に曝して使用する溶 接構造温水容器が提供される。 この T I G溶接に際しては通常の T I G溶接と 同様に必要に応じて溶加材を使用することができる。 ここで、 「温水」 は 5 0 °C 以上の水をいう。
本発明のフェライト系ステンレス鋼を使用すると、 温水環境における溶接部 の耐食性が顕著に改善される。 特に、 パックガスシールなしの T I G溶接によ つて形成された裏ビード側溶接部を無手入れのまま高温の上水に曝して使用し た場合でも、 長期間優れた耐食性が維持される。 すなわち温水容器を T I G溶 接により製造する際に、 A rバックガスシールを省略しても高い信頼性が得ら れる。 したがって本発明によれば、 高耐食性が要求される上水環境での温水容 器において設計自由度の拡大が可能になる。 また、 今後需要増が見込まれる C 〇2冷媒ヒートポンプ給湯器の温水缶体ではパックガスシールのためのフラン ジが不要になり、 コスト低減が可能になる。 図面の簡単な説明 図 1は、 浸漬試験片の外観を模式的に示した図である。
図 2は、 浸漬試験方法を模式的に示した図である。
図 3は、 実施例 2に用いた試験缶体の構造を模式的に示した図である。
図 4は、 実機による耐食性試験方法を模式的に示した図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明のフェライト系ステンレス鋼を構成する成分元素について説明する。 C、 Nは、 鋼中に不可避的に含まれる元素である。 C、 Nの含有量を低減す ると鋼は軟質になり加工性が向上するとともに炭化物、 窒化物の生成が少なく なり、 溶接性および溶接部の耐食性が向上する。 このため本発明では C、 Nと も含有量は少ない方が良く、 Cは 0.02質量%まで、 Nは 0.025質量%まで 含有が許容される。
S iは、 A rガスシールを行って T I G溶接する場合、 溶接部の耐食性改善 に有効に作用する。 しかしながら発明者らの詳細な検討によれば、 ガスシール なしで T I G溶接する場合、 S iは逆に溶接部の耐食性を阻害する要因になる ことがわかった。 このため、 耐食性の点では S i含有量を低く抑えることが重 要であり、 本発明では 0.30質量%以下に規定する。 0.20質量%以下とする ことがより好ましく、 0.20質量%未満とすることが一層好ましい。 ただし、 S iはフヱライト系鋼の硬質化に寄与するので、 例えば水道に直結して使用す る高圧タイプの温水容器をはじめとして継手の強度が要求されるような用途な どでは、 S iの添カ卩は有利となる。 種々検討の結果、 S iによる強度向上作用 を十分に享受するには、 0.01質量%以上の S i含有量を確保することが望ま れる。 したがって本発明では S i含有量を 0.01〜0.30質量%の範囲にコン トロールする必要があり、 0.01〜0.20質量%にコントロールすることがよ り好ましい。
Mnは、 ステンレス鋼の脱酸剤として使用される。 しかし Mnは不動態皮膜 中の C r濃度を低下させ、 耐食性低下を招く要因となるので、 本発明では Mn 含有量は低い方が好ましく、 1質量%以下の含有量に規定される。 スクラップ を原料とするステンレス鋼ではある程度の Mn混入は避けられないので、 過剰 に含有されないよう管理が必要である。
Pは、 母材および溶接部の靭性を損なうので低い方が望ましい。 ただし、 含 C r鋼の溶製において精鍊による脱りんは困難であることから、 P含有量を極 低化するには原料の厳選などに過剰なコスト増を伴う。 したがって本発明では 一般的なフェライト系ステンレス鋼と同様に、 0 . 0 4質量%までの P含有を許 容する。
Sは、 孔食の起点となりやすい M n Sを形成して耐食性を阻害することが知 られているが、 本発明では適量の T iを必須添加するので、 Sを特に厳しく規 制する必要はない。 すなわち、 T iは Sとの親和力が強く、 化学的に安定な硫 化物を形成するので、 耐食性低下の原因になる M n Sの生成が十分に抑止され る。 一方、 あまり多量に Sが含まれると溶接部の高温割れが生じやすくなるの で、 S含有量は 0 . 0 3質量%以下に規定される。
C rは、 不動態皮膜の主要構成元素であり、 耐孔食性ゃ耐隙間腐食性などの 局部腐食性の向上をもたらす。 パックガスシールなしで T I G溶接した溶接部 の耐食性は C r含有量に大きく依存することから、 C rは本発明において特に 重要な元素である。 発明者らの検討の結果、 バックガスシールなしで溶接した 溶接部に温水環境で要求される耐食性を付与するには 2 1質量%を超える C r 含有量を確保すべきであることがわかった。 耐食性向上効果は C r含有量が多 くなるに伴って向上する。 し力 し、 C r含有量が多くなると C、 Nの低減が難 しくなり、 機械的性質や靭性を損ねかつコストを増大させる要因となる。 本発 明では、 C r含有量が 2 1質量%以上の鋼では N i、 C uの溶接部耐食性改善 効果が大きくなるという知見に基づき、 厳しい環境への適用においても C r含 有量のさらなる増加に頼ることなく、 上述の問題を最小限に抑え、 十分な耐食 性を得ることができる。 したがって本発明では C r含有量を 2 1超え〜 2 6質 量%とする。
M oは、 C rとともに耐食性レベルを向上させるための有効な元素であり、 その耐食性向上作用は髙 C rになるほど大きくなることが知られている。 とこ ろが、 発明者らの詳細な検討によれば、 パックガスシールなしで T I G溶接し た裏ビード側の溶接部については、 M oによってもたらされる耐食性向上作用 はあまり大きくないことがわかった。 本発明の主な用途である上水の温水環境 に対しては 0 . 3質量%以上の M oを含有させることが効果的であるが、 2質 量%を超えて増量していくと加工性の低下ゃコスト上昇を招くマイナス要因の 方が大きくなり、得策ではない。 したがって M o含有量は 2質量%以下とする。
N bは、 T iと同様に C、 Nとの親和力が強く、 フェライト系ステンレス鋼 で問題となる粒界腐食を防止するのに有効な元素である。 その効果を十分発揮 させるには 0 . 0 5質量%以上の N b含有量を確保することが望ましレ、。し力 し、 過剰に添加すると溶接高温割れが生じるようになり、 溶接部靭性も低下するの で、 N b含有量の上限は 0 . 6質量%とする。
T iは、 A rバックガスシールを行う従来の T I G溶接において溶接部の耐 食性向上に寄与する元素であるが、 バックガスシールなしの T I G溶接におい てもその裏ビード側溶接部の耐食性を顕著に改善する作用を有することがわか つた。 そのメカニズムについては必ずしも明確ではないが、 A rバックガスシ ールを行う T I G溶接の場合は、 A 1 との複合添カ卩により溶接時に鋼表面に A 1主体の酸化皮膜が優先的に形成され、 結果的に C rの酸化ロスが抑制される ものと考えられる。 他方、 バックガスシールなしの T I G溶接の場合は、 その 溶接部において T iは腐食発生後の再不動態化を促進する作用を発揮し、 それ によって耐食性が向上するものと推察される。 このような T iの作用を十分に 享受するには 0 . 0 5質量%以上の T i含有量を確保することが望ましい。 しか し、 T i含有量が多くなると素材の表面品質が低下したり、 溶接ビードに酸化 物が生成して溶接性が低下したりしゃすいので、 T i含有量の上限は 0 . 3質 量%または 0 · 4質量%とする。
A 1は、 T i との複合添カ卩によって溶接による耐食性低下を抑制する。 その 作用を十分に得るためには 0 . 0 2質量%以上の A 1含有量を確保することが望 ましい。 一方、 過剰の A 1含有は素材の表面品質の低下や、 溶接性の低下を招 くので、 A 1含有量は 0 . 3質量%以下とする。
N iは、 A rバックガスシールなしの T I G溶接において溶接スケール中の C r濃度を高め、化学的に安定な C r 23の生成量を増大させスケールの耐食性 を向上させる。 さらに、 溶接金属部 (溶接ビード) および熱影響部における腐 食の進行を抑えることでパックガスシールなしの T I G溶接部の耐食性を向上 させる。 これらの作用は C r含有量が高いほど大きい。 溶接性に関しては、 溶 接金属の粘性を高める作用を有するので、 フェライト系ステンレス鋼の適正溶 接条件範囲が拡がり、 溶接速度の向上を図る上で有利となる。 このため本発明 では要求される耐食性レベルに応じて N iを含有させることができる。 N i含 有量は 0 . 1質量%以上を確保することがより効果的であり 0 . 4質量%以上と することが一層効果的である。 ただし多量の N i含有は鋼を硬質にし加工性を 阻害するので、 N iを添加する場合は 2質量%以下の範囲で行う。
C uは、 適量の添加により A rバックガスシールなしの T I G溶接部の耐食 性において、 熱影響部での孔食発生を抑制する。 また、 N iと同様に溶接金属 部 (溶接ビード) および熱影響部における腐食の進行を抑えることでパックガ スシールなしの T I G溶接部の耐食性を向上させる。 この作用は C r含有量が 高いほど大きレ、。 このため本発明では要求される耐食性レベルに応じて C uを 含有させることができる。 C uの耐食性向上作用を十分に得るには 0 . 1質量% 以上の C u含有量を確保することが望ましく、 0 . 4質量%以上とすることが一 層効果的である。 しかし過剰の C u含有はむしろ耐食性を低下させるので C u を添加する場合は 1質量%以下の範囲で行う。
以上のように成分調整されたフェライト系ステンレス鋼を用いて、 従来一般 的なフェライト系ステンレス鋼板の製造工程にて冷延焼鈍材とし、 その後、 パ ックガスシールを行わない T I G溶接法を用いて溶接施工することにより温水 容器を構築することができる。 この温水容器はバックガスシールなしで形成さ れた裏ビード側の溶接部 (すなわち容器の内側) を無手入れのまま温水に曝し て使用することができる。 実施例
[実施例 1 ]
表 1に示す化学組成を有するステンレス鋼を溶製し、 熱間圧延にて板厚 3 m mの熱延板を作製した。 その後、 冷間圧延にて板厚 1 . 0 mmとし、 仕上焼鈍を 1 0 0 0〜 1 0 7 0 °Cで行い、 酸洗を施すことによって供試材とした。 OAVさ
Figure imgf000011_0001
各供試材の鋼板について、 ビード'オン'プレートにて T I G溶接を施した。 溶接裏面にはバックガスシールを施さずに溶接した。 すなわち、 アークを当て る面に対して反対側の面を大気に曝した状態で溶接を行った。 溶接条件は、 溶 け込み (溶接金属部) が裏面まで到達し、 裏面に約 4 mm幅の 「裏ビード」 が 形成される条件とした。 この条件の場合、 溶接熱影響部 (HA Z ) は板厚中央 部でビード中心からの距離が約 1 0 mmの範囲と ¾る。
溶接で生じた酸化ズケールを除去していない試料 (無手入れのままの試料) から 1 5 x 4 O mmの試験片を切り出し、 温水中での浸漬試験に供した。 図 1に 浸漬試験片の外観を模式的に示す。 溶接ビードが試験片長手方向中央位置を横 切るように試験片を採取した。 この浸漬試験片には溶接ビード部、 熱影響部お よび母材部が含まれる。 母材部の端にリード線をスポット溶接にて接続し、 リ 一ド線およびその接続部分のみを榭脂被覆した。
浸漬試験は 8 0 °Cの 2 0 0 0 p p m C l -水溶液で 3 0日間行った。 図 2に浸 漬試験方法を模式的に示す。 浸漬試験片 2には P t対極 1を接続してガルバ二 ック対を形成した。 P t対極 1は 4 0 x 6 0 mmの T i板の表面に P tめっきを 施したものである。 浸漬試験片 2と P t対極 1を試験液 3に浸漬し、 試験中、 エアレーシヨンノズル 4からエアーを試験液 3中に送り込んだ。 試験は n = 3 で行った。 試験中、 腐食電流をモニターした。 腐食電流の経時変化によって腐 食の進行状態がわかる。
浸漬試験後の試験片表面を顕微鏡で観察し、 侵食深さを測定した。 この試験 において最終的に腐食電流が 1 μ A以下となり、かつ最大侵食深さが 0 . 1 mm以 下であれば、 上水の温水環境において腐食が進行しない耐食性を有していると 評価できる。 侵食深さ 0 . 1 mmは腐食が再不動態化し成長しない上限の深さに 相当する。 n = 3全ての試験片において 3 0日以内に腐食電流が Ι μΑ以下に消 滅し、 かつ η = 3全ての試験片における最大侵食深さが 0 . 1 mm以下のものを 合格と判定した。 結果を表 2に示す。 表 2中に表示した侵食深さの値は n = 3 全ての試験片における最大侵食深さである。 なお、 いずれの試験片においても 最大侵食深さは裏ビ ド側の溶接部 (ビード部または熱影響部) の酸化スケー ルが生じている箇所で観測された。 表 2
Figure imgf000013_0001
—評価一
〔電流〕
〇: 7日以内で腐食電流が消滅したもの(1μ A以下)
®: 30日以内で腐食電流が消滅したもの(1μ A以下)
•: 30日以上で腐食電流が継続しているもの(1μ A超え)
〔腐食状態〕
△: 侵食深さ 0.05mm以下
A: 侵食深さ 0.05超え〜 0.1mm
▲: 侵食深さ 0.1mm超え' 表 2からわかるように、 本発明で規定する化学組成を有する本発明例のもの は、いずれも上記浸漬試験における耐食性評価が合格判定であった。すなわち、 パックガスシールなしの T I G溶接を行って酸化スケールが形成されている状 態において、 温水環境での優れた耐食性を有することが確認された。 No.l鋼 (21 Cr— lMo)、 No.2鋼 (24Cr— IMo) および No.6鋼 (25 C r -IMo) の対比から、 C r含有量が多くなるほど腐食電流がより安定し て早期に消滅し、 かつ侵食深さも浅くなる傾向がある。 特に No.6鋼は腐食電 流が 7日以内で消滅し最大侵食深さも 0.01mmと極めて浅く、 優れた溶接部 耐食性を示した。 No.2鋼 (24C r— IMo) および No.3鋼 (24C r— 0.5.M 0 ) の最大侵食深さは同じであり、 パ Vクガスシールなしの T I G溶接 部における耐食性に関し、 M o増量による耐食性向上効果はほとんど認められ ない。 No.7鋼 (2 1 C r— IMo— l N i)、 No.8鋼 (2 1 C r— IMo — 0.5N i—0.5 Cu)、 No.4鋼 (24 C r— IMo— 0.5N i ) および N o.5 H (24 C r - lMo-0.5N i -0.5 Cu)は N iまたは C uを十分に 添加したものであり、 腐食電流が 7日以内に消滅し最大侵食深さも 0.05 mm 以下と浅く、 優れた溶接部耐食性を示した。 N iまたは Cuを十分に添加した Νο·7鋼、 No.8鋼は、 N i、 C uの添加量が比較的少ない No.1鋼 (2 1 C r - lMo-0.1 Cu-O.I N i ) よりも耐食性が向上しており、 N i、 Cu による耐食性改善効果が実証されている。 また No.7鋼、 1^ 0.8鋼は 1:含有 量が比較的少ないにもかかわらず、 C r含有量が比較的高い No.2鋼 (24 C r— lMo _0.1 Cu)、 No.3鋼 (24.5 C r— 0.5Mo) よりも耐食性レ ベルが向上していることがわかる。 Νο·8鋼 (2 1 C r— lMo— 0.5N i'— 0.5 Cu) と No.5鋼 (24 C r— IMo— 0.5N i— 0.5 Cu) の対比か ら、 N i、 Cuの耐食性改善効果は C r含有量が高くなるほど増大すると言え る。
一方、比較例の N 0.9鋼は C r含有量が低いために溶接部の耐食性に劣った。 N o.l 0鋼および N o.1 2鋼では C r含有量は十分確保されているが S i含 有量が多すぎるために溶接部の耐食性が悪かった。 N o .1 1鋼は 1 8 C r— 2 Moの SUS 444である。 バックガスシールをしていない裏ビード側の溶接 部における耐食性は本発明例より劣っており、 溶接部の耐食性低下に対して M 0による改善効果は小さかつた。
[実施例 2]
実機温水容器での溶接接合部の耐食性を調査するため、 本発明例 N o .2鋼を 用いた試験缶体および比較例 N o.9鋼 (SUS 444) を用いた試験缶体を試 作した。 図 3に試験缶体の構造を模式的に示す。 図 3 (a) .は試験缶体の外観 を示したものである。 この試験缶体は上鏡 1 1、 胴 1 2および下鏡 1 3を T I G溶接により接合した構造を有し、 高さ I 4 30mm、 幅 5 20mm、 容量 3 70 Lの俵型である。 胴 1 2は筒状に曲げた鋼板の端部同士を T I G溶接した ものであり、 溶接接合部 14を有している。 上鏡 1 1および下鏡 1 3には口金 1 7が接合されている。 上鏡 1 1、 胴 1 2および下鏡 1 3の部材に上記供試鋼 が使用されている。 図 3 (b) は上鏡 1 1と胴 1 2の溶接部断面の構造を模式 的に示したものである。 図 3 (c) は下鏡 1 3と胴 1 2の溶接部断面の構造を 模式的に示したものである。 これらの溶接接合部 1 5、 1 6においては容器内 部側に鏡部材の端部が入り込んで溶接隙間を形成している。 溶接接合部 14、 15、 16はバックガスシールを行わない T I G溶接法により施工した。 溶加 材として SUS 316 Lを使用した。
図 4に実機での耐食性試験方法を模式的に示す。 試験液槽 2で試験液をヒ一 ター 21により 80°Cに加熱し、 液送ポンプ 23により試験液を試験缶体 24 の下部口金から常時 10 L/m i nの流量で送り込み、 合計 60日間循環させ る試験を実施した。 試験缶体 24の各溶接部は無手入れのままの状態にしてあ り、 前記溶接接合部 14、 15、 16はバックガスシールなしの溶接を行って 形成された裏ビード側溶接部が試験液に曝されるようになっている。 試験液は 山口県周南市上水で調製した 2000 p pmC l—水溶液に酸化剤として C u 2+ を 2 p pm添カ卩したものを用いた。この濃度の Cu2+は温水中の残留塩素にほぼ 匹敵する酸化力を有しているが、 腐食の進行に伴い濃度が減少するため、 7日 毎に液を更新した。 C 1 Na C l、 C u2+は C u C 12 · 2 H20試薬により調 整した。 液温は容量 300 Lの試験液槽内で 80 °Cとなるようにコント口ール した。 試験後の缶体を解体し、 溶接接合部 14、 1 5、 1 6について腐食発生 状況を調べた。 結果を表 3に示す。
表 3
Figure imgf000016_0001
一腐食状態評価—
〇:腐食なし
®:軽微な腐食 (侵食深さ 0.1mm以下)
▲:激し 、腐食 (侵食深さ 0.1mm超え)
· :貫通腐食 表 3からわかるように、 本発明例の試験缶体では 6 0日の腐食試験において、 最も腐食が問題とされる隙間構造を有する溶接接合部 1 5、 1 6においても全 く腐食が認められなかった。 すなわち、 バックガスシール無しの T I G溶接を 行い、 酸化スケールを無手入れのまま上水の温水環境に使用しても優れた耐食 性を呈することが確認された。 一方、 従来鋼 S U S 4 4 4を用いた比較例の試 験缶体では溶接接合部 1 6の隙間部において板厚を貫通する腐食が認められた。

Claims

請 求 の 範 囲 質量%で、
C: 0 .02%以下、
S i 0.01〜 0.30 %
Mn 1 %以下、
P : 0 .04%以下、
S : 0 .03 %以下、
C r 21超え〜 26%、
Mo 2 %以下、
Nb 0.05〜0.6 %、
T i 0.05〜 0.3%、
N: 0 .025 %以下、
A 1 : 0.02〜0.3%、
残部 F eおよび不可避的不純物からなる、 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼, 質量%で、
C: 0.02。/。以下、
S i : 0.01〜0.30%、
Mn : 1%以下、
P : 0.04%以下、
S : 0.03 %以下、
C r : 21超え〜 26%、
Mo : 2%以下、
Nb : 0.05〜0.6%、
T i : 0.05〜0.30/0
N: 0.025 %以下、
A 1 : 0.02〜 0.3%であり、 さらに N i : 2%以下おょぴ Cu : 1%以下の 1種以上を含み、 残部 F eおよぴ不可避的不純物からなる、
溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼。 質量%で、
C: 0 .02 %以下、
S i 0.01〜0.30%、
Mn ; 1 %以下、
P : 0 .04%以下、
S : 0 .03%以下、
C r 21超え〜 26%、
Mo 2%以下、
Nb 0.05〜0.6%、
T i 0.05〜 0.3%、
N: 0 .025 %以下、
A 1 ; 0.02〜 0.3%であり、
さらに N i : 0.1〜2%ぉょぴ〇11 : 0.1〜1%の 1種以上を含み 残部 F eおよび不可避的不純物からなる、
溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼。 質量%で、
C: 0.02 %以下、
S i : 0.01〜0.30%
Mn : 1%以下、
P: 0.04%以下、
S : 0.03 %以下、
C r : 21超え〜 26%、
Mo : 2%以下、
Nb : 0.05〜0.6%、 T i : 0.05〜0·4%、
Ν: 0.025 %以下、
A 1 : 0.02〜 0.3%、
残部 F eおよび不可避的不純物からなる、
溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼。 質量。 /0で、
C : 0.02 %以下、
S i : 0.01〜0.30%、
Mn : 1%以下、
P : 0.04 %以下、
S : 0.03 %以下、
C r : 21超え〜 26%、
Mo : 2%以下、
Nb : 0.05〜0.6%、
T i : 0.05〜0.4%、
N: 0.025 %以下、
A 1 : 0.02〜 0.3%であり、
さらに N i : 2%以下および Cu : 1%以下の 1種以上を含み 残部 F eおよび不可避的不純物からなる、
溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼。 質量%で、
C : 0.02%以下、
S i : 0.01〜0.300
Mn : 1%以下、
P : 0.04%以下、
S : 0.03 %以下、
C r : 21超え〜 26%、 Mo : 2%以下、
Nb : 0.05〜0.6%、
T i : 0.05〜0.4%、
N: 0.025%以下、
A 1 : 0.02〜 0 · 3 %であり、
さらに N i : 0.1〜2%ぉょぴ。11 : 0.1〜1%の1種以上を含み、 残部 F eおよぴ不可避的不純物からなる、
溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼。 冷延焼鈍酸洗鋼板とした後、 その鋼板をバックガスシールなしで T I G溶接 し、 その溶接部を無手入れのまま含む試験片を、 80°C、 2000 p pmC 1 -水溶液中に 30日間浸漬する浸漬試験(P t補助力ソード使用) に供した とき、浸食深さが 0.1 mm以下となる耐食性を呈する請求項 1〜 6のいずれ かに記載の溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼。 請求項 1〜7のいずれかに記載のステンレス鋼からなる鋼材にパックガス シールなしの T I G溶接を施して形成された溶接部を有する温水容器であ つて、前記 T I G溶接によって形成された裏ビード側の溶接部を無手入れの まま温水に曝して使用する溶接構造温水容器。
PCT/JP2007/069324 2007-03-29 2007-09-26 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器 WO2008120409A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/593,449 US20100084413A1 (en) 2007-03-29 2007-09-26 Ferritic stainless steel for hot-water tank with welded structure, and hot-water tank
EP07849900.1A EP2133440B1 (en) 2007-03-29 2007-09-26 Ferritic stainless steel for warm-water vessel with welded structure, and warm-water vessel
ES07849900.1T ES2658074T3 (es) 2007-03-29 2007-09-26 Acero inoxidable ferrítico para recipiente de agua caliente con estructura soldada y recipiente de agua caliente

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007088124A JP5010323B2 (ja) 2006-04-10 2007-03-29 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器並びにその製造法
JP2007-088124 2007-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008120409A1 true WO2008120409A1 (ja) 2008-10-09

Family

ID=39807998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/069324 WO2008120409A1 (ja) 2007-03-29 2007-09-26 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20100084413A1 (ja)
EP (1) EP2133440B1 (ja)
KR (1) KR20090122941A (ja)
CN (1) CN101652491A (ja)
ES (1) ES2658074T3 (ja)
WO (1) WO2008120409A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5610796B2 (ja) * 2010-03-08 2014-10-22 新日鐵住金ステンレス株式会社 炭化水素燃焼排ガスから発生する凝縮水環境における耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼
AU2012233388B2 (en) * 2011-03-29 2015-05-07 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferrite stainless steel exhibiting excellent corrosion resistance and strength in weld zones, and TIG-welded structure
CN104903482B (zh) * 2012-09-03 2017-03-08 法国艾普伦不锈钢公司 铁素体不锈钢板、其制法,及其尤其在排气管路中的应用
CN107177768A (zh) * 2017-06-12 2017-09-19 苏州双金实业有限公司 一种环保型防腐蚀钢材
CN107825000A (zh) * 2017-12-07 2018-03-23 巨浪(苏州)热水器有限公司 一种热水器内胆的制作方法
CN107824999A (zh) * 2017-12-07 2018-03-23 巨浪(苏州)热水器有限公司 一种热水器
WO2021193479A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 日鉄ステンレス株式会社 溶接構造、ステンレス鋼製溶接構造物、ステンレス鋼製溶接容器ならびにステンレス鋼

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472711A (en) 1977-11-24 1979-06-11 Toshiba Corp Stainless steel drum for warm water vessel
JPH0570899A (ja) 1991-09-17 1993-03-23 Nisshin Steel Co Ltd 溶接部耐食性に優れるフエライト系ステンレス鋼
JPH06279951A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Nisshin Steel Co Ltd 温水器用フェライト系ステンレス鋼
JPH10317107A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Nippon Metal Ind Co Ltd ノンバックシールド溶接用ステンレス鋼管
JP2007254807A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Nisshin Steel Co Ltd シーズヒーター用鋼管およびシーズヒーター

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3769479B2 (ja) * 2000-08-07 2006-04-26 新日鐵住金ステンレス株式会社 プレス成形性に優れた燃料タンク用フェライト系ステンレス鋼板
US6733601B2 (en) * 2001-01-18 2004-05-11 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet with excellent workability
JP2007009290A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Nisshin Steel Co Ltd 温水容器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472711A (en) 1977-11-24 1979-06-11 Toshiba Corp Stainless steel drum for warm water vessel
JPH0570899A (ja) 1991-09-17 1993-03-23 Nisshin Steel Co Ltd 溶接部耐食性に優れるフエライト系ステンレス鋼
JP2739531B2 (ja) * 1991-09-17 1998-04-15 日新製鋼株式会社 溶接部耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼
JPH06279951A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Nisshin Steel Co Ltd 温水器用フェライト系ステンレス鋼
JPH10317107A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Nippon Metal Ind Co Ltd ノンバックシールド溶接用ステンレス鋼管
JP2007254807A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Nisshin Steel Co Ltd シーズヒーター用鋼管およびシーズヒーター

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2133440A4

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090122941A (ko) 2009-12-01
US20120193328A1 (en) 2012-08-02
EP2133440B1 (en) 2018-01-03
CN101652491A (zh) 2010-02-17
EP2133440A1 (en) 2009-12-16
EP2133440A4 (en) 2015-11-11
US20100084413A1 (en) 2010-04-08
ES2658074T3 (es) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5010323B2 (ja) 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器並びにその製造法
KR101256268B1 (ko) 오스테나이트계 스테인리스강
JP5088323B2 (ja) 溶接構造物用マルテンサイト系ステンレス鋼
JP2009161836A (ja) 溶接隙間部の耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼板
JP4687531B2 (ja) 原油タンク用鋼およびその製造方法
WO2008084838A1 (ja) 溶接部耐食性および鋼板の靭性に優れた温水器用フェライト系ステンレス鋼板
WO2008120409A1 (ja) 溶接構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼および温水容器
WO2008111656A1 (ja) 温水容器およびその製造法
KR20130123463A (ko) 용접부의 내식성 및 강도가 우수한 페라이트계 스테인리스강 및 tig 용접 구조물
JP2010202916A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼との溶接部の耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP2009185382A (ja) 溶接隙間酸化皮膜の耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼板
JP2010043342A (ja) 耐食性と耐延性破壊特性に優れた原油油槽用溶接継手
JP2011173124A (ja) フェライト系ステンレス鋼の溶接方法
CN113227409B (zh) 焊接结构物及其制造方法
JP2011105976A (ja) 排水管
JP4717594B2 (ja) 溶接構造温水容器
JP2006241564A (ja) 溶接構造物用フェライト系ステンレス鋼
JP2009167439A (ja) 溶接隙間構造温水容器用フェライト系ステンレス鋼
JP5999196B2 (ja) 耐アルコール孔食性および耐アルコールscc性に優れた鋼材
JP2006097908A (ja) 溶接構造貯湯タンク及びその構築方法
JP2005015816A (ja) 耐食性に優れた温水器缶体
JP2011068967A (ja) ステンレス鋼製パネル溶接施工貯水槽
JP2011202254A (ja) 溶接部の耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP2008285718A (ja) 溶接継手強度が高い温水器用フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2011200927A (ja) 溶接構造体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780052381.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07849900

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097018827

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007849900

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE