WO2007040129A1 - 光学フィルムの製造方法 - Google Patents

光学フィルムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007040129A1
WO2007040129A1 PCT/JP2006/319250 JP2006319250W WO2007040129A1 WO 2007040129 A1 WO2007040129 A1 WO 2007040129A1 JP 2006319250 W JP2006319250 W JP 2006319250W WO 2007040129 A1 WO2007040129 A1 WO 2007040129A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
casting
support
dope
optical film
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/319250
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsusuke Nagashima
Original Assignee
Konica Minolta Opto, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Opto, Inc. filed Critical Konica Minolta Opto, Inc.
Publication of WO2007040129A1 publication Critical patent/WO2007040129A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/24Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
    • B29C41/28Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length by depositing flowable material on an endless belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2001/00Use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives, e.g. viscose, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2001/00Use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives, e.g. viscose, as moulding material
    • B29K2001/08Cellulose derivatives
    • B29K2001/12Cellulose acetate
    • G02B1/105

Definitions

  • the present invention relates to an optical film used in various display devices such as a liquid crystal display (LCD), a plasma display, or an organic electroluminescence (EL) display, in particular, a protective film for a polarizing plate used in these display devices. And a method for producing an optical film having birefringence that can be used as a retardation film
  • the basic configuration of a liquid crystal display device is one in which polarizing plates are provided on both sides of a liquid crystal cell. Since a polarizing plate allows only light with a polarization plane in a certain direction to pass, it plays an important role in visualizing changes in the orientation of liquid crystal due to an electric field in a liquid crystal display device. The performance of a liquid crystal display device depends on the performance of the polarizing plate. Is greatly affected.
  • a decompression chamber has been installed on the rear side of the casting die support in the direction of casting, Force that is used to suppress the occurrence of bubble failure of the optical film by making the upstream side portion of the dope ribbon discharged from the die negative pressure
  • Depressurization means to ensure the stability of the dope ribbon
  • Increasing the degree of decompression caused by the flow increases the flow of wind blown from the end of the dope ribbon into the decompression chamber, resulting in the end of the dope ribbon drying quickly and forming a solid film, or conversely The vibration at the end of the dope ribbon may become large.
  • Patent Document 1 when producing a cellulose triacetate film by a solution casting film-forming method, when the dope is cast on a support of a die force casting part, the supporting position of the casting is supported.
  • a method for producing a cellulose triacetate film with a specified body temperature is disclosed.
  • Patent Document 2 in the production of a resin film by a solution casting film forming method of a resin solution using a vacuum chamber, the discharge speed of the resin solution at the tip force of the casting die, and the vacuum chamber are disclosed.
  • a solution casting film forming method for reducing the thickness unevenness in the longitudinal direction of the resin film by prescribing the degree of vacuum is disclosed.
  • Patent Document 3 in a solution film-forming method using a casting band, a cellulose acetate is provided in which a knocking device is provided behind the casting die, and the distance between the backsacking device and the casting band is defined.
  • the solution casting method is disclosed, and it is described to increase the production rate of the cellulose acetate film.
  • Patent Document 1 JP-A-11 216732
  • Patent Document 2 JP 2000-301588 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-144357
  • Patent Documents 2 and 3 are conventional techniques because of the configuration of the decompression chamber, and are insufficient for high speed and high concentration film forming. If there is a problem! /
  • the object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art and to form a dope formed between the liquid discharge port of the casting die and the support when increasing the film forming speed in the solution casting film forming method. Even if high-speed film formation is performed without excessive decompression that would cause the ribbon to become unstable, entrainment of bubbles in the casting area
  • An object of the present invention is to provide an optical film manufacturing method capable of forming a stable casting dope ribbon at the time of dope casting and obtaining a film of good quality without film thickness unevenness. .
  • the present inventor has set the support temperature during casting in a specific range below a certain value in the solution casting film forming method. Even if the film is formed at high speed by devising the shape and dimensions of the decompression chamber, even if the film is formed at high speeds, bubbles are entrained in the dope casting part, and film thickness unevenness due to film thickness non-uniformity occurs. As a result, it was found that an optical film having good surface quality can be obtained, and the present invention has been completed.
  • the invention of claim 1 includes a support, a casting die provided in a casting portion of the support, and a decompression provided in a rear portion of the casting die.
  • the support is moved at a speed of 50 to 225 mZmin in the conveying direction, and a dope solution in which a thermoplastic resin is dissolved in a solvent is applied to the casting die.
  • a dope ribbon is formed on the dope solution between the liquid outlet of the casting die and the support surface.
  • the support temperature T (° C) is set so as to satisfy the following formula (1).
  • the invention according to claim 2 is characterized in that, in the method for producing an optical film according to claim 1, the support temperature is set within a temperature range represented by the following formula (2).
  • the method for producing an optical film described in item 1 or 2 is characterized in that the speed CS of the support and the reduced pressure value ⁇ on the back surface of the dope ribbon satisfy the following formula (3).
  • the invention according to claim 4 is the method for producing an optical film according to claim 1, wherein the support temperature T is set within a temperature range represented by the following formula (4).
  • the invention according to claim 5 is the method for producing an optical film according to any one of claims 1 to 4, wherein the reduced pressure value ⁇ is expressed by the following formula (5): It is characterized by being set within the range represented by).
  • the invention according to claim 6 is the method for producing an optical film according to any one of claims 1 to 5, wherein the transfer speed of the support is 100 to 200 mZmin. It is characterized by being.
  • the invention according to claim 7 is the method for producing an optical film according to any one of claims 1 to 5, wherein the dope temperature at the time of casting is set to a boiling point of the solvent.
  • the invention according to claim 8 is characterized in that the temperature of the casting part is 15 to 30 ° C lower than the point by 5 ° C or more and the casting part has an atmospheric temperature of 15 to 30 ° C.
  • at least one partition plate is provided in the decompression chamber of the decompression means, and the distance (L) between the partition plate closest to the casting die and the liquid discharge port of the casting die is It is characterized by being 50 to 150 mm.
  • the invention described in claim 9 is directed to the optical film manufacturing method described in claim 8, wherein the gap between the partition plate and the support is 2 to 20 mm. It is a feature.
  • the dope temperature at the time of casting is lowered, and the atmospheric temperature at the time of casting is kept at an appropriate level, thereby further preventing the occurrence of horizontal unevenness in the finished film. There is an effect that can be.
  • the partition plate is provided in the decompression chamber, and the distance between the partition plate and the cast dope ribbon is appropriately maintained.
  • a stable dope ribbon can be formed at the time of casting, preventing foam entrainment, and obtaining an optical film of good quality with uniform and flatness over the entire width of the film. If you can, it will have a positive effect.
  • FIG. 1 is a flow sheet of a solution casting film forming apparatus for carrying out the method for producing an optical film of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a main part of a casting die and a decompression chamber portion of FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a main part showing a modified example of the decompression chamber.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a main part showing another modification of the decompression chamber.
  • the optical film produced by the method of the present invention is preferably required to be easy to produce, have good adhesion to the actinic radiation curable resin layer, and be optically transparent. It is mentioned as a matter.
  • transparent means that the transmittance of visible light defined by ISO 13468-1 is 60% or more, and preferably the transmittance of visible light is 80% or more. Yes, particularly preferably 90% or more.
  • examples of the resin preferably used in the present invention include a homopolymer or a copolymer having an ethylenically unsaturated monomer unit. Can do. More preferably, polymethyl acrylate, polyethyl acrylate, propyl polyacrylate, polycyclohexyl acrylate, copolymer of alkyl acrylate, polymethyl methacrylate, polyethyl methacrylate, polycyclohexyl methacrylate And homopolymers or copolymers of acrylic acid or methacrylic acid esters such as methacrylic acid alkyl ester copolymers.
  • acrylic acid or methacrylic acid ester is excellent in transparency and compatibility, and is a homopolymer or copolymer having an acrylic ester or methacrylic ester unit, particularly a homopolymer having an acrylic acid or methyl methacrylate unit. Or a copolymer is preferred. Specifically, polymethyl methacrylate is preferred.
  • Acrylic acid or alicyclic alkyl esters of methacrylic acid, such as polyacrylic acid or polymethacrylic acid cyclohexane have advantages such as high heat resistance, low hygroscopicity, and low birefringence. preferable.
  • Other resins preferably used in the present invention include, for example, cellulose acetate, cellulose acetate propionate, cellulose acetate butyrate and the like.
  • Cellulose ester resin having a degree of substitution of the syl group of 1.8 to 2.80, and an alkenoquino group substitution degree of cellulose methyl etherenole, senorelose cetinore ethenore, senorelose propino enotenole, etc.
  • cellulose ether resin such as polymers of all and dicarboxylic acid, polymers of cyclohexane dicarboxylic acid and diol, polymers of cyclohexane diol and dicarboxylic acid, polymers of aromatic dicarboxylic acid and diol, etc. Oil, polyvinyl acetate, vinyl acetate copolymer, etc. And polyurethane resins such as linear polymers of alkylene diisocyanate and alkylene diol, and the like. It is preferable to contain one.
  • cellulose ester-based resins such as cellulose acetate, cellulose acetate propionate, and cellulose acetate butyrate, cycloolefin resin, norbornene-based resin, and polycarbonate resin are particularly preferable.
  • compatible polymers such as cellulose acetate, cellulose acetate propionate, and cellulose acetate butyrate, cycloolefin resin, norbornene-based resin, and polycarbonate resin are particularly preferable.
  • compatible polymers such as cellulose acetate, cellulose acetate propionate, and cellulose acetate butyrate
  • compatible polymers such as cellulose ester-based resins such as cellulose acetate, cellulose acetate propionate, and cellulose acetate butyrate, cycloolefin resin, norbornene-based resin, and polycarbonate resin are particularly preferable.
  • compatible polymers such as cellulose acetate, cellulose acetate propionate, and cellulose acetate butyrate,
  • Two or more kinds may be blended and dope dissolution described later may be performed, but the present invention is not limited to these.
  • the method for producing an optical film of the present invention is carried out by a solution casting method.
  • a cellulose ester solution containing a cellulose ester and an organic solvent is referred to as a dope, and a solution cast film is formed by this to form a cellulose ester film.
  • the cellulose used as a raw material for the cellulose ester used in the present invention is not particularly limited, and examples thereof include cotton linter, wood pulp, and kenaf.
  • cellulose esters obtained from them can be used alone or mixed in any proportion can do.
  • the cellulose ester is an organic acid such as acetic acid when the acylating agent of the cellulose raw material is an acid anhydride (acetic anhydride, propionic anhydride, butyric anhydride).
  • the reaction is performed using an organic solvent such as methylene chloride and a protic catalyst such as sulfuric acid.
  • the acylating agent is acid chloride (CH COCl, C H COCl, C H COC1)
  • the reaction is carried out using a basic compound such as ammine as the catalyst. Specifically, it can be synthesized by the method described in JP-A-10-45804.
  • the acyl group reacts with the hydroxyl group of the cellulose molecule.
  • Cellulose molecules have the power of linking many glucose units, and there are three hydroxyl groups per glucose unit. The number of substituted acyl groups at these three hydroxyl groups is called the degree of substitution.
  • cellulose triacetate has acetyl groups bonded to all three hydroxyl groups of the glucose unit.
  • the cellulose ester that can be used in the cellulose ester film preferably has a total acyl group substitution degree of 2.4 to 2.8.
  • the molecular weight of the cellulose ester used in the present invention is 50, 0 in terms of number average molecular weight (Mn).
  • the cellulose ester used in the present invention preferably has a weight average molecular weight (Mw) to number average molecular weight (Mn) ratio, MwZMn of 1.4 to 3.0 as described above. More preferably, it is in the range of 1.7 to 2.2.
  • the average molecular weight and molecular weight distribution of the cellulose ester can be measured by a known method using high performance liquid chromatography. Using this, the number average molecular weight and the weight average molecular weight can be calculated, and the ratio (MwZMn) can be calculated.
  • the cellulose ester used in the present invention is a carboxylic acid ester having about 2 to 22 carbon atoms, and is particularly preferably a lower fatty acid ester of cellulose.
  • the lower fatty acid in the lower fatty acid ester of cellulose means a fatty acid having 6 or less carbon atoms, such as cellulose acetate, cellulose propionate, cellulose butyrate, cellulose acetate phthalate, and the like.
  • Mixed fatty acid esters such as V, such as cellulose acetate propionate and cellulose acetate butyrate described in Japanese Patent No. 45804, Japanese Patent Laid-Open No. 8-231761, and US Pat. No. 2,319,052 Can be used.
  • an ester of an aromatic carboxylic acid and cellulose and cellulose acylate described in JP-A-2002-179701, JP-A-2002-265639, and JP-A-2002-265638 are also preferably used.
  • the lower fatty acid esters of cellulose particularly preferably used are cellulose triacetate and cellulose acetate propionate. These cellulose esters can be used as a mixture.
  • Preferred cellulose esters other than cellulose triacetate have an acyl group having 2 to 4 carbon atoms as a substituent, and the degree of substitution of the acetyl group is X, and the degree of substitution of the propiol group or petityl group is When Y, it is a cellulose ester that simultaneously satisfies the following formulas (a) and (b).
  • Equation (a) 4. 4 ⁇ X + Y ⁇ 2.8
  • acyl group When substituted with an acyl group, the moiety is usually present as a hydroxyl group. These can be synthesized by known methods. [0049] The degree of substitution of these acyl groups can be measured according to the method prescribed in ASTM-D817-96.
  • the degree of decomposition can be defined by the value of the commonly used mass average molecular weight (Mw) Z number average molecular weight (Mn). That is, in the process of cellulose triacetate vinegar, it is not too long to decompose too much
  • weight average molecular weight (Mw) Z number average molecular weight (Mn) can be used as an index of the degree of reaction for allowing vinegar to react for a sufficient time.
  • a method for producing a cellulose ester is shown below: 100 parts by mass of a cotton-based printer as a cellulose raw material is crushed, 40 parts by mass of acetic acid is added, and pretreatment activation is performed at 36 ° C for 20 minutes Did. Thereafter, 8 parts by mass of sulfuric acid, 260 parts by mass of acetic anhydride and 350 parts by mass of acetic acid were added, and esterification was performed at 36 ° C for 120 minutes. After neutralizing with 11 parts by mass of a 24% by mass magnesium acetate aqueous solution, the mixture was aged for 35 minutes at 63 ° C. to obtain acetyl cellulose.
  • acetyl cellulose having a degree of acetyl substitution of 2.75. Obtained.
  • This acetylcellulose had Mn of 92,000, Mw of 156,000, and MwZMn of 1.7.
  • cellulose esters having different degrees of substitution and MwZMn ratios can be synthesized by adjusting the esterification conditions (temperature, time, stirring) and hydrolysis conditions of the cellulose ester.
  • the synthesized cellulose ester is preferably purified to remove low molecular weight components or to remove components of non-acetic acid by filtration.
  • Cellulose esters are also affected by trace metal components in cellulose esters. These are thought to be related to water used in the manufacturing process, but metal ions such as iron, calcium, and magnesium are preferred to contain fewer components that can form insoluble nuclei. Insoluble matter may be formed by salt formation with a polymer degradation product or the like that may be lost, and it is preferable that the amount is small.
  • the iron (Fe) component is preferably 1 ppm or less.
  • the calcium (Ca) component is abundant in groundwater, river water, etc., and if it is too much, it becomes hard water and is also unsuitable as drinking water.
  • Acidic components such as carboxylic acids and sulfonic acids, and many more Coordination complexes with the ligands of, scum (insoluble starch, turbidity) derived from a large amount of insoluble calcium immediately form a complex.
  • scum insoluble starch, turbidity
  • the calcium (Ca) component is 60 ppm or less, preferably 0 to 30 ppm.
  • the magnesium (Mg) component too much too much results in insoluble matter, so 0 to 70 ppm is preferable, and 0 to 20 ppm is particularly preferable.
  • Metal components such as iron (Fe) content, calcium and a) content, and magnesium (Mg) content are pre-treated by microdigest wet cracking equipment (sulfuric acid decomposition) and alkali melting. This can be obtained by performing analysis using ICP-AES (Inductively Coupled Plasma Atomic Emission Spectrometer).
  • Organic solvents useful for forming a dope (solution) by dissolving cellulose ester include chlorine-based organic solvents and non-chlorine-based organic solvents.
  • Methylene chloride methylene chloride
  • Non-chlorine organic solvents include, for example, methyl acetate, ethyl acetate, amyl acetate, acetone, tetrahydrofuran, 1,3 dioxolane, 1,4 dioxane, cyclohexanone, ethyl formate, 2, 2, 2 trifluoro Ethanol, 2, 2, 3, 3 Hexafluoro-1 propanol, 1, 3-Difluoro-2 propanol, 1, 1, 1, 3, 3, 3 Hexafluoro-2-methyl-2 —Pronomonore, 1,1,1,3,3,3 hexafnoroleol 2 prononorole, 2,2,3,3,3 pentafluoro-1-propanol, nitroethane and the like.
  • a dissolution method at room temperature can be used, but by using a dissolution method such as a high temperature dissolution method, a cooling dissolution method, or a high pressure dissolution method. It is preferable because insoluble matter can be reduced.
  • a dissolution method such as a high temperature dissolution method, a cooling dissolution method, or a high pressure dissolution method. It is preferable because insoluble matter can be reduced.
  • Cell mouth For cellulose esters other than monotriacetate, methylene chloride can be used, but methyl acetate, ethyl acetate, and acetone are preferably used. In particular, methyl acetate is preferred.
  • an organic solvent having a good solubility in the cellulose ester is referred to as a good solvent, and has a main effect on dissolution, and an organic solvent used in a large amount among them is a main (organic) solvent or a main ( Organic) solvent and ⁇ ⁇ .
  • the dope preferably contains 1 to 40% by mass of an alcohol having 1 to 4 carbon atoms in addition to the organic solvent.
  • the solvent starts to evaporate and the alcohol ratio increases, the dope film (web) gels, making the web strong and easy to peel off from the metal carrier. It is also used as a gelling solvent, and when these ratios are small, it also has a role of promoting dissolution of the cellulose ester of a non-chlorine organic solvent.
  • the alcohol having 1 to 4 carbon atoms include methanol, ethanol, n-propanol, iso-propanol, n-butanol, sec butanol and tert-butanol. Of these, the dope has excellent stability and the boiling point is relatively low.
  • ethanol is preferable because of its good drying property and isoelectricity. These organic solvents alone are soluble in cell mouth esters and are therefore poor solvents.
  • Additives added to the dope include fine particles such as a plasticizer, an ultraviolet absorber, an antioxidant, a dye, and a matting agent.
  • these additives may be added during the preparation of the cellulose ester solution, or may be added during the preparation of a fine particle dispersion such as a matting agent.
  • a cellulose ester solution or dope is prepared by adding a compound known as a so-called plasticizer for the purpose of improving mechanical properties, imparting flexibility, imparting water absorption resistance, reducing water vapor permeability, and adjusting retardation.
  • plasticizer for the purpose of improving mechanical properties, imparting flexibility, imparting water absorption resistance, reducing water vapor permeability, and adjusting retardation.
  • phosphoric acid esters and carboxylic acid esters are preferably used.
  • Examples of the phosphoric acid ester include triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, and phenyl diphosphate.
  • Examples of the carboxylic acid ester include phthalic acid ester and citrate ester.
  • Examples of the phthalic acid ester include dimethyl phthalate, jetyl phosphate, dioctyl phthalate, and jetyl hexyl phthalate. Mention may be made of cetyl cetyl and acetyl butyl thioate. Other examples include butyl oleate, methyl acetyl ricinoleate, dibutyl sebacate, and triacetin.
  • Alkylphthalylalkyl glycolates are also preferably used for this purpose. The alkyl in the alkylphthalylalkyl glycolate is an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms.
  • alkyl phthalyl alkyl glycolates include methyl phthalyl methyl dallicoleate, ethyl phthalyl ethyl dallicolate, propyl phthalyl propyl glycolate, butyl phthalyl butyl dallicolate, octyl phthalyl octyl dallicolate, methyl phthalyl Ethyl dallicolate, Ethyl phthalyl methyl dallicolate, Ethyl phthalyl propyl glycolate, Propyl phthalyl ethyl dallicolate, Methyl phthalyl propyl glycolate, Methyl phthalyl butyl dallicolate, Ethyl phthalyl butyl dallicolate , Butyl phthalyl methyl glycolate, butyl phthalyl ethyl dalicolate, propyl phthalyl butyl gallate, butyl phthalyl
  • polyhydric alcohol used in the present invention is represented by the following general formula.
  • R1 represents an n-valent organic group
  • n represents a positive integer of 2 or more
  • an OH group represents an alcoholic group
  • the polyhydric alcohol ester plasticizer is a plasticizer comprising an ester of a dihydric or higher aliphatic polyhydric alcohol and a monocarboxylic acid, and preferably has an aromatic ring or a cycloalkyl ring in the molecule.
  • it is a 2-20 valent aliphatic polyhydric alcohol ester
  • Examples of preferred polyhydric alcohols include, for example, the following powers The present invention is not limited to these.
  • Examples include triol, pinacol, sorbitol, trimethylol bread, trimethylolethane, and xylitol.
  • the monocarboxylic acid used in the polyhydric alcohol ester known aliphatic monocarboxylic acid, alicyclic monocarboxylic acid, aromatic monocarboxylic acid and the like, which are not particularly limited, can be used. Use of alicyclic monocarboxylic acid or aromatic monocarboxylic acid is preferred in terms of improving moisture permeability and retention.
  • Examples of preferable monocarboxylic acids include the following.
  • the present invention is not limited thereto.
  • aliphatic monocarboxylic acid a fatty acid having a straight chain or a side chain having 1 to 32 carbon atoms can be preferably used. It is even more preferred that the carbon number is 1-20: Especially preferred to be.
  • acetic acid is contained, the compatibility with the cellulose ester increases, so that it is also preferable to use a mixture of acetic acid and other monocarboxylic acid.
  • the aliphatic monocarboxylic acid includes acetic acid, propionic acid, butyric acid, valeric acid, cabronic acid, enanthic acid, strong prillic acid, pelargonic acid, strong purine acid, 2-ethyl-hexanoic acid, undecylic acid.
  • Lauric acid tridecylic acid, myristic acid, pentadecylic acid, palmitic acid, heptadecylic acid, stearic acid, nonadecanoic acid, araquinic acid, behenic acid, lignoceric acid, serotic acid, heptacosanoic acid, montanic acid, melicic acid, rataceric acid And unsaturated fatty acids such as saturated fatty acid, undecylenic acid, oleic acid, sorbic acid, linoleic acid, linolenic acid, and arachidonic acid.
  • Examples of preferable alicyclic monocarboxylic acids include cyclopentanecarboxylic acid, cyclohexanecarboxylic acid, cyclooctanecarboxylic acid, and derivatives thereof.
  • aromatic monocarboxylic acids examples include those in which an alkyl group is introduced into the benzene ring of benzoic acid such as benzoic acid and toluic acid, and benzene such as biphenylcarboxylic acid, naphthalene carboxylic acid, and tetralin carboxylic acid.
  • benzoic acid and toluic acid examples include those in which an alkyl group is introduced into the benzene ring of benzoic acid such as benzoic acid and toluic acid, and benzene such as biphenylcarboxylic acid, naphthalene carboxylic acid, and tetralin carboxylic acid.
  • An aromatic monocarboxylic acid having two or more rings, or a derivative thereof can be exemplified.
  • Benzoic acid is particularly preferable.
  • the molecular weight of the polyhydric alcohol ester is not particularly limited, but is preferably 300 to 1500, more preferably 350 to 750. Larger molecular weights are preferred because they are less likely to volatilize, and smaller ones are preferred in terms of moisture permeability and compatibility with cellulose esters.
  • the carboxylic acid used in the polyhydric alcohol ester may be one kind or a mixture of two or more kinds. Further, all the OH groups in the polyhydric alcohol may be esterified, or a part of the OH groups may be left as they are.
  • a compound having a vapor pressure at 200 ° C. of 1400 Pa or less is preferable.
  • These additives can be contained in the dope or fine particle dispersion.
  • the cellulose ester film can contain an ultraviolet absorber.
  • ultraviolet absorbers examples include oxybenzophenone compounds, benzotriazole compounds, salicylic acid ester compounds, benzophenone compounds, cyanoacrylate compounds, nickel complex compounds, and triazine compounds.
  • a benzotriazole-based compound with less coloring is preferable.
  • ultraviolet absorbers described in JP-A-10-182621, JP-A-8-337574, JP-A-2001-72782, JP-A-6-148430, JP-A-2002-31715, JP Polymer ultraviolet absorbers described in 2 002-169020, JP 2002-47357, JP 2002-363420, and JP 2003-113317 are also preferably used.
  • an ultraviolet absorber from the viewpoint of preventing deterioration of the polarizer and the liquid crystal, it has an excellent ability to absorb ultraviolet rays having a wavelength of 370 nm or less, and from the viewpoint of liquid crystal display property, it absorbs less visible light having a wavelength of 400 nm or more. Things are preferred.
  • UV absorbers useful in the present invention include 2- (2'-hydroxy-1-methylphenol) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'-di-tert- Butylphenol) benzotriazole, 2— (2 ′ —hydroxy—3 ′ —tert—butyl—5′-methylphenol) benzotriazole, 2— (2 ′ —hydroxy—3 ′, 5′—di—tert — Butylphenol)
  • TINUVIN 109 As commercially available products, TINUVIN 109, TINUVIN 171 and TINUVIN 326 (all manufactured by Ciba Specialty Chemicals) can be preferably used.
  • a reactive ultraviolet absorber RUVA-93 manufactured by Otsuka Chemical Co., Ltd. can be given as an example.
  • benzophenone compounds include 2, 4 dihydroxybenzophenone, 2, 2 '
  • Examples thereof include, but are not limited to, dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-1-sulfobenzophenone, and bis (2 methoxy-4-hydroxy-5-benzoylmethane).
  • the ultraviolet absorber described above preferably used in the present invention is a benzotriazole ultraviolet absorber or a benzophenone ultraviolet absorber excellent in the effect of preventing deterioration of a highly transparent polarizing plate or liquid crystal element.
  • Benzotriazole-based ultraviolet absorbers are particularly preferably used because they have less unwanted coloration that is preferred by the agent.
  • the method of adding the ultraviolet absorber to the dope is a power that can be used without limitation as long as the ultraviolet absorber is dissolved in the dope.
  • the ultraviolet absorber is methylene chloride, acetic acid.
  • Cellulose ester solution as a UV absorber solution by dissolving in a good solvent for cellulose esters such as methyl and dioxolane, or in a mixed organic solvent of a good solvent and a poor solvent such as lower aliphatic alcohol (methanol, ethanol, propanol, butanol, etc.) Can be added to the cocoon or directly into the dope composition! / ⁇ .
  • Those that do not dissolve in organic solvents, such as inorganic powder can be dissolved in organic solvents and polymers. And then add to the dope.
  • the content of the ultraviolet absorber is 0.01 to 5 mass%, particularly 0.5 to 3 mass%.
  • these ultraviolet absorbers may be used alone or in a mixture of two or more different types.
  • a hindered phenol compound is preferably used.
  • 2,6-di-tert-butyl-p-cresol, pentaerythrityl-tetrakis [3 (3-, 5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenol) propionate], triethylene glycol-bis [3- (3-t Butyl-5-methyl-4-hydroxyphenol) propionate] is preferred.
  • hydrazine-based metal deactivators such as N, N'-bis [3- (3,5-di-tert-butyl 4-hydroxyphenyl) propiol] hydrazine, tris (2,4-
  • phosphorus-based processing stabilizers such as di (tbutylbutyl) phosphite.
  • the amount of addition of these compounds is preferably lppm to l.0% by weight with respect to the cellulose ester, more preferably 10 to 1 OOOppm.
  • fine particles such as a matting agent can be added in order to impart slipperiness or improve physical properties.
  • Fine particles include inorganic compounds. Examples of the shape include a spherical shape, a flat plate shape, a rod shape, a needle shape, a layer shape, and an indefinite shape.
  • Examples of the fine particles of the inorganic compound include silicon dioxide, titanium dioxide, acid aluminum, zirconium oxide, calcium carbonate, calcium carbonate, kaolin, talc, clay, calcined calcium silicate, and hydrated key. Mention may be made of metal oxides, hydroxides, silicates, phosphates, carbonates such as calcium acid, aluminum silicate, magnesium silicate and calcium phosphate.
  • Examples of the fine particles of the organic compound include fine particles of silicone resin, fluorine resin, acrylic resin, etc., and those having a three-dimensional network structure that silicone resin is preferred. S is preferred.
  • Tosuno Kunore 103, 105, 108, 120, 145, 31 20 and 240 (manufactured by Toshiba Silicone Co., Ltd.) can be cited.
  • silicon dioxide is preferable because it can reduce the haze of the film.
  • Fine particles such as silicon dioxide are often surface-treated with organic substances, but such particles are preferred because they can reduce the haze of the film.
  • Preferred organic materials include halosilanes, alkoxysilanes, silazanes, siloxanes and the like.
  • the average particle diameter of the fine particles is in the range of 0.005 to 1. O / zm.
  • These primary particles may be secondary particles formed by aggregation.
  • the content of fine particles is preferably 0.01 to 20 g per lm 2 with respect to rosin.
  • silicon dioxide fine particles examples include Aerosil (AERO SIL) 200, 200V, 300, R972, R972V, R974, R202, R812, R805, OX50, and TT600 manufactured by Aerosil Co., and preferably Aerosil 200V, R972, R972V, R974, R202, R812. Two or more of these fine particles may be used in combination. When two or more types are used in combination, they can be mixed and used at an arbitrary ratio. In this case, fine particles having different average particle sizes and materials, for example, Aerosil 200V and R972V can be used in a mass ratio of 0.1: 99.9 to 99.9: 0.1.
  • Aerosil 200V and R972V can be used in a mass ratio of 0.1: 99.9 to 99.9: 0.1.
  • the dope or fine particle dispersion used in the present invention preferably contains a surfactant, and is not particularly limited to phosphoric acid, sulfonic acid, carboxylic acid, non-one, cationic and the like. These are described in, for example, JP-A-61-243837.
  • the amount of the surfactant is preferably is from 0.002 to 2 mass 0/0 to cellulose ⁇ shea rate instrument 0.01 to 1 mass% is more preferable. If the addition amount is less than 0.001% by mass, the effect of addition cannot be fully exerted, and if the addition amount exceeds 2% by mass, precipitation or insoluble matter may occur.
  • the non-one surfactant is a surfactant having a non-ionic hydrophilic group of polyoxyethylene, polyoxypropylene, polyoxybutylene, polyglycidyl sorbitan.
  • the ionic surfactants are carboxylates, sulfates, sulfonates, and ester phosphates. Typical examples are fatty acid salts, alkylbenzene sulfonates, alkyl naphthalene sulfonates.
  • alkyl sulfonate alkyl sulfonate, a-olefin sulfonate, dialkyl sulfosuccinate, ⁇ -sulfonated fatty acid salt, ⁇ -methyl-oleyl taurine, petroleum sulfonate, alkyl sulfate, sulfate Fats and oils, polyoxyethylene alkyl ether sulfate, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate, polyoxyethylene styrenated phenyl ether sulfate, alkyl phosphate, polyoxyethylene alkyl ether phosphate, naphthalene sulfonate form And aldehyde condensates.
  • Examples of cationic surfactants include ammine salts, quaternary ammonium salts, pyridium salts, etc., and primary to tertiary fatty amine salts, quaternary ammonium salts ( Tetraalkyl ammonium salts, trialkylbenzam salts, alkyl pyridinium salts, alkyl imidazolium salts, and the like.
  • Carboxybeta is used as an amphoteric surfactant.
  • the fluorosurfactant is a surfactant having a fluorocarbon chain as a hydrophobic group.
  • a peeling accelerator for reducing the load during peeling may be added to the dope.
  • surfactants are effective, and there are phosphoric acid-based, sulfonic acid-based, carboxylic acid-based, non-ionic, cationic and the like, but not limited thereto.
  • These peeling accelerators are described, for example, in JP-A-61-243837.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-500833 discloses polyethoxylated phosphate ester as a release accelerator.
  • JP-A-1-299847 discloses that the peeling load can be reduced by adding a phosphate ester compound containing a non-esterified hydroxyl group and a propylene oxide chain and inorganic particles.
  • thermal stabilizers such as inorganic fine particles such as kaolin, talc, diatomaceous earth, quartz, calcium carbonate, barium sulfate, acidic titanium, and alumina, and alkaline earth metal salts such as calcium and magnesium can be added. Good.
  • antistatic agents, flame retardants, lubricants, oils, etc. may be added.
  • Fig. 1 is a flow sheet schematically showing a dope preparation step, a casting step, and a drying step in a solution casting method of an optical film.
  • cellulose ester is first described as an example of a thermoplastic resin film raw material (polymer material).
  • Cellulose ester is dissolved in a stirring and dissolving method, heating and dissolving method, A method such as a sonic dissolution method is usually used, and a method in which the solvent is heated at a temperature not lower than the boiling point of the solvent at a normal pressure and in a range where the solvent does not boil and dissolved while stirring is used for gel or maco.
  • a cooling dissolution method described in JP-A-9-95538 or a method of dissolving under high pressure described in JP-A-11-21379 may be used.
  • a method in which a cellulose ester is mixed with a poor solvent to be moistened, swelled, or swollen, and then mixed with a fine scouring good solvent and dissolved is also preferably used.
  • a device for mixing or dissolving cellulose ester with a poor solvent and a device for mixing and dissolving with a good solvent may be separately provided.
  • the kind of the dissolution vessel (pressure vessel) 1 used for dissolving the cellulose ester is only required to be able to withstand a predetermined pressure that is not particularly questioned and to be heated and stirred under pressure.
  • the melting pot (pressurized container) 1 other instruments such as pressure gauges and thermometers will be installed as appropriate.
  • the pressurization may be performed by injecting an inert gas such as nitrogen gas or by increasing the vapor pressure of the solvent by heating.
  • an inert gas such as nitrogen gas
  • a jacket type is preferred because temperature control is easy. /.
  • the heating temperature after adding the solvent is equal to or higher than the boiling point of the solvent to be used. In the case of two or more mixed solvents, the heating temperature is higher than the boiling point of the lower solvent and A temperature in the range where the solvent does not boil is preferred. If the heating temperature is too high, the required pressure increases and productivity decreases. A preferable heating temperature range is 20 to 120 ° C, and 30 to 100 ° C is more preferable, and a range of 40 to 80 ° C is more preferable. The pressure is adjusted so that the solvent does not boil at the set temperature.
  • the cellulose ester After the cellulose ester is dissolved, it is removed from the container while being cooled, or is extracted from the container with a pump and cooled by heat exchange or the like, and the resulting cellulose ester dope is formed into a film.
  • the cooling temperature at this time may be cooled to room temperature.
  • the cellulose ester dope must be filtered to remove foreign matter, particularly foreign matter that is mistakenly recognized as an image in a liquid crystal display device. It may be said that the quality as an optical film is determined by this filtration.
  • a dope is cast from the casting die 2 to a casting position on the support 3.
  • the surface of the support 3 is a mirror surface.
  • the raw material solution of the film is formed on the surface (cast surface) of the upper transition portion 3a of the support 3 made of an endless belt wound around a pair of front and rear drums 4a and 4b.
  • the dope casting die 2 for casting the dope and the casting film (web) are formed on the support 3 by the dope casting die 2, the web is formed in close contact with the support 3.
  • a decompression chamber 5 as a means for decompressing from the upstream side of the casting membrane.
  • a heat medium water, oil, ammonia, etc.
  • the heat medium is supplied to the front drum 4a, and cold water is supplied to the rear drum 4b.
  • Casting die 2 (for example, a pressure die) is preferable because the slit shape of the die portion can be adjusted and the film thickness can be easily made uniform.
  • the casting die 2 includes a coat hanger die and a T die, and any of them is preferably used.
  • two or more casting dies 2 may be provided on the support 3, and the dope amount may be divided and stacked. Then, the dope adjusted to have a dope viscosity of 1 to 200 poise is cast from the casting die 2 onto the support 3 so as to have a substantially uniform film thickness.
  • the decompression chamber 5 has a box shape with an opening at the bottom, and includes a knock plate, left and right side plates, and an upper plate.
  • the front is a force that uses, for example, the wall surface of the casting die 2. Of course, it is not limited to this.
  • a suction pipe 7 is connected to the upper plate of the decompression chamber 5, and the dope casting part is brought into a predetermined negative pressure state through the suction pipe 7 due to the difference of the decompression blower 6. .
  • a dope (solution) in which cellulose ester-based resin is dissolved in a solvent is cast from a casting die 2 onto a traveling endless metal belt (support) 3 that travels. A film is formed while the casting part of the casting die 2 is decompressed by a decompression chamber (decompression means) 5 installed on the rear side of the rolling die 2 in the support traveling direction.
  • a feature of the present invention is that a dope (solution) obtained by dissolving a thermoplastic resin film raw material (polymer material) in a solvent is moved from a casting die onto a support that runs at a transition speed of 50 to 225 mZmin.
  • the support temperature is set within the temperature range represented by the following formula (1).
  • the support temperature of the casting part within the temperature range represented by the following formula (4).
  • the reduced pressure value (Pa) is preferably set within the range represented by the following formula (5).
  • the film forming speed is preferably 50 to 225 mZmin from the viewpoint of manufacturing efficiency.
  • the dope temperature at the time of casting is lower by 5 ° C or more than the boiling point of the solvent used.
  • the atmospheric temperature of the casting part is set to 15-30 ° C.
  • the temperature of the support 3 immediately before casting the dope, the transfer rate of the support 3, the dope casting, etc. are used in the production of an optical film by the solution casting film forming method.
  • the liquid discharge port of the casting die 2 and the support 3 It is possible to prevent entrainment of bubbles without excessive depressurization that makes the dope ribbon formed during this period unstable. Therefore, even with high-speed film formation, a stable dope ribbon can be formed at the time of dope casting, and an optical film of good quality with no unevenness and excellent flatness can be obtained over the entire width of the film.
  • this optical film is applied to an image display device, an easy-to-see display having a high contrast ratio over a wide range can be realized.
  • the optical film can secure a stable retardation value even under high temperature and high humidity.
  • the dope temperature at the time of casting is lowered, and the atmospheric temperature at the time of casting is appropriately maintained to further increase the horizontal shape of the finished film.
  • the occurrence of unevenness can also be prevented.
  • the force for installing at least one partition plate 9 in the pressure-reducing chamber of the pressure-reducing chamber (pressure-reducing means) 5 so as to hang from the upper plate I like it.
  • a preferred apparatus for producing an optical film according to the present invention includes a dope (solution) obtained by dissolving a thermoplastic resin film raw material in a solvent as shown in Figs. 3 and 4 as an improved example of the apparatus shown in Fig. 2.
  • Rotation drive metal endless belt (support) 3 Depressurization as a depressurization means for the casting die 2 cast on the support 3 and the dope casting portion installed on the rear side of the casting die 2 in the traveling direction of the support
  • the chamber 5 is provided, and in the substantially box-shaped decompression chamber opened below the decompression chamber (decompression means) 5, at least one partition plate 9 is provided in a substantially hanging shape, and the casting die 2 is the most
  • the distance (L) between the partition plate 9 on the near side and the liquid discharge port of the casting die 2 is 50 to 150 mm.
  • the partition plate 9 divides the decompression chamber into a first decompression chamber 51 and a second decompression chamber 52.
  • the first decompression chamber 51 is provided with an intake port 7 connected to the decompression blower 6.
  • a plurality of air inlets 7 are provided in the width direction.
  • an air flow caused by suction is generated between the plurality of air inlets 7, and this air flow may cause unevenness of the muscles. Therefore, in the present invention, the partition plate 9 is provided to prevent the generation of unevenness of the stripes by suppressing the generation of the air flow caused by the suction in the second pressure reducing chamber 52.
  • the cutting plate 9 of the present invention has an effect of preventing the air in the vicinity of the support surface from moving to the dope casting part and preventing the dope ribbon from entraining the air. In this case, the smaller the gap between the partition plate 9 and the support, the better. However, if the partition plate and the support come into contact with each other, the support is scratched and transferred to the product. More preferably, 5 mm to 10 mm is preferable.
  • one partition plate 9 force S is provided in the decompression chamber of the decompression chamber (decompression means) 5.
  • the distance between the partition plate 9 closest to the casting die 2 and the liquid discharge port of the casting die 2 is provided. (L) is 50-150mm.
  • the reduced pressure value (Pa) of the present invention is the absolute value of the reduced pressure value exerted on the back surface of the dope ribbon formed on the support in the running direction of the support. In the example of FIG. This is the absolute value of the decompression value in the decompression chamber 52.
  • the belt surface side first drying device 8a is provided opposite to the upper transition part 3a of the endless belt support 3, and the lower transition part 3b of the endless belt support 3 is provided.
  • the belt surface side second drying device 8b is provided opposite to the belt.
  • the first drying device 8a and the second drying device 8b may be divided into a plurality of temperature processes.
  • the drying air is blown onto the web surface from a state where the amount of residual solvent on the web is 300% or less.
  • dry air with a temperature of 20 to 80 ° C and a static pressure in the header of 100 to 1500 Pa is applied to the web surface by a drying air blowing header.
  • the power of spraying is preferable.
  • the surface residual solvent amount is less than 100%. It is preferable to blow dry air at a temperature of 30 to 80 ° C. and a static pressure in the header of 100 to 1200 Pa on the web surface by a header for blowing dry air.
  • FIG. 1 it is a step of peeling a web 11 having a solvent evaporated on a support 3 with a peeling roll 10.
  • the peeled web 11 is sent to the next process. If the amount of residual solvent in the web 11 at the time of peeling (formula described later) is too large, the web will be difficult to peel, or conversely, if it is sufficiently dried and force peeled on the support 3, A part of the web 11 is peeled off.
  • gel casting As a method for increasing the film forming speed (the amount of residual solvent is as large as possible, and the film forming speed can be increased because of peeling).
  • a poor solvent for the cellulose ester is added to the dope and the gel is formed after casting the dope, and the gel is made by lowering the temperature of the support 3.
  • peeling can be accelerated and the film forming speed can be increased.
  • the temperature at the peeling position on the support 3 is 10 to 40 ° C, preferably 15 to 30 ° C, and the residual solvent amount of the web 11 at the peeling position is 10 to 150. It is preferable to set it as the mass%.
  • the residual solvent amount is 10 to 150% by mass when peeling off the support 3 force, more preferably 70 to 150%.
  • the mass is preferably from 90 to 130% by mass.
  • the proportion of the good solvent contained in the residual solvent is preferably 50 to 90%, more preferably 60 to 90%, and particularly preferably 70 to 80%.
  • the amount of residual solvent can be expressed by the following formula.
  • Residual solvent amount (mass%) ⁇ (M-N) / N ⁇ X 100
  • M is the mass of the web at any point
  • N is the mass when the M is dried at 110 ° C. for 3 hours.
  • a roll drying device 12 that alternately conveys the web 11 through a plurality of conveying rolls 13 and a tenter device that grips and conveys both ends of the web 11 (not shown). ) To dry the web 11.
  • the force at which the roll drying device 12 provided on the transport roll 13 is arranged after the peeling roll 10 is not limited to this arrangement.
  • drying there is also a means of heating by applying a microwave instead of the force wind, which is generally to blow hot air on both sides of the web. Drying too rapidly tends to impair the flatness of the finished film.
  • the drying temperature is usually in the range of 30-250 ° C.
  • the drying temperature, the amount of drying air, and the drying time differ depending on the solvent used, and the drying conditions may be appropriately selected according to the type and combination of solvents used.
  • the stretch ratio when producing the cellulose ester film is 1.01 to 3 times, preferably 1.01 to the film forming direction or the width direction. : L 5 times.
  • the side to be stretched at a high magnification is 1S 1.01 to 3 times, preferably 1.01 to L: 5 times, and the stretching ratio in the other direction is 0.8 to 1
  • the film can be stretched 5 times, preferably 0.9 to 1.2 times.
  • These width retention or transverse stretching in the film forming process may be performed by a pin tenter or a clip tenter, which is preferably performed by a tenter device.
  • the film transport tension in the post-drying process is affected by the properties of the dope, the amount of residual solvent in the peeling and film transport processes, the temperature in the post-drying process, etc., but is preferably 60 to 200 NZm, 80 to 200 N / m force more preferred! 80 ⁇ 150N / m force ⁇ / most preferred!
  • the web after drying is wound up as a film 14 by a rewinder 15 to obtain an original film of the optical film.
  • a film having good dimensional stability can be obtained by setting the residual solvent amount of the film 14 after drying to 0.5% by mass or less, and preferably 0.1% by mass or less.
  • the winding method of the film is a method of controlling tension such as a constant torque method, a constant tension method, a taper tension method, a program tension control method with a constant internal stress, etc., using a commonly used winder. There is, and should just use them properly
  • the film thickness of the cellulose ester film varies depending on the purpose of use. From the viewpoint of thinning the liquid crystal display device, the finished film is preferably in the range of 10 to 150 / ⁇ ⁇ . 30 to the range of LOO ⁇ m In particular, the range of 40 to 80 ⁇ m is preferable. If it is too thin, for example, the required strength as a protective film for a polarizing plate may not be obtained. If it is too thick, the superiority of the thin film over the conventional cellulose ester film is lost. In order to adjust the film thickness, the dope concentration, pumping amount, slit gap in the die of the casting die 2, extrusion pressure of the casting die 2, speed of the support 3, etc. are adjusted so that the desired thickness is obtained. It is good to control. Further, it is preferable that the film thickness detecting means is used as means for making the film thickness uniform, and the programmed feedback information is fed back to each of the above-mentioned devices for adjustment.
  • the inside atmosphere may be air, but may be performed in an inert gas atmosphere such as nitrogen gas or carbon dioxide gas.
  • an inert gas atmosphere such as nitrogen gas or carbon dioxide gas.
  • the cellulose ester film according to the present invention is preferably used for a liquid crystal display member, specifically a protective film for a polarizing plate, from the viewpoint of good moisture permeability and dimensional stability.
  • the cellulose ester film according to the present invention is preferably used in a protective film for a polarizing plate that has strict requirements for both moisture permeability and dimensional stability.
  • the center line average roughness (Ra) of the cell mouth ester film is preferably 20 nm or less, more preferably lOnm or less, and particularly preferably 4 nm or less.
  • the polarizing plate can be produced by a general method.
  • the cell mouth ester film according to the present invention which has been subjected to alkali oxidation treatment, is a complete glass-type polyvinyl alcohol on at least one surface of a polarizer produced by immersing and stretching a polybulol alcohol film in a silicon solution. It is preferable to use an aqueous solution.
  • the cellulose ester film according to the present invention may be used, or another polarizing plate protective film may be used.
  • the polarizing plate used on the other side As the protective film, a commercially available cellulose ester film can be used.
  • KC8UX2M, KC4UX, KC5UX, KC4UY, KC8UY ⁇ KC12UR ⁇ KC8UY—HA ⁇ KC8UX—RHA ⁇ KC8UX—RHA—N (above, manufactured by Co-Caminoltop Co., Ltd.) and the like are preferably used as commercially available cellulose ester films. .
  • a film such as cyclic olefin resin, acrylic resin, polyester, and polycarbonate other than the cellulose ester film may be used as the polarizing plate protective film on the other surface. In this case, since the suitability is low, it is preferable to perform adhesion processing on the polarizing plate through an appropriate adhesive layer.
  • the polarizing plate according to the present invention uses the cellulose ester film according to the present invention as a polarizing plate protective film on at least one side of a polarizer.
  • the cell mouth-stellar film is arranged so that the slow axis thereof is substantially parallel or orthogonal to the absorption axis of the polarizer!
  • the cellulose ester film according to the present invention is disposed on the liquid crystal display cell side as the polarizing plate on which the polarizing plate is disposed across the liquid crystal cell of the transverse electric field switching mode type.
  • Examples of the polarizer preferably used in the polarizing plate according to the present invention include a polyvinyl alcohol polarizing film, which is obtained by dyeing a polybutyl alcohol film with iodine and a dichroic dye. There is.
  • a modified polybula alcohol film modified with ethylene is preferably used.
  • the polarizer a polybulal alcohol aqueous solution is formed into a film, and this is uniaxially stretched and dyed. After the dyeing, the polarizer is preferably uniaxially stretched and then subjected to a durability treatment with a boron compound.
  • the thickness of the polarizer is 5 to 40 ⁇ m, preferably 5 to 30 ⁇ m, and particularly preferably 5 to 20 ⁇ m.
  • a polarizing plate On the surface of the polarizer, one side of the cellulose ester film according to the present invention is bonded to form a polarizing plate.
  • a water-based adhesive mainly composed of complete poly-vinyl alcohol or the like.
  • a resin film other than the cellulose ester film it can be bonded to the polarizing plate through an appropriate adhesive layer.
  • the stretching direction (usually the longitudinal direction) shrinks and is orthogonal to the stretching. It stretches in the direction (usually the width direction).
  • the direction of stretching of the polarizer is bonded to the casting direction (MD direction) of the polarizing plate protective film. Therefore, when the polarizing plate protective film is used as a thin film, it is particularly important to suppress the stretching rate in the casting direction. is there. Since the cell mouth ester film according to the present invention is excellent in dimensional stability, it is suitably used as such a polarizing plate protective film.
  • the polarizing plate can be further constituted by laminating a protective film on one surface of the polarizing plate and a separate film on the other surface.
  • the protective film and the separate film are used for the purpose of protecting the polarizing plate at the time of shipping the polarizing plate and at the time of product inspection.
  • the optical film according to the present invention has excellent flatness and excellent surface quality without failure such as bubble defects, and the liquid crystal display device using the optical film prepared according to the present invention has a flat surface on the screen. It has excellent quality.
  • Embodiment 1 (Examples 1 to 40)
  • Tinuvin 326 (Chinoku's Specialty Chemicals) 1 part by mass
  • the above materials are sequentially put into a closed container (dissolver) 1 and the temperature inside the container is increased from 20 ° C to 80 ° C, and then the temperature is maintained at 80 ° C for 3 hours. Agitation was performed to completely dissolve the cellulose triacetate propionate.
  • a stainless steel endless belt traveling through a casting die 2 in which the dope of cellulose acetate propionate prepared as described above was kept at 35 ° C was used.
  • the casting die 2 is cast on the support 3 and the casting die 2 is decompressed by the decompression chamber (decompression means) 5 installed on the rear side of the casting die 2 in the support traveling direction. did.
  • the support temperature during dope casting was set within the temperature range represented by the following formula (1).
  • the temperature of the support 3 of the dope casting part was measured with a radiation thermometer (AR-1501 manufactured by Anritsu Keiki Co., Ltd.) installed immediately before the casting part.
  • the temperature of the support 3 at the time of casting the dope was changed by appropriately adjusting the temperature of the rear cold water drum 4b and the temperature of the second drying device 8b.
  • the ambient temperature in the casting area was 31 ° C.
  • the dope film (web) is applied to the belt surface side first drying device 8a facing the upper transition portion 3a of the endless belt support 3 and the belt surface side second facing the support lower transition portion 3b. After drying on the support 3 until the residual solvent amount in the web reaches 80% by mass by the drying device 8b, the web 11 is peeled from the support 3 by the peeling roll 10.
  • the peeled web 11 was evaporated to a residual solvent amount of 20% at a temperature of 40 ° C, it was 130 in the TD direction (direction perpendicular to the film transport direction) with a tenter device (not shown). Stretched 1.3 times at ° C. After that, the 120 ° C drying device 12 is transported by a large number of transporting rolls 13 and passed through force S to finish drying, slitting both ends of the film 14 by 30 mm, and winding it by the scooping device 15 As a result, 80 ⁇ m-thick senolellose acetate propionone film was obtained.
  • a film having a width of 2000 mm / thickness of 80 m was formed at a fluent speed of 75 m / min.
  • the temperature of the support in the fluent part was changed by appropriately adjusting the temperature of the cold water drum before peeling.
  • the temperature of the blown air from the hot air header was adjusted so that the residual solvent amount of the film at the time of peeling was 95%.
  • Table 1 describes the speed of the support 3: CS (mZmin), the degree of decompression in the decompression chamber 5: AP (Pa), the temperature (° C) of the rear cold water drum 4b, and the above formula (1
  • T The temperature of the support in the dope casting part adjusted to satisfy the above conditions: T (° C) is also shown.
  • the support temperature T of the dope casting part was set to be higher than in Example 4 of the present invention.
  • the support temperature: T at the dope casting part was made lower than that in Example 6 of the present invention.
  • Evaluation 2 The stability of the dope ribbon during dope casting was evaluated by cutting the obtained cellulose acetate propionate film to a length of 2 m and leaving the film cut on a flat surface. Then, the height of the corrugation at both ends of the film was measured and divided into the following ranks.
  • Evaluation 3 The film was cut out into lm, and the stripe “unevenness” flatness was visually evaluated and classified into the following ranks.
  • Support body Cold water drum Support body Floating membrane
  • Example 1 75 250 10 12.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 2 75 300 14 16 ⁇ ⁇ ⁇ Example 3 75 300 4 6 ⁇ ⁇ ⁇ Example 4 75 450 22 24 ⁇ ⁇ ⁇ Example 5 75 450 18 20.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 6 75 450 5 7.5 ⁇ ⁇ Example 7 75 1000 40 42 ⁇ ⁇ ⁇ Example 8 75 1000 9 10.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 9 75 1100 42 45 ⁇ ⁇ ⁇ Example 10 75 1100 8 10.5 ⁇ ⁇ ⁇ Comparative Example 1 75 450 24 26 X ⁇ X Comparative Example 2 75 450 4 6 ⁇ ⁇ X
  • a film having a width of 2000 mm / thickness of 80 ⁇ m was formed at a fluent velocity of lOOm / min.
  • the temperature of the support in the fluent part was changed by appropriately adjusting the temperature of the cold water drum before peeling.
  • the temperature of the blown air from the hot air header was adjusted so that the residual solvent amount of the film during peeling was 95%.
  • the support temperature T of the dope casting part was set to be higher than in Example 14 of the present invention.
  • the support temperature T of the dope casting part was made lower than that in Example 16 of the present invention.
  • Example 11 100 250 10 12.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 12 100 300 14 16 ⁇ ⁇ ⁇ Example 13 100 300 4 6 ⁇ ⁇ ⁇ Example 14 100 500 22 24 ⁇ ⁇ ⁇ Example 15 100 500 18 20. 5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 16 100 500 5 7.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 17 100 1000 40 42 ⁇ ⁇ ⁇ Example 18 100 1000 9 10.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 19 100 1100 42 45 ⁇ ⁇ ⁇ Example 20 100 1100 8 10.5 ⁇ ⁇ ⁇ Comparative example 11 100 500 24 26 X ⁇ X Comparative example 12 100 500 4 6 ⁇ ⁇ X
  • a film having a width of 2000 mm / thickness of 60 ⁇ m was formed under the conditions shown in Table 3 at a fluent velocity of 150 m / min.
  • the temperature of the support at the time of flowing was changed by appropriately adjusting the temperature of the cold water drum before peeling.
  • the temperature of the blown air from the hot air header was adjusted so that the residual solvent amount of the film at the time of peeling was 100%.
  • the support temperature T of the dope casting part was set to be higher than in Example 24 of the present invention.
  • the support temperature T of the dope casting part was set to be lower than that in Example 26 of the present invention.
  • Example 21 150 400 9.5 12.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 22 150 450 12.5 15.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 23 150 450 10 13 ⁇ ⁇ ⁇ Example 24 150 750 22.5 26 ⁇ ⁇ ⁇ Example 25 150 750 18 21.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 26 150 750 9.5 12.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 27 150 1200 37 44 ⁇ ⁇ ⁇ Example 28 150 1200 9.5 12.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 29 150 1300 43.5 46 ⁇ ⁇ ⁇ Example 30 150 1300 9.5 12.5 ⁇ ⁇ ⁇ Comparative example 21 150 750 33 29.5 X ⁇ X Specific example 22 150 750 4.5 7 ⁇ ⁇ X
  • a film having a fluent speed of 200 m / min and a width of 2000 mm / thickness of 40 ⁇ m was formed under the conditions shown in Table 4.
  • the temperature of the support at the time of flowing was changed by appropriately adjusting the temperature of the cold water drum before peeling.
  • the temperature of the blown air from the hot air header was adjusted so that the residual solvent amount of the film at the time of peeling was 110%.
  • the support temperature T of the dope casting part was set to be higher than in Example 34 of the present invention.
  • the support temperature T of the dope casting part was made lower than that in Example 36 of the present invention.
  • Example 31 200 550 9.5 13.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 32 200 600 11.5 15.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 33 200 600 9.5 13.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 34 200 1000 28 31 ⁇ ⁇ ⁇ Example 35 200 1000 17 20 ⁇ ⁇ ⁇ Example 36 200 1000 6 9 ⁇ ⁇ ⁇ Example 37 200 1400 42.5 45 ⁇ ⁇ ⁇ Example 38 200 1400 7.5 11.5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 39 200 1500 41.5 45 ⁇ ⁇ ⁇ Example 40 200 1500 8 12.5 ⁇ ⁇ ⁇ Comparative example 31 200 1000 29 33 X ⁇ X Comparative example 32 200 1000 3.5 7.5 ⁇ ⁇ X
  • the support temperature of the dope casting part: T force is within the scope of the present invention. Therefore, it was possible to obtain a cellulose acetate propionate film having a good quality without problems in foaming of the film and stability of the dope ribbon. Therefore, the cellulose acetate propionate films of Examples 1 to 40 were sufficiently suitable for use as optical films for liquid crystal display devices (LCD).
  • LCD liquid crystal display devices
  • the degree of decompression in the decompression chamber 5 was made lower than the upper limit value in the range of the following formula (5), the end of the ribbon was less disturbed and the end face of the film was less corrugated. Also, if the degree of decompression is higher than the lower limit of the range of the following formula, the dope ribbon with less entrainment of air immediately after casting is stable, and transverse unevenness does not occur in the direction perpendicular to the conveyance direction. A favorable effect was obtained.
  • the ability to produce a cellulose triacetate propionate film with a film thickness of 80 m As shown in FIG. 3, as a modified example 1 of the present invention, one partition plate 9 is provided in the vacuum chamber. Using the provided decompression chamber (decompression means) 5, the distance (L) between the partitioning plate 9 on the side and the liquid discharge port of the casting die 2 is preferably in the range. It was set to 100 mm which is within (50 to 150 mm). The other film forming conditions were the same as those in Reference Example 1 in FIG.
  • Table 5 also shows the evaluation results of Reference Example 1 in which no partition plate is provided in the decompression chamber of the decompression chamber (decompression means) 5.
  • the closest to the casting die 2 was achieved.
  • V the distance (L) between the partition plate 9 on the side and the liquid outlet of the casting die 2 is preferred and within the range, so that the cellulose acetate solution of better quality is free from the problem of film entrainment.
  • An oral pionate film could be obtained.
  • the cellulose acetate pionate film of Modification Example 1 was preferably suitable for use as an optical film for a liquid crystal display (LCD).
  • Embodiment 3 (Modification 2)
  • Example 1 of Embodiment 1 above the ability to produce a cellulose triacetate propionate film with a film thickness of 80 m
  • improvement example 2 of the present invention the dope temperature during casting and the casting part A cellulose acetate propionate film was produced in the same manner as in Example 1 except that the ambient temperature was changed.
  • the center line average roughness (Ra) is a numerical value defined in JI S B 0601.
  • the measurement of the center line average roughness: Ra of the cellulose acetate propionate film was performed using a surface roughness measuring machine (SV-3100 manufactured by Mitutoyo Corporation), and 10 cm in the longitudinal direction of the film was measured.
  • the center line average roughness of the film surface: Ra was determined.
  • the center line average roughness Ra of the cellulose acetate propionate film is a sufficiently low value.
  • the cellulose acetate propionate films of Examples 1 and 4 were well suited for use as optical films for liquid crystal display devices (LCD).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

 溶液流延製膜法において製膜速度を上げる際に、過剰な減圧なしで、高速製膜であっても、流延部での泡の巻き込みがなく、ドープ流延時に安定した流延ドープリボンを形成することができて、膜厚ムラのない良好な品質のフィルムを製造することができる、光学フィルムの製造方法を提供する。 走行する支持体上に流延ダイからドープを流延するとともに、流延ダイの支持体進行方向の後側に設置した減圧手段によって流延ダイの流延部を減圧しつつ、製膜する方法であって、流延時の支持体温度を、下記式(1)で表わされる温度範囲内に設定する。 -0.01CS+0.005ΔP+5≦T≦-0.125×CS+0.04×ΔP+17…式(1)  Tは、流延時の支持体温度(°C)、CSは、支持体の移行速度(m/min)、ΔPは、減圧手段による減圧値(Pa)を表わす。

Description

明 細 書
光学フィルムの製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、液晶表示装置 (LCD)やプラズマディスプレー、あるいは有機 EL (エレ タトロルミネッセンス)ディスプレー等の各種の表示装置に用いられる光学フィルム、 特にこれら表示装置に用いられる偏光板用保護フィルム、および位相差フィルムとし て用いることのできる複屈折性を有する光学フィルムの製造方法に関するものである
背景技術
[0002] 一般に、液晶表示装置の基本的な構成は、液晶セルの両側に偏光板を設けたもの である。偏光板は、一定方向の偏波面の光だけを通すので、液晶表示装置において は、電界による液晶の配向の変化を可視化させる重要な役割を担っており、偏光板 の性能によって液晶表示装置の性能が大きく左右される。
[0003] 近年、薄膜の液晶表示装置の表示品質に対する要求が高まっており、 IPS, VA、 OCB等種々の液晶表示方式が提案され、位相差フィルムの必要性は高まっている。
[0004] 近年、大型液晶テレビの急速な普及により、保護フィルムおよび位相差フィルムの 需要が急速に伸びており、これらに対応するため、従来、溶液流延製膜法による光 学フィルムの製造では、原料溶液 (以下、ドープと呼ぶ)を高濃度で製膜速度を上げ ていくと、フィルムが流延搬送方向に筋っぽくなつて、平面性が悪ィ匕したりするなどの 品質悪ィヒが問題となっていた。
[0005] また、このような溶液流延製膜法による光学フィルムの製造の高速ィ匕に伴って、ドー プ流延部での泡の巻き込みが発生し、フィルムの膜厚不均一性に起因する膜厚ムラ の発生が問題となっていた。
[0006] ここで、光学フィルムの生産 ¾向上のためには、製膜速度の向上が必要であるが、 製膜速度を上げると、流延ダイの液吐出口と支持体間に形成される液膜部(以下、ド 一プリボンという)に、より強いせん断 Z伸長応力が生じ、ドープリボンが長く引き伸ば されて、不安定な状態になる。また、製膜速度の高速化で、支持体に同伴されるエア の流れも強くなり、この同伴エアがドープリボンに衝突し、ドープリボンを不安定にす る。
[0007] このようなドープ流延部の不安定なドープリボン部では、液膜と支持体の密着不良 により空気が巻き込まれ、出来上がったフィルムに泡状の故障を発生させ、良品率を 低下させるという問題があった。特に、不安定なドープリボン端部は大きく振動し、そ の結果、出来上がったフィルム端部が波打ち状に変形してしまう。この変形は、支持 体力も剥離された後のウェブ搬送時にウェブ端部の折れ込みとなり、搬送フィルムの 破断、すなわち製膜ラインの停止につながり、稼働率を大きく低下させるという問題が めつに。
[0008] そこで、従来、製膜速度の高速時の泡巻き込みや、ドープリボン端部の乱れを抑制 するために、流延ダイの支持体進行方向の後側に減圧室を設置し、流延ダイから吐 出されるドープリボンの上流側部分を負圧にして、上記光学フィルムの泡状故障の発 生を抑制することが行われている力 ドープリボンの安定性を確保するために、減圧 手段による減圧度を大きくすると、ドープリボン端部から減圧室に吹き込む風の流れ が強くなり、その結果として、ドープリボン端部が早期に乾燥して、固形状の皮膜が発 生したり、逆に、ドープリボン端部の振動が大きくなつてしまうことがある。そして、ドー プリボン端部の固形状の皮膜の発生は、出来上がったフィルム端部の乱れの原因と なり、そのフィルム端部の乱れをきつかけにして、搬送中にフィルムが裂け、製膜ライ ンの停止に至ることもあるという問題があった。
[0009] また、製膜速度の高速ィ匕によるフィルム端部の乾燥や溶剤回収の負荷を減らすた めに、溶液を濃縮して使用した場合には、ドープの液粘度が上昇し、上記のようなド 一プリボン部の不安定現象は、より顕著なものになるという問題があった。
[ooio] さらに、製膜速度の高速ィ匕に伴って、フィルムの幅手方向 Z長手方向の膜厚不均 一性に起因する膜厚ムラ、特に、フィルムの幅手方向に生じる数 mmピッチの横段状 ムラや、フィルム長手方向のスジ状の膜厚ムラが発生しやすくなるという問題があった
[0011] ここで、従来、セルロースエステルフィルムの製造方法に関わる特許文献には、つ ぎのようなものがある。 [0012] 特許文献 1には、溶液流延製膜法によりセルローストリアセテートフィルムを作製す るにあたり、ドープをダイ力 流延部の支持体上に流延する際、流延する位置の該支 持体温度を規定したセルローストリアセテートフィルムの製造方法が開示されている。
[0013] 特許文献 2には、減圧チャンバを用いる榭脂溶液の溶液流延製膜法による榭脂フ イルムの製造において、流延ダイの先端力 の榭脂溶液の吐出速度、及び減圧チヤ ンバの減圧度を規定することにより、榭脂フィルムの長手方向の厚みムラを低減する 溶液流延製膜方法が開示されている。
[0014] 特許文献 3には、流延バンドを用いた溶液製膜方法において、流延ダイの後方に ノ ックサクシヨン装置を設け、該バックサクシヨン装置と流延バンドとの間隔を規定した セルロースアセテートの溶液製膜方法が開示されており、これによつてセルロースァ セテートフィルムの生産速度を高めることが記載されている。
特許文献 1 :特開平 11 216732号公報
特許文献 2 :特開 2000— 301588号公報
特許文献 3 :特開 2002— 144357号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0015] し力しながら、上記特許文献 1に記載の従来のセルローストリアセテートフィルムの 製造方法では、ドープ流延時の支持体温度を規定している力 主としてフィルムの膜 厚ムラへの対応で、支持体温度と溶剤の沸点の関係のみに言及して 、るだけであり 、現在問題となっているドープ流延時の泡の巻き込み対策については、上記特許文 献 1記載の技術では不充分であり、流延部の減圧度や製膜速度も加味した対策が必 要である。
[0016] 一方、上記特許文献 2と 3に記載の従来の溶液流延製膜法では、減圧チャンバ一 の構成にっ 、ての技術であり、高速 ·高濃度の製膜には不充分であると!/、う問題があ つた o
[0017] 本発明の目的は、上記の従来技術の問題を解決し、溶液流延製膜法における製 膜速度を上げる際に、流延ダイの液吐出口と支持体間に形成されるドープリボンを不 安定にするような過剰な減圧なしで、高速製膜であっても、流延部での泡の巻き込み がなぐドープ流延時に安定した流延ドープリボンを形成することができて、膜厚ムラ のない良好な品質のフィルムを得ることができる、光学フィルムの製造方法を提供し ようとすることにある。
課題を解決するための手段
[0018] 本発明者は、上記の従来技術の問題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、 溶液流延製膜法において、流延時の支持体温度を一定値以下の特定の範囲に設 定したり、あるいは減圧チャンバ一形状 ·寸法を工夫することにより、高速製膜であつ ても、ドープ流延部での泡の巻き込みや、膜厚の不均一性に起因する膜厚ムラの発 生を抑制することができて、良好な面品質の光学フィルムが得られる見出し、本発明 を完成するに至った。
[0019] 上記目的を達成するための、請求の範囲第 1項の発明は、支持体と、支持体の流 延部に設けられた流延ダイと、流延ダイの後部に設けられた減圧手段とを有す流延 装置で光学フィルムを製造する製造方法で、支持体を搬送方向に 50から 225mZm inの速度で移行し、熱可塑性榭脂を溶媒に溶解したドープ溶液を流延ダイの液出口 から支持体表面に流延して、流延ダイの液出口と支持体表面間にドープ溶液にドー プリボンを形成させ、ドープリボンの搬送方向背面側を減圧手段で減圧し、流延部の 支持体温度 T (°C)を下記式(1)を満足するよう設定することを特徴とする。
-0. 01CS + 0. 005 Δ Ρ + 5≤Τ≤-0. 125CS + 0. 04 Δ Ρ+ 17· ··式(1) 式中、 CSは支持体の速度(mZmin)で、 Δ Ρは、ドープリボン背面の減圧値(Pa) を表わす。
請求の範囲第 2項に記載の発明は、請求の範囲第 1項に記載の光学フィルムの製造 方法において、支持体温度を、下記式(2)で表わされる温度範囲内に設定すること を特徴とする。
-0. 01CS + 0. 005 Δ Ρ + 9≤Τ≤-0. 125CS + 0. 04 Δ Ρ+ 12· ··式(2) 請求の範囲第 3項に記載の発明は、請求の範囲第 1または 2項に記載の光学フィル ムの製造方法にお!、て、前記支持体の速度 CSおよび前記ドープリボン背面の減圧 値 Δ Ρが下記式 (3)を満足することを特徴とする。
[0020] 10≤— 0. 01CS + 0. 005 Δ Ρ· · ·式(3) 請求の範囲第 4項に記載の発明は、請求の範囲第 1項に記載の光学フィルムの製造 方法において、支持体温度 Tを、下記式 (4)で表わされる温度範囲内に設定すること を特徴とする。
[0021] 15≤T≤— 0. 125 X CS + 0. 04 X Δ Ρ+ 17· ··式(4)
請求の範囲第 5項に記載の発明は、請求の範囲第 1項力 請求の範囲第 4項のいず れかに記載の光学フィルムの製造方法において、減圧値 Δ Ρを、下記式(5)で表わ される範囲内に設定することを特徴とする。
[0022] 3CS≤ A P≤4CS + 600"'式(5)
請求の範囲第 6項に記載の発明は、請求の範囲第 1項力 請求の範囲第 5項のいず れかに記載の光学フィルムの製造方法において、支持体の移行速度が 100〜200 mZminであることを特徴とする。
請求の範囲第 7項に記載の発明は、請求の範囲第 1項力 請求の範囲第 5項のいず れかに記載の光学フィルムの製造方法において、流延時のドープ温度を、溶剤の沸 点よりも 5°C以上低ぐかつ流延部の雰囲気温度を 15〜30°Cとすることを特徴とする 請求の範囲第 8項に記載の発明は、請求の範囲第 1項に記載の光学フィルムの製造 方法において、減圧手段の減圧室内に少なくとも 1枚の仕切り板を設け、流延ダイに 最も近い側の仕切り板と流延ダイの液吐出口との間の距離 (L)を、 50〜150mmと することを特徴とする。
請求の範囲第 9項に記載の発明は、請求の範囲第 8項に記載の光学フィルムの製造 方法にお!ヽて、前記仕切り板と前記支持体間の間隙が 2〜20mmであることを特徴と する。
発明の効果
[0023] 請求の範囲第 1項力 請求の範囲第 6項のいずれかに記載の発明によれば、溶液 流延製膜法による光学フィルムの製造にぉ 、て、ドープを流延する直前の支持体の 温度を、支持体の移行速度や、ドープ流延部の減圧度によって決まる特定の範囲内 に設定することにより、流延ダイの液吐出口と支持体間に形成されるドープリボンを不 安定にするような過剰な減圧なしで、泡の巻き込みを防止することができ、例え高速 製膜であっても、ドープ流延時に安定した流延ドープリボンを形成することができて、 フィルム全幅にわたってムラのないかつ平面性に優れた良好な品質の光学フィルム を得ることができ、画像表示装置に適用した場合に、広範囲にわたり高いコントラスト 比を有する、見やすい表示を実現可能な光学フィルムを得ることができ、し力も高温 度下や高湿度下においても安定した位相差値を確保できる光学フィルムを得ること ができるという効果を奏する。
[0024] 請求の範囲第 7項の発明によれば、流延時のドープ温度を低めるとともに、流延時 の雰囲気温度を適切に保つことで、さらに出来上がりフィルムの横段状ムラの発生を も防止することができるという効果を奏する。
[0025] 請求の範囲第 8項の発明によれば、減圧室内に仕切り板を設け、その仕切り板と流 延ドープリボンの距離を適切に保つことで、例え高速製膜であっても、ドープ流延時 に安定した流延ドープリボンを形成することができて、泡の巻き込み防止を果たすこ とができ、フィルム全幅にわたってムラのな 、かつ平面性に優れた良好な品質の光 学フィルムを得ることができると 、う効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0026] [図 1]本発明の光学フィルムの製造方法を実施する溶液流延製膜装置のフローシー トである。
[図 2]図 1の流延ダイと減圧チャンバ部分の要部拡大断面図である。
[図 3]減圧チャンバの変形例を示す要部拡大断面図である。
[図 4]減圧チャンバのいま 1つの変形例を示す要部拡大断面図である。
符号の説明
[0027] 1 溶解釜
2 流延ダイ
3 エンドレスベルト支持体
5 減圧チャンバ (減圧手段)
6 減圧ブロア
10 剥離ロール
11 ウェブ 12 乾燥装置
13 搬送ロール
14 フィルム
15 卷取り装置
発明を実施するための最良の形態
[0028] 本発明を実施するための最良の形態について以下説明するが、本発明はこれによ り限定されるものではない。
[0029] 本発明の方法により製造する光学フィルムとしては、製造が容易であること、活性線 硬化型榭脂層との接着性が良好であること、光学的に透明であること等が好ましい要 件として挙げられる。
[0030] ここで、光学フィルムについて、透明とは、 ISO 13468— 1で定義される可視光の 透過率が 60%以上であることをさし、好ましくは可視光の透過率が 80%以上であり、 特に好ましくは 90%以上である。
[0031] 上記の性質を有していれば特に限定はないが、本発明において好ましく用いられ る榭脂としては、エチレン性不飽和単量体単位を有する単独重合体または共重合体 を挙げることができる。より好ましくは、ポリアクリル酸メチル、ポリアクリル酸ェチル、ポ リアクリル酸プロピル、ポリアクリル酸シクロへキシル、アクリル酸アルキルの共重合体 、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸ェチル、ポリメタクリル酸シクロへキシル、メタ クリル酸アルキルエステル共重合体等のアクリル酸またはメタクリル酸エステルの単 独重合体または共重合体が挙げられる。さらにアクリル酸またはメタクリル酸のエステ ルは透明性、相溶性に優れ、アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステル単位を 有する単独重合体または共重合体、特に、アクリル酸またはメタクリル酸メチル単位を 有する単独重合体または共重合体が好まし 、。具体的にはポリメタクリル酸メチルが 好まし 、。ポリアクリル酸またはポリメタクリル酸シクロへキサンのようなアクリル酸また はメタクリル酸の脂環式アルキルエステルは耐熱性が高ぐ吸湿性が低い、複屈折が 低い等の利点を有しているもの力 好ましい。
[0032] 本発明において好ましく用いられるその他の榭脂としては、例えば、セルロースァセ テート、セルロースアセテートプロピオネート、セルロースアセテートブチレート等のァ シル基の置換度が 1. 8〜2. 80のセルロースエステル榭脂、またセルロースメチルェ ーテノレ、セノレロースェチノレエーテノレ、セノレロースプロピノレエーテノレ等のァノレキノレ基 置換度 2. 0〜2. 80のセルロースエーテル榭脂、シクロォレフイン榭脂、ノルボルネ ン系榭脂、ポリカーボネート榭脂、またアルキレンジカルボン酸とジァミンとの重合物 のポリアミド榭脂、またアルキレンジカルボン酸とジオールとの重合物、アルキレンジ オールとジカルボン酸との重合物、シクロへキサンジカルボン酸とジオールとの重合 物、シクロへキサンジオールとジカルボン酸との重合物、芳香族ジカルボン酸とジォ ールとの重合物等のポリエステル榭脂、またポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル共重合体等 の酢酸ビュル榭脂、またポリビュルァセタール、ポリビュルプチラール等のポリビュル ァセタール樹脂、エポキシ樹脂、ケトン樹脂、アルキレンジイソシアナ一トとアルキレン ジオールの線状重合物等のポリウレタン榭脂等を挙げることができ、これら力も選ば れる少なくとも一つを含有することが好ましい。
[0033] 中でも、セルロースアセテート、セルロースアセテートプロピオネート、セルロースァ セテートブチレートなどのセルロースエステル系榭脂、シクロォレフイン榭脂、ノルボ ルネン系榭脂、ポリカーボネート榭脂が特に好ましい。また、相溶性のあるポリマーを
2種類以上ブレンドして後で述べるドープ溶解を行なっても良いが、本発明はこれら に限定されるものではない。
[0034] 本発明の光学フィルムの製造方法は、溶液流延製膜法により実施されるものであり
、これを詳しく説明する。
〔ドープを形成する材料〕
以下、セルロースエステルを例に挙げて、本発明を説明する。
[0035] 本発明において、セルロースエステル及び有機溶媒を含有するセルロースエステ ル溶液をドープといい、これをもって溶液流延製膜し、セルロースエステルフィルムを 形成せしめるものである。
(セノレロースエステノレ)
本発明に用いられるセルロースエステルの原料のセルロースとしては、特に限定は ないが、綿花リンター、木材パルプ、ケナフ等を挙げることができる。またそれらから 得られたセルロースエステルはそれぞれ単独で、または任意の割合で混合して使用 することができる。
[0036] 本発明にお!/、て、セルロースエステルは、セルロース原料のァシル化剤が酸無水 物(無水酢酸、無水プロピオン酸、無水酪酸)である場合には、酢酸のような有機酸 ゃメチレンクロライド等の有機溶媒を用い、硫酸のようなプロトン性触媒を用いて反応 が行なわれる。ァシル化剤が酸クロライド(CH COCl、 C H COCl、 C H COC1)の
3 2 5 3 7 場合には、触媒としてァミンのような塩基性ィ匕合物を用いて反応が行なわれる。具体 的には、特開平 10— 45804号公報に記載の方法で合成することができる。
[0037] セルロースエステルは、ァシル基がセルロース分子の水酸基に反応する。セルロー ス分子はグルコースユニットが多数連結したもの力もなつており、グルコースユニット あたり 3個の水酸基がある。この 3個の水酸基にァシル基が誘導された数を置換度と いう。例えば、セルローストリアセテートはグルコースユニットの 3個の水酸基全てにァ セチル基が結合している。
[0038] セルロースエステルフィルムに用いることができるセルロースエステルとしては、総ァ シル基置換度が 2. 4〜2. 8であることが好ましい。
[0039] 本発明に用いられるセルロースエステルの分子量は、数平均分子量(Mn)で 50, 0
00〜200, 000のもの力用!/、られる。 60, 000〜200, 000のもの力 ^さらに好まし <、
80, 000〜200, 000力特に好まし!/ヽ。
[0040] 本発明で用いられるセルロースエステルは、重量平均分子量(Mw)と数平均分子 量(Mn)の比、 MwZMnが、前記のように 1. 4〜3. 0であることが好ましぐさらに好 ましくは 1. 7〜2. 2の範囲である。
[0041] セルロースエステルの平均分子量及び分子量分布は、高速液体クロマトグラフィー を用いて公知の方法で測定することができる。これを用いて数平均分子量、重量平 均分子量を算出し、その比(MwZMn)を計算することができる。
[0042] 測定条件は以下の通りである。
[0043] 溶媒:メチレンクロライド
カラム: Shodex— K806、 K805、 K803G
(昭和電工株式会社製カラムを 3本接続して使用した)
カラム温度: 25°C 試料濃度 : 0. 1質量%
検出器: RI Model 504 (GLサイエンス社製)
ポンプ: L6000 (日立製作所株式会社製)
流量: 1. Omレ mm
校正曲線:標準ポリスチレン STK standard ポリスチレン (東ソ一株式会社製) M w= 1000000〜500迄の 13サンプルによる校正曲線を使用した。 13サンプルは、 ほぼ等間隔に用 、ることが好まし 、。
[0044] 本発明に用いられるセルロースエステルは、炭素数 2〜22程度のカルボン酸エス テルであり、特にセルロースの低級脂肪酸エステルであることが好ま 、。
[0045] セルロースの低級脂肪酸エステルにおける低級脂肪酸とは、炭素原子数が 6以下 の脂肪酸を意味し、例えば、セルロースアセテート、セルロースプロピオネート、セル ロースブチレート、セルロースアセテートフタレート等や、特開平 10— 45804号公報 、特開平 8— 231761号公報、及び米国特許第 2, 319, 052号公報等に記載されて V、るようなセルロースアセテートプロピオネート、セルロースアセテートブチレート等の 混合脂肪酸エステルを用いることができる。あるいは、特開 2002— 179701号公報 、特開 2002— 265639号公報、及び特開 2002— 265638号公報に記載の芳香族 カルボン酸とセルロースとのエステル、セルロースァシレートも好ましく用いられる。
[0046] 上記の中でも、特に好ましく用いられるセルロースの低級脂肪酸エステルは、セル ローストリアセテート、セルロースアセテートプロピオネートである。これらのセルロース エステルは混合して用いることもできる。
[0047] セルローストリアセテート以外で好ましいセルロースエステルは、炭素原子数 2〜4 のァシル基を置換基として有し、ァセチル基の置換度を Xとし、プロピオ-ル基もしく はプチリル基の置換度を Yとした時、下記式 (a)及び (b)を同時に満たすセルロース エステルである。
[0048] 式(a) 2. 4≤X+Y≤2. 8
式(b) 0≤X≤2. 5
ァシル基で置換されて 、な 、部分は通常水酸基として存在して 、る。これらは公知 の方法で合成することができる。 [0049] これらァシル基置換度は、 ASTM— D817— 96に規定の方法に準じて測定するこ とがでさる。
[0050] ァセチルセルロースの場合、酢化率を上げようとすれば、酢化反応の時間を延長す る必要がある。ただし、反応時間を余り長くとると分解が同時に進行し、ポリマー鎖の 切断ゃァセチル基の分解等が起り、好ましくない結果をもたらす。従って、酢化度を 上げ、分解をある程度抑えるためには、反応時間はある範囲に設定することが必要 である。反応時間で規定することは反応条件がさまざまであり、反応装置や設備その 他の条件で大きく変わるので適切でない。ポリマーの分解は進むにつれ、分子量分 布が広くなつていくので、セルロースエステルの場合にも、分解の度合いは通常用い られる質量平均分子量 (Mw) Z数平均分子量 (Mn)の値で規定できる。すなわち、 セルローストリアセテートの酢ィ匕の過程で、余り長過ぎて分解が進み過ぎることがなく
、かつ酢ィ匕には十分な時間酢ィ匕反応を行なわせしめるための反応度合いの一つの 指標として重量平均分子量 (Mw) Z数平均分子量 (Mn)の値を用いることができる。
[0051] セルロースエステルの製造法の一例を以下に示すと、セルロース原料として綿化リ ンター 100質量部を解砕し、 40質量部の酢酸を添加し、 36°Cで 20分間前処理活性 化をした。その後、硫酸 8質量部、無水酢酸 260質量部、酢酸 350質量部を添加し、 36°Cで 120分間エステルイ匕を行なった。 24質量%酢酸マグネシウム水溶液 11質量 部で中和した後、 63°Cで 35分間ケンィ匕熟成し、ァセチルセルロースを得た。これを 1 0倍の酢酸水溶液 (酢酸:水 = 1: 1 (質量比) )を用いて、室温で 160分間攪拌した後 、濾過、乾燥させてァセチル置換度 2. 75の精製ァセチルセルロースを得た。このァ セチルセルロースは Mnが 92, 000、 Mwが 156, 000、 MwZMnは 1. 7であった。 同様にセルロースエステルのエステルイ匕条件 (温度、時間、攪拌)、加水分解条件を 調整することによって置換度、 MwZMn比の異なるセルロースエステルを合成する ことができる。
[0052] なお、合成されたセルロースエステルは、精製して低分子量成分を除去したり、未 酢ィ匕の成分を濾過で取り除くことも好ましく行なわれる。
[0053] また、混酸セルロースエステルの場合には、特開平 10— 45804号公報に記載の 方法によって得ることができる。ァシル基の置換度の測定方法は ASTM -D817- 96の規定に準じて測定することができる。
[0054] また、セルロースエステルは、セルロースエステル中の微量金属成分によっても影 響を受ける。これらは製造工程で使われる水に関係していると考えられるが、不溶性 の核となり得るような成分は少ない方が好ましぐ鉄、カルシウム、マグネシウム等の 金属イオンは、有機の酸性基を含んで ヽる可能性のあるポリマー分解物等と塩形成 することにより不溶物を形成する場合があり、少ないことが好ましい。鉄 (Fe)成分に ついては、 lppm以下であることが好ましい。カルシウム(Ca)成分については、地下 水や河川の水等に多く含まれ、これが多いと硬水となり、飲料水としても不適当であ る力 カルボン酸や、スルホン酸等の酸性成分と、また多くの配位子と配位ィ匕合物、 すなわち、錯体を形成しやすぐ多くの不溶なカルシウムに由来するスカム (不溶性 の澱、濁り)を形成する。
[0055] カルシウム(Ca)成分は 60ppm以下、好ましくは 0〜30ppmである。マグネシウム( Mg)成分については、やはり多過ぎると不溶分を生ずるため、 0〜70ppmであること が好ましぐ特に 0〜20ppmであることが好ましい。鉄 (Fe)分の含量、カルシウムお a)分含量、マグネシウム (Mg)分含量等の金属成分は、絶乾したセルロースエステ ルをマイクロダイジェスト湿式分解装置 (硫硝酸分解)、アルカリ溶融で前処理を行な つた後、 ICP—AES (誘導結合プラズマ発光分光分析装置)を用いて分析を行なうこ とによって求めることができる。
(有機溶媒)
セルロースエステルを溶解してドープ (溶液)の形成に有用な有機溶媒としては、塩 素系有機溶媒と非塩素系有機溶媒がある。塩素系の有機溶媒としてメチレンクロライ ド(塩化メチレン)を挙げることができ、セルロースエステル、特にセルローストリァセテ ートの溶解に適している。
[0056] 昨今の環境問題力 非塩素系有機溶媒の使用が検討されている。非塩素系有機 溶媒としては、例えば、酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸ァミル、アセトン、テトラヒドロフ ラン、 1, 3 ジォキソラン、 1, 4 ジォキサン、シクロへキサノン、ギ酸ェチル、 2, 2, 2 トリフルォロエタノール、 2, 2, 3, 3 へキサフルオロー 1 プロパノール、 1, 3— ジフルオロー 2 プロパノール、 1, 1, 1, 3, 3, 3 へキサフルオロー 2—メチルー 2 —プロノ ノ一ノレ、 1, 1, 1 , 3, 3, 3 へキサフノレオロー 2 プロノ ノーノレ、 2, 2, 3, 3 , 3 ペンタフルオロー 1 プロパノール、ニトロエタン等を挙げることができる。
[0057] これらの有機溶媒をセルローストリアセテートに対して使用する場合には、常温での 溶解方法も使用可能であるが、高温溶解方法、冷却溶解方法、高圧溶解方法等の 溶解方法を用いることにより不溶解物を少なくすることができるので好ましい。セル口 一ストリアセテート以外のセルロースエステルに対しては、メチレンクロライドを用いる ことはできるが、酢酸メチル、酢酸ェチル、アセトンが好ましく使用される。特に酢酸メ チルが好ましい。本発明において、上記セルロースエステルに対して良好な溶解性 を有する有機溶媒を良溶媒といい、また溶解に主たる効果を示し、その中で大量に 使用する有機溶媒を主 (有機)溶媒または主たる (有機)溶媒と ヽぅ。
[0058] 本発明において、ドープには、上記有機溶媒の他に、 1〜40質量%の炭素原子数 1〜4のアルコールを含有させることが好まし、。これらはドープを支持体に流延後溶 媒が蒸発をし始めアルコールの比率が多くなるとドープ膜 (ウェブ)がゲルイ匕し、ゥェ ブを丈夫にし、金属持体から剥離することを容易にするゲル化溶媒として用いられた り、これらの割合が少な ヽ時は非塩素系有機溶媒のセルロースエステルの溶解を促 進する役割もある。炭素原子数 1〜4のアルコールとしては、メタノール、エタノール、 n—プロパノーノレ、 iso プロパノーノレ、 n—ブタノ一ノレ、 sec ブタノ一ノレ、 tert—ブタ ノールを挙げることができる。これらのうちドープの安定性に優れ、沸点も比較的低く
、乾燥性もよいこと等力もエタノールが好ましい。これらの有機溶媒は単独ではセル口 ースエステルに対して溶解性を有して 、な 、ので貧溶媒と 、う。
[0059] ドープ中のセルロースエステルの濃度は 15〜30質量0 /0、ドープ粘度は 100〜500 Pa ' sの範囲に調製されることが良好なフィルム面品質を得る上で好ましい。
[0060] ドープ中に添加される添加剤としては、可塑剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、染料 、マット剤などの微粒子がある。本発明において、これらの添加剤はセルロースエス テル溶液の調製の際に添加してもよ!、し、マット剤などの微粒子分散液の調製の際 に添カ卩してもよい。
[0061] 液晶画像表示装置に使用する偏光板には、耐熱 ·耐湿性を付与する可塑剤、酸化 防止剤や紫外線吸収剤等を添加することが好ましい。下記に添加剤について説明 する。
(可塑剤)
本発明において、セルロースエステル溶液またはドープには、いわゆる可塑剤とし て知られる化合物を、機械的性質向上、柔軟性を付与、耐吸水性付与、水蒸気透過 率低減、リタ一デーシヨン調整等の目的で添加することが好ましぐ例えばリン酸エス テルやカルボン酸エステルが好ましく用いられる。
[0062] リン酸エステルとしては、例えばトリフエ-ルホスフェート、トリクレジルホスフェート、 フエ-ルジフエ-ルホスフェート等を挙げることができる。
[0063] カルボン酸エステルとしては、フタル酸エステル及びクェン酸エステル等、フタル酸 エステルとしては、例えばジメチルフタレート、ジェチルホスフェート、ジォクチルフタ レート及びジェチルへキシルフタレート等、またクェン酸エステルとしてはタエン酸ァ セチルトリェチル及びタエン酸ァセチルトリブチルを挙げることができる。またその他、 ォレイン酸ブチル、リシノール酸メチルァセチル、セバチン酸ジブチル、トリァセチン 等も挙げられる。アルキルフタリルアルキルグリコレートもこの目的で好ましく用いられ る。アルキルフタリルアルキルグリコレートのアルキルは炭素原子数 1〜8のアルキル 基である。アルキルフタリルアルキルグリコレートとしてはメチルフタリルメチルダリコレ ート、ェチルフタリルェチルダリコレート、プロピルフタリルプロピルグリコレート、ブチ ルフタリルブチルダリコレート、ォクチルフタリルオタチルダリコレート、メチルフタリル ェチルダリコレート、ェチルフタリルメチルダリコレート、ェチルフタリルプロピルグリコ レート、プロピルフタリルェチルダリコレート、メチルフタリルプロピルグリコレート、メチ ルフタリルブチルダリコレート、ェチルフタリルブチルダリコレート、ブチルフタリルメチ ルグリコレート、ブチルフタリルェチルダリコレート、プロピルフタリルブチルダリコレー ト、ブチルフタリルプロピルグリコレート、メチルフタリルオタチルダリコレート、ェチルフ タリルォクチルグリコレート、ォクチルフタリルメチルダリコレート、ォクチルフタリルェ チルダリコレート等を挙げることができ、メチルフタリルメチルダリコレート、ェチルフタ リルェチルダリコレート、プロピルフタリルプロピルグリコレート、ブチルフタリルブチル グリコレート、ォクチルフタリルオタチルダリコレートが好ましく用いられる。またこれら アルキルフタリルアルキルグリコレートを 2種以上混合して使用してもよい。 [0064] また、多価アルコールエステルも好ましく用いられる。
[0065] 本発明において用いられる多価アルコールは、次の一般式で表される。
[0066] Rl - (OH) n
ただし、式中、 R1は n価の有機基、 nは 2以上の正の整数、 OH基はアルコール性、 及び Zまたはフエノール性水酸基を表す。
[0067] 多価アルコールエステル系可塑剤は 2価以上の脂肪族多価アルコールとモノカル ボン酸のエステルよりなる可塑剤であり、分子内に芳香環またはシクロアルキル環を 有することが好ま U、。好ましくは 2〜20価の脂肪族多価アルコールエステルである
[0068] 好ましい多価アルコールの例としては、例えば以下のようなものを挙げることができ る力 本発明はこれらに限定されるものではない。アド二トール、ァラビトール、ェチレ ングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコー ル、 1, 2 プロパンジオール、 1, 3 プロパンジオール、ジプロピレングリコール、トリ プロピレングリコール、 1, 2 ブタンジオール、 1, 3 ブタンジオール、 1, 4 ブタン ジオール、ジブチレングリコール、 1, 2, 4 ブタントリオール、 1, 5 ペンタンジォー ル、 1, 6 へキサンジオール、へキサントリオール、ガラクチトール、マンニトール、 3 ーメチルペンタン 1, 3, 5 トリオール、ピナコール、ソルビトール、トリメチロールプ 口パン、トリメチロールェタン、キシリトール等を挙げることができる。特に、トリエチレン グリコール、テトラエチレンダリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコー ル、ソルビトール、トリメチロールプロパン、キシリトールが好ましい。
[0069] 多価アルコールエステルに用いられるモノカルボン酸としては、特に制限はなぐ公 知の脂肪族モノカルボン酸、脂環族モノカルボン酸、芳香族モノカルボン酸等を用い ることができる。脂環族モノカルボン酸、芳香族モノカルボン酸を用いると透湿性、保 留性を向上させる点で好ま ヽ。
[0070] 好ましいモノカルボン酸の例としては以下のようなものを挙げることができる力 本発 明はこれに限定されるものではない。
[0071] 脂肪族モノカルボン酸としては、炭素数 1〜32の直鎖または側鎖を有する脂肪酸 を好ましく用いることができる。炭素数は 1〜20であることがさらに好ましぐ 1〜: LOで あることが特に好ま 、。酢酸を含有させるとセルロースエステルとの相溶性が増す ため好ましぐ酢酸と他のモノカルボン酸を混合して用いることも好ましい。
[0072] 好ま 、脂肪族モノカルボン酸としては、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カブ ロン酸、ェナント酸、力プリル酸、ペラルゴン酸、力プリン酸、 2—ェチルーへキサン酸 、ゥンデシル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、ペンタデシル酸、パルミチン 酸、ヘプタデシル酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、ァラキン酸、ベヘン酸、リグノセリン 酸、セロチン酸、ヘプタコサン酸、モンタン酸、メリシン酸、ラタセル酸等の飽和脂肪 酸、ゥンデシレン酸、ォレイン酸、ソルビン酸、リノール酸、リノレン酸、ァラキドン酸等 の不飽和脂肪酸等を挙げることができる。
[0073] 好ましい脂環族モノカルボン酸の例としては、シクロペンタンカルボン酸、シクロへ キサンカルボン酸、シクロオクタンカルボン酸、またはそれらの誘導体を挙げることが できる。
[0074] 好ましい芳香族モノカルボン酸の例としては、安息香酸、トルィル酸等の安息香酸 のベンゼン環にアルキル基を導入したもの、ビフエ二ルカルボン酸、ナフタレンカル ボン酸、テトラリンカルボン酸等のベンゼン環を 2個以上有する芳香族モノカルボン 酸、またはそれらの誘導体を挙げることができる。特に安息香酸が好ましい。
[0075] 多価アルコールエステルの分子量は特に制限はないが、 300〜1500でぁることカ 好ましぐ 350〜750であることがさらに好ましい。分子量が大きい方が揮発し難くな るため好ましぐまた、透湿性、セルロースエステルとの相溶性の点では小さい方が好 ましい。
[0076] 多価アルコールエステルに用いられるカルボン酸は 1種類でもよいし、 2種以上の 混合であってもよい。また、多価アルコール中の OH基は、全てエステル化してもよい し、一部を OH基のままで残してもよい。
[0077] これらの化合物は、セルロースエステルに対して 1〜 30質量0 /0、好ましくは 1〜20 質量%となるように含まれていることが好ましい。また、延伸及び乾燥中のブリードア ゥト等を抑制させるため、 200°Cにおける蒸気圧が 1400Pa以下の化合物であること が好ましい。
[0078] これらの化合物は、セルロースエステル溶液の調製の際に、セルロースエステルや 溶媒と共に添加してもよ ヽし、溶液調製中や調製後に添加してもよ ヽ。
[0079] この他の添加剤として、特開 2002— 22956号公報〖こ記載のポリエステル、ポリエ ステルエーテル、特開 2003— 171499号公報に記載のウレタン榭脂、特開 2002— 146044号公報に記載のロジン及びロジン誘導体、エポキシ榭脂、ケトン樹脂、トル エンスルホンアミド榭脂、特開 2003— 96236号公報に記載の多価アルコールとカル ボン酸とのエステル、特開 2003— 165868号公報に記載の一般式(1)で示される化 合物、特開 2004— 292696号公報に記載のポリエステル重合体またはポリウレタン 重合体等が挙げられる。これらの添加剤は、ドープもしくは微粒子分散液に含有させ ることがでさる。
(紫外線吸収剤)
本発明において、セルロースエステルフィルムには、紫外線吸収剤を含有させるこ とがでさる。
[0080] 使用し得る紫外線吸収剤としては、例えば、ォキシベンゾフエノン系化合物、ベンゾ トリァゾール系化合物、サリチル酸エステル系化合物、ベンゾフエノン系化合物、シァ ノアクリレート系化合物、ニッケル錯塩系化合物、トリアジン系化合物等を挙げること ができる力 着色の少ないベンゾトリアゾール系化合物が好ましい。また、特開平 10 — 182621号公報、特開平 8— 337574号公報、特開 2001— 72782号公報に記載 の紫外線吸収剤、特開平 6— 148430号公報、特開 2002— 31715号公報、特開 2 002— 169020号公報、特開 2002— 47357号公報、特開 2002— 363420号公報 、特開 2003— 113317号公報に記載の高分子紫外線吸収剤も好ましく用いられる。 紫外線吸収剤としては、偏光子や液晶の劣化防止の観点から、波長 370nm以下の 紫外線の吸収能に優れており、かつ、液晶表示性の観点から、波長 400nm以上の 可視光の吸収が少な 、ものが好まし 、。
[0081] 本発明に有用な紫外線吸収剤の具体例として、 2—(2' —ヒドロキシ一 ーメチ ルフエ-ル)ベンゾトリアゾール、 2— (2' —ヒドロキシ— 3' , 5' —ジ— tert—ブチ ルフエ-ル)ベンゾトリアゾール、 2— (2' —ヒドロキシ— 3' —tert—ブチル—5' - メチルフエ-ル)ベンゾトリアゾール、 2— (2' —ヒドロキシ— 3' , 5' —ジ— tert— ブチルフエ-ル)一 5—クロ口べンゾトリアゾール、 2— (2' —ヒドロキシ一 3' —(3 , " , 5 Q" —テトラヒドロフタルイミドメチル) 5, —メチルフエ二ル)ベンゾトリ ァゾール、 2, 2—メチレンビス(4— (1, 1, 3, 3—テトラメチルブチル)一6—(2H— ベンゾトリァゾールー 2 ィル)フエノール)、 2—(2' —ヒドロキシ 3' —tert—ブ チル一 5' —メチルフエ-ル) 5 クロ口べンゾトリァゾール、 2— (2H ベンゾトリア ゾールー 2 ィル)ー6 (直鎖及び側鎖ドデシル)ー4 メチルフエノール、ォクチル —3—〔3— tert ブチル—4—ヒドロキシ— 5— (クロ口— 2H—ベンゾトリァゾール— 2 -ィル)フエ-ル〕プロピオネートと 2 ェチルへキシル 3—〔 3— tert -ブチル 4 -ヒドロキシ 5— (5 クロ口一 2H ベンゾトリアゾール - 2 ィル)フエ-ル〕プロ ピオネートの混合物等を挙げることができるが、これらに限定されない。また、市販品 として、チヌビン(TINUVIN) 109、チヌビン(TINUVIN) 171、チヌビン(TINUVI N) 326 (何れもチバ'スぺシャリティ ·ケミカルズ社製)を好ましく使用できる。高分子 紫外線吸収剤としては、大塚ィ匕学社製の反応型紫外線吸収剤 RUVA— 93を例とし て挙げることができる。
[0082] ベンゾフエノン系化合物の具体例として、 2, 4 ジヒドロキシベンゾフエノン、 2, 2'
—ジヒドロキシ一 4—メトキシベンゾフエノン、 2 ヒドロキシ一 4—メトキシ一 5—スルホ ベンゾフエノン、ビス(2 メトキシ 4 ヒドロキシ 5 ベンゾィルフエ-ルメタン)等 を挙げることができるが、これらに限定されない。
[0083] 本発明で好ましく用いられる上記記載の紫外線吸収剤は、透明性が高ぐ偏光板 や液晶素子の劣化を防ぐ効果に優れたべンゾトリアゾール系紫外線吸収剤やべンゾ フエノン系紫外線吸収剤が好ましぐ不要な着色がより少な 、ベンゾトリアゾール系紫 外線吸収剤が特に好ましく用いられる。
[0084] 紫外線吸収剤のドープへの添加方法は、ドープ中で紫外線吸収剤が溶解するよう なものであれば制限なく使用できる力 本発明にお 、ては紫外線吸収剤をメチレンク 口ライド、酢酸メチル、ジォキソラン等のセルロースエステルに対する良溶媒、または 良溶媒と低級脂肪族アルコール (メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール 等)のような貧溶媒との混合有機溶媒に溶解し紫外線吸収剤溶液としてセルロース エステル溶液に添加するカゝまたは直接ドープ組成中に添加してもよ!/ヽ。無機粉体の ように有機溶剤に溶解しな 、ものは、有機溶剤とポリマー中にデゾルバ一やサンドミ ルを使用し、分散してからドープに添加する。
[0085] 紫外線吸収剤の含有量は 0. 01〜5質量%、特に 0. 5〜3質量%である。
[0086] 本発明においては、これら紫外線吸収剤を単独で用いても良いし、異なる 2種以上 の混合で用いても良い。
(酸化防止剤)
酸ィ匕防止剤としては、ヒンダードフエノール系の化合物が好ましく用いられ、例えば 、 2, 6 ジ tーブチルー p タレゾール、ペンタエリスリチルーテトラキス〔3—(3, 5 ージ—tーブチルー 4ーヒドロキシフエ-ル)プロピオネート〕、トリエチレングリコール ビス〔3—(3—t—ブチルー 5—メチルー 4ーヒドロキシフエ-ル)プロピオネート〕、 1 , 6—へキサンジオール—ビス〔3— (3, 5—ジ— t—ブチル—4—ヒドロキシフエ-ル) プロピオネート〕、 2, 4 ビス一(n—ォクチルチオ)ー6—(4ーヒドロキシ 3, 5 ジ —tーブチルァ-リノ) 1, 3, 5 トリアジン、 2, 2 チォージエチレンビス〔3—(3, 5—ジ一 t—ブチル 4—ヒドロキシフエ-ル)プロピオネート〕、ォクタデシルー 3— (3 , 5—ジ— t—ブチル—4—ヒドロキシフエ-ル)プロピオネート、 N, N' —へキサメチ レンビス(3, 5 ジ一 t—ブチル 4 ヒドロキシ一ヒドロシンナマミド)、 1, 3, 5 トリメ チルー 2, 4, 6 トリス(3, 5 ジ tーブチルー 4ーヒドロキシベンジル)ベンゼン、ト リス一(3, 5—ジ一 t—ブチル 4—ヒドロキシベンジル)一イソシァヌレイト等が挙げら れる。特に 2, 6 ジ一 t—ブチル p クレゾール、ペンタエリスリチルーテトラキス〔3 一(3, 5—ジ—tーブチルー 4ーヒドロキシフエ-ル)プロピオネート〕、トリエチレングリ コール—ビス〔 3— ( 3— t ブチル— 5—メチル— 4—ヒドロキシフエ-ル)プロビオネ ート〕が好ましい。また例えば、 N, N' —ビス〔3— (3, 5—ジ一 t—ブチル 4—ヒド ロキシフエ-ル)プロピオ-ル〕ヒドラジン等のヒドラジン系の金属不活性剤ゃトリス(2 , 4—ジ一 t ブチルフエ-ル)フォスファイト等のリン系加工安定剤を併用してもょ ヽ 。これらの化合物の添カ卩量は、セルロースエステルに対して質量割合で lppm〜l. 0%が好ましく、 10〜 1 OOOppm力さらに好まし!/ヽ。
(微粒子)
本発明の光学フィルムには、滑り性を付与するため、あるいは物性を改善するため に、マット剤等の微粒子を添加することができる。微粒子としては、無機化合物の微 粒子または有機化合物の微粒子が挙げられ、その形状としては、球状、平板状、棒 状、針状、層状、不定形状等が用いられる。
[0087] 無機化合物の微粒子の例としては、二酸化ケイ素、二酸化チタン、酸ィ匕アルミ-ゥ ム、酸化ジルコニウム、炭酸カルシウム、炭酸カルシウム、カオリン、タルク、クレイ、焼 成ケィ酸カルシウム、水和ケィ酸カルシウム、ケィ酸アルミニウム、ケィ酸マグネシウム 、及びリン酸カルシウム等の金属酸化物、水酸化物、ケィ酸塩、リン酸塩、炭酸酸塩 を挙げることができる。
[0088] 有機化合物の微粒子の例としては、シリコーン榭脂、フッ素榭脂、アクリル榭脂等の 微粒子を挙げることができ、シリコーン榭脂が好ましぐ特に三次元網状状構造を有 するもの力 S好ましい。 ί列えばトスノく一ノレ 103、同 105、同 108、同 120、同 145、同 31 20及び同 240 (東芝シリコーン株式会社製)を挙げることができる。
[0089] 中でも、二酸化ケイ素がフィルムのヘイズを低くできるので、好ましい。二酸化ケィ 素のような微粒子は、有機物によって表面処理されていることが多いが、このようなも のはフィルムのヘイズを低下できるため好まし 、。表面処理で好ま 、有機物として は、ハロシラン類、アルコキシシラン類、シラザン、シロキサンなどがあげられる。
[0090] 微粒子の平均粒径は大きい方が、滑り性効果は大きぐ反対に、平均粒径が小さい 方は透明性に優れる。また、微粒子の平均粒径は、 0. 005〜1. O /z mの範囲である 。これらの一次粒子であっても、凝集によってできた二次粒子であっても良い。微粒 子の含有量は、榭脂に対して lm2あたり 0. 01〜20g含有させることが好ましい。
[0091] 二酸化ケイ素微粒子としては、例えばァエロジル株式会社製のァエロジル (AERO SIL) 200、 200V、 300、 R972、 R972V、 R974、 R202、 R812, R805、 OX50、 TT600などを挙げることができ、好ましくはァエロジル 200V、 R972、 R972V、 R97 4、 R202、 R812である。これらの微粒子は 2種以上併用してもよい。 2種以上併用す る場合は、任意の割合で混合して使用することができる。この場合、平均粒径や材質 の異なる微粒子、例えばァエロジル 200Vと R972Vを質量比で、 0. 1 : 99. 9〜99. 9 : 0. 1の範囲で使用できる。
[0092] 上記マット剤として用いられるフィルム中の微粒子の存在は、別の目的として、フィ ルムの強度向上のために用いることができる。 (界面活性剤)
本発明で用いられるドープあるいは微粒子分散液には、界面活性剤を含有するこ と力 S好ましく、リン酸系、スルフォン酸系、カルボン酸系、ノ-オン系、カチオン系等特 に限定されない。これらは、例えば特開昭 61— 243837号公報等に記載されている 。界面活性剤の添加量は、セルロースァシレートに対して 0. 002〜2質量0 /0が好まし ぐ 0. 01〜1質量%がより好ましい。添加量が 0. 001質量%未満であれば添加効果 を十分に発揮することができず、添加量が 2質量%を超えると、析出したり、不溶解物 を生じたりすることがある。
[0093] ノ-オン系界面活性剤としては、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ポリオ キシブチレン、ポリグリシジルゃソルビタンをノ-オン性親水性基とする界面活性剤で あり、具体的には、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ ルフエニールエーテル、ポリオキシエチレン一ポリオキシプロピレングリコール、多価 アルコール脂肪酸部分エステル、ポリオキシエチレン多価アルコール脂肪酸部分ェ ステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、脂肪酸 ジエタノールアミド、トリエタノールァミン脂肪酸部分エステルを挙げることができる。
[0094] ァ-オン系界面活性剤としてはカルボン酸塩、硫酸塩、スルフォン酸塩、リン酸エス テル塩であり、代表的なものとしては脂肪酸塩、アルキルベンゼンスルフォン酸塩、ァ ルキルナフタレンスルフォン酸塩、アルキルスルフォン酸塩、 aーォレフインスルフォ ン酸塩、ジアルキルスルフォコハク酸塩、 α—スルフォン化脂肪酸塩、 Ν—メチルー Νォレイルタウリン、石油スルフォン酸塩、アルキル硫酸塩、硫酸化油脂、ポリオキシ エチレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフエ-一ルエーテル 硫酸塩、ポリオキシエチレンスチレン化フエニールエーテル硫酸塩、アルキルリン酸 塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩、ナフタレンスルフォン酸塩ホルム アルデヒド縮合物等である。
[0095] カチオン系界面活性剤としてはァミン塩、 4級アンモ-ゥム塩、ピリジュム塩等を挙 げることができ、第 1〜第 3脂肪アミン塩、第 4級アンモ-ゥム塩 (テトラアルキルアンモ -ゥム塩、トリアルキルべンジルアンモ -ゥム塩、アルキルピリジゥム塩、アルキルイミ ダゾリゥム塩等)を挙げることができる。両性系界面活性剤としてはカルボキシべタイ ン、スルフォベタイン等であり、 N—トリアルキル—N—カルボキシメチルアンモ -ゥム ベタイン、 N -トリアルキル N スルフォアルキレンアンモニゥムベタイン等である。
[0096] フッ素系界面活性剤は、フルォロカーボン鎖を疎水基とする界面活性剤である。
(剥離促進剤)
さらに、剥離時の荷重を小さくするための剥離促進剤も、ドープに添加してもよい。 それらは、界面活性剤が有効であり、リン酸系,スルフォン酸系,カルボン酸系,ノ- オン系,カチオン系等があるが、これらに特に限定されない。これらの剥離促進剤は 、例えば特開昭 61— 243837号公報等に記載されている。特開昭 57— 500833号 公報にはポリエトキシル化リン酸エステルが剥離促進剤として開示されて ヽる。特開 昭 61— 69845号公報には非エステル化ヒドロキシ基が遊離酸の形であるモノまたは ジリン酸アルキルエステルをセルロースエステルに添加することにより迅速に剥離で きることが開示されている。また、特開平 1— 299847号公報には非エステル化ヒドロ キシル基及びプロピレンォキシド鎖を含むリン酸エステルイ匕合物と無機物粒子を添 加することにより剥離荷重が低減できることが開示されている。
(その他の添加剤)
この他、カオリン、タルク、ケイソゥ土、石英、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸ィ匕チ タン、アルミナ等の無機微粒子、カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属の 塩等の熱安定剤を加えてもよい。さらに帯電防止剤、難燃剤、滑剤、油剤等も加える 場合がある。
[0097] つぎに、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
[0098] 図 1は、光学フィルムの溶液流延製膜法のドープ調製工程、流延工程及び乾燥ェ 程を模式的に示したフローシートである。
[0099] 溶解工程
図 1を参照すると、まず、熱可塑性榭脂フィルム原料 (高分子材料)の例としてセル ロースエステルについて説明すると、セルロースエステルの溶解は、溶解釜 1中での 撹拌溶解方法、加熱溶解方法、超音波溶解方法等の手段が、通常用いられ、加圧 下で、溶剤の常圧での沸点以上でかつ溶剤が沸騰しない範囲の温度で加熱し、攪 拌しながら溶解する方法が、ゲルやママコと呼ばれる塊状未溶解物の発生を防止す るため、より好ましい。また、特開平 9— 95538号公報記載の冷却溶解方法、あるい はまた特開平 11— 21379号公報記載の高圧下で溶解する方法なども用いてもょ ヽ
[0100] セルロースエステルを貧溶剤と混合して湿潤、ある!/、は膨潤させた後、さら〖こ良溶 剤と混合して溶解する方法も好ましく用いられる。このとき、セルロースエステルを貧 溶媒と混合して湿潤あるいは膨潤させる装置と、良溶剤と混合して溶解する装置を別 々に分けても良い。
[0101] 本発明において、セルロースエステルの溶解に用いる溶解釜 (加圧容器) 1の種類 は、特に問うところではなぐ所定の圧力に耐えることができ、加圧下で加熱、攪拌が できればよい。溶解釜 (加圧容器) 1には、その他、圧力計、温度計などの計器類を 適宜配設する。加圧は窒素ガスなどの不活性気体を圧入する方法や、加熱による溶 剤の蒸気圧の上昇によって行なってもよい。加熱は外部から行なうことが好ましぐ例 えばジャケットタイプのものは温度コントロールが容易であるので、好まし!/、。
[0102] 溶剤を添加しての加熱温度は、使用する溶剤の沸点以上で、 2種類以上の混合溶 剤の場合は、沸点が低 ヽ方の溶剤の沸点以上の温度に加温しかつ該溶剤が沸騰し ない範囲の温度が好ましい。加熱温度が高すぎると、必要とされる圧力が大きくなり、 生産性が悪くなる。好ましい加熱温度の範囲は 20〜120°Cであり、 30〜100°Cが、 より好ましぐ 40〜80°Cの範囲がさらに好ましい。また圧力は、設定温度で、溶剤が 沸騰しないように調整される。
[0103] セルロースエステルと溶剤の他に、必要な可塑剤、紫外線吸収剤等の添加剤は、 予め溶剤と混合し、溶解または分散してカゝらセルロースエステル溶解前の溶剤に投 入しても、セルロースエステル溶解後のドープへ投入しても良!、。
[0104] セルロースエステルの溶解後は、冷却しながら容器から取り出すカゝ、または容器か らポンプ等で抜き出して、熱交^^などで冷却し、得られたセルロースエステルのド 一プを製膜に供するが、このときの冷却温度は、常温まで冷却してもよい。
[0105] 本発明の方法において、セルロースエステルドープは、これを濾過することによって 、異物、特に液晶表示装置において、画像と認識し間違う異物は、これを除去しなけ ればならない。光学フィルムとしての品質は、この濾過によって決まるといってもよい。 [0106] 流延工程
溶解釜 1で調整されたドープを、導管によって流延ダイ 2に送液し、無限に移送す る無端の支持体すなわち例えば回転駆動ステンレス鋼製エンドレスベルト (または回 転駆動ステンレス鋼製ドラム)よりなる支持体 3上の流延位置に、流延ダイ 2からドー プを流延する工程である。支持体 3の表面は鏡面となっている。
[0107] 図 2に示すように、前後一対のドラム 4a, 4bに巻き掛けられたエンドレスベルトよりな る支持体 3の上部移行部 3aの表面 (キャスト面)上に、フィルムの原料溶液であるドー プを流延するドープ流延ダイ 2と、ドープ流延ダイ 2によって支持体 3上に流延膜 (ゥ エブ)を形成する際、ウェブが支持体 3上に密着して形成されるように流延膜の上流 側から減圧する手段としての減圧チャンバ 5とが具備されている。ここで、エンドレス ベルト支持体 3が巻き掛けられている前側ドラム 4aおよび、後側ドラム 4b内には熱媒 体 (水、オイル、アンモニア等)が流され、所望の温度となるように調整される。好まし くは、前側ドラム 4aには温水力 後側ドラム 4bには冷水が流される。
[0108] 流延ダイ 2 (例えば加圧型ダイス)は口金部分のスリット形状を調整でき、膜厚を均 一にしやすいため好ましい。流延ダイ 2には、コートハンガーダイスや Tダイス等があ るが、何れも好ましく用いられる。製膜速度を上げるために流延ダイ 2を支持体 3上に 2基以上設け、ドープ量を分割して重層してもよい。そして、ドープ粘度が 1〜200ポ ィズになるように調整されたドープを、流延ダイ 2から支持体 3上にほぼ均一な膜厚に なるよう流延する。
[0109] また、減圧チャンバ 5は下方が開口した箱状であり、ノ ックプレートと左右両サイドプ レートと上部プレートとよりなり、前方は、例えば流延ダイ 2の壁面を利用したものであ る力 勿論、これに限定されない。減圧チャンバ 5の上部プレートには、吸引管 7が接 続されていて、この吸引管 7を通じて、減圧ブロア 6の差とにより、ドープ流延部が所 定の負圧状態となされるものである。
[0110] 本発明においては、セルロースエステル系榭脂を溶媒に溶解したドープ (溶液)を 流延ダイ 2から、走行する回転駆動金属製エンドレスベルト (支持体) 3上に流延する とともに、流延ダイ 2の支持体進行方向の後側に設置した減圧チャンバ (減圧手段) 5 によって流延ダイ 2の流延部を減圧しつつ、製膜する。 [0111] 本発明の特徴は、熱可塑性榭脂フィルム原料 (高分子材料)を溶媒に溶解したドー プ (溶液)を、流延ダイから、 50〜225mZminの移行速度で走行する支持体上に流 延するとともに、流延ダイの支持体進行方向の後側に設置した減圧手段によって流 延ダイの流延部を減圧しつつ、製膜する、光学フィルムの製造方法であって、流延時 の支持体温度を、下記式(1)で表わされる温度範囲内に設定するものである。
[0112] —0.01CS + 0.005ΔΡ + 5≤Τ≤— 0.125XCS + 0.04 X ΔΡ+17···(1) 式中、 Τは、流延時の支持体 3の温度 (°C)、 CSは、支持体 3の移行速度 (mZmin )、 Δ Pは、減圧手段による減圧値 (Pa)を表わす。
[0113] また、流延部の支持体温度を、下記式(2)で表わされる温度範囲内に設定すること が好ましい。
[0114] —0.01CS + 0.005ΔΡ + 9≤Τ≤— 0.125XCS + 0.04 X ΔΡ+12···(2) また、下記式(3)を満足することが好ま 、。
[0115] 10≤— 0.01CS + 0.005ΔΡ···(3)
また、流延部の支持体温度を、下記式 (4)で表わされる温度範囲内に設定すること が好ましい。
[0116] 15≤Τ≤— 0.125XCS + 0.04 X ΔΡ+17···(4)
さらに、減圧値 (Pa)を、下記式(5)で表わされる範囲内に設定することが好ましい。
[0117] 3XCS≤ AP≤4XCS + 600---(5)
尚、流延部の支持体温度が低いと、流延直前の支持体上に雰囲気の水分が結露 し、出来上がったフィルム表面に曇ったような細かい模様が発生するので、 15°Cが好 ましい。
[0118] また、製膜速度は製造効率の観点から 50〜225mZminであることが好ましぐ 10
0〜200mZminがより好まし!/ヽ。
[0119] また、本発明では、流延時のドープ温度を、使用した溶剤の沸点よりも 5°C以上低く
、かつ流延部の雰囲気温度を 15〜30°Cとするものである。
[0120] 本発明によれば、溶液流延製膜法による光学フィルムの製造にぉ 、て、ドープを流 延する直前の支持体 3の温度を、支持体 3の移行速度や、ドープ流延部の減圧度に よって決まる特定の範囲内に設定することにより、流延ダイ 2の液吐出口と支持体 3と の間に形成されるドープリボンを不安定にするような過剰な減圧なしで、泡の巻き込 みを防止することができる。従って、例え高速製膜であっても、ドープ流延時に安定し た流延ドープリボンを形成することができて、フィルム全幅にわたってムラのないかつ 平面性に優れた良好な品質の光学フィルムを得ることができるものであり、この光学 フィルムを画像表示装置に適用した場合に、広範囲にわたり高いコントラスト比を有 する、見やすい表示が実現可能である。し力も、光学フィルムは、高温度下や高湿度 下においても安定した位相差値を確保できるものである。
[0121] そして、本発明によれば、上記の効果にカ卩えて、流延時のドープ温度を低めるとと もに、流延時の雰囲気温度を適切に保つことで、さらに出来上がりフィルムの横段状 ムラの発生をも防止することができるものである。
[0122] また、本発明においては、図 3と図 4に示すように、減圧チャンバ (減圧手段) 5の減 圧室内に少なくとも 1枚の仕切り板 9を、上部プレートから垂下状に設けるの力 好ま しい。
[0123] 本発明による好ましい光学フィルムの製造装置は、図 2に示す装置の改良例として 、図 3と図 4に示すように、熱可塑性榭脂フィルム原料を溶媒に溶解したドープ (溶液 )を、回転駆動金属製エンドレスベルト (支持体) 3上に流延する流延ダイ 2と、流延ダ ィ 2の支持体進行方向の後側に設置されたドープ流延部の減圧手段としての減圧チ ヤンバ 5を備えており、減圧チャンバ (減圧手段) 5の下方に開口した略箱形の減圧室 内に、少なくとも 1枚の仕切り板 9が略垂下状に設けられ、流延ダイ 2に最も近い側の 仕切り板 9と流延ダイ 2の液吐出口との間の距離 (L)が、 50〜 150mmとなされている ものである。
[0124] 図 3に示すように仕切り板 9により、減圧室は第 1減圧室 51と第 2減圧室 52に分か れる。第 1減圧室 51には減圧ブロア 6につながる吸気口 7が設けられている。製造す るフィルムの幅が 1. 8から 3mと幅広の場合は、吸気口 7が幅方向に複数個設けられ る。この場合、複数の吸気口 7間で吸引による気流が発生し、この気流により、筋ムラ が発生することがある。そこで本発明では仕切り板 9を設け、吸引による気流が第 2減 圧室 52で発生することを抑制することにより、筋ムラの発生を防止している。また、支 持体の走行とともに、支持体表面近傍の空気がドープ流延部に移行し、この移行し てきた空気により、ドープリボンが振動して空気を巻き込む恐れがある。本発明の仕 切り板 9は支持体表面近傍の空気がドープ流延部に移行するのを阻止し、ドープリボ ンが空気を巻き込むのを防止する効果も有す。この場合、仕切り板 9と支持体間の間 隙が少ないほど良いが、仕切り板と支持体が接触してしまうと支持体に傷を付け製品 に転写し品質を損なうため、 2mmから 20mmが好ましぐより好ましくは 5mmから 10 mmが好ましい。
[0125] ここで、図 3においては、減圧チャンバ (減圧手段) 5の減圧室内に 1枚の仕切り板 9 力 S設けられ、図 4においては、減圧チャンバ (減圧手段) 5の減圧室内に 2枚の仕切り 板 9が所定間隔おきに設けられており、いずれにしても、本発明では、流延ダイ 2に 最も近い側の仕切り板 9と流延ダイ 2の液吐出口との間の距離 (L)を、 50〜150mm となされている。
[0126] また、本発明の減圧値 (Pa)とは支持体上に形成されるドープリボンの支持体走行 方向の背面に力かる減圧値の絶対値であるが、図 3の例では第 2減圧室 52内の減 圧値の絶対値である。
[0127] このように、減圧チャンバ (減圧手段) 5の減圧室内に仕切り板 9を設け、その仕切り 板 9と流延ドープリボンの距離を適切に保つことで、例え高速製膜であっても、ドープ 流延時に安定した流延ドープリボンを形成することができて、泡の巻き込み防止を果 たすことができ、フィルム全幅にわたってムラのな 、かつ平面性に優れた良好な品質 の光学フィルムを得ることができる。
[0128] 溶媒蒸発工程
エンドレスベルト支持体 3上に流延されたドープにより形成されたドープ膜 (ウェブ) 11を、支持体 3上で加熱し、支持体 3からウェブ 11が剥離可能になるまで溶媒を蒸 発させる工程である。
[0129] 溶媒を蒸発させるには、ウェブ 11側力 風を吹力せる方法、及び Zまたは支持体 3 の裏面から流体により伝熱させる方法、輻射熱により表裏から伝熱する方法等がある
[0130] この実施形態においては、エンドレスベルト支持体 3の上部移行部 3aに対向してベ ルト表面側第 1乾燥装置 8aが設けられ、エンドレスベルト支持体 3の下部移行部 3b に対向してベルト表面側第 2乾燥装置 8bが設けられている。図示しないが、第 1乾燥 装置 8aおよび第 2乾燥装置 8bは複数の温度プロセスに分けても良い。
[0131] そして、支持体 3の上部移行部 3aのベルト表面側第 1乾燥装置 8aでは、例えばゥ エブの表面残留溶媒量が 300%以下となされた状態からウェブ表面への乾燥風の吹 付けを開始して、ウェブの乾燥を行なうものである力 この場合、乾燥風吹付け用へッ ダにより、ウェブ表面に対し、温度 20〜80°C、及びヘッダ内静圧 100〜1500Paの 乾燥風を吹き付けるの力 好ましい。
[0132] つぎに、この表面側第 1乾燥装置 8aの通過後に、支持体 3の下部移行部 3bのベル ト表面側第 2乾燥装置 8bにおいて、表面残留溶媒量が 100%未満になった状態の ウェブ表面に、乾燥風吹付け用ヘッダにより、温度 30〜80°C、及びヘッダ内静圧 10 0〜1200Paの乾燥風を吹き付けるの力 好ましい。
[0133] 剥離工程
図 1を参照すると、支持体 3上で溶媒が蒸発したウェブ 11を、剥離ロール 10で剥離 する工程である。剥離されたウェブ 11は次工程に送られる。剥離する時点でのウェブ 11の残留溶媒量 (後述の式)があまり大き過ぎると、ウェブが剥離し難力つたり、逆に 、支持体 3上で充分に乾燥させて力 剥離すると、途中でウェブ 11の一部が剥がれ たりする。本発明において、薄手のウェブを支持体 3から剥離する際、平面性の劣化 や、ッレがないように行なうには、剥離張力として剥離できる最低張力から 170NZm 以内の力で剥離することが好ましぐ 140NZm以内の力がより好ましい。
[0134] 製膜速度を上げる方法 (残留溶媒量ができるだけ多 、うちに剥離するため製膜速 度を上げることができる)としてゲル流延法 (ゲルキャスティング)がある。それは、ドー プ中にセルロースエステルに対する貧溶媒を加えて、ドープ流延後、ゲル化する方 法、支持体 3の温度を低めてゲルィ匕する方法等がある。支持体 3上でゲル化させ剥 離時の膜の強度を上げておくことによって、剥離を早め製膜速度を上げることができ るのである。支持体 3上でのウェブ 11の乾燥条件の強弱、支持体 3の長さ等により 5 〜180質量%の範囲で剥離することができる力 残留溶媒量がより多い時点で剥離 する場合、ウェブ 11が柔らか過ぎると剥離時平面性を損なったり、剥離張力によるッ レゃ、縦スジが発生しやすぐ経済速度と品質との兼ね合いで剥離の際の残留溶媒 量が決められる。従って、本発明においては、該支持体 3上の剥離位置における温 度を 10〜40°C、好ましくは 15〜30°Cとし、かつ該剥離位置におけるウェブ 11の残 留溶媒量を 10〜150質量%とすることが好ましい。
[0135] 製造時のセルロースエステルフィルムが良好な平面性を維持するために、支持体 3 力も剥離する際の残留溶媒量を 10〜150質量%とすることが好ましぐより好ましくは 70〜150質量%でぁり、さらに好ましくは 90〜 130質量%である。残留溶剤中に含 まれる良溶剤の比率は 50〜90%が好ましぐさらに好ましくは、 60〜90%であり、特 に好ましくは、 70〜80%である。
[0136] 本発明にお 、ては、残留溶媒量は下記の式で表すことができる。
[0137] 残留溶媒量 (質量%) = { (M-N) /N} X 100
ここで、 Mはウェブの任意時点での質量で、 Nは該 Mを 110°Cで 3時間乾燥させた 時の質量である。
[0138] 乾燥工程
剥離後、一般には、図 1に示すように、ウェブ 11を複数の搬送ロール 13に交互に 通して搬送するロール乾燥装置 12、及びウェブ 11の両端を把持して搬送するテンタ 一装置(図示略)を用いてウェブ 11を乾燥する。上記の図 1では、剥離ロール 10の後 に、搬送ロール 13具備するロール乾燥装置 12が配置されている力 この配置のみ に限定されるものではない。
[0139] 乾燥の手段としてはウェブの両面に熱風を吹力せるのが一般的である力 風の代 わりにマイクロウエーブを当てて加熱する手段もある。あまり急激な乾燥はでき上がり のフィルムの平面性を損ねやすい。全体を通して、通常乾燥温度は 30〜250°Cの範 囲で行なわれる。使用する溶媒によって、乾燥温度、乾燥風量及び乾燥時間が異な り、使用溶媒の種類、組合せに応じて乾燥条件を適宜選べばよい。
[0140] 図示しないテンター装置による延伸工程において、セルロースエステルフィルムを 製造する際の延伸倍率は、製膜方向もしくは幅手方向に対して、 1. 01〜3倍であり 、好ましくは 1. 01〜: L 5倍である。 2軸方向に延伸する場合、高倍率で延伸する側 1S 1. 01〜3倍であり、好ましくは 1. 01〜: L 5倍であり、もう一方の方向の延伸倍率 は 0. 8〜1. 5倍、好ましくは 0. 9〜1. 2倍に延伸することができる。 [0141] 製膜工程のこれらの幅保持あるいは横方向の延伸は、テンター装置によって行なう ことが好ましぐピンテンターでもクリップテンターでもよい。
[0142] テンター装置による延伸工程の後に、後乾燥工程を設けることが、好ましい。後乾 燥工程でのフィルム搬送張力は、ドープの物性、剥離時及びフィルム搬送工程での 残留溶媒量、後乾燥工程での温度等に影響を受けるが、 60〜200NZmが好ましく 、 80〜200N/m力さらに好まし!/、。 80〜150N/m力 ^最も好まし!/、。
[0143] 後乾燥工程での搬送方向へフィルムの伸びを防止する目的で、テンションカット口 ールを設けることが好ましい。乾燥終了後、巻き取り前にスリツターを設けて端部を切 り落とすことが良好な卷姿を得るため好ましい。
[0144] 巻き取り工程
図 1に示すように、乾燥が終了したウェブを、フィルム 14として卷取り装置 15によつ て巻き取り、光学フィルムの元卷を得る工程である。乾燥を終了するフィルム 14の残 留溶媒量は、 0. 5質量%以下、好ましくは 0. 1質量%以下とすることにより寸法安定 性の良好なフィルムを得ることができる。
[0145] フィルムの巻き取り方法は、一般に使用されているワインダーを用いればよぐ定ト ルク法、定テンション法、テーパーテンション法、内部応力一定のプログラムテンショ ンコントロール法等の張力をコントロールする方法があり、それらを使い分ければよい
[0146] セルロースエステルフィルムの膜厚は、使用目的によって異なる力 液晶表示装置 の薄型化の観点から、仕上がりフィルムとして 10〜150 /ζ πιの範囲が好ましぐさらに 30〜: LOO μ mの範囲がより好ましぐ特に 40〜80 μ mの範囲が好ましい。薄過ぎる と例えば偏光板用保護フィルムとしての必要な強度が得られな 、場合がある。厚過ぎ ると従来のセルロースエステルフィルムに対して薄膜ィ匕の優位性がなくなる。膜厚の 調節には、所望の厚さになるように、ドープ濃度、ポンプの送液量、流延ダイ 2の口金 のスリット間隙、流延ダイ 2の押し出し圧力、支持体 3の速度等をコントロールするの がよい。また、膜厚を均一にする手段として、膜厚検出手段を用いて、プログラムされ たフィードバック情報を上記各装置にフィードバックさせて調節するのが好ましい。
[0147] 溶液流延製膜法を通しての流延直後力 の乾燥までの工程において、乾燥装置 内の雰囲気を、空気とするのもよいが、窒素ガスや炭酸ガス等の不活性ガス雰囲気 で行なってもよい。ただ、乾燥雰囲気中の蒸発溶媒の爆発限界の危険性は常に考 慮されなければならな 、ことはもちろんである。
[0148] 本発明によるセルロースエステルフィルムは、良好な透湿性、寸法安定性等から液 晶表示用部材、詳しくは偏光板用保護フィルムに用いられるのが好ましい。特に、透 湿度と寸法安定性に対して共に厳しい要求のある偏光板用保護フィルムにおいて、 本発明によるセルロースエステルフィルムは好ましく用いられる。
[0149] 一般的に、セルロースエステルフィルムを偏光板保護フィルムとして使用する場合、 偏光子との接着性を良好なものにするため、アルカリ鹼ィ匕処理が行なわれる。アル力 リ鹼ィ匕処理後のフィルムと偏光子とをポリビュルアルコール水溶液を接着剤として接 着するため、セル口 スエステルフィルムのアル力リ酸化処理後の水との接触角が高 いとポリビュルアルコールでの接着ができず偏光板保護フィルムとしては問題となる。
[0150] 本発明の方法により製造されたセルロースエステルフィルムを LCD用部材として使 用する際、フィルムの光漏れを低減するため高い平面性が要求されるが、光学フィル ムの中心線平均粗さ(Ra)は、 JIS B 0601に規定されており、測定方法としては、 例えば触針法もしくは光学的方法等が挙げられる。
[0151] 本発明において、セル口—スエステルフィルムの中心線平均粗さ(Ra)としては、 20 nm以下が好ましぐさらに好ましくは、 lOnm以下であり、特に好ましくは、 4nm以下 である。
[0152] つぎに、本発明の方法により製造されたセルロースエステルフィルムを偏光板用保 護フィルムとして使用した偏光板、および該偏光板を用いた液晶表示装置につ!、て 説明する。
[0153] 偏光板は一般的な方法で作製することができる。アルカリ酸化処理した本発明によ るセル口 スエステルフィルムは、ポリビュルアルコール系フィルムをョゥ素溶液中に 浸漬延伸して作製した偏光子の少なくとも一方の面に、完全鹼ィ匕型ポリビニルアルコ ール水溶液を用いて貼り合わせることが好まし 、。もう一方の面にも本発明によるセ ルロースエステルフィルムを用いても、別の偏光板保護フィルムを用いてもよい。本発 明によるセル口ースエステルフィルムに対して、もう一方の面に用いられる偏光板保 護フィルムは市販のセルロースエステルフィルムを用いることができる。例えば、巿販 のセルロースエステルフィルムとして、 KC8UX2M、 KC4UX、 KC5UX、 KC4UY、 KC8UYゝ KC12URゝ KC8UY— HAゝ KC8UX— RHAゝ KC8UX— RHA— N ( 以上、コ-カミノルタォプト株式会社製)等が好ましく用いられる。あるいは、セルロー スエステルフィルム以外の環状ォレフィン榭脂、アクリル榭脂、ポリエステル、ポリカー ボネート等のフィルムをもう一方の面の偏光板保護フィルムとして用いてもよい。この 場合は、ケンィ匕適性が低いため、適当な接着層を介して偏光板に接着加工すること が好ましい。
[0154] 本発明による偏光板は、本発明によるセルロースエステルフィルムを偏光子の少な くとも片側に偏光板保護フィルムとして使用したものである。その際、該セル口—スェ ステルフィルムの遅相軸が偏光子の吸収軸に実質的に平行または直交するように配 置されて!、ることが好まし!/、。
[0155] この偏光板が、横電界スイッチングモード型である液晶セルを挟んで配置される一 方の偏光板として、本発明によるセルロースエステルフィルムが液晶表示セル側に配 置されることが好ましい。
[0156] 本発明による偏光板に好ましく用いられる偏光子としては、ポリビニルアルコール系 偏光フィルムが挙げられ、これはポリビュルアルコール系フィルムにヨウ素を染色させ たものと二色性染料を染色させたものがある。ポリビュルアルコール系フィルムとして は、エチレンで変性された変性ポリビュルアルコール系フィルムが好ましく用いられる 。偏光子は、ポリビュルアルコール水溶液を製膜し、これを一軸延伸させて染色する 力 染色した後一軸延伸してから、好ましくはホウ素化合物で耐久性処理を行なった ものが用いられている。
[0157] 偏光子の膜厚は 5〜40 μ m、好ましくは 5〜30 μ mであり、特に好ましくは 5〜20 μ mである。該偏光子の面上に、本発明によるセルロースエステルフィルムの片面を 貼り合わせて偏光板を形成する。好ましくは完全鹼ィヒポリビニルアルコール等を主成 分とする水系の接着剤によって貼り合わせる。また、セルロースエステルフィルム以外 の榭脂フィルムの場合は、適当な粘着層を介して偏光板に接着加工することができ る。 [0158] 偏光子は一軸方向(通常は長手方向)に延伸されているため、偏光板を高温高湿 の環境下に置くと、延伸方向(通常は長手方向)は縮み、延伸に対して直交する方向 (通常は幅方向)には伸びる。偏光板保護フィルムの膜厚が薄くなるほど偏光板の伸 縮率は大きくなり、特に偏光子の延伸方向の収縮量が大きい。通常、偏光子の延伸 方向は偏光板保護フィルムの流延方向(MD方向)と貼り合わせるため、偏光板保護 フィルムを薄膜ィ匕する場合は、特に流延方向の伸縮率を抑えることが重要である。本 発明によるセル口ースエステルフィルムは寸法安定に優れるため、このような偏光板 保護フィルムとして好適に使用される。
[0159] 偏光板は、さらに該偏光板の一方の面にプロテクトフィルムを、反対面にセパレート フィルムを貼合して構成することができる。プロテクトフィルム及びセパレートフィルム は偏光板出荷時、製品検査時等において偏光板を保護する目的で用いられる。
[0160] 本発明による光学フィルムは、平面性に優れ泡欠陥等の故障のない優れた面品質 をもち、本発明により作成された光学フィルムを用いた液晶表示装置は、画面上にム ラ等のな ヽ優れた品質を有する。
実施例
[0161] 以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は、これらに限定 されるものではない。
実施形態 1 (実施例 1〜40)
溶液流延製膜法により本発明のセルロースアセテートプロピオネートフィルムを製 造するにあたり、まずドープを調製した。
(ドープの調製)
セルローストリアセテートプロピオネート 100質量部
(ァセチル基置換度 1. 95、プロピオ-ル基置換度 0. 7)
トリフエ-ルホスフェート 10質量部
ェチルフタリルェチルダリコレート 2質量部
チヌビン 326 (チノく'スペシャルティ ·ケミカルズ社製) 1質量部
AEROSIL 200V (日本ァエロジル社製) 0. 1質量部
メチレンクロライド 300質量部 エタノール 40質量部
図 1を参照すると、上記の材料を密閉容器 (溶解釜) 1に順次投入し、容器内温度 を 20°Cから 80°Cまで昇温した後、温度を 80°Cに保ったままで 3時間攪拌を行なって 、セルローストリアセテートプロピオネートを完全に溶解した。
[0162] その後、攪拌を停止し、液温を 43°Cまで下げた。このセルロースアセテートプロピオ ネートのドープを濾過器に送液して、濾紙 (安積濾紙株式会社製、安積濾紙 No. 24 4)を使用して濾過し、流延用ドープを得た。得られたドープをストックタンク(図示略) に保管し、脱泡した後、濾過器(図示略)において濾過し、ドープを調整した。
[0163] つぎに、図 1と図 2を参照すると、上記のように調製したセルロースアセテートプロピ ォネートのドープを、 35°Cに保温した流延ダイ 2を通して、走行するステンレス鋼製ェ ンドレスベルトよりなる支持体 3上に流延するとともに、流延ダイ 2の支持体進行方向 の後側に設置した減圧チャンバ (減圧手段) 5によって流延ダイ 2の流延部を減圧し つつ、製膜した。
[0164] 本発明では、ドープ流延時の支持体温度を、下記式(1)で表わされる温度範囲内 に ¾ £した。
[0165] —0. 01CS + 0. 005 Δ Ρ + 5≤Τ≤— 0. 125 X CS + 0. 04 X Δ Ρ+ 17· ·· (1) 式中、 Τは、流延時の支持体 3の温度 (°C)、 CSは、支持体 3の移行速度 (mZmin )、 Δ Pは、減圧手段による減圧値 (Pa)を表わす。
[0166] ここで、ドープ流延部の支持体 3の温度は、流延部直前に設置した放射温度計 (安 立計器株式会社製 AR— 1501)で測定した。そして、ドープ流延時の支持体 3の温 度は、後側冷水ドラム 4bの温度および第 2乾燥装置 8bの温度を適宜調整することで 変更した。
[0167] また、その際、第 1乾燥装置 8aおよび前側温水ドラム 4aの温度を適宜調整し、剥離 時のウェブの残留溶媒量力 ほぼ 80質量%となるようにした。
[0168] また、請求の範囲第 7項の発明では、流延時のドープ温度を、使用した溶剤の沸点 よりも 5°C以上低くするものである力 この実施形態 1では、流延時のドープ温度を、 使用した溶剤であるメチレンクロライドの沸点 40°Cよりも 4°C低い、 36°Cとした。また 流延部の雰囲気温度は 31°Cとした。 [0169] そして、ドープ膜 (ウェブ)を、エンドレスベルト支持体 3の上部移行部 3aに対向する ベルト表面側第 1乾燥装置 8aと、同支持体下部移行部 3bに対向するベルト表面側 第 2乾燥装置 8bとによって、最終的に、ウェブ中の残留溶媒量が 80質量%になるま で支持体 3上で乾燥させた後、剥離ロール 10によりウェブ 11を支持体 3から剥離した
[0170] 剥離したウェブ 11を、温度 40°Cで残留溶剤量を 20%まで溶媒を蒸発させた後、テ ンター装置(図示略)で TD方向(フィルムの搬送方向と直交する方向)に 130°Cで 1. 3倍に延伸した。その後、 120°Cの乾燥装置 12を多数の搬送ロール 13で搬送させな 力 Sら通過させて、乾燥を終了させ、フィルム 14の両端部を 30mmずつスリットし、卷取 り装置 15によって巻き取ることにより、膜厚 80 μ mのセノレロースアセテートプロビオネ 一トフイルムを得た。
実施例 1〜10
流涎速度を 75m/minとし、幅 2000mm/厚み 80 mのフィルムを製膜した。流涎 部の支持体温度は剥離前の冷水ドラムの温度を適宜調整して変化させた。なお、剥 離時のフィルムの残留溶媒量が 95%となるように温風ヘッダからの吹き出し風の温 度を調整した。
[0171] 表 1に、支持体 3の速度: CS (mZmin)、減圧室 5における減圧度: A P (Pa)、後 側冷水ドラム 4bの温度 (°C)を記載するとともに、上記式(1)を満足するように調整し たドープ流延部の支持体温度: T (°C)をあわせて記載した。
比較例 1〜2
比較のために、下記の表 1に示すように、比較例 1では、ドープ流延部の支持体温 度: Tが、本発明の実施例 4よりも高くなるようにした。比較例 2では、ドープ流延部の 支持体温度: Tを、本発明の実施例 6よりも低くなるようにした。
[0172] 比較例 1〜2のその他の点は、上記実施例 4, 6の場合と同様にして、セルロースァ セテートプロピオネートフィルムを作製した。
[0173] 本発明の実施例 1〜10、及び比較例 1、 2で作製したセルロースアセテートプロピ ォネートフィルムを、下記に示す方法に従ってフィルムの泡巻込み、およびドープリボ ンの安定性を評価し、得られた結果を下記の表 1にまとめて示した。 [0174] 評価 1:フィルムの泡巻込み評価は、得られたセルロースアセテートプロピオネート フィルムの 100m中の泡(直径 0. 5mm以上)の個数を計測し、下記のランクに分類し た。
[0175] ランク 泡個数
〇: 0個
Δ : 1〜3個
X: 3個以上 評価 2 :ドープ流延時のドープリボンの安定性の評価は、得ら れたセルロースアセテートプロピオネートフィルムを 2mの長さに裁断し、該フィルムの 裁断を平面上に静置し、フィルム両端部の波打ちの高さを測定し、下記のランクに分 した。
[0176] ランク 波打ち高さ
〇: 1mm以下
Δ: l〜dmm
X: 3mm以上
評価 3 :フィルムを lm切り出し、スジ'ムラ'平面性を目視で評価し、下記のランクに 分類した。
[0177] ランク 外観評価
〇:スジ 'ムラがなぐ平面性も問題なし
△:弱いスジ ·ムラがある力 実用上問題なし
X:スジ 'ムラが見える
[0178] [表 1]
支持体 冷水ドラム 支持体 流涎膜
減圧度 泡巻き込み 外観評価 速度 温度 温度 安定性
実施例 1 75 250 10 12.5 Δ 〇 Δ 実施例 2 75 300 14 16 〇 〇 〇 実施例 3 75 300 4 6 〇 〇 Δ 実施例 4 75 450 22 24 〇 〇 〇 実施例 5 75 450 18 20.5 〇 〇 〇 実施例 6 75 450 5 7.5 〇 〇 △ 実施例 7 75 1000 40 42 〇 〇 〇 実施例 8 75 1000 9 10.5 〇 〇 Δ 実施例 9 75 1100 42 45 〇 Δ 〇 実施例 10 75 1100 8 10.5 〇 Δ 〇 比較例 1 75 450 24 26 X 〇 X 比較例 2 75 450 4 6 〇 〇 X
[0179] 実施例 11〜20
流涎速度を lOOm/minとし、幅 2000mm/厚み 80 μ mのフィルムを製膜した。流 涎部の支持体温度は剥離前の冷水ドラムの温度を適宜調整して変化させた。なお、 剥離時のフィルムの残留溶媒量が 95%となるように温風ヘッダからの吹き出し風の 温度を調整した。
比較例 11〜12
比較のために、下記の表 2に示すように、比較例 11では、ドープ流延部の支持体 温度: Tが、本発明の実施例 14よりも高くなるようにした。比較例 12では、ドープ流延 部の支持体温度: Tを、本発明の実施例 16よりも低くなるようにした。
[0180] 本発明の実施例 11〜20、及び比較例 11、 12で作製したセルロースアセテートプ 口ピオネートフィルムを、上記の評価 1、評価 2、評価 3に従って評価し表 2にまとめて 示した。
[0181] [表 2] 支持体 冷水ドラム 支持体 流涎膜
減圧度 泡巻き込み 外観評価 速度 温度 ΪΒΠ.&. 安定性
実施例 11 100 250 10 12 . 5 Δ 〇 Δ 実施例 12 100 300 14 16 〇 〇 〇 実施例 13 100 300 4 6 〇 〇 Δ 実施例 14 100 500 22 24 〇 〇 〇 実施例 15 100 500 18 20 . 5 〇 〇 〇 実施例 16 100 500 5 7 . 5 〇 〇 Δ 実施例 17 100 1000 40 42 〇 〇 〇 実施例 18 100 1000 9 10 .5 〇 〇 Δ 実施例 19 100 1100 42 45 〇 Δ 〇 実施例 20 100 1100 8 10 . 5 〇 Δ 〇 比較例 11 100 500 24 26 X 〇 X 比較例 12 100 500 4 6 〇 〇 X
[0182] 実施例 21〜30
流涎速度を 150m/minとし、幅 2000mm/厚み 60 μ mのフィルムを表 3の条件で 製膜した。流涎時の支持体温度は剥離前の冷水ドラムの温度を適宜調整して変化さ せた。なお、剥離時のフィルムの残留溶媒量が 100%となるように温風ヘッダからの 吹き出し風の温度を調整した。
比較例 21〜22
比較のために、下記の表 3に示すように、比較例 21では、ドープ流延部の支持体 温度: Tが、本発明の実施例 24よりも高くなるようにした。比較例 22では、ドープ流延 部の支持体温度: Tを、本発明の実施例 26よりも低くなるようにした。
[0183] 本発明の実施例 21〜30、及び比較例 21、 22で作製したセルロースアセテートプ 口ピオネートフィルムを、上記の評価 1、評価 2、評価 3に従って評価し表 3にまとめて 示した。
[0184] [表 3] 支持体 冷水ドラム 支持体 流诞膜
減圧度 泡巻き込み 外観評価 速度 温度 温度 安定性
実施例 21 150 400 9.5 12.5 Δ 〇 Δ 実施例 22 150 450 12.5 15.5 〇 〇 〇 実施例 23 150 450 10 13 〇 〇 Δ 実施例 24 150 750 22.5 26 〇 〇 〇 実施例 25 150 750 18 21.5 〇 〇 〇 実施例 26 150 750 9.5 12.5 〇 〇 Δ 実施例 27 150 1200 37 44 〇 〇 〇 実施例 28 150 1200 9.5 12.5 〇 〇 Δ 実施例 29 150 1300 43.5 46 〇 Δ 〇 実施例 30 150 1300 9.5 12.5 〇 Δ 〇 比較例 21 150 750 33 29.5 X 〇 X 比铰例 22 150 750 4.5 7 〇 〇 X
[0185] 実施例 31〜40
流涎速度を 200m/minとし、幅 2000mm/厚み 40 μ mのフィルムを表 4の条件で 製膜した。流涎時の支持体温度は剥離前の冷水ドラムの温度を適宜調整して変化さ せた。なお、剥離時のフィルムの残留溶媒量が 110%となるように温風ヘッダからの 吹き出し風の温度を調整した。
比較例 31〜32
比較のために、下記の表 4に示すように、比較例 31では、ドープ流延部の支持体 温度: Tが、本発明の実施例 34よりも高くなるようにした。比較例 32では、ドープ流延 部の支持体温度: Tを、本発明の実施例 36よりも低くなるようにした。
[0186] 本発明の実施例 31〜40、及び比較例 31、 32で作製したセルロースアセテートプ 口ピオネートフィルムを、上記の評価 1、評価 2、評価 3に従って評価し表 4にまとめて 示した。
[0187] [表 4] 支持体 冷水ドラム 支持体 流涎膜
減圧度 泡巻き込み 外観評価 速度 inn度 恤度 安定性
実施例 31 200 550 9.5 13.5 Δ 〇 Δ 実施例 32 200 600 11 .5 15.5 〇 〇 〇 実施例 33 200 600 9.5 13.5 〇 〇 Δ 実施例 34 200 1000 28 31 〇 〇 〇 実施例 35 200 1000 17 20 〇 〇 〇 実施例 36 200 1000 6 9 〇 〇 Δ 実施例 37 200 1400 42.5 45 〇 〇 〇 実施例 38 200 1400 7.5 11 .5 〇 〇 Δ 実施例 39 200 1500 41 .5 45 〇 Δ 〇 実施例 40 200 1500 8 12.5 〇 Δ 〇 比較例 31 200 1000 29 33 X 〇 X 比較例 32 200 1000 3.5 7.5 〇 〇 X
[0188] 上記表 1、 2、 3および 4の結果から明らかなように、本発明の実施例 1〜40によれ ば、ドープ流延部の支持体温度: T力 本発明の範囲内であるため、フィルムの泡卷 き込みおよびドープリボン安定性に問題がなぐ良好な品質のセルロースアセテート プロピオネートフィルムを得ることができた。従って、実施例 1〜40のセルロースァセ テートプロピオネートフィルムは、液晶表示装置 (LCD)用の光学フィルムとしての使 用に充分に適するものであった。
[0189] これに対し、ドープ流延部の支持体温度: Tが、本発明の範囲より高くなる比較例 1 、 11、 21、 31では、ドープリボンは安定だ力 フィルムに泡の巻き込みが見られた。 また、ドープ流延部の支持体温度: Tを本発明の範囲より下げた比較例 2、 12、 22、 32では、フィルムの泡巻き込みおよびドープリボン安定性は問題がなかった力 得ら れたセルロースアセテートプロピオネートフィルム面全体が曇ったような模様が発生し た。
なお、減圧チャンバ 5における減圧度を下記式 (5)の範囲の上限値より低くすると、ド 一プリボンの端部が乱れが少なぐ得られてフィルムの端面が波打も少な力つた。ま た、減圧度を下記式の範囲の下限値より高くすると、流延直後のエアーを巻き込みが 少なぐドープリボンが安定して、搬送方向と直交する方向に横断状のムラが生じなく 、より好ましい効果が得られた。
[0190] 3 X CS≤ A P≤4 X CS + 600- -- (5) 実施形態 2 (改良例 1)
上記実施形態 1の場合と同様に、膜厚 80 mのセルローストリアセテートプロピオ ネートフィルムを製造する力 図 3に示すように、本発明の改良例 1として、減圧室内 に 1枚の仕切り板 9が設けられた減圧チャンバ (減圧手段) 5を使用し、流延ダイ 2〖こ 最も近 、側の仕切り板 9と流延ダイ 2の液吐出口との間の距離 (L)を、好ま 、範囲( 50〜150mm)内である 100mmとした。なお、その他の製膜条件は、実施形態 1の 図 2の基準例 1と同様とした。
[0191] 基準例 2と 3の比較のために、改良例 1の場合と同様に実施する力 下記の表 4に 示すように、基準例 2と 3では、流延ダイ 2に最も近い側の仕切り板 9と流延ダイ 2の液 吐出口との間の距離 (L)を、好まし 、範囲(50〜 150mm)外とした。
[0192] 基準例 2と 3のその他の点は、上記改良例 1の場合と同様にして、セルロースァセテ ートプロピオネートフィルムを作製した。
[0193] 本発明の改良例 1、及び基準例 2と 3で作製したセルロースアセテートプロピオネー トフイルムの 500m中の泡(直径 0. 5mm以上)の個数を計測して、フィルムの泡巻込 みを評価し、得られた結果を下記の表 5にまとめて示した。
[0194] ランク 泡個数
◎ : 0個
〇: 1〜3個
Δ : 3〜5個
なお、表 5には、減圧チャンバ (減圧手段) 5の減圧室内に仕切り板が設けられてい ない基準例 1の評価結果も、あわせて示した。
[0195] [表 5]
Figure imgf000043_0001
[0196] 上記表 4結果から明らかなように、本発明の改良例 1によれば、流延ダイ 2に最も近 V、側の仕切り板 9と流延ダイ 2の液吐出口との間の距離 (L)が好まし 、範囲内である ため、フィルムの泡巻き込みの問題がなぐより良好な品質のセルロースアセテートプ 口ピオネートフィルムを得ることができた。従って、改良例 1のセルロースアセテートプ 口ピオネートフィルムは、液晶表示装置 (LCD)用の光学フィルムとしての使用に好ま しく適するものであった。
実施形態 3 (改良例 2)
上記実施形態 1の実施例 1の場合と同様に、膜厚 80 mのセルローストリァセテ一 トプロピオネートフィルムを製造する力 本発明の改良例 2として、流延時のドープ温 度、および流延部の雰囲気温度を変更し、その他の点は、上記実施例 1の場合と同 様にして、セルロースアセテートプロピオネートフィルムを作製した。
[0197] 本発明の実施例 1と改良例 2で作製したセルロースアセテートプロピオネートフィル ムについて、フィルムの横段状膜厚ムラの評価のために、中心線平均粗さ: Ra m )を測定し、得られた結果を下記の表 6に示した。
[0198] セルロースアセテートプロピオネートフィルムを LCD用部材として使用する際、フィ ルムの光漏れを低減するため高 、平面性が要求される。中心線平均粗さ (Ra)は、 JI S B 0601に規定された数値である。この実施例では、セルロースアセテートプロピ ォネートフィルムの中心線平均粗さ: Raの測定を、表面粗さ測定機 (株式会社ミツトヨ 製 SV— 3100)を用いて行ない、フィルムの長手方向 10cmを測定し、フィルム表面 の中心線平均粗さ: Raを求めた。
[0199] [表 6]
Figure imgf000044_0001
[0200] 上記表 6の結果から明らかなように、本発明の改良例 2によれば、セルロースァセテ ートプロピオネートフィルムの中心線平均粗さ: Raは、充分に低い値であり、従って、 実施例 1と 4のセルロースアセテートプロピオネートフィルムは、液晶表示装置 (LCD )用の光学フィルムとしての使用に充分に適するものであった。

Claims

請求の範囲
[1] 支持体と、該支持体の流延部に設けられた流延ダイと、該流延ダイの後部に設けら れた減圧手段とを有する流延装置で光学フィルムを製造する製造方法であって、該 支持体を搬送方向に 50から 225mZminの速度で移行し、熱可塑性榭脂を溶媒に 溶解したドープ溶液を該流延ダイの液出口カゝら支持体表面に流延して、該流延ダイ の液出口と支持体表面間にドープ溶液にドープリボンを形成させ、ドープリボンの搬 送方向背面側を減圧手段で減圧し、流延部の支持体温度 T(°C)を下記式(1)を満 足するよう設定することを特徴とする光学フィルムの製造方法。
-0.01CS + 0.005ΔΡ + 5≤Τ≤-0.125CS + 0.04ΔΡ+17···式(1) 式中、 CSは支持体の速度(mZmin)で、 ΔΡは、ドープリボン背面の減圧値(Pa) を表わす。
[2] 請求の範囲第 1項に記載の光学フィルムの製造方法であって、支持体温度を、下記 式 (2)で表わされる温度範囲内に設定することを特徴とする光学フィルムの製造方法
-0.01CS + 0.005ΔΡ + 9≤Τ≤-0.125CS + 0.04ΔΡ+12···式(2)
[3] 請求の範囲第 1項または 2項に記載の光学フィルムの製造方法であって、前記支持 体の速度 CSおよび前記ドープリボン背面の減圧値 Δ Ρが、下記式(3)を満足するこ とを特徴とする光学フィルムの製造方法。
10≤— 0.01CS + 0.005ΔΡ···式(3)
[4] 請求の範囲第 1項に記載の光学フィルムの製造方法であって、前記支持体温度 Τを
、下記式 (4)で表わされる温度範囲内に設定することを特徴とする光学フィルムの製 造方法。
15≤T≤-0.125XCS + 0.04 X ΔΡ+17···式(4)
[5] 請求の範囲第 1項力 4項のいずれか 1項に記載の光学フィルムの製造方法であつ て、前記減圧値 ΔΡを、下記式(5)で表わされる範囲内に設定することを特徴とする 光学フィルムの製造方法。
3CS≤ AP≤4CS + 60O"式(5)
[6] 請求の範囲第 1項から 5項のいずれか 1項に記載の光学フィルムの製造方法であつ て、前記支持体の移行速度が 100〜200mZminであることを特徴とする光学フィル ムの製造方法。
[7] 請求の範囲第 1項から 5項のいずれか 1項に記載の光学フィルムの製造方法であつ て、流延時のドープ温度を、溶剤の沸点よりも 5°C以上低ぐかつ流延部の雰囲気温 度を 15〜30°Cとすることを特徴とする光学フィルムの製造方法。
[8] 請求の範囲第 1項に記載の光学フィルムの製造方法であって、前記減圧手段の減 圧室内に少なくとも 1枚の仕切り板を設け、前記流延ダイに最も近い側の仕切り板と 流延ダイの液吐出口との間の距離 (L)を、 50〜 150mmとすることを特徴とする光学 フィルムの製造方法。
[9] 請求の範囲第 8項に記載の光学フィルムの製造方法であって、前記仕切り板と前記 支持体間の間隙が 2〜20mmであることを特徴とする光学フィルムの製造方法。
PCT/JP2006/319250 2005-09-30 2006-09-28 光学フィルムの製造方法 WO2007040129A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-288825 2005-09-30
JP2005288825 2005-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007040129A1 true WO2007040129A1 (ja) 2007-04-12

Family

ID=37901134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/319250 WO2007040129A1 (ja) 2005-09-30 2006-09-28 光学フィルムの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070075449A1 (ja)
TW (1) TW200720046A (ja)
WO (1) WO2007040129A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014034185A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Konica Minolta Inc 光学フィルムの製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8196312B2 (en) * 2006-05-18 2012-06-12 Fujifilm Corporation Drying method and apparatus for drying object
TWI465781B (zh) * 2007-09-12 2014-12-21 Sumitomo Chemical Co 偏光薄膜、偏光薄膜之製造方法、及偏光板之製造方法
EP3007874B1 (de) * 2013-06-10 2018-03-07 Berndorf Band GmbH Heiz- oder kühlbare umlenktrommel für eine bandgiessanlage
JP6410687B2 (ja) * 2014-08-29 2018-10-24 富士フイルム株式会社 光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板及び液晶表示装置
JP6665063B2 (ja) * 2015-11-24 2020-03-13 株式会社西部技研 乾燥装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319412A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Konica Corp セルロースエステルフィルムの製造方法、その製造装置、及び液晶画像表示装置用セルロースエステルフィルム
JP2002103359A (ja) * 2000-07-25 2002-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 製膜方法及び偏光板等
JP2003001655A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Konica Corp セルロースエステルフィルムの製造装置
JP2003039459A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Konica Corp 樹脂フィルムの製造装置
JP2004114328A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 溶液製膜装置及び方法並びにその方法によるフィルム
JP2005028757A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Konica Minolta Opto Inc 光学フィルムの製造方法及び光学フィルム
JP2005193692A (ja) * 2005-03-24 2005-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd 溶液製膜方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3938640B2 (ja) * 1999-07-07 2007-06-27 富士フイルム株式会社 溶液製膜方法
US6712896B2 (en) * 2000-05-26 2004-03-30 Konica Minolta Holdings, Inc. Cellulose ester film, optical film, polarizing plate, optical compensation film and liquid crystal display
JP2004106420A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Fuji Photo Film Co Ltd セルロースエステルフイルム及びその製造方法
JP2005047141A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd 溶液製膜方法及び装置
JP2005068314A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd 光学用セルロースアシレートフィルムと、その製造方法
TWI359832B (en) * 2003-09-24 2012-03-11 Fujifilm Corp Method and equipment for producing polymer film
US20060076707A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Cellulose acylate film and production method thereof

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319412A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Konica Corp セルロースエステルフィルムの製造方法、その製造装置、及び液晶画像表示装置用セルロースエステルフィルム
JP2002103359A (ja) * 2000-07-25 2002-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 製膜方法及び偏光板等
JP2003001655A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Konica Corp セルロースエステルフィルムの製造装置
JP2003039459A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Konica Corp 樹脂フィルムの製造装置
JP2004114328A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 溶液製膜装置及び方法並びにその方法によるフィルム
JP2005028757A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Konica Minolta Opto Inc 光学フィルムの製造方法及び光学フィルム
JP2005193692A (ja) * 2005-03-24 2005-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd 溶液製膜方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014034185A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Konica Minolta Inc 光学フィルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070075449A1 (en) 2007-04-05
TW200720046A (en) 2007-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883083B2 (ja) 光学フィルムの製造方法
JP4779211B2 (ja) セルロースエステルフィルムの製造方法
WO2006132367A1 (ja) セルロースアシレートフィルムおよびその製造方法、偏光板、位相差フィルム、光学補償フィルム、反射防止フィルム、並びに液晶表示装置
WO2007066514A1 (ja) 位相差フィルム、位相差フィルムの製造方法、偏光板及び液晶表示装置
KR102168985B1 (ko) 편광판, 편광판의 제조 방법 및 액정 표시 장치
WO2007102327A1 (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JP5069433B2 (ja) セルロースエステルフィルムの製造方法、並びに、そのセルロースエステルフィルムを用いた偏光板及び液晶表示装置
KR102226092B1 (ko) 편광판 및 액정 표시 장치
WO2007040129A1 (ja) 光学フィルムの製造方法
TWI428638B (zh) An optical film manufacturing method, an optical film manufacturing apparatus, and an optical film
WO2007010839A1 (ja) 偏光板、液晶表示装置及び親水性ポリマーフィルムの製造方法
WO2008032769A1 (fr) Procédé d&#39;étirage longitudinal de film de résine thermoplastique et film de résine thermoplastique étiré longitudinalement produit par le procédé
KR20180061263A (ko) 편광판, 편광판의 제조 방법 및 액정 표시 장치
JP2009160796A (ja) 光学フィルム、その製造方法、光学フィルムを用いた偏光板、及び表示装置
JP5458527B2 (ja) 光学フィルムの製造方法
WO2006117948A1 (ja) セルロースエステルフィルム、その製造方法及びセルロースエステルフィルムを用いた偏光板、液晶表示装置
JP2010069646A (ja) 光学フィルム、その製造方法、光学フィルムを用いた偏光板、及び液晶表示装置
JP2005181683A (ja) 光学フィルムの製造方法、光学フィルム及びそれを用いた偏光フィルム
JP2007101625A (ja) 光学フィルム、その製造方法、光学フィルムを用いた偏光板、及び液晶表示装置
JP4508170B2 (ja) セルロースエステルフィルムの製造方法
JP2008080691A (ja) セルロースアシレートフィルムの製造方法、セルロースアシレートフィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP5494367B2 (ja) 光学フィルムの製造方法
TWI451960B (zh) Anti-glare film, and manufacturing method thereof
JP2007015395A (ja) セルロースエステルフィルムの製造方法、無限移行する無端の金属支持体面を清掃する方法、セルロースエステルフィルム及び偏光板用保護フィルム
JP5821855B2 (ja) セルロースエステル光学フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06798390

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP