WO2007074783A1 - テープカッター装置 - Google Patents

テープカッター装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007074783A1
WO2007074783A1 PCT/JP2006/325800 JP2006325800W WO2007074783A1 WO 2007074783 A1 WO2007074783 A1 WO 2007074783A1 JP 2006325800 W JP2006325800 W JP 2006325800W WO 2007074783 A1 WO2007074783 A1 WO 2007074783A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adhesive tape
cutting blade
tape
adhesive
cutting
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/325800
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshio Yamada
Original Assignee
Alps Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co., Ltd. filed Critical Alps Electric Co., Ltd.
Priority to EP06835170A priority Critical patent/EP1967475B1/en
Priority to CN2006800465055A priority patent/CN101326114B/zh
Publication of WO2007074783A1 publication Critical patent/WO2007074783A1/ja
Priority to US12/146,983 priority patent/US7712505B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • B65H35/06Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators from or with blade, e.g. shear-blade, cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/0073Details
    • B65H35/008Arrangements or adaptations of cutting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/0033Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape and affixing it to a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/516Securing handled material to another material
    • B65H2301/5163Applying label, tab to handled material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/18Surface bonding means and/or assembly means with handle or handgrip

Definitions

  • the present invention relates to a tape cutter device that can fold a cut end portion of a cut adhesive tape to form a folded portion including a non-adhesive portion.
  • Patent Document 1 discloses a conventional technique of this type. This prior art is disposed on a reel capable of storing an adhesive tape having an adhesive surface on one side and a non-adhesive surface on the other side, that is, a storage portion, and is rotatably disposed on the adhesive surface side of the adhesive tape. And a cutting blade that cuts the adhesive tape that is picked up by the finger and pulled out from the storage unit. In addition, the cut end portion of the cut adhesive tape is folded back with the cutting blade, and a picking portion, that is, a cylindrical standby portion that forms a folded portion composed of a non-adhesive portion is also provided. Yes.
  • the folded portion of the adhesive tape is, for example, a length corresponding to the entire length of the region to be applied. Is picked up with a fingertip, pulled out and pasted.
  • the adhesive tape can be easily peeled off by picking and pulling up the folded part consisting of the non-adhesive part of the adhesive tape. .
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 2958331
  • the adhesive tape is scheduled to be attached as described above. Without sticking out and sticking so that the length corresponds to the total length of the area, attach only the tip of the adhesive tape to the adherend, and then attach the body side that holds the adhesive tape. Attaching the adhesive tape to the area to be pasted by moving it You may want to When sticking the adhesive tape in this way, the cutting blade is arranged on the non-adhesive surface side, which is the surface opposite to the adhesive surface of the adhesive tape, unlike the configuration of the prior art described above. Want to. However, if the cutting blade is simply arranged on the non-adhesive surface side of the adhesive tape, it is difficult to form the folded portion composed of the non-adhesive portion which is convenient when the adhesive member is peeled off.
  • the present invention also has the actual force in the above-described prior art.
  • the purpose of the present invention is that a cutting blade can be disposed on the non-adhesive surface side of the adhesive tape, and the cutting edge of the adhesive tape can be easily removed after cutting.
  • An object of the present invention is to provide a tape cutter device capable of forming a folded portion composed of an adhesive portion.
  • the present invention provides a storage unit capable of storing an adhesive tape having an adhesive surface on one side and a non-adhesive surface on the other side, and the above-described storage unit stored in the storage unit.
  • the apparatus is provided with a drawer part from which the adhesive tape is drawn out and a cutting blade for cutting the adhesive tape drawn out from the drawer part, and the cutting blade is arranged on the non-adhesive surface side of the adhesive tape.
  • the cutting blade is provided so as to be rotatable in the direction of pulling out the adhesive tape as the adhesive tape is pulled out, and a biasing member that biases the cutting blade in a direction opposite to the direction of pulling out the adhesive tape.
  • the non-adhesive surface of the pressure-sensitive adhesive tape is disposed on the storage portion side in the vicinity of the cutting blade, rotates as the pressure-sensitive adhesive tape is pulled out, and the pressure-sensitive adhesive tape is cut by the cutting blade.
  • the cutting blade when it is as characterized by comprising a rotary roller to form a fold with portions made of a non-adhesive portion on the cutting edge of the adhesive tape, Ru.
  • the tip of the adhesive tape is first attached to the adherend member. Subsequently, the main body side including the storage portion is continuously moved to pull out the adhesive tape, and the extracted adhesive tape portions are sequentially attached to the adherend.
  • the cutting blade held in the closed state in accordance with the pulling-out operation of the adhesive tape with the pulling portion force rotates in the pulling direction against the biasing force of the biasing member, and is in the open state. .
  • the rotating roller on which the adhesive tape is wound is rotated as the adhesive tape is pulled out. Roll. In this way, the adhesive tape is attached to the entire pasting area of the adherend member.
  • the adhesive tape is then cut with a cutting blade arranged on the non-adhesive surface side.
  • the cut end portion of the adhesive tape can be curled so that the pressure-sensitive adhesive surface is on the inside due to the elasticity of the rotating roller.
  • the cutting blade is rotated in the direction opposite to the tape drawing direction, that is, in the closing direction by the biasing force of the biasing member.
  • the cut end portion of the adhesive tape praised as described above is folded back between the cutting blade and the rotating roller to form a folded portion having a non-adhesive portion force.
  • the cutting blade can be arranged on the non-adhesive surface side of the adhesive tape, and the folded portion formed of the non-adhesive portion can be easily formed on the cut end portion of the adhesive tape through the urging force of the urging member after cutting. Can be formed.
  • the present invention is the above invention, wherein the cutting blade is provided in an inner portion located on the storage portion side and contacts the non-adhesive surface of the adhesive tape drawn from the storage portion.
  • a guide member is provided for rotating the cutting blade in the pulling-out direction of the adhesive tape against the biasing force of the biasing member! / Speak.
  • the guide member is pulled out by contact with the non-adhesive surface of the pulled-out adhesive tape.
  • the cutting blade is rotated accordingly. That is, it is possible to prevent the cutting blade from coming into contact with the adhesive tape when the adhesive tape is pulled out. This makes it possible to smoothly open the cutting blade without damaging the drawn adhesive tape with the cutting blade.
  • the present invention is characterized in that in the above invention, there is provided a folding positioning portion with which the folding portion of the adhesive tape contacts.
  • the present invention configured as described above allows the adhesive tape to be favorably folded when the portion where the cut adhesive tape has been struck comes into contact with the folding positioning portion, and the adhesive tape is cut. It is possible to form a folded portion having a non-adhesive part force of the same length for each.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, there is provided a stagger portion for restricting an amount of rotation of the cutting blade in the pull-out direction of the adhesive tape.
  • the rotation of the cutting blade is restricted by the stopper portion, so that the adhesive tape can be The distance between the blade edge of the cutting blade and the rotating roller during cutting can be kept constant, and thereby a folded portion that always has the same non-adhesive force can be formed.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, projecting portions projecting from the blade edge are provided on both side portions of the blade edge of the cutting blade. According to the present invention configured as described above, when the adhesive tape is pulled out, the cutting blade can be opened with the protruding portion in contact with the adherend member such as cardboard. In addition, the blade edge can be prevented from coming into contact with other objects when carrying it.
  • the present invention is characterized in that, in the above invention, the rotating roller is made of a rubber member having viscosity.
  • the rotating roller is made of a rubber member having viscosity.
  • the pulled-out adhesive tape is pulled out while being bonded to the rotating roller due to the viscosity of the rotating roller.
  • the cut end is adhered and held on the rotating roller.
  • the cut end portion of the adhesive tape can be easily squeezed into a concave shape so that the adhesive surface is on the inside, and the cut end portion of the adhesive tape can be folded back more reliably.
  • the present invention is characterized in that, in the above invention, a static electricity generating member is provided on an outer peripheral surface of the rotating roller. According to the present invention configured as described above, when the adhesive tape is cut, the cut end portion of the adhesive tape that has been praised by the static electricity of the static electricity generating member of the rotary roller can be adhered and held on the rotary roller.
  • the present invention is the above invention, further comprising a finger hook portion that rotates the cutting blade in a pulling direction of the adhesive tape against a biasing force of the biasing member by a pressing operation with a fingertip. It is characterized by that.
  • the present invention configured as described above, for example, when the adhesive tape stored in the storage unit is gripped and pressed by placing the fingertip on the finger-hanging unit, the cutting blade is opened and the adhesive tape is attached. Easy to use, easy to use!
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a pair of the finger-hanging portions are provided so as to correspond to both side portions of the cutting blade.
  • the present invention configured as described above can be used easily and right-handed person, left-handed person, and misplaced person, and can be used and improved more easily. The invention's effect
  • a cutting blade can be disposed on the non-adhesive surface side of the adhesive tape, and the cut end portion of the adhesive tape can be easily folded after cutting to form a folded portion consisting of a non-adhesive portion cover.
  • FIG. 1 is a view showing an embodiment of a tape cutter device according to the present invention, and is a side view showing a state in which a cutting blade is closed.
  • FIG. 2 is a view seen from the direction A in FIG. 1
  • FIG. 3 is a view showing the state force shown in FIG. 2 in a state where the cutting blade is opened.
  • 4 is a diagram showing the force in the B direction of FIG. 1
  • FIG. 5 is a diagram showing the state force shown in FIG. 4 in a state where the cutting blade is opened.
  • 6 is a view as seen from the direction C in FIG. 1
  • FIG. 7 is a view showing a state in which the state force cutting blade shown in FIG. 6 is opened.
  • FIG. 8 is a view showing a cutting blade provided in the present embodiment.
  • FIG. 8 (a) is a front view of a main part
  • FIG. 8 (b) is a side view.
  • the tape cutter device includes a main body 1 and an adhesive tape that is included in the main body 1 and has an adhesive surface 2a on one surface and a non-adhesive surface 2b on the other surface. 2 is provided, and a drawer portion 4 from which the adhesive tape 2 stored in the storage portion 3 is pulled out is provided.
  • the drawing portion 4 includes a roller member 5 that rotates when the pressure-sensitive adhesive surface 2a of the drawn pressure-sensitive adhesive tape 2 comes into contact therewith.
  • a handle 6 is attached to the main body 1 so as to face the outer peripheral surface of the adhesive tape 2 stored in the storage section 3.
  • the first frame 7 is fixed to the main body 1 with screws 8 shown in FIG.
  • a second frame 10 is rotatably mounted on a shaft 9 attached to the first frame 7.
  • the upper portion of the second frame body 10 regulates the amount of rotation of the stubber portion 10a that engages with the first frame body 7 as the second frame body 10 rotates, that is, the second frame body 10.
  • a finger hook 10b that allows rotation is formed.
  • a pair of left and right projecting portions 12 is formed in the lower portion of the second frame body 10.
  • a cutting blade 11 for cutting the adhesive tape 2 is fixed to the second frame 10 with bolts 16. That is, the cutting blade 11 rotates integrally with the second frame body 10 in the pulling-out direction of the adhesive tape 2 as the adhesive tape 2 is pulled out. Therefore, the stopper portion 10a formed on the second frame body 10 described above regulates the amount of rotation of the cutting blade 11. Note that the state shown in FIG. 1 shows a state where the above-described cutting blade 11 is closed.
  • the protruding portions 12 of the second frame 10 described above are arranged on both sides of the cutting blade 11 so as to sandwich the cutting blade 11, and are provided so as to protrude beyond the cutting edge 1la of the cutting blade 11.
  • the cutting edge 11a of the cutting blade 11 is formed, for example, in a wedge shape, and the cutting edge 11a of the cutting blade 11 formed in this wedge shape is used for adhesion.
  • a holding portion is configured in which the cut end portion of the adhesive tape 2 is bonded and held when the tape 2 is cut.
  • an urging member such as a torsion spring 17, for urging a cutting blade 11 provided integrally with the second frame body 10 in a direction opposite to the pulling-out direction of the adhesive tape 2 is provided. Is attached.
  • the present embodiment is disposed on the storage unit 3 side in the vicinity of the cutting blade 11 so that the non-adhesive surface 2b of the adhesive tape 2 is wound, and is used for drawing out the adhesive tape 2.
  • the rotating roller 1 forms a folded portion 2d, which will be described later, which is a non-adhesive portion force at the cut end of the adhesive tape 2 between the cutting blade 11 and the cutting blade 11.
  • the rotating roller 18 is made of, for example, a viscous rubber member and is attached to the main body 1.
  • the adhesive tape 2 provided on the inner side portion of the cutting blade 11 located on the storage portion 3 side and pulled out from the storage portion 3.
  • a guide member for example, a leaf spring 13 is provided that rotates the cutting blade 11 in the pulling direction of the adhesive tape 2 against the urging force of the torsion spring 17 by contact with the non-adhesive surface 2b.
  • the leaf spring 13 is provided with a folding position determining portion 13a with which a folded portion 2d, which will be described later, of the adhesive tape 2 comes into contact.
  • FIG. 8 (b) there is an elastic space between the cutting blade 11 and the leaf spring 13. 15 is arranged. Further, as shown in FIGS. 5, 7 and (b) in FIG. 8, a synthetic member that forms a static electricity generating member is formed at a position on the side of the storage unit 3 in the vicinity of the cutting blade 11, for example, an inner part of the leaf spring 13. A resin plate 14 is arranged. Similarly to the wedge-shaped cutting edge 11a of the cutting blade 11 described above, the synthetic resin plate 14 also has a cutting edge portion of the adhesive tape 2 interposed between the cutting edge 11 via static electricity when the cutting tape 11 cuts the adhesive tape 2. A holding portion for adhering and holding is configured.
  • the second frame body is formed by the cutting blade 11, the spacer 15, the leaf spring 13, the synthetic resin plate 14, and the force 16 shown in FIG. Fixed to 10 and provided integrally.
  • the above-described finger hooking portion 10b of the second frame body 10 allows the rotation of the second frame body 10 as described above, that is, a cutting blade integrated with the second frame body 10 by a pressing operation with a fingertip. 11 is rotated in the pulling-out direction of the adhesive tape 2 against the urging force of the torsion spring 17.
  • a pair is provided corresponding to both sides of the cutting blade 11.
  • FIGS. 10 to 20 are views showing the adhesive tape attaching operation
  • FIG. 10 is a side view showing a state immediately before the adhesive tape attaching operation is performed.
  • FIG. 11 is a side view showing a state at the start of the adhesive tape attaching operation
  • FIG. 12 is an enlarged view of a main part substantially corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 13 is a side view showing a state in the middle of the adhesive tape attaching operation
  • FIG. 14 is an enlarged view of a main part substantially corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 15 is a side view showing a state when the adhesive tape is cut
  • FIG. 16 is an enlarged view of a main part substantially corresponding to the state of FIG. FIG.
  • FIG. 17 is a side view showing a state immediately after cutting the adhesive tape
  • FIG. 18 is an enlarged view of a main part substantially corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 19 is a side view showing a state when the folded portion of the cut end portion of the adhesive tape is formed
  • FIG. 20 is an enlarged view of a main part substantially corresponding to the state of FIG.
  • the second frame 10 that has been held closed until then is integrated with the cutting blade 11 and the leaf spring 13 against the biasing force of the torsion spring 17 in the direction in which the adhesive tape 2 is pulled out.
  • the cutting blade 11 is opened.
  • the protrusion 12 contacts the corrugated cardboard 20 first, and then the leaf spring 13 contacts.
  • the second frame 10 is integrated with the cutting blade 11 and the leaf spring 13 by the urging force of the torsion spring 17, and the adhesive tape 2. It rotates in the direction opposite to the pulling-out direction, that is, in the direction in which the cutting blade 11 is closed.
  • the stagnation portion 2c of the adhesive tape 2 is adhered and held to the synthetic resin plate 14 by static electricity generated by the synthetic resin plate 14, while the cutting blade 11 and the plate 11
  • the spring 13 and the rotating roller 18 are folded back in contact with the folding positioning portion 13a of the leaf spring 13 to form a folded portion 2d made of a non-adhesive portion.
  • FIG. 21 is also a diagram showing the adhesive tape attaching operation, and is a side view explaining another way of opening the cutting blade 11 FIG.
  • the second frame body is configured such that the fingertip is hung on one of the pair of finger hook portions 10b of the second frame body 10, as shown in FIG. Rotate 10 and use it to open the cutting blade 11!
  • the cutting blade 11 can be disposed on the non-adhesive surface 2b of the adhesive tape 2 as described above, and the adhesive tape 2 can be easily provided via the biasing force of the torsion spring 17 after cutting.
  • a folded portion 2d made of a non-adhesive portion can be formed at the cut end portion of the.
  • the guide member that is, the leaf spring 13
  • the cutting blade 11 can be prevented from contacting the adhesive tape 2 when the adhesive tape 2 is pulled out. The Thereby, it is possible to smoothly open the cutting blade 11 without damaging the drawn adhesive tape 2 with the cutting blade 11, and it is possible to secure reliability for the attaching operation.
  • the adhesive tape 2 cut into the folding Lf standing determining portion 13a is provided.
  • the stagnation part 2c abuts, the adhesive tape 2 can be folded back satisfactorily, and each time the adhesive tape 2 is cut, a folded part 2d consisting of a non-adhesive part of the same length can be formed. It is possible to secure a function for producing the folded portion 2d with high accuracy.
  • the stopper portion 10a is locked to the first frame body 7 because the stagger portion 10a for restricting the amount of rotation when the cutting blade 11 opens is formed in the second frame body 10, the cutting blade The distance between the cutting edge 11 of the cutting blade 11 and the rotary opening 18 can be kept constant when the adhesive tape 2 is cut with the 11 fully opened.
  • the folded portion 2d composed of the non-adhesive portion having the same length can be formed, which contributes to high accuracy and ensuring the function of producing the folded portion 2d.
  • the protruding portions 12 protruding from the cutting edge 11 are provided on both sides of the cutting edge 11a of the cutting blade 11, the protruding portion 2 is in contact with the corrugated cardboard 20 when the adhesive tape 2 is pulled out. Cut off The cutting blade 11 can be opened and the cardboard 20 is not damaged. In addition, the blade edge 10a can be prevented from coming into contact with other objects when carrying it. As a result, excellent safety can be ensured.
  • the rotating roller 18 is also made of a rubber member having viscosity, even when the adhesive tape 2 is cut, the cut end portion of the adhesive tape 2 is bonded and held to the rotating roller 2 via viscosity. As a result, the cut end portion of the adhesive tape 2 can be easily squeezed into a concave shape so that the adhesive surface 2a side is inward as described above, and the cut end portion of the adhesive tape 2 can be folded back more reliably. High, contributes to securing the fabrication function of the folded portion 2d.
  • a cutting edge 11 la made of a wedge shape of the cutting blade 11 and a synthetic resin plate 14 which is a static electricity generating member are provided as holding parts for holding the cutting end.
  • the wedge-shaped cutting edge 11a of the cutting blade 11 can be formed at the time of manufacture of the cutting blade 11, and the synthetic resin plate 14 has a simple shape. Therefore, the cutting edges 11 of these cutting blades 11 and la A holding portion made of the synthetic resin plate 14 can be easily formed.
  • the storage portion has By holding and holding the stored adhesive tape 2 and pressing the fingertip on the finger hooking portion 10b, the cutting blade 11 can be opened and the adhesive tape 2 can be attached easily. Good.
  • the fingertip portion 10b is configured to have a pair corresponding to both sides of the cutting blade 11, it can be used by both right-handed and left-handed people. , You can improve your usage and self-sufficiency.
  • FIG. 9 is a diagram showing another cutting blade that can be mounted in the present embodiment.
  • the cutting blade provided in the present embodiment is a two-blade having another cutting blade 25 in addition to the cutting blade 11, and the adhesive tape 2 can be cut also by the cutting edge 25a of the other cutting blade 25. It may be configured as follows.
  • a spacer 15a having elasticity equivalent to that of the spacer 15 is disposed between the leaf spring 13 and another cutting blade 25, and the inner portion of the other cutting blade 25, that is,
  • a synthetic resin plate 26 that forms a static electricity generating member is placed in the portion located on the side of the storage unit 3, and these cutting blades 11, spacers 15, leaf springs 13, spacers 15a, other cutting blades 25,
  • the synthetic resin plate 26 may be fixed to the second frame 10 by the bolts 16 shown in FIG.
  • the rotating roller 18 is also configured to have a viscous rubber body force.
  • the rotating roller 18 has a function of generating static electricity, that is, an electrostatic generating member is formed. You may make it the structure which consists of a synthetic resin to do.
  • the rotating roller 18 is configured to have a viscous rubber body force, for example, a synthetic resin sheet or the like as a static electricity generating member may be attached to a part of the outer peripheral surface.
  • the wedge-shaped cutting edge l la of the cutting blade 11 and the back side of the leaf spring 13 are arranged as holding portions for holding the cut end portion.
  • the adhesive tape 2 provided on both sides of the cutting edge 11a of the cutting blade 11 and cut. You may make it the structure provided with the latching
  • the locking portion can be a simple shape that is stuck into the adhesive tape 2.
  • the cut end of the adhesive tape 2 is stuck in the engaging portion, the cut end can be reliably folded back, contributing to ensuring the function of producing the folded portion 2d with high accuracy.
  • FIG. 1 is a side view showing a state in which a cutting blade is closed, showing an embodiment of a tape cutter device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a view from the A direction of FIG.
  • FIG. 3 is a view showing a state force shown in FIG. 2 in a state where the cutting blade is opened.
  • FIG. 4 is a view from the B direction of FIG.
  • FIG. 5 is a view showing a state force shown in FIG. 4 in a state where the cutting blade is opened.
  • FIG. 6 is a view from the direction C in FIG.
  • FIG. 7 is a view showing a state force shown in FIG. 6 in a state where the cutting blade is opened.
  • FIG. 8 is a view showing a cutting blade provided in the present embodiment, in which FIG. 8 (a) is a front view of an essential part, and FIG. 8 (b) is a side view.
  • FIG. 9 is a view showing another cutting blade that can be mounted in the present embodiment.
  • FIG. 10 is a side view showing the state immediately before the adhesive tape attaching operation is performed, showing the adhesive tape attaching operation.
  • FIG. 11 is a side view showing an adhesive tape sticking operation and a state at the start of the adhesive tape sticking operation.
  • FIG. 12 is an enlarged view of a main part almost corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 13 is a side view showing an adhesive tape attaching operation and a state in the middle of the adhesive tape attaching operation.
  • FIG. 14 is an enlarged view of a main part substantially corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 15 is a diagram showing the adhesive tape attaching operation, and is a side view showing a state when the adhesive tape is cut.
  • FIG. 16 is an enlarged view of the main part almost corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 17 is a side view showing the state immediately after cutting the adhesive tape, showing the adhesive tape attaching operation.
  • FIG. 18 is an enlarged view of a main part almost corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 19 is a side view showing an adhesive tape sticking operation and a state when a folded portion of the cut end portion of the adhesive tape is formed.
  • FIG. 20 is an enlarged view of a main part substantially corresponding to the state of FIG.
  • FIG. 21 is a side view for explaining another method of opening the cutting blade, showing the adhesive tape attaching operation.
  • Synthetic resin board (electrostatic material)

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

【課題】粘着テープの非粘着面側に切断刃を配置できるとともに、切断後に容易に粘着テープの切断端部に非粘着部から成る折返し部を形成できるテープカッター装置の提供。 【解決手段】切断刃11を粘着テープ2の非粘着面2b側に配置するとともに、この切断刃11を粘着テープ2の引き出しに伴って粘着テープ2の引き出し方向に回動可能に設け、切断刃11を粘着テープ2の引き出し方向とは反対方向に付勢するトーションばね17と、粘着テープ2の非粘着面2bが巻き付けられるように切断刃11の近傍の収納部3側に配置され、粘着テープ2の引き出しに伴って回転し、切断刃11によって粘着テープ2が切断された際に切断刃11との間で、粘着テープ2の切断端部に非粘着部から成る折返し部2dを形成する回転ローラ18とを備えた。

Description

明 細 書
テープカッター装置
技術分野
[0001] 本発明は、切断した粘着テープの切断端部を折り返して非粘着部から成る折返し 部を形成することができるテープカッター装置に関する。
背景技術
[0002] この種の従来技術として、特許文献 1に示されるものがある。この従来技術は、一面 に粘着面を、他面に非粘着面をそれぞれ有する粘着テープを収納可能なリール、す なわち収納部と、粘着テープの粘着面側に回動可能に配置され、上述の収納部から 指で摘んで引き出された粘着テープを切断する切断刃とを備えた構成になっている 。また、切断された粘着テープの切断端部を切断刃との間で折り返して、摘み部すな わち、非粘着部から成る折返し部を形成する円筒状の待機部も備えた構成になって いる。
[0003] このように構成される従来技術にあっては、粘着テープを必要箇所に貼り付ける際 には、例えば貼り付け予定領域の全長に相当する長さとなるように、粘着テープの折 返し部を指先で摘んで引き出して貼り付けることが行われる。また、粘着テープが必 要箇所に貼り付けられた後、剥がす際には、粘着テープの非粘着部から成る折返し 部を指先で摘んで引っ張り上げることにより、その粘着テープを簡単に剥がすことが できる。
特許文献 1 :特許第 2958331号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] ところで、粘着テープの貼着作業の作業能率の向上のために、粘着テープを段ボ ール等の被貼着部材に貼り付ける際に、上述のように粘着テープを貼り付け予定領 域の全長に相当する長さとなるように引き出して貼り付けるようなことをしないで、粘着 テープの先端部だけを被貼着部材に貼り付け、その後引き続いて粘着テープを保持 している本体側を移動させることによって、粘着テープを貼り付け予定領域に貼り付 けたい場合がある。このようにして粘着テープを貼り付ける場合には、上述した従来 技術の構成とは異なって、切断刃を粘着テープの粘着面とは反対側の面である非粘 着面側に配置するようにしたい。し力しながら、単に切断刃を粘着テープの非粘着面 側に配置しただけでは、被貼着部材力 剥がすときに便利なものとなっている非粘着 部から成る折返し部の形成は難しくなる。
[0005] 本発明は、上述した従来技術における実状力もなされたもので、その目的は、粘着 テープの非粘着面側に切断刃を配置できるとともに、切断後に容易に粘着テープの 切断端部に非粘着部カゝら成る折返し部を形成できるテープカッター装置を提供する ことにある。
課題を解決するための手段
[0006] この目的を達成するために、本発明は、一面に粘着面を、他面に非粘着面をそれ ぞれ有する粘着テープを収納可能な収納部と、この収納部に収納された上記粘着テ ープが引き出される引き出し部と、この引き出し部から引き出された上記粘着テープ を切断する切断刃とを備えたものにあって、上記切断刃を上記粘着テープの上記非 粘着面側に配置するとともに、この切断刃を上記粘着テープの引き出しに伴って上 記粘着テープの引き出し方向に回動可能に設け、上記切断刃を上記粘着テープの 引き出し方向とは反対方向に付勢する付勢部材と、上記粘着テープの上記非粘着 面が巻き付けられるように上記切断刃の近傍の上記収納部側に配置され、上記粘着 テープの引き出しに伴って回転し、上記切断刃によって上記粘着テープが切断され た際に上記切断刃との間で、上記粘着テープの切断端部に非粘着部から成る折返 し部を形成する回転ローラとを備えたことを特徴として 、る。
[0007] このように構成した本発明は、粘着テープを段ボール等の被貼着部材に貼り付ける 際には、まず最初に被貼着部材に粘着テープの先端部を貼り付ける。その後引き続 いて収納部を含む本体側を移動させて粘着テープを引き出しながら、その引き出さ れた粘着テープの部分を順次被貼着部材に貼り付けていく。この際、引き出し部力も の粘着テープの引き出し操作に伴って閉じられた状態に保持されている切断刃が付 勢部材の付勢力に抗して引き出し方向に回動し、開かれた状態となる。また、この間 、粘着テープの引き出し操作に伴って粘着テープが巻き付けられた回転ローラが回 転する。このようにして被貼着部材の貼り付け予定領域の全体に粘着テープが貼り 付けられる。その後この粘着テープが、その非粘着面側に配置された切断刃で切断 される。この切断刃で切断された際に、回転ローラの ¾'性によって、粘着テープの切 断端部を、粘着面が内側となるように橈ませることができる。この動作に続いて切断刃 が付勢部材の付勢力によってテープの引き出し方向とは反対方向に、すなわち閉じ る方向に回動する。この切断刃の回動によって、上述のように橈められた粘着テープ の切断端部が、切断刃と回転ローラとの間で折り返されて非粘着部力 成る折返し 部が形成される。このように本発明は、粘着テープの非粘着面側に切断刃を配置で きるとともに、切断後に付勢部材の付勢力を介して容易に粘着テープの切断端部に 非粘着部から成る折返し部を形成できる。
[0008] また、本発明は、上記発明において、上記切断刃の上記収納部側に位置する内側 部分に設けられ、上記収納部から引き出された上記粘着テープの上記非接着面との 接触により上記切断刃を上記付勢部材の付勢力に抗して上記粘着テープの引き出 し方向に回動させるガイド部材を備えたことを特徴として!/ヽる。このように構成した本 発明は、粘着テープの貼り付けに際して、引き出し部力も粘着テープが引き出された ときに、この引き出された粘着テープの非粘着面との接触により、ガイド部材が引き出 し方向に回動し、これに伴って切断刃が回動する。すなわち、粘着テープの引き出し 時に粘着テープに切断刃を接触させないようにすることができる。これにより、引き出 された粘着テープを切断刃で傷つけることなぐ切断刃を円滑に開力せることができ る。
[0009] また、本発明は、上記発明にお 、て、上記粘着テープの上記折返し部が当接する 折返し位置決め部を備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、折返 し位置決め部に、切断された粘着テープの橈められた部分が当接することによって、 粘着テープの折返しを良好に行わせることができ、また粘着テープの切断ごとに同じ 長さの非粘着部力 成る折返し部を形成できる。
[0010] また、本発明は、上記発明において、上記切断刃の上記粘着テープの上記引き出 し方向への回動量を規制するストツバ部を備えたことを特徴としている。このように構 成した本発明は、ストッパ部に切断刃の回動が規制されることにより、粘着テープの 切断時における切断刃の刃先と回転ローラとの距離を一定に保持することができ、こ れによって常に同じ長さの非粘着部力も成る折返し部を形成できる。
[0011] また、本発明は、上記発明において、上記切断刃の刃先の両側部に、上記刃先よ りも突出する突出部を備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、粘 着テープの引き出し時に、突出部を段ボール等の被貼着部材に当接させた状態で 切断刃を開力せることができる。また、持ち運ぶ際等に刃先が他の物に接触してしま うことを防止できる。
[0012] また、本発明は、上記発明において、上記回転ローラが粘性を有するゴム部材から 成ることを特徴としている。このように構成した本発明は、粘着テープの引き出し時に 、引き出された粘着テープが回転ローラの有する粘性によってこの回転ローラに接着 されながら引き出され、その後の粘着テープの切断時にあっても粘着テープの切断 端部が回転ローラに接着保持される。これにより、この粘着テープの切断端部は粘着 面側が内側となるように凹状に橈みやすくなり、より確実に粘着テープの切断端部を 折り返すことができる。
[0013] また、本発明は、上記発明において、上記回転ローラの外周面に静電気発生部材 を備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、粘着テープの切断時に 、回転ローラの静電気発生部材の静電気によって粘着テープの橈められた切断端 部を回転ローラに接着保持させることができる。
[0014] また、本発明は、上記発明において、指先による押圧操作によって上記切断刃を、 上記付勢部材の付勢力に抗して上記粘着テープの引き出し方向に回動させる指掛 け部を備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、例えば収納部に収 納された粘着テープを把持した状態で指先を指掛け部に掛けて押圧することにより、 切断刃を開力せて粘着テープの貼着作業を容易に行うことができ、使!、勝手がよ!ヽ
[0015] また、本発明は、上記発明において、上記指掛け部を上記切断刃の両側部に対応 させて一対備えたことを特徴としている。このように構成した本発明は、右利きの人、 左利きの人の 、ずれの人にも使 、やす 、ように対応でき、一層使 、勝手をよくするこ とがでさる。 発明の効果
[0016] 本発明は、粘着テープの非粘着面側に切断刃を配置できるとともに、切断後に容 易に粘着テープの切断端部を折り返して非粘着部カゝら成る折返し部を形成でき、こ れにより、被貼着部材に貼り付けられた粘着テープを剥がす際に、折返し部を把持し て容易に粘着テープを剥がすことができ、また、粘着テープの本体側を移動させて 行う粘着テープの貼着作業が可能となり、この粘着テープの貼着作業の作業能率を 向上させることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下,本発明に係るテープカッター装置を実施するための最良の形態を図に基づ いて説明する。
[0018] [本実施形態の構成]
図 1は本発明に係るテープカッター装置の一実施形態を示す図で、切断刃が閉じ られた状態を示す側面図である。図 2は図 1の A方向から見た図、図 3は図 2に示す 状態力も切断刃が開かれた状態を示す図である。図 4は図 1の B方向力も見た図、図 5は図 4に示す状態力も切断刃が開かれた状態を示す図である。図 6は図 1の C方向 から見た図、図 7は図 6に示す状態力 切断刃が開かれた状態を示す図である。図 8 は本実施形態に備えられる切断刃を示す図で、(a)図は要部正面図、(b)図は側面 図である。
[0019] 本実施形態に係るテープカッター装置は、図 1に示すように、本体 1と、この本体 1 に含まれ、一面に粘着面 2aを、他面に非粘着面 2bをそれぞれ有する粘着テープ 2 を収納可能な収納部 3と、この収納部 3に収納された粘着テープ 2が引き出される引 出し部 4とを備えている。この引出し部 4には引き出された粘着テープ 2の粘着面 2a が接触して回転するローラ部材 5が含まれている。本体 1には、収納部 3に収納され た粘着テープ 2の外周面に対向するように配置される把手 6が取り付けられている。
[0020] また、本体 1には第 1枠体 7を図 2に示すねじ 8によって固定してある。第 1枠体 7に 取り付けた軸 9には、第 2枠体 10を回動可能に装着させてある。この第 2枠体 10の上 方部分には、この第 2枠体 10の回動に伴って第 1枠体 7に係合するストツバ部 10a、 すなわち第 2枠体 10の回動量を規制するストツバ部 10aと、指先での第 2枠体 10の 回動を許容させる指掛け部 10bとを形成してある。この第 2枠体 10の下方部分には、 左右一対の突出部 12を形成してある。
[0021] 図 2に示すように、第 2枠体 10には、粘着テープ 2を切断する切断刃 11をボルト 16 によって固定してある。すなわち、この切断刃 11は粘着テープ 2の引き出しに伴って 粘着テープ 2の引き出し方向に第 2枠体 10と一体的に回動する。したがって、上述し た第 2枠体 10に形成したストッパ部 10aは、切断刃 11の回動量を規制するものであ る。なお、図 1に示す状態は、上述の切断刃 11が閉じられた状態を示している。
[0022] 上述した第 2枠体 10の突出部 12は、切断刃 11を挟むようにこの切断刃 11の両側 に配置され、切断刃 11の刃先 1 laよりも突出するように設けてある。
[0023] また、図 8の(a)図に示すように、切断刃 11の刃先 11aは、例えば楔形状に形成し てあり、この楔形状に形成された切断刃 11の刃先 11aによって、粘着テープ 2が切断 された際に粘着テープ 2の切断端部が接着保持される保持部が構成されている。
[0024] 図 5に示すように、第 2枠体 10と一体に設けられる切断刃 11を粘着テープ 2の引き 出し方向とは反対方向に付勢する付勢部材、例えばトーシヨンばね 17を軸 9に装着 させてある。
[0025] また本実施形態は、図 1に示すように、粘着テープ 2の非粘着面 2bが巻き付けられ るように切断刃 11の近傍の収納部 3側に配置され、粘着テープ 2の引き出しに伴って 回転し、切断刃 11によって粘着テープ 2が切断された際に切断刃 11との間で、粘着 テープ 2の切断端部に非粘着部力 成る後述の折返し部 2dを形成する回転ローラ 1 8を備えている。この回転ローラ 18は、例えば粘性を有するゴム部材力 成り、本体 1 に取り付けられている。
[0026] また、図 5, 7及び図 8の(b)図に示すように、切断刃 11の収納部 3側に位置する内 側部分に設けられ、収納部 3から引き出された粘着テープ 2の非粘着面 2bとの接触 により、切断刃 11を、トーシヨンばね 17の付勢力に抗して粘着テープ 2の引き出し方 向に回動させるガイド部材、例えば板ばね 13を備えている。この板ばね 13は上方部 分に、粘着テープ 2の後述の折返し部 2dが当接する折り返し位置決め部 13aを備え ている。
[0027] 図 8の(b)図に示すように、切断刃 11と板ばね 13との間には、弾性を有するスぺー サ 15を配置してある。また、図 5, 7及び図 8の(b)図に示すように、切断刃 11の近傍 の収納部 3側の位置、例えば板ばね 13の内側部分には、静電気発生部材を形成す る合成樹脂板 14を配置してある。この合成樹脂板 14も、上述した切断刃 11の楔形 状の刃先 11aと同様に、切断刃 11によって粘着テープ 2が切断された際に、粘着テ ープ 2の切断端部を静電気を介して接着保持する保持部を構成している。
[0028] すなわち、図 8の(b)図に示す切断刃 11と、スぺーサ 15と、板ばね 13と、合成樹脂 板 14と力 図 2, 3等に示すボルト 16によって第 2枠体 10に固定され、一体的に設け られている。
[0029] 上述した第 2枠体 10の指掛け部 10bは、上述のように第 2枠体 10の回動を許容さ せるもの、すなわち指先による押圧動作によって第 2枠体 10と一体の切断刃 11をト ーシヨンばね 17の付勢力に抗して粘着テープ 2の引き出し方向に回動させるもので あり、例えば切断刃 11の両側部に対応させて一対備えて 、る。
[0030] [粘着テープの貼着作業]
図 10〜20は、粘着テープの貼着作業を示す図で、図 10は粘着テープの貼着作 業が実施される直前の状態を示す側面図である。図 11は粘着テープの貼着作業開 始時の状態を示す側面図、図 12は図 11の状態にほぼ相応する要部拡大図である。 図 13は粘着テープの貼着作業の途中の状態を示す側面図、図 14は図 13の状態に ほぼ相応する要部拡大図である。図 15は粘着テープ切断時の状態を示す側面図、 図 16は図 15の状態にほぼ相応する要部拡大図である。図 17は粘着テープ切断直 後の状態を示す側面図、図 18は図 17の状態にほぼ相応する要部拡大図である。図 19は粘着テープの切断端部の折返し部形成時の状態を示す側面図、図 20は図 19 の状態にほぼ相当する要部拡大図である。
[0031] 粘着テープ 2を非貼着部材、例えば段ボール 20に貼り付けるに際しては、図 10に 示すように、例えば把手 6に手のひらを当接し、収納部 3に収納された粘着テープ 2 を挟持した状態で、回転ローラ 18に巻き付けられている粘着テープ 2の先端部の粘 着面 2aを段ボールに近づけ、図 11, 12に示すように、粘着テープ 2の先端部を回転 ローラ 18で押圧するようにして段ボール 20に貼り付ける。そして、この状態から本体 1 側を貼り付け予定領域に沿って移動させ始める。これにより、図 11の矢印 21で示す ように、それまで閉じられていた状態に保持されていた第 2枠体 10が、切断刃 11及 び板ばね 13と一体にトーシヨンばね 17の付勢力に抗して粘着テープ 2の引き出し方 向に回動し、切断刃 11は開かれた状態となる。このとき、段ボール 20には、最初に 突出部 12が接触し、次に板ばね 13が接触する。
[0032] 引き続いて本体 1を貼り付け予定領域に沿って移動させると、図 13, 14に示すよう に、板ばね 13が粘着テープ 2の非粘着面 2bとの接触により橈み、この橈みによる板 ばね 13の弾性力と回転ローラ 18を介しての押圧力とが粘着テープ 2に与えられて、 この粘着テープ 2は貼り付け予定領域に強固に貼り付けられていく。また、このように して粘着テープ 2が引き出される間、ローラ部材 5は粘着テープ 2の粘着面 2aに接触 しながら回転し、回転ローラ 18は粘着テープ 2の非粘着面 2bに接触しながら回転す る。
[0033] 粘着テープ 2が貼り付け予定領域の全体にわたって貼り付けられ、切断位置に至る と、図 15, 16に示すように、粘着テープ 2の非粘着面 2b側に配置された切断刃 11に よって、この粘着テープ 2が切断される。このとき、粘着テープ 2の引き出しに伴って 回転していた回転ローラ 18の慣性によって、切断直後も回転ローラ 18はわずかなが ら図 18の矢印 22で示すように引出し方向に回転する。この回転ローラ 18の慣性によ る回転によって、粘着テープ 2の切断端部は、図 17, 18に示すように、粘着面 2aが 内側となるように凹状に橈められ、粘着テープ 2に橈み部 2cが形成される。このとき、 粘着テープ 2の切断端部は、切断刃 11の刃先 1 laに接着されることによってこの刃 先 11aに保持される。
[0034] この動作に続いて、図 19, 20の矢印 23で示すように、第 2枠体 10が切断刃 11及 び板ばね 13と一体的に、トーシヨンばね 17の付勢力によって粘着テープ 2の引き出 し方向とは反対方向に、すなわち切断刃 11が閉じる方向に回動する。これらの切断 刃 11及び板ばね 13の回動によって、粘着テープ 2の橈み部 2cが合成樹脂板 14に よって発生する静電気によってこの合成樹脂板 14に接着保持されながら、切断刃 1 1及び板ばね 13と、回転ローラ 18との間で、板ばね 13の折返し位置決め部 13aに当 接しながら折り返されて非粘着部から成る折返し部 2dが形成される。
[0035] 図 21も粘着テープ貼着動作を示す図で、切断刃 11の別の開き方を説明する側面 図である。上述のように本体 1の移動に伴って切断刃 11を開かせる代わりに、図 21 に示すように、指先を第 2枠体 10の一対の指掛け部 10bのいずれかに掛けて第 2枠 体 10を回動させ、これによつて切断刃 11を開くようにしてもよ!、。
[0036] [本実施形態の効果]
以上のように構成した本実施形態によれば、上述のように粘着テープ 2の非粘着面 2bに切断刃 11を配置できるとともに、切断後にトーシヨンばね 17の付勢力を介して 容易に粘着テープ 2の切断端部に非粘着部から成る折返し部 2dを形成できる。これ により、被貼着部材である段ボール 20に貼り付けられた粘着テープ 2を剥がす際に、 折返し部 2dを把持して容易に粘着テープ 2を剥がすことができ、また粘着テープ 2の 本体 1側を移動させて行う粘着テープ 2の貼着作業が可能になり、この粘着テープ 2 の貼着作業の作業能率を向上させることができる。
[0037] また、切断刃 11の裏側にガイド部材、すなわち板ばね 13を備えたことから、粘着テ ープ 2の引き出し時に粘着テープ 2に切断刃 11を接触させな 、ようにすることができ る。これにより、引き出された粘着テープ 2を切断刃 11で傷つけることなぐ切断刃 11 を円滑に開力せることができ、貼着作業に対する信頼性を確保できる。
[0038] また、粘着テープ 2の切断端部に折返し部 2dを形成する際に当接する折返し位置 決め部 13aを備えたことから、この折返 Lf立置決め部 13aに切断された粘着テープ 2 の橈み部 2cが当接することによって、粘着テープ 2の折返しを良好に行わせることが でき、また粘着テープ 2の切断ごとに同じ長さの非粘着部カゝら成る折返し部 2dを形成 でき、精度の高い折返し部 2dの作製機能を確保できる。
[0039] また、第 2枠体 10に切断刃 11が開く際の回動量を規制するストツバ部 10aを形成し てあることから、ストッパ部 10aが第 1枠体 7に係止されて切断刃 11が最大に開かれ た状態で実施される粘着テープ 2の切断時における切断刃 11の刃先 1 laと、回転口 ーラ 18との距離を一定に保持することができ、これによつて常に同じ長さの非粘着部 から成る折返し部 2dを形成でき、精度の高!、折返し部 2dの作製機能の確保に貢献 する。
[0040] また、切断刃 11の刃先 11aの両側部に、刃先 11よりも突出する突出部 12を備えた ことから、粘着テープ 2の引出し時に、突出部 2を段ボール 20に当接させた状態で切 断刃 11を開かせることができ、段ボール 20を傷つけることがない。また、持ち運ぶ際 等に刃先 10aが他の物に接触してしまうことを防止できる。これらにより優れた安全性 を確保できる。
[0041] また、回転ローラ 18が粘性を有するゴム部材カも成ることから、粘着テープ 2の切断 時にあっても粘着テープ 2の切断端部が粘性を介して回転ローラ 2に接着保持される 。これにより、この粘着テープ 2の切断端部は上述のように粘着面 2a側が内側になる ように凹状に橈みやすくなり、より確実に粘着テープ 2の切断端部を折り返すことがで き、精度の高 、折返し部 2dの作製機能の確保に貢献する。
[0042] また、切断刃 11によって粘着テープ 2が切断された際に、粘着テープ 2の切断端部 を保持する保持部、すなわち、楔形状に形成された切断刃 11の刃先 l la、及び静電 気発生部材である合成樹脂板 14を備えたことから、粘着テープ 2が切断された際に 、これらの保持部の保持力を介して切断端部が確実に折り返され、一定した形状寸 法の折返し部を形成することができる。これにより、被貼着部材である段ボール 20に 粘着テープ 2を貼り付けた際の美観を確保することができる。
[0043] また、粘着テープ 2の切断時に、切断端部を保持する保持部として、切断刃 11の 楔形状から成る刃先 1 la、及び静電気発生部材である合成樹脂板 14を設けた構成 にしてあるが、切断刃 11の楔形状の刃先 11aは切断刃 11の製作時に形成でき、ま た、合成樹脂板 14は形状が単純なものであり、したがってこれらの切断刃 11の刃先 l la、及び合成樹脂板 14から成る保持部を簡単に形成することができる。
[0044] また、指先による押圧動作によって切断刃 11をトーシヨンばね 17の付勢力に抗して 粘着テープ 2の引き出し方向に回動させる指掛け部 10bを備えた構成にしてあること から、収納部に収納された粘着テープ 2を把持した状態で指先を指掛け部 10bに掛 けて押圧することにより、切断刃 11を開力せ粘着テープ 2の貼着作業を容易に行うこ とができ、使い勝手がよい。また特に、この指先部 10bを切断刃 11の両側部に対応 させて一対備えた構成にしてあることから、右利きの人、左利きの人のいずれの人に も使 、やす 、ように対応でき、一層使 、勝手をよくすることができる。
[0045] [別の実施形態]
図 9は本実施形態に装着可能な他の切断刃を示す図である。この図 9に示すように 、本実施形態に備えられる切断刃を、切断刃 11の他に別の切断刃 25を備えた 2枚 刃とし、別の切断刃 25の刃先 25aによっても粘着テープ 2の切断が可能となるように 構成してもよい。この場合、例えば板ばね 13と別の切断刃 25との間には、スぺーサ 1 5と同等の弾性を有するスぺーサ 15aを配置し、別の切断刃 25の内側部分、すなわ ち収納部 3側に位置する部分に、静電気発生部材を形成する合成樹脂板 26を配置 し、これらの切断刃 11、スぺーサ 15、板ばね 13、スぺーサ 15a、別の切断刃 25、及 び合成樹脂板 26を、図 2に示したボルト 16によって第 2枠体 10に固定し、一体的に 設けた構成にしてもよい。
[0046] このように構成したものでは、切断刃 11による切断と、別の切断刃 25による切断の 双方が可能となるので、粘着テープ 2に対する切断機能を向上させることができる。
[0047] また、上記実施形態では、回転ローラ 18を、粘性を有するゴム体力も成る構成にし てあるが、この回転ローラ 18を例えば静電気発生機能を有するもの、すなわち、静電 気発生部材を形成する合成樹脂から成る構成にしてもよい。また、この回転ローラ 18 を、粘性を有するゴム体力も成る構成にするものの、例えば一部の外周面に静電気 発生部材である合成樹脂製のシート等を貼り付けた構成にしてもよい。
[0048] これらのように回転ローラ 18の外周面に静電気発生部材を備えた構成にしたもの では、粘着テープ 2の切断端部に折返し部 2dを形成する際に、静電気発生部材から 発生する静電気によって粘着テープ 2の橈み部 2cを回転ローラ 18に接着保持させ ることができる。これにより、精度の高い折返し部 2dの作製機能の確保に貢献する。
[0049] また、上記実施形態では、粘着テープ 2の切断時に、その切断端部を保持する保 持部として、切断刃 11の楔形状の刃先 l la、及び板ばね 13の裏側に配置される合 成榭脂板 14を備えた構成にしてあるが、これらの構成に代えて、あるいはこれらの構 成に加えて、切断刃 11の刃先 11aの両側部に設けられ、切断された粘着テープ 2が 刺さることによってこの粘着テープ 2が係止される係止部を備えた構成にしてもよい。
[0050] このように構成されたものでは、係止部は粘着テープ 2に刺さる単純な形状とするこ とができる。また、粘着テープ 2の切断端部が係止部に刺さることにより、この切断端 部を確実に折り返すことができ、精度の高 、折返し部 2dの作製機能の確保に貢献 する。 図面の簡単な説明
[図 1]本発明に係るテープカッター装置の一実施形態を示す図で、切断刃が閉じら れた状態を示す側面図である。
[図 2]図 1の A方向から見た図である。
[図 3]図 2に示す状態力 切断刃が開かれた状態を示す図である。
[図 4]図 1の B方向から見た図である。
[図 5]図 4に示す状態力 切断刃が開かれた状態を示す図である。
[図 6]図 1の C方向から見た図である。
[図 7]図 6に示す状態力 切断刃が開かれた状態を示す図である。
[図 8]本実施形態に備えられる切断刃を示す図で、(a)図は要部正面図、(b)図は側 面図である。
[図 9]本実施形態に装着可能な他の切断刃を示す図である。
[図 10]粘着テープ貼着動作を示す図で、粘着テープの貼着作業が実施される直前 の状態を示す側面図である。
[図 11]粘着テープ貼着動作を示す図で、粘着テープの貼着作業開始時の状態を示 す側面図である。
[図 12]図 11の状態にほぼ相応する要部拡大図である。
[図 13]粘着テープ貼着動作を示す図で、粘着テープの貼着作業の途中の状態を示 す側面図である。
[図 14]図 13の状態にほぼ相応する要部拡大図である。
[図 15]粘着テープ貼着動作を示す図で、粘着テープ切断時の状態を示す側面図で ある。
[図 16]図 15の状態にほぼ相応する要部拡大図である。
[図 17]粘着テープ貼着動作を示す図で、粘着テープ切断直後の状態を示す側面図 である。
[図 18]図 17の状態にほぼ相応する要部拡大図である。
[図 19]粘着テープ貼着動作を示す図で、粘着テープの切断端部の折返し部形成時 の状態を示す側面図である。 [図 20]図 19の状態にほぼ相当する要部拡大図である。
[図 21]粘着テープ貼着動作を示す図で、切断刃の別の開き方を説明する側面図で ある。
符号の説明
1 本体
2 粘着テープ
2a 粘着面
2b 非粘着面
2c 橈み部
2d 折返し部
3 収納部
4 引き出し部
第 1枠体
10 第 2枠体
10a ストッパ部
10b 指掛け部
11 切断刃
11a 刃先 (保持部)
12 突出部
13 板ばね (ガイド部材)
13a 折返し位置決め部
14 合成樹脂板 (静電気発生部材)
15 スぺーサ
15a スぺーサ
17 トーシヨンばね (付勢部材)
18 回転ローラ
20 段ボール (被貼着部材)
25 別の切断刃 刃先 (保持部材)
合成樹脂板 (静電気発生部材)

Claims

請求の範囲
[1] 一面に粘着面を、他面に非粘着面をそれぞれ有する粘着テープを収納可能な収 納部と、この収納部に収納された上記粘着テープが引き出される引き出し部と、この 引き出し部から引き出された上記粘着テープを切断する切断刃とを備えたものにあ つて、
上記切断刃を上記粘着テープの上記非粘着面側に配置するとともに、この切断刃 を上記粘着テープの弓 Iき出しに伴って上記粘着テープの引き出し方向に回動可能 に設け、
上記切断刃を上記粘着テープの引き出し方向とは反対方向に付勢する付勢部材 と、
上記粘着テープの上記非粘着面が巻き付けられるように上記切断刃の近傍の上記 収納部側に配置され、上記粘着テープの引き出しに伴って回転し、上記切断刃によ つて上記粘着テープが切断された際に上記切断刃との間で、上記粘着テープの切 断端部に非粘着部力 成る折返し部を形成する回転ローラとを備えたことを特徴とす るテープカッター装置。
[2] 上記請求項 1記載の発明において、
上記切断刃の上記収納部側に位置する内側部分に設けられ、上記収納部から引 き出された上記粘着テープの上記非粘着面との接触により上記切断刃を上記付勢 部材の付勢力に抗して上記粘着テープの引き出し方向に回動させるガイド部材を備 えたことを特徴とするテープカッター装置。
[3] 上記請求項 1または 2記載の発明にお 、て、
上記粘着テープの上記折返し部が当接する折返し位置決め部を備えたことを特徴 とするテープカッター装置。
[4] 上記請求項 1〜3の 、ずれか 1項記載の発明にお 、て、
上記切断刃の上記粘着テープの上記引き出し方向への回動量を規制するストツバ 部を備えたことを特徴とするテープカッター装置。
[5] 上記請求項 1〜4の 、ずれか 1項記載の発明にお 、て、
上記切断刃の刃先の両側部に、上記刃先よりも突出する突出部を備えたことを特 徴とするテープカッター装置。
[6] 上記請求項 1〜5の 、ずれか 1項記載の発明にお 、て、
上記回転ローラが粘性を有するゴム部材力 成ることを特徴とするテープカッター 装置。
[7] 上記請求項 1〜6の 、ずれか 1項記載の発明にお 、て、
上記回転ローラの外周面に静電気発生部材を備えたことを特徴とするテープカツタ 一装置。
[8] 上記請求項 1〜7の 、ずれか 1項記載の発明にお 、て、
指先による押圧操作によって上記切断刃を、上記付勢部材の付勢力に抗して上記 粘着テープの引き出し方向に回動させる指掛け部を備えたことを特徴とするテープ カッター装置。
[9] 上記請求項 8記載の発明において、
上記指掛け部を上記切断刃の両側部に対応させて一対備えたことを特徴とするテ ープカッター装置。
PCT/JP2006/325800 2005-12-26 2006-12-25 テープカッター装置 WO2007074783A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06835170A EP1967475B1 (en) 2005-12-26 2006-12-25 Tape cutter device
CN2006800465055A CN101326114B (zh) 2005-12-26 2006-12-25 胶带切断装置
US12/146,983 US7712505B2 (en) 2005-12-26 2008-06-26 Tape cutter device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-372645 2005-12-26
JP2005372645A JP4554508B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 テープカッター装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/146,983 Continuation US7712505B2 (en) 2005-12-26 2008-06-26 Tape cutter device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007074783A1 true WO2007074783A1 (ja) 2007-07-05

Family

ID=38218003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/325800 WO2007074783A1 (ja) 2005-12-26 2006-12-25 テープカッター装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7712505B2 (ja)
EP (1) EP1967475B1 (ja)
JP (1) JP4554508B2 (ja)
KR (1) KR100991858B1 (ja)
CN (1) CN101326114B (ja)
WO (1) WO2007074783A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5331276B2 (ja) * 2009-05-29 2013-10-30 重信 菊地 テープカッター
KR101365058B1 (ko) * 2013-01-22 2014-02-19 임충홍 롤 테이프 자동절단기
TWM466097U (zh) * 2013-07-26 2013-11-21 yu-jun Huang 吸附式膠帶使用器
US10532842B1 (en) * 2015-05-04 2020-01-14 Wexxar Packaging, Inc. Tape applicator with tape end fold and associated case sealing machine and method
US9926165B2 (en) * 2016-04-25 2018-03-27 Hsiu-Man Yu Chen Adhesive tape dispenser
WO2018235107A1 (en) * 2017-06-18 2018-12-27 Ekhlasi Kazaj Hekmat POCKET ADHESIVE TAPE DISPENSER DEVICE
CN108231629B (zh) * 2018-01-02 2020-01-10 京东方科技集团股份有限公司 一种胶带贴附设备和胶带的贴覆方法
KR102435474B1 (ko) * 2020-10-26 2022-08-22 이지환 테이프 절단 장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625256U (ja) * 1992-08-25 1994-04-05 有限会社パル商品設計事務所 接着テープカッター
JPH06122854A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Atom Chem Paint Co Ltd テープ貼り付け方法および装置
JPH07172661A (ja) * 1993-10-26 1995-07-11 Kenji Kurata 粘着テープ貼付器
JPH0952640A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Sharp Corp 原稿搬送装置
JPH10279115A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物及びこれを用いた弾性体ローラ
JP2958331B2 (ja) 1995-07-18 1999-10-06 ベルマティック販売株式会社 粘着テープ端末切断装置
JP2002046931A (ja) * 2000-07-28 2002-02-12 Unitec:Kk 粘着テープ端部の折返し方法及び折返し装置並びにカートンシーラー
US6705373B1 (en) 2002-11-01 2004-03-16 Hsiu-Man Yu Chen Tape cutting device of an adhesive-tape holder

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB711722A (en) * 1951-04-04 1954-07-07 Minnesota Mining & Mfg Improvements in or relating to heavy duty hand dispensers for adhesive tape
US4540393A (en) * 1981-08-20 1985-09-10 Knoop Jack P Variable length tab-forming device for tape roll holders
ES264528Y (es) * 1982-04-15 1983-05-16 Soporte para cinta autoadhesiva por una o varias caras.
US5928466A (en) * 1997-10-09 1999-07-27 Yu Chen; Hsiu-Man Tape support having a protective member
US6152398A (en) * 1999-08-04 2000-11-28 Chen; Hsiu-Man Yu Tape dispenser
JP2003197848A (ja) 2001-12-28 2003-07-11 Toshiba Corp 半導体パッケージ及びパッケージ実装体
TW519120U (en) * 2002-03-12 2003-01-21 Yu-Shiung Huang Tape applicator capable of preventing leading end of tape from loosely falling
JP4214853B2 (ja) 2002-07-29 2009-01-28 ヤマハ株式会社 磁気センサ
JP2004191065A (ja) 2002-12-06 2004-07-08 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁気センサおよびその製造方法
CN100502077C (zh) * 2003-07-18 2009-06-17 爱知制钢株式会社 三次元磁性方位传感器以及磁阻抗传感器元件
JP4293922B2 (ja) 2004-02-17 2009-07-08 シチズン電子株式会社 磁気方位検出装置
US7121312B2 (en) * 2004-03-11 2006-10-17 Tzu-Chen Yu Glue tape cutter

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625256U (ja) * 1992-08-25 1994-04-05 有限会社パル商品設計事務所 接着テープカッター
JPH06122854A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Atom Chem Paint Co Ltd テープ貼り付け方法および装置
JPH07172661A (ja) * 1993-10-26 1995-07-11 Kenji Kurata 粘着テープ貼付器
JP2958331B2 (ja) 1995-07-18 1999-10-06 ベルマティック販売株式会社 粘着テープ端末切断装置
JPH0952640A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Sharp Corp 原稿搬送装置
JPH10279115A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物及びこれを用いた弾性体ローラ
JP2002046931A (ja) * 2000-07-28 2002-02-12 Unitec:Kk 粘着テープ端部の折返し方法及び折返し装置並びにカートンシーラー
US6705373B1 (en) 2002-11-01 2004-03-16 Hsiu-Man Yu Chen Tape cutting device of an adhesive-tape holder

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1967475A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007169043A (ja) 2007-07-05
KR20080080407A (ko) 2008-09-03
JP4554508B2 (ja) 2010-09-29
US7712505B2 (en) 2010-05-11
US20080263873A1 (en) 2008-10-30
KR100991858B1 (ko) 2010-11-04
EP1967475A4 (en) 2010-11-10
EP1967475B1 (en) 2011-09-21
EP1967475A1 (en) 2008-09-10
CN101326114A (zh) 2008-12-17
CN101326114B (zh) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007074783A1 (ja) テープカッター装置
US9834401B2 (en) Tape dispenser
JP4303998B2 (ja) 粘着テープカッター
JP4793608B2 (ja) テープ送出装置及びテープ貼付器
WO2006085398A1 (ja) テープカッター及びカット装置
JP4099518B1 (ja) テープディスペンサ
JP4423256B2 (ja) テープカッター装置
TW201402442A (zh) 膠帶切斷器
JP2018002471A (ja) テープカッター
JP2007276952A (ja) テープカッター装置
JPH09100062A (ja) テープ貼付具
JP2013233945A (ja) ラップフィルム容器
JP4722021B2 (ja) テープカッター装置
JP2000250413A (ja) 剥離装置
JP3092176U (ja) 粘着テープロール部の逆巻きを防止するテープカッター
JP2014005136A (ja) 粘着テープ保持切断具
JP3529833B2 (ja) テープ貼付装置
JP3105742U (ja) ラップフィルム収納箱
KR100305262B1 (ko) 테이프분배기
JP2583798Y2 (ja) 粘着テープホルダ
JP2007290809A (ja) テープカッター装置
JP3049177U (ja) 粘着テープ用カッタ
JP6421538B2 (ja) テープ処理装置
JP2007197116A (ja) テープカッター装置
JP2652528B2 (ja) 粘着テープ貼り付け器具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680046505.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006835170

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087018236

Country of ref document: KR