WO2007138921A1 - 基板エッチング液 - Google Patents

基板エッチング液 Download PDF

Info

Publication number
WO2007138921A1
WO2007138921A1 PCT/JP2007/060415 JP2007060415W WO2007138921A1 WO 2007138921 A1 WO2007138921 A1 WO 2007138921A1 JP 2007060415 W JP2007060415 W JP 2007060415W WO 2007138921 A1 WO2007138921 A1 WO 2007138921A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
etching
group
substrate
etching solution
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/060415
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehisa Kato
Masahiko Kakizawa
Ichiro Hayashida
Original Assignee
Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wako Pure Chemical Industries, Ltd. filed Critical Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
Priority to JP2008517857A priority Critical patent/JPWO2007138921A1/ja
Priority to US12/301,549 priority patent/US20090227115A1/en
Publication of WO2007138921A1 publication Critical patent/WO2007138921A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/02Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an alkali metal hydroxide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02019Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching

Definitions

  • the present invention relates to an etching solution and an etching method for a substrate, particularly a semiconductor substrate.
  • a semiconductor wafer is generally manufactured by the following steps.
  • Slicing step A step of slicing a single crystal ingot produced by FZ method, CZ method or the like to obtain a thin disk-like woofer (azu cut 'woofer).
  • Beveling process A process of chamfering the outer periphery of the AZCAT® wafer.
  • Etching process The processing strain layer remaining on the wrapped wafer is removed by a chemical method (chemical etching), and at the same time, the abrasive, metal impurities, particles, etc. adhering to the wafer surface are removed and cleaned. The process of obtaining naughty eighteen (etched woofer).
  • Heat treatment step A step of stabilizing resistance by eliminating the oxidized donor doped in the crystal by low-temperature heat treatment.
  • Polishing process A process of polishing the surface of etched wafer 8 with extremely fine abrasive grains to obtain a mirrored wafer having a highly flat mirror surface.
  • Cleaning step A step of cleaning the polished wafer and removing abrasives, metal impurities, particles, etc. adhering to the surface of the wafer to obtain a cleaner wafer.
  • acid etching has a problem of deteriorating the flatness of the wafer, which is difficult to uniformly etch the wafer due to a high etching rate, and a problem that harmful by-products such as N0x are generated. Recently, uniform etching is possible. Alkaline etching, which does not deteriorate the flatness of woofers and has few problems of generating harmful byproducts, is often used.
  • alkali etching of semiconductor wafers commercially available alkaline solutions for industrial or electronic industries (for example, sodium hydroxide solution, potassium hydroxide solution, etc.) are used. Contains a high concentration of metal impurities (eg, nickel, chromium, iron, copper, etc.) of several ppm to several tens of ppm, and even an alkaline solution for the electronics industry is in the order of tens of ppb to several ppm. Contains metal impurities.
  • metal impurities eg, nickel, chromium, iron, copper, etc.
  • Patent Document 1 a method of dissolving metal silicon and / or silicon compound in an alkaline solution in advance, and deionizing metal ions in the alkaline solution by dissolving hydrogen gas
  • Patent Document 1 a method of removing metal ions in an alkaline solution using an ion exchange resin (Patent Document 1), and having a base oxidation potential compared to the reversible potential of the metal ion such as nitrite.
  • Patent Document 2 A method of deionizing metal ions in an alkali solution by dissolving a reducing agent in the alkali solution (Patent Document 2) has been proposed, but the metal present in the alkali solution is also proposed by these methods. Deionization and removal of metal ions derived from impurities was insufficient.
  • Patent Document 3 a method has been proposed in which metal ions in an alkaline solution are reduced by immersing stainless steel in the alkaline solution for 10 hours or more.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 9-129624
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 10-310883
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-250807 Disclosure of the invention
  • the present invention provides an etching solution and an etching method for a substrate, particularly a semiconductor substrate, which can reduce contamination by metal ions, which is effective in solving the above-described problems.
  • the present invention has been made for the purpose of solving the above-described problems, and has the following configuration.
  • An etching solution for a substrate comprising a dicarboxylic acid represented by the following general formula (1) or a salt thereof and 20% (W / W) or more of an alkali metal hydroxide.
  • ⁇ 1 and ⁇ 2 each independently represent a hydrogen atom, a hydroxyl group, a carboxyl group, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, or ⁇ 1 and ⁇ 2 form a bond
  • ⁇ ⁇ R 4 each independently represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, a carboxyl group or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, provided that when T 1 and T 2 do not form a bond, Any two of I 4 , T 2 and ⁇ to R 4 are carboxyl groups, and any one of the remaining is a hydroxyl group, and the others are independently hydrogen atoms or carbon atoms of 1 to 3 If it is an alkyl group and T 1 and T 2 form a bond, any one of ⁇ to R 4 is a carboxyl group, and the rest are each independently a hydrogen atom or carbon number 1 ⁇ 3 alkyl groups.
  • the present inventors have found that the specific dicarboxylic acid represented by the general formula (1) or a salt thereof and an alkali of 20% (W / W) or more. If a substrate, particularly a semiconductor substrate, is etched using a solution containing a metal hydroxide, contamination of the semiconductor substrate, which is an etching target, due to metal impurities can be reduced, and the desired etching can be achieved effectively. Furthermore, the present inventors have found that the solution can be easily prepared in a short time, and have completed the present invention. The invention's effect
  • the contamination of the semiconductor substrate by the metal impurity (adsorption of the metal impurity to the surface of the semiconductor substrate) can be effectively suppressed. .
  • the etching solution according to the present invention includes at least a dicarboxylic acid represented by the following general formula (1) or a salt thereof (hereinafter abbreviated as a dicarboxylic acid or a salt thereof according to the present invention) and an alkaline metal hydroxide It includes things.
  • ⁇ 1 and ⁇ 2 each independently represent a hydrogen atom, a hydroxyl group, a carboxyl group, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, or ⁇ 1 and ⁇ 2 form a bond
  • ⁇ ⁇ R 4 each independently represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, a carboxyl group or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, provided that when T 1 and T 2 do not form a bond, Any one of T 1 T 2 and ⁇ to R 4 is a carboxyl group and the remaining one is a hydroxyl group, and the others are independently a hydrogen atom or an alkyl having 1 to 3 carbon atoms.
  • any two of Ri to R 4 are carboxyl groups, and the rest are each independently a hydrogen atom or a carbon number of 1 to 3 is an alkyl group.
  • the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms represented by T 1 and T 2 may be linear, branched or cyclic, for example, a methyl group, an ethyl group, n- A propyl group, an isopropyl group, and a cyclopropyl group are mentioned. Of these, a methyl group is preferable.
  • the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms represented by ⁇ to R 4 may be linear, branched or cyclic, for example, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group , An isopropyl group, and a cyclopropyl group. Of these, a methyl group is preferable.
  • T 1 and T 2 form a bond, because a double bond is formed between two carbon atoms (C) in general formula (1). That means that.
  • the dicarboxylic acid according to the present invention is doubled between the two carbon atoms (C) of the general formula (1). There are two cases: when a bond is formed and when a single bond is formed. c RR —————
  • Examples of the above include dicarboxylic acids represented by the following general formula (2).
  • R to R 4 ′ each independently represents a hydrogen atom, a carboxyl group or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, provided that any two of I ⁇ to R ′ are carboxyl groups;
  • the rest are each independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms represented by R 1 to R 4 ′ may be linear, branched or cyclic, for example, methyl group, ethyl group, n ⁇ Examples thereof include a propyl group, an isopropyl group, and a cyclopropyl group. Of these, a methyl group is preferable.
  • any one of R 1 ′ and R 2 is a carboxyl group
  • one of R 3 ′ and R 4 ′ is a force S carboxyl group
  • the rest are each independently a hydrogen atom or carbon number Those having 1 to 3 alkyl groups are preferred.
  • At least one substituent is a hydrogen atom, and the other substituent is a hydrogen atom.
  • an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferred.
  • the remaining two substituents are all hydrogen atoms.
  • dicarboxylic acid according to the present invention represented by the general formula (2) as described above include fumaric acid, maleic acid, dimethyl fumaric acid, dimethyl maleic acid, citraconic acid, mesaconic acid, ethyl fumaric acid, and ethyl malein.
  • An acid etc. are mentioned. Of these, fumaric acid, maleic acid, citraconic acid and mesaconic acid are preferred, and fumaric acid and maleic acid are particularly preferred.
  • examples in which a single bond is formed between two carbon atoms (C) include dicarboxylic acids represented by the following general formula (3).
  • T 1 ′′, T 2 ′′ and R 1 ′ to R 4 ′′ each independently represent a hydrogen atom, a hydroxyl group, a carboxyl group, or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • T 1 ′′, T Any two of “ 2 ” and R to R 4 ” are carboxyl groups, and the remaining one is a hydroxyl group, and the others are independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms represented by D 1 ", T 2 " and R 1 'to R 4 " may be linear, branched or cyclic. Examples thereof include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, and a cyclopropyl group, and a methyl group is preferable.
  • any one of T 1 ′, R 1 ′′ and R 2 is a carboxyl group, and any one of T 2 , R 3 ′′ and R, is a carboxyl group, and any one of the remaining ones Is a hydroxyl group, and those other than these are preferably independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • T 1 ", T 2" and nor hydroxyl group at Karubokishinore group of ' ⁇ length 4' The remaining three substituents, the remaining three substituents are all hydrogen atoms Is preferred.
  • dicarboxylic acid according to the present invention represented by the general formula (3) as described above include malic acid, 2,3,3-trimethylmalic acid, 2,3-dimethylmalic acid, 3,3- Examples include dimethylmalic acid, 2-methylmalic acid, and 3-methylmalic acid. Of these, malic acid and the like are preferable. As malic acid, D-form, L-form, DL-form, and mixtures of D-form and L-form with different mixing ratios are acceptable.
  • Examples of the salt of the dicarboxylic acid according to the present invention as described above include, for example, alkali metal salts (such as sodium salt, potassium salt, lithium salt, and cesium salt), alkaline earth metal salts (such as calcium salt and magnesium salt). And ammonium salts such as tetramethylammonium salt, tetraethylammonium salt, tetraptylammonium salt, etc. Alkali metal salts are preferred. Transition metal salts (iron, copper, cobalt, nickel Salt etc.) is not preferred.
  • dicarboxylic acids or salts thereof those selected from fumaric acid, maleic acid, citraconic acid, mesaconic acid, malic acid and salts thereof are particularly preferred.
  • dicarboxylic acids or salts thereof according to the present invention as described above may be used alone or in appropriate combination of two or more.
  • the amount of the dicarboxylic acid or salt thereof according to the present invention varies depending on the type of the dicarboxylic acid or salt thereof according to the present invention to be used, the amount of alkali metal hydroxide to be used together, and the like. Although it cannot be said, for example, the lower limit is usually 50 ppm or more, preferably 10 ppm or more, more preferably 10 00 ppm or more, and the upper limit is usually less than the saturation amount, preferably 1000 Oppm or less, more preferably 5000 ppm or less.
  • alkali metal hydroxide used in the present invention examples include sodium hydroxide and potassium hydroxide.
  • alkali metal hydroxides may be used alone or in appropriate combination of two or more.
  • the amount of alkali metal hydroxide used varies depending on the type of alkali metal hydroxide and the like, and thus cannot be generally stated.
  • the lower limit is usually 20% (W / W) or more, preferably 40% (W / W W) or more, more preferably 45% (W / W) or more
  • the upper limit is usually 60% (W / W) or less, preferably 55% (W / W) or less, more preferably 52% (W / W).
  • the etching solution of the present invention comprises the dicarboxylic acid or a salt thereof according to the present invention as described above and an alkali metal hydroxide having a high concentration of 20% (W / W) or more.
  • the etching solution of the present invention is usually in the form of an aqueous solution, and the dicarboxylic acid or a salt thereof according to the present invention and a high concentration alkali metal hydroxide are mixed with water so as to be in the concentration range as described above. It is prepared by dissolving.
  • any method can be used as long as these components can be finally mixed and dissolved in water.
  • a method of adding dissolved dicarboxylic acid or salt thereof or Z and alkali metal hydroxide according to the present invention, or dicarboxylic acid or salt thereof and Examples thereof include a method in which a potassium metal hydroxide is directly added to water, dissolved and stirred. That is, each component may be sequentially added and mixed in water in an appropriate order, or all components may be added and then dissolved in water.
  • the thus prepared etching solution according to the present invention is preferably subjected to a filtration treatment or the like before use.
  • the water used here may be water purified by distillation, ion exchange treatment, or the like, but so-called ultrapure water used in this field is more preferable.
  • the dicarboxylic acid or the salt itself according to the present invention as described above may be used, or the two carboxyl groups of the dicarboxylic acid according to the present invention (A An acid anhydride obtained by dehydration condensation of (-COOH) (eg, maleic anhydride, citraconic anhydride, etc.) may be used. That is, when the etching solution of the present invention is prepared using an acid anhydride, the acid anhydride easily reacts with water in the solution (etching solution) to form a dicarboxylic acid. In the (etching solution), the dicarboxylic acid according to the present invention is present. Similarly, it goes without saying that the ester of the dicarboxylic acid according to the present invention may be used.
  • An acid anhydride obtained by dehydration condensation of (-COOH) eg, maleic anhydride, citraconic anhydride, etc.
  • the etching solution of the present invention is strongly alkaline and usually has a pH of 13 or more.
  • additives usually used in this field include chelating agents (aminopolycarboxylic acid-based chelating agents or inorganic salts thereof), surfactants, oxidizing agents (hydrogen peroxide, ozone, oxygen, etc.), silicon, dissolved gases [argon , Nitrogen, etc.].
  • chelating agents aminopolycarboxylic acid-based chelating agents or inorganic salts thereof
  • surfactants oxidizing agents (hydrogen peroxide, ozone, oxygen, etc.), silicon, dissolved gases [argon , Nitrogen, etc.].
  • the etching solution according to the present invention includes one containing one kind of additive selected from a chelating agent, a surfactant, an oxidant, silicon, and a dissolved gas.
  • a reducing substance for example, a reducing agent, hydrogen, etc.
  • the chelating agent used in the present invention is not particularly limited as long as it is usually used in this field.
  • aminopolycarboxylic acid chelating agents, phosphonic acid chelating agents, N-substituted amino acids, amides examples thereof include condensed phosphoric acids, alkanol ketones, and inorganic ions.
  • aminopolycarboxylic acid chelating agents are particularly preferred.
  • the aminopolycarboxylic acid-based chelating agent as described above include alkyliminopolycarboxylic acids (hydroxyethyliminodiacetic acid (HIDA), iminodiacetic acid (IDA), etc.), which may have a hydroxy group, Tri-neck polycarboxylic acid [Nitri-neck tri-acetic acid (NTA), Ni-tri-n-tripropionic acid (NTP), etc.], Monoalkylene polyamine polycarboxylic acid [Ethylene diamine tetraacetic acid (EDTA), Ethylene diamine diacetic acid (EDDA), Ethylene diamine Dipropionic acid dihydrochloride (EDDP), hydroxyethyl ethylenediamine triacetic acid (EDTA-OH), 1,6-hexamethylenediamine-, -tetraacetic acid (HDTA), N, N_bis (2-hydroxy Benzyl
  • polyaminoalkane polycarboxylic acid [diaminopropanetetraacetic acid (Methy ⁇ EDTA), trans-1,2-diaminocyclohexane-, _tetraacetic acid (0 below 8), etc.], polyamino 1 to 4 in a molecule such as alkanol polycarboxylic acid (such as diaminopropanol tetraacetic acid (DPTA-OH)), hydroxyalkynole ether polyamine polycarboxylic acid (such as glycol ether diamine tetraacetic acid (GEDTA)) And nitrogen-containing polyrubonic acids having 2 to 6 carboxyl groups.
  • alkanol polycarboxylic acid such as diaminopropanol tetraacetic acid (DPTA-OH)
  • hydroxyalkynole ether polyamine polycarboxylic acid such as glycol ether diamine tetraacetic acid (GEDTA)
  • inorganic salts examples include alkali metal salts (sodium salt, potassium salt, lithium salt, cesium salt, etc.), alkaline earth metal salts (calcium salt, magnesium salt), and the like. preferable.
  • monoalkylene polyamine carboxylic acid, polyalkylene polyamine carboxylic acid or polyalkylene polyamine carboxylic acid or an inorganic salt thereof is particularly preferable.
  • EDTA, DTPA or an inorganic salt thereof is preferred.
  • DTPA or an inorganic salt thereof is particularly preferred.
  • aminopolycarboxylic acid chelating agents or their inorganic salts may be used alone or in appropriate combination of two or more.
  • Examples of phosphonic acid-based chelating agents include aminopoly (alkylphosphonic acid) [aminotris (methylenephosphonic acid), etc.], bitripoly (alkylphosphonic acid) [nitrilotris (methylenephosphonic acid) (NTPO), etc.], mono Or polyalkylene polyamine poly (alkylphosphonic acid) [ethylenediaminetetrakis (methylenephosphonic acid) (EDTPO), ethylenediamine - ⁇ , ⁇ '- Bis (methylenephosphonic acid) (EDDPO), isopropylenediaminetetrakis (methylenephosphonic acid), diethylenetriamine- ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ ", ⁇ '-penta (methylenephosphonic acid), ethylenediaminebis (methylenephosphonic acid) ), Hexenediaminetetrakis (methylenephosphonic acid), etc.], alkylaminopoly (alkylphosphonic acid) [ethylaminobis (methylenephosphonic
  • N-substituted amino acids examples include dihydroxyethyl daricine (DHEG) and N-acetylenoglycine.
  • amides examples include benzenoreamide.
  • Examples of the condensed phosphoric acid include tripolyphosphoric acid and hexamethalic acid.
  • alkanoyl ketones examples include acetylacetone and hexafluoroacetylacetone.
  • inorganic ions examples include halide ions (F—, CI, Br ′′, ⁇ ), cyanide ions such as thiocyanate ions, thiosulfate ions, ammonium ions, etc.
  • the lower limit is usually 50 ⁇ pm or more, preferably lOO ppm or more, more preferably lOOO ppm or more. Is usually below saturation, preferably below lOOOOppm, more preferably below 5000ppm.
  • Examples of the origin (materials used) of silicon include metal silicon (polycrystalline or single crystal silicon) and silicon compounds (for example, silica, silicate glass, etc.). 2g / L or more.
  • Examples of the surfactant include nonionic surfactants having a polyoxyalkylene group in the molecule, for example, sulfonic acid group, carboxyl group, phosphonic acid group, sulfoxyl group and phosphonoxyl group strength in the molecule.
  • Anionic surfactants having a selected group such as alkylamines such as alkyltrimethylammonium, alkyldimethyl Quaternary ammonium such as tilbenzyl ammonium, for example, alkyl pyridinium, cationic surfactants such as salts thereof (for example, hydrochloride, sulfate, etc.), such as alkyl betaine derivatives, imidazolinium, etc.
  • amphoteric surfactants such as betaine derivatives, sulfobetaine derivatives, aminocarboxylic acid derivatives, imidazoline derivatives, and amine amine derivatives, but are not limited thereto.
  • nonionic surfactant having a polyoxyalkylene group in the molecule include polyoxyalkylene alkyl ethers, polyoxyalkylene polyalkylaryl ethers, etc.
  • Nonionic surfactants having a polyoxyethylene group in the molecule for example, nonionic surfactants having a polyoxypropylene group in the molecule such as tellurium, such as polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether, polyoxyethylene polyol Examples thereof include nonionic surfactants having a polyoxyethylene group and a polyoxypropylene group in the molecule such as xypropylene alkylphenyl ether.
  • anionic surfactant having a group selected from a sulfonic acid group, a carboxyl group, a phosphonic acid group, a sulfoxyl group, and a phosphonoxyl group in the molecule include alkylsulfonic acid, alkylbenzenesulfonic acid, alkylnaphthalenesulfonic acid, Anionic surfactants having a sulfonic acid group in the molecule, such as alkali metal salts such as sodium and potassium, such as ammonium salts, and particularly preferred are ammonium salts, such as alkylcarboxylic acids and alkylbenzenecarboxylic acids.
  • Anionic surfactants having a carboxyl group in the molecule such as acids, alkylnaphthalene carboxylic acids, and salts thereof (for example, alkali metal salts such as sodium and potassium, such as ammonium salts, among which ammonium salts are preferred).
  • 'Sai Qi ij In molecules such as norequinolephosphonic acid, anolequinolebenzenephosphonic acid, anolequinaphthalenephosphonic acid, and salts thereof (for example, alkali metal salts such as sodium and potassium, such as ammonium salts, among which ammonium salts are preferred)
  • Anionic surfactants having a phosphonic acid group such as alkyl sulfate ester, alkyl benzene sulfate ester, polyoxyethylene alkyl sulfate ester, polyoxyethylene alkyl benzene sulfate ester, polyoxyethylene alkyl naphthalene sulfate ester
  • anionic surfactants having a sulfoxyl group in the molecule such as tellurium and salts thereof (for example, alkali metal salts such as sodium and potassium, such as ammonium salts, among which ammonium salts are preferred).
  • nonionic surfactants and anionic surfactants are preferred.
  • nonionic surfactants polyoxyalkylene alkyl ethers are particularly preferred.
  • anionic surfactants those having a sulfonic acid group in the molecule and those having a sulfoxyl group in the molecule are particularly preferred. Les. More specifically, nonionic surfactants having a polyoxyethylene group in the molecule such as polyoxyethylene alkyl ether, and polyoxyethylene groups and polyoxypropylene groups in the molecule such as polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether.
  • nonionic surfactants having a carboxyl group in the molecule such as alkyl benzene sulfonic acid, and anionic surfactants having a sulfoxinole group in the molecule such as polyoxyethylene alkyl sulfate are particularly suitable.
  • These surfactants may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the surfactant used varies depending on the type of the surfactant and cannot be generally stated. For example, it is usually 0.0001 to:!% By weight, preferably 0.0001 to 0.1% by weight, more preferably 0 ⁇ 0001 to 0 ⁇ 0
  • the etching method of the present invention comprises contacting the substrate with the etching solution of the present invention as described above and treating the substrate with the etching solution of the present invention.
  • the etching method of the present invention is known per se except that the substrate is etched using the etching solution according to the present invention containing the dicarboxylic acid or salt thereof according to the present invention and an alkali metal hydroxide as described above. This may be performed in accordance with an etching method such as a dip method or a spray etch method.
  • the substrate when performing etching as described above, the substrate may be swung as necessary.
  • the etching method is not particularly limited, and for example, a batch method, a single wafer method, or the like can be used.
  • the lower limit is usually room temperature or higher, preferably 60 degrees or higher, more preferably 65 degrees or higher, and the upper limit is usually 100 ° C or lower, preferably 90 ° C or lower. More preferably, it is 85 ° C or lower.
  • the temperature of the etching solution of the present invention is set to the temperature range as described above, and this is brought into contact with the substrate.
  • the substrate to which the etching solution and the etching method of the present invention are applied is not particularly limited as long as it is usually used in this field, and also depends on the purpose of use of the etching solution (etching method).
  • Semiconductor substrates made of silicon-based materials such as silicon, amorphous silicon, polysilicon, silicon oxide film, silicon nitride film, compound semiconductors such as gallium-arsenic, gallium-phosphorus, indium-phosphorus, etc., for example, glass substrates such as LCD Etc.
  • the processing agent and the processing method of this invention are used suitably for a semiconductor substrate, especially a semiconductor substrate made of a silicon-based material.
  • a predetermined amount of the predetermined additives shown in Table 1 was added to a 48% NaOH (manufactured by Shinyo Chemical Co., Ltd.) solution containing trace amounts of Fe, Ni and Cu as impurities.
  • etching solutions obtained in the above (1) was heated to 85 ° C, and then 6 inch wafers were immersed in these for 5 minutes for etching (85 ° C). The wafer was taken out, washed with running water, washed with pure water, and spin-dried.
  • the amount of metal on the etched wafer surface obtained in (2) above was measured with a total reflection fluorescent X-ray apparatus (“TREX610” manufactured by Technos).
  • the dicarboxylic acid according to the present invention that is, a dicarboxylic acid having a specific structure represented by the general formula (1) (fumaric acid, maleic acid, citraconic acid, mesaconic acid and DL- Malic acid) has a high effect of suppressing the adsorption of metal to the semiconductor substrate surface (No. 2 to 6), whereas it is contained in monocarboxylic acid (sorbic acid, crotonic acid) and general formula (1) of the present invention.
  • dicarboxylic acids L-aspartic acid, succinic acid, L (+)-tartaric acid and itaconic acid
  • have a low adsorption inhibiting effect No. 7 to 13).
  • DL-malic acid has a good effect of suppressing the adsorption to metals when the concentration in the etching solution is 50 ppm or more, and it is particularly high when the concentration is more than lOOOppm. .
  • DL-malic acid was added in an amount of 1000 ⁇ m to a NaOH solution (manufactured by Shinyo Chemical Co., Ltd.) having a predetermined concentration shown in Table 3 (containing trace amounts of Fe, Ni and Cu as impurities).
  • the etching solution obtained in the above (1) was heated to various temperatures of 85 ° C., and then a wafer piece (2 cm ⁇ 2 cm) was immersed therein for 5 minutes for etching (85 ° C.).
  • the roughness of the wafer piece surface obtained in (2) above was measured with an atomic force microscope (“Na n0P i CS 2 100” manufactured by SII).
  • the surface of the semiconductor substrate is rough at low concentrations, and the amount used is preferably 20% (W / W) or more as the concentration in the etching solution. I understand.
  • malic acid has the effect of suppressing the adsorption of metal to the surface of a semiconductor substrate in either DL or optical isomers (L or D).
  • L or D optical isomers
  • DL and D bodies are highly effective in suppressing adsorption (No. 2 and 4).
  • EDTA ethylenediamine tetraacetic acid '0?
  • aminopolycarboxylic acids such as EDTA and DTPA have an effect of suppressing the adsorption of metal to the surface of a semiconductor substrate (Nos. 7 to 8), but the dicarbohydrate according to the present invention.
  • Acids that is, dicarboxylic acids (fumaric acid, maleic acid, citraconic acid, mesaconic acid and DL-malic acid) having a specific structure represented by the general formula (1) are more expensive than aminopolycarboxylic acids. It can be seen that the effect of suppressing adsorption to the semiconductor substrate surface is high (No. 2 to 6).
  • a predetermined amount of the predetermined additives shown in Table 6 was added to a 48% KOH (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) solution containing trace amounts of Fe, Ni and Cu as impurities.
  • the dicarboxylic acid according to the present invention that is, the dicarboxylic acid having the specific structure represented by the general formula (1) (Fumaric acid, maleic acid, citraconic acid, mesaconic acid and DL-malic acid) exhibit a high metal adsorption inhibitory effect (No. 2-6).
  • a substrate particularly a semiconductor substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

 基板、特に半導体基板の金属不純物の汚染を抑制し得る基板のエッチング液及びエッチング方法を提供すること。  下記一般式(1)で示されるジカルボン酸又はその塩と、20%(W/W)以上のアルカリ金属水酸化物を含んでなるエッチング液、及び基板を当該エッチング液でエッチングすることを特徴とする基板のエッチング方法。 (式中、T1及びT2はそれぞれ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基、炭素数1~3のアルキル基又は、T1とT2とで結合手を形成していることを表し、R1~R4はそれぞれ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基又は炭素数1~3のアルキル基を表す。但し、T1とT2とで結合手を形成していない場合は、T1、T2及びR1~R4のいずれか2つはカルボキシル基であり、残りのいずれか1つは水酸基であり、これら以外はそれぞれ独立して水素原子又は炭素数1~3のアルキル基であり、T1とT2とで結合手を形成している場合は、R1~R4のいずれか2つはカルボキシル基であり、残りはそれぞれ独立して水素原子又は炭素数1~3のアルキル基である。)

Description

明 細 書
基板エッチング液
技術分野
[0001] 本発明は、基板、特に半導体基板のエッチング液及びエッチング方法に関する。
背景技術
[0002] 半導体ゥヱ一八は、一般に以下の工程により製造される。
(1)スライシング工程: FZ法、 CZ法等により製造された単結晶インゴットをスライスして 薄円板状のゥヱーハ(ァズカット'ゥヱーハ)を得る工程。
(2)ベべリング工程:ァズカット'ゥエーハの外周部を面取り加工する工程。
(3)ラッピング工程:ゥエーハ表面の加工歪層を薄くし、ゥエーハの厚さのばらつきや ムラを小さくするために、面取りされたゥエーハを遊離砥粒により両面研磨して厚さが 均一化されたゥェーハ(ラップド'ゥエーノ、)を得る工程。
(4)エッチング工程:ラップド 'ゥエーハに残留する加工歪層を化学的方法 (ィ匕学エツ チング)により除去すると共に、ゥエーハ表面に付着した研磨剤、金属不純物やパー ティクル等を除去してクリーンなゥヱ一八(エッチド ·ゥヱーハ)を得る工程。
(5)熱処理工程:結晶内にドープされた酸化ドナーを低温熱処理することにより消滅 させ、抵抗を安定化させる工程。
(6)ポリツシング工程:エッチングされたゥエー八の表面を極微細な砥粒で研磨して 高平坦な鏡面を持つミラーゥヱ一八(ポリツシュド 'ゥヱーハ)を得る工程。
(7)洗浄工程:ポリッシュド 'ゥヱーハを洗浄し、ゥヱ一八表面に付着した研磨剤、金 属不純物やパーティクル等を除去してよりクリーンなゥヱ一八を得る工程。
[0003] 上記のエッチング工程における化学エッチングには、通常、半導体ゥヱーハを酸性 溶液に浸漬して行う酸エッチングと、アルカリ性溶液に浸漬して行うアルカリエツチン グの 2種類がある。
し力 ながら、酸エッチングは、エッチング速度が速いことに起因してゥエーハを均 一にエッチングすることが難しぐゥエーハの平坦度を悪化させるという問題、 N〇x等 の有害副産物が発生するという問題等があるため、最近では、均一なエッチングが可 能でゥヱーハの平坦度を悪化させず、有害副産物発生の問題が少ないアルカリエツ チングが多用されている。
[0004] ところで、上記した半導体ゥエーハのアルカリエッチングにおいては、市販の工業用 又は電子工業用のアルカリ溶液 (例えば水酸化ナトリウム溶液、水酸化カリウム溶液 等)が用いられているが、工業用アルカリ溶液は数 ppm〜十数 ppm程度の高濃度の 金属不純物(例えばニッケル、クロム、鉄、銅等)を含んでおり、電子工業用のアル力 リ溶液でさえ、数十 ppb〜数 ppm程度の当該金属不純物を含んでいる。
[0005] 上記の如きアルカリ溶液を用いてアルカリエッチングを行った場合、当該溶液中の 金属不純物がゥエーハに付着し、当該金属不純物の金属イオンがゥエーハ内部に拡 散してゥエーハの品質を劣化させたり、当該ゥェーハによって形成された半導体デバ イスの特性を著しく低下させるという問題があった。
[0006] このような問題を解決するため、予めアルカリ溶液中に金属シリコン及び/又はシリ コンィヒ合物を溶解する力、水素ガスを溶解させてアルカリ溶液中の金属イオンを非ィ オン化する方法(特許文献 1)、イオン交換樹脂を用いてアルカリ溶液中の金属ィォ ンを除去する方法 (特許文献 1)、亜ニチオン酸塩等の当該金属イオンの可逆電位 に比べ卑な酸化電位をもつ還元剤をアルカリ溶液中に溶解することによってアルカリ 溶液中の金属イオンを非イオン化する方法 (特許文献 2)等が提案されているが、こ れらの方法によっても、アルカリ溶液中に存在する金属不純物由来の金属イオンの 非イオン化や除去が不十分であった。
[0007] 更に、上記の問題点を解消するため、ステンレス鋼を 10時間以上アルカリ溶液中に 浸漬させることによりアルカリ溶液中の金属イオンを低減する方法が提案されている( 特許文献 3)。
し力、しながら、この方法は、アルカリ溶液とステンレス鋼とを高温条件下で 10時間以 上の長時間にわたって接触させる必要や、また、ステンレス鋼をアルカリ溶液から引 き出す必要等があり、その調製が煩雑であった。
[0008] 特許文献 1 :特開平 9一 129624号公報
特許文献 2:特開平 10— 310883号公報
特許文献 3:特開 2001— 250807号公報 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] 本発明は、上記した如き問題点の解消に有効な、金属イオンによる汚染を低減し 得る基板、特に半導体基板のエッチング液及びエッチング方法を提供する。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明は、上記課題を解決する目的でなされたものであり、以下の構成よりなる。
(1)下記一般式(1)で示されるジカルボン酸又はその塩と、 20% (W/W)以上のアル カリ金属水酸化物を含んでなる基板のエッチング液。
Figure imgf000004_0001
(式中、 τ1及び τ2はそれぞれ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基、炭素数 1 〜3のアルキル基又は、 Τ1と Τ2とで結合手を形成していることを表し、 ^〜R4はそれぞ れ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基又は炭素数 1〜3のアルキル基を表 す。但し、 T1と T2とで結合手を形成していない場合は、 I4、 T2及び ^〜R4のいずれか 2つはカルボキシル基であり、残りのいずれか 1つは水酸基であり、これら以外はそれ ぞれ独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、 T1と T2とで結合手を形 成している場合は、 ^〜R4のいずれ力 2つはカルボキシル基であり、残りはそれぞれ 独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基である。 )
(2)基板を上記(1)のエッチング液でエッチングすることを特徴とする基板のエツチン グ方法。
[0011] 即ち、本発明者らは上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、一般式(1)で 示される特定のジカルボン酸又はその塩と、 20% (W/W)以上のアルカリ金属水酸化 物を含んでなる溶液を用いて基板、特に半導体基板をエッチングすれば、エツチン グ対象物である半導体基板の金属不純物による汚染を低減し得且つ効果的に目的 のエッチングを達成し得ること、更に、該溶液は簡便且つ短時間に調製し得ることを 見出し、本発明を完成させるに至った。 発明の効果
[0012] 本発明により、基板、特に半導体基板のエッチング時において、金属不純物による 半導体基板の汚染 (該金属不純物の半導体基板表面への吸着)を効果的に抑制す ること力 S可肯 となる。
発明を実施するための最良の形態
[0013] 本発明に係るエッチング液は、少なくとも下記一般式( 1 )で示されるジカルボン酸 又はその塩 (以下、本発明に係るジカルボン酸又はその塩と略記する。)及びアル力 リ金属水酸化物を含むものである。
Figure imgf000005_0001
(式中、 τ1及び τ2はそれぞれ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基、炭素数 1 〜3のアルキル基又は、 Τ1と Τ2とで結合手を形成していることを表し、 ^〜R4はそれぞ れ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基又は炭素数 1〜3のアルキル基を表 す。但し、 T1と T2とで結合手を形成していない場合は、 T1 T2及び ^〜R4のいずれか 2つはカルボキシル基であり、残りのいずれか 1つは水酸基であり、これら以外はそれ ぞれ独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、 T1と T2とで結合手を形 成している場合は、 Ri〜R4のいずれか 2つはカルボキシル基であり、残りはそれぞれ 独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基である。 )
[0014] 一般式(1)において、 T1及び T2で示される炭素数 1〜3のアルキル基としては、直鎖 状、分枝状又は環状でもよぐ例えばメチル基、ェチル基、 n-プロピル基、イソプロピ ル基、シクロプロピル基が挙げられる。なかでもメチル基が好ましい。
また、一般式(1)において、 ^〜R4で示される炭素数 1〜3のアルキル基としては、 直鎖状、分枝状又は環状でもよぐ例えばメチル基、ェチル基、 n-プロピル基、イソプ 口ピル基、シクロプロピル基が挙げられる。なかでもメチル基が好ましい。
[0015] 一般式(1)において、 T1と T2とで結合手を形成しているとは、一般式(1)中の 2つの 炭素原子 (C)間で二重結合が形成されてレ、ることを意味する。
従って、本発明に係るジカルボン酸は、一般式(1)の 2つの炭素原子(C)間で二重 結合が形成されている場合と単結合が形成されている場合の 2つに分けられる。 c R R————
[0016] 本発明に係るジカルボン酸のうち、 2つの炭素原子(C)間で二重結合が形成されて c R R————
レ、るものとしては、下記一般式(2)で示されるジカルボン酸が挙げられる。
4'
( 2 )
3'
(式中、 R 〜R4'はそれぞれ独立して水素原子、カルボキシル基又は炭素数 1〜3のァ ルキル基を表す。但し、 I^〜R 'のいずれか 2つはカルボキシル基であり、残りはそれ ぞれ独立して水素原子、又は炭素数 1〜3のアルキル基である。 )
尚、一般式(2)において、 R1〜R4'で示される炭素数 1〜3のアルキル基としては、直 鎖状、分枝状又は環状でもよぐ例えばメチル基、ェチル基、 n -プロピル基、イソプロ ピル基、シクロプロピル基が挙げられる。なかでもメチル基が好ましい。
[0017] 上記した如き一般式(2)で示される本発明に係るジカルボン酸のなかでも、一般式
(2)において、 R1'と R2の何れか一方がカルボキシル基であり、 R3'と R4'の何れか一方 力 Sカルボキシル基であり、残りはそれぞれ独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアル キル基であるものが好ましレ、。
また、一般式(2)において、 ^〜R4'のうちカルボキシル基ではない残りの 2つの置 換基としては、少なくとも 1つの置換基が水素原子であり、もう 1つの置換基が水素原 子又は炭素数 1〜3のアルキル基であるものが好ましレ、。なかでも、残りの 2つの置換 基が全て水素原子であるものが特に好ましレ、。
上記した如き一般式(2)で示される本発明に係るジカルボン酸としては、具体的に は、フマル酸、マレイン酸、ジメチルフマル酸、ジメチルマレイン酸、シトラコン酸、メサ コン酸、ェチルフマル酸、ェチルマレイン酸等が挙げられる。なかでも、フマル酸、マ レイン酸、シトラコン酸、メサコン酸等が好ましぐフマル酸、マレイン酸が特に好まし レ、。
[0018] 本発明に係るジカルボン酸のうち、 2つの炭素原子(C)間で単結合が形成されてい るものとしては、下記一般式(3)で示されるジカルボン酸が挙げられる。
Figure imgf000007_0001
(式中、 T1", T2"及び R1'〜R4"はそれぞれ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル 基又は炭素数 1〜3のアルキル基を表す。但し、 T1", T2"及び R 〜R4"のいずれか 2つ はカルボキシル基であり、残りのいずれか 1つは水酸基であり、これら以外はそれぞ れ独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基である。 )
尚、一般式(3)において丁1"、 T2"及び R1'〜R4"で示される炭素数 1〜3のアルキル基 としては、直鎖状、分枝状又は環状でもよぐ例えばメチル基、ェチル基、 n-プロピル 基、イソプロピル基、シクロプロピル基が挙げられる。なかでもメチル基が好ましい。
[0019] 上記した如き一般式(3)で示される本発明に係るジカルボン酸のなかでも、一般式
(3)において、 T1'、 R1"及び R2の何れ力 4つがカルボキシル基であり、 T2、 R3"及び R, の何れ力 1つがカルボキシル基であり、残りのいずれか 1つは水酸基であり、これら 以外はそれぞれ独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であるものが好ま しい。
また、一般式(3)において、 T1", T2"及び '〜尺4'のうちカルボキシノレ基でも水酸基 でもない残りの 3つの置換基としては、残りの 3つの置換基が全て水素原子であるも のが好ましい。
上記した如き一般式(3)で示される本発明に係るジカルボン酸としては、具体的に は、リンゴ酸、 2,3,3-トリメチルリンゴ酸、 2,3-ジメチルリンゴ酸、 3,3-ジメチルリンゴ酸、 2-メチルリンゴ酸、 3-メチルリンゴ酸等が挙げられる。なかでも、リンゴ酸等が好ましい 。尚、リンゴ酸としては、 D体でも L体でも、 DL体でも、また、それぞれ混合比が異なる D体と L体との混合物でも良レ、。
[0020] 上記した如き本発明に係るジカルボン酸の塩としては、例えばアルカリ金属塩(ナト リウム塩、カリウム塩、リチウム塩、セシウム塩等)、アルカリ土類金属塩 (カルシウム塩 、マグネシウム塩等)、アンモニゥム塩、アルキルアンモニゥム塩(テトラメチルアンモ ニゥム塩、テトラエチルアンモニゥム塩、テトラプチルアンモニゥム塩等)等が挙げられ る力 アルカリ金属塩が好ましい。尚、遷移金属塩 (鉄塩、銅塩、コバルト塩、ニッケノレ 塩等)は好ましくない。
[0021] 上記した如き本発明に係るジカルボン酸又はその塩のなかでも、フマル酸、マレイ ン酸、シトラコン酸、メサコン酸、リンゴ酸及びこれらの塩から選ばれるものが特に好ま しい。
尚、上記した如き本発明に係るジカルボン酸又はその塩は、単独で使用しても、 2 種以上適宜組み合わせて用いてもょレ、。
[0022] 本発明に係るジカルボン酸又はその塩の使用量は、使用する本発明に係るジカル ボン酸又はその塩の種類や併用するアルカリ金属水酸化物の使用量等によって異 なるため一概には言えないが、例えば下限が通常 50ppm以上、好ましくは lOOppm以 上、更に好ましくは lOOOppm以上であって、上限は通常飽和量以下、好ましくは 1000 Oppm以下、より好ましくは 5000ppm以下である。
[0023] 本発明で用いられるアルカリ金属水酸化物としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリ ゥム等が挙げられる。
これらアルカリ金属水酸化物は、単独で使用しても、 2種以上適宜組み合わせて用 いてもよい。
また、アルカリ金属水酸化物の使用量は、アルカリ金属水酸化物の種類等によって 異なるため一概には言えないが、例えば下限が通常 20% (W/W)以上、好ましくは 40 % (W/W)以上、更に好ましくは 45% (W/W)以上であって、上限は通常 60% (W/W) 以下、好ましくは 55% (W/W)以下、より好ましくは 52% (W/W)以下である。
[0024] 本発明のエッチング液は、上記した如き本発明に係るジカルボン酸又はその塩と 20 % (W/W)以上の高濃度のアルカリ金属水酸化物を含んでなるものである。
[0025] 本発明のエッチング液は、通常水性溶液の状態であり、本発明に係るジカルボン 酸又はその塩と高濃度のアルカリ金属水酸化物を上記した如き濃度範囲となるように 、水に混合溶解させることにより調製される。
本発明に係るジカルボン酸又はその塩とアルカリ金属水酸化物を水に溶解する方 法としては、最終的にこれら各成分を水に混合溶解し得る方法であれば良ぐ例えば 水の中に別途溶解した本発明に係るジカルボン酸又はその塩又は Z及びアルカリ 金属水酸化物を添カ卩する方法や、本発明に係るジカルボン酸又はその塩及びアル カリ金属水酸化物体を直接水に添加し、溶解、攪拌する方法等が挙げられる。即ち、 各成分を適宜の順序で水に順次添加混合しても、全ての成分を添加した後、水に溶 解させてもよい。
このようにして調製した本発明に係るエッチング液は使用前に濾過処理等を行うの が好ましい。また、ここで用いられる水は、蒸留、イオン交換処理等により精製された ものであればよいが、この分野で用いられる、いわゆる超純水がより好ましい。
尚、本発明においては、本発明のエッチング液を調製するにあたり、上記した如き 本発明に係るジカルボン酸又はその塩自体を用いても、また、本発明に係るジカル ボン酸の 2つのカルボキシル基(-COOH)が脱水縮合した酸無水物(例えば無水マ レイン酸、無水シトラコン酸等)を用いてもよい。即ち、酸無水物を用いて本発明のェ ツチング液を調製した場合には、酸無水物は溶液 (エッチング液)中で水と反応して 容易にジカルボン酸になるので、結局得られた溶液(エッチング液)中には、本発明 に係るジカルボン酸が存在することとなる。また、同様に本発明に係るジカルボン酸 のエステル体を用いてもょレ、ことは言うまでもなレ、。
[0026] 本発明のエッチング液は、強アルカリ性であり、通常 pH13以上である。
[0027] 更に本発明に係るエッチング液には、上記した如き本発明に係るジカルボン酸又 はその塩及びアルカリ金属水酸化物以外に、通常この分野で用いられる添加剤を使 用すること力 Sできる。このような添加剤としては、例えばキレート剤〔ァミノポリカルボン 酸系キレート剤又はその無機塩〕、界面活性剤、酸化剤〔過酸化水素、オゾン、酸素 等〕、ケィ素、溶存ガス〔アルゴン、窒素等〕等である。
即ち、本発明に係るエッチング液は、キレート剤、界面活性剤、酸化剤、ケィ素及び 溶存ガスから選ばれる 1種の添加剤が含まれるものも包含される。尚、本発明におい ては、還元性を示す物質 (例えば還元剤、水素等)の使用は好ましくない。
[0028] 本発明において用いられるキレート剤としては、この分野で通常用いられるものであ ればよぐ例えばアミノポリカルボン酸系キレート剤、ホスホン酸系キレート剤、 N -置換 アミノ酸類、アミド類、縮合リン酸類、アルカノィルケトン類、無機イオン等が挙げられ る。
これらのキレート剤のうち、アミノポリカルボン酸系キレート剤が特に好ましい。 上記した如きアミノポリカルボン酸系キレート剤としては、例えばヒドロキシ基を有し ていてもよいアルキルイミノポリカルボン酸〔ヒドロキシェチルイミノ二酢酸(HIDA)、ィ ミノ二酢酸(IDA)等〕、二トリ口ポリカルボン酸〔二トリ口三酢酸(NTA)、二トリ口三プロピ オン酸(NTP)等〕、モノアルキレンポリアミンポリカルボン酸〔エチレンジァミン四酢酸( EDTA)、エチレンジァミン二酢酸(EDDA)、エチレンジァミン二プロピオン酸ニ塩酸 塩(EDDP)、ヒドロキシェチルエチレンジァミン三酢酸(EDTA-OH)、 1,6-へキサメチ レンジァミン- , -四酢酸(HDTA)、 N,N_ビス(2-ヒドロキシベンジル)エチレン ジァミン- Ν,Ν -二酢酸(HBED)等〕、ポリアルキレンポリアミンポリカルボン酸〔ジェチレ ントリァミン- , ',^,-五酢酸(0丁?八)、トリエチレンテトラミン六酢酸(ΤΤΗΑ)等 〕、ポリアミノアルカンポリカルボン酸〔ジァミノプロパン四酢酸(Methy卜 EDTA)、 trans -1,2-ジァミノシクロへキサン- , _四酢酸(じ 0下八)等〕、ポリァミノァルカノー ルポリカルボン酸〔ジァミノプロパノール四酢酸(DPTA-OH)等〕、ヒドロキシアルキノレ エーテルポリアミンポリカルボン酸〔グリコールエーテルジァミン四酢酸(GEDTA)等〕 等の分子中に 1〜4個の窒素原子と 2〜6個のカルボキシル基を有する含窒素ポリ力 ルボン酸類等が挙げられる。
また、これらの無機塩としては、例えばアルカリ金属塩〔ナトリウム塩、カリウム塩、リ チウム塩、セシウム塩等〕、アルカリ土類金属塩〔カルシウム塩、マグネシウム塩〕等が 挙げられる力 アルカリ金属塩が好ましい。
これらのなかでも、モノアルキレンポリアミンカルボン酸、ポリアルキレンポリアミン力 ルボン酸又はこれらの無機塩が好ましぐポリアルキレンポリアミンカルボン酸又はそ の無機塩が特に好ましい。また、具体的には、 EDTA、 DTPA又はこれらの無機塩が 好ましぐ DTPA又はその無機塩が特に好ましい。
これらアミノポリカルボン酸系キレート剤又はその無機塩は、単独で使用しても、 2 種以上適宜組み合わせて用いてもょレ、。
ホスホン酸系キレート剤としては、例えばァミノポリ(アルキルホスホン酸)〔アミノトリス (メチレンホスホン酸)等〕、二トリ口ポリ(アルキルホスホン酸)〔二トリロトリス(メチレンホ スホン酸)(NTPO)等〕、モノ又はポリアルキレンポリアミンポリ(アルキルホスホン酸)〔 エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)(EDTPO)、エチレンジァミン -Ν,Ν'- ビス(メチレンホスホン酸)(EDDPO)、イソプロピレンジアミンテトラキス(メチレンホスホ ン酸)、ジエチレントリアミン- Ν,Ν,Ν' ,Ν" ,Ν' '-ペンタ(メチレンホスホン酸)、エチレンジ ァミンビス(メチレンホスホン酸)、へキセンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)等〕 、アルキルアミノポリ(アルキルホスホン酸)〔ェチルァミノビス(メチレンホスホン酸)、ド デシノレアミノビス(メチレンホスホン酸)等〕等の分子中に:!〜 3個の窒素原子と 2〜5 個のホスホン酸基を有する含窒素ポリホスホン酸類、例えばメチルジホスホン酸、ェ チリデンジホスホン酸、 1 -ヒドロキシェチリデン -1,1 '-ジホスホン酸(HEDPO)、 1-ヒドロ キシプロピリデン- 1 , 1,-ジホスホン酸、 1-ヒドロキシブチリデン- 1 , 1,-ジホスホン酸等の ヒドロキシ基を有していてもよいアルカンポリホスホン酸類等が挙げられる。
N -置換アミノ酸類としては例えばジヒドロキシェチルダリシン(DHEG)、 N-ァセチノレ グリシン等が挙げられる。
アミド類としては例えばべンジノレアミド等が挙げられる。
縮合リン酸類としては例えばトリポリリン酸、へキサメタリン酸等が挙げられる。
アルカノィルケトン類としては例えばァセチルアセトン、へキサフルォロアセチルァ セトン等が挙げられる。
無機イオンとしては例えばハロゲン化物イオン(F—, CI , Br", Γ)、シアン化物イオン 、例えばチォシアン酸イオン、チォ硫酸イオン、アンモニゥムイオン等が挙げられる。 上記した如きキレート剤の使用量は、キレート剤の種類や併用するアルカリ金属水 酸化物の使用量等によって異なるため一概には言えないが、例えば下限が通常 50ρ pm以上、好ましくは lOOppm以上、更に好ましくは lOOOppm以上であって、上限は通 常飽和量以下、好ましくは lOOOOppm以下、より好ましくは 5000ppm以下である。
[0030] ケィ素の由来 (用いられる材料)としては、金属シリコン〔多結晶又は単結晶のシリコ ン〕、シリコンィ匕合物〔例えばシリカ、シリケートガラス等〕が挙げられ、ケィ素の使用量 は、 2g/L以上である。
[0031] 上記した界面活性剤としては、例えば分子中にポリオキシアルキレン基を有するノ 二オン系界面活性剤、例えば分子中にスルホン酸基、カルボキシル基、ホスホン酸 基、スルホキシル基及びホスホノキシル基力 選ばれる基を有するァニオン系界面活 性剤、例えばアルキルァミン、例えばアルキルトリメチルアンモニゥム、アルキルジメ チルベンジルアンモニゥム等の第四級アンモニゥム、例えばアルキルピリジニゥム、こ れらの塩 (例えば塩酸塩、硫酸塩等)等のカチオン系界面活性剤、例えばアルキル ベタイン誘導体、イミダゾリニゥムベタイン誘導体、スルホベタイン誘導体、ァミノカル ボン酸誘導体、イミダゾリン誘導体、ァミンオキサイド誘導体等の両性界面活性剤等 が挙げられるが、これらに限定されなレ、。分子中にポリオキシアルキレン基を有するノ 二オン系界面活性剤としては、例えばポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリ ォキシアルキレンポリアルキルァリールエーテル等が挙げられ、より具体的には、例 一テル等の分子中にポリオキシエチレン基を有するノニオン系界面活性剤、例えば テル等の分子中にポリオキシプロピレン基を有するノニオン系界面活性剤、例えばポ リオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキ シプロピレンアルキルフエニルエーテル等の分子中にポリオキシエチレン基及びポリ ォキシプロピレン基を有するノニオン系界面活性剤等が挙げられる。分子中にスルホ ン酸基、カルボキシル基、ホスホン酸基、スルホキシル基及びホスホノキシル基から 選ばれる基を有するァニオン系界面活性剤としては、例えばアルキルスルホン酸、ァ ルキルベンゼンスルホン酸、アルキルナフタレンスルホン酸、これらの塩(例えばナト リウム、カリウム等のアルカリ金属塩、例えばアンモニゥム塩等、なかでもアンモニゥム 塩が好ましい)等の分子中にスルホン酸基を有するァニオン系界面活性剤、例えば アルキルカルボン酸、アルキルベンゼンカルボン酸、アルキルナフタレンカルボン酸 、これらの塩(例えばナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩、例えばアンモニゥム塩 等、なかでもアンモニゥム塩が好ましい)等の分子中にカルボキシノレ基を有するァニ 才ン系界面活'生斉 ij、例えばァノレキノレホスホン酸、ァノレキノレベンゼンホスホン酸、ァノレ キルナフタレンホスホン酸、これらの塩(例えばナトリウム、カリウム等のアルカリ金属 塩、例えばアンモニゥム塩等、なかでもアンモニゥム塩が好ましい)等の分子中にホス ホン酸基を有するァニオン系界面活性剤、例えばアルキル硫酸エステル、アルキル ベンゼン硫酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル、ポリオキシェチレ ンアルキルベンゼン硫酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルナフタレン硫酸エス テル、これらの塩(例えばナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩、例えばアンモニゥ ム塩等、なかでもアンモニゥム塩が好ましい)等の分子中にスルホキシル基を有する ァニオン系界面活性剤等が挙げられる。なかでも、ノニオン系界面活性剤及びァニ オン系界面活性剤が好ましレ、。またノニオン系界面活性剤としてはポリオキシアルキ レンアルキルエーテルが特に好ましぐァニオン系界面活性剤としては、分子中にス ルホン酸基を有するもの、分子中にスルホキシル基を有するものが特に好ましレ、。よ り具体的にはポリオキシエチレンアルキルエーテル等の分子中にポリオキシエチレン 基を有するノニオン系界面活性剤、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキル エーテル等の分子中にポリオキシエチレン基及びポリオキシプロピレン基を有するノ 二オン系界面活性剤、アルキルベンゼンスルホン酸等の分子中にカルボキシル基を 有するァニオン系界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル等の分子 中にスルホキシノレ基を有するァニオン系界面活性剤が特に好ましい。また、これら界 面活性剤は、単独で使用しても、 2種以上適宜組み合わせて用いてもよい。界面活 性剤の使用量は、界面活性剤の種類によって異なるため一概には言えないが、例え ば通常 0.0001〜:!重量%、好ましくは 0.0001〜0.1重量%、より好ましくは 0·0001〜0·0
5重量%である。
[0032] 本発明のエッチング方法は、上記した如き本発明のエッチング液と、基板とを接触 させて、当該基板を本発明のエッチング液で処理すればょレ、。
即ち、本発明のエッチング方法は、上記した如き本発明に係るジカルボン酸又はそ の塩及びアルカリ金属水酸化物を含有する本発明に係るエッチング液を用いて基板 をエッチングする以外は、自体公知のエッチング方法であるディップ法やスプレーェ ツチ法等に準じてこれを行えばよい。
[0033] より具体的には、例えば(1)基板をエッチング液に浸漬させる方法、(2)基板をエツ チング液に浸漬させた状態で該溶液を機械的手段で攪拌する方法、 (3)基板をエツ チング液に浸漬させた状態で超音波等にて該溶液を振動させ攪拌する方法、 (4)ェ ツチング液を基板に吹き付ける方法等が挙げられる。
尚、本発明の方法に於いて、上記した如きエッチングを行う際には、必要に応じて 基板を揺動させてもよい。 また、本発明の方法に於いて、エッチング方式は特に限定されず、例えばバッチ式 、枚葉式等が使用できる。
[0034] 尚、エッチングに際する温度条件としては、下限が通常室温以上、好ましくは 60度 以上、より好ましくは 65度以上であり、上限は通常 100°C以下、好ましくは 90°C以下、 より好ましくは 85°C以下である。換言すれば、本発明のエッチング液の温度を上記し た如き温度範囲となるようにし、これと基板とを接触させればょレ、。
[0035] 本発明のエッチング液及びエッチング方法が適用される基板としては、通常この分 野で用いられているものであればよぐまた、エッチング液(エッチング方法)の使用 目的により異なるが、例えばシリコン、非晶性シリコン、ポリシリコン、シリコン酸化膜、 シリコン窒化膜等のシリコン系材料、ガリウム—砒素、ガリウム—リン、インジウム—リン 等の化合物半導体等からなる半導体基板、例えば LCD等のガラス基板等が挙げら れる。
なかでも、本発明の処理剤及び処理方法は、半導体基板、特にシリコン系材料から なる半導体基板に好適に使用される。
[0036] 以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこ れらにより何ら限定されるものではない。
[0037] 実施例 1
(1)エッチング液の調製
不純物として微量の Fe、 Ni及び Cuを含有する 48%NaOH (伸陽化学工業 (株)製)溶 液に、表 1に示す所定の添加剤を所定量添加した。
(2)エッチング
上記(1)で得られた各エッチング液を 85°Cに加熱した後、これらに 6インチウヱ一八 を 5分間浸漬しエッチング処理 (85°C)を行った。ゥエーハを取り出し、流水で洗浄し た後、純水洗浄、スピン乾燥した。
(3)結果
上記(2)で得られたエッチングされたゥエーハ表面の金属量を全反射蛍光 X線装 置(テクノス社製「TREX610」 )にて測定した。
結果を表 1に示す。尚、表 1中の「丄」は以下を示す。 [0038] [表 1]
Figure imgf000015_0001
[0039] 表 1から明らかなように、本発明に係るジカルボン酸、即ち、一般式(1)で示される 特定の構造を有するジカルボン酸(フマル酸、マレイン酸、シトラコン酸、メサコン酸 及び DL-リンゴ酸)は金属の半導体基板表面への吸着抑制効果が高い(No.2〜6)の に対して、モノカルボン酸 (ソルビン酸、クロトン酸)や本発明の一般式(1)に含まれな ぃジカルボン酸(L-ァスパラギン酸、コハク酸、 L(+) -酒石酸及びィタコン酸)は吸着 抑制効果が低い(No.7〜13)ことが判る。
[0040] 実施例 2
(1)エッチング液の調製
添加剤として DL-リンゴ酸を表 2に示す所定量用いた以外は、実施例 1と同様に調 製した。
(2)エッチング
実施例 1と同様に行った。
(3)結果
実施例 1と同様に、エッチングされたゥエーハ表面の金属量を測定した。 結果を表 2に示す。尚、表 2中の「 」は以下を示す。
[0041] [表 2] 吸着金属量 ( x l 0io a†oms/cm2)
Dレリ ン ゴ酸添加量
Fe N i C u
な し 9900 5000 43
I 0 p p m 100 5500 40
50 p p m 520 310 10
l 00 ppm 10 280 9
500 pm 200 30 0.3 I
l 000 ppm 100 23 0.3 I
5000 ppm 51 10 0.3 i
l 0000 ppm 33 3 0.3 i
[0042] 表 2から明らかなように、 DL-リンゴ酸は、エッチング液中の濃度として 50ppm以上で 金属に対する吸着抑制効果が良好となり、特に lOOOppm以上でよりその効果が高く なることが半 IJる。
[0043] 実施例 3
(1)エッチング液の調製
表 3に示す所定濃度の Na〇H (伸陽化学工業 (株)製)溶液 (不純物として微量の Fe 、 Ni及び Cuを含有する)に、 DL-リンゴ酸を 1000卯 m添加した。
(2)エッチング
上記(1)で得られたエッチング液を 85°C種々の温度にカ卩温した後、その中にゥエー ハ片(2cm X 2cm)を 5分間浸漬してエッチング処理(85°C)した。
(3)結果
上記(2)で得られたゥエーハ片表面の粗さを原子間力顕微鏡 (SII社製「Nan0PiCS 2 100」)により測定した。
結果を表 3に示す。
[0044] [表 3]
Figure imgf000016_0001
表 3から明らかなように、水酸化ナトリウムは、低濃度では半導体基板表面が荒れ、 その使用量としては、エッチング液中の濃度として 20% (W/W)以上が好ましいことが 判る。
[0046] 実施例 4
(1)エッチング液の調製
添加剤として表 4に示す所定のリンゴ酸を所定量用いた以外は、実施例 1と同様に 調製した。
(2)エッチング
実施例 1と同様に行った。
(3)結果
実施例 1と同様に、エッチングされたゥエーハ表面の金属量を測定した。 結果を表 4に示す。
[0047] [表 4]
Figure imgf000017_0001
[0048] 表 4から明ら力、なように、リンゴ酸は、 DL体でも何れの光学異性体(L体又は D体)で も、金属の半導体基板表面への吸着抑制効果を示すことが判る。なかでも、 DL体、 D 体が吸着抑制効果が高レ、(No.2、 4)こと力半 IJる。
[0049] 実施例 5
(1)エッチング液の調製
表 5に示す所定の添加剤を所定量用いた以外は、実施例 1と同様に調製した。
(2)エッチング
実施例 1と同様に行った。
(3)結果
実施例 1と同様に、エッチングされたゥエーハ表面の金属量を測定した。 結果を表 5に示す。尚、表 5中の「 i」は以下を示す。また、表 5中、添加剤の略号 は、それぞれ以下を示す。
•EDTA:エチレンジァミン四酢酸 ' 0丁?八:ジェチレントリァミン_ , ', '-五酢酸
[0050] [表 5]
Figure imgf000018_0001
[0051] 表 5から明らかなように、 EDTAや DTPA等のアミノポリカルボン酸は金属の半導体 基板表面への吸着抑制効果を有している(No.7〜8)ものの、本発明に係るジカルボ ン酸、即ち、一般式(1)で示される特定の構造を有するジカルボン酸(フマル酸、マ レイン酸、シトラコン酸、メサコン酸及び DL-リンゴ酸)はァミノポリカルボン酸よりも金 属の半導体基板表面への吸着抑制効果が高い (No.2〜6)ことが判る。また、本発明 のジカルボン酸とアミノポリカルボン酸とを併用した場合にも、本発明のジカルボン酸 単独と同程度の金属の半導体基板表面への吸着抑制効果を示す (No.9〜10)ことが 判る。
[0052] 実施例 6
(1)エッチング剤の調製
不純物として微量の Fe、 Ni及び Cuを含有する 48%KOH (和光純薬工業 (株)製)溶 液に、表 6に示す所定の添加剤を所定量添加した。
(2)エッチング
実施例 1と同様に行った。
(3)結果
実施例 1と同様に、エッチングされたゥエーハ表面の金属量を測定した。 結果を表 6に示す。尚、表 6中の「 」は以下を示す。
[0053] [表 6]
Figure imgf000019_0001
[0054] 表 6から明ら力なように、アルカリ金属水酸化物として KOHを用いても、本発明に係 るジカルボン酸、即ち、一般式(1)で示される特定の構造を有するジカルボン酸 (フ マル酸、マレイン酸、シトラコン酸、メサコン酸及び DL-リンゴ酸)は、高い金属吸着抑 制効果を示す (No.2〜6)こと力 S半 IJる。
産業上の利用可能性
[0055] 本発明に係るエッチング液を用いて基板、特に半導体基板をエッチングすれば、ェ ツチング工程における、エッチング対象物である半導体基板の金属不純物による汚 染 (該金属不純物の半導体基板表面への吸着)を低減することが可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 下記一般式(1)で示されるジカルボン酸又はその塩と、 20% (W/W)以上のアルカリ 金属水酸化物を含んでなる基板のエッチング液。
Figure imgf000020_0001
(式中、 τ1及び τ2はそれぞれ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基、炭素数 1 〜3のアルキル基又は、 Τ1と Τ2とで結合手を形成していることを表し、 ^〜R4はそれぞ れ独立して水素原子、水酸基、カルボキシル基又は炭素数 1〜3のアルキル基を表 す。但し、 T1と T2とで結合手を形成していない場合は、 I4、 T2及び ^〜R4のいずれか 2つはカルボキシル基であり、残りのいずれか 1つは水酸基であり、これら以外はそれ ぞれ独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、 T1と T2とで結合手を形 成している場合は、 ^〜R4のいずれ力 2つはカルボキシル基であり、残りはそれぞれ 独立して水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基である。 )
[2] アルカリ金属水酸化物が水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムである、請求項 1に記 載のエッチング液。
[3] 前記ジカルボン酸又はその塩を 50ppm以上含むものである、請求項 1又は 2に記載 のエッチング夜。
[4] 前記ジカルボン酸又はその塩力 フマル酸、マレイン酸、シトラコン酸、メサコン酸、リ ンゴ酸及びこれらの塩からなる群より選ばれるものである、請求項 1〜3の何れかに記 載のエッチング液。
[5] pHが 13以上である、請求項 1又は 2に記載のエッチング液。
[6] 基板が半導体基板である、請求項 1に記載のエッチング液。
[7] 基板を請求項 1〜5に記載のエッチング液でエッチングすることを特徴とする基板の エッチング方法。
[8] エッチング液の温度が 60〜100°Cである、請求項 7に記載のエッチング方法。
[9] 基板が半導体基板である、請求項 7又は 8に記載のエッチング方法。
[10] 半導体基板がシリコン系材料からなるものである、請求項 9に記載のエッチング方法 /v:/ Oさ 90/-00ifcl£ Ϊί68εϊ/-00ίAV OS
PCT/JP2007/060415 2006-05-26 2007-05-22 基板エッチング液 WO2007138921A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008517857A JPWO2007138921A1 (ja) 2006-05-26 2007-05-22 基板エッチング液
US12/301,549 US20090227115A1 (en) 2006-05-26 2007-05-22 Etching solution for substrate

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006146423 2006-05-26
JP2006-146423 2006-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007138921A1 true WO2007138921A1 (ja) 2007-12-06

Family

ID=38778440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/060415 WO2007138921A1 (ja) 2006-05-26 2007-05-22 基板エッチング液

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090227115A1 (ja)
JP (1) JPWO2007138921A1 (ja)
KR (1) KR20090023351A (ja)
CN (1) CN101454879A (ja)
TW (1) TW200745313A (ja)
WO (1) WO2007138921A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093126A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Kanto Chem Co Inc 基板処理用アルカリ性水溶液組成物
JP2010135591A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Asahi Kasei Chemicals Corp シリコンウェハーエッチング剤及びそれを用いたエッチング方法
JP2010135593A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Asahi Kasei Chemicals Corp シリコンウェハーエッチング剤及びそれを用いたエッチング方法
KR101033060B1 (ko) * 2009-01-28 2011-05-06 주식회사 엘지실트론 알칼리 에칭방법 및 이를 이용한 웨이퍼 가공방법
WO2014024414A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 第一工業製薬株式会社 テクスチャー形成用エッチング液およびそれを用いたテクスチャー形成方法
JP2014507815A (ja) * 2011-03-11 2014-03-27 フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 新規なエッチング組成物
JP2015191946A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 第一工業製薬株式会社 テクスチャー形成用エッチング液およびそれを用いたテクスチャー形成方法
WO2016152513A1 (ja) * 2015-03-23 2016-09-29 ソニー株式会社 半導体装置、および半導体装置の製造方法、固体撮像素子、撮像装置、並びに電子機器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101477360B1 (ko) * 2009-06-22 2015-01-02 캐보트 마이크로일렉트로닉스 코포레이션 폴리규소 제거 속도를 억제하기 위한 cmp 조성물 및 방법
JP6101421B2 (ja) 2010-08-16 2017-03-22 インテグリス・インコーポレーテッド 銅または銅合金用エッチング液
KR102397087B1 (ko) * 2015-06-29 2022-05-12 동우 화인켐 주식회사 폴리실리콘 식각액 조성물
JP6761166B2 (ja) * 2015-07-23 2020-09-23 セントラル硝子株式会社 ウェットエッチング方法及びエッチング液
CN110799466B (zh) * 2017-08-31 2022-09-06 日本电气硝子株式会社 玻璃的蚀刻方法和蚀刻处理装置以及玻璃板
KR102678071B1 (ko) * 2019-01-08 2024-06-24 동우 화인켐 주식회사 실리콘 막 식각액 조성물 및 이를 사용한 패턴 형성 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219000A (ja) * 1989-11-09 1991-09-26 Nippon Steel Corp シリコンウエハのエッチング方法および洗浄方法
JPH04124285A (ja) * 1990-09-13 1992-04-24 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 金属蒸着フイルムの抜き加工処理剤
JPH0953182A (ja) * 1995-08-15 1997-02-25 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム合金材料のめっき前処理方法
JP2005019605A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Naoetsu Electronics Co Ltd テクスチャー形成用エッチング液
JP2005260213A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体デバイス用基板洗浄液及び洗浄方法
WO2006046601A1 (ja) * 2004-10-28 2006-05-04 Mimasu Semiconductor Industry Co., Ltd. 半導体基板の製造方法、ソーラー用半導体基板及びエッチング液

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3678505B2 (ja) * 1995-08-29 2005-08-03 信越半導体株式会社 半導体ウェーハをエッチングするためのアルカリ溶液の純化方法及び半導体ウェーハのエッチング方法
JP3506172B2 (ja) * 1997-03-13 2004-03-15 信越半導体株式会社 半導体ウェーハのエッチング方法
JP2001250807A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Shin Etsu Handotai Co Ltd エッチング液、エッチング方法及び半導体シリコンウェーハ
CN1918698B (zh) * 2004-02-09 2010-04-07 三菱化学株式会社 半导体装置用基板的洗涤液及洗涤方法
WO2006086265A2 (en) * 2005-02-07 2006-08-17 Applied Materials, Inc. Method and composition for polishing a substrate
US20060278614A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Cabot Microelectronics Corporation Polishing composition and method for defect improvement by reduced particle stiction on copper surface
US7879255B2 (en) * 2005-11-04 2011-02-01 Applied Materials, Inc. Method and composition for electrochemically polishing a conductive material on a substrate

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03219000A (ja) * 1989-11-09 1991-09-26 Nippon Steel Corp シリコンウエハのエッチング方法および洗浄方法
JPH04124285A (ja) * 1990-09-13 1992-04-24 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 金属蒸着フイルムの抜き加工処理剤
JPH0953182A (ja) * 1995-08-15 1997-02-25 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム合金材料のめっき前処理方法
JP2005019605A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Naoetsu Electronics Co Ltd テクスチャー形成用エッチング液
JP2005260213A (ja) * 2004-02-09 2005-09-22 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体デバイス用基板洗浄液及び洗浄方法
WO2006046601A1 (ja) * 2004-10-28 2006-05-04 Mimasu Semiconductor Industry Co., Ltd. 半導体基板の製造方法、ソーラー用半導体基板及びエッチング液

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093126A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Kanto Chem Co Inc 基板処理用アルカリ性水溶液組成物
KR101680759B1 (ko) * 2008-10-09 2016-11-29 간토 가가꾸 가부시키가이샤 기판처리용 알칼리성 수용액 조성물
JP2010135591A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Asahi Kasei Chemicals Corp シリコンウェハーエッチング剤及びそれを用いたエッチング方法
JP2010135593A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Asahi Kasei Chemicals Corp シリコンウェハーエッチング剤及びそれを用いたエッチング方法
KR101033060B1 (ko) * 2009-01-28 2011-05-06 주식회사 엘지실트론 알칼리 에칭방법 및 이를 이용한 웨이퍼 가공방법
JP2014507815A (ja) * 2011-03-11 2014-03-27 フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 新規なエッチング組成物
WO2014024414A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 第一工業製薬株式会社 テクスチャー形成用エッチング液およびそれを用いたテクスチャー形成方法
JPWO2014024414A1 (ja) * 2012-08-10 2016-07-25 第一工業製薬株式会社 テクスチャー形成用エッチング液およびそれを用いたテクスチャー形成方法
JP6129455B1 (ja) * 2012-08-10 2017-05-17 第一工業製薬株式会社 シリコン基板の表面加工方法
JP2017118143A (ja) * 2012-08-10 2017-06-29 第一工業製薬株式会社 シリコン基板の表面加工方法
JP2015191946A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 第一工業製薬株式会社 テクスチャー形成用エッチング液およびそれを用いたテクスチャー形成方法
WO2016152513A1 (ja) * 2015-03-23 2016-09-29 ソニー株式会社 半導体装置、および半導体装置の製造方法、固体撮像素子、撮像装置、並びに電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090023351A (ko) 2009-03-04
JPWO2007138921A1 (ja) 2009-10-01
TW200745313A (en) 2007-12-16
CN101454879A (zh) 2009-06-10
US20090227115A1 (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007138921A1 (ja) 基板エッチング液
JP4586628B2 (ja) 半導体基板表面処理剤及び処理方法
TWI448551B (zh) 洗淨劑組成物及電子裝置用基板之洗淨方法
JP3440419B2 (ja) 研磨用組成物およびそれを用いた研磨方法
TWI518178B (zh) Substrate processing Alkaline aqueous solution composition and substrate etching or cleaning method
JP4736445B2 (ja) 半導体デバイス用基板洗浄液及び洗浄方法
US20090130849A1 (en) Chemical mechanical polishing and wafer cleaning composition comprising amidoxime compounds and associated method for use
JP5894369B2 (ja) 洗浄液及び洗浄方法
CN110462799B (zh) 钛层或含钛层的蚀刻液组合物及蚀刻方法
WO2003065433A1 (fr) Detergent liquide pour substrat de dispositif semi-conducteur et procede de nettoyage
JP2012186480A (ja) 半導体基板表面の処理方法
JP2011159658A (ja) タングステン配線半導体用洗浄剤
JP7286807B2 (ja) 洗浄方法、洗浄液
US20120080053A1 (en) Method for cleaning of semiconductor substrate and acidic solution
WO2021230063A1 (ja) 洗浄液、半導体基板の洗浄方法
JP4498726B2 (ja) 洗浄剤
KR20220095210A (ko) 세정액, 세정 방법
KR20070069215A (ko) 실리콘 웨이퍼용 연마 조성물
TWI402333B (zh) 拋光劑
JP4839968B2 (ja) レジスト除去用組成物及びレジストの除去方法
JP7365427B2 (ja) 洗浄液、洗浄方法
CN113544248B (zh) 半导体晶片清洗液组合物及利用其的清洗方法
JP3228211B2 (ja) 表面処理組成物及びそれを用いた基体の表面処理方法
WO2021054009A1 (ja) 洗浄方法
WO2004034451A1 (ja) 基板洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780019453.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07743849

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008517857

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087028064

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12301549

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07743849

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1