WO2007089041A1 - 光情報記録媒体、並びにその製造方法及び記録方法 - Google Patents

光情報記録媒体、並びにその製造方法及び記録方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007089041A1
WO2007089041A1 PCT/JP2007/052294 JP2007052294W WO2007089041A1 WO 2007089041 A1 WO2007089041 A1 WO 2007089041A1 JP 2007052294 W JP2007052294 W JP 2007052294W WO 2007089041 A1 WO2007089041 A1 WO 2007089041A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
recording
optical information
recording medium
recording layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052294
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Isao Matsuda
Fumi Hara
Original Assignee
Taiyo Yuden Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co., Ltd. filed Critical Taiyo Yuden Co., Ltd.
Priority to US12/223,256 priority Critical patent/US20100232277A1/en
Priority to CN2007800043749A priority patent/CN101379560B/zh
Priority to EP07708277A priority patent/EP1983515A4/en
Publication of WO2007089041A1 publication Critical patent/WO2007089041A1/ja
Priority to HK09105778.8A priority patent/HK1137563A1/xx

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/266Sputtering or spin-coating layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24079Width or depth
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B2007/24612Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes two or more dyes in one layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/2467Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes azo-dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/249Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds
    • G11B7/2495Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds as anions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/259Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on silver

Definitions

  • the present invention relates to a write-once type optical information recording medium and a recording method therefor, and in particular, performs recording by a laser beam (blue laser beam, blue laser beam) having a wavelength of 360 to 45 nm by a semiconductor laser.
  • the present invention relates to an optical information recording medium, and a manufacturing method and a recording method thereof.
  • Patent Document 1 a write-once optical information recording medium using blue laser light in the vicinity of 360 nm to 4500 nm (for example, around 400 nm) on the shorter wavelength side than the conventional one has been developed.
  • This optical information recording medium uses an organic dye compound in its optical recording layer, and this organic dye compound absorbs laser light so that it changes prematurely or degenerates and is optically recorded at the recording / reproducing wavelength of the laser light. A characteristic change was obtained as the degree of modulation, and recording was performed as well as reproduction.
  • the degree of modulation was obtained using the optical phase difference due to the change in refractive index at the recording / reproducing wavelength.
  • FIG. 15 is a graph showing the relationship between the refractive index n and the extinction coefficient k with respect to the wavelength of the laser beam.
  • the refractive index n decreases after recording, and the reflectance R decreases accordingly.
  • the degree of modulation between the recording pits and other parts can be ensured for reproducible recording. I have to.
  • the graph of the extinction coefficient k is virtually the same as the graph of the absorbance of the dye with respect to the laser beam, and the wavelength (recording wavelength) on the long wavelength side of this absorption peak is the recording light.
  • the wavelength is (laser light).
  • the graph of refractive index n has an absorption peak on the long wavelength side of the graph of extinction coefficient k, and a large change ⁇ n of refractive index n with respect to this recording wavelength is taken. Because you can.
  • the extinction coefficient k is known to decrease after recording at the same recording wavelength as the refractive index n.
  • the reflectance R increases.
  • the change ⁇ k of the extinction coefficient k acts to reduce the change ⁇ R of the reflectivity R due to the change of the refractive index n ⁇ n. That is, the absolute value of A R is obtained as an amount corresponding to ( ⁇ ⁇ – A k). Therefore, in the past, in order to obtain the required level of modulation, development attention has been directed to selecting dyes with ⁇ n as large as possible and ⁇ k as small as possible.
  • the dye material it is necessary for the dye material to obtain an appropriate extinction coefficient k (absorption coefficient) and a large refractive index n so that a sufficient contrast before and after recording can be secured.
  • the material was selected so that the recording / reproducing wavelength was located at the base of the long wavelength side of the absorption peak of the absorption spectrum, and it was designed to obtain a large change ⁇ in refractive index n.
  • the optical information recording medium uses an organic dye compound in the optical recording layer, and has been developed in the direction of obtaining a dye having a particularly high refractive index with respect to laser light on the short wavelength side.
  • I was a king.
  • the recording medium in the blue laser wavelength region where it is difficult to increase the refractive index of the dye has the problem that it is difficult to obtain good recording characteristics by recording with a conventional refractive index n phase change. There is.
  • optical information recording media using the low-to-high method have also been developed.
  • the group becomes concave with respect to the incidence of the laser beam, and it is 0.1 mm.
  • a type of dye that causes a change in reflectivity due to a change in the imaginary part k of the complex refractive index before and after recording is a main factor is used.
  • the push-pull (NP P b) signal when not recorded becomes too high.
  • the push-pnore (NPPb) signal becomes too large, it will be difficult to distinguish the light and dark of the photodetector in the focus method using the astigmatism method, and focus tracking will not be possible, and even in the DPP (differential push-pull) method. It becomes difficult to distinguish the light and dark of the detector, making tracking tracking impossible.
  • DPP differential push-pull
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 1 1 1 1 2 0 5 9 4
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 3-3 0 4 4 2
  • the present invention has been considered in view of the above problems, and is suitable for high-density and high-speed recording at a recording wavelength of 3600 to 4500 nm, particularly around 400 nm (for example, 400 nm). Another object is to provide an optical information recording medium and a recording method therefor. Another object of the present invention is to provide an optical information recording medium and a recording method therefor which can perform recording capable of obtaining a good push-pull signal on a disk used for blue laser light.
  • the present invention is also applicable to a disk used for blue laser light! Therefore, it is an object of the present invention to provide an optical information recording medium and a recording method thereof capable of recording capable of obtaining a good degree of modulation.
  • an object of the present invention is to provide an optical information recording medium and a recording method therefor which have less heat interference (thermal distortion) and excellent reproduction durability in a disk used for blue laser light.
  • the present invention focuses on the expansion of the land portion: making it thinner than the conventional design and reducing the width (and depth) of the track.
  • the present invention is not based on the recording using the low-to-high method as in the prior art, but based on recording using the low-to-high method, the reflectivity of the pits is higher than the reflectivity of the non-pit area, and the pits are arranged. If the maximum thickness of the recording layer in the track area is in the range of 25 to 60 nm and the maximum thickness of the recording layer in the area adjacent to the track is in the range of 5 to 30 nm, good push is achieved. A pull signal can be obtained.
  • the push-pull can be made small while maintaining the optimum.
  • push-pull can be reduced by setting the groove depth and width of the track to the optimum conditions. For example, by improving the reflectivity by reducing the groove depth,
  • Push-pull (NPPb) signal (PPb) signal / reflectance
  • the denominator can be increased and NPPb can be decreased.
  • the push-pull (NPPb) signal is obtained when the laser beam is scanned over the group in the quadrant photodetector (A, B, C, D).
  • Push-pull (NPPb) signal ((A + B)-(C + D)) / ((A + B) + (C + D))
  • the track pitch changes within the range of 290 nm to 350 nm, but this: ⁇
  • the average track pitch of 320 nm is reduced by making the groove width narrower than 160 nm. Even push pull can be made small.
  • the present invention also relates to an optical information recording medium based on a low-to-high method, and in particular, the optical position of a land and a group in an optical information recording medium in which a light transmission layer of 0.1 mm is provided on a laser light incident surface. Focusing on the relationship between the phase difference and the extinction coefficient k of the recording layer, the optical phase difference ⁇ S specified by 2 nabs ⁇ D gD 1 + (nsub XD sub) / nabs) ⁇ / ⁇ When the relation between the change ⁇ k of the extinction coefficient k before and after recording is in the range of 0.02 ⁇ ASXAk ⁇ 0.11, a good degree of modulation can be secured.
  • the present invention is an optical information recording medium based on a low to high system, and a good N PPb characteristic is obtained by making the door of the reflective layer a thick film of 120 to 180 nm and a groove width of 85 to 150 nm. While satisfying the requirements, the thick film can quickly dissipate excess heat generated during recording to suppress thermal interference.
  • the first invention has a substrate on which a group and a land are formed, and a reflective layer and a self-recording layer formed on the substrate, and the recording layer is irradiated with a laser beam to obtain an optical effect.
  • Information recording medium in which readable pits are recorded or recordable, wherein the reflectivity of the pits is higher than the reflectivity of the non-pit areas, and the recording is performed in the track area where the pits are arranged
  • the optical information recording medium is characterized in that the maximum thickness of the layer is in the range of 25 to 60 nm, and the maximum thickness of the recording layer in the region adjacent to the track is in the range of 5 to 30 nm.
  • the second invention includes a substrate on which a group and a land are formed, and a reflection layer and a recording layer formed on the substrate, and the recording layer is irradiated with laser light so as to be optical.
  • the third invention has a substrate on which groups and lands are formed, a reflective layer and a recording layer formed on the substrate, and is optically readable when irradiated with laser light.
  • An optical information recording medium that records or is capable of recording various pits, where D s ub is the maximum depth of the group portion of the recording layer and D ref is the maximum depth of the group portion of the reflective layer. 1—D sub / Dr ef is in the range of 0.2 to 0.6, and the reflectance of the group portion is lower than the reflectance of the land portion. .
  • the fourth invention includes a substrate on which groups and lands are formed, a reflective layer and a recording layer formed on the substrate, and a light transmission layer formed on the recording layer, An optical information recording medium on which optically readable pits can be recorded or recorded by irradiating laser light from the light transmitting layer side,
  • the maximum depth of the group part of the layer boundary on the light transmission layer side of the self-recording layer is D sub
  • the maximum thickness of the group part of the recording layer is Dg
  • the maximum thickness of the land part of the recording layer is D 1
  • the optical position when the real part of the complex refractive index of the layer on the light transmission layer side of the recording layer is ns ub
  • the real part of the complex refractive index of the recording layer is nabs
  • the wavelength of the reproduction light is ⁇ .
  • Phase difference ⁇ S 2 nabs ⁇ D g -D 1 + (ns ub XDs ub) / nabs) ⁇ / ⁇ , the imaginary part of the complex refractive index of the recording layer when not recorded is kabsb, and the complex refractive index after recording
  • ⁇ b kabs bk absa
  • the fifth invention includes a substrate on which groups and lands are formed, a reflective layer formed on the substrate, and a recording layer S, and laser light is irradiated from the optical layer side.
  • the sixth invention is a method of manufacturing an optical information recording medium for recording optically readable pits with a laser beam having a wavelength in the range of 360 to 450 nm, comprising a step of forming a reflective layer on a substrate, The recording layer is placed on the reflective layer so that the maximum Slff in the area of the track where the pits are arranged is in the range of 25 to 60 nm and the maximum ⁇ in the area adjacent to the track is in the range of 5 to 3 Onm. And forming the optical information recording medium, comprising: forming a light transmission layer having a thickness of about 0.1 mm on the recording layer.
  • a seventh invention is a recording method of an optical information recording medium for recording pits optically readable by a laser beam having a wavelength in the range of 360 to 450 nm, wherein the track on which the pits are arranged is recorded.
  • Maximum recording layer in the area ⁇ ? Is in the range of 25 to 60 nm, and l
  • the optical spot recording medium has a radial spot diameter of 0.3 to 0.
  • the pits have a higher reflectivity than the non-pit area.
  • the present invention it is easy to increase the density of information on an optical information recording medium and to increase the recording speed, so that it is possible to cope with a laser beam having a shorter wavelength, for example, a wavelength region of 360 nm to 450 nm. It is possible to realize an optical information recording medium using a low-to-high format.
  • a good push-pull signal and modulation degree can be obtained in response to a single laser beam in a short wavelength region such as 360 nm to 450 nm.
  • thermal interference can be suppressed while satisfying good NPPb characteristics.
  • Recording plate unit 1 is a cross-sectional view of an optical information recording medium according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of an optical information recording medium according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an enlarged view of a main part of an optical information recording medium according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a graph showing the relationship between the recording layer thickness and the push-pull signal in the present invention.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the track groove depth and the push-pull signal in the present invention.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between the track groove width and the push-pull signal in the present invention.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between recording layer repelling and push-pull signals in the present invention.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between optical parameters and push-pull signals in the present invention.
  • FIG. 9 is a graph showing a relationship between an optical parameter and a modulation degree in the present invention.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the reflective film thickness and Jitter characteristics in the present invention.
  • FIG. 11 is a graph shown in FIG. 11 showing the relationship between the groove width and the push-pull signal in the present invention.
  • FIG. 12 is a graph showing ⁇ ⁇ and the degree of influence on the degree of modulation (reflectance) when the BU of the recording layer is changed in the optical information recording medium of the present invention.
  • FIG. 13 is a graph showing a change in reflectance with respect to a refractive index n.
  • Fig. 14 is a graph showing the change in reflectance with respect to the extinction coefficient k.
  • FIG. 15 is a graph showing the relationship between the refractive index ⁇ and the extinction coefficient k with respect to the wavelength of the laser beam.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an optical information recording medium using blue laser light according to an embodiment of the present invention.
  • a disc-shaped optical information recording medium 10 includes a substrate 1 having a thickness of 1.1 mm, a reflective layer 2 formed on the substrate 1, and a recording layer formed on the reflective layer 2. 3 (light absorption layer), an intermediate layer 7 formed on the recording layer 3, and a light transmission layer 6 having a thickness of 0.1 mm formed on the intermediate layer 7.
  • Substrate 1 is a highly transparent material with a refractive index with respect to laser light in the range of, for example, about 1.5 to 1.7, and is mainly formed of a resin having excellent impact resistance.
  • a resin having excellent impact resistance for example, polycarbonate, glass plate Use acrylic board, epoxy board, etc.
  • the reflective layer 2 is a metal film having high thermal conductivity and high light reflectivity.
  • gold, silver, copper, ano-remium, or an alloy containing these is formed by means such as vapor deposition or sputtering.
  • the recording layer 3 is a layer made of a dye material formed on the reflective layer 2 and is a layer that generates heat, P and heat, melts, sublimates, deforms or modifies when irradiated with laser light.
  • the recording layer 3 is formed by uniformly coating the surface of the reflective layer 2 with a azo dye or cyanine dye dissolved in a solvent, or a mixed material thereof by means such as spin coating. Form this.
  • an azo dye compound as shown in (i ⁇ 1) below is used as the recording layer 3.
  • a and A represent one or more heteroatoms selected from a nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom, a selenium atom and a tellurium atom, and the same or different complex rings.
  • R 2 1 to R each independently represents a hydrogen atom or a substituent
  • Y 2 1 and ⁇ 2 2 represent hetero atoms with the same force but selected from Group 16 elements in the Periodic Table.
  • the recording layer 3 for example, a cyanine dye compound as shown in (ii) below is used.
  • ⁇ + and ⁇ represent an idrenine ring residue, a benzoindolenin ring residue or a dibenzowearnine ring residue, respectively, and L represents a linking group for forming a dicarbocyanine dye.
  • X— represents an anion, and m is an integer of 0 or 1.
  • the material used for the recording layer 3 is preferably a light-absorbing organic dye that can employ any recording material.
  • the intermediate layer 7 has a function of protecting the recording layer 3 and is formed on the surface of the recording layer 3 by means such as vapor deposition or sputtering in order to prevent mixing of the recording material into the adjacent layer.
  • the light transmission layer 6 functions as a protective layer that protects the reflective layer 2 and the recording layer 3 from external impacts and prevents the layers 2 and 3 from coming into contact with corrosion factors such as moisture.
  • the light transmission layer 6 is made of a material that transmits laser light.
  • a sheet made of a resin material such as a polycarbonate resin, an acrylic resin, or a polyolefin resin, a transparent material such as a glass plate, an ultraviolet curable resin, or the like. This transparent adhesive is provided by sticking it on the middle layer with an adhesive.
  • the optical information recording medium shown in FIG. 1 is an example in which an intermediate layer is interposed between the recording layer 3 and the light transmission layer 6.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. It may be formed directly on the top.
  • the light transmission layer 5 may be formed by applying an ultraviolet curable resin on the recording layer 3 by a technique such as spin coating and irradiating with ultraviolet rays.
  • resin materials such as polycarbonate resin, acrylic resin, polyolefin resin, etc. It is also possible to form an adhesive on one surface of a transparent material such as a glass plate to form a light »layer 5, and this light transmission layer 5 may be laminated on the recording layer 3.
  • the optical information recording medium having such a configuration, laser light is irradiated through the light transmission layer 6, and the irradiated recording layer 3 absorbs the laser light and converts the light energy to heat energy, Decomposition or modification is caused, recording pits are formed, and the contrast due to the light reflectance of the recorded and unrecorded portions is read as an electrical signal (modulation degree).
  • FIG. 3 is an enlarged view of a main part of the optical information recording medium in FIG.
  • D sub is the maximum depth of the same layer boundary in the group 11 portion with respect to the light transmission layer 6 side adjacent to the recording layer 3, that is, the layer boundary of the land 12 portion of the intermediate layer 7.
  • nsub represents the real part of the complex refractive index of the layer on the light transmission layer 6 side of the recording layer 3, and when the layer includes a plurality of layers including the light transmission layer 6, the plurality of those including the light transmission layer By measuring the surface of the layer, the real part of the combined complex refractive index is obtained.
  • na bs indicates the real part of the complex refractive index of the recording layer 3
  • Dg indicates the maximum thickness of the recording layer 3 in the group 1 1 part
  • D 1 indicates the maximum thickness of the recording layer 3 in the land 6 part. Indicates.
  • the optical distance of the land 12 portion with respect to the layer on the light transmission layer 6 side of the recording layer 3 is It is expressed as nabs ⁇ D 1
  • the optical distance of group 11 is expressed as ns ub ⁇ D s ub + nabs • Dg. Therefore, the optical distance difference ND is
  • ND n a b s ⁇ D g + n s u b * D s ub— na b s ⁇ D 1
  • the maximum depth D s ub, complex is defined based on the layer boundary with the light transmission layer 5.
  • the real part nsub of the refractive index may be measured.
  • the low-to-high recording method is focused.
  • the land layer has a thinner recording layer than the conventional design.
  • Figure 4 shows the relationship between the lunar Iff and the push-pull (NPPb) signal in the track area in the recording layer (corresponding to the group 11 part) and the area adjacent to the track (corresponding to the land 12 part).
  • the horizontal axis represents the land film thickness Z of the recording layer 3
  • the vertical axis represents the push-pull (NPPb) signal value.
  • the land layer thickness of the recording layer 3 and the Z group film thickness must be in the range of 0.0 :! to 0.6. is there. Land thickness Z group If the film thickness exceeds 0.6, the push-pull (NPPb) signal will exceed 0.7 and become too large, making it impossible to follow the focus of the laser pickup. Conversely, if the land film thickness Z group film thickness is less than 0.1, the push plane (NPPb) signal will be smaller than 0.4, and tracking control after recording will not be possible.
  • the maximum I ⁇ D g of the recording layer in the track region is preferably 25-60 nm, and the region adjacent to the track
  • the maximum film thickness D 1 of the recording layer is preferably 5 to 30 nm.
  • This range can be set in accordance with the ratio of the land film thickness to the group film thickness shown in FIG. 4 in the range of 0.1 to 0.6.
  • the recording layer can be measured by an apparatus such as an atomic force microscope (AFM) by peeling off at the interface between the intermediate layer 7 and the recording layer 3.
  • AFM atomic force microscope
  • the measurement is not limited to this, and other methods may be used.
  • each measurement value can be measured at the maximum value at that measurement point.
  • Figures 5 and 6 show the relationship between the push-pull (NPPb) signal and the groove depth and width of the track.
  • the horizontal axis represents the group depth corresponding to the track groove depth
  • the vertical axis represents the push-pull (NPPb) signal value
  • the horizontal axis corresponds to the track groove width.
  • the group width, the vertical axis is the push-pull (NPPb) signal value.
  • the groove depth in Fig. 5 should be at least in the range of 30 to 70 nm.
  • the track pitch must be in the range of 290 to 350 nm.
  • the groove depth is preferably in the range of 35 to 65_nm in order to suppress variations in the inner and outer circumferences of the substrate 1 during molding.
  • the groove width is preferably in the range of 85 to 1: 50 nm. .
  • the groove depth and groove width of the track are values measured with the reflective layer 2 formed on the substrate 1. This is different from the conventional definition of the groove depth and groove width of the optical information medium. This is because the irradiation direction of the laser light is not from the substrate side but from the opposite side of the substrate, that is, from the optical layer side, and the groove depth when the reflective layer 2 is formed on the substrate 1 as a track. Measuring force and groove width is necessary to obtain a stable push-pull (NPPb) signal.
  • the groove depth may be measured at the maximum value at the measurement point, and the groove width may be measured at the full width at half maximum.
  • the measurement can be performed with a device such as an atomic force microscope (AFM) as described above, and a maximum measurement error of 5% should be expected.
  • FAM atomic force microscope
  • the reflectance of the pit portion formed by laser light irradiation is higher than the reflectance of the non-pit portion. It is characterized by high price. This is because, when the group portion in FIG. 3 is irradiated with laser light, the recording layer 3 absorbs the laser light and is decomposed or modified to form pits. At this time, the absorption peak of the absorption spectrum of the recording layer 3 is shifted to the short wavelength side. Therefore, by setting the recording / reproducing wavelength to the short wavelength side with respect to the absorption peak of the recording layer, the extinction coefficient k of the recording layer 3 can be increased, and the reflectance of the pit portion after recording can be increased. It is possible to determine the presence or absence of pits by making the ratio higher than the half billion ratio of the non-pit portion.
  • the reflectivity can be measured using a measuring instrument such as a spectrum analyzer, and the difference in reflectivity between the pit and non-pit portions can be measured as the magnitude of the electrical signal.
  • the low-to-high optical information recording medium of the present invention is characterized in that the reflectance of the group portion is lower than the reflectance of the land portion. .
  • This can be adjusted by setting the optical phase difference ⁇ S between the land and the group in FIG.
  • the reflectance of the group part By keeping the reflectance of the group part low, the pits formed in the group part can be recorded more clearly.
  • an optimal push-pull (NPPb) signal can be obtained, and pits can be read accurately even after recording, so that a good degree of modulation can be obtained.
  • the reflectance can be measured by the same method as described above.
  • Figure 7 shows the relationship between recording layer 3 leveling and push-pull (NPPb).
  • the horizontal axis is the leveling value
  • the vertical axis is the push-prank (NPPb) value.
  • leveling is a value obtained under the condition of 1-D s ub / Dr ef where D sub is the maximum depth of the recording layer group and D ref is the maximum depth of the reflection layer group. It is an index showing the influence of laser light diffraction.
  • the value obtained under the above conditions is preferably in the range of 0.2 to 0.6.
  • this leveling value is less than 0.2, the unevenness of the recording layer 3 becomes large, and the push-pull (NP Pb) signal becomes too large.
  • the leveling value exceeds 0.6, it will be difficult to obtain the land-gnorape contrast, the push-pull (N PPb) signal will be too small, and track tracking will not be possible.
  • AFM atomic force microscope
  • an example of the measurement method is shown, but the measurement is not limited to this, and other methods may be used. In this case, it is better to estimate the difference by 5% in consideration of the variation due to peeling.
  • each measurement value can be measured at the maximum value at that measurement point.
  • Figure 8 shows the relationship between the optical phase difference ⁇ S in Fig. 3 and the change Ak before and after recording of the extinction coefficient k of the recording layer with respect to the push-pull (NPPb) signal
  • Fig. 9 shows the relationship with the modulation factor. Show.
  • the horizontal axis is the ASXAk value
  • the vertical axis is the push-pull (NPPb) value
  • the horizontal axis is the ASXAk value
  • the vertical axis is the modulation factor value.
  • ⁇ S ⁇ k is preferably in the range of 0.02 to 0,11.
  • the refractive index of the layer on the light transmission layer side, the refractive index of the recording layer, and the extinction coefficient are measured by, for example, an n, k measuring device (for example, Stege ETA—Optik GmbH shelf ETA—RT / UV). be able to.
  • the separation can be performed at the interface between the intermediate layer 7 and the recording layer 3 and, for example, the measurement can be performed in the disk inner peripheral area or outer peripheral area.
  • other conditions such as ⁇ ? And groove depth of the recording layer can be measured with an instrument such as an atomic force microscope (AFM).
  • AFM atomic force microscope
  • an example of the measurement method is shown, but the measurement is not limited to this, and there is no problem even if measurement is performed by another method.
  • the measured values such as i ⁇ and groove depth of the recording layer can be measured by measuring the maximum value at the measurement point.
  • the optical information recording medium of the present invention since the optical information recording medium of the present invention has a reflective layer and a recording layer on a substrate, the reflective layer also has a groove shape. NPP b and Jitter special 1 "have been found to have a significant impact on life.
  • Figure 10 shows the relationship between the reflection film thickness and Jitter life.
  • the horizontal axis is the value of the reflective film thickness (nm), and the horizontal axis is the value of Jitter (%).
  • the reflection ff shows a good value at 120 to 180 nm, and when it is thinner than 120 nm, Jitter suddenly fades.
  • Figure 11 shows the relationship between the groove width and the push-pull (NPPb) signal when the groove width is changed without changing the groove depth to be the same as the substrate.
  • the horizontal axis represents the groove width (nm) of the reflective layer
  • the vertical axis represents the push-pull (NP Pb) signal value.
  • the groove width of the reflective layer shows a good value in the range of 8.5 to 150 nm, and when it exceeds 15 Onm, NPPb becomes 0.7 or more.
  • the reflection ff is formed of a thick film of 120 to 18 Onm, and the width groove is set to 85 to 15 Onm, so that the NPPb characteristics are satisfied and the thickness of the reflection film is increased. As a result, excessive heat generated during recording can be quickly dissipated to suppress thermal interference.
  • an optical information recording medium that can be recorded in the wavelength range of 360 to 450 nm is excellent by setting various conditions independently as described above, or by combining each condition. Push-pull signal and modulation depth can be obtained.
  • the maximum iff of the recording layer in the track region where pits are arranged in the configuration of the optical information recording medium described above is in the range of 25 to 60 nm
  • the maximum thickness of the recording layer in the region adjacent to the track is preferably in the range of 5 to 30 nm.
  • the push-pull (NPPb) signal varies depending on the spot diameter of the laser beam.
  • the radial spot diameter should be in the range of 0.3 to 0.5 m.
  • the recording power of the laser beam should be in the range of 4.9 to 5.9 mW in order to obtain a good degree of modulation that prevents thermal interference of the recording layer.
  • the recorded optical information recording medium can obtain a good push-pull (NPPb) signal and modulation.
  • FIG. 12 shows the change in refractive index ⁇ and extinction coefficient with respect to the degree of modulation (reflectance) when the thickness of the recording layer 3 is changed for the optical information recording medium 10 described above.
  • Ak is greater than ⁇ as the contribution to the modulation degree, unlike the conventional dye. From this result, it can be inferred that approximately 80% of the modulation factor is due to ⁇ k.
  • FIG. 13 is a graph showing the change in the reflectance with respect to the refractive index n.
  • the required modulation degree for example, 0.45
  • the change range of the refractive index is shown in FIG.
  • a change of approximately 1. '55 to 1.9 is required, but the actual result is that ⁇ is only 0.055 and the force does not change, as shown in Fig. 11.
  • is only 0.055 and the force does not change, as shown in Fig. 11.
  • Fig. 14 is a graph showing the change in reflectivity with respect to the extinction coefficient k.
  • the required modulation factor eg, 0.45
  • the range of the extinction coefficient k is shown. Therefore, as shown in the range indicated by the one-dot chain line in the figure, a change of about 0.15 to 0.2 is required.
  • the actual result is a variation of 0.040 as, and as shown in Fig. 14, unlike the case of refractive index n, a very wide region (range by the two-dot chain line in the figure) A change in value is shown, and a necessary change in reflectance can be obtained even with ⁇ k alone.
  • the range of Ak is shifted to a value smaller than the actual range of change (the range indicated by the two-dot chain line in the figure) as the range of the required value alone (the one-dot chain line in the figure).
  • the slope of the increase in reflectivity increases as ⁇ k decreases, so this is shown as a more preferable range.
  • the range of Ak is set to an arbitrary part. can do.
  • a group consisting of 32 ⁇ pitch was formed, and a disk-shaped polycarbonate substrate with an outer diameter of 12 Omm and a thickness of 1. lm m was used.
  • a reflective layer made of an Ag alloy was sputtered on this substrate to form a track having a depth of 45 nm and a width of 110 nm.
  • a dye solution in which the azo dye shown in (Chemical Formula 1) was dissolved in TFP (tetrafluoropropanol) solution was applied by spin coating, dried at 80 ° C for 3 minutes, and then the group ⁇ thick A recording layer having a thickness of 35 nm and a land thickness of 15 nm was formed.
  • a transparent intermediate layer made of aluminum nitride material was sputtered to a thickness of 30 nm.
  • an optical information recording medium was obtained by bonding a light transmissive layer made of a 0.1 mm polycarbonate sheet to the surface of the intermediate layer via a transparent adhesive.
  • n and extinction coefficient k of the recording layer in the optical information recording medium thus obtained were measured with an n, k measuring device (Stege ETA-Optik Gmb Hmb ETA—RT / UV), n was 1 42 and k was 0.39.
  • the optical phase difference ⁇ S is still 0.37, and the change in extinction coefficient k ⁇ k is the difference between the extinction coefficient after heating the recording layer using a differential thermal analyzer (TG-DTA).
  • TG-DTA differential thermal analyzer
  • This optical information recording medium was recorded at a wavelength of 405 nm, numerical aperture NA0.85, recording power of 5.3 mW, and linear velocity of 4.92 m / s using a commercially available recording / reproducing device (DDU-1000 manufactured by Pulstec).
  • DDU-1000 commercially available recording / reproducing device manufactured by Pulstec.
  • NPPb push-pull
  • the modulation factor was 55%. In other words, good results were obtained with respect to deviation and deviation.
  • Example 2 A reflective layer was sputtered on the substrate to form a track with a depth of 57 nm and a width of 110 nm.
  • a recording layer an azo dye as shown in (ii) and a cyan as shown in (ii) Example 1 except that the dye solution in which the dye was dissolved in TFP (tetrafluoropropanol) solvent was applied by spin coating to form a recording layer with a maximum group expansion of 34 nm and a land expansion of 10 nm. In the same manner, an optical information recording medium was obtained.
  • TFP tetrafluoropropanol
  • the refractive index n and extinction coefficient k of the recording layer in the optical information recording medium obtained in this way were measured with an n, k measuring device (Stege ETA—Optik Gmb H ⁇ ET A—RT / UV). 1. 41 and k was 0.35.
  • the optical phase difference ⁇ S is 0.49, and the amount of change ⁇ k in the extinction coefficient k is determined by heating the recording layer using a differential thermal analyzer (TG-DTA), and the extinction coefficient after heating. When k was measured, k was 0.21, and the change Ak was 0.14.
  • a reflective layer was sputtered on the substrate to form a track with a depth of 35 nm and a width of 85 nm.
  • the same dye solution as in Example 1 was applied by the subcoating method.
  • An optical information recording medium was obtained in the same manner as in Example 1 except that a recording layer of 23 nm and land 1U ⁇ 16 nm was formed.
  • the refractive index n and extinction coefficient k of the recording layer in the optical information recording medium obtained in this way were measured with an n, k measuring device (S teage ETA—Optik Gmb H Nering ETA—RT, UV). 1. 42 and k was 0.39.
  • the optical phase difference AS is 0.34, and the amount of change ⁇ k in the extinction coefficient k is obtained by heating the recording layer using a differential thermal analyzer (TG-D TA) and When the extinction coefficient was measured, k was 0.23 and the change was 0.16. '
  • Example 1 A reflective layer was sputtered on the substrate to form a track with a depth of 30 nm and a width of 85 nm.
  • a recording layer the same dye solution as in Example 1 was applied by spin coating.
  • the optical information recording medium was obtained in the same manner as in Example 1 except that the recording layer of Land Biff 30 nm was formed.
  • n and extinction coefficient k of the recording layer in the optical information recording medium obtained in this way were measured with an n, k measuring device (S teage ETA—Optik Gmb H ETA—RT / UV), n was 1. 42 and k was 0.39.
  • the optical phase difference ⁇ S is 0.24, and the amount of change ⁇ k in the extinction coefficient k is determined by heating the recording layer using a differential thermal analyzer (TG-DTA) and extinction after calorific heat.
  • TG-DTA differential thermal analyzer
  • a reflective layer was sputtered on the substrate to form a track with a depth of 70 nm and a width of 153 nm.
  • the same dye solution as in Example 1 was applied by the spin coat method, and the maximum group ff 55 nm
  • an optical information recording medium was obtained in the same manner as in Example 1 except that a recording layer having a land thickness of 39 nm was formed.
  • the refractive index n and extinction coefficient k of the recording layer in the optical information recording medium thus obtained were measured with an n, k measuring device (S teage ETA—Optik GmbH3 ⁇ 4 ⁇ ETA—RT / UV). At 42, k was 0.39.
  • the optical phase difference ⁇ S is 0 ⁇ 70, and the change ⁇ k in the extinction coefficient k is calculated by heating the recording layer using a differential thermal analyzer (TG—DTA) and extinguishing after calorific heat. When the coefficient was measured, k was 0.23, and the change ⁇ k was 0.16.
  • Dye ⁇ Applying a dye solution prepared by dissolving the azo dye shown in (ii) 1 and the shiyun dye shown in (ii) 2 in a TFP (tetrafluoropropanol) solvent by spin coating, After drying for 30 minutes at a temperature of 80 ° C, a groove consisting of the same conditions as in the examples and comparative examples? A recording layer having a land film thickness was formed. After that, for each of i) and ii), a transparent intermediate layer made of an aluminum nitride material was sputtered to a thickness of 20 nm. Thereafter, an optical information recording medium was obtained by bonding a light transmissive layer made of a 0.1 mm polycarbonate sheet to the surface of the intermediate layer via a transparent adhesive.
  • TFP tetrafluoropropanol
  • This optical information recording medium was recorded at a wavelength of 405 nm, numerical aperture NA0.85, recording power of 5.3 mW, and linear velocity of 4.92 m / s using a commercially available recording / reproducing device (DDU-1000 manufactured by Pulstec). Recording and playback characteristics were evaluated.
  • a track having a depth of 62 nm and a width of 136 nm was formed, and a recording layer having a groove film thickness of 44 nm and a land Biff of 12 nm was formed using a dye layer.
  • 1 1 D s ubZD re f was 0.52, and reproduction evaluation showed that the push-pull value (NPPb) was 0.49.
  • a track having a depth of 35 nm and a width of 86 nm was formed, and a recording layer having a gnoleop film thickness of 27 nm and a land film thickness of 6 nm was formed using Dye i.
  • l-D sub / Dr ef force SO. 60 was obtained, and when the regeneration was evaluated, a push-pull value (NPPb) of 0.40 was obtained.
  • a track having a depth of 57 nm and a width of 153 nm was formed, and a recording layer of dye moon i Iff 23 nm and land fllffl 4 nm was formed. At this time, it was 1 ⁇ D sub / D ref force SO.16, and when the regeneration was evaluated, the push-pull value (NPPb) was too large, 0.74.
  • a track having a depth of 35 nm and a width of 86 nm was formed, and a recording layer having a group thickness of 27 nm and a land Sff of 4 nm was formed using Dye i.
  • 1 Ds ub / D re f was 0.66, and reproduction evaluation showed that the push-pull value (NPPb) was too small, 0.35.
  • a group consisting of a pitch of 0.32 im was formed, and a disk-shaped polycarbonate substrate having an outer diameter of 120 mm and a thickness of 1. lm was produced.
  • a reflective layer made of an Ag alloy was sputtered on this substrate to form a track.
  • Dye i) A dye solution prepared by dissolving the azo dye shown in (Chemical Formula 1) in TFP (tetrafluoropropanol) solvent was applied by spin coating, dried at 80 ° C for 30 minutes, and recorded. A layer was formed.
  • TFP tetrafluoropropanol
  • the refractive index ⁇ and extinction coefficient k of the recording layer in dye i were measured with an n, k measuring device (S teage ETA—Optik Gmb H? ⁇ i ET A-RT / UV). 42 and k was 0.39.
  • the amount of change ⁇ k of the extinction coefficient k is 0.23 when the recording layer is heated using a differential thermal analyzer (TG-DTA) and the extinction coefficient after heating is measured. The variation was 0.16.
  • the refractive index n of the recording layer in dye ii is 1.41
  • the extinction coefficient k is 0.35
  • the amount of change ⁇ k of the extinction coefficient k is measured by measuring the extinction coefficient after heating.
  • the change ⁇ k was ⁇ .14.
  • This optical information recording medium was recorded on a commercially available recording / reproducing device (DDU-1 000 manufactured by Pulstec) at a wavelength of 40 5 nm, numerical aperture NA0. Reproduction characteristics were evaluated by recording at / s.
  • an optical information recording medium was formed so that ⁇ 3 was 0.5 based on the above-described equation of the optical phase difference ⁇ S.
  • a S X Ak was 0.08
  • the push-pull value (NPP b) was 0.40
  • the modulation factor was 52%.
  • An optical information recording medium was formed using the dye ⁇ so that ⁇ 3 was 0.7 based on the above-described equation of the optical phase difference AS. At this time, A S X A 1 0.1 was obtained, the push-pull value (NPP b) was 0.53, and the modulation factor was 64%.
  • a group consisting of a pitch of 32 ⁇ m was formed, and a disk-shaped polycarbonate substrate having an outer diameter of 120 mm and a thickness of 1.1 mm was fabricated.
  • a reflective layer made of an Ag alloy was sputtered to a thickness of 60 to 180 nm to form a track.
  • a dye solution prepared by dissolving the azo dye shown in (ii) 1 in a TFP (tetrafluoropropanol) solvent was applied by spin coating, dried at a temperature of 80 ° C for 30 minutes, and then the group was expanded 3
  • a recording layer having a thickness of 5 nm and a land thickness of 15 nm was formed.
  • a transparent intermediate layer made of an aluminum nitride material was sputtered to a thickness of 2 O nm.
  • a light transmission layer made of a 0.1 mm polycarbonate sheet was bonded to the surface of the intermediate layer via a transparent adhesive to obtain an optical information recording medium.
  • optical information recording media can be recorded / reproduced at a wavelength of 405 nm, numerical aperture NAO. 1 ⁇ Raw was evaluated.
  • the depth of the substrate and the groove depth after formation of the reflective film were measured using AFM.
  • the groove depth of the substrate was made in the range of 35 to 623 nm, and the depth change after the formation of the reflective B ⁇ was 3 nm, which was about the error.
  • Example 9 Example 1 0
  • Example 1 1 Comparative Example 6
  • Substrate groove width (ran) 156 178 156 156 195
  • Reflective film thickness (nm) 150
  • 180 60
  • Reflective layer groove depth (Nm) 57 57 57 57 57 57
  • Reflection layer groove width (ran) 105 136 85 141 153
  • the NPPb value is obtained by dividing the push-pull signal into two parts (A + B, C + D) in the direction of rotation following the quadrant detector (A, B, C, D) and reflecting the difference between them. It is the value divided by the amount of light. This value itself is calculated by a commercially available recording / reproducing apparatus as described above.
  • the Jitter value is a value obtained by binarizing the RF signal and calculating the amount of deviation between the binarized digital signal and the reference clock. This value itself is also calculated by the recording / playback apparatus as described above.
  • the Jitter characteristic is 8% or less while satisfying the push-pull characteristic, a good recording / reproduction extraordinary can be obtained. If the Jitter characteristic exceeds 8%, Data reading becomes difficult, and data may not be read on the drive side.
  • Example 6 and Example 6 both NPP P and Jitter obtained good results.
  • Comparative Example 3 NPP b was good, but thermal interference was large and Jitter was 12.6%.
  • Comparative Example 4 Jitter was good, but N ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 5 ⁇ . 7 5 was too large.
  • the force s shown in the case of a single recording layer is not limited to this, and even if it is a multilayer recording type optical information recording medium in which a plurality of recording layers are formed. Fully applicable.
  • the layer made of the dye material is shown as the recording layer.
  • the reflection layer causes optical interference such that the recording layer is involved in recording.
  • the recording layer is composed of a plurality of layers including a reflective layer. The same can be said for the case where an optical interference layer that adjusts optical characteristics adjacent to the recording layer is provided.
  • the recording layer may be a single layer or a plurality of layers as long as it is a layer involved in recording.
  • the optical information recording medium of the present invention can reduce the push-pull, and thereby can increase the density and speed of information, it is possible to reduce the wavelength, for example, 36.
  • This makes it possible to provide an optical information medium using the low-to-high method corresponding to the wavelength range of 0 to 45 nm, which is suitable for laser light in the short wavelength range of 36 to 45 nm.
  • a method for recording on an optical information recording medium that enables good push-pull signal and modulation.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

360~450nm、とくに400nm前後(たとえば405nm)の記録波長による高密度および高速の記録に適した光情報記録媒体およびその記録方法を提供する。 本発明は、従来のようにHigh to Low方式による記録ではなく、Low to High方式による記録に基づき、ピットの反射率が非ピット領域の反射率よりも高く、ピットが配列されるトラックの領域における記録層の最大膜厚が25~60nmの範囲にあり、トラックに隣接した領域における記録層の最大膜厚が5~30nmの範囲にあると、良好なプッシュプル信号を得ることができる。また、反射層の膜厚を120~180nmとし、反射層の溝幅を85~150nmとすることが好ましい。

Description

明細書 光情報記録媒体、 並びにその製造方法及び記録方法 【技術分野】
【0 0 0 1】
本発明は追記型の光情報記録媒体およびその記録方法にかかるもので、 とくに半 導体レーザーによる波長が 3 6 0〜4 5 0 n mのレーザー光 (ブルーレーザー光、 青色レーザー光) による記録を行う光情報記録媒体、 並びにその製造方法及び記録 方法に関するものである。
【背景技術】
【0 0 0 2】 .
現在、 従来より短波長側の 3 6 0〜 4 5 0 n m付近 (たとえば 4 0 5 n m前後) のブルーレーザー光を用いた追記型の光情報記録媒体について開発が行われている (特許文献 1参照) 。
この光情報記録媒体は、 有機色素化合物をその光記録層に使用しており、 この有 機色素化合物がレーザー光を吸収することにより ^早あるいは変質して、 レーザー 光の記録再生波長における光学的特性の変ィ匕を変調度として得て、 記録を行うとと もに、 再生を行っていた。
近年の記録の高密度化およぴ高速化に対応してレーザー光を短波長側のものを用 いることが行われ、 レーザー光が短波長側になるほど、 光記録層としてより薄い薄 膜を形成する必要があるが、 とくに高屈折率の色素を得る方向での開発、 いわゆる H i g h t o L o w方式の光情報記録媒体の開発が行われている (特許文献 2 参照) 。
すなわち、 記録再生波長における屈折率の変ィ匕による光学的位相差を利用して変 調度を得ていた。
【0 0 0 3】
この H i g h t o L o w方式における光情報記録媒体の記録原理について図 1 5を用いて説明する。 図 1 5は、 レーザー光の波長に対する屈折率 nおよび消衰 係数 kの関係をそれぞれ示すグラフであって、 記録後に屈折率 nは減少し、 それに ともなって反射率 Rが低下する。 屈折率 nの変ィ匕 Δ ηを大きく取ることにより、 反射率の変化 A Rを十分に得て、 記録ピットとその他の部分との間の変調度を確 保し、 再生可能な記録を行うようにしている。
【0 0 0 4】 また、 消衰係数 kのグラフは、 当該色素のレーザー光に対する吸光度のグラフと 事実上同様であり、 この吸収ピークの長波長側における波長 (記録波長) を記録光
(レーザー光) の波長とすることが一般的である。 すなわち、 屈折率 nのグラフは、 消衰係数 kのグラフの長波長側にその吸収ピークを有しており、 この記録波長にお Vヽて屈折率 nの変ィ匕 Δ nを大きく取ることができるからである。
【0 0 0 5】
一方、 消衰係数 kは、 同じ記録波長において屈折率 nと同様に、 記録後に低下す ることが知られており、 消衰係数 kが低下すると、 反射率 Rは増加する。 すなわち、 消衰係数 kの変ィ匕 Δ kは、 屈折率 nの変ィ匕 Δ nによる反射率 Rの変ィ匕 Δ Rを減少 させるように作用していた。 すなわち、 A Rの絶対値を (Δ η— A k ) に相当する 量として得ることになる。 したがって従来は、 必要なレベルの変調度を得るために、 厶 nができるだけ大きレ、とともに、 Δ kができるだけ小さレ、色素を選択することに 開発の関心が向けられていた。
【0 0 0 6】
しかしながら実際には、 記録波長が 3 6 0〜4 5 0 n mの領域 (たとえば 4 0 5 n m) のレーザー光に対しては、 光記録層 3の色素材料として適当な色素が得られ ていないのが現状である。
上述のように、 色素材料としては、 記録前後のコントラストを十分に確保するこ とができるように、 適度な消衰係数 k (吸収係数) および大きな屈折率 nを得る必 要があり、 色素の吸収スぺク トルの吸収ピークの長波長側の裾野に記録再生波長が 位置するように材料を選択して、 大きな屈折率 nの変化 Δ ηを得るように設計し ていた。
【0 0 0 7】
さらに、 この有機化合物に求められる特性として、 ブルーレーザー光波長に対す る上述の光学的性質とともに、 军挙動の適切な選択が必要である。 しかしながら、 このような短波長領域において光学特性が従来の C D— Rおよび DVD— R並みの 屈折率 nを有する材料は少なレ、。 すなわち、 有機化合物の吸収帯をブルーレーザー 光波長近傍に持たせるためには、 有機化合物の分子骨格を小さくすること、 あるい は共役系を短くすることが必要であるが、 これらのことは、 消衰係数 kの低下およ び屈折率 nの低下を招くとレ、う Ρ§題がある。
【0 0 0 8】
この点を解決するための方法としては、 色素分子単体の光学特性ではなく、 会合 に代表される分子間の相互作用を利用することにより光学的性質を改善することが できる可能性があることがわかつてきたが、 まだ十分な記録特性を得るまでには至 つていない。 【0009】
また、 光情報記録媒体への高速記録では、 従来なレ、し低速記録のときより短い時 間で所定の記録を行う必要があるため、 記録パワーが高くなり、 記録時に発生する 記録層における熱量、 ないし単位時間あたりの熱量が大きくなり、 熱ひずみの問題 が顕在ィ匕しゃすく、 記録ピットがばらつく原因となっている。 また、 レーザー光を 照射するための半導体レーザーの出射パヮー自体に限界があり、 高速記録に対応す ることができる高感度の色素材料が求められてレ、る。
【0010】
当該光情報記録媒体は、 既述のように、 有機色素化合物を光記録層に使用してお り、 短波長側のレーザー光に対して、 とくに高屈折率の色素を得る方向での開発が 王でめった。
プル一レーザー波長の近傍に吸収帯を有する有機化合物は現在多数存在し、 消衰 係数 kを制御することは可能となるが、 大きな屈折率 nを有していないために、 記 録部 (記録ピット) の光学的な位相差を確保して変調度を得るためには、 ある程度 の色素 B莫厚が必要になる。
【0011】
しかしながら、 ブルーレーザー光を使用する記録媒体は、 高密度記録が求められ ており、 物理的なトラックピッチが狭く、 色素^^時の熱が隣接トラックに伝わり やすいため、 特性の 匕を招くという問題がある。
したがって、 色素の高屈折率化が困難なブルーレーザー波長領域の記録媒体は、 従来の屈折率 n変ィ匕の位相変ィ匕による記録は、 良好な記録特性を得ることが困難で あるという問題がある。
【0012】
また、 最近では、 Low t o H i g h方式による光情報記録媒体の開発も行 われているが、 ブルーレーザー波長域において、 とくに、 グループがレーザー光の 入射に対して凹方向になり、 0. lmmの光透過層をレーザー光の入射面に設けた 光情報記録媒体の場合には、 記録前後の複素屈折率の虚数部 kの変ィ匕が主因子で反 射率変化を起こすタイプの色素を用いると、 この Low t o Hi gh方式によ る光情報記録媒体では、 未記録時のプッシュプル (NP P b)信号が高くなり過ぎて しまう。
【0013】
プッシュプノレ (NPPb) 信号が大きくなり過ぎると、 非点収差法によるフォー カス方式において、 フォトディテクターの明暗の識別が困難となり、 フォーカス追 従ができなかったり、 DPP (ディファレンシャルプッシュプル) 方式においても. フォトディテクターの明暗の識別が困難となり、 トラッキング追従ができなくなる という課題が生じる。 また、 背景に消衰係数の比較的大きい有機色素を使う必要が あり、 グループの溝深さや幅に影響されてプッシュプルの値は大きくなり易い。 ま た、 この場合、 屈折率は小さめのために、 プッシュプルは良好な傾向ではあるが、 消衰係数が大きい色素であるため、 反射を生じやすいため、 結局、 材料の選定だけ では、 適度で良好なプッシュプル値のあるディスクを得ることができなかった。
【特許文献 1】 特開平 1 1一 1 2 0 5 9 4号公報
【特許文献 2】 特開 2 0 0 3— 3 0 4 4 2号公報
【発明の開示】
【発明が角決しようとする 1¾M】
【0 0 1 4】
本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので、 3 6 0〜 4 5 0 n m、 とくに 4 0 0 n m前後 (たとえば 4 0 5 n m) の記録波長による高密度および高速 の記録に適した光情報記録媒体およびその記録方法を提供することを課題とする。 また本発明は、 ブルーレーザー光に用いられるディスクにおいて、 良好なプッシ ュプル信号を得ることができる記録を行うようにした光情報記録媒体およびその記 録方法を提供することを課題とする。
また本発明は、 ブルーレーザー光に用いられるディスクにお!/ヽて、 良好な変調度 を得ることができる記録を行うようにした光情報記録媒体およびその記録方法を提 供することを課題とする。
さらに本発明は、 ブルーレーザー光に用いられるディスクにおいて、 熱干渉 (熱 歪み) が少なく、 再生耐性の優れた光情報記録媒体およびその記録方法を提供する ことを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0 0 1 5】
本発明は、 ランド部分の膨享 ¾:従来の設計よりも薄くし、 またトラックの幅 (お よび深さ) を狭くしたことに着目したものである。
すなわち、 本発明は、 従来のように H i g h t o L o w方式による記録では なく、 L o w t o H i g h方式による記録に基づき、 ピットの反射率が非ピッ ト領域の反射率よりも高く、 ピットが配列されるトラックの領域における記録層の 最大膜厚が 2 5〜 6 0 n mの範囲にあり、 トラックに隣接した領域における記録層 の最大膜厚が 5〜 3 0 n mの範囲にあると、 良好なプッシュプル信号を得ることが できるものである。
【0 0 1 6】
すなわち、 ラン 部分の膜厚やグループ部分の膜厚を最適な条件に設定すること により、 記録層として消衰係数の大きな材料を用いても吸収量と反射量のパランス を最適に保ちつつ、 プッシュプルを小さくすることができる。 また、 同様にトラッ クの溝深さや溝幅を最適な条件に設定することでもプッシュプルを小さくすること ができる。 例えば溝深さを浅くすることにより反射率を向上させ、
プッシュプル (NPPb) 信号 = (PPb) 信号/反射率
の分母を大きくし、 NPPbを小さくすることができる。
プッシュプル (NPPb) 信号は、 4分割されたフォトディテクター (A、 B、 C、 D) において、 グループ上をレーザー光が走査した場合に、
プッシュプル (NPPb) 信号 = ( (A+B) - (C + D) ) / ( (A+B) + (C + D) )
で定義される。
【0017】
さらに、 グループを Wo b b l i ngさせた場合、 トラックピッチは 290 nm 〜 350 n m以内の範囲で変化するが、 この:^の平均トラックピッチ 320nm の半値 160 nmよりもグルーブ幅を狭くすることによつても、 プッシュプルを小 さくすることができる。
【0018】
また、 本発明は、 Low t o H i g h方式による光情報記録媒体で、 とくに、 0. 1 mmの光透過層をレーザー光の入射面に設けた光情報記録媒体におけるラン ドとグループの光学的位相差と、 記録層の消衰係数 kとの関係に着目したものであ り、 2 n a b s {D g-D 1 + (n s u b XD s u b) /n a b s) } /λで規 定される光学的位相差 Δ Sと、 記録前後の消衰係数 kの変化量 Δ kとの関係が、 0. 02≤ASXAk≤0. 11の範囲にあると、 良好な変調度を確保することができ るものである。
【0019】
さらに、 本発明は、 Low t o H i g h方式による光情報記録媒体で、 反射 層の扉を 120〜180 nmの厚い膜とし、 溝幅を 85〜150 nmとすること により、 良好な N PPb特性を満たしつつ、 厚レヽ膜により記録時に発生する過剰な 熱を迅速に放熱させ熱干渉を抑制することができるものである。
【0020】
したがって、 従来の H i g h t o L ow方式による高屈折率の色素による記 録ではなく、 L o w t o H i gh方式による消衰係数 kの変化による記録を行 うことが可能となる。 すなわち、 360〜450nm、 とくに 400 nm前後 (た とえば 405 n m) の記録波長による高密度および高速の記録の信頼性を向上させ ることが可能となる。
【0021】 すなわち、 第一の発明は、 グループとランドが形成された基板と、 この基板上に 形成された反射層及ひ己録層とを有し、 前記記録層にレーザー光が照射されること により光学的に読み取り可能なピットを記録した又は記録することができる光情報 記録媒体であって、 前記ピットの反射率が非ピット領域の反射率よりも高く、 前記 ピットが配列されるトラックの領域における記録層の最大膜厚が 25〜 60 nmの 範囲にあり、 前記トラックに隣接した領域における記録層の最大 ^¥が 5〜 30 n mの範囲にあることを特徴とする光情報記録媒体である。
【0022】
また、 第二の発明は、 グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成 された反射層及び記録層とを有し、 前記記録層にレーザー光が照射されることによ り光学的に読み取り可能なピットを記録した又は記録することができる光情報記録 媒体であって、 .前記記録層は有機色素を含み、 前記グループ部分の反射率が前記ラ ンド部分の反射率よりも低いことを特徴とする光情報記録媒体である。
【0023】
また、 第三の発明は、 グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成 された反射層及び記録層とを有し、 レーザー光が照射されることにより光学的に読 み取り可能なピットを記録した又は記録することができる光情報記録媒体であって、 前記記録層のグループ部分の最大深さを D s ub, 前記反射層のグループ部分の最 大深さを D r e f としたとき、 1— D s ub/Dr e fが 0. 2〜0. 6の範囲に あり、 前記グループ部分の反射率が前記ランド部分の反射率よりも低いことを特徴 とする光情報記録媒体である。
【0024】
また、 第四の発明は、 グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成 された反射層及び記録層と、 前記記録層の上に形成された光透過層とを有し、 前記 光透過層側からレーザー光が照射されることにより光学的に読み取り可能なピット を記録した又は記録することができる光情報記録媒体であって、
ttrf己記録層の光透過層側の層界のグループ部分の最大深さを D s ub, 前記記録層 のグループ部分の最大厚さを Dg、 前記記録層のランド部分の最大厚さを D 1、 前 記記録層より光透過層側にある層の複素屈折率の実数部を n s ub, 前記記録層の 複素屈折率の実数部を n a b s、 再生光の波長を λ としたときの光学的位相差厶 S = 2 n a b s {D g -D 1 + (n s ub XDs ub) /n a b s) } /λ とし、 前記記録層の未記録時における複素屈折率の虚数部を k a b s b、 記録後における 複素屈折率の虚数部を k a b s aとしたときの変化量 Δ k = k a b s b-k a b s aとしたとき、 0: 02≤ASXAk^0. 11の範囲にあることを特徴とする光 情報記録媒体である。 【0025】
また、 第五の発明は、 グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成 された反射層及び記 »Sとを有し、 前記光 ¾層側からレーザー光が照射されるこ とにより光学的に読み取り可能なピットを記録した又は記録することができる光情 報記録媒体であって、 前記反射層の S奠厚を 120〜180nmとし、 前記反射層の 溝幅を 85〜150nmとしたことを特徴とする光記録媒体である。
【0026】
また、 第六の発明は、 波長 360〜450 nmの範囲のレーザー光により光学的 に読み取り可能なピットを記録する光情報記録媒体の製造方法であって、 基板上に 反射層を形成する工程と、 前記反射層の上に、 ピットが配列されるトラックの領域 における最大 Slffが 25〜 60 n mの範囲で、 前記トラックに隣接した領域におけ る最大^ が 5〜3 Onmの範囲で記録層を形成する:!:程と、 前記記録層の上に、 厚さ約 0. 1mmの光透過層を配置する工程と、 を備えることを特徴とする光情報 記録媒体の製造方法である。
【0027】
さらに、 第七の発明は、 波長 360〜450 nmの範囲のレーザー光により光学 的に読み取り可能なピットを記録する光情報記録媒体の記録方法であって、 前記ピ ットが配列されるトラックの領域における記録層の最大^?が 25〜 60 nmの範 囲にあり、 l己トラックに隣接した領域における記録層の最大膜厚が 5〜30 nm の範囲にある光情報記録媒体を、 ラジアルスポット径が 0. 3〜0. 5^mの範囲 にあり、 記録パワーが 4. 9〜5. 9 mWの範囲にあるレーザー光で照射すること により、 ピットの反射率が非ピット領域の反射率よりも高くなるように前記ピット を形成することを特徴とする光情報記録媒体の記録方法である。
【発明の効果】
【0028】
本発明によれば、 光情報記録媒体の情報の高密度化および高速記録化を図ること が容易になるため、 より短波長、 例えば 360 nm〜450 nmの波長領域のレー ザ一光に対応した L o w t o Hi gh方式による光情報記録媒体を実現するこ とが可能になる。
また、 本発明においては、 360 nm〜450 nmのような短波長領域のレーザ 一光に対応して、 良好なプッシュプル信号、 変調度を得ることができる。
さらに、 本発明においては、 良好な NPPb特性を満たしつつ、 熱干渉 (Jitter) を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0029】 【記図基反凹
射録板部 1】 本発明の一実施の形態における光情報記録媒体の断面図である。
【図 2】 本発明の他の実施形態における光情報記録媒体の断面図である。
【図 3】本発明の一実施の形態における光情報記録媒体の要部拡大図である。 【図 4】 本発明における記録層膜厚とプッシュプル信号との関係を示すダラフ である。
【図 5】本発明におけるトラックの溝深さとプッシュプル信号との関係を示す グラフである。
【図 6】 本発明におけるトラックの溝幅とプッシュプル信号との関係を示すグ ラフである。
【図 7】 本発明における記録層のレペリングとプッシュプル信号との関係を示 すグラフである。
【図 8】 本発明における光学パラメータとプッシュプル信号との関係を示すグ ラフである。
【図 9】本発明における光学パラメータと変調度との関係を示すグラフである。 【図 1 0】本発明における反射膜厚と Jitter特性の関係を示すグラフである。 【図 1 1】 本発明における溝幅とプッシュプル信号との関係を図 1 1に示すグ ラフである。
【図 1 2】 本発明における光情報記録媒体について記録層の BU¥を変ィ匕させた ときの変調度 (反射率) に対する Δ ηおよび の影響度を示すグラフである。
【図 1 3】 同、 屈折率 nに対する反射率の変化を示すグラフである。
【図 1 4】 同、 消衰係数 kに対する反射率の変ィ匕を示すグラフである。
【図 1 5】 レーザー光の波長に対する屈折率 ηおよび消衰係数 kの関係をそれ ぞれ示すグラフである。
【符号の説明】
【0 0 3 0】
5、 6 光透過層
7 中間層
1 0 光情報記録媒体
1 1 グループ
1 2 ランド '
【発明を実施するための最良の形態】 【0 0 3 1】
本発明の実施の形態による光情報記録媒体を図 1ないし図 3に基づき説明する。 図 1は、 本発明の一実施の形態であるブルーレーザー光を用いる光情報記録媒体 の断面図である。 図 1において、 円盤状の光情報記録媒体 1 0は、 厚さ 1 . 1 mm の基板 1と、 この基板 1上に形成した反射層 2と、 この反射層 2の上に形成した記 録層 3 (光吸収層) と、 この記録層 3の上に形成した中間層 7と、 この中間層 7の 上に形成された厚さ 0 . 1 mmの光透過層 6と、 を有する
【0 0 3 2】
基板 1は、 レーザー光に対する屈折率がたとえば 1 · 5〜1 . 7程度の範囲内の 透明度の高レ、材料で、 耐衝擊性に優れた主として樹脂により形成したもの、 たとえ ばポリカーボネート、 ガラス板、 アクリル板、 エポキシ板等を用いる。
【0 0 3 3】
反射層 2は、 熱伝導率および光反射性の高い金属膜であり、 たとえば、 金、 銀、 銅、 ァノレミニゥム、 あるいはこれらを含む合金を、 蒸着法、 スパッタ法等の手段に より形成する。
【0 0 3 4】
記録層 3は、 反射層 2の上に形成した色素材料からなるからなる層で、 レーザー 光を照射することにより、 発熱、 P及熱、 溶融、 昇華、 変形または変性をともなう層 である。 この記録層 3は、 たとえば溶剤により溶解したァゾ系色素、 シァニン系色 素等、 あるいはこれらの混合材料を、 スピンコート法等の手段により、 反射層 2の 表面に一様にコーティングすることによってこれを形成する。
記録層 3としては、 例えば、 下記 (ィ匕 1 ) に示すようなァゾ系色素化合物などが用 いられる。
【0 0 3 5】
【化 1】
Figure imgf000011_0001
〔上記式中、 A及ぴ A, は、 窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子、 セレン原子及びテ ルル原子から選ばれるヘテロ原子を 1又は複数含んでなる、 互いに同じカゝ異なる複 素環を表わし、 R 2 1乃至 R は、 それぞれ独立に、 水素原子又は置換基を表わし、 Y 2 1、 Υ 2 2は周期律表における第 1 6族の元素から選ばれる互いに同じ力異なる ヘテロ原子を表す。 〕
【0 0 3 6】
また、 記録層 3としては、 例えば、 下記 (ィ匕 2 ) に示すようなシァニン系色素ィ匕 合物などが用いられる。
【0 0 3 7】
【化 2】
Figure imgf000012_0001
〔上記式中、 Φ+及び Φは、 それぞれイドレニン環残基、 ベンゾインドレニン環残 基又はジベンゾィンドレニン環残基を表し、 Lはモノ文はジカルボシァニン色素を 形成するための連結基を表し、 X—は陰イオンを表し、 mは 0又は 1の整数であ る。 〕
【0 0 3 8】
記録層 3に用いる材料は、 任意の記録材料を採用することができる力 光吸収性 の有機色素が望ましい。
【0 0 3 9】
中間層 7は、 記録層 3を保護する機能を有し、 記録材料の隣接層への混ざりを防 止するために、 蒸着法、 スパッタ法等の手段により記録層 3の表面に形成される。 中間層 7としては、 Z n S、 S i O 2、 S i N、 A 1 N、 Z n S _ S i 02、 S i C等の材料が使用される。
【0 0 4 0】
光透過層 6は、 反射層 2や記録層 3を外部の衝撃から保護するとともに、 これら各 層 2, 3が湿気等の腐食因子と接触するのを防止する保護層として機能する。 この 光透過層 6は、 レーザー光を透過する材料によって構成され、 例えばポリカーボネ 一ト樹脂、 アクリル系樹脂, ポリオレフイン系樹脂等の樹脂材料よりなるシートゃ ガラス板等の透明材を、 紫外線硬化樹脂等の透明接着剤あるレ、は粘着剤によって中 間層 Ί上に貼り合せることで設けられる。
【0 0 4 1】
図 1に示す光情報記録媒体においては、 記録層 3と光透過層 6の間に中間層を介 在させた例であるが、 これに限らず、 図 2に示すように、 記録層 3の上に直接形成 するようにしてもよい。 例えば、 記録層 3上に紫外線硬化樹脂をスピンコート等の 手法によつて塗布し、 紫外線照射することで光透過層 5を形成しても良い。 また、 ポリカーボネート樹脂、 アクリル系樹脂, ポリオレフイン系樹脂等の樹脂材料より なるシートゃガラス板等の透明材の一面に粘着剤等を形成して光 »層 5とし、 こ の光透過層 5を記録層 3上に貼り合せるようにしても差し支えない。
【0042】
こうした構成の光情報記録媒体においては、 光透過層 6を通してレーザー光を照 射し、 照射された記録層 3がそのレーザー光を吸収して光エネルギーを熱エネルギ 一に変換し、 記録層 3の分解あるいは変性などを生じさせ、 記録ピットを形成し、 記録部分および未記録部分の光反射率などによるコントラストを電気信号 (変調度 ) として読み取っている。
【0043】
ここで、 本発明の構成について以下に説明する。
図 3は、 図 1における光情報記録媒体の要部拡大図である。
図 3において、 D s u bは、 記録層 3に隣接する光透過層 6側、 すなわち中間層 7のランド 12の部分の層界を基準としたときのグループ 11部分における同層界 の最大深さを示す。 n s u bは、 記録層 3より光透過層 6側にある層の複素屈折率 の実数部を示し、 その層が光透過層 6を含んで複数層からなる場合には、 光透過層 を含むそれら複数層の表面を測定することにより、 合成された複素屈折率の実数部 とする。 na b sは、 記録層 3の複素屈折率の実数部を示し、 Dgは、 グループ 1 1部分における記録層 3の最大厚さを示し、 D 1は、 ランド 6部分における記録層 3の最大厚さを示す。
【0044】
この; tj^におレ、て、 光透過層 6側からレーザー光を照射したときに、 記録層 3の 光透過層 6側の層を基準としたときのランド 12部分の光学的距離は、 n a b s · D 1で表され、 グループ 11部分の光学的距離は、 n s ub · D s ub + n a b s • Dgで表される。 したがって、 その光学的距離差 NDは、
ND = n a b s · D g + n s u b * D s ub— na b s · D 1
となる。
このとき、 光透過層 6側から再生レーザー光を照射したとき、 反射層 2によりグ ループ 11部分とランド 12部分とで反射されたレーザー光の光学的位相差 Δ Sは、 厶 S = 2ND /
= 2 (na b s · D g + n s u b ' D s ub— n a b s · D 1 ) / λ
= 2 n a b s {Dg—D 1 + (n s ubXD s ub) /n a b s) } /λ となる。
【0045】 なお、 図 2の断面図で示すように、 記録層 3の上に光 ¾i 層 5力 S形成される には、 光透過層 5との層界を基準として、 最大深さ D s ub, 複素屈折率の実数部 n s u bを測定すればよい。
【0046】
本発明では、 プル一レーザー光による光情報記録媒体を実現するために、 Low t o Hi gh方式による記録方式に着目し、 具体的にはランド部分の記録層膜厚 を従来の設計よりも薄くし、 またトラックの幅 (および深さ) を狭くしたことに着 目したものである。
すなわち、 360〜450 nmの波長領域において、 変調度を確保しつつプッシ ュプル (NPPb) 信号は、 0. 4〜0. 7の範囲にすることで良好な記録再生特 性が得られることが実験上検証されている。
【0047】 .
そこで、 記録層におけるトラック領域 (グループ 11部分に相当) およびトラッ クに隣接した領域 (ランド 12部分に相当) での月 Iffと、 プッシュプル (NPPb ) 信号との関係を図 4に示す。
図 4において、 横軸は記録層 3のランド膜厚 Zグループ膜厚であり、 縦軸はプッ シュプル (NPPb) 信号の値である。
同図からも分かるように、 良好なプッシュプル (NPPb) 信号を得るためには、 記録層 3のランド膜厚 Zグループ膜厚が 0. :!〜 0. 6の範囲であることが必要で ある。 ランド膜厚 Zグループ、膜厚が 0. 6を上回ると、 プッシュプル (NPPb) 信号が 0. 7を超え大きくなり過ぎてしまうため、 レーザーピックアップのフォー カス追従ができなくなってしまう。 逆に、 ランド膜厚 Zグループ膜厚が 0. 1を下 回ると、 プッシュプノレ (NPPb) 信号が 0. 4より小さくなつてしまうため、 記 録後のトラッキング制御ができなくなつてしまう。
【0048】
図 4の関係において、 記録層 3のランド iffとグループ膜厚の各データをサンプ リングしてみると、 トラック領域における記録層の最大 I¥D gは 25〜60nm が好ましく、 トラックに隣接した領域における記録層の最大膜厚 D 1は、 5〜 30 nmが好ましい、 という結果が得られている。 この範囲は、 図 4に示すグループ膜 厚に対するランド膜厚の割合 0. 1〜0. 6の範囲に応じて設定することができる。 なお、 記録層 は、 例えば、 中間層 7と記録層 3の界面で剥離することにより 原子間力顕微鏡 (AFM) などの装置により測定できる。 例えば、 ランド膜厚 D 1 は記録層 3のうちグループの無!、ディスク内周領域ある 、は外周領域で測定でき、 グループ膜厚 D gほ、 予め記録層深さ D s u bとランド HffD 1を測定しておき、 記録層洗浄後反射層深さ D r e f を測定すれば、 記録層 EffD g=D 1 +D r e f — D s u bにより算出することができる。
ここでは、 測定方法の一例を示したが、 これに限らず他の方法で測定しても何ら 差し支えない。
この場合、 剥離によるばらつきを考慮して測定誤差を ± 5%見込んでおくのがよ い。 さらに、 各測定値は、 その測定ポイントにおける最大値を測定しておくことで 差し支えない。
【0049】
また、 トラックの溝深さと溝幅について、 それぞれプッシュプル (NPPb) 信 号との関ィ系を図 5、 図 6に示す。
図 5におレ、て、 横軸はトラックの溝深さに相当するグループ深さ、 縦軸はプッシ ュプル (NPPb) 信号の値であり、 図 6において、 横軸はトラックの溝幅に相当 するグループ幅、 縦軸はプッシュプル (NPPb) 信号の値である。
これらの結果からも分かるように、 良好なプッシュプル (NPPb) 信号を得るた めには、 図 5においてその溝深さは少なくとも 30〜70 nmの範囲であればよい ことになる。 しかし、 360〜 450 n mの波長領域にぉレ、て高密度な光情報記録 媒体を得るには、 トラックピッチを 290〜350 nmの範囲する必要がある。 そ のため、 基板 1の成形上の内外周ばらつきを抑えるためには、 溝深さは 35〜65_nmの範囲であるのが好ましい。,また、 図 6においても良好なプッシュプル (NP Pb) 信号を確保し、 さらに基板 1の成形上のばらつきを抑えるためには、 溝幅は 85〜: 1 50 nmの範囲であるのが好ましい。
【0050】
ここでいうトラックの溝深さ及び溝幅は、 基板 1上に反射層 2が形成された状態 で測定した値である。 これは従来の光情報媒体における基板の溝深さ及び溝幅を定 義したものと異なる。 これは、 レーザー光の照射方向が基板側からではなく基板と 反対側、 すなわち光 層側から照射することによるものであり、 トラックとして 基板 1上に反射層 2が形成された状態での溝深さおよび溝幅を測定すること力 安 定したプッシュプル (NPPb) 信号を得るために必要となる。
なお、 溝深さはその測定ポイントにおける最大値を測定すればよく、 溝幅は半値 幅を測定すればよい。 また、 測定にあたっては、 前述と同様に原子間力顕微鏡 (A F M) などの装置により測定でき、 測定誤差として最大土 5 %を見込んでおけばよ レ、。
【0051】
また、 本発明の L ow t o H i g h方式の光情報記録媒体においては、 レー ザ一光の照射により形成されたピット部分の反射率が非ピット部分の反射率よりも 高いことを特徴としている。 これは、 図 3においてグループ部分にレーザー光を照 射すると、 記録層 3がレーザー光を吸収することにより分解あるいは変性すること によりピットが形成される。 このとき、 記録層 3の吸収スぺクトルの吸収ピークは 短波長側にシフトするようになる。 そこで、 記録再生波長を記録層の吸収ピークに 対して短波長側に設定しておくことで、 記録層 3の消衰係数 kの増カ卩させることが でき、 記録後のピット部分の反射率を非ピット部分の半键億率よりも高くさせるこ とで、 ピットの有無を判断することができる。
反射率は、 スペクトラムアナライザ等の測定器を用いて測定することができ、 ピ ット部分、 非ピット部分の反射率の違いは電気的な信号の大小として測定すること ができる。
【0052】
また、 記録層に有機色素を用いた場合、 本発明の Low t o Hi gh方式の 光情報記録媒体にぉレ、ては、 グループ部分の反射率がランド部分の反射率より低い ことを特徴としている。 これは、 図 3におけるランドとグループの光学的位相差 Δ Sの設定することで調整できる。 グループ部分の反射率を低く抑えることでグルー ブ部分に形成されるピットをより鮮明に記録することができる。 これにより最適な プッシュプル (NPPb) 信号を得るとともに、 記録後においても正確にピットを 読み取ることができ、 良好な変調度を得ることができる。
この反射率の測定は、 前述と同様な方法で行うことができる。
【0053】
また、 記録層 3のレべリングとプッシュプル (NPPb) との関係を図 7に示す。 図 7にお 、て、 横軸はレべリングの値であり、 縦軸はプッシュプノレ (NPPb) の値である。 ここで、 レベリングとは記録層のグループ部分の最大深さを D s u b、 前記反射層のグループ部分の最大深さを D r e f としたとき、 1-D s ub/Dr e f の条件で得られる値であり、 レーザー光の回折の影響を示す指標である。 この 結果から分かるように、 良好なプッシュプル (NPPb) 信号を得るためには、 上 記条件で得られる値が 0. 2〜0. 6の範囲にあるのが好ましい。 このレべリング 値が 0. 2を下回ると、 記録層 3の凹凸が大きくなつてしまいプッシュプル (NP Pb) 信号が大きくなり過ぎてしまう。 また、 逆にレべリング値が 0. 6を超える と、 ランド'グノレープのコントラストが得にくくなつてしまい、 プッシュプル (N PPb) 信号が小さくなり過ぎてしまい、 トラック追従ができなくなってしまう。 なお、 測定にあたっては、 前述のように、 例えば中間層 7と記録層 3の界面で剥 離することにより原子間力顕微鏡 (AFM) などの装置により測定できる。 ここで は、 測定方法の一例を示したが、 これに限らず他の方法で測定しても何ら差し支え ない。 この場合、 剥離によるばらつきを考慮して測^ ^差を士 5 %見込んでおくのがよ い。 さらに、 各測定値は、 その測定ポイントにおける最大値を測定しておくことで 差し支えない。
【0054】
また、 図 3における光学的位相差 Δ Sと記録層の消衰係数 kの記録前後の変化量 Akに対するプッシュプル (NPPb) 信号との関係を図 8に、 変調度との関係を 図 9に示す。
図 8において、 横軸は ASXAkの値、 縦軸はプッシュプル (NPPb) の値で あり、 図 9において、 横軸は ASXAkの値、 縦軸は変調度の値である。 これらの 結果から分かるように、 光学的位相差 Δ Sと消衰係数の変ィ匕量 Δ kとの積からなる パラメータは、 プッシュプル (NPPb) 信号および変調度とリニアな関係にある ことが分かる。 .
【0055】
これは、 フレネノレ回折式と多層膜の吸収、 透過、 多重反射式を組み合わせ、 グル ーブ、 ランド形状を条件に入れた追記型デイスクの理論計算と、 フレネル回折式を 用い、 ピッ—ト形状を条件に入れた R OMディスクのシミュレーションを行つたとこ ろ、 追記型ディスクと R OMディスクのプッシュプル信号の Pe a k t o P e a kの振幅差は追記型ディスクのほうが約 1. 8倍大きく、 R〇Mディスクのプッ シュプル信号はシミュレーション上 0. 3程度であり、 この場合、 ROMディスク では 50 %以上の変調度を得ることが理論上分かつている。
【0056】
この理論に基づき、 360〜 450n mの波長領域にぉレ、て追記型ディスクにお ける変調度は 40〜 70の範囲を確保する必要があり、 図 8、 図 9の結果から光学 的位相差 Δ Sと消衰係数の変化量 Akとの積: Δ S ΧΔ kの値は、 0. 02〜 0 , 11の範囲にすることが好ましい。
ここで、 光透過層側の層の屈折率、 記録層の屈折率、 消衰係数は、 例えば n, k 計測装置 (例えば、 S t e a g e ETA— Op t i k GmbH棚 ETA— R T/UV) により測定することができる。 なお、 測定にあたっては、 前述のように、 例えば中間層 7と記^ 3の界面で剥離して、 例えばグループの無 、ディスク内周 領域あるいは外周領域で測定できる。 また、 記録層の^?や溝深さなどの他の条件 は、 原子間力顕微鏡 (AFM) などの装置により測定できる。 ここでは、 測定方法 の一例を示したが、 これに限らず他の方法で測定しても何ら差し支えない。
この場合、 剥離によるばらつきを考慮して測定誤差を ± 5%見込んでおくのがよ い。 さらに、 記録層の i¥や溝深さなどの測定値は、 その測定ポイントにおける最 大値を測定しておくことで差し支えなレ、。 【0057】
図 7に示すとおり、 NPPbを繊させるためには、 レべリング (l_D s ub /D r e f ) を大きくしなければならなレ、が、 そのためには D s u bを小さくして、 ff己録層の膜厚を厚くする必要がある。 しかしながら、 記録層を厚膜化すると記録時 に熱が過剰に蓄熱し、 記録時に補償しきれない熱干渉が発生し、 Jitter特性を悪 化させる為に、 NP P b特性と Jitter特性とは相反する関係にある。
前述のとおり、 本発明の光情報記録媒体は、 基板上に反射層と記録層とを有する ものであるため、 反射層も溝形状を有しているが、 該反射膜厚及び溝幅が、 NPP b及び Jitter特 1"生に大きく影響を与えることがわかつた。
【0058】
反射膜厚と Jitter †生の関係を図 10に示す。
図 10において、 横軸は反射膜厚 (nm) の値、 横軸は Jitter (%) の値であ る。
この結果から分かるように反射 ffは、 120〜180 nmで良好な値を示し、 120 nmよりも薄くすると急激に Jitterが 匕する。
【0059】
溝の深さを基板と同じとして変ィ匕させず、 溝幅を変ィ匕させたときの溝幅とプッシ ュプル (NPPb) 信号との関ィ系を図 11に示す。
図 11において、 横軸は反射層の溝幅 (nm) の値、 縦軸はプッシュプル (NP Pb) 信号の値である。
この結果から分かるように反射層の溝幅は、 8.5〜 150 n mで良好な値を示し、 15 Onmを超えると NPPbは 0. 7以上となる。
【0060】
これらのこと力ら、 本発明においては、 反射 ffを 120〜18 Onmの厚い膜 で形成するとともに、 幅溝を 85〜: 15 Onmとすることにより、 NPPb特性を 満たしつつ、 厚レ、反射膜により記録時に発生する過剰な熱を迅速に放熱させ熱干渉 を抑制させることができる。
【0061】
このようにして、 360〜 450n mの波長領域にぉレ、て記録可能な光情報記録 媒体は、 前述したように種々の条件を独立に設定することにより、 または各条件を 組み合わせることにより、 良好なプッシュプル信号、 変調度を得ることができる。
【0062】
また、 前述したような光情報記録媒体を記録装置により最適に記録するにあたつ ての記録方法について以下に説明する。 波長 360〜450nmのような短波長領域のレーザー光を使用する場合、 前述 した光情報記録媒体の構成においてピットが配列されるトラックの領域における記 録層の最大iffが 25〜 60 n mの範囲にあり、 トラックに隣接した領域における 記録層の最大膜厚が 5〜 30 nmの範囲にあるのが好ましい。
【0063】
この場合、 レーザー光のスポット径によってプッシュプル (NPPb) 信号がば らつくため、 特にラジアル方向のスポット径に着目すれば、 記録時のピットの広が りを抑えてクロストークを防止するために、 ラジアルスポット径を 0. 3〜0. 5 mの範囲にするのがよい。 その場合、 レーザー光の記録パワーも記録層の熱干渉 を防ぐ、 良好な変調度を得るために 4. 9〜5. 9 mWの範囲にするのがよい。 こ のような条件で光情報記録媒体にレーザー光を照射することにより、 ピットの反射 率が非ピット領域の反射率よりも高くなるように形成する。
このようにすれば記録された光情報記録媒体は、 良好なプッシュプル (NPPb ) 信号および変調度を得ることができる。
【0064】
なお、 図 12は、 前述した光情報記録媒体 10について記録層 3の膜厚を変化さ せたときの変調度 (反射率) に対する屈折率の変ィ匕量 Δηおよぴ消衰係数の変ィ匕 量 Δ kの影響度を示すグラフであって、 図示のように、 変調度に対する貢献度と しては、 従来の色素とは異なり、 Akの方が Δηより大きいことがわかる。 この 結果からは、 変調度の約 80 %が Δ kによる効果と推測することができる。
図 13において得られた貢献度の比率から計算すると、 変調度をたとえば 0. 4 5までに達成するには、 Δηとしては、 0. 052 (94%の上昇) が必要となり、 Δ kとしては、 0. 009 (22 %の上昇) が必要で、 具体的には、 Δ n = 0. 3 35、 Ak = 0. 055が必要となる。
【0065】
また、 図 13は、 屈折率 nに対する反射率の変化を示すグラフであって、 屈折率 n単独で必要な変調度 (たとえば 0. 45) を得ようとすると、 屈折率の変化範囲 として、 図中一点鎖線による範囲のように、 約 1. '55〜 1. 9の変化が必要とな るが、 実際の結果としては、 Δηとしては 0. 055のみし力変化せず、 図 11に 示すように非常に狭い領域 (図中二点鎖線による範囲) の値の変ィ匕しかなく、 必要 な反射率の変ィ匕を得ることができない。
【0066】
図 14は、 消衰係数 kに対する反射率の変ィ匕を示すグラフであって、 消衰係数 k 単独で必要な変調度 (たとえば 0. 45) を得ようとすると、 消衰係数 kの範囲と して、 図中一点鎖線 よる範囲のように、 約 0. 15〜0. 2の変ィ匕が必要となる が、 実際の結果としては、 としては 0. 040の変ィ匕であり、 図 14に示すよ うに、 屈折率 nの場合とは異なって非常に広い領域 (図中二点鎖線による範囲) の 値の変化を示し、 Δ kのみでも必要な反射率の変化を得ることができる。
なお図 14中、 Akの範囲として、 単独での必要値の範囲 (図中一点鎖線) が実 際の変化量の範囲 (図中二点鎖線による範囲) より小さい値にずらしてあるのは、 Δ kに対する反射率の変化の傾向として、 Δ kが小さくなるほど反射率の上昇勾配 が高くなるので、 より好ましい範囲として示したものであり、 実用上は、 Akの範 囲を任意の部分に設定することができる。
【0067】
(実施例 1)
ピッチ 32 μπιからなるグループを形成し、 外径 12 Omm、 厚さ 1. lm mの円盤状のポリカーボネート製の基板を^した。 この基板上に、 A g合金から なる反射層をスパッタリングし、 深さ 45nm、 幅 110 n mのトラックを形成し た。 その後、 (化 1) に示すァゾ色素を TFP (テトラフルォロプロパノール) 溶 剤に溶かした色素溶液をスピンコート法により塗布し、 温度 80°Cで 3◦分間乾燥 後、 グループ β莫厚 35nm、 ランド膜厚 15 nmの記録層を形成した。 その後、 窒 化アルミユウム材料からなる透明な中間層を 30 n mの厚さになるようにスパッタ リングした。 その後、 0. 1mmのポリカーボネート製シートからなる光透過層を、 透明粘着剤を介して中間層の表面に貼り合わせることにより、 光情報記録媒体を得 た。
【0068】
こうして得られた光情報記録媒体における記録層の屈折率 n、 消衰係数 kを n, k計測装置 (S t e a g e ETA-Op t i k Gmb H據 ETA— RT/U V) で測定したところ、 nは 1. 42で、 kは 0. 39であった。 まだ、 光学的位 相差 Δ Sは 0. 37であり、 消衰係数 kの変化量 Δ kは、 示差熱分析装置 (TG- DTA) を用いて記録層を加熱し、 加熱後の消衰係数を測定したところ kは 0. 2 3であり、 変化量 Δ kは 0. 16であった。
【0069】
この光情報記録媒体を、 市販の記録再生装置 (パルステック製 DDU- 1000 ) を用いて、 波長 405 nm、 開口数 NA0. 85、 記録パワー 5. 3 mWで、 線 速 4. 92m/ sで記録し再生特性を評価したところ、 プッシュプル (NPPb) 値は 0. 45であり、 変調度は 55 %であった。 すなわち、 レ、ずれも良好な結果が 得られた。
【0070】
(実施例 2) 基板上に反射層をスパッタリングし、 深さ 57 nm、 幅 110 nmのトラックを 形成したこと、 記録層として、 (ィ匕 1 ) に示すァゾ色素と、 (ィ匕 2 ) に示すシァ- ン色素を TFP (テトラフルォロプロパノール) 溶剤に溶かした色素溶液をスピン コート法により塗布し、 グループ最大膨享 34 n m、 ランド膨享 10 n mの記録層 を形成したこと以外は、 上記実施例 1と同様にして光情報記録媒体を得た。
こうして得られた光情報記録媒体における記録層の屈折率 n、 消衰係数 kを n, k計測装置 (S t e a g e ETA—Op t i k Gmb H權 ET A— RT/U V) で測定したところ、 nは 1. 41で、 kは 0. 35であった。 また、 光学的位 相差 Δ Sは 0. 49であり、 消衰係数 kの変化量 Δ kは、 示差熱分析装置 (TG- DTA) を用いて記録層を加熱し、 加熱後の消衰係数を測定したところ kは 0. 2 1であり、 変化量 Akは 0. 14であった。
【0071】 .
この光情報記録媒体を、 市販の記録再生装置 (パルステック製 DDU- 1000 ) を用いて、 実施例 1と同様の条件で記録し再生特性を評価したところ、 プッシュ プノレ (NPPb) 値は 0. 51であり、 変調度は 58%であった。 すなわち、 いず れも良好な結果が得られた。
【0072】
(実施例 3)
基板上に反射層をスパッタリングし、 深さ 35 n m、 幅 85 n mのトラックを形 成したこと、 記録層として、 実施例 1と同様の色素溶液をスビンコ一ト法により塗 布し、 グループ最大 Slff 23 nm, ランド 1U¥ 16n mの記録層を形成したこと以 外は、 上記実施例 1と同様にして光情報記録媒体を得た。
こうして得られた光情報記録媒体における記録層の屈折率 n、 消衰係数 kを n , k 計測装置 (S t e a g e ETA— Op t i k Gmb Hネ環 ETA— RT,UV ) で測定したところ、 nは 1. 42で、 kは 0. 39であった。 また、 光学的位相 差 ASは 0. 34であり、 消衰係数 kの変化量 Δ kは、 示差熱分析装置 (TG-D TA) を用レ、て記録層を加熱し、 カロ熱後の消衰係数を測定したところ kは 0. 23 であり、 変化量 は 0. 16であった。 '
【0073】
この光情報記録媒体を、 市販の記録再生装置 (パノレステック製 DDU-1000 ) を用いて、 実施例 1と同様の条件で記録し再生特性を評価したところ、 プッシュ プル (NPPb) 値は 0. 40であり、 変調度は 47 %であった。 すなわち、 レ、ず れも良好な結果が得られた。
【0074】
(比較例 1) 基板上に反射層をスパッタリングし、 深さ 30nm、 幅 85 nmのトラックを形 成したこと、 記録層として、 実施例 1と同様の色素溶液をスピンコート法により塗 布し、 グループ最大^ 45 nm, ランド Biff 30n mの記録層を形成したこと以 外は、 上記実施例 1と同様にして光情報記録媒体を得た。
こうして得られた光情報記録媒体における記録層の屈折率 n、 消衰係数 kを n, k計測装置 (S t e a g e ETA— Op t i k Gm b H觀 E T A— RT/U V) で測定したところ、 nは 1. 42で、 kは 0. 39であった。 また、 光学的位 相差 Δ Sは 0. 24であり、 消衰係数 kの変化量 Δ kは、 示差熱分析装置 (TG- DTA) を用いて記録層を加熱し、 カロ熱後の消衰係数を測定したところ kは 0. 2 3であり、 変化量 Δ kは 0. 16であった。
【0075】
この光情報 媒体を、 市販の記録再生装置 (パルステック製 DDU-1000 ) を用いて、 実施例 1と同様の条件で記録し再生特性を評価したところ、 プッシュ プル (NPPb) 値は 0. 26であり、 変調度は 38 %であった。 すなわち、 レ、ず れもレ、ずれも低すぎる結果となってしまい、 良好な特性が得られなかつた。
【0076】
(比較例 2)
基板上に反射層をスパッタリングし、 深さ 70 n m、 幅 153 n mのトラックを 形成したこと、 記録層として、 実施例 1と同様の色素溶液をスビンコ一ト法により 塗布し、 グループ最大 ff 55 nm, ランド膜厚 39n mの記録層を形成したこと 以外は、 上記実施例 1と同様にして光情報記録媒体を得た。
こうして得られた光情報記録媒体における記録層の屈折率 n、 消衰係数 kを n, k計測装置 (S t e a g e ETA— Op t i k GmbH¾^ETA—RT/U V) で測定したところ、 nは 1. 42で、 kは 0. 39であった。 また、 光学的位 相差 Δ Sは 0 · 70であり、 消衰係数 kの変化量 Δ kは、 示差熱分析装置 (T G— DTA) を用いて記録層を加熱し、 カロ熱後の消衰係数を測定したところ kは 0. 2 3であり、 変化量 Δ kは 0. 16であった。
【0077】
この光情報記録媒体を、 市販の記録再生装置 (パルステック製 DDU- 1000 ) を用いて、 実施例 1と同様の条件で記録し再生特性を評価したところ、 プッシュ プル (NPPb) 値は 0. 76であり、 変調度は 75%であった。 すなわち、 いず れもレ、ずれも高すぎる結果となってしまい、 良好な特性が得られなかつた。
【0078】
(評価条件 1) ' ピッチ 0. 32 imからなるグループを形成し、 外径 120mm、 厚さ 1. lm mの円盤状のポリカーボネート製の基板を作製した。 この基板上に、 A g合金から なる反射層をスパッタリングし、 以下、 実施例および比較例の条件でトラックを形 成した。 その後、 色素 i) : (ィ匕 1) に示すァゾ色素を TFP (テトラフルォロプ ロパノール) 溶剤に溶かした色素溶液をスピンコート法により塗布し、 温度 80°C で 30分間乾; t喿後、 同じく実施例おょぴ比較例の条件からなるグループ膜厚、 ラン ド liffの記録層を形成した。 色素 ϋ) : (ィ匕 1) に示すァゾ色素と、 (ィ匕 2) に示 すシァユン色素を T FP (テトラフルォロプロパノール) 溶剤に溶かした色素溶液 をスピンコート法により塗布し、 温度 80 °Cで 30分間乾燥後、 同じく実施例およ び比較例の条件からなるグルーフ ?、 ランド膜厚の記録層を形成した。 その後、 i) 、 ii) それぞれについて、 窒化アルミ-ゥム材料からなる透明な中間層を 20 nmの厚さになるようにスパッタリングした。 その後、 0. 1mmのポリカーボネ 一ト製シ一トからなる光透過層を、 透明粘着剤を介して中間層の表面に貼り合わせ ることにより、 光情報記録媒体を得た。
この光情報記録媒体を、 市販の記録再生装置 (パルステック製 DDU- 1000 ) を用いて、 波長 405 nm、 開口数 NA0. 85、 記録パワー 5. 3 mWで、 線 速 4. 92m/ sで記録し再生特性を評価した。
【0079】
(実施例 4)
深さ 46 nm、 幅 109 nmのトラックを形成し、 色素 iを用いてグループ J¥ 27 nm, ランド 0 nmの記録層を形成した。 このとき、 1一 D s ub/D r e fが 0. 37であって、 再生評価したところプッシュプル値 (NPPb) は 0. 59の良好な結果が得られた。
【0080】
(実施例 5)
深さ 62nm、 幅 136n mのトラックを形成し、 色素' ϋを用いてグルーブ膜厚 44 nm, ランド Biff 12 nmの記録層を形成した。 このとき、 1一 D s ubZD r e fが 0. 52であって、 再生評価したところプヅシュプル値 (NPPb) は 0. 49の良好な結果が得られた。
【0081】
(実施例 6)
深さ 35nm、 幅 86 nmのトラックを形成し、 色素 iを用いてグノレープ膜厚 2 7nm、 ランド膜厚 6 nmの記録層を形成した。 このとき、 l—D s ub/Dr e f 力 SO. 60であって、 再生評価したところプッシュプル値 (NPPb) は 0. 4 0の良好な結果が得られた。 【0082】
(比較例 3)
深さ 57 n m、 幅 153 n mのトラックを形成し、 色素 iを用レ、てグループ月 Iff 23nm、 ランド fllffl 4 nmの記録層を形成した。 このとき、 1— D s ub/D r e f 力 SO. 16であって、 再生評価したところプッシュプル値 (NPPb) は 0. 74の大きすぎる結果となった。
【0083】
(比較例 4)
深さ 35 nm、 幅 86 nmのトラックを形成し、 色素 iを用いてグループ膜厚 2 7nm、 ランド S ff4 nmの記録層を开成した。 このとき、 1一 Ds ub/D r e f が 0. 66であって、 再生評価したところプッシュプル値 (NPPb) は 0. 3 5の小さすぎる結果となった。
【0084】
バ評価条件 2)
ピッチ 0. 32 imからなるグループを形成し、 外径 120mm、 厚さ 1. lm mの円盤状のポリカーボネート製の基板を作製した。 この基板上に、 A g合金から なる反射層をスパッタリングし、 トラックを形成した。 その後、 色素 i) : (化 1 ) に示すァゾ色素を TFP (テトラフルォロプロパノール) 溶剤に溶かした色素溶 液をスピンコート法により塗布し、 温度 80°Cで 30分間乾燥後、 記録層を形成し た。 色素 ii) : (化 1) に示すァゾ色素と、 (化 2) に示すシァニン色素を TFP (テトラフルォロプロパノール) 溶剤に溶かした色素溶液をスビンコ一ト法により 塗布し、 温度 80°Cで 30分間乾燥後、 記録層を形成した。 その後、 i) 、 ii) そ れぞれについて、 窒化アルミニウム材料からなる透明な中間層を 20 nmの厚さに なるようにスパッタリングした。 その後、 0. 1mmのポリカーボネート製シート からなる光 β層を、 透明粘着剤を介して中間層の表面に貼り合わせることにより、 光情報記録媒体を得た。
【0085】
このとき、 色素 iにおける記録層の屈折率 η、 消衰係数 kを n, k計測装置 (S t e a g e ETA— Op t i k Gmb H?±i ET A-RT/UV) で測定した ところ、 nは 1. 42で、 kは 0. 39であった。 消衰係数 kの変ィ匕量 Δ kは、 示 差熱分析装置 (TG-DTA) を用いて記録層を加熱し、 加熱後の消衰係数を測定 したところ kは 0. 23であり、 変ィ匕量 は 0. 16であった。 同様に、 色素 ii における記録層の屈折率 nは 1. 41、 消衰係数 kは 0. 35であり、 消衰係数 k の変化量 Δ kは、 加熱後の消衰係数を測定したところ kは 0. 21であったため、 変化量 Δ kは◦ . 14であった。 【0086】
この光情報記録媒体を、 市販の記録再生装置 (パルステック製 DDU- 1 000 ) を用いて、 波長 40 5 nm、 開口数 NA0. 8 5、 記録パワー 5· 3mWで、 線 速 4. 9 2m/ sで記録し再生特性を評価した。
【008 7】
(実施例 7)
色素 iを用いて、 前述した光学的位相差 Δ Sの式に基づき、 厶3が0. 5となる ように光情報記録媒体を形成した。 このとき、 A S X A kは 0. 08であって、 プ ッシュプル値 (NPP b) は 0. 40、 変調度は 5 2 %の良好な結果が得られた。
【0088】
(実施例 8)
色素 ϋを用いて、 前述した光学的位相差 A Sの式に基づき、 厶3が0. 7となる ように光情報記録媒体を形成した。 このとき、 A S X A 1 0. 1であって、 プッ シュプル値 (NPP b) は 0. 5 3、 変調度は 64 %の良好な結果が得られた。
【0089】
(比較例 5)
色素 iを用いて、 前述した光学的位相差 Δ Sの式に基づき、 Δ Sが 1. 0となる ように光情報記録媒体を形成した。 このとき、 A S X A kは 0. 1 6であって、 プ ッシュプノレ値 (NP P b) は 0. 75、 変調度は 76 %で、 プッシュプル値が大き すぎる結果だった。
【00 90】
(実施例 9〜 1 1及び比較例 6, 7)
ピッチ 3 2 μ mからなるグループを形成し、 外径 1 20 mm, 厚さ 1. 1 m mの円盤状のポリカーボネート製の基板を作製した。 この基板上に、 A g合金から なる反射層を 6 0〜1 80 nmの厚さでスパッタリングし、 トラックを形成した。 その後 (ィ匕 1) に示すァゾ色素を TFP (テトラフルォロプロパノール) 溶剤に溶 かした色素溶液をスピンコート法により塗布し、 温度 80°Cで 30分間乾燥後、 グ ループ膨享 3 5 nm, ランド膜厚 1 5 n mの記録層を形成した。
【009 1】
その後、 窒化アルミニウム材料からなる透明な中間層を 2 O nmの厚さになるよ うにスパッタリングした。 その後、 0. 1mmのポリカーボネート製シートからな る光透過層を、 透明粘着剤を介して中間層の表面に貼り合わせることにより、 光情 報記録媒体を得た。
【0092】 これらの光情報記録媒体を、 市販の記録再生装置 (パルステック製 ODU— 1 000) を用いて、 波長 405 nm、 開口数 NAO. 85、 線速 4. 92m/sで、 記録/再生特'1~生を評価した。
基板、 反射膜形成後の溝深さ、 溝幅は AFMを用いて計測を行った。 基板の溝深 さは 35〜 623 nmの範囲で作製し、 反射 B姆形成後の深さ変化は土 3 nmであ り、 誤差程度の結果だった。
【0093】
実施例 4〜 6及び比較例 3、 4における、 それぞれの基板の溝幅、 反射,、 反 射層の溝深さ及び溝幅、 NPPb、 及び Jitterを下記の表に示す。
【表 1】 実施例 9 実施例 1 0 実施例 1 1 比較例 6 比較例 7 基板の溝幅 (ran) 156 178 156 156 195 反射膜厚 (nm) 150 150 180 60 150 反射層の溝深さ(nm) 57 57 57 57 57 反射層の溝幅 (ran) 105 136 85 141 153
NPP b 0.50 0.62 0.40 0.64 0.75
Jitter (%) 5.80 5.48 6.00 12.68 5.55
【0094】
ここで、 NPPb値は、 プッシュプル信号を 4分割ディテクター (A, B, C, D) の回転追従方向で二分割し (A+B, C + D) 、 それらの差分を取ったものを 反射光量で除算した値である。 この値自体は、 上記のような市販の記録再生装置で 算出される。
また、 Jitter値は、 RF信号を二値化して、 この二値化されたデジタル信号と 基準クロックとのずれ量を算出した値である。 この値自体も、 上記のような記録再 生装置で算出される。
【0095】
そして、 360〜450 nmの波長領域において、.変調度を確保しつつプッシュ プル (NPPb) 特性の上限を 0. 7にすることで、 良好な記録再生特性を得られ ることができる。 プッシュプル (NPPb) 信号が 0. 7を超えてしまうと、 フォ トディテクターの明暗の識別が困難となり、 トラッキング追従ができなくなつてし まう。
また、 Jitter特性は、 プッシュプル特性を満足しつつ 8%以下であると、 良好 な記録再生特十生を得ることができる。 Jitter特性が 8 %を超えてしまうと、 デー タ読み取りが困難になり、 ドライブ側でデータの読み取りができなくなってしまう 恐れが生じてしまう。
【0 0 9 6】
実施例 4な ヽし実施例 6では、 、ずれも N P P b及び Jitterは共に良好な結果 を得た。 一方、 比較例 3では、 N P P bは良好であつたが、 熱干渉が大きく、 Jitterは 1 2 . 6 %の結果となり、 比較例 4では、 Jitterは良好であつたが、 N Ρ Ρ Ι^ΐ Ο . 7 5と大きすぎる結果となった。
【0 0 9 7】
なお、 前述した本発明の実施の形態においては、 記録層が一層の場合を示した力 s、 これに限らず、 記録層が複数形成された多層記録型の光情報記録媒体にっレヽても十 分適用可能である。
また、 前述した本発明の実施の形態では、 記録層として色素材料からなる層につ いて示したが、 これに限られるものではなく、 例えば、 反射層が記録に関与するよ うな光学干渉を引き起こす には、 記録層としては反射層も含めた複数層からな るものである。 また、 記録層に隣接して光学特性を調整する光干渉層ゃェンハンス 層を設けた ¾ ^にも同様のことがいえる。 要は、 記録層としては、 記録に関与する 層であれば、 それが一層であっても複数層であってもよい。
【産業上の利用可能性】
【0 0 9 8】
以上のように、 本発明の光情報記録媒体は、 プッシュプルを小さくすることがで きることにより、 情報の高密度化及び高速化を図ることができるために、 より、 短 波長、 たとえば 3 6 0〜4 5 0 n mの波長領域に対応した L o w t o H i g h 方式による光学情報媒体の提供を可能にするものであって、 3 6 0〜 4 5 0 n mの ような短波長領域のレーザー光に対応して、 良好なプッシュプル信号及び変調を可 能とした光情報記録媒体への記録方法が提供される。

Claims

請求の範囲
1 . グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成された反射層及び記 録層とを有し、 前記記録層にレーザー光が照射されることにより光学的に読み取り 可能なピットを記録した又は記録することができる光情報記録媒体であって、 前記ピットの反射率が非ピット領域の反射率よりも高く、 前記ピットが配列され るトラックの領域における記録層の最大 が 2 5〜 6 0 n mの範囲にあり、 編己 トラックに隣接した領域における記録層の最大膜厚が 5〜3 0 n mの範囲にあるこ とを特徴とする光情報記録媒体。
2 . 前記ピットが配列されるトラックの領域における記録層の最大 Mffと、 前記ト ラックに隣接した領域における記録層の最大膜厚との比が、 0 . :!〜 0 . 6の範囲 にあることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の光情報記録媒体。
3 . 前記トラックの最大深さは、 3 5〜6 5 n mの範囲にあることを特徴とする請 求の範囲第 1項に記載の光情報記録媒体。
4 . 前記トラックは、 2 9 0〜3 5 0 n mの範囲のピッチで、 かつ 8 5〜: 1 5 O n mの範囲の幅で形成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の光情報 記録媒体。
5 . グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成された反射層及び記 録層とを有し、 前記記録層にレーザー光が照射されることにより光学的に読み取り 可能なピットを記録した又は記録することができる光情報記録媒体であって、 前記記録層は有機色素を含み、 前記グループ部分の反射率が前記ランド部分の反 射率よりも低いことを特徴とする光情報記録媒体。
6 . 前記有機色素の消衰係数は、 嫌己レーザー光の再生波長において、 0 . 1〜0 . 6の範囲にあることを特徴とする請求の範囲第 5項に記載の光情報記録媒体。
7 . 前記有機色素の屈折率は、 前記レーザー光の再生波長において、 1 · 1〜1 . 7の範囲にあることを特徴とする請求の範囲第 5項に記載の光情報記録媒体。
8 . 前記レーザー光の記録波長は、 前記記録層における 収スぺクトルの吸収ピー クに対し短波長側にあることを特徴とする請求の範囲第 5項に記載の光情報記録媒 体。
9 . グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成された反射層及ひ己 録層とを有し、 レーザー光が照射されることにより光学的に読み取り可能なピット を記録した又は記録することができる光情報記録媒体であって、
前記記録層のグループ部分の最大深さを D s u b 前記反射層のグループ部分の 最大深さを D r e f としたとき、 1— D s u b ZD r e fが 0 . 2〜0 . 6の範囲 にあり、 前記グループ部分の反射率が前記ランド部分の反射率よりも低いことを特 徴とする光情報記録媒体。
10. 前記記録層の上に形成された光透過層を有し、 前記光 層側からレーザー 光が照射されることを特徴とする請求の範囲第 9項に記載の光情報記録媒体。
11. 前記記録層は、 波長 360〜450 nmの範囲のレーザー光を吸収すること を特徴とする請求の範囲第 5項又は第 9項に記載の光情報記録媒体。
12. 前記記録層は、 波長 405 nmのレーザー光を吸収することを特徴とする請 求の範囲第 5項又は第 9項に記載の光情報記録媒体。
13. グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成された反射層及び 記録層と、 ΙΐίΙΕ記録層の上に形成された光 «層とを有し、 前記光透過層側からレ 一ザ一光が照射されることにより光学的に読み取り可能なピットを記録した又は記 録することができる光情報記録媒体であって、
前記記録層の光透過層側の層界のグループ部分の最大深さを D s ub, 前記記録層 のグループ部分の最大厚さを D g、 前記記録層のランド部分の最大厚さを D 1、 前 記記録層より光透過層側にある層の複素屈折率の実数部を n s ub, 前記記録層の 複素屈折率の実数部を n a b s、 再生光の波長をえ としたときの光学的位相差 Δ
5 = 2 n a b s {D g-D 1 + (n s ub XD s ub) /n a b s) } / λ とし、 前記記録層の未記録時における複素屈折率の虚数部を k a b s b、 記録後における 複素屈折率の虚数部を k a b s aとしたときの変化量 Δ k = k a b s b-k a b s aとしたとき、
0. 02≤ASXAk 0. 11の範囲にあることを特徴とする光情報記録媒体。
14. 前記記録層と前記光透過層の間に中間層が介在していることを特徴とする請 求の範囲第 13項に記載の光情報記録媒体。
15. グループとランドが形成された基板と、 この基板上に形成されだ反射層及び 記録層とを有し、 前記記録層にレーザー光が照射されることにより光学的に読み取 り可能なピットを記録した又は記録することができる光情報記録媒体であって、 前 記反射層の月 Iffを 120〜: 180nmとし、 前記反射層の溝幅を 85〜150nm としたことを特徴とする光記録媒体。
16. 波長 360〜 450n mの範囲のレーザー光により光学的に読み取り可能な ピットを記録する光情報記録媒体の製造方法であって、
基板上に反射層を形成する工程と、
前記反射層の上に、 ピットが配列されるトラックの領域における最大膜厚が 25〜
60n mの範囲で、 前記トラックに隣接した領域における最大膜厚が 5〜 30 n m の範囲で記録層を形成する工程と、
前記記録層の上に、 厚さ約 0. 1mmの光 層を配置する工程と、 WO 2007/089041 PCT / TpoAAr7 / irOOQ^
1 / J f 'PCT/JP2007/052294
を備えることを特徴とする光情報記録媒体の製造方法。
17. 前記記録層を形成した後に、 前記記録層上に中間層を形成する工程を備える ことを特徴とする請求の範囲第 16項に記載の光情報記録媒体の製造方法。
18. 波長 360〜 450n mの範囲のレーザー光により光学的に読み取り可能な ピットを記録する光情報記録媒体の記録方法であって、 編己ピットが配列されるト ラックの領域における記録層の最大膜厚が 25〜 60 n mの範囲にあり、 前記トラ ックに隣接した領域における記録層の最大 llffが 5〜 30 n mの範囲にある光情報 記録媒体を、 ラジアルスポット径が 0. 3〜0. 5 mの範囲にあり、 記録パワー が 4· 9〜 5. 9 mWの範囲にあるレーザー光で照射することにより、 ピットの反 射率が非ピット領域の反射率よりも高くなるように前記ピットを形成することを特 徴とする光情報記録媒体の記録方法。
19. 前記レーザー光の記録波長は、 前記記録層における吸収スペク トルの吸収ピ ークに対し短波長側にあることを樹敫とする請求の範囲第 18項に記載の光情報記 録媒体の記録方法。
PCT/JP2007/052294 2006-02-02 2007-02-02 光情報記録媒体、並びにその製造方法及び記録方法 WO2007089041A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/223,256 US20100232277A1 (en) 2006-02-02 2007-02-02 Optical Information Recording Medium, Manufacturing Method Thereof, and Recording Method Thereof
CN2007800043749A CN101379560B (zh) 2006-02-02 2007-02-02 光信息记录介质、以及其制造方法及记录方法
EP07708277A EP1983515A4 (en) 2006-02-02 2007-02-02 OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND RECORDING METHOD
HK09105778.8A HK1137563A1 (en) 2006-02-02 2009-06-26 Optical information recording medium, manufacturing method thereof, and recording method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-055493 2006-02-02
JP2006055493 2006-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007089041A1 true WO2007089041A1 (ja) 2007-08-09

Family

ID=38327590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052294 WO2007089041A1 (ja) 2006-02-02 2007-02-02 光情報記録媒体、並びにその製造方法及び記録方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100232277A1 (ja)
EP (1) EP1983515A4 (ja)
KR (1) KR20080091196A (ja)
CN (1) CN101379560B (ja)
HK (1) HK1137563A1 (ja)
TW (1) TW200814038A (ja)
WO (1) WO2007089041A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG2013073085A (en) * 2012-09-28 2014-04-28 Agency Science Tech & Res Method of writing to an optical data storage medium, method of reading from an optical data storage medium, and optical data storage medium
CN108133717B (zh) * 2013-06-07 2020-06-02 夏普株式会社 光信息记录介质
KR102432996B1 (ko) * 2020-05-13 2022-08-17 엔비에스티(주) 콜레스테릭 액정 표시층을 포함하는 위변조 방지수단

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120594A (ja) 1997-10-08 1999-04-30 Sony Corp 光ディスクの初期化方法及び光ディスクの初期化装置
JP2003030442A (ja) 2001-07-18 2003-01-31 Itochu Insurance Brokers Co Ltd 自動車保険料算出システムおよび自動車保険料算出プログラム
JP2003263779A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体及びその製造方法
JP2004090372A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Mitsui Chemicals Inc 光記録媒体
WO2006043526A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Fujifilm Corporation 光情報媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003085658A1 (fr) * 2002-04-08 2003-10-16 Nec Corporation Support d'enregistrement d'information optique, et procede et dispositif d'enregistrement/reproduction d'information optique utilisant ce support d'enregistrement
AU2003227408A1 (en) * 2002-04-17 2003-10-27 Nec Corporation Method and apparatus for recording/reproducing optical information
JP2004160742A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Tdk Corp 光記録ディスクおよびその製造方法ならびに光記録ディスクの光記録再生方法
KR20060028434A (ko) * 2003-06-27 2006-03-29 시바 스페셜티 케미칼스 홀딩 인크. 저장 밀도가 높은 광학 기록 재료
JP2005190616A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体
EP1973111B1 (en) * 2006-01-13 2010-10-27 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. Optical recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120594A (ja) 1997-10-08 1999-04-30 Sony Corp 光ディスクの初期化方法及び光ディスクの初期化装置
JP2003030442A (ja) 2001-07-18 2003-01-31 Itochu Insurance Brokers Co Ltd 自動車保険料算出システムおよび自動車保険料算出プログラム
JP2003263779A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体及びその製造方法
JP2004090372A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Mitsui Chemicals Inc 光記録媒体
WO2006043526A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Fujifilm Corporation 光情報媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1983515A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN101379560A (zh) 2009-03-04
EP1983515A1 (en) 2008-10-22
CN101379560B (zh) 2011-04-06
TW200814038A (en) 2008-03-16
HK1137563A1 (en) 2010-07-30
KR20080091196A (ko) 2008-10-09
US20100232277A1 (en) 2010-09-16
EP1983515A4 (en) 2009-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007080937A1 (ja) 光記録媒体
WO2007089041A1 (ja) 光情報記録媒体、並びにその製造方法及び記録方法
WO2001059778A1 (fr) Support d'enregistrement d'information optique
JP3782426B2 (ja) 光情報記録媒体及びその記録再生装置
KR100726846B1 (ko) 광정보기록매체
JP2000242976A (ja) 光情報媒体
JP4644216B2 (ja) 光情報記録媒体、並びにその製造方法及び記録方法
JP2001273636A (ja) 光記録方法
JP4187369B2 (ja) 情報記録媒体および情報の記録再生方法
WO2005057556A1 (ja) 色素系追記型dvd媒体の記録再生方法及び装置
WO2005020217A1 (ja) 色素系追記型dvd媒体の記録再生方法及び装置
JP4053974B2 (ja) 光記録媒体
JP2002237100A (ja) 光記録媒体
JP5112696B2 (ja) マルチスタック光記憶媒体
KR20010090164A (ko) 고밀도 광기록매체
JP2001093189A (ja) 多層型光ディスク及びその記録再生方法
KR100747528B1 (ko) 광기록매체
JP4597240B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2001093187A (ja) 光記録媒体
JP2004319067A (ja) 光記録媒体
JP2009037660A (ja) 光情報記録媒体
JP2002237101A (ja) 光記録媒体
JP2008146732A (ja) 追記型光記録媒体
JP2005158162A (ja) 光記録媒体
JP2007035081A (ja) 光情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1594/MUMNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780004374.9

Country of ref document: CN

Ref document number: 2007708277

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087019095

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE