WO2007116593A1 - 原油タンク用耐食鋼材および原油タンク - Google Patents

原油タンク用耐食鋼材および原油タンク Download PDF

Info

Publication number
WO2007116593A1
WO2007116593A1 PCT/JP2007/050735 JP2007050735W WO2007116593A1 WO 2007116593 A1 WO2007116593 A1 WO 2007116593A1 JP 2007050735 W JP2007050735 W JP 2007050735W WO 2007116593 A1 WO2007116593 A1 WO 2007116593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
crude oil
steel
corrosion
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050735
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiko Shiotani
Yasuto Inohara
Tsutomu Komori
Original Assignee
Jfe Steel Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jfe Steel Corporation filed Critical Jfe Steel Corporation
Priority to EP07707039.9A priority Critical patent/EP2009125B1/en
Priority to DK07707039.9T priority patent/DK2009125T3/en
Priority to CN200780012318XA priority patent/CN101415852B/zh
Publication of WO2007116593A1 publication Critical patent/WO2007116593A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/008Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten

Definitions

  • the present invention provides a corrosion-resistant steel material that can reduce local corrosion that occurs on the bottom plate and overall corrosion that occurs on the top plate and side plates when the steel material used in the oil tank is used in a bare state or in a primer-coated state. And it relates to crude oil tanks made of steel.
  • the crude oil tank as used in the present invention is a general term for an oil tanker's depot, a tank for transporting crude oil, a tank for storing crude oil, and the like. This includes steel plates, thin steel plates, and shaped steel.
  • H 2 S is oxidized by the catalytic action of iron iron produced by corrosion to become solid S, and is present in layers in the iron iron. These corrosion products are easily stripped and accumulate on the bottom of the crude oil tank. For this reason, tanker dock inspections conducted every 2.5 years are expensive and repair the upper part of the tank and remove deposits.
  • the steel used for the bottom plate of a tanker's crude oil tank has traditionally been used to inhibit the corrosion of the crude oil itself and the corrosion protection of crude oil-derived protective film (hereinafter referred to as “crude oil protection film”) produced on the inner surface of the crude oil tank It was thought that corrosion did not occur due to the action. However, recently, it has been clarified that the steel used for the tank bottom plate causes bowl-shaped local corrosion.
  • the most effective method for suppressing corrosion as described above is a method of applying heavy coating to the surface of the steel material to shield the steel material from the corrosive environment.
  • the coating of the crude oil tank is enormous, the application area is enormous, and it needs to be repainted about once every 10 years.
  • corrosion-resistant steel having corrosion resistance has been proposed even in an environment such as a crude oil tank.
  • Patent Document 1 an appropriate amount of S i, Mn, P, S is added to C ⁇ 0.0 1 to 0.3 mass% steel, and N i: 0.0 5 to 3 mass %, A corrosion resistant steel having a composition with the addition of Mo, Cu, Cr, W, Ca, Ti, Nb, V, and B and excellent in local corrosion resistance and local corrosion resistance is disclosed.
  • Patent Document 2 describes that C: 0.0 1 to 0.2 mass% steel, an appropriate amount of S i, Mn, P, S, and Cu: 0.0 1 to 1.5 mass%, A 1: 0. 00 1 to 0.3m ass%, N: 0. 0 0.1 to 0.0 1mass%, Mo: 0. 0 1 to 0.2 mass% or W: 0. 0 1 to 0
  • a corrosion resistant steel containing at least one of 5 mass% and capable of suppressing the formation of a corrosion product containing solid S having excellent general corrosion resistance and local corrosion resistance is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 200 3-0 8 24 3 5
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 20 04-204 344 Disclosure of Invention
  • an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and has an excellent overall corrosion resistance when used on the upper part of the crude oil tank (upper deck and side board), and is used in a crude oil tank.
  • the inventors first extracted the factors related to the local corrosion of the bottom plate of the crude oil tank, combined those factors, conducted a corrosion test, and found the local corrosion generated on the bottom plate of the crude oil tank. Successfully reproduced. As a result, we have obtained the following knowledge about the controlling factors and corrosion mechanism of local corrosion that occurs in the bottom plate of crude oil tanks.
  • the bowl-shaped local corrosion that occurs in the actual bottom plate of the crude oil tank plays an important role as a controlling factor for 0 2 (oxygen) and H 2 S (hydrogen sulfide) force local corrosion contained in the liquid,
  • 0 2 and H 2 S coexist and both 0 2 partial pressure and H 2 S partial pressure are low, specifically, 0 2 partial pressure: 2 to 8 vol%, H 2 S minute Pressure: Local corrosion occurs in an aqueous solution saturated with 5-20 vol% gas. That is, in the environment of low ⁇ 2 partial pressure and low H 2 S partial pressure, solid S precipitates H 2 S is oxidized, local cell is formed between the oil tank bottom plate and the solid S, at the steel surface Local corrosion occurs.
  • chloride ions (C 1) exist local corrosion is accelerated and grows.
  • the coating life is remarkably extended, and the local corrosion resistance and resistance to corrosion are increased. It has been found that the overall corrosivity is also improved.
  • the present invention has been completed through further studies based on the above fa findings.
  • the present invention includes C: 0.0 0 1 to 0.1 6 mass%, S i: 0.0 1 to 1.5 mass% Mn: 0.1 to 2.5 mass%, P: 0.0 2 5 masss % Or less, S: 0.01 mass% or less, A 1: 0. 0 0 5 to 0.1 mass%, N: 0.0 0 1 to 0.0 0 8 mass%, W: 0.0 0 0 1 ⁇ 0.5mass% and Cr: 0.06mass% or more and less than 0.2Omass%, the balance is steel for crude oil tanks consisting of Fe and inevitable impurities. '
  • the steel material of the present invention further includes at least one component of the following groups A to D.
  • Group D C a: 0. 0 0 0 2 to 0.0 0 5 mass% and REM: 0. 0 0 0 5 to 0
  • the steel material of the present invention may be subjected to primer coating containing Zn on the surface thereof in order to improve corrosion resistance. .
  • this invention is a crude oil tank comprised from the steel materials as described above. According to the present invention, it is possible to provide a steel material having excellent overall corrosion resistance and local corrosion resistance at low cost not only in a bare state but also in a primer application state. Therefore, the steel material of the present invention can be suitably used as a structural material such as a tank for transporting or storing crude oil.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a test apparatus used in the local corrosion test used in Example 1.
  • FIG. FIG. 2 is a diagram for explaining the test apparatus used in the general corrosion test used in Example 2. The meanings of the numbers in the figure are as follows. 1, 8: Test piece
  • C is an element that increases the strength of steel.
  • C is required to be contained in an amount of 0.0 lmass% or more in order to obtain a desired strength.
  • the content exceeds 0.16 mass%, the weldability and the toughness of the heat affected zone are deteriorated. For this reason, C is set in the range of 0.001 to 0.16 mass%. In order to combine both properties of strength and toughness, a range of 0.01 to 0.15 mass% is preferable.
  • Si is usually added as a deoxidizer, but is an element that increases the strength of steel, and in the present invention, it needs to be contained in an amount of 0.0 lmass% or more. However, additions exceeding 1.5 mass% reduce the toughness of the steel. For this reason, it is set as the range of SU3 ⁇ 40. 0 1-1.5 mass%. In addition, Si contributes to the improvement of corrosion resistance by forming an anticorrosion film in an acidic environment. In order to acquire this effect, the range of 0.2-1.5 mass% is preferable. Mn: 0.1 to 2.5 mass%
  • Mn is an element that increases the strength of a steel material.
  • Mn is added in an amount of 0.1 lmass% or more in order to obtain a desired strength.
  • addition exceeding 2.5 mass% decreases the toughness and weldability of steel.
  • Mn is in the range of 0.1 to 2.5 mass%. From the viewpoint of ensuring strength and suppressing inclusion formation that degrades corrosion resistance. Is preferably in the range of 0.5 to 1.6 mass%, more preferably 0.8 to 1.4 mass%.
  • P is a harmful element that segregates at grain boundaries and lowers the toughness of the steel, and it is desirable to reduce it as much as possible.
  • the content exceeds 0. 0 2 5ma SS%, since toughness is reduced greatly, P is a 0. 0 2 5mass o / 0 or less.
  • the lower limit is preferably about 0.05 mass%.
  • S is a harmful element that forms Mn S, which is a non-metallic inclusion, and becomes a starting point for local corrosion and reduces local corrosion resistance. It is desirable to reduce it as much as possible. In particular, if the content exceeds 0.0 lm aSS %, the local corrosion resistance is remarkably reduced, so the upper limit of S is set to 0.0 1 mass%. Note that a reduction to less than 0.02 mass% leads to an increase in manufacturing cost, so the lower limit of S is preferably set to about 0.02 mass%.
  • a 1 is an element added as a deoxidizer, and in the present invention, 0.0 Add on top. However, if added over 0.1 lmass%, the toughness of the steel decreases, so the upper limit of 1 is set to 0.1 lmass%. Preferably, it is in the range of 0.01 to 0.05 mass%.
  • N is a component that lowers toughness, and is preferably reduced as much as possible. In particular, if the content is 0.008 mass% or more, the toughness is greatly reduced, so the upper limit is set to 0.008 mass%. However, industrially, it is difficult to reduce it to less than 0.001 mass%. Accordingly, N is in the range of 0.001 to 0.008 mass%. W:. 0. 0 0 1 ⁇ 0 5mass 0/0
  • W is an essential additive element that is important for improving corrosion resistance in the present invention.
  • wo 4 2 first ion formed by corrosive environments, as well as exert a barrier effect against negative ions, such as chloride ions the progress of the formation to corrode F EW_ ⁇ 4 insoluble Suppress.
  • the ridge layer formed on the steel plate surface contains W. It is much more densified.
  • the addition of W suppresses the progress of general corrosion and the growth of local corrosion in a corrosive environment where H 2 S and C 1— exist due to such chemical and physical effects. As a result, a steel material for crude oil tanks with improved local corrosion resistance and excellent overall corrosion resistance can be obtained.
  • the Zn in the primer is taken into the dense cocoon layer containing W, and W and Zn centered on Fe A complex oxide can be formed, and Zn can remain on the steel plate surface for a long period of time. Therefore, compared to steel materials that do not contain W, the occurrence of local corrosion can be suppressed over a long period of time.
  • the steel material of the present invention contains the above components as basic components, and further contains one or more selected from Sn, Sb, and Mo in the following range in order to improve corrosion resistance. can do.
  • Sn has the effect of suppressing corrosion by improving the acid resistance of the dense soot layer formed by the combined effect of W and Cr.
  • Sb like Sn, improves the acid resistance of the dense soot formed and suppresses corrosion by the combined effect of W and Cr.
  • the content is less than 0.05 mass%, the above effect cannot be obtained.
  • addition exceeding 0.3 mass% saturates the above effect and lowers the workability. Therefore, it is preferable to contain 313 in the range of 0.05 to 0.3 mass%.
  • the steel material of the present invention further contains one or more selected from N b, V, Ti and B within the following range for the purpose of improving the strength of the steel material. Can do. '
  • Nb is an element added for the purpose of improving the strength of steel. If less than 0.01 mass %, the effect is small. On the other hand, if it exceeds 0.1 mass %, the toughness decreases. Therefore, when added, the range of 0.001 to 0.1 lmass% is preferable.
  • V is an element added for the purpose of improving the strength of steel. If it is less than 0.02 mass%, the effect of improving the strength is small. On the other hand, if it exceeds 0.1 lma SS %, the toughness is lowered. Therefore, when added, the range of 0.002 to 0.1 lmass% is preferable.
  • Ti is an element added for the purpose of improving the strength and toughness of steel. If the amount is less than 0.0 0 lmass%, the above effect is small, while if it exceeds 0. lma SS %, the effect is saturated, so when added, the range of 0.001 to 0. Like Yes.
  • B is an element added for the purpose of improving the strength of steel. However, if added over 0.0 Olmass%, the toughness decreases, so when added, it is preferably 0.0 lmass% or less. ⁇
  • the steel material of the present invention may further contain one or two selected from Ca and REM in the following range for the purpose of improving ductility and toughness. '
  • C a has the effect of improving the ductility and toughness of steel through the form control of inclusions. If it is less than 0. 0 0 0 2 mass%, the effect is not obtained. On the other hand, if it exceeds 0. 0 0 5 mass%, the toughness is reduced, so in the range of 0. It is preferable to contain.
  • R E M has the effect of improving ductility and toughness through inclusion morphology control. If it is less than 0. 0 0 0 5 mass%, the effect is small. On the other hand, if it exceeds 0. 0 1 5 mass%, the toughness decreases. Therefore, when added, the range of 0.0 0 0 5 to 0.0 1 5 mass% is preferable. .
  • the balance other than the above components consists of Fe and inevitable impurities.
  • O is 0.08 mass% or less
  • NU 0. 0 5 mass% or less is acceptable.
  • Cu is said to contribute to the improvement of overall corrosion in an environment containing hydrogen sulfide, but when added to the steel of the present invention, not only the effect of improving local corrosion resistance is limited, but also heat. It is not added because it causes a significant decrease in inter-workability, but it may be contained as an unavoidable impurity as long as it is 0.05 mass S % or less. In addition, even if Ni is added to the steel of the present invention, no effect of improving the general corrosion resistance and local corrosion resistance is recognized, and it is only added as a cost increase factor. If it is 5 mass% or less, it may be contained. ' Next, the preferable manufacturing method of the steel material of this invention is demonstrated.
  • the steel material of the present invention is obtained by finishing a steel adjusted to the above-described composition into various shapes such as a thick steel plate and a thin steel plate chopped steel in the same manner as ordinary steel.
  • the main five elements C, Si, Mn, P, S
  • other alloy elements are added according to the required characteristics and melted.
  • the above steel is made into a steel slab by a continuous forging method or the like, and this steel slab is then reheated immediately or after cooling. It is preferable that the product is hot-rolled into a product. ''
  • hot rolling conditions for corrosion resistant steel, but from the viewpoint of ensuring the mechanical properties required for steel materials used in crude oil tanks, etc., appropriate hot rolling temperature and reduction ratio It is desirable to control them.
  • the hot rolling finish temperature should be 7500 ° C or higher, and then 70 ° C with a cooling rate of 2 ° CZ sec or higher. It is preferable to cool to below 0 ° C. If the finishing temperature is less than 7500 ° C, the deformation resistance increases and the shape control becomes difficult. Also, if the cooling rate is less than 2 ° C / sec or the cooling stop temperature exceeds 700 ° C, it is difficult to obtain a tensile strength of 4 9 O NZmm grade 2 or higher.
  • the steel material of the present invention obtained as described above is used as a steel material for crude oil tanks, it can greatly improve the local corrosion resistance and the general corrosion resistance by applying a primer containing Zn. it can.
  • a primer containing Zn In general, steel plates are shot-blasted on the surface and then primer-coated, but in order to cover the entire surface of the steel plate uniformly, a certain coating thickness or more is required.
  • the coating thickness of the primer containing Zn is 5 ⁇ or more. From the standpoint of local corrosion resistance and overall corrosion resistance, there is no upper limit for the coating amount, but as the primer becomes thicker, the cutting performance, weldability and economic efficiency deteriorate, so the upper limit is 100 zm. preferable.
  • Example 1 Steel with various composition of No. 1-3 shown in Table 1 is melted in a vacuum melting furnace or converter, and these steel slabs are reheated to 120 ° C before finishing. Hot rolling with an end temperature of 800 ° C. was performed to obtain a thick steel plate having a thickness of 16 mm.
  • test 1 a test piece in which sludge was uniformly applied to the test piece, and a 50% weight ratio of sulfur in the sludge were mixed in the central part of the test piece 2mm ⁇ (hereinafter referred to as sulfur mixture).
  • test 2 a test piece in which only sludge is applied uniformly.
  • the sulfur-mixed sludge is the starting point for local corrosion and promotes local corrosion. This makes it possible to more clearly understand the effects of steel components on the local corrosion control, the effects of the primer, and the combination of the steel components and the primer. It has been found that this test method has a higher correlation with the actual ship exposure test than Test 1.
  • test pieces were then subjected to a corrosion test that was immersed in the test solution 6 of the corrosion test apparatus shown in Fig. 1 for one month.
  • This corrosion test equipment is a double-type equipment consisting of a corrosion test tank 2 and a thermostatic bath 3, and a test solution capable of generating local corrosion similar to that generated in an actual crude oil tank bottom plate in the corrosion test tank 2 6 Is put.
  • the above test solution 6 uses the artificial seawater specified in AS TMD 1 1 4 1 as the test mother liquor, and adjusts the partial pressure ratio of 5 vol% 0 2 + 10 vol% H 2 S in this solution, with the balance N A gas mixture with two gas mixtures 4 was used.
  • the temperature of the test solution 6 was maintained at 50 ° C. by adjusting the temperature of the water 7 placed in the thermostat 3. Note that the test solution 6 is constantly stirred because the mixed gas 4 is continuously supplied.
  • the results of the above local corrosion test are shown in Table 2.
  • Test 1 the No. 1 to 25 steel plates that conform to the composition of the present invention have a local corrosion test rating of 1 to 3, and the local corrosion depth is suppressed to less than 0.2 mm. .
  • zinc primer coated at 5 ⁇ m or more is all rank 1 and no local corrosion has occurred.
  • No. 32-33 The steel plates Nos. 26 to 31 excluding the steel plate No. were inferior to the inventive examples.
  • Test 2 local corrosion was promoted more than in Test 1, but the difference between the steel types, especially the difference between the steel types when the zinc primer was applied, can be clearly identified.
  • the local corrosion of Invention Steel Sheets 1 to 25 is smaller than that of Comparative Steel Sheet 26 to 31 in both the zinc primer uncoated state and the coated state. It can be seen that the comparative steel plates No. 32 to 33, which had the same level of local corrosion, were inferior to the inventive steel plate in this test.
  • the steel of the present invention has excellent local corrosion resistance.
  • a rectangular piece of width 25 mm x length 48 mm x thickness 4 mm was cut out from the same steel plates Nos. 1 to 33 used in Example 1, and the surface was shot blasted before inorganic zinc.
  • These specimens were subjected to a full-surface corrosion test, which was likely to be carried in the environment behind the upper part of the crude oil tank, using the corrosion test equipment shown in Fig. 2.
  • This corrosion test apparatus is composed of a corrosion test tank 9 and a temperature control plate 10. Water 13 is injected into the corrosion test tank 9 and the temperature is maintained at 40 ° C.
  • the corrosion test in order to corrosive environment simulating the in crude oil tanks, in the water 1 3, 1 2vol% C0 2 5vol% ⁇ 2 0. 0 1vol 0/0 S0 2 0. 1 vol%
  • a mixed gas consisting of H 2 S and the balance N 2 is introduced, the inside of the corrosion test tank 9 is filled with supersaturated steam pressure, and the temperature of the test piece is adjusted via the temperature control panel 10 by the heater cooling device.
  • the cycle of 30 ° CX for 4 hours + 5,0 ° CX for 4 hours was repeated for 20 days to simulate corrosion caused by condensed water.
  • each test piece was evaluated as follows.
  • the area ratio of wrinkles generated on the surface of each specimen and under the coating film was measured and evaluated according to the following ranks.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

オイルタンカーの油倉や原油を輸送するためのタンク、原油を貯蔵するためのタンク等に使用した場合に、底板で発生する局部腐食や天板および側板で発生する全面腐食を低減することができる鋼材を提供する。C:0.001~0.16mass%、Si:0.01~1.5mass%、Mn:0.1~2.5mass%、P:0.025mass%以下、S:0.01mass%以下、Al:0.005~0.1mass%、N:0.001~0.008mass%、W:0.001~0.5mass%およびCr:0.06mass%以上0.20mass%未満を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる原油タンク用鋼材。

Description

明細書 原油タンク用耐食鋼材およひ ;原油タンク 技術分野
本発明は、 廐油タンクに用いられた鋼材を裸状態またはプライマー塗布状態で 使用した場合に、 底板で発生する局部腐食および天板や側板で発生する全面腐食, を低減することができる耐食鋼材およ ΐ その鋼材からなる原油タンクに関するも のである。 なお、 本発明でいう原油タンクとは、 オイルタンカーの油倉や原油を 輸送するためのタンク、 原油を貯蔵するためのタンクなどを総称したものであり 、 また、 原油タンク用鋼材とは、 厚鋼板、 薄鋼板、 形鋼をも含むものである。 · 背景技術
タンカーの原油タンクの上部内面 (上甲板裏面) では、 防爆のために原油タン ク内に封入されるイナートガス (0 2 : 5 vol%、 C 0 2 : 1 3 vol0/0、 S 0 2 : 0 . O l vol%、 残部 Ν 2を代表組成とするボイラーあるいはエンジン等の排ガス) 中に含まれる〇2, C 0 2 , S 0 2や原油から揮発する H 2 S等の腐食性ガスにより 、 全面腐食を生じることが知られている。
さらに、 上記 H 2 Sは、 腐食によ όて生成した鉄鲭の触媒作用により酸化されて 固体 Sとなり ·、 鉄鲭中に層状に存在するようになる。 そして、 これらの腐食生成 物は、.容易に剥離を起こして原油タンクの底に堆積する。 そのため、 2 . 5年毎 に行われるタンカーのドック検査では、 多大な費用をかけて、 タンク上部の補修 や堆積物の除去が行われている。
一方、 タンカーの原油タンクの底板に使用される鋼材は、 従来、 原油そのもの の腐食抑制作用や原油タンク内面に生成される原油由来の保護性フィルム (以下 「原油保護フィルム」 と称す) の腐食抑制作用により、 腐食は生じないものと考 えられていた。 しかし、 最近、 タンク底板に用いられた鋼材では、 お椀型の局部 腐食が生じることが明らかとなっている。
斯かるお椀型の局部腐食が起こる原因としては、 ' (1) 塩化ナトリゥムを代表とする塩類が高濃度に溶解した凝集水の存在、
(2) 過剰な洗 による原油保護フィ.ルムの離脱、
(3) 原油中に含まれる硫化'物の高濃度化、
(4) 防爆用にイナートガス中に含まれる〇2、 C02、 S〇2の高濃度化、
(5) 微生物の関与、
などの項目が挙げられているが、 いずれも推定の域を出ず、 未だ明確な原因は判 明していない。
上記のような腐食を抑制する最も有 ¾な方法は、 鋼材表面に重塗装を施し、 鋼 材を腐食環境から遮断する方法である。 し力 し、 原油タンクに塗装を施すことは 、 その塗布面積が膨大であり、 また約 1 0年に 1度は塗り替える必要があるため 、 施工や検査に多大な費用がかかること、 また、 原油タンク環境下では、 重塗装 した場合には、 塗膜損傷部分の腐食が却って助長されるこ.とが指摘されている。 そこで、 原油タンクのような環境下でも、 耐食性を有する耐食鋼が提案されて いる。 例えば、 特許文献 1には、 C ·· 0. 0 1〜0. 3mass%の鋼に、 適正量の S i, Mn, P, Sを添加し、 さらに N i : 0. 0 5〜 3 mass%、 選択的に M o , Cu, Cr, W, C a, T i , Nb, V, Bを添加した組成を有する耐全面腐食 性ゃ耐局部腐食性に優れる耐食鋼が開示されている。
また、 特許文献 2には、 C : 0. 0 0 1〜0. 2mass%の鋼に、 適正量の S i , Mn, P, Sと、 Cu : 0. 0 1〜1. 5mass%、 A 1 : 0. 00 1〜0. 3m ass%、 N : 0. 0 0.1〜0. 0 1mass%を含有し、 さらに Mo : 0. 0 1〜0. 2mass%または W : 0. 0 1〜0. 5 mass%の少なくとも一方を含有し、 優れた 耐全面腐食性および耐局部腐食性を有する固体 Sを含む腐食生成物の生成を抑制 できる耐食鋼が開示されている。
特許文献 1 : 特開 200 3— 0 8 24 3 5号公報
特許文献 2 : 特開 20 04— 204 344号公報 発明の開示
しかしながら、 上記特許文献 1および 2の耐食鋼を原油タンクの鋼材として使 用した場合には、 原油タンク上部で起こる全面腐食には優れた抑制効果を発揮す るものの、 原油タンク底板で起こる局部腐食に対する抵抗性 (以下 「耐局部腐食 性」 と称す) は十分とは言い難い。'
そこで、 本発明の目的は、' 上記問題点を解決するためのものであり、 原油タン ク上部 (上甲板および側板) に使用した場合に優れた耐全面腐食性を有すると共 に、 原油タンク底板に使用した場合にも優れた耐局部腐食性を有し、 しかも、 プ ライマー塗布状態で使用した場合において、 塗装寿命延長効果に優れる耐局部腐 食性 ίこ優れる原油タンク用鋼材を提供することにある。
発明者らは、 上記課題を達成するた 、 まず、 原油タンク底板の局部腐食に関 与する因子を抽出し、 それらの因子を組み合わせて、 腐食試験を行い、 原油タン ク底板で生じる局部腐食の再現に成功した。 その結果、 原油タンク底板で生じる 局部腐食の支配因子および腐食機構について、 以下の知見を得た。
すなわち、 実際の原油タンク底板で発生するお椀型の局部腐食は、 液中に含ま れる 02 (酸素) および H2S (硫化水素) 力 局部腐食の支配因子として重要な 働きをしており、 特に、 02と H2Sが共存し、 かつ、 02分圧と H2S分圧の両方 が低い環境下、 具体的には、 02分圧: 2〜8vol%、 H2S分圧: 5〜20vol% のガスを飽和させた水溶液中で局部腐食が生じる。 つまり、 低〇2分圧かつ低 H2 S分圧の環境下では、 H2Sが酸化されて固体 Sが析出し、 原油タンク底板と固体 Sの間に局部電池が形成され、 鋼材表面で局部腐食が発生する。 特に、 塩化物ィ オン (C 1一) の存在する酸性環境下では、 局部腐食が促進され、 成長する。
そこで、 発明者らは、 前記低〇2 圧および低 H2S分圧の環境下で起こる局部 腐食に及ぼす各種合金元素の影響について鋭意検討した。 その結果、 Wと Crの添 加によって、 原油タンク用鋼材の使用環境下で鋼板表面に形成される鲭層が緻密 化し、 耐局部腐食性おょぴ耐全面腐食性が向上すること、 さらに、 S n, S bあ るいは Moの添加は、 Wを含む緻密な鲭層の生成を助け、 より耐局部腐食性およ ぴ耐全面腐食性を向上させることができる。 すなわち、 主に Wと Cr、 さらには S n, S b, Moの含有量を適正化することにより、 耐局部腐食性と耐全面腐食性 のいずれにも優れる原油タンク用鋼材が得られることを見出した。
さらに、 上記鋼材を、 その表面に Z nを含有するプライマーを塗布した状態で 使用した場合には、 該塗装寿命が著しく延びるとともに、 耐局部腐食性おょぴ耐 全面腐食性も向上することを見出した。
本発明は、 上 fa知見に基づき、 さらに検討を加えて完成したものである。
すなわち、 本発明は、 C : 0. 0 0 1〜0. 1 6mass%、 S i : 0. 0 1〜1 . 5mass% Mn : 0. 1〜2. 5mass%、 P : 0. 0 2 5mass%以下、 S : 0 . 0 1 mass%以下、 A 1 : 0. 0 0 5〜0. 1 mass%、 N: 0. 0 0 1〜0. 0 0 8mass%、 W: 0. 0 0 1〜0. 5mass%および C r : 0. 0 6mass%以上 0 . 2 Omass%未満を含有し、 残部が F eおよび不可避的不純物からなる原油タン ク用鋼材である。 '
本発明の鋼材は、 上記成分組成に加えてさらに、 下記 A〜D群のうちの少なく とも 1群の成分を含有することを特徴とする。
A群; S n : 0. 0 0 5 ~ 0. 3mass%および S b : 0. 0 0 5〜 0. 3mass% のうちから選ばれる 1種または 2種 - B群; Mo : 0. 0 0 1〜0. 5 mass%
C群; N b : 0. 0 0 1〜0. lmass%、 V: 0. 0 0 2〜0. lmass%、 T i : 0. 0 0 1〜0. lmass%および B : 0. 0 1 mass%以下のうちから選ばれる 1種または 2種以上 .
D群; C a : 0. 0 0 0 2〜0. 0 0 5 mass%および R E M: 0. 0 0 0 5〜0
. 0 1 5mass%のうちから選ばれる 1種または 2種
また、 本発明の鋼材は、 耐食性向上のために、 その表面に Znを含むプライマ 塗装を施してもよい。.
また、 本発明は、 上記に記載の鋼材から構成されてなる原油タンクである。 本発明によれば、 裸状態のみならず、 プライマー塗布状態においても、 優れた 耐全面腐食性およぴ耐局部腐食性を有する鋼材を安価に提供することができる。 従って、 本発明の鋼材は、 原油の輸送または貯蔵用のタンク等の構造材として好 適に用いることができる。
図面の簡単な説明 '
図 1は、 実施例 1で用いた局部腐食試験に用いた試験装置を説明する図である。 図 2は、 実施例 2で用いた全面腐食試験に用いた試験装置を説明する図である。 図中の番号の意味は次の通りである。 1、 8 :試験片
2、 9 :腐食^験槽
3 :恒温槽
4, 1 1 : ガス導入
5, 1 2 : ガス排出
6 :試験液
7、 1 3 :水
1 0 :温度制御プレート 発明を実施するための最良の形態
本発明の原油タンク用鋼材の成分組成を上記のように限定する理由について説 明する。 - C : 0. 0 0 1〜0. 1 6 mass%
Cは、 鋼の強度を高める元素であり、 本発明では、 所望の強度を得るために、 0. 0 0 lmass%以上含有する必要がする。 一方、 0. 1 6 mass%を超える含有 は、 溶接性および溶接熱影響部の靭性を低下させる。 このため、 Cは 0. 0 0 1 〜0. 1 6mass%の範囲とする。 なお、 強度、 靭性の両特性を兼備するためには 、 0. 0 1〜0. 1 5mass%の範囲が好ましい。
S i : 0. 0 1〜 1. 5 mass% '
S iは、 通常、 脱酸剤として添加されるが、 鋼の強度を高める^素であり、 本 発明では 0. 0 lmass%以上の含有を必要とする。 しかし、 1. 5mass%を超え る添加は、 鋼の靭性を低下させる。 このため、 S U¾0. 0 1〜1. 5mass%の 範囲とする。 なお、 S iは、 酸性環境下で、 防食皮膜を形成して耐食性の向上に 寄与する。 この効果を得るためには、 0. 2〜1. 5mass%の範囲が好ましい。 Mn : 0. 1〜 2. 5 mass%
Mnは、 鋼材の強度を高める元素であり、 本発明では、 所望の強度を得るため に、 0. lmass%以上添加する。 一方、 2. 5mass%を超える添加は、 鋼の靭性 および溶接性を低下させる。 このため、 Mnは 0. 1〜2. 5mass%の範囲とす る。 なお、 強度の確保および耐食性を劣化させる介在物形成を抑制する観点から は、 0. 5〜1. 6mass%の範囲が好ましく、 より好ましくは 0. 8〜1. 4 mas s%である。
P : 0. 0 2 5mass%以下 '
Pは、 粒界に偏析して、 鋼の靭性を低下させる有害な元素であり、 できるだけ 低減するのが望ましい。 特に、 0. 0 2 5maSS%を超えて含有すると、 靭性が大 きく低下するので、 Pは 0. 0 2 5masso/0以下とする。 なお、 0. 0 0 5mass% 未満への低減は、 製造コストの上昇を招くので、 下限は 0. 0 0 5mass%程度と するのが好ましい。 '
S : 0. 0 lmass%以下
Sは、 非金属介在物である Mn Sを形成して、 局部腐食の起点になって耐局部 腐食性を低下させる有害な元素であり、 できるだけ低減するのが望ましい。 特に 、 0. 0 lmaSS%を超える含有は、 耐局部腐食性の顕著な低下を招くので、 Sの 上限は 0. 0 1mass%とする。 なお、 0. 0 0 2 mass%未満への低減は、 製造コ ストの上昇を招くので、 Sの下限は 0. 0 0 2mass%程度とするのが好ましい。 A 1 : 0. 0 0 5〜0. 1 mass%
A 1は、 脱酸剤として添加される元素であり、 本発明では 0. 0 0
Figure imgf000007_0001
上添加する。 しかし、 0. lmass%を超えて添加すると、 鋼の靭性が低下するの で、 1の上限は0. lmass%とする。 好ましくは、 0. 0 1〜0. 0 5mass% の範囲である。
N: 0. 0ひ1〜0.. 00 8 mass%
Nは、 靭性を低下させる成分であり、 できる限り低減することが好ましい。 特 に、 0. 0 0 8mass%以上含有すると、 靭性の低下が大きくなるので、 上限は 0 . 00 8mass%とする。 しかし、 工業的には、 0. 0 0 1 mass%未満に低減する のは困難である。 よって、 Nは、 0. 0 0 1〜0. 00 8mass%の範囲とする。 W: 0. 0 0 1〜0. 5mass0/0
Wは、 本発明においては、 耐食性向上に重要な必須の添加元素である。 Wを添 加することにより、 腐食環境で形成される wo4 2一イオンが、 塩化物イオン等の 陰イオンに対するバリア効果を発揮するとともに、 不溶性の F eW〇4を形成して 腐食の進行を抑制する。 さらに、 鋼板表面に形成される鲭層は、 Wを含むことに より非常に緻密化される。 Wの添加は、 このような化学的および物理的な作用に よって、 H2S よび C 1—の存在する腐食環境における全面腐食の進行および局 部腐食の成長を抑制する。 そのため、 耐局部腐食性が向上するとともに耐全面腐 食性にも優れた原油タンク用鋼材が得られる。
また、 鋼材の表面に、 Z n含有プライマーを塗布した場合には、 Wを含む緻密 化した鳍層中に、 プライマー中の Z nが取り込まれて、 F eを中心とした Wや Z nの複合酸化物を形成し、 長期間に亘つて鋼板表面に Z nを存続させることがで きる。 そのため、 Wを含まない鋼材と比較して、 局部腐食の発生を長期間に亘り 抑制することができる。
上記のような Wの耐食性向上効果は、 0. 00 lmass%よりも少ないと十分に 発現せず、 一方、 0. 5mass%を超えると、 その効果が飽和するとともに、 コス ト上昇となる。 よって、' Wは 0. 00 1〜0. 5mass%の範囲とする。
C r : 0.
Figure imgf000008_0001
0. 2 Omass%未満
C rは、 腐食が進行するのに伴い、 鲭層中に移行して C 1 -の鲭層への侵入を遮 断して、 鲭層と地鉄の界面における C1—の濃縮を低減する。 また、 Z n含有ブラ イマ一を塗布した場合には、 F eを中心とした C rや Z nの複合酸化物を形成す ることにより、 長期間に!:り、 鋼板表面に Z nを存続させることができる。'その 結果、 C rを含まない鋼材と比較して、.局部腐食の発生を長時間に亘り抑制する ことができる。 しかし、 この効果は、 0. 06mass%よりも少ないと十分に得ら れず、 一方、 0. 20mass%以上では、 溶接部靭性を劣化させる。 よって、 C r は 0. 06mass%以上 0. 20 mass%未満の範囲とする。
本発明の鋼材は、 上記成分を基本成分とするが、 さらに、 耐食性の向上を図る ために、 S n, S bおよび Moのうちから選ばれる 1種または 2種以上を、 下記 の範囲で含有することができる。
S n : 0. 005〜0. 3mass%
S nは、 Wと C rとの複合効果によって、 形成された緻密な鲭層の耐酸性を向 上し、 腐食を抑制する作用がある。 しかし、 0. 00 5mass%以下の含有では上 記効果は得られず、 一方、 0. 3111333%を超える添加は、 熱間加工性およぴ靭性 の低下を招く。 よって、 S nは、 0. 005〜0. 3mass%の範囲で含有するの が好ましい。
S b : 0. 0 0 5〜0. 3mass%
S bは、 S nと同様、 Wと C rとの複合効果によって、 形成された緻密な鲭層 の耐酸性を向上し、 腐食を抑制する作用がある。 しかし、 0. 0 0 5mass%以下 の含有では上記効果が得られず、 一方、 0. 3mass%を超える添加は、 上記効果 が飽和するととともに加工性も低下する。 よって、 313は0. 0 0 5〜0. 3 mas s%の範囲で含有するのが好ましい。
Mo : 0. 0 0 1〜0. 5mass% -
Moは、 Wや C r と共に含有した場合には、 耐全面腐食性および耐局部腐食性 · を向上すると共に、 W, C rと S nあるいは S bとの複合効果によって、 緻密な 鲭層の形成を促進し、 さらに耐食性を向上する作用がある。 上記効果は、 0. 0 0 lmass%以上の含有で得られるが、 0. 5 mass%を超えると、 その効果が飽和 するとともにコスト上昇ともなる。 よって、 含有する場合は、 0. 0 0 1〜0. 5mass%の範囲が好ましい。 '
本発明の鋼材は、 上記成分に加えてさらに、 鋼材強度の向上を目的として、 N b , V, T iおよび Bのうちから選ばれる 1種または 2種以上を、 下記の範囲で 含有することができる。 '
Nb : 0. 0 0 1〜0. 1 mass%
Nbは、 鋼の強度向上を目的とレて添加する元素である。 0. 0 0 1mass%未 満ではその効果が小さく、 一方、 0. imass%超えでは、 靭性が低下するので、 添加する場合は、 0. 0 0 1〜0. lmass%の範囲が好ましい。
V: 0. 0 0 2〜0. 1 mass%
Vは、 鋼の強度向上を目的として添加する元素である。 0. 0 0 2mass%未満 では強度向上効果が小さく、 一方、 0. lmaSS%超えでは、 靭性が低下するため 、 添加する場合は、 0. 002〜0. lmass%の範囲が好ましい。
T i : 0. 0 0 1〜0. 1 mass%
T iは、 鋼の強度おょぴ靭性の向上を目的として添加する元素である。 0. 0 0 lmass%未満では上記効果が小さく、 一方、 0. lmaSS%を超えると、 その効 果が飽和するため、 添加する場合は、 0. 0 0 1〜0. lmass%の範囲が好まし い。
B : 0. 0 lmass°/o以下
Bは、 鋼の強度向上を目的として添加する元素である。 しかし、 0. O lmass %を超えて添加すると、 靭性が低下するため、 添加する場合は、 0. 0 lmass% 以下が好ましい。 ·
本発明の鋼材は、 上記成分に加えてさらに、 延性および靱性の向上を目的とし て、 C aおよび REMのうちから選ばれる 1種または 2種を、 下記範囲で含有す ることができる。 '
C a : 0. 00 0 2〜0. 0 0 5 mass%
C aは、 介在物の形態制御を介して鋼の延性および靭性を向上させる作用があ る。 0. 0 0 0 2mass%未満ではその効果がなく、 一方、 0. 0 0 5mass%を超 えると、 靭性の低下を招くため、 0. 0 0 0 2~0. 0 Q 5mass%の範囲で含有' するのが好ましい。
REM -. 0. 00 0 5〜0. 0 1 5 mass%
R E Mは、 介在物の形態制御を介して延性およぴ靭性を向上させる作用がある 。 0. 0 0 0 5mass%未満ではその効果が小さく、 一方、 0. 0 1 5mass%超え では、 靭性が低下する。 よって、 添加する場合は、 0. 0 0 0 5〜0. 0 1 5 mas s%の範囲が好ましい。.
本発明の鋼材は、 上記成分以外の残部は、 F eおよび不可避的不純物からなる 。 ただし、 本発明の作用効果を害さない範囲内であれば、 上記以外の成分を含む ことを拒むものではなく、 例えば、 Oは 0. 0 0 8mass%以下、 Ci iO . 0 5m ass%以下、 N U 0. 0 5mass%以下であれば許容できる。
C uは、 硫化水素を含む環境では、 全面腐食性向上に寄与するとされているが 、 本発明鋼に添加した場合には、 耐局部腐食性の向上効果が限定的であるばかり でなく、 熱間加工性の著しい低下を招くので添加しないが、 不可避的不純物とし て 0. 0 5masS%以下であれば含有してもよい。 また、 N iは、 本発明鋼に添加 しても、 耐全面腐食性および耐局部腐食性の向上作用は認められず、 コスト上昇 要因となるだけなので添加しないが、 不可避的不純物として 0. 0 5 mass %以下 であれば含有してもよい。 ' 次に、 本発明の鋼材の好ましい製造方法について説明する。
本発明の鋼材は、 上記成分組成に調整した鋼を、 通常の鋼と同様の方法で、 厚 鋼板、 薄鋼板おょぴ形鋼などの種々の形状に仕上げたものである。 例えば、 本発 明の鋼は、 転炉や電気炉、 真空脱ガス装置等の通常公知の方法で、 主要 5元素 ( C , S i , M n, P, S ) を本発明範囲に調整するとともに、 その他の合金元素 を要求特性に応じて添加して溶製し、 その後、 上記鋼は、 連続铸造法等で鋼スラ ブとし、 この鋼スラブは、 その後直ちに、 あるいは冷却後、 再加熱して熱間圧延 し、 製品とするのが好ましい。 ' '
熱間圧延条件については、 耐食鋼としては、 特に条件を付さないが、 原油タン ク等に用いられる鋼材として要求される機械的特性を確保する観点からは、 適切 な熱延温度や圧下比等に制御するのが望ましい。 熱間圧延後は、 所望する機械的 特性に応じて、 冷却速度を制御することが望ましい。 例えば、 引張強さ 4 9 Q N /mm 2級以上の高強度鋼材とする場合には、 熱間圧延の仕上温度を 7 5 0 °C以上 とし、 その後 2 °CZ s e c以上の冷却速度で 7 0 0 °C以下まで冷却するのが好ま しい。 仕上げ温度が 7 5 0 °C未満では、 変形抵抗が大きくなり、 形状制御が難し くなる。 また、 冷却速度が 2 °C/ s e c未満もしくは冷却停止温度が 7 0 0 °Cを 超える場合には、 4 9 O NZmm 2級以上の引張強さが得難いからである。
上記のようにして得た本発明の鋼材は、 原油タンク用鋼材として使用する場合 、 Z nを含むプライマーを塗布することにより、 耐局部腐食性おょぴ耐全面腐食 性を大きく向上させることができる。 一般に、 鋼板は、 その表面にショットブラ スト処理を施してから、 プライマー塗装されるが、 鋼板の表面全体を均一に覆う ためには、 ある一定以上の塗膜厚さが必要であり、 耐局部腐食性おょぴ耐全面腐 食性を向上させるためには、 Z nを含むプライマーの塗布する厚さを 5 μ πι以上 とするのが好ましい。 なお、 耐局部腐食性および耐全面腐食性の観点からは塗布 量の上限は設けないが、 プライマーが厚くなると、 切断性、 溶接性および経済性 が悪くなるため、 上限としては 1 0 0 z mが好ましい。 実施例
実施例 1 表 1に示した N o . 1〜3 3の各種成分組成を有する鋼を真空溶解炉または、 転炉で溶製し、 これら鋼スラブを 1 2 0 0 °Cに再加熱してから、 仕上終了温度を 8 0 0 °Cとする熱間圧延を施して、 板厚が 1 6 mmの厚鋼板とした。
かくして得られた鋼板 N o . 1〜3 3力、ら、 幅 5 0 mm X長さ 5 0 mm X厚さ 1 5 mmの正方形の小片を切り出し、 その表面に、 ショットプラストを施してか ら無機系ジンクプライマーの塗膜厚を 0 m (無塗布) 、 5〜1 0 μ πι、 1 5〜 2 5 μ m, 5 0〜 7 0 /z mの 4種類に塗り分けた試験片を作製した。 次いで、 試 験片は端面および裏面に防食性のある逢料でマスキングするとともに被試験面で ある上面のみに実際のタンカーから採取した原油成分を含むスラッジを均一に塗 布し、 腐食試験片とした。 ここで, 腐食試験片の表面状態の異¾る 2瑋類の試験 片を作製した。 すなわち, スラッジを試験片に均一に塗布試験した試験片 (試験 1 ) と, 試験片の中央部 2mm φの部分には, スラッジに硫黄を重量比で 50%混合し た物 (以下, 硫黄混合スラッジと呼ぶ) を乗せ, その他の部分には, スラッジの みを均一に塗布した試験片 (試験 2 ) である。 試験 2では, 硫黄混合スラッジ部 が, 局部腐食の起点となり, 局部腐食を促進する。 このことにより, 局部腐食抑 制に及ぼす鋼材成分の影響, プライマーの影響, および鋼材成分とプライマーの 耝み合わせを, より明確に把握することが可能である。 なお, この試験方法は, 実船での暴露試験との相関性が, 試験 1よりも, より高い とが判明している。 これらの試験片は、 その後、 図 1に示した腐食試験装置の試験液 6中に 1ヶ月 間浸漬する腐食試験.に供した。 この腐食試験装置は、 腐食試験槽 2、 恒温槽 3の 二重型の装置で、 腐食試験槽 2には実際の原油タンク底板で生じるのと同様の局 部腐食を発生させることができる試験液 6が入れられている。 上記試験液 6は、 A S TMD 1 1 4 1に規定される人工海水を試験母液とし、 この液中に、 5 vol% 0 2 + 1 0 vol%H 2 Sの分圧比に調整し、 残部 N 2ガスからなる混合ガス 4を導入 したものを使用した。 試験液 6の温度は、 恒温槽 3に入れた水 7の温度を調整す ることにより 5 0 °Cに保持した。 なお、 試験液 6は、 混合ガス 4が連続して供給 されるため、 常に攪拌されている。
上記腐食試験後、 試験片表面に生成した鲭を除去し、 腐食形態を目視で観察す るとともに、 ディップメーターで局部腐食発生部の腐食深さを測定し、 以下のラ ンク分けに従い, 評価した
1 局部腐食なレ
2 局部腐食深さ 0. 1mm未満
3 局部腐食深さ 0. 1mm以上 0.2腿未満
4 局部腐食深さ 0. 2mm^_b0.6膽未満
5 局部腐食深さ 0. 6mmi^_bl. Oram未満
6 局部腐食深さ 1. Omm^b上 1.5mm未満
7 局部腐食深さ 1. 5mm 上 2. Omm未満
8 局部腐食深さ 2. Oram以上
上記局部腐食試験の結果を表 2に示した。 試験 1では, 本発明の成分組成に適 合する No. 1〜25の鋼板は、 局部腐食試験の評価がラシク 1〜3であり、 局部腐 食深さが, 0.2膽未満に抑えられている。 特に、 ジンクプライマーを 5 μ m以上塗 布したものは、 すべてランク 1であり, 局部腐食が発生していない. '一方, 本発 明の成分組成から外れる比較鋼板のうち、 No.32〜33の鋼板を除いた No. 26〜31の 鋼板は, 発明例よりも劣る結果となった。
次に試験 2では, 局部腐食が試験 1よりも促進している結果となったが, 鋼種 間の差, 特に, ジンクプライマー塗布状態での鋼種間の差を, 明確に知ることが 出来る。 すなわち, 発明鋼板 1〜25の局部腐食は, 試験 1と同様, ジンクプライマ 一無塗布状態, 塗布状態いずれについても, 比較鋼板 26〜31よりも小さくなつて いる力 試験 1では,. 発明鋼板と同レベルの局部腐食性であった比較鋼板 No.32〜 33が,.本試験では, 発明鋼板よりも劣っていることが分かる。
以上より, 本発明鋼の耐局部腐食性が優れていることが分かる。
実施例 2
実施例 1で用いたのと同じ No. 1〜33の鋼板から、 幅 25mm X長さ 48 mmX厚さ 4 mmの矩形の小片を切り出し、 その表面に、 ショットブラストを施 してから無機系ジンクプライマーの塗膜厚を 0 m (無塗布) 、 5〜10 μπι、 1 5〜25 //πι、 5 0〜70 μ mの 4種類に塗り分けた試験片を作製し、 次いで 、 耐食性試験を加速するため、 上記塗膜面に、 鋼材表面に達する X字型のカツタ 一傷を、 損傷面積率が 1. 0%となるように付け、 腐食試験片とした。 これらの試験片について、 図 2に示した腐食試験装置を用いて、 原油タンク上 甲板裏の環境で輊こり易い全面腐食試験を行った。 この腐食試験装置は、 腐食試 験槽 9と、 温度制御プレー 1 0から構成され、 腐食試験槽 9には、 水 1 3が注 入され、 温度は 4 0°Cに保持されている。 そして、 全面腐食試験は、 原油タンク 内を模擬した腐食環境とするために、 上記水 1 3中に、 1 2vol%C02 5vol% 〇2 0. 0 1vol0/0S02 0. 1 vol%H2 S, 残部 N 2からなる混合ガスを導入 して、 腐食試験槽 9内を過飽和水蒸気圧で充満させ、 さらに、 温度制御パネル 1 0を介して試験片の温度を、 ヒーター ί冷却装置によって 30°CX 4時間 + 5,0 °CX 4時間を 1サイクルとして、 20日間繰り返して変化させて、 結露水による 腐食を模擬できるようにした。
上記全面腐食試験後、 各試験片について以下のように評価した。
くジンクプライマー無塗布材> - 試験前後の質量変化から、 腐食による板厚減量を求め、 これを 1年当たりの腐 食板厚に換算して、 以下のランク分けに従い, 評価した。
1 :腐食速度 0.10mm/年未満
2 :腐食速度 0.10 /年以上 0.25mm/年未満
3 :腐食速度 0.25mm/年以上 0.50mm/年未満
4 :腐食速度 0.50mm/年以上 1.00mm/年未満
5 :腐食速度 1.00mm/年以上 '
くジンクプライマー塗布材>
各試験片の表面および塗膜下に発生した鲭の面積率を測定し、 以下のランク分 けに従い評価した。
1 :鲭面積率 5%未満
2 :鲭面積率 5%以上 15%未満
3 :鲭面積率 15%以上 25%未満
4 :鲭面積率 25%以上 50%未満
5 :鲭面積率 50%以上
上記全面腐食試験の結果を、 表 2中に併記して示した。 表 2の結果から、 本発 明に適合する No . 1 25の鋼板は、 耐全面腐食性がいずれもランク 1 2と 良好である。 一方、 比較鋼 2 6〜3 3は、 無機系ジンクプライマーを塗布してい ない場合のみならず、 塗布している場合においても発明鋼より劣る評価であった 。 以上より, 発明鋼の耐全面腐食性が優れていることが分かる。 '
化 学 成 分 (m a s s %)
Figure imgf000016_0001
表 2
Figure imgf000017_0001
Figure imgf000018_0001

Claims

請求の範囲
1. C : 0. 0 0 1〜 0. 1 6mass%、 S i : 0. 0 1〜 1. 5mass%、 Mn : 0. 1〜 2 · 5mass%、 P : 0. 0 2 5mass%以下、 S : 0. 0 1 mass%以下
、 A 1 : 0. 0 0 5〜0. 1 mass%、 N : 0. 0 0 1〜0. 0 0 8 mass%、 W : 0. 0 0 1〜0. 5mass%および C r : 0. 0 6mass%以上 0. 2 0mass%未満 を含有し、 残部が F eおよび不可避的不純物からなる原油タンク用鋼材。
2. 上記成分組成に加えてさらに、 S n : 0. 0 0 5〜0. 3mass%および S b : 0. 0 0 5〜0. 3mass%のうちかち選ばれる 1種または 2·種を含有するこ とを特徴とする請求項 1に記載の原油タンク用鋼材。
3. 上記成分組成に加えてさらに、 Mo : 0. 0 0 1〜0. 5mass%を含有す るこ'とを特徴とする請求項 1または 2に記載の原油タンク用鋼材。
4. 上記成分糸且成に加えてさらに、 Nb : 0. 0 0 1〜0. lmass%、 V ': 0
. 0 0 2〜0. lmass%、 T i : 0. 0 0 1〜0. 1 mass%および B : 0. 0 1m aSS%以下のうちから選ばれる 1種または 2種以上を含有することを特徴とする請 求項 1〜3のいずれか 1項に記載の.原油タンク用鋼材。
5. 上記成分組成に加えてさらに、 C a : 0. 0 0 0 2〜0. 0 0 5mass%お よび REM : 0. 0 0 0 5〜0. 0 1 5mass%のうちから選ばれる 1種または 2 種を含有することを特徴とする請求項 1〜4のいずれか 1項に記載の原油タンク 用 Iゃ才。
6. 上記鋼材の表面に、 Z nを含むプライマー塗装を施してなることを特徴と する請求項 1〜 5のいずれか 1項に記載の原油タンク用鋼材。
7. 請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の鋼材から構成されてなる原油タンク
PCT/JP2007/050735 2006-03-30 2007-01-12 原油タンク用耐食鋼材および原油タンク WO2007116593A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07707039.9A EP2009125B1 (en) 2006-03-30 2007-01-12 Corroson-resistant steel material for crude oil storage tank, and crude oil storage tank
DK07707039.9T DK2009125T3 (en) 2006-03-30 2007-01-12 Corrosion resistant steel material for crude oil storage tank and crude oil storage tank
CN200780012318XA CN101415852B (zh) 2006-03-30 2007-01-12 原油罐用耐腐蚀钢材及原油罐

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-093151 2006-03-30
JP2006093151 2006-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007116593A1 true WO2007116593A1 (ja) 2007-10-18

Family

ID=38580896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050735 WO2007116593A1 (ja) 2006-03-30 2007-01-12 原油タンク用耐食鋼材および原油タンク

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2009125B1 (ja)
KR (1) KR101023634B1 (ja)
CN (1) CN101415852B (ja)
DK (1) DK2009125T3 (ja)
WO (1) WO2007116593A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041703A1 (ja) * 2007-09-25 2009-04-02 Jfe Steel Corporation 原油タンク用熱間圧延形鋼およびその製造方法
JP2009097083A (ja) * 2007-09-25 2009-05-07 Jfe Steel Corp 原油タンク用熱間圧延形鋼およびその製造方法
WO2010074307A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 Jfeスチール株式会社 原油タンカー用耐食鋼材
WO2011145740A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
WO2011145741A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
WO2011145739A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
CN102301025B (zh) * 2009-01-30 2014-06-25 杰富意钢铁株式会社 原油罐用耐腐蚀钢材及其制造方法以及原油罐

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4326020B1 (ja) 2008-03-28 2009-09-02 株式会社神戸製鋼所 耐応力除去焼鈍特性と低温継手靭性に優れた高強度鋼板
CN102400059A (zh) * 2011-09-28 2012-04-04 南京钢铁股份有限公司 一种原油船货油舱用耐腐蚀钢板的生产工艺
JP6048385B2 (ja) * 2013-12-12 2016-12-21 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れる原油タンク用鋼材および原油タンク
JP6149943B2 (ja) * 2013-12-12 2017-06-21 Jfeスチール株式会社 原油タンク用鋼材および原油タンク
WO2016080344A1 (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 新日鐵住金株式会社 絞り缶用鋼板及びその製造方法
CN107636185B (zh) * 2015-06-22 2019-07-12 杰富意钢铁株式会社 乙醇储存及输送设备用钢
CN108368577A (zh) * 2015-12-09 2018-08-03 杰富意钢铁株式会社 耐腐蚀性优异的原油罐用钢材和原油罐
JP2018009218A (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 株式会社神戸製鋼所 塗装鋼材およびその製造方法
JP6536769B1 (ja) * 2017-11-24 2019-07-03 Jfeスチール株式会社 原油タンカー上甲板および底板用耐食鋼材、ならびに、原油タンカー

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54131522A (en) * 1978-04-03 1979-10-12 Nippon Steel Corp Steel highly resistant against hydrogen induced blister and cracking
JPH0734196A (ja) * 1993-07-15 1995-02-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐久性に優れたバラストタンク
JP2002012940A (ja) * 2000-04-25 2002-01-15 Nkk Corp 貨油タンク用耐食鋼およびその製造方法
JP2002266052A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Kawasaki Steel Corp 塗膜寿命性に優れた船舶用鋼材
JP2002332537A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Kawasaki Steel Corp 防食性に優れた塗装鋼材
JP2003082435A (ja) 2001-07-04 2003-03-19 Sumitomo Metal Ind Ltd カーゴオイルタンク用鋼材
JP2004204344A (ja) 2002-06-19 2004-07-22 Nippon Steel Corp 原油油槽用鋼およびその製造方法、原油油槽およびその防食方法
JP2005025439A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 目画像撮像装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW359736B (en) * 1997-06-20 1999-06-01 Exxon Production Research Co Systems for vehicular, land-based distribution of liquefied natural gas
JP4449691B2 (ja) * 2004-04-14 2010-04-14 住友金属工業株式会社 カーゴオイルタンク用鋼材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54131522A (en) * 1978-04-03 1979-10-12 Nippon Steel Corp Steel highly resistant against hydrogen induced blister and cracking
JPH0734196A (ja) * 1993-07-15 1995-02-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐久性に優れたバラストタンク
JP2002012940A (ja) * 2000-04-25 2002-01-15 Nkk Corp 貨油タンク用耐食鋼およびその製造方法
JP2002266052A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Kawasaki Steel Corp 塗膜寿命性に優れた船舶用鋼材
JP2002332537A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Kawasaki Steel Corp 防食性に優れた塗装鋼材
JP2003082435A (ja) 2001-07-04 2003-03-19 Sumitomo Metal Ind Ltd カーゴオイルタンク用鋼材
JP2004204344A (ja) 2002-06-19 2004-07-22 Nippon Steel Corp 原油油槽用鋼およびその製造方法、原油油槽およびその防食方法
JP2005025439A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 目画像撮像装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009097083A (ja) * 2007-09-25 2009-05-07 Jfe Steel Corp 原油タンク用熱間圧延形鋼およびその製造方法
WO2009041703A1 (ja) * 2007-09-25 2009-04-02 Jfe Steel Corporation 原油タンク用熱間圧延形鋼およびその製造方法
CN102264937A (zh) * 2008-12-24 2011-11-30 杰富意钢铁株式会社 原油轮用耐腐蚀钢材
WO2010074307A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 Jfeスチール株式会社 原油タンカー用耐食鋼材
JP2010216005A (ja) * 2008-12-24 2010-09-30 Jfe Steel Corp 原油タンカー用耐食鋼材
CN102264937B (zh) * 2008-12-24 2013-10-30 杰富意钢铁株式会社 原油轮用耐腐蚀钢材
CN102301025B (zh) * 2009-01-30 2014-06-25 杰富意钢铁株式会社 原油罐用耐腐蚀钢材及其制造方法以及原油罐
WO2011145739A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
JP2012001810A (ja) * 2010-05-18 2012-01-05 Jfe Steel Corp 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
JP2012001809A (ja) * 2010-05-18 2012-01-05 Jfe Steel Corp 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
JP2012000669A (ja) * 2010-05-18 2012-01-05 Jfe Steel Corp 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
KR101240743B1 (ko) * 2010-05-18 2013-03-07 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 내식성이 우수한 용접 이음매 및 원유 탱크
WO2011145741A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク
WO2011145740A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れる溶接継手および原油タンク

Also Published As

Publication number Publication date
CN101415852A (zh) 2009-04-22
DK2009125T3 (en) 2018-09-24
KR20080097479A (ko) 2008-11-05
EP2009125B1 (en) 2018-07-04
KR101023634B1 (ko) 2011-03-22
EP2009125A1 (en) 2008-12-31
EP2009125A4 (en) 2017-08-16
CN101415852B (zh) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007116593A1 (ja) 原油タンク用耐食鋼材および原油タンク
JP4502075B1 (ja) 原油タンカー用耐食鋼材
JP4640529B2 (ja) 原油タンク用耐食鋼材とその製造方法ならびに原油タンク
JP4577158B2 (ja) 原油タンク用耐食鋼材
JP5119595B2 (ja) 造船用耐食鋼
JP4525686B2 (ja) 原油タンク用耐食鋼材および原油タンク
JP4525687B2 (ja) 船舶用耐食鋼材
KR101786413B1 (ko) 원유 탱크 상판 및 저판용 강재 및 원유 탱크
KR101241932B1 (ko) 원유 탱크용 열간 압연 형강 및 그의 제조 방법
JP4325421B2 (ja) 耐海水鋼
JP5526859B2 (ja) 原油タンカー用鋼材
JP4483107B2 (ja) 塗膜寿命性に優れた船舶用鋼材
JP6645462B2 (ja) 鋼材およびその製造方法
JP6048104B2 (ja) 石炭船および石炭・鉱石兼用船ホールド用の耐食鋼
JP2011153382A (ja) 造船用耐食鋼
JP2012117138A (ja) 耐食性に優れる原油タンク用鋼材、溶接継手および原油タンク
JP2012117137A (ja) 耐食性に優れる原油タンク用鋼材、溶接継手および原油タンク
KR20180080313A (ko) 내식성이 우수한 원유 탱크용 강재 및 원유 탱크
JP2013253275A (ja) 石炭船または石炭・鉱石兼用船の船倉用耐食鋼
WO2009041703A1 (ja) 原油タンク用熱間圧延形鋼およびその製造方法
JP2012117139A (ja) 耐食性に優れる原油タンク用鋼材、溶接継手および原油タンク

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07707039

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12008502016

Country of ref document: PH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087023204

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007707039

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780012318.X

Country of ref document: CN