WO2007032106A1 - 無線通信装置及びハンドオーバ方法 - Google Patents

無線通信装置及びハンドオーバ方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007032106A1
WO2007032106A1 PCT/JP2006/304171 JP2006304171W WO2007032106A1 WO 2007032106 A1 WO2007032106 A1 WO 2007032106A1 JP 2006304171 W JP2006304171 W JP 2006304171W WO 2007032106 A1 WO2007032106 A1 WO 2007032106A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
wlan
period
communication
access point
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/304171
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiyuki Hoshi
Mitsuru Satou
Tomohiro Matano
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP06715230.6A priority Critical patent/EP1921880B1/en
Priority to US12/066,779 priority patent/US8072937B2/en
Publication of WO2007032106A1 publication Critical patent/WO2007032106A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0088Scheduling hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1446Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Definitions

  • the present invention relates to a radio communication apparatus and a handover method, and particularly from communication using a third generation mobile communication system such as WCDMA (Wideband Code Division Multiple Access) to a wireless local area network (hereinafter referred to as “WLAN”).
  • WCDMA Wideband Code Division Multiple Access
  • WLAN wireless local area network
  • the present invention relates to a wireless communication apparatus and a node handover method for handing over communication using ().
  • FIG. 1 is a diagram showing a conventional access point detection cycle.
  • the horizontal axis represents time.
  • the communication terminal detects an access point at a fixed period T10 during communication in a third generation mobile communication system such as FOMA (registered trademark) call.
  • the communication terminal apparatus detects an access point at time t2 by moving into the WLAN area at time tl.
  • the communication terminal apparatus performs handover at time t3 by detecting the access point.
  • the communication terminal apparatus stops the call using the third generation mobile communication system and performs the call using the WLAN.
  • the time from the time tl when moving into the WLAN area to the time t3 when the handover is performed is the handover time.
  • the communication terminal device accesses the access voice during a call on the WLAN after time t3. No event detection is performed.
  • Patent Literature 1 Lett J. Salkintzis, Chad Fors and Rajesh Pazhyannur, "WLAN- GPRb integration for next-generation mobile data networks, IEEE Wireless Communications, vol.9, no.5 October 2002, pp.112-124
  • An object of the present invention is to detect a WLAN access point at an early stage, so that it is possible to shorten a handover time and prevent disconnection during a call. Since it is possible to quickly switch to a WLAN with a low call charge, a wireless communication apparatus and a node-over method that can reduce the call charge are provided.
  • the wireless communication device of the present invention includes a cycle control unit that controls a cycle of detecting a wireless LAN access point, and an access point that detects the access point at a cycle controlled by the cycle control unit. Detection means and communication means using a third generation mobile communication system when the access point is detected during communication using a third generation mobile communication system, and switching means for switching to communication using a wireless LAN. Do the configuration.
  • a handover method of the present invention includes a step of controlling a period for detecting an access point of a wireless LAN, a step of detecting the access point at the controlled period, and a third generation mobile communication system. And switching to communication using a wireless LAN when the access point is detected during the communication used, and using a third-generation mobile communication system.
  • the WLAN access point can be detected at an early stage, so that the handover time can be shortened and the connection can be prevented from being disconnected during a call. Since it is possible to quickly switch to a WLAN with a low call charge, the call charge can be reduced.
  • FIG. 1 is a diagram showing a conventional access point detection cycle.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a handover method according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an access point detection cycle according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a handover method according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a handover method according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a relationship between an RSSI threshold value and a period according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a radio communication apparatus according to Embodiment 7 of the present invention.
  • FIG. 14 shows a casing of a wireless communication device according to Embodiment 7 of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram showing a casing of the wireless communication device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a radio communication apparatus according to Embodiment 8 of the present invention.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a radio communication apparatus according to Embodiment 9 of the present invention.
  • FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a radio communication apparatus according to Embodiment 10 of the present invention.
  • FIG. 19 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 11 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the wireless communication device 100 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • the wireless communication device 100 includes an antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third generation mobile communication system such as FOMA, and a signal when performing communication using the third generation mobile communication system.
  • a third generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing, an antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using a WLAN, and a WLAN processing unit 104 that performs signal processing when performing communication using a WLAN V And have.
  • Switching section 105 outputs the reception signal input from antenna 103 to radio reception section 106, and outputs the transmission signal input from radio transmission section 111 to antenna 103.
  • Radio receiving section 106 down-converts the received signal input from switching section 105 to a radio frequency power baseband frequency and outputs the result to demodulation section 107.
  • Demodulation section 107 demodulates the received signal input from radio reception section 106 and outputs it to AP detection section 108 when power is supplied from power supply section 114.
  • Demodulation section 107 demodulates the reception signal input from radio reception section 106 and outputs it as reception data. The demodulator 107 does not output anything to the AP detector 108 when power is not supplied from the power supply 114.
  • AP detection section 108 attempts to detect an access point using the received signal input by demodulation section 107 in the period controlled by AP detection period control section 116, and can detect the access point.
  • the information indicating that the access point was detected is output to the HO unit 109.
  • the AP detection unit 108 detects an access point by two methods. The first one In this method, the AP detection unit 108 matches the ID that also extracts the information power of the beacon notified from the access point included in the received signal input from the demodulation unit 107 and the ID that is preliminarily stored. In this case, it is determined that the access point has been detected.
  • the AP detection unit 108 is a response from an access point that has received a probe request that is a search signal transmitted by the wireless communication device 100 included in the reception signal input from the demodulation unit 107.
  • the ID that also extracts a certain probe response power matches the ID that has been memorized in advance, it is determined that the access point has been detected.
  • the HO unit 109 serving as a switching unit outputs a handover control signal and uses the third generation mobile communication system. Control is performed to hand over, which is a process of switching from communication to communication using WLAN.
  • Modulation section 110 modulates transmission data to generate a transmission signal when power is supplied from power supply section 114, and outputs the generated transmission signal to radio transmission section 111.
  • the modulation unit 110 outputs nothing to the wireless transmission unit 111 when power is not supplied from the power supply unit 114.
  • Radio transmission section 111 up-converts the transmission signal input from modulation section 110 from a baseband frequency to a radio frequency and outputs the result to switching section 105.
  • the position information acquisition unit 112 receives the GPS signal transmitted from the GPS satellite force and generates GPS information (position information) indicating the position of the own device. Then, the position information acquisition unit 112 outputs the generated GPS information to the activation determination unit 113 and the cycle determination unit 115.
  • the activation determination unit 113 determines whether or not to activate the WLAN circuit based on the GPS information input from the position information acquisition unit 112. Specifically, the activation determination unit 113 starts supplying power to the power supply unit 114 when the GPS information power WLAN input from the position information acquisition unit 112 approaches a predetermined distance. To instruct. On the other hand, the activation determination unit 113 does not supply power to the power supply unit 114 when the GPS information power WLAN area force input from the position information acquisition unit 112 is also separated by a predetermined distance. To instruct.
  • the power supply unit 114 instructs the demodulation unit 107 and the modulation unit 110 to operate the activation determination unit 113. Start or stop supplying power according to the instructions. Specifically, the power supply unit 114 supplies power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110 when instructed to supply power from the activation determination unit 113, and supplies power from the activation determination unit 113. When it is instructed not to supply power, power is not supplied to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110.
  • the cycle determination unit 115 determines a cycle for detecting access points based on the GPS information input from the position information acquisition unit 112. Specifically, the period determination unit 115 is shorter than the GPS information force WLAN input from the position information acquisition unit 112 when the WLAN area force is a predetermined distance away from the WLAN area. Decide to be Then, the cycle determination unit 115 outputs information on the determined cycle to the AP detection cycle control unit 116.
  • the position of the GPS information when the period determining unit 115 determines to set a short period is set to a distance closer to the WLAN area than the position of the GPS information when the activation determining unit 113 determines activation. To do.
  • the AP detection cycle control unit 116 controls the AP detection unit 108 to detect an access point at a predetermined cycle based on the cycle information input from the cycle determination unit 115. Specifically, the AP detection cycle control unit 116 detects access points at a shorter cycle when the WLAN area force is also separated by a predetermined distance when approaching the WLAN area by a predetermined distance. To control. Whether or not the force has approached the WLAN area by a predetermined distance can be determined by comparing the position of the access point that has been preliminarily memorized and the position of the GPS information.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a handover method
  • FIG. 4 is a diagram showing an access point detection cycle.
  • radio communication apparatus 100 performs a FOMA call using antenna 101 and third generation mobile communication system processing unit 102 (step ST201). Radio communication apparatus 100 acquires GPS information at position information acquisition section 112 during a FOM A call (step ST202).
  • activation determining section 113 determines whether or not the force is close to a predetermined distance from the area of positional force WLAN indicated by the GPS information (step ST203). Activation determining section 113 determines to activate the WLAN circuit when the position force indicated by the GPS information is close to the area of WLAN by a predetermined distance (step ST204). Next, the power supply unit 114 supplies power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110. Thereby, radio communication apparatus 100 can detect an access point. On the other hand, in step ST203, activation determining section 113 approaches a predetermined distance to the WLAN area, and if not, does not activate the WLAN circuit, and position information acquisition section 112 continues to perform the predetermined process. GPS information is acquired at the timing (step ST202).
  • radio communication apparatus 100 attempts to detect an access point at AP detection section 108 after activating the WLAN circuit. As shown in FIG. 4, AP detection section 108 attempts to detect an access point at the same period T10 as in FIG. 1 (step ST205). Radio communication apparatus 100 acquires GPS information at a predetermined timing even while attempting to detect an access point (step ST206). Then, every time GPS information is acquired by cycle determination section 115, radio communication apparatus 100 determines whether or not the force is close to a predetermined distance WLAN area indicated by GPS information (step ST207). . Next, the cycle determination unit 115 changes the cycle for detecting the access point when the WLAN area is close to a predetermined distance, and the AP detection cycle control unit 116 accesses the access at the changed cycle.
  • Control is made so as to try to detect the point (step ST208). That is, as shown in FIG. 4, the period determining unit 115 performs control so that an access point is detected at a period T301 having a period shorter than the period T10 at a time t20 when approaching the WLAN area by a predetermined distance. On the other hand, in step ST207, the period determination unit 115 does not change the period when it is not close to the WLAN area by a predetermined distance, so the AP detection unit 108 tries to detect the access point with the period T10. (Step ST205), the position information acquisition unit 112 continues to acquire GPS information at a predetermined timing (Step ST206).
  • radio communication apparatus 100 moves into the WLAN area at time t21.
  • wireless communication apparatus 100 that has moved into the WLAN area detects an access point at time t22 as a result of attempting to detect an access point at period T301 by AP detection section 108 (step ST209).
  • the wireless communication device 100 outputs a handover control signal for handover from the FOMA call to the WLAN call from the HO unit 109, Handover is performed (step ST210).
  • radio communication apparatus 100 hands over at time t23.
  • the time from the time t2 1 when moving into the WLAN area to the time t23 when the handover is performed is the handover time, but the wireless communication device 100 is compared with the conventional handover time (time from time tl to time t3 in FIG. 1).
  • the handover time can be shortened.
  • the first embodiment when approaching a WLAN area by a predetermined distance, it is possible to detect a WLAN access point early by shortening the period for detecting the access point. As a result, the handover time can be shortened and the connection can be prevented from being disconnected during a call. Further, according to the first embodiment, when the WLAN area is approached by a predetermined distance, the WLAN circuit is activated, so that power consumption can be saved. In addition, according to the first embodiment, when both communication using the third generation mobile communication system and communication using WLAN are possible, it is possible to quickly switch to a WLAN with low call charges. Call charges can be reduced.
  • both activation determination unit 113 and cycle determination unit 115 are provided.
  • the present invention is not limited to this, and only one of activation determination unit 113 and cycle determination unit 115 is provided. May be.
  • the WLAN circuit is activated by supplying power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110.
  • the present invention is not limited to this, and the wireless reception unit 106, the wireless transmission unit 111, and the like are activated.
  • the WLAN circuit may be activated by supplying power.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 400 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the wireless communication device 400 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • radio communication apparatus 400 includes position information acquisition section 112, activation determination section 113, and radio communication apparatus 100 according to Embodiment 1 shown in FIG. Except for the power supply unit 114, a call detection unit 402 is added.
  • FIG. 5 parts having the same configuration as in FIG.
  • Radio communication apparatus 400 performs communication using a third generation mobile communication system such as FOMA.
  • Antenna 101 for transmitting and receiving signals during transmission
  • third generation mobile communication system processing unit 102 for performing signal processing when performing communication using a third generation mobile communication system
  • a WLAN processing unit 401 that performs signal processing when communication is performed using the WLAN.
  • switching section 105, radio receiving section 106, demodulation section 107, AP detection section 108, HO section 109, modulation section 110, radio transmission section 111, period determination section 115, AP detection period control section 116 and call detection section 402 Constitutes a WLAN processing unit 401.
  • Call detection unit 401 detects that the third generation mobile communication system processing unit 102 has started a call, and outputs the detection result to period determination unit 115.
  • the cycle determining unit 115 determines a cycle for detecting an access point based on the detection result of starting a call input from the call detecting unit 401. Specifically, the cycle determining unit 115 determines a shorter cycle when the detection result of starting the call is input from the call detecting unit 401 than when the detection result of starting the call is not input. To do. Then, the cycle determination unit 115 outputs information on the determined cycle to the AP detection cycle control unit 116.
  • Demodulation section 107 demodulates the received signal input from radio reception section 106 and outputs it to AP detection section 108. Demodulation section 107 demodulates the reception signal input from radio reception section 106 and outputs it as reception data.
  • Modulation section 110 modulates transmission data to generate a transmission signal, and outputs the generated transmission signal to radio transmission section 111.
  • Radio communication apparatus 400 monitors whether or not the call detection unit 402 has detected that a call has started.
  • period determining section 115 determines that the period for detecting an access point is shorter than conventional period T10
  • the AP detection cycle control unit 116 performs control so as to try to detect access points at a cycle shorter than the cycle T10.
  • radio communication apparatus 400 moves into the WLAN area.
  • the wireless communication apparatus 400 that has moved detects an access point by the AP detection unit 108 as a result of attempting to detect an access point with a period shorter than the period T10.
  • Radio communication apparatus 400 then performs a handover by outputting a handover control signal for handover from FOMA call to WLAN call from HO unit 109.
  • the call in the third generation mobile communication system when the start of a call in the third generation mobile communication system is detected, that is, there is a high possibility of handover, the call in the third generation mobile communication system.
  • WLAN access points can be detected early, so handover time can be shortened and connections are disconnected during a call. Can be prevented.
  • both communication using the third generation mobile communication system and communication using the WLAN when both communication using the third generation mobile communication system and communication using the WLAN are possible, it is possible to quickly switch to a WLAN with a low call charge. , Call charges can be reduced.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 500 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the wireless communication device 500 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 500 according to Embodiment 3 is the same as radio communication apparatus 100 according to Embodiment 1 shown in FIG. 2, except for position information acquisition section 112, as shown in FIG. An information acquisition unit 506 is added.
  • FIG. 6 the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the wireless communication device 500 includes an antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third generation mobile communication system such as FOMA, and a signal when performing communication using the third generation mobile communication system.
  • 3rd generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing
  • antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using WLAN
  • WLAN processing unit 502 that performs signal processing when performing communication using WLAN V And have.
  • the detection cycle control unit 116 and the base station information acquisition unit 506 constitute a WLAN processing unit 502.
  • the base station information acquisition unit 506 receives the recovery signal input from the third generation mobile communication system processing unit 102. Base station information included in the received signal after adjustment is acquired. Base station information acquisition section 506 then outputs the acquired base station information to activation determination section 113 and period determination section 115.
  • the base station information is information for identifying a cell.
  • the activation determining unit 113 determines whether or not to activate the WLAN circuit based on the base station information input from the base station information acquisition unit 506. Specifically, the activation determining unit 113 stores in advance base station information of a cell in which a WAN circuit such as the vicinity of the home is to be activated, and the base station information input from the base station information acquisition unit 506 is stored in the base station information. When it matches the stored base station information, it instructs the power supply unit 114 to start supplying power. On the other hand, activation determining section 113 does not supply power to power supply section 114 when the base station information input from base station information acquisition section 506 does not match the stored base station information. Instruct you to.
  • Period determination section 115 determines a period for detecting an access point based on base station information input from base station information acquisition section 506. Specifically, the cycle determining unit 115 preliminarily stores base station information of a cell whose cycle is to be changed, such as near the home, and the base station information input from the base station information acquisition unit 506 is stored. If the base station information matches the stored base station information, the base station information input from the base station information acquisition unit 506 is determined to have a shorter cycle than when the base station information does not match the stored base station information. Then, the cycle determination unit 115 outputs information on the determined cycle to the AP detection cycle control unit 116.
  • the base station information when the period determining unit 115 determines that the period is short and the period is base station information of a cell closer to the WLAN area than when the activation determining unit 113 determines activation.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the handover method.
  • radio communication apparatus 500 performs a FOMA call using antenna 101 and third generation mobile communication system processing unit 102 (step ST601). Radio communication apparatus 500 acquires base station information at base station information acquisition section 506 during a FOM A call (step ST602).
  • the wireless communication device 500 is acquired by the activation determining unit 113 and the base station information acquiring unit 506. It is determined whether or not the obtained base station information matches with the base station information stored in advance (step ST603). Activation determining section 113 determines to activate the WLA N circuit when the base station information matches (step ST604). Next, the power supply unit 114 supplies power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110. As a result, the wireless communication device 500 can detect the access point. On the other hand, in step ST603, if the base station information does not match, start determination section 113 does not start the WLAN circuit, and base station information acquisition section 506 continues to acquire base station information at a predetermined timing (step ST ST602).
  • wireless communication apparatus 500 attempts to detect an access point at AP detection section 108 after activating the WLAN circuit.
  • AP detection section 108 attempts to detect an access point at the same period T10 as in FIG. 1 (step ST605).
  • Radio communication apparatus 500 acquires base station information at a predetermined timing even while attempting to detect an access point (step ST606).
  • radio communication apparatus 500 determines whether or not the power of the base station information acquired by base station information acquisition section 506 matches the base station information stored in advance by means of period determination section 115. (Step ST607).
  • the cycle determination unit 115 detects the access point when the base station information acquired by the base station information acquisition unit 506 matches the base station information stored in advance.
  • the AP detection cycle control unit 116 performs control so as to try to detect an access point at the changed cycle (step ST608). That is, as shown in FIG. 4, period determining section 115 changes the period so that the access point is detected at period T301 having a period shorter than period T10 at time t20 when the base station information matches. On the other hand, in step ST607, the cycle determination unit 115 does not change the cycle when the base station information acquired by the base station information acquisition unit 506 and the base station information stored in advance are not the same. The AP detection unit 108 tries to detect an access point with the period T10 (step ST605), and the base station information acquisition unit 506 continues to acquire base station information at a predetermined timing (step ST606).
  • radio communication apparatus 500 moves into the WLAN area at time t21.
  • wireless communication apparatus 500 that has moved into the WLAN area attempts to detect an access point at period T301 by AP detection unit 108, and as a result, access point at time t22.
  • Radio communication apparatus 500 then outputs a handover control signal for handover from FOMA call to WLAN call from HO unit 109, and performs handover (step ST610).
  • radio communication apparatus 500 is handed over at time t23.
  • the time from the time t21 when moving into the WLAN area to the time t23 when the handover is performed is the handover time.
  • the wireless communication device 500 uses the conventional handover time (from time tl to time t 3 in FIG. 1). The time for handover can be shortened compared to the time until
  • the base station information indicating the cells near the WLAN area is preliminarily stored and the acquired base station information is stored. If the base station information matches, the access point detection period is shortened, so that the WLAN access point can be detected early, so that the handover time can be shortened and the connection is made during a call. Can be prevented from being cut. Further, according to the third embodiment, when the base station information is close to the WLAN area by a predetermined distance, the WLAN circuit is activated, so that power consumption can be saved. Further, according to the third embodiment, when both communication using the third generation mobile communication system and communication using WLAN are possible, it is possible to switch to a WLAN with a low call charge at an early stage. Call charges can be reduced.
  • both activation determining section 113 and period determining section 115 are provided.
  • the present invention is not limited to this, and only one of activation determining section 113 and period determining section 115 is provided. May be.
  • the WLAN circuit is activated by supplying power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110.
  • the present invention is not limited to this, and the wireless reception unit 106, the wireless transmission unit 111, and the like are activated.
  • the WLAN circuit may be activated by supplying power.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 700 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the wireless communication device 700 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 700 according to Embodiment 4 is the same as radio communication apparatus 100 according to Embodiment 1 shown in FIG. 2, except for location information acquisition section 112, as shown in FIG. A measurement unit 702 is added.
  • FIG. 8 the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the wireless communication device 700 includes an antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third generation mobile communication system such as FOMA, and a signal when performing communication using the third generation mobile communication system.
  • Third-generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing
  • antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using WLAN
  • WLAN processing unit 701 that performs signal processing when performing communication using WLAN V And have.
  • the detection cycle control unit 116 and the reception quality measurement unit 702 constitute a WLAN processing unit 701.
  • Reception quality measuring section 702 measures an RSSI (Received Signal Strength Indicator) indicating reception quality using the demodulated pilot signal input from third generation mobile communication system processing section 102. Reception quality measuring section 702 then outputs the RSSI measurement result to activation determining section 113 and period determining section 115.
  • the reception quality is not limited to RSSI, and any parameter such as SIR (Signal to Interference Ratio) can be used.
  • Activation determination section 113 determines whether or not to activate the WLAN circuit based on the comparison result between the RSSI measurement result input from reception quality measurement section 702 and the threshold value. Specifically, the activation determination unit 113 starts supplying power to the power supply unit 114 when the measured value of RSSI is less than the threshold value, that is, when the reception quality is deteriorated. Instruct On the other hand, the activation determining unit 113 instructs the power supply unit 114 not to supply power when the RSSI measurement value is equal to or greater than the threshold value, that is, when the reception quality is good. .
  • Period determination section 115 determines an access point detection period based on the comparison result between the RSSI measurement result input from reception quality measurement section 702 and the threshold value. Specifically, the period determining unit 115 determines that the RSSI measurement value is greater than or equal to the threshold value when the RSSI measurement value is less than the threshold value, that is, the reception quality is deteriorated, that is, the reception value. Decide a shorter period than when the quality is good. Then, the cycle determination unit 115 outputs information on the determined cycle to the AP detection cycle control unit 116. Here, the period determining unit 115 The RSSI measurement result when deciding to make the cycle shorter indicates reception quality that is worse than the RSSI measurement result when the activation determining unit 113 decides activation.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the handover method.
  • radio communication apparatus 700 performs a FOMA call using antenna 101 and third generation mobile communication system processing section 102 (step ST801). Radio communication apparatus 700 measures RSSI at reception quality measurement section 702 during a FOM A call (step ST802).
  • activation determining section 113 determines whether or not the measured value of RSSI is less than a threshold value (step ST803). Activation determining section 113 activates the WLAN circuit when the measured RSSI value is less than the threshold value (step ST804).
  • the power supply unit 114 supplies power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110. As a result, the wireless communication device 700 is activated to start communication using the WLAN.
  • step ST803 if the RSSI measurement value is not less than the threshold value, activation determination section 113 does not activate the WLAN circuit, and reception quality measurement section 702 continues to measure RS SI ( In step ST802), every time RSSI is measured, activation determining section 113 determines whether the measured value of RSSI is threshold and less than the value (step ST803).
  • wireless communication apparatus 700 attempts to detect an access point at AP detection section 108.
  • AP detection section 108 attempts to detect an access point at the same period T10 as in FIG. 1 (step ST805).
  • Radio communication apparatus 700 measures RSSI at a predetermined timing while attempting to detect an access point (step ST806). Then, every time RSSI is measured by period determining section 115, radio communication apparatus 700 compares the measured RSSI value with a threshold value (step ST807).
  • the period determination unit 115 changes the period for detecting the access point when the measured value of RSS I is less than the threshold value, and the AP detection period control unit 116 changes the period with the changed period. Control to try to detect the access point (step ST808). That is, as shown in FIG.
  • the cycle determination unit 115 performs a cycle T having a cycle shorter than the cycle T10 at time t20 when the measured value of R SSI becomes less than the threshold value. The period is changed so that the access point is detected in 301.
  • the period determination unit 115 does not change the period when the RSSI measurement value is not less than the threshold value, so the AP detection unit 108 tries to detect the access point with the period T10. (Step ST805). While attempting to detect an access point at period T10, reception quality measurement section 702 continues to measure RSSI (step ST806), and period determination section 115 measures RSSI measurement value every time RSSI is measured. And a threshold value are compared (step ST807).
  • radio communication apparatus 700 moves into the WLAN area at time t21.
  • wireless communication apparatus 700 that has moved into the WLAN area detects an access point at time t22 as a result of attempting to detect an access point at period T301 by AP detection section 108 (step ST809).
  • Radio communication apparatus 700 then performs a handover by outputting a handover control signal for handover from FOMA call to WLAN call from HO unit 109 (step ST810).
  • radio communication apparatus 700 is handed over at time t23.
  • the time from the time t21 when moving into the WLAN area to the time t23 when the handover is performed is the handover time.
  • the wireless communication device 700 uses the conventional handover time (from time tl to time t 3 in FIG. 1). The time for handover can be shortened compared to the time until
  • FIGS. 8 and 9 describe the case where one threshold value and the RSSI measurement result are compared.
  • the present invention is not limited to this, and each of a plurality of threshold values and the RSSI measurement result is compared.
  • the period may be changed based on the comparison result.
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the threshold value and the period when the period is changed based on the comparison results of the plurality of threshold values and the RSSI measurement results. From Fig. 10, for example, when the threshold value decreases from the RSSI threshold value (A) to the RSSI threshold value (D), the period T (A) force also increases as the period T (D). Set to be shorter. In other words, the period is set shorter as the reception quality deteriorates.
  • Period determination section 115 stores period change information in which thresholds and periods are related as shown in FIG. 10, and uses the RSSI measurement result input from reception quality measurement section 702 to determine period change information. The cycle is selected by referring to.
  • the access point detection cycle is shortened. Since the WLAN access point can be detected early, the handover time can be shortened and the connection can be prevented from being disconnected during a call.
  • the WLAN circuit is connected. Since it starts, power consumption can be saved.
  • the call charge is low! As a result, call charges can be reduced.
  • both the activation determining unit 113 and the cycle determining unit 115 are provided.
  • the present invention is not limited to this, and only one of the activation determining unit 113 and the cycle determining unit 115 is provided. May be.
  • the WLAN circuit is activated by supplying power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110.
  • the present invention is not limited to this, and the wireless reception unit 106, the wireless transmission unit 111, and the like are activated.
  • the WLAN circuit may be activated by supplying power.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 1000 according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the wireless communication device 1000 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • radio communication apparatus 1000 includes position information acquisition section 112, activation determination section 1 in radio communication apparatus 100 according to Embodiment 1 shown in FIG. Except 13 and power supply unit 114, contactless IC card unit 1002 is added.
  • FIG. 11 the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • Radio communication apparatus 1000 includes antenna 101 that transmits and receives a signal when performing communication using a third generation mobile communication system such as FOMA, and a signal when performing communication using the third generation mobile communication system.
  • 3rd generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing
  • antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using WLAN, and communication using WLAN
  • a WLAN processing unit 1001 for performing signal processing.
  • switching unit 105, wireless reception unit 106, demodulation unit 107, AP detection unit 108, HO unit 109, modulation unit 110, wireless transmission unit 111, period determination unit 115, AP detection period control unit 116, and non-contact IC card unit 1002 constitutes the WLA N processing unit 1001!
  • the non-contact IC card unit 1002 detects the start of communication with the non-contact IC card reader 1003 provided in the automatic ticket gate device of the station, and starts communication when the start of communication is detected.
  • the information to the effect is output to cycle determination section 115.
  • the non-contact IC card unit 1002 detects a magnetic field generated from the non-contact IC card reader 1003 as detection of the start of communication by approaching the non-contact IC card reader 1003. Then, the non-contact IC card unit 1002 outputs information indicating that a magnetic field has been detected to the period determining unit 115. Further, the non-contact IC card unit 1002 updates information such as the amount of money written on the IC card when a magnetic field is detected. Note that the information written in the non-contact IC card unit 1002 is not limited to the amount of money and can be any information.
  • the cycle determination unit 115 determines a cycle for detecting an access point based on information indicating that communication started from the non-contact IC card unit 1002 has been started. Specifically, cycle determining section 115 determines a shorter cycle when information indicating that communication has been started is input than when information indicating that communication has been started is not input. Then, cycle determination section 115 outputs the determined cycle information to AP detection cycle control section 116.
  • Radio communication apparatus 1000 monitors the start of communication with non-contact IC card reader 1003 at non-contact IC card unit 1002.
  • period determining section 115 determines that the period for detecting the access point is shorter than conventional period T10, and AP detection period
  • the control unit 116 performs control so as to try to detect an access point at a cycle shorter than the cycle T10.
  • radio communication apparatus 1000 moves into the WLAN area.
  • Wireless communication apparatus 1000 that has moved into the WLAN area detects an access point as a result of AP detection section 108 attempting to detect an access point with a period shorter than period T10.
  • wireless communication The communication device 1000 outputs a handover control signal for handover from the FOMA call to the WLAN call from the HO unit 109 to perform the handover.
  • the start of communication with the contactless IC card reader when the start of communication with the contactless IC card reader is detected, for example, when passing the ticket gate of the nearest station at home when returning home, By detecting an access point at a shorter cycle, it is possible to detect the access point of the WLAN at an early stage, so that, for example, the handover time when using a WLAN at home can be shortened.
  • the start of communication with a non-contact IC card reader is detected, for example, when moving to an underground station premises where only a WLAN can be used through a ticket gate of a station
  • the access point since the access point is detected in a shorter cycle than before, it is possible to prevent the connection from being disconnected during a call.
  • the access point of the WLAN when going home, is set by detecting the access point at a cycle shorter than before when passing through the ticket gate of the nearest station at home. Since it can be detected at an early stage, when the WLAN can be used at home, it can be switched to a low-cost call-rate WLAN at an early stage, thereby reducing the burden on the user.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 1100 according to Embodiment 6 of the present invention.
  • the wireless communication device 1100 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 1100 according to the sixth embodiment is similar to radio communication apparatus 100 according to the first embodiment shown in FIG. 2, as shown in FIG. 13 and the power supply unit 114 are removed, and an antenna 1102 and a Bluetooth (registered trademark) radio unit 1103 are added.
  • FIG. 12 parts having the same configuration as in FIG.
  • the wireless communication device 1100 includes an antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third generation mobile communication system such as FOMA, and a signal when performing communication using the third generation mobile communication system.
  • a third-generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing, an antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using a WLAN, and a WLAN processing unit 1101 that performs signal processing when performing communication using a WLAN Have.
  • Switching unit 105, wireless reception Unit 106, demodulation unit 107, AP detection unit 108, HO unit 109, modulation unit 110, radio transmission unit 111, period determination unit 115, AP detection period control unit 116, antenna 1102 and Bluetooth radio unit 1103 are WLAN processing unit 1101 Is configured.
  • the antenna 1102 outputs the received Bluetooth communication system signal to the Bluetooth radio unit 1103, and transmits the Bluetooth communication system signal input from the Bluetooth radio unit 1103.
  • the Bluetooth wireless unit 1103 performs signal processing of the Bluetooth communication method on the signal input from the antenna 1102 and the signal transmitted from the antenna 1102. In addition, when a Bluetooth communication system signal is input from the antenna 1102, the Bluetooth wireless unit 1103 outputs information to the effect that Bluetooth communication is performed to the period determining unit 115.
  • cycle determination section 115 determines a shorter cycle than when communication is not detected using Bluetooth. That is, the period determining unit 115 determines a shorter period when information indicating that communication using Bluetooth is input from the Bluetooth wireless unit 1103 than when information indicating that communication using Bluetooth is not input. Then, cycle determination section 115 outputs information of the determined cycle to AP detection cycle control section 116.
  • the wireless communication device 1100 monitors whether or not the Bluetooth communication unit 1103 performs signal processing of the Bluetooth communication method.
  • the cycle determining unit 115 sets the cycle for detecting the access point to be shorter than the conventional cycle T10.
  • the AP detection cycle control unit 116 performs control so as to try to detect the access point at a cycle shorter than the cycle T10.
  • radio communication apparatus 1100 moves into the WLAN area.
  • Wireless communication apparatus 1100 that has moved into the WLAN area detects an access point as a result of AP detection section 108 attempting to detect an access point with a period shorter than period T10.
  • wireless communication The communication apparatus 1100 performs a handover by outputting a handover control signal for handover from the FOMA call to the WLAN call from the HO unit 109.
  • the case of performing communication by Bluetooth is, for example, a case where the wireless communication device 1100 is used as a hands-free in a car. This is because, when used in a car, it is necessary to search for an access point with a high vehicle speed as soon as possible, so it is necessary to shorten the access point search cycle.
  • the access point of the WLA N is detected by detecting the access point at a cycle shorter than that in the past. Since it can be detected at an early stage, for example, during a hands-free call using Bluetooth while driving a car, the handover time can be shortened, and the connection is prevented from being disconnected during the call. be able to. Further, according to the sixth embodiment, when both communication using the third generation mobile communication system and communication using WLAN are possible, it is possible to switch to a WLAN with a low call charge at an early stage. , Call charges can be reduced.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 1200 according to Embodiment 7 of the present invention.
  • the wireless communication device 1200 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 1200 according to the seventh embodiment is similar to radio communication apparatus 100 according to the first embodiment shown in FIG. 2 in position information acquisition unit 112, activation determination unit 1 as shown in FIG. 13 and the power supply unit 114 are removed, and an open state detection unit 1202 is added.
  • FIG. 13 the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • Radio communication apparatus 1200 includes antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third-generation mobile communication system such as FOMA, and signals when performing communication using a third-generation mobile communication system.
  • a third generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing, an antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using a WLAN, and a WLAN processing unit 1201 that performs signal processing when performing communication using a WLAN.
  • a third generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing
  • an antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using a WLAN
  • a WLAN processing unit 1201 that performs signal processing when performing communication using a WLAN.
  • the switching unit 105, the radio reception unit 106, the demodulation unit 107, the AP detection unit 108, the HO unit 109, the modulation unit 110, the radio transmission unit 111, the cycle determination unit 115, the AP detection cycle control unit 116, and the open state detection unit 1202 WLAN process It constitutes the science department 1201.
  • Open state detector 1202 detects that the casing of wireless communication device 1200 shifts from a folded state to an open state. Then, when the open state detection unit 1202 detects the open state, the open state detection unit 1202 outputs information indicating that the housing is in the open state to the cycle determination unit 115.
  • the cycle determination unit 115 determines a cycle for detecting an access point based on the information input from the open state detection unit 1202 that the housing is in the open state. Specifically, the cycle determining unit 115 determines a shorter cycle when information indicating that the housing is open is input than when information indicating that the housing is open is not input. To do. Then, the cycle determination unit 115 outputs information on the determined cycle to the AP detection cycle control unit 116.
  • Radio communication apparatus 1200 uses open state detection section 1202 to monitor the force when the casing is folded or opened.
  • period determining unit 115 determines that the period for detecting the access point is shorter than conventional period T10. Then, the AP detection cycle control unit 116 controls the access point to be detected at a cycle shorter than the cycle T10.
  • radio communication apparatus 1200 moves into the WLAN area.
  • Radio communication apparatus 1200 that has moved into the WLAN area detects an access point as a result of an AP detection unit 108 attempting to detect an access point with a period shorter than period T10.
  • Radio communication apparatus 1200 then performs handover by outputting a handover control signal for handover from FOMA call to WLAN call from HO unit 109.
  • FIG. 14 and FIG. 15 are diagrams showing a casing of the wireless communication device 1200.
  • the wireless communication device 1200 is in a state where the housing is opened as shown in FIG. 14 when making a call, and in a state where the housing is folded as shown in FIG. 15 when not making a call. Therefore, when the housing is opened, the wireless communication device 1200 is in a state where it is in a call or a state in which a call is started.
  • upper case 1301 and lower case 1302 are integrally formed by a hinge so as to be rotatable with respect to each other.
  • the open state detector 1202 operates the lower case 1302. It protrudes from the surface 1303 and is attached to the lower case 1302 so that it can protrude and retract with respect to the operation surface 1303.
  • open state detecting unit 1202 is pushed by upper case 1301 and the state force located in operation surface 1303 also protrudes from operation surface 1303.
  • the open state of the housing can be detected.
  • the seventh embodiment when a state in which the housing is opened is detected, that is, when a call is started in a third generation mobile communication system that is highly likely to be handed over, By detecting the access point at a shorter cycle, it is possible to detect the access point of the WLAN earlier, so the handover time can be shortened and the connection is disconnected during the call Can be prevented. Further, according to the seventh embodiment, when both communication using the third generation mobile communication system and communication using WLAN are possible, it is possible to switch to a WLAN with low call charges at an early stage. Call costs can be reduced.
  • FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 1500 according to Embodiment 8 of the present invention.
  • the wireless communication device 1500 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 1500 includes position information acquisition section 112, period determination section 1 as shown in FIG. 16 in radio communication apparatus 100 according to the first embodiment shown in FIG.
  • a call detector 1502 is added except for 15 and AP detection cycle controller 116.
  • FIG. 16 the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • Radio communication device 1500 includes antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third-generation mobile communication system such as FOMA, and signals when performing communication using a third-generation mobile communication system.
  • a third-generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing, an antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using a WLAN, and a WLAN processing unit 1501 that performs signal processing when performing communication using a WLAN Have.
  • the switching unit 105, the radio reception unit 106, the demodulation unit 107, the AP detection unit 108, the HO unit 109, the modulation unit 110, the radio transmission unit 111, the activation determination unit 113, the power supply unit 114, and the call detection unit 1502 Processing unit 1501 Is configured.
  • Call detection unit 1502 detects that the third generation mobile communication system processing unit 102 has started a call, and outputs the detection result to activation determination unit 113.
  • Activation determining section 113 determines whether or not to activate the WLAN circuit, based on the detection result input from call detecting section 1502. Specifically, the activation determining unit 113 instructs the power supply unit 114 to start supplying power when a detection result of starting a call is input from the call detection unit 1502. On the other hand, the activation determining unit 113 instructs the power supply unit 114 not to supply power when the detection result of starting the call from the call detection unit 1502 is not input.
  • AP detecting section 108 attempts to detect an access point using the received signal input from demodulating section 107 at a predetermined period, and if the access point is detected, the AP point is detected. Information is output to HO section 109. Since the specific method for detecting the access point is the same as that in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • the WLAN circuit since the WLAN circuit is activated after the start of the call in the third generation mobile communication system, power consumption can be saved.
  • the power to start the WLAN circuit by supplying power to demodulation section 107 and modulation section 110 is not limited to this, and radio reception section 106 and radio transmission section It is also possible to start the WLAN circuit by supplying power to 111 etc.!
  • FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 1600 according to Embodiment 9 of the present invention.
  • the wireless communication device 1600 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 1600 according to Embodiment 9 includes position information acquisition section 112 and period determination section 1 as shown in FIG. 17 in radio communication apparatus 100 according to Embodiment 1 shown in FIG. 15 and AP detection cycle control unit 116 are removed, and a non-contact IC card unit 1602 is added.
  • FIG. 17 parts having the same configuration as in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the wireless communication device 1600 communicates using an antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third-generation mobile communication system such as FOMA, and a third-generation mobile communication system.
  • 3rd generation mobile communication system processing unit 102 that performs signal processing when performing communication
  • antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using WLAN
  • signal processing when performing communication using WLAN A WLAN processing unit 1601.
  • the WLAN processing unit 1601 is configured.
  • the non-contact IC card unit 1602 detects the start of communication with the non-contact IC card reader 1603 provided in the automatic ticket gate at the station, and starts communication when the start of communication is detected. The information to the effect is output to the activation determination unit 113. For example, the non-contact IC card unit 1602 detects a magnetic field generated from the non-contact IC card reader 1603 as detection of the start of communication by approaching the non-contact IC card reader 1603. Then, the non-contact IC card unit 1602 outputs information indicating that the communication has been started to the activation determination unit 113.
  • the contactless IC card unit 1602 when the contactless IC card unit 1602 detects the start of communication, the contactless IC card unit 1602 updates information such as the amount of money written on the IC card. Note that the information written in the non-contact IC card unit 1602 is not limited to the amount of money and can be any information.
  • Activation determination unit 113 determines whether or not the WLAN circuit is activated based on information indicating that communication with non-contact IC card reader 1603 has started from non-contact IC card unit 1602. . Specifically, the activation determination unit 113 instructs the power supply unit 114 to start supplying power when information indicating that the start of communication is detected is input. On the other hand, when the information indicating that the start of communication has been detected is not input, the activation determining unit 113 instructs the power supply unit 114 not to supply power! /.
  • AP detection section 108 attempts to detect an access point using the received signal input from demodulation section 107 at a predetermined period, and if an access point is detected, AP detection section 108 has detected that the access point has been detected. Information is output to HO section 109. Since the specific method for detecting the access point is the same as that in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • the WLAN circuit when the start of communication with the non-contact IC card reader is detected, the WLAN circuit is activated, so that power consumption can be saved. .
  • the power for starting the WLAN circuit by supplying power to the demodulation unit 107 and the modulation unit 110 is not limited to this, and the wireless reception unit 106 and the wireless transmission unit It is also possible to start the WLAN circuit by supplying power to 111 etc.!
  • FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of radio communication apparatus 1700 according to Embodiment 10 of the present invention.
  • the wireless communication device 1700 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 1700 according to the tenth embodiment is similar to radio communication apparatus 100 according to the first embodiment shown in FIG. 2, as shown in FIG. 15 and AP detection cycle control unit 116 are removed, and antenna 1702 and Bluetooth wireless unit 1 703 are added.
  • FIG. 18 the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the wireless communication device 1700 includes an antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third generation mobile communication system such as FOMA, and a signal when performing communication using the third generation mobile communication system.
  • a third generation mobile communication system processing unit 102 that performs processing, an antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using a WLAN, and a WLAN processing unit 1701 that performs signal processing when performing communication using a WLAN.
  • switching unit 105, wireless reception unit 106, demodulation unit 107, AP detection unit 108, HO unit 109, modulation unit 110, wireless transmission unit 111, activation determination unit 113, power supply unit 114, antenna 1702 and Bluetooth wireless unit 1703 Constitutes a WLAN processing unit 1701.
  • the antenna 1702 outputs the received Bluetooth communication method signal to the Bluetooth wireless unit 1703, and transmits the Bluetooth communication method signal input from the Bluetooth wireless unit 1703.
  • the Bluetooth wireless unit 1703 performs signal processing of the Bluetooth communication method on the signal input from the antenna 1702 and the signal output to the antenna 1702. In addition, when a Bluetooth communication system signal is input from the antenna 1702, the Bluetooth wireless unit 1703 outputs information indicating that communication is performed by Bluetooth to the activation determination unit 113.
  • Activation determination unit 113 determines activation when it detects that communication is performed via Bluetooth. In other words, the activation determining unit 113 receives a brute from the Bluetooth wireless unit 1703. Instructs the power supply unit 114 to start supplying power when information indicating that communication is to be performed is input. On the other hand, the activation determining unit 113 instructs the power supply unit 114 not to supply power when information indicating that communication is performed via Bluetooth is not input.
  • the AP detection unit 108 attempts to detect an access point using the received signal input from the demodulation unit 107 at a predetermined period, and if the access point is detected, the AP detection unit 108 can detect that the access point has been detected.
  • the information is output to HO section 109. Since the specific method for detecting the access point is the same as that in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • the case of performing communication by Bluetooth is, for example, a case where the wireless communication device 1700 is used as a hands-free in a car. This is because, when used in a car, it is necessary to search for an access point with a high vehicle speed as soon as possible, so it is necessary to shorten the access point search cycle.
  • the WLAN when the start of communication by the Bluetooth communication method is detected, for example, the WLAN is activated when performing a hands-free call using Bluetooth while driving a car. As a result, power consumption can be saved.
  • the power to start the WLAN circuit by supplying power to demodulation section 107 and modulation section 110 is not limited to this, and radio reception section 106 and radio transmission section It is also possible to start the WLAN circuit by supplying power to 111 etc.!
  • FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of radio communication apparatus 1800 according to Embodiment 11 of the present invention.
  • the wireless communication device 1800 is a communication terminal device such as a mobile phone.
  • Radio communication apparatus 1800 according to Embodiment 11 includes position information acquisition section 112 and period determination section 1 as shown in FIG. 19 in radio communication apparatus 100 according to Embodiment 1 shown in FIG. Except for 15 and AP detection cycle control unit 116, an open state detection unit 1802 is added.
  • FIG. 19 parts having the same configuration as in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the wireless communication device 1800 communicates using an antenna 101 that transmits and receives signals when performing communication using a third generation mobile communication system such as FOMA, and a third generation mobile communication system.
  • 3rd generation mobile communication system processing unit 102 that performs signal processing when performing communication
  • antenna 103 that transmits and receives signals when performing communication using WLAN
  • signal processing when performing communication using WLAN A WLAN processing unit 1801.
  • the switching unit 105, the wireless reception unit 106, the demodulation unit 107, the AP detection unit 108, the HO unit 109, the modulation unit 110, the wireless transmission unit 111, the activation determination unit 113, the power supply unit 114, and the open state detection unit 1802 are
  • the WLAN processing unit 18 01 is configured.
  • Open state detector 1802 detects that the casing of wireless communication device 1700 shifts from a folded state to an opened state. Then, when the open state detection unit 1802 detects the open state, the open state detection unit 1802 outputs information indicating that the housing is open to the activation determination unit 113.
  • the activation determination unit 113 determines whether or not the WLAN circuit is activated based on the information input from the open state detection unit 1202 that the housing is in an open state. Specifically, the activation determining unit 113 instructs the power supply unit 114 to start supplying power when information indicating that the housing is open is input. On the other hand, the activation determining unit 113 instructs the power supply unit 114 not to supply power when information indicating that the housing is folded is input. Note that the casing of the wireless communication device 1700 is the same as that shown in FIGS.
  • AP detection section 108 attempts to detect an access point using the received signal input from demodulation section 107 at a predetermined period, and if an access point is detected, the AP detection section 108 can detect that the access point has been detected. The information is output to HO section 109. Since the specific method for detecting the access point is the same as that in the first embodiment, description thereof is omitted.
  • the power to start the WLAN circuit by supplying power to demodulation section 107 and modulation section 110 is not limited to this, and radio reception section 106 and radio transmission section It is also possible to start the WLAN circuit by supplying power to 111 etc.!
  • the third generation mobile communication system is not limited to WCD MA, and any method of the third generation mobile communication system can be used.
  • the wireless communication apparatus and the node over method that are effective in the present invention are particularly suitable for handover from communication using a third generation mobile communication system such as WCDMA to communication using a WLAN.

Abstract

 ハンドオーバ時間を短くするとともに、通話中に接続が切断されてしまうことを防ぐことができる無線通信装置。この装置では、HO部(109)は、アクセスポイントが検出できた場合に、ハンドオーバ制御信号を出力して、第三世代移動通信システムを用いた通信からWLANを用いた通信に切り替える処理であるハンドオーバするように制御する。位置情報取得部(112)は、GPS衛星から送信されたGPS信号を受信して自機の位置を示すGPS情報を生成する。周期決定部(115)は、GPS情報が、WLANのエリアに所定距離近づいた場合に、WLANのエリアから所定距離離れている場合に比べて短い周期にすることを決定する。AP検出周期制御部(116)は、WLANのエリアに所定距離近づいた場合に、WLANのエリアから所定距離離れている場合に比べて短い周期にてアクセスポイントの検出を行うように制御する。  

Description

明 細 書
無線通信装置及びハンドオーバ方法
技術分野
[0001] 本発明は、無線通信装置及びハンドオーバ方法に関し、特に WCDMA(Wideban d Code Division Multiple Access)等の第三世代移動通信システムを用いた通信から ワイヤレスローカルエリアネットワーク(以下「WLAN」と記載する)を用いた通信にハ ンドオーバする無線通信装置及びノ、ンドオーバ方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、第 4世代移動通信システムへの移行技術として、現在の第三世代移動通信 システムと WLANとを融合させて、第三世代移動通信システムの有する広範囲に及 ぶ通信エリアと、 WLANシステムの持つ広帯域のアクセスとをユーザに提供する 3G ZWLANインターワーキング技術が注目されている。そして、 3GZWLAN間の異 なる無線アクセス方式をユーザが意識することなく移動することを可能にするシーム レス'ハンドオーバ技術が提案されている(例えば、非特許文献 1)。
[0003] 第三世代移動通信ネットワークにおいてサービスを受けている通信端末装置が、 W LANエリアに移動することにより、第三世代移動通信システムを用いた通信から WL ANを用いた通信に切り替える処理であるハンドオーバする場合に、通信端末装置 は、ハンドオーバの前に WLANのアクセスポイントを検出する。図 1は、従来のァクセ スポイント検出周期を示す図である。なお、図 1において、横軸は時間を示す。図 1よ り、通信端末装置は、 FOMA (登録商標)通話等の第三世代移動通信システムで通 信中に、一定の周期 T10にてアクセスポイントの検出を行う。通信端末装置は、時刻 tlに WLANエリア内に移動することにより、時刻 t2にアクセスポイントを検出する。通 信端末装置は、アクセスポイントを検出することにより、時刻 t3にて、ハンドオーバを 行う。そして、ハンドオーバ後の時刻 t3以降には、通信端末装置は、第三世代移動 通信システムを用いた通話を停止して、 WLANを用いた通話を行う。 WLANエリア 内に移動した時刻 tlからハンドオーバする時刻 t3までの時間が、ハンドオーバ時間 である。なお、通信端末装置は、時刻 t3以降の WLANにて通話中にはアクセスボイ ントの検出は行わない。
特許文献 1 :Apostolis K. Salkintzis, Chad Fors and Rajesh Pazhyannur, "WLAN- GPRb integration for next-generation mobile data networks , IEEE Wireless Commu nications, vol.9, no.5 October 2002, pp.112 - 124
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかしながら、従来の装置においては、通信端末装置の WLANのエリアに対する 位置とは関わりなぐ同一の周期 T10にてアクセスポイントの検出を行うので、ァクセ スポイントの検出が遅れるという問題がある。その結果、ハンドオーバ処理を開始する タイミングが遅れるので、ハンドオーバ時間が長くなるという問題がある。また、ハンド オーバ処理を開始するタイミングが遅れるために、第三世代移動通信システムで通 話中に地下鉄の駅の構内等の WLANし力使用できないエリアに移動した際に、接 続が切断されてしまうという問題がある。また、従来の装置においては、 WLANを用 いた通信と第三世代移動通信システムを用いた通信との両方が可能な場合に、第三 世代移動通信システムから、第三世代移動通信システムよりも通話料金の安 、WLA Nへのハンドオーバが遅れるので、通話料金が割高になるという問題がある。
[0005] 本発明の目的は、 WLANのアクセスポイントを早期に検出することができることによ り、ハンドオーバ時間を短くすることができるとともに通話中に接続が切断されてしまう ことを防ぐことができ、通話料金の安い WLANに早期に切り替えることができるので、 通話料金を安価にすることができる無線通信装置及びノ、ンドオーバ方法を提供する ことである。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明の無線通信装置は、ワイヤレス LANのアクセスポイントを検出する周期を制 御する周期制御手段と、前記周期制御手段にて制御された周期にて前記アクセスポ イントを検出するアクセスポイント検出手段と、第三世代移動通信システムを用いた 通信中に前記アクセスポイントが検出された場合に第三世代移動通信システムを用 いた通信力 ワイヤレス LANを用いた通信に切り替える切り替え手段と、を具備する 構成を採る。 [0007] 本発明のハンドオーバ方法は、ワイヤレス LANのアクセスポイントを検出する周期 を制御するステップと、制御された前記周期にて前記アクセスポイントを検出するステ ップと、第三世代移動通信システムを用いた通信中に前記アクセスポイントが検出さ れた場合に第三世代移動通信システムを用いた通信力 ワイヤレス LANを用いた通 信に切り替えるステップと、を具備するようにした。
発明の効果
[0008] 本発明によれば、 WLANのアクセスポイントを早期に検出することができることによ り、ハンドオーバ時間を短くすることができるとともに通話中に接続が切断されてしまう ことを防ぐことができ、通話料金の安い WLANに早期に切り替えることができるので、 通話料金を安価にすることができる。
図面の簡単な説明
[0009] [図 1]従来のアクセスポイントの検出周期を示す図
[図 2]本発明の実施の形態 1に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 3]本発明の実施の形態 1に係るハンドオーバの方法を示すフロー図
[図 4]本発明の実施の形態 1に係るアクセスポイントの検出周期を示す図
[図 5]本発明の実施の形態 2に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 6]本発明の実施の形態 3に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 7]本発明の実施の形態 3に係るハンドオーバの方法を示すフロー図
[図 8]本発明の実施の形態 4に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 9]本発明の実施の形態 4に係るハンドオーバ方法を示すフロー図
[図 10]本発明の実施の形態 4に係る RSSIしきい値と周期との関係を示す図
[図 11]本発明の実施の形態 5に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 12]本発明の実施の形態 6に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 13]本発明の実施の形態 7に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 14]本発明の実施の形態 7に係る無線通信装置の筐体を示す図
[図 15]本発明の実施の形態 7に係る無線通信装置の筐体を示す図
[図 16]本発明の実施の形態 8に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 17]本発明の実施の形態 9に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 [図 18]本発明の実施の形態 10に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 19]本発明の実施の形態 11に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 発明を実施するための最良の形態
[0010] 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[0011] (実施の形態 1)
図 2は、本発明の実施の形態 1に係る無線通信装置 100の構成を示すブロック図 である。無線通信装置 100は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0012] 無線通信装置 100は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を行 う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通信 を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用い て通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用 Vヽて通信を行う際 の信号処理を行う WLAN処理部 104とを有する。また、切替部 105、無線受信部 10 6、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、位置 情報取得部 112、起動決定部 113、電源供給部 114、周期決定部 115及び AP検出 周期制御部 116は、 WLAN処理部 104を構成して 、る。
[0013] 切替部 105は、アンテナ 103から入力した受信信号を無線受信部 106へ出力する とともに、無線送信部 111から入力した送信信号をアンテナ 103へ出力する。
[0014] 無線受信部 106は、切替部 105から入力した受信信号を無線周波数力 ベースバ ンド周波数にダウンコンバートして復調部 107へ出力する。
[0015] 復調部 107は、電源供給部 114から電源が供給されている場合に、無線受信部 10 6から入力した受信信号を復調して AP検出部 108へ出力する。また、復調部 107は 、無線受信部 106から入力した受信信号を復調して受信データとして出力する。な お、復調部 107は、電源供給部 114から電源が供給されない場合には、 AP検出部 1 08に対しては何も出力しな!ヽ。
[0016] AP検出部 108は、 AP検出周期制御部 116にて制御される周期にて、復調部 107 力 入力した受信信号を用いてアクセスポイントの検出を試みて、アクセスポイントが 検出できた場合にアクセスポイントが検出できた旨の情報を HO部 109へ出力する。 具体的には、 AP検出部 108は、 2つの方法でアクセスポイントの検出を行う。 1つ目 の方法は、 AP検出部 108は、復調部 107から入力した受信信号に含まれるアクセス ポイントから通知されるビーコンの情報力も抽出した IDと、あら力じめ記憶しておいた IDとが一致する場合に、アクセスポイントが検出できたものと判断する。 2つ目の方法 は、 AP検出部 108は、復調部 107から入力した受信信号に含まれる無線通信装置 100が送信した検索信号であるプローブ (Probe)要求を受信したアクセスポイントか らの応答であるプローブ応答力も抽出した IDと、あら力じめ記憶しておいた IDとが一 致する場合に、アクセスポイントが検出できたものと判断する。
[0017] 切り替え手段である HO部 109は、 AP検出部 108からアクセスポイントが検出でき た旨の情報が入力した場合には、ハンドオーバ制御信号を出力して、第三世代移動 通信システムを用いた通信から WL ANを用いた通信に切り替える処理であるハンド オーバするように制御する。
[0018] 変調部 110は、電源供給部 114から電源が供給されている場合に、送信データを 変調して送信信号を生成し、生成した送信信号を無線送信部 111へ出力する。なお 、変調部 110は、電源供給部 114から電源が供給されない場合には、無線送信部 1 11に対しては何も出力しな 、。
[0019] 無線送信部 111は、変調部 110から入力した送信信号をベースバンド周波数から 無線周波数にアップコンバートして切替部 105へ出力する。
[0020] 位置情報取得部 112は、 GPS衛星力 送信された GPS信号を受信して自機の位 置を示す GPS情報 (位置情報)を生成する。そして、位置情報取得部 112は、生成し た GPS情報を起動決定部 113及び周期決定部 115へ出力する。
[0021] 起動決定部 113は、位置情報取得部 112から入力した GPS情報に基づいて、 WL ANの回路を起動するか否かを判断する。具体的には、起動決定部 113は、位置情 報取得部 112から入力した GPS情報力 WLANのエリアに所定距離近づ 、た場合 に、電源供給部 114に対して、電源の供給を開始するように指示する。一方、起動決 定部 113は、位置情報取得部 112から入力した GPS情報力 WLANのエリア力も所 定の距離だけ離れている場合に、電源供給部 114に対して、電源の供給を行わない ように指示する。
[0022] 電源供給部 114は、復調部 107及び変調部 110に対して、起動決定部 113の指 示に従って電源の供給の開始または停止を行う。具体的には、電源供給部 114は、 起動決定部 113から電源を供給するように指示された場合に、復調部 107及び変調 部 110に対して電源を供給し、起動決定部 113から電源を供給しな 、ように指示され た場合に、復調部 107及び変調部 110に対して電源を供給しな ヽようにする。
[0023] 周期決定部 115は、位置情報取得部 112から入力した GPS情報に基づいて、ァク セスポイントを検出する周期を決定する。具体的には、周期決定部 115は、位置情報 取得部 112から入力した GPS情報力 WLANのエリアに所定距離近づいた場合に 、 WLANのエリア力 所定距離離れて 、る場合に比べて短 、周期にすることを決定 する。そして、周期決定部 115は、決定した周期の情報を AP検出周期制御部 116 へ出力する。ここで、周期決定部 115が短い周期にすることを決定する際の GPS情 報の位置は、起動決定部 113が起動を決定した際の GPS情報の位置よりも WLAN のエリアに近い距離に設定する。
[0024] AP検出周期制御部 116は、 AP検出部 108に対して、周期決定部 115から入力し た周期の情報に基づいて、所定の周期にてアクセスポイントを検出するように制御す る。具体的には、 AP検出周期制御部 116は、 WLANのエリアに所定距離近づいた 場合に、 WLANのエリア力も所定距離離れて 、る場合に比べて短 、周期にてァクセ スポイントの検出を行うように制御する。 WLANのエリアに所定距離近づいた力否か は、例えば、あら力じめ記憶しているアクセスポイントの位置と GPS情報の位置とを比 較すること〖こより半 IJ断することができる。
[0025] 次に、第三世代移動通信システムを用いた通信から WLANを用いた通信へハンド オーバする方法について、図 3及び図 4を用いて説明する。図 3は、ハンドオーバの 方法を示すフロー図であり、図 4は、アクセスポイント検出周期を示す図である。
[0026] 最初に、無線通信装置 100は、アンテナ 101及び第三世代移動通信システム処理 部 102を用いて FOMA通話を行う(ステップ ST201)。無線通信装置 100は、 FOM A通話中において、位置情報取得部 112にて、 GPS情報を取得する (ステップ ST2 02)。
[0027] 次に、無線通信装置 100は、起動決定部 113にて、 GPS情報が示す位置力 WL ANのエリアに所定距離近づ 、たものである力否かを判断する(ステップ ST203)。 起動決定部 113は、 GPS情報が示す位置力 WLANのエリアに所定距離近づいた ものである場合に、 WLANの回路を起動することを決定する(ステップ ST204)。次 に、電源供給部 114は、復調部 107及び変調部 110に対して電源を供給する。これ により、無線通信装置 100は、アクセスポイントを検出することが可能になる。一方、ス テツプ ST203にお 、て、起動決定部 113は WLANのエリアに所定距離近づ 、たも のではない場合には WLANの回路を起動せずに、位置情報取得部 112は引き続き 所定のタイミングで GPS情報を取得する(ステップ ST202)。
[0028] 次に、無線通信装置 100は、 WLANの回路を起動した後、 AP検出部 108にて、 アクセスポイントの検出を試みる。 AP検出部 108は、図 4に示すように、図 1の従来と 同じ周期 T10にてアクセスポイントの検出を試みる (ステップ ST205)。無線通信装 置 100は、アクセスポイントの検出を試みている最中も所定のタイミングで GPS情報 を取得する (ステップ ST206)。そして、無線通信装置 100は、周期決定部 115にて 、 GPS情報を取得する毎に、 GPS情報が示す位置力 WLANのエリアに所定距離 近づいたものである力否かを判断する (ステップ ST207)。次に、周期決定部 115は 、 WLANのエリアに所定距離近づいたものである場合に、アクセスポイントを検出す るための周期を変更し、 AP検出周期制御部 116は、変更された周期でアクセスボイ ントの検出を試みるように制御する (ステップ ST208)。即ち、図 4に示すように、周期 決定部 115は、 WLANのエリアに所定距離近づいた時刻 t20に、周期 T10よりも短 い周期の周期 T301でアクセスポイントの検出を行うように制御する。一方、ステップ S T207において、周期決定部 115は、 WLANのエリアに所定距離近づいたものでは ない場合には周期を変更しないので、 AP検出部 108は、周期 T10のままでアクセス ポイントの検出を試み (ステップ ST205)、位置情報取得部 112は、引き続き所定の タイミングで GPS情報を取得する (ステップ ST206)。
[0029] 次に、無線通信装置 100は、図 4に示すように、時刻 t21に WLANのエリア内に移 動する。次に、 WLANのエリア内に移動した無線通信装置 100は、 AP検出部 108 にて、周期 T301にてアクセスポイントの検出を試みた結果、時刻 t22にアクセスポィ ントを検出する (ステップ ST209)。そして、無線通信装置 100は、 HO部 109より、 F OMA通話から WLAN通話へハンドオーバするハンドオーバ制御信号を出力して、 ハンドオーバを行う(ステップ ST210)。ハンドオーバの結果、図 4に示すように、無線 通信装置 100は、時刻 t23でハンドオーバする。 WLANエリア内に移動した時刻 t2 1からハンドオーバする時刻 t23までの時間がハンドオーバ時間であるが、無線通信 装置 100は、従来のハンドオーバ時間(図 1の時刻 tlから時刻 t3までの時間)に比べ て、ハンドオーバ時間を短くすることができる。
[0030] このように、本実施の形態 1によれば、 WLANのエリアに所定距離近づいた場合に 、アクセスポイントを検出する周期を短くすることにより、 WLANのアクセスポイントを 早期に検出することができるので、ハンドオーバ時間を短くすることができるとともに、 通話中に接続が切断されてしまうことを防ぐことができる。また、本実施の形態 1によ れば、 WLANのエリアに所定距離近づいた場合に、 WLANの回路を起動するので 、消費電力を節約することができる。また、本実施の形態 1によれば、第三世代移動 通信システムを用いた通信と WLANを用いた通信との両方が可能な場合に、通話 料金の安い WLANに早期に切り替えることができるので、通話料金を安価にすること ができる。
[0031] なお、本実施の形態 1において、起動決定部 113及び周期決定部 115の両方を設 けたが、これに限らず、起動決定部 113及び周期決定部 115の何れか一方のみを設 けても良い。また、本実施の形態 1において、復調部 107及び変調部 110に電源を 供給することにより WLANの回路を起動するようにしたが、これに限らず、無線受信 部 106及び無線送信部 111等に電源を供給して WLANの回路を起動するようにし ても良い。
[0032] (実施の形態 2)
図 5は、本発明の実施の形態 2に係る無線通信装置 400の構成を示すブロック図 である。無線通信装置 400は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0033] 本実施の形態 2に係る無線通信装置 400は、図 2に示す実施の形態 1に係る無線 通信装置 100において、図 5に示すように、位置情報取得部 112、起動決定部 113 及び電源供給部 114を除き、通話検出部 402を追加する。なお、図 5においては、 図 2と同一構成である部分には同一の符号を付してその説明は省略する。
[0034] 無線通信装置 400は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を行 う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通信 を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用い て通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用 Vヽて通信を行う際 の信号処理を行う WLAN処理部 401とを有する。また、切替部 105、無線受信部 10 6、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、周期 決定部 115、 AP検出周期制御部 116及び通話検出部 402は、 WLAN処理部 401 を構成している。
[0035] 通話検出部 401は、第三世代移動通信システム処理部 102にて通話を開始したこ とを検出して、検出結果を周期決定部 115へ出力する。
[0036] 周期決定部 115は、通話検出部 401から入力した通話を開始した検出結果に基づ いて、アクセスポイントを検出する周期を決定する。具体的には、周期決定部 115は 、通話検出部 401から通話を開始した検出結果が入力した場合に、通話検出部 401 力 通話を開始した検出結果が入力しない場合に比べて短い周期を決定する。そし て、周期決定部 115は、決定した周期の情報を AP検出周期制御部 116へ出力する
[0037] 復調部 107は、無線受信部 106から入力した受信信号を復調して AP検出部 108 へ出力する。また、復調部 107は、無線受信部 106から入力した受信信号を復調し て受信データとして出力する。
[0038] 変調部 110は、送信データを変調して送信信号を生成し、生成した送信信号を無 線送信部 111へ出力する。
[0039] 次に、第三世代移動通信システムを用いた通信から WLANを用いた通信へハンド オーバする方法にっ 、て説明する。
[0040] 無線通信装置 400は、通話検出部 402にて、通話を開始したことを検出した力否か を監視する。そして、無線通信装置 400は、通話を開始したことを検出した場合には 、周期決定部 115にて、アクセスポイントを検出するための周期を従来の周期 T10よ りも短くすることを決定し、 AP検出周期制御部 116は周期 T10よりも短い周期でァク セスポイントの検出を試みるように制御する。
[0041] 次に、無線通信装置 400は、 WLANのエリア内に移動する。 WLANのエリア内に 移動した無線通信装置 400は、 AP検出部 108にて、周期 T10よりも短い周期にてァ クセスポイントの検出を試みた結果、アクセスポイントを検出する。そして、無線通信 装置 400は、 HO部 109より、 FOMA通話から WLAN通話へハンドオーバするハン ドオーバ制御信号を出力して、ハンドオーバを行う。
[0042] このように、本実施の形態 2によれば、第三世代移動通信システムでの通話の開始 を検出した場合、即ちハンドオーバする可能性の高!、第三世代移動通信システムで の通話中に、従来よりも短い周期でアクセスポイントを検出することにより、 WLANの アクセスポイントを早期に検出することができるので、ハンドオーバ時間を短くすること ができるとともに、通話中に接続が切断されてしまうことを防ぐことができる。また、本 実施の形態 2によれば、第三世代移動通信システムを用いた通信と WLANを用いた 通信との両方が可能な場合に、通話料金の安い WLANに早期に切り替えることがで きるので、通話料金を安価にすることができる。
[0043] (実施の形態 3)
図 6は、本発明の実施の形態 3に係る無線通信装置 500の構成を示すブロック図 である。無線通信装置 500は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0044] 本実施の形態 3に係る無線通信装置 500は、図 2に示す実施の形態 1に係る無線 通信装置 100において、図 6に示すように、位置情報取得部 112を除き、基地局情 報取得部 506を追加する。なお、図 6においては、図 2と同一構成である部分には同 一の符号を付してその説明は省略する。
[0045] 無線通信装置 500は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を行 う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通信 を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用い て通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用 Vヽて通信を行う際 の信号処理を行う WLAN処理部 502とを有する。また、切替部 105、無線受信部 10 6、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、起動 決定部 113、電源供給部 114、周期決定部 115、 AP検出周期制御部 116及び基地 局情報取得部 506は、 WLAN処理部 502を構成して 、る。
[0046] 基地局情報取得部 506は、第三世代移動通信システム処理部 102から入力した復 調後の受信信号に含まれる基地局情報を取得する。そして、基地局情報取得部 506 は、取得した基地局情報を起動決定部 113及び周期決定部 115へ出力する。ここで 、基地局情報とは、セルを識別するための情報である。
[0047] 起動決定部 113は、基地局情報取得部 506から入力した基地局情報に基づいて、 WLANの回路を起動するカゝ否かを判断する。具体的には、起動決定部 113は、自 宅の付近等の WL ANの回路を起動したいセルの基地局情報をあらかじめ記憶して おり、基地局情報取得部 506から入力した基地局情報が、記憶している基地局情報 と一致する場合に、電源供給部 114に対して、電源の供給を開始するように指示す る。一方、起動決定部 113は、基地局情報取得部 506から入力した基地局情報が、 記憶している基地局情報と一致しない場合に、電源供給部 114に対して、電源の供 給を行わな 、ように指示する。
[0048] 周期決定部 115は、基地局情報取得部 506から入力した基地局情報に基づいて、 アクセスポイントを検出する周期を決定する。具体的には、周期決定部 115は、自宅 の付近等の周期を変更したいセルの基地局情報をあら力じめ記憶しており、基地局 情報取得部 506から入力した基地局情報が、記憶している基地局情報と一致する場 合に、基地局情報取得部 506から入力した基地局情報が、記憶している基地局情報 と一致しない場合に比べて短い周期にすることを決定する。そして、周期決定部 115 は、決定した周期の情報を AP検出周期制御部 116へ出力する。ここで、周期決定 部 115が短 、周期にすることを決定する際の基地局情報は、起動決定部 113が起 動を決定した際よりも WLANのエリアに近いセルの基地局情報である。
[0049] 次に、第三世代移動通信システムを用いた通信から WLANを用いた通信へハンド オーバする方法について、図 4及び図 7を用いて説明する。図 7は、ハンドオーバの 方法を示すフロー図である。
[0050] 最初に、無線通信装置 500は、アンテナ 101及び第三世代移動通信システム処理 部 102を用いて FOMA通話を行う(ステップ ST601)。無線通信装置 500は、 FOM A通話中において、基地局情報取得部 506にて、基地局情報を取得する (ステップ S T602)。
[0051] 次に、無線通信装置 500は、起動決定部 113にて、基地局情報取得部 506にて取 得した基地局情報とあら力じめ記憶している基地局情報とがー致する力否かを判断 する (ステップ ST603)。起動決定部 113は、基地局情報が一致する場合に、 WLA Nの回路を起動することを決定する (ステップ ST604)。次に、電源供給部 114は、 復調部 107及び変調部 110に対して電源を供給する。これにより、無線通信装置 50 0は、アクセスポイントを検出することが可能になる。一方、ステップ ST603において、 起動決定部 113は基地局情報が一致しない場合には WLANの回路を起動せずに 、基地局情報取得部 506は引き続き所定のタイミングで基地局情報を取得する (ステ ップ ST602)。
[0052] 次に、無線通信装置 500は、 WLANの回路を起動した後、 AP検出部 108にて、 アクセスポイントの検出を試みる。 AP検出部 108は、図 4に示すように、図 1の従来と 同じ周期 T10にてアクセスポイントの検出を試みる (ステップ ST605)。無線通信装 置 500は、アクセスポイントの検出を試みている最中も所定のタイミングで基地局情 報を取得する (ステップ ST606)。そして、無線通信装置 500は、周期決定部 115に て、基地局情報取得部 506にて取得した基地局情報とあら力じめ記憶している基地 局情報とがー致する力否かを判断する (ステップ ST607)。次に、周期決定部 115は 、基地局情報取得部 506にて取得した基地局情報とあら力じめ記憶している基地局 情報とがー致する場合に、アクセスポイントを検出するための周期を変更し、 AP検出 周期制御部 116は変更された周期でアクセスポイントの検出を試みるように制御する (ステップ ST608)。即ち、図 4に示すように、周期決定部 115は、基地局情報が一致 した時刻 t20に、周期 T10よりも短い周期の周期 T301でアクセスポイントの検出を行 うように、周期を変更する。一方、ステップ ST607において、周期決定部 115は、基 地局情報取得部 506にて取得した基地局情報とあら力じめ記憶している基地局情報 とが一致しない場合には周期を変更しないので、 AP検出部 108は、周期 T10のまま でアクセスポイントの検出を試み (ステップ ST605)、基地局情報取得部 506は引き 続き所定のタイミングで基地局情報を取得する (ステップ ST606)。
[0053] 次に、無線通信装置 500は、図 4に示すように、時刻 t21に WLANのエリア内に移 動する。次に、 WLANのエリア内に移動した無線通信装置 500は、 AP検出部 108 にて、周期 T301にてアクセスポイントの検出を試みた結果、時刻 t22にアクセスポィ ントを検出する (ステップ ST609)。そして、無線通信装置 500は、 HO部 109より、 F OMA通話から WLAN通話へハンドオーバするハンドオーバ制御信号を出力して、 ハンドオーバを行う(ステップ ST610)。ハンドオーバの結果、図 4に示すように、無線 通信装置 500は、時刻 t23でハンドオーバする。図 4に示すように、 WLANエリア内 に移動した時刻 t21からハンドオーバする時刻 t23までの時間がハンドオーバ時間 であるが、無線通信装置 500は、従来のハンドオーバ時間(図 1の時刻 tlから時刻 t 3までの時間)に比べて、ハンドオーバ時間を短くすることができる。
[0054] このように、本実施の形態 3によれば、 WLANのエリアの近くのセルを示す基地局 情報をあら力じめ記憶してぉ 、て、取得した基地局情報が記憶して 、る基地局情報 と一致した場合に、アクセスポイントを検出する周期を短くすることにより、 WLANの アクセスポイントを早期に検出することができるので、ハンドオーバ時間を短くすること ができるとともに、通話中に接続が切断されてしまうことを防ぐことができる。また、本 実施の形態 3によれば、基地局情報が WLANのエリアに所定距離近づいたものであ る場合に、 WLANの回路を起動するので、消費電力を節約することができる。また、 本実施の形態 3によれば、第三世代移動通信システムを用いた通信と WLANを用い た通信との両方が可能な場合に、通話料金の安い WLANに早期に切り替えることが できるので、通話料金を安価にすることができる。
[0055] なお、本実施の形態 3において、起動決定部 113及び周期決定部 115の両方を設 けたが、これに限らず、起動決定部 113及び周期決定部 115の何れか一方のみを設 けても良い。また、本実施の形態 3において、復調部 107及び変調部 110に電源を 供給することにより WLANの回路を起動するようにしたが、これに限らず、無線受信 部 106及び無線送信部 111等に電源を供給して WLANの回路を起動するようにし ても良い。
[0056] (実施の形態 4)
図 8は、本発明の実施の形態 4に係る無線通信装置 700の構成を示すブロック図 である。無線通信装置 700は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0057] 本実施の形態 4に係る無線通信装置 700は、図 2に示す実施の形態 1に係る無線 通信装置 100において、図 8に示すように、位置情報取得部 112を除き、受信品質 測定部 702を追加する。なお、図 8においては、図 2と同一構成である部分には同一 の符号を付してその説明は省略する。
[0058] 無線通信装置 700は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を行 う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通信 を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用い て通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用 Vヽて通信を行う際 の信号処理を行う WLAN処理部 701とを有する。また、切替部 105、無線受信部 10 6、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、起動 決定部 113、電源供給部 114、周期決定部 115、 AP検出周期制御部 116及び受信 品質測定部 702は、 WLAN処理部 701を構成して 、る。
[0059] 受信品質測定部 702は、第三世代移動通信システム処理部 102から入力した、復 調後のパイロット信号を用いて受信品質を示す RSSI (Received Signal Strength Indie ator)を測定する。そして、受信品質測定部 702は、 RSSIの測定結果を起動決定部 113及び周期決定部 115へ出力する。なお、受信品質は RSSIに限らず、 SIR(Sign al to Interference Ratio)等の任意のパラメータを用いることができる。
[0060] 起動決定部 113は、受信品質測定部 702から入力した RSSIの測定結果としきい 値との比較結果に基づいて、 WLANの回路を起動するカゝ否かを判断する。具体的 には、起動決定部 113は、 RSSIの測定値がしきい値未満である場合、即ち受信品 質が劣化している場合に、電源供給部 114に対して、電源の供給を開始するように 指示する。一方、起動決定部 113は、 RSSIの測定値がしきい値以上である場合、即 ち受信品質が良好である場合に、電源供給部 114に対して、電源の供給を行わない ように指示する。
[0061] 周期決定部 115は、受信品質測定部 702から入力した RSSIの測定結果としきい 値との比較結果に基づいて、アクセスポイントを検出する周期を決定する。具体的に は、周期決定部 115は、 RSSIの測定値がしきい値未満である場合、即ち受信品質 が劣化している場合に、 RSSIの測定値がしきい値以上である場合、即ち受信品質 が良好である場合に比べて短い周期を決定する。そして、周期決定部 115は、決定 した周期の情報を AP検出周期制御部 116へ出力する。ここで、周期決定部 115が 短い周期にすることを決定する際の RSSIの測定結果は、起動決定部 113が起動を 決定する際の RSSIの測定結果よりも劣悪な受信品質を示す。
[0062] 次に、第三世代移動通信システムを用いた通信から WLANを用いた通信へハンド オーバする方法について、図 9及び図 4を用いて説明する。図 9は、ハンドオーバの 方法を示すフロー図である。
[0063] 最初に、無線通信装置 700は、アンテナ 101及び第三世代移動通信システム処理 部 102を用いて FOMA通話を行う(ステップ ST801)。無線通信装置 700は、 FOM A通話中において、受信品質測定部 702にて、 RSSIを測定する (ステップ ST802)
[0064] 次に、無線通信装置 700は、起動決定部 113にて、 RSSIの測定値がしきい値未 満であるか否かを判断する (ステップ ST803)。起動決定部 113は、 RSSIの測定値 がしきい値未満である場合には、 WLANの回路を起動する(ステップ ST804)。次に 、電源供給部 114は、復調部 107及び変調部 110に対して電源を供給する。これに より、無線通信装置 700は、 WLANを用いて通信を開始するために起動する。一方 、ステップ ST803において、起動決定部 113は、 RSSIの測定値がしきい値未満で はない場合には、 WLANの回路を起動せずに、受信品質測定部 702は引き続き RS SIを測定し (ステップ ST802)、 RSSIを測定する毎に、起動決定部 113は、 RSSIの 測定値がしき 、値未満である力否かを判断する (ステップ ST803)。
[0065] 次に、無線通信装置 700は、 AP検出部 108にて、アクセスポイントの検出を試みる 。 AP検出部 108は、図 4に示すように、図 1の従来と同じ周期 T10にてアクセスボイ ントの検出を試みる(ステップ ST805)。無線通信装置 700は、アクセスポイントの検 出を試みている最中も所定のタイミングで RSSIの測定を行う(ステップ ST806)。そ して、無線通信装置 700は、周期決定部 115にて、 RSSIを測定する毎に、 RSSIの 測定値としきい値との比較を行う(ステップ ST807)。次に、周期決定部 115は、 RSS Iの測定値がしきい値未満である場合に、アクセスポイントを検出するための周期を変 更し、 AP検出周期制御部 116は、変更された周期でアクセスポイントの検出を試み るように制御する (ステップ ST808)。即ち、図 4に示すように、周期決定部 115は、 R SSIの測定値がしきい値未満になった時刻 t20に、周期 T10よりも短い周期の周期 T 301でアクセスポイントの検出を行うように、周期を変更する。一方、ステップ ST807 において、周期決定部 115は、 RSSIの測定値がしきい値未満ではない場合には周 期を変更しないので、 AP検出部 108は、周期 T10のままでアクセスポイントの検出を 試みる(ステップ ST805)。周期 T10でアクセスポイントの検出を試みている最中も、 受信品質測定部 702は、引き続き RSSIの測定を行い (ステップ ST806)、周期決定 部 115は、 RSSIを測定する毎に、 RSSIの測定値としきい値との比較を行う(ステップ ST807)。
[0066] 次に、無線通信装置 700は、図 4に示すように、時刻 t21に WLANのエリア内に移 動する。次に、 WLANのエリア内に移動した無線通信装置 700は、 AP検出部 108 にて、周期 T301にてアクセスポイントの検出を試みた結果、時刻 t22にアクセスポィ ントを検出する (ステップ ST809)。そして、無線通信装置 700は、 HO部 109より、 F OMA通話から WLAN通話へハンドオーバするハンドオーバ制御信号を出力して、 ハンドオーバを行う(ステップ ST810)。ハンドオーバの結果、図 4に示すように、無線 通信装置 700は、時刻 t23でハンドオーバする。図 4に示すように、 WLANエリア内 に移動した時刻 t21からハンドオーバする時刻 t23までの時間がハンドオーバ時間 であるが、無線通信装置 700は、従来のハンドオーバ時間(図 1の時刻 tlから時刻 t 3までの時間)に比べて、ハンドオーバ時間を短くすることができる。
[0067] 図 8及び図 9では、 1つのしきい値と RSSIの測定結果とを比較する場合について説 明したが、これに限らず、複数のしきい値と RSSIの測定結果との各々の比較結果に 基づいて周期を変更しても良い。図 10は、複数のしきい値と RSSIの測定結果との各 々の比較結果に基づいて周期を変更する場合における、しきい値と周期との関係を 示す図である。図 10より、例えば、 RSSIしきい値 (A)から RSSIしきい値(D)になる につれてしきい値が低くなる場合には、周期 T(A)力も周期 T(D)になるにつれて周 期が短くなるように設定する。即ち、受信品質が劣化するほど周期が短くなるように設 定する。周期決定部 115は、図 10に示すような、しきい値と周期とを関係付けた周期 変更用情報を記憶し、受信品質測定部 702から入力する RSSIの測定結果を用いて 周期変更用情報を参照することにより周期を選択する。
[0068] このように、本実施の形態 4によれば、第三世代移動通信システムを用いた通話中 に、例えば地上力 WLANし力使えない地下に移動することにより、第三世代移動 通信システムを用いた通話における受信品質が劣化してきた場合に、アクセスポイン トを検出する周期を短くすることにより、 WLANのアクセスポイントを早期に検出する ことができるので、ハンドオーバ時間を短くすることができるとともに、通話中に接続が 切断されてしまうことを防ぐことができる。また、本実施の形態 4によれば、第三世代移 動通信システムを用いた通話中に第三世代移動通信システムを用いた通話におけ る受信品質が劣化してきた場合に、 WLANの回路を起動するので、消費電力を節 約することができる。また、本実施の形態 4によれば、第三世代移動通信システムを 用いた通信と WLANを用いた通信との両方が可能な場合に、通話料金の安!、WL ANに早期に切り替えることができるので、通話料金を安価にすることができる。
[0069] なお、本実施の形態 4において、起動決定部 113及び周期決定部 115の両方を設 けたが、これに限らず、起動決定部 113及び周期決定部 115の何れか一方のみを設 けても良い。また、本実施の形態 4において、復調部 107及び変調部 110に電源を 供給することにより WLANの回路を起動するようにしたが、これに限らず、無線受信 部 106及び無線送信部 111等に電源を供給して WLANの回路を起動するようにし ても良い。
[0070] (実施の形態 5)
図 11は、本発明の実施の形態 5に係る無線通信装置 1000の構成を示すブロック 図である。無線通信装置 1000は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0071] 本実施の形態 5に係る無線通信装置 1000は、図 2に示す実施の形態 1に係る無 線通信装置 100において、図 11に示すように、位置情報取得部 112、起動決定部 1 13及び電源供給部 114を除き、非接触 ICカード部 1002を追加する。なお、図 11に おいては、図 2と同一構成である部分には同一の符号を付してその説明は省略する
[0072] 無線通信装置 1000は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を 行う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通 信を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用 いて通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用いて通信を行う 際の信号処理を行う WLAN処理部 1001とを有する。また、切替部 105、無線受信 部 106、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、 周期決定部 115、 AP検出周期制御部 116及び非接触 ICカード部 1002は、 WLA N処理部 1001を構成して!/、る。
[0073] 非接触 ICカード部 1002は、駅の自動改札装置等に備え付けられている非接触 IC カード読み取り装置 1003との通信の開始を検出し、通信の開始を検出した場合に、 通信を開始した旨の情報を周期決定部 115へ出力する。例えば、非接触 ICカード部 1002は、非接触 ICカード読み取り装置 1003に接近することにより、通信の開始の 検出として、非接触 ICカード読み取り装置 1003から発生する磁界を検出する。そし て、非接触 ICカード部 1002は、磁界を検出した旨の情報を周期決定部 115へ出力 する。また、非接触 ICカード部 1002は、磁界を検出した場合に、 ICカードに書き込 まれている金額等の情報を更新する。なお、非接触 ICカード部 1002に書き込まれる 情報は、金額に限らず、任意の情報にすることができる。
[0074] 周期決定部 115は、非接触 ICカード部 1002から入力した通信を開始した旨の情 報に基づいて、アクセスポイントを検出する周期を決定する。具体的には、周期決定 部 115は、通信を開始した旨の情報が入力した場合に、通信を開始した旨の情報が 入力しない場合に比べて短い周期を決定する。そして、周期決定部 115は、決定し た周期の情報を AP検出周期制御部 116へ出力する。
[0075] 次に、第三世代移動通信システムを用いた通信から WLANを用いた通信へハンド オーバする方法にっ 、て説明する。
[0076] 無線通信装置 1000は、非接触 ICカード部 1002にて、非接触 ICカード読み取り装 置 1003との通信の開始を監視する。そして、無線通信装置 1000は、通信の開始を 検出した場合には、周期決定部 115にて、アクセスポイントを検出するための周期を 従来の周期 T10よりも短くすることを決定し、 AP検出周期制御部 116は、周期 T10 よりも短 、周期でアクセスポイントの検出を試みるように制御する。
[0077] 次に、無線通信装置 1000は、 WLANのエリア内に移動する。 WLANのエリア内 に移動した無線通信装置 1000は、 AP検出部 108にて、周期 T10よりも短い周期に てアクセスポイントの検出を試みた結果、アクセスポイントを検出する。そして、無線通 信装置 1000は、 HO部 109より、 FOMA通話から WLAN通話へハンドオーバする ハンドオーバ制御信号を出力して、ハンドオーバを行う。
[0078] このように、本実施の形態 5によれば、非接触 ICカード読み取り装置との通信の開 始を検出した場合、例えば帰宅時に自宅の最寄り駅の改札を通過した際に、従来よ りも短い周期でアクセスポイントを検出することにより、 WL ANのアクセスポイントを早 期に検出することができるので、例えば自宅で WLANを使用する際のハンドオーバ 時間を短くすることができる。また、本実施の形態 5によれば、非接触 ICカード読み取 り装置との通信の開始を検出した場合、例えば駅の改札を通って WLANしか使用で きな 、地下の駅構内に移動する場合に、従来よりも短 、周期でアクセスポイントを検 出するので、通話中に接続が切断されてしまうことを防ぐことができる。また、本実施 の形態 5によれば、外出先力 帰宅する際に、自宅の最寄り駅の改札を通った時点 で従来よりも短い周期でアクセスポイントを検出することにより、 WLANのアクセスポ イントを早期に検出することができるので、自宅で WLANを使用できる場合に、安価 な通話料金の WLANに早期に切り替えることができ、ユーザの料金負担を軽減する ことができる。
[0079] (実施の形態 6)
図 12は、本発明の実施の形態 6に係る無線通信装置 1100の構成を示すブロック 図である。無線通信装置 1100は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0080] 本実施の形態 6に係る無線通信装置 1100は、図 2に示す実施の形態 1に係る無 線通信装置 100において、図 12に示すように、位置情報取得部 112、起動決定部 1 13及び電源供給部 114を除き、アンテナ 1102及びブルートゥース (登録商標)無線 部 1103を追加する。なお、図 12においては、図 2と同一構成である部分には同一の 符号を付してその説明は省略する。
[0081] 無線通信装置 1100は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を 行う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通 信を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用 いて通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用いて通信を行う 際の信号処理を行う WLAN処理部 1101とを有する。また、切替部 105、無線受信 部 106、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、 周期決定部 115、 AP検出周期制御部 116、アンテナ 1102及びブルートゥース無線 部 1103は、 WLAN処理部 1101を構成している。
[0082] アンテナ 1102は、受信したブルートゥース通信方式の信号をブルートゥース無線 部 1103へ出力し、ブルートゥース無線部 1103から入力したブルートゥース通信方式 の信号を送信する。
[0083] ブルートゥース無線部 1103は、アンテナ 1102から入力した信号及びアンテナ 110 2から送信する信号に対してブルートゥース通信方式の信号処理を行う。また、ブル 一トゥース無線部 1103は、アンテナ 1102からブルートゥース通信方式の信号が入 力した場合に、ブルートゥースによる通信を行う旨の情報を周期決定部 115へ出力 する。
[0084] 周期決定部 115は、ブルートゥースにより通信を行うことを検出した場合に、ブルー トゥースにより通信を行うことを検出しない場合に比べて短い周期を決定する。即ち、 周期決定部 115は、ブルートゥース無線部 1103からブルートゥースによる通信を行う 旨の情報が入力した場合に、ブルートゥースによる通信を行う旨の情報が入力しない 場合に比べて短い周期を決定する。そして、周期決定部 115は、決定した周期の情 報を AP検出周期制御部 116へ出力する。
[0085] 次に、第三世代移動通信システムを用いた通信から WLANを用いた通信へハンド オーバする方法にっ 、て説明する。
[0086] 無線通信装置 1100は、ブルートゥース無線部 1103にて、ブルートゥース通信方式 の信号処理を行うか否かを監視する。そして、無線通信装置 1100は、ブルートゥー ス通信方式の信号処理を行うことを検出した場合には、周期決定部 115にて、ァクセ スポイントを検出するための周期を従来の周期 T10よりも短くすることを決定し、 AP 検出周期制御部 116は周期 T10よりも短い周期でアクセスポイントの検出を試みるよ うに制御する。
[0087] 次に、無線通信装置 1100は、 WLANのエリア内に移動する。 WLANのエリア内 に移動した無線通信装置 1100は、 AP検出部 108にて、周期 T10よりも短い周期に てアクセスポイントの検出を試みた結果、アクセスポイントを検出する。そして、無線通 信装置 1100は、 HO部 109より、 FOMA通話から WLAN通話へハンドオーバする ハンドオーバ制御信号を出力して、ハンドオーバを行う。
[0088] 因みに、ブルートゥースによる通信を行う場合とは、例えば、車で無線通信装置 11 00をノヽンズフリーとして使用する場合である。車で使用する場合には、車の速度が速 ぐアクセスポイントを早急に検索する必要があるので、アクセスポイントの検索周期を 短くする必要があるからである。
[0089] このように、本実施の形態 6によれば、ブルートゥース通信方式での通信の開始を 検出した場合に、従来よりも短い周期でアクセスポイントを検出することにより、 WLA Nのアクセスポイントを早期に検出することができるので、例えば、車の運転中におけ るブルートゥースを使用したハンズフリー通話中において、ハンドオーバ時間を短く することができるとともに、通話中に接続が切断されてしまうことを防ぐことができる。ま た、本実施の形態 6によれば、第三世代移動通信システムを用いた通信と WLANを 用いた通信との両方が可能な場合に、通話料金の安い WLANに早期に切り替える ことができるので、通話料金を安価にすることができる。
[0090] (実施の形態 7)
図 13は、本発明の実施の形態 7に係る無線通信装置 1200の構成を示すブロック 図である。無線通信装置 1200は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0091] 本実施の形態 7に係る無線通信装置 1200は、図 2に示す実施の形態 1に係る無 線通信装置 100において、図 13に示すように、位置情報取得部 112、起動決定部 1 13及び電源供給部 114を除き、開状態検出部 1202を追加する。なお、図 13におい ては、図 2と同一構成である部分には同一の符号を付してその説明は省略する。
[0092] 無線通信装置 1200は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を 行う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通 信を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用 いて通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用いて通信を行う 際の信号処理を行う WLAN処理部 1201とを有する。また、切替部 105、無線受信 部 106、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、 周期決定部 115、 AP検出周期制御部 116及び開状態検出部 1202は、 WLAN処 理部 1201を構成している。
[0093] 開状態検出部 1202は、無線通信装置 1200の筐体が折り畳まれた状態から開い た状態に移行することを検出する。そして、開状態検出部 1202は、開いた状態を検 出した場合に、筐体が開いた状態である旨の情報を周期決定部 115へ出力する。
[0094] 周期決定部 115は、開状態検出部 1202から入力した筐体が開いた状態である旨 の情報に基づいて、アクセスポイントを検出する周期を決定する。具体的には、周期 決定部 115は、筐体が開いた状態である旨の情報が入力した場合に、筐体が開いた 状態である旨の情報が入力しない場合に比べて短い周期を決定する。そして、周期 決定部 115は、決定した周期の情報を AP検出周期制御部 116へ出力する。
[0095] 次に、第三世代移動通信システムを用いた通信から WLANを用いた通信へハンド オーバする方法にっ 、て説明する。
[0096] 無線通信装置 1200は、開状態検出部 1202にて、筐体が折り畳んだ状態であるか または開いた状態である力を監視する。そして、無線通信装置 1200は、筐体が開い た状態であることを検出した場合には、周期決定部 115にて、アクセスポイントを検出 するための周期を従来の周期 T10よりも短くすることを決定し、 AP検出周期制御部 1 16は周期 T10よりも短い周期でアクセスポイントの検出を試みるように制御する。
[0097] 次に、無線通信装置 1200は、 WLANのエリア内に移動する。 WLANのエリア内 に移動した無線通信装置 1200は、 AP検出部 108にて、周期 T10よりも短い周期に てアクセスポイントの検出を試みた結果、アクセスポイントを検出する。そして、無線通 信装置 1200は、 HO部 109より、 FOMA通話から WLAN通話へハンドオーバする ハンドオーバ制御信号を出力して、ハンドオーバを行う。
[0098] 図 14及び図 15は、無線通信装置 1200の筐体を示す図である。無線通信装置 12 00は、通話する際には図 14に示すように筐体を開いた状態にし、通話しない場合に は図 15に示すように筐体を折り畳んだ状態にする。従って、筐体を開いた状態にす る場合は、無線通信装置 1200が通話中である力または通話を開始する状態である
[0099] 無線通信装置 1200は、上ケース 1301と下ケース 1302とがヒンジによって互いに 回転自在に一体に形成されている。開状態検出部 1202は、下ケース 1302の操作 面 1303から突出しているとともに操作面 1303に対して出没自在に下ケース 1302に 取り付けられている。無線通信装置 1200が折り畳まれた状態から開かれた状態にな ることにより、開状態検出部 1202が、上ケース 1301によって押されて操作面 1303 内に位置する状態力も操作面 1303から突出する状態になり、筐体の開いた状態を 検出することができる。
[0100] このように、本実施の形態 7によれば、筐体が開いた状態を検出した場合、即ちハ ンドオーバする可能性の高い第三世代移動通信システムで通話を開始する場合に、 従来よりも短い周期でアクセスポイントを検出することにより、 WL ANのアクセスポイン トを早期に検出することができるので、ハンドオーバ時間を短くすることができるととも に、通話中に接続が切断されてしまうことを防ぐことができる。また、本実施の形態 7 によれば、第三世代移動通信システムを用いた通信と WLANを用いた通信との両方 が可能な場合に、通話料金の安い WLANに早期に切り替えることができるので、通 話料金を安価にすることができる。
[0101] (実施の形態 8)
図 16は、本発明の実施の形態 8に係る無線通信装置 1500の構成を示すブロック 図である。無線通信装置 1500は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0102] 本実施の形態 8に係る無線通信装置 1500は、図 2に示す実施の形態 1に係る無 線通信装置 100において、図 16に示すように、位置情報取得部 112、周期決定部 1 15及び AP検出周期制御部 116を除き、通話検出部 1502を追加する。なお、図 16 においては、図 2と同一構成である部分には同一の符号を付してその説明は省略す る。
[0103] 無線通信装置 1500は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を 行う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通 信を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用 いて通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用いて通信を行う 際の信号処理を行う WLAN処理部 1501とを有する。また、切替部 105、無線受信 部 106、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、 起動決定部 113、電源供給部 114及び通話検出部 1502は、 WLAN処理部 1501 を構成している。
[0104] 通話検出部 1502は、第三世代移動通信システム処理部 102にて通話を開始した ことを検出して、検出結果を起動決定部 113へ出力する。
[0105] 起動決定部 113は、通話検出部 1502から入力した検出結果に基づいて、 WLAN の回路を起動するか否かを判断する。具体的には、起動決定部 113は、通話検出部 1502から通話を開始した検出結果が入力した場合に、電源供給部 114に対して、 電源の供給を開始するように指示する。一方、起動決定部 113は、通話検出部 150 2から通話を開始した検出結果が入力しない場合には、電源供給部 114に対して、 電源の供給を行わな ヽように指示する。
[0106] AP検出部 108は、所定の周期にて、復調部 107から入力した受信信号を用いて アクセスポイントの検出を試みて、アクセスポイントが検出できた場合にアクセスポイン トが検出できた旨の情報を HO部 109へ出力する。アクセスポイントを検出する具体 的な方法は上記実施の形態 1と同一であるので、その説明は省略する。
[0107] このように、本実施の形態 8によれば、第三世代移動通信システムの通話開始後に WLANの回路を起動するので、消費電力を節約することができる。
[0108] なお、本実施の形態 8において、復調部 107及び変調部 110に電源を供給するこ とにより WLANの回路を起動するようにした力 これに限らず、無線受信部 106及び 無線送信部 111等に電源を供給して WLANの回路を起動するようにしても良!、。
[0109] (実施の形態 9)
図 17は、本発明の実施の形態 9に係る無線通信装置 1600の構成を示すブロック 図である。無線通信装置 1600は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0110] 本実施の形態 9に係る無線通信装置 1600は、図 2に示す実施の形態 1に係る無 線通信装置 100において、図 17に示すように、位置情報取得部 112、周期決定部 1 15及び AP検出周期制御部 116を除き、非接触 ICカード部 1602を追加する。なお 、図 17においては、図 2と同一構成である部分には同一の符号を付してその説明は 省略する。
[0111] 無線通信装置 1600は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を 行う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通 信を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用 いて通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用いて通信を行う 際の信号処理を行う WLAN処理部 1601とを有する。また、切替部 105、無線受信 部 106、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、 起動決定部 113、電源供給部 114及び非接触 ICカード部 1602は、 WLAN処理部 1601を構成している。
[0112] 非接触 ICカード部 1602は、駅の自動改札装置等に備え付けられている非接触 IC カード読み取り装置 1603との通信の開始を検出し、通信の開始を検出した場合に、 通信を開始した旨の情報を起動決定部 113へ出力する。例えば、非接触 ICカード部 1602は、非接触 ICカード読み取り装置 1603に接近することにより、通信の開始の 検出として、非接触 ICカード読み取り装置 1603から発生する磁界を検出する。そし て、非接触 ICカード部 1602は、通信を開始した旨の情報を起動決定部 113へ出力 する。また、非接触 ICカード部 1602は、通信の開始を検出した場合に、 ICカードに 書き込まれている金額等の情報を更新する。なお、非接触 ICカード部 1602に書き 込まれる情報は、金額に限らず、任意の情報にすることができる。
[0113] 起動決定部 113は、非接触 ICカード部 1602から非接触 ICカード読み取り装置 16 03との通信を開始した旨の情報に基づいて、 WLANの回路を起動する力否かを判 断する。具体的には、起動決定部 113は、通信の開始を検出した旨の情報が入力し た場合に、電源供給部 114に対して、電源の供給を開始するように指示する。一方、 起動決定部 113は、通信の開始を検出した旨の情報が入力しない場合には、電源 供給部 114に対して、電源の供給を行わな!/、ように指示する。
[0114] AP検出部 108は、所定の周期にて、復調部 107から入力した受信信号を用いて アクセスポイントの検出を試みて、アクセスポイントが検出できた場合にアクセスポイン トが検出できた旨の情報を HO部 109へ出力する。アクセスポイントを検出する具体 的な方法は上記実施の形態 1と同一であるので、その説明は省略する。
[0115] このように、本実施の形態 9によれば、非接触 ICカード読み取り装置との通信の開 始を検出した場合に WLANの回路を起動するので、消費電力を節約することができ る。 [0116] なお、本実施の形態 9において、復調部 107及び変調部 110に電源を供給するこ とにより WLANの回路を起動するようにした力 これに限らず、無線受信部 106及び 無線送信部 111等に電源を供給して WLANの回路を起動するようにしても良!、。
[0117] (実施の形態 10)
図 18は、本発明の実施の形態 10に係る無線通信装置 1700の構成を示すブロック 図である。無線通信装置 1700は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0118] 本実施の形態 10に係る無線通信装置 1700は、図 2に示す実施の形態 1に係る無 線通信装置 100において、図 18に示すように、位置情報取得部 112、周期決定部 1 15及び AP検出周期制御部 116を除き、アンテナ 1702及びブルートゥース無線部 1 703を追加する。なお、図 18においては、図 2と同一構成である部分には同一の符 号を付してその説明は省略する。
[0119] 無線通信装置 1700は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を 行う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通 信を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用 いて通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用いて通信を行う 際の信号処理を行う WLAN処理部 1701とを有する。また、切替部 105、無線受信 部 106、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、 起動決定部 113、電源供給部 114、アンテナ 1702及びブルートゥース無線部 1703 は、 WLAN処理部 1701を構成している。
[0120] アンテナ 1702は、受信したブルートゥース通信方式の信号をブルートゥース無線 部 1703へ出力し、ブルートゥース無線部 1703から入力したブルートゥース通信方式 の信号を送信する。
[0121] ブルートゥース無線部 1703は、アンテナ 1702から入力した信号及びアンテナ 170 2へ出力する信号に対してブルートゥース通信方式の信号処理を行う。また、ブルー トゥース無線部 1703は、アンテナ 1702からブルートゥース通信方式の信号が入力し た場合に、ブルートゥースにより通信を行う旨の情報を起動決定部 113へ出力する。
[0122] 起動決定部 113は、ブルートゥースにより通信することを検出した場合に、起動する ことを決定する。即ち、起動決定部 113は、ブルートゥース無線部 1703からブルート ウースにより通信を行う旨の情報が入力した場合に、電源供給部 114に対して、電源 の供給を開始するように指示する。一方、起動決定部 113は、ブルートゥースにより 通信を行う旨の情報が入力しない場合には、電源供給部 114に対して、電源の供給 を行わないように指示する。
[0123] AP検出部 108は、所定の周期にて、復調部 107から入力した受信信号を用いて アクセスポイントの検出を試みて、アクセスポイントが検出できた場合にアクセスポイン トが検出できた旨の情報を HO部 109へ出力する。アクセスポイントを検出する具体 的な方法は上記実施の形態 1と同一であるので、その説明は省略する。
[0124] 因みに、ブルートゥースによる通信を行う場合とは、例えば、車で無線通信装置 17 00をノヽンズフリーとして使用する場合である。車で使用する場合には、車の速度が速 ぐアクセスポイントを早急に検索する必要があるので、アクセスポイントの検索周期を 短くする必要があるからである。
[0125] このように、本実施の形態 10によれば、ブルートゥース通信方式での通信の開始を 検出した場合、例えば、車の運転中におけるブルートゥースを使用したノヽンズフリー 通話を行う際に WLANを起動するので、消費電力を節約することができる。
[0126] なお、本実施の形態 10において、復調部 107及び変調部 110に電源を供給する ことにより WLANの回路を起動するようにした力 これに限らず、無線受信部 106及 び無線送信部 111等に電源を供給して WLANの回路を起動するようにしても良!、。
[0127] (実施の形態 11)
図 19は、本発明の実施の形態 11に係る無線通信装置 1800の構成を示すブロック 図である。無線通信装置 1800は、例えば携帯電話等の通信端末装置である。
[0128] 本実施の形態 11に係る無線通信装置 1800は、図 2に示す実施の形態 1に係る無 線通信装置 100において、図 19に示すように、位置情報取得部 112、周期決定部 1 15及び AP検出周期制御部 116を除き、開状態検出部 1802を追加する。なお、図 1 9においては、図 2と同一構成である部分には同一の符号を付してその説明は省略 する。
[0129] 無線通信装置 1800は、 FOMA等の第三世代移動通信システムを用いて通信を 行う際の信号を送受信するアンテナ 101と、第三世代移動通信システムを用いて通 信を行う際の信号処理を行う第三世代移動通信システム処理部 102と、 WLANを用 いて通信を行う際の信号を送受信するアンテナ 103と、 WLANを用いて通信を行う 際の信号処理を行う WLAN処理部 1801とを有する。また、切替部 105、無線受信 部 106、復調部 107、 AP検出部 108、 HO部 109、変調部 110、無線送信部 111、 起動決定部 113、電源供給部 114、及び開状態検出部 1802は、 WLAN処理部 18 01を構成している。
[0130] 開状態検出部 1802は、無線通信装置 1700の筐体が折り畳まれた状態から開い た状態に移行することを検出する。そして、開状態検出部 1802は、開いた状態を検 出した場合に、筐体が開いた状態である旨の情報を起動決定部 113へ出力する。
[0131] 起動決定部 113は、開状態検出部 1202から入力した筐体が開いた状態である旨 の情報に基づいて、 WLANの回路を起動する力否かを判断する。具体的には、起 動決定部 113は、筐体が開いた状態である旨の情報が入力した場合に、電源供給 部 114に対して、電源の供給を開始するように指示する。一方、起動決定部 113は、 筐体が折り畳まれた状態である旨の情報が入力した場合には、電源供給部 114に対 して、電源の供給を行わないように指示する。なお、無線通信装置 1700の筐体は、 図 13及び図 14と同一であるので、その説明は省略する。
[0132] AP検出部 108は、所定の周期にて、復調部 107から入力した受信信号を用いて アクセスポイントの検出を試みて、アクセスポイントが検出できた場合にアクセスポイン トが検出できた旨の情報を HO部 109へ出力する。アクセスポイントを検出する具体 的な方法は上記実施の形態 1と同一であるので、その説明は省略する。
[0133] このように、本実施の形態 11によれば、筐体が開いた状態を検出した場合に WLA Nを起動するので、消費電力を節約することができる。
[0134] なお、本実施の形態 11において、復調部 107及び変調部 110に電源を供給する ことにより WLANの回路を起動するようにした力 これに限らず、無線受信部 106及 び無線送信部 111等に電源を供給して WLANの回路を起動するようにしても良!、。
[0135] 上記実施の形態 1〜実施の形態 11にお 、て、第三世代移動通信システムは WCD MAに限らず、第三世代移動通信システムの任意の方式を用いることができる。
[0136] 本明糸田書 ίま、 2005年 9月 16曰出願の特願 2005— 270443に基づくものである。 この内容は全てここに含めておく。
産業上の利用可能性
本発明に力かる無線通信装置及びノヽンドオーバ方法は、特に WCDMA等の第三 世代移動通信システムを用いた通信から WL ANを用いた通信にハンドオーバする のに好適である。

Claims

請求の範囲
[1] ワイヤレス LANのアクセスポイントを検出する周期を制御する周期制御手段と、 前記周期制御手段にて制御された周期にて前記アクセスポイントを検出するァクセ スポイント検出手段と、
第三世代移動通信システムを用いた通信中に前記アクセスポイントが検出された場 合に第三世代移動通信システムを用いた通信力 ワイヤレス LANを用いた通信に 切り替える切り替え手段と、
を具備する無線通信装置。
[2] 現在の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段を具備し、
前記周期制御手段は、前記位置情報に基づいて前記周期を制御する請求項 1記 載の無線通信装置。
[3] 前記周期制御手段は、前記位置情報の位置がワイヤレス LANを使用できるエリア に所定距離近づ!/ヽた位置である場合に、前記エリアに所定距離近づ!ヽた位置では な 、場合に比べて前記周期を短くするように制御する請求項 2記載の無線通信装置
[4] 第三世代移動通信システムでの通話開始を検出する通話開始検出手段を具備し 前記周期制御手段は、前記通話開始が検出された場合に、前記通話開始が検出 されない場合に比べて前記周期を短くするように制御する請求項 1に記載の無線通 信装置。
[5] セルを識別するための情報である基地局情報を取得する基地局情報取得手段を 具備し、
前記周期制御手段は、前記基地局情報に基づいて前記周期を制御する請求項 1 に記載の無線通信装置。
[6] 前記周期制御手段は、ワイヤレス LANが使えるエリアに所定距離近づいたセルを 示す前記基地局情報が取得された場合に、ワイヤレス LANが使えるエリアに所定距 離近づ!/、たセルを示す前記基地局情報が取得されな 、場合に比べて前記周期を短 くするように制御する請求項 5記載の無線通信装置。
[7] 第三世代移動通信システムを用いた通信における受信品質を測定する受信品質 測定手段を具備し、
前記周期制御手段は、前記受信品質が所定の値よりも低い場合に、前記受信品質 が所定の値以上の場合に比べて前記周期を短くする請求項 1に記載の無線通信装 置。
[8] 外部の非接触 ICカード読み取り装置との間で通信を行う非接触 ICカード手段を具 備し、
前記周期制御手段は、前記非接触 ICカード手段と前記非接触 ICカード読み取り 装置との通信の開始を検出した場合に、前記非接触 ICカード手段と前記非接触 IC カード読み取り装置との通信の開始を検出しない場合に比べて前記周期を短くする ように制御する請求項 1に記載の無線通信装置。
[9] ブルートゥースにより通信を行うことを検出するブルートゥース通信検出手段を具備 し、
前記周期制御手段は、前記ブルートゥース通信検出手段にてブルートゥースにより 通信を行うことを検出した場合に、前記ブルートゥース通信検出手段にてブルートウ ースにより通信を行うことを検出しない場合に比べて前記周期を短くするように制御 する請求項 1に記載の無線通信装置。
[10] 通信する時に開いた状態にするとともに通信しない時に折り畳んだ状態にする筐 体の開いた状態を検出する開状態検出手段を具備し、
前記周期制御手段は、前記開いた状態が検出された場合に、前記開いた状態が 検出されない場合に比べて前記周期を短くするように制御する請求項 1に記載の無 線通信装置。
[11] セルを識別するための情報である基地局情報を取得する基地局情報取得手段と、 前記基地局情報に基づいてワイヤレス LANを起動する起動手段とを具備し、 前記周期制御手段は、ワイヤレス LANが前記起動手段にて起動された後に前記 周期を制御する請求項 1記載の無線通信装置。
[12] 前記起動手段は、ワイヤレス LANが使えるエリアに所定距離近づいたセルを示す 前記基地局情報が取得された場合にワイヤレス LANを起動する請求項 11記載の無 線通信装置。
ワイヤレス LANのアクセスポイントを検出する周期を制御するステップと、 制御された前記周期にて前記アクセスポイントを検出するステップと、
第三世代移動通信システムを用いた通信中に前記アクセスポイントが検出された場 合に第三世代移動通信システムを用いた通信力 ワイヤレス LANを用いた通信に 切り替えるステップと、
を具備するハンドオーバ方法。
PCT/JP2006/304171 2005-09-16 2006-03-03 無線通信装置及びハンドオーバ方法 WO2007032106A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06715230.6A EP1921880B1 (en) 2005-09-16 2006-03-03 Wireless communication apparatus and handover method
US12/066,779 US8072937B2 (en) 2005-09-16 2006-03-03 Wireless communication apparatus and handover method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-270443 2005-09-16
JP2005270443A JP4738950B2 (ja) 2005-09-16 2005-09-16 無線通信装置及びハンドオーバ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007032106A1 true WO2007032106A1 (ja) 2007-03-22

Family

ID=37864712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/304171 WO2007032106A1 (ja) 2005-09-16 2006-03-03 無線通信装置及びハンドオーバ方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8072937B2 (ja)
EP (1) EP1921880B1 (ja)
JP (1) JP4738950B2 (ja)
WO (1) WO2007032106A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301058A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Ntt Docomo Inc 移動通信端末及び通信エリア検知方法
JP2010523020A (ja) * 2007-03-23 2010-07-08 シグマテル インコーポレイテッド 無線送受信機とその使用方法
JPWO2013179473A1 (ja) * 2012-05-31 2016-01-18 富士通株式会社 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法
JP2017112493A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 株式会社Nttドコモ 携帯端末

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5020116B2 (ja) * 2007-10-09 2012-09-05 Kddi株式会社 狭域高速無線通信インタフェースを自動的に起動する携帯端末、プログラム及び方法
JP5020022B2 (ja) * 2007-10-10 2012-09-05 Kddi株式会社 Gpsを用いて狭域高速無線通信インタフェースを自動的に起動する携帯端末、プログラム及び方法
EP2083599A3 (en) * 2008-01-24 2013-05-29 Fujitsu Limited Wireless communication terminal and wireless communication terminal control method
JP5272833B2 (ja) * 2008-03-28 2013-08-28 富士通株式会社 無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム
JP5504623B2 (ja) * 2008-12-16 2014-05-28 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 移動無線端末および通信処理方法
US9094894B2 (en) 2009-01-23 2015-07-28 Fujitsu Limited Wireless communication terminal and wireless communication terminal control method
US8395547B2 (en) 2009-08-27 2013-03-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Location tracking for mobile computing device
US8755815B2 (en) * 2010-08-31 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Use of wireless access point ID for position determination
KR101645461B1 (ko) * 2010-01-12 2016-08-12 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 근거리 무선 네트워크 자동 연결 방법 및 장치
US8570993B2 (en) * 2010-05-20 2013-10-29 At&T Mobility Ii Llc Wi-Fi intelligent selection engine
EP2622920B1 (en) 2010-09-29 2024-01-17 QUALCOMM Incorporated Non-transient computer readable storage medium and mobile computing device employing matching of access point identifiers
US9059802B2 (en) 2011-11-09 2015-06-16 At&T Mobility Ii Llc Received signal strength indicator snapshot analysis
US9426713B2 (en) * 2012-03-15 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of inter-radio access technology measurement scheduling based on an undetected frequency
CN104255064B (zh) * 2012-05-03 2020-06-26 瑞典华为技术有限公司 将接入信息从实体接入控制系统发送到用户终端
US10356640B2 (en) 2012-11-01 2019-07-16 Intel Corporation Apparatus, system and method of cellular network communications corresponding to a non-cellular network
US9414392B2 (en) * 2012-12-03 2016-08-09 Intel Corporation Apparatus, system and method of user-equipment (UE) centric access network selection
US9226211B2 (en) 2013-01-17 2015-12-29 Intel IP Corporation Centralized partitioning of user devices in a heterogeneous wireless network
US9160515B2 (en) * 2013-04-04 2015-10-13 Intel IP Corporation User equipment and methods for handover enhancement using scaled time-to-trigger and time-of-stay
CN103781158A (zh) * 2013-11-30 2014-05-07 北京智谷睿拓技术服务有限公司 无线网络接入方法及接入装置
US10057776B2 (en) 2016-03-31 2018-08-21 Fortinet, Inc. Containing internet of things (IOT) analytics poisoning on wireless local access networks (WLANs)
US10200936B2 (en) 2016-11-30 2019-02-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Public/private indicator based access point connection permission
FR3114472B1 (fr) * 2020-09-18 2022-12-09 St Microelectronics Ltd Charge NFC
CN114204699A (zh) 2020-09-18 2022-03-18 意法半导体有限公司 Nfc充电

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003174396A (ja) * 2001-12-04 2003-06-20 Nec Corp Gps内蔵携帯端末装置
JP2003333638A (ja) * 2003-04-03 2003-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び無線通信方法
JP2004320473A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Sharp Corp 携帯端末
JP2005033312A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Interenergy Co Ltd 無線電波の識別装置、識別切換端末、切換器および識別方法
JP2005270443A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Aruze Corp 遊技機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2321162B (en) * 1997-01-08 2001-07-11 Nec Technologies Dual mode mobile radio telecommunications device
JP2003119529A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 水素吸蔵合金
US7440755B2 (en) * 2003-06-17 2008-10-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for locating a wireless local area network
JPWO2005115034A1 (ja) * 2004-05-21 2008-03-27 三菱電機株式会社 第3世代移動体通信・無線lan統合システム及び第3世代移動体通信・無線lan統合方法
EP1638261A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Configuring connection parameters in a handover between access networks
US20060146781A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Intel Corporation Acess to cellular services from an internet protocol network
US7805140B2 (en) * 2005-02-18 2010-09-28 Cisco Technology, Inc. Pre-emptive roaming mechanism allowing for enhanced QoS in wireless network environments
US8185935B2 (en) * 2005-06-14 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for dynamic home address assignment by home agent in multiple network interworking
WO2006135217A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for otimizing tunnel authentication procedure over a 3g-wlan interworking system
US20070264979A1 (en) * 2006-04-25 2007-11-15 Sk Telecom Co., Ltd. Method and system for registering IP address in portable Internet network when interworking with different types of network

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003174396A (ja) * 2001-12-04 2003-06-20 Nec Corp Gps内蔵携帯端末装置
JP2003333638A (ja) * 2003-04-03 2003-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び無線通信方法
JP2004320473A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Sharp Corp 携帯端末
JP2005033312A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Interenergy Co Ltd 無線電波の識別装置、識別切換端末、切換器および識別方法
JP2005270443A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Aruze Corp 遊技機

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
APOSTOLIS K.; SALKANTZIS, CHAD FORS; RAJESH PAZHYANNUR: "WLAN-GPRS integration for next-generation mobile data networks", IEEE WIREIESS COMMUNICATIONS, vol. 9, no. 5, October 2002 (2002-10-01), pages 112 - 124
See also references of EP1921880A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523020A (ja) * 2007-03-23 2010-07-08 シグマテル インコーポレイテッド 無線送受信機とその使用方法
JP2008301058A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Ntt Docomo Inc 移動通信端末及び通信エリア検知方法
JPWO2013179473A1 (ja) * 2012-05-31 2016-01-18 富士通株式会社 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法
JP2017112493A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 株式会社Nttドコモ 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP4738950B2 (ja) 2011-08-03
EP1921880A4 (en) 2011-08-17
US20090046654A1 (en) 2009-02-19
EP1921880A1 (en) 2008-05-14
JP2007082106A (ja) 2007-03-29
US8072937B2 (en) 2011-12-06
EP1921880B1 (en) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738950B2 (ja) 無線通信装置及びハンドオーバ方法
KR200330280Y1 (ko) 셀룰러 시스템과 무선랜 사이의 핸드오버 기능을 구비한코어 네트워크
JP5117182B2 (ja) ネットワーク間移行を容易にするためのシステム及び方法
KR101645461B1 (ko) 휴대용 단말기에서 근거리 무선 네트워크 자동 연결 방법 및 장치
JP4455589B2 (ja) 事前登録を通しての高速ハンドオーバ
US7979025B2 (en) Method and apparatus for handover in a wireless communication device between wireless domains
US8014779B2 (en) Wireless network connection switching management system and method
JP4889591B2 (ja) 無線通信端末およびその無線通信方法
US20060035636A1 (en) Access point service for mobile users
JP2002369237A (ja) 移動通信端末機
US20100232389A1 (en) Method and system for high speed intra-domain mobility management using dual interfaces in wireless lan/man
US20100290431A1 (en) Method and system for fast handover between different networks
JPWO2011158512A1 (ja) 通信端末装置及び通信方法
JP2000156881A (ja) 位置特定システム
JP2009044659A (ja) 通信端末および無線接続方法
EP2727406B1 (en) Method and apparatus for scanning for a wireless communication network
KR100605650B1 (ko) 무선랜모드 변경기능이 구비된 이동통신단말기 및 그제어방법
JP4431443B2 (ja) 無線通信端末、ハンドオフ実行方法及びハンドオフ実行プログラム。
JP2004328593A (ja) 無線通信端末
JP2885789B1 (ja) 無線電話機の基地局検索方法と通信システム
JP2004260477A (ja) 移動通信システム
CN103379573A (zh) 用于小区切换的方法和设备
JP2012010242A (ja) 無線通信装置およびwan側回線切替方法
KR101091037B1 (ko) 인접 기지국 정보를 이용한 핸드오버 방법과 이를 위한이동통신 시스템
JP2004166022A (ja) 携帯ネットワーク方式

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006715230

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12066779

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE