WO2006134651A1 - 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法 - Google Patents

農薬顆粒状水和剤及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006134651A1
WO2006134651A1 PCT/JP2005/010968 JP2005010968W WO2006134651A1 WO 2006134651 A1 WO2006134651 A1 WO 2006134651A1 JP 2005010968 W JP2005010968 W JP 2005010968W WO 2006134651 A1 WO2006134651 A1 WO 2006134651A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wettable powder
granular wettable
agrochemical
drying
melting point
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010968
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mamoru Kobayashi
Hiroyuki Furusawa
Masaru Chubachi
Original Assignee
Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Industries, Ltd. filed Critical Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority to US11/921,785 priority Critical patent/US20090118125A1/en
Priority to CA2611915A priority patent/CA2611915C/en
Priority to EP05750868A priority patent/EP1908348A4/en
Priority to PCT/JP2005/010968 priority patent/WO2006134651A1/ja
Priority to AU2005332874A priority patent/AU2005332874B2/en
Publication of WO2006134651A1 publication Critical patent/WO2006134651A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/12Powders or granules
    • A01N25/14Powders or granules wettable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants

Definitions

  • Pesticide granular wettable powder and method for producing the same
  • the present invention relates to an agrochemical granular wettable powder and a method for producing the same.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-263101
  • Patent Document 2 JP 59-029604 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-064904
  • Patent Document 4 Japanese Unexamined Patent Publication No. 63-022502
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 01-226803
  • An object of the present invention is to provide an agrochemical granular wettable powder containing an agrochemical active ingredient having a melting point of 55 to 100 ° C and excellent in manufacturability and dispersion stability in water, and a method for producing the same. Means to solve a problem
  • the present inventor wets a suspension containing a low melting point agricultural chemical active ingredient, a surfactant and water. It has been found that when an agrochemical granular wettable powder is produced by spray drying after pulverization, the dispersion stability of the agrochemical granular wettable powder may be poor. As a result of intensive research, the present inventor has produced a suspension containing a pesticidal active ingredient, a surfactant, and water having a melting point of 55 to 100 ° C. by wet pulverization, followed by spray drying to produce a pesticidal granular water.
  • an agrochemical granular wettable powder with good dispersion stability in water can be obtained by reducing the drying loss of the powder to 0.1 to 5.0%. Further, when an anionic surfactant and a nonionic surfactant are contained in the suspension, the viscosity of the suspension is lowered, and the liquid feeding efficiency at the time of spray drying is improved, or the spray nozzle. It was found that the productivity of the agrochemical granular wettable powder was improved.
  • an agrochemical granular wettable powder is composed of sodium dioctylsulfosuccinate, sodium ligninsulfonate, polyoxypropylene (molydi- or tri) styryl ether and polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer. It has been found that the dispersion stability in water is further improved by containing an activator. Furthermore, it has been found that the dispersion stability in water is further improved by setting the hot air inlet temperature during spray drying below the melting point of the agrochemical active ingredient.
  • the present invention relates to the agrochemical granular wettable powder described in the following [1] to [20] and a method for producing the same.
  • the volume median of the dispersion in the aqueous dispersion prepared by diluting the agrochemical granular wettable powder in water is 0.1 to 3.0 m.
  • the anionic surfactant is an unsaturated carboxylic acid type surfactant or a sulfonic acid type.
  • anionic surfactant is one or more selected from the group consisting of dialkylsulfosuccinates, lignosulfonates, alkylnaphthalenesulfonates and polycarboxylates.
  • Agrochemical granular wettable powder is one or more selected from the group consisting of dialkylsulfosuccinates, lignosulfonates, alkylnaphthalenesulfonates and polycarboxylates.
  • nonionic surfactant is at least one selected from the group consisting of polyoxyethylene (modified di or tri) styryl phenyl ether and polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer Agrochemical granular wettable powder.
  • Herbicides are quizalofopetyl, quizalofop-one P-ethyl, ixalofop-one P-tefryl, phenoxapropetyl, fenoxaprop-one P-ethyl, propoxy mouth hops, haloxyhop methyl and halo
  • the agrochemical granular wettable powder of the present invention containing an agrochemical active ingredient having a melting point of 55 to 100 ° C has extremely good production properties and dispersibility in water.
  • the loss on drying of the pesticidal granular wettable powder of the present invention needs to be 0.1 to 5.0 mass% for the purpose of improving the dispersion stability of the pesticidal granular wettable powder in water.
  • the content is 0.1 to 3.0% by mass.
  • the value of loss on drying is a value measured by setting the drying temperature to 105 ° C using an infrared moisture meter FD-240 (heat drying mass measurement method) manufactured by Kett Co., Ltd.
  • the loss on drying of the agrochemical granular wettable powder of the present invention is controlled to 0.1 to 5.0% by mass by adjusting the hot air inlet temperature of the spray dryer or adjusting the liquid feed rate of the suspension to be spray dried. can do. Also, after spray drying to obtain an agrochemical granular hydrating agent having a loss on drying of greater than 5.0% by mass, the pesticidal granular wettable powder is further re-dried using a fluidized bed drier, etc. By adjusting the drying temperature and drying time at the time of re-drying, the drying loss of the agrochemical granular wettable powder can be controlled to 0.1 to 5.0% by mass.
  • the volume median diameter of the dispersion in an aqueous dispersion prepared by diluting the pesticidal granular wettable powder of the present invention with water is the efficacy of the pesticidal active ingredient.
  • it is preferably 0.1 to 3.0 m.
  • the pesticidal active ingredient used in the present invention is not particularly limited as long as it has a melting point of 55 to 100 ° C, but the pesticidal active ingredient having a melting point of 65 to 95 ° C, particularly a melting point of 70 to 90 °.
  • the productivity and dispersibility of the agrochemical granular wettable powder are particularly improved.
  • Examples of the pesticidal active ingredient used in the present invention include the following.
  • Herbicides Quizalofop-P-tefryl (quizalofop-P-teforyl, melting point 59-68 ° C), Pronoxa mouth hop ( propaqu i za f op ⁇ melting point 62-65.C), Quizalofopetyl (quizalofopop) -et hyl, melting point 91.7-92.1 ° C), quizalofop-P-ethyl, low melting crystal, melting point 76-77 ° C, quizalofop-P-ethyl (quizalofop-P- ethyl, high melting point crystal, melting point 80-82 ° C), fenoxaprop-ethyl (melting point 85-87 ° C), phenoxaprop -p-ethyl, melting point 89-91 Phenoxypropionic compounds such as ° C), haloxyhop-methyl (melting point 55-57 ° C) and haloxy
  • Insecticides tebufenpyrad (melting point 61-62 ° C), bifenthrin (melting point 68-70.6 ° C), dimethylvinphos (melting point 69-70 ° C), polynactins, Melting point 70-71 ° C), PMP (melting point 72 ° C), benzomate (melting point 73 ° C), MTMC (melting point 74-75 ° C), phenisobromolate, melting point 7 7 ° C), methomyl (melting point 78-79 ° C), kelsen (dicofol, melting point 79 ° C), cypermethrin (melting point 88.5 ° C), acephate, melting point 82-89 ° C ), D EP (melting point 83-84 ° C), bensultap (melting point 83-84 ° C), PHC (melting point 84-87.C), benzophepin (endo
  • Bactericides trifumizole (melting point 63.5 ° C), microbutanil (melting point 68-69 ° C), metalaxyl (melting point 71.8-72.3 ° C), tolclofos-methyl (tolclofos-methyl) , Melting point 78-80 ° C), diphenoconazole (melting point 78.6 ° C), triadimefon (melting point 82.3 ° C), hydroxyisoxazole (hymexazol, melting point 86 ° C), Metominostrobin (melting point 87-89 ° C), imibenconazole (melting point 89.5-90 ° C), ipconazole (ipconazole, melting point 91-92 ° C), mepronil , Melting point 92-93 ° C), taresoxim-methyl (melting point 97.2-: L01. 7 ° C) and dazomet (melting point 99.5 ° C)
  • agrochemical active ingredients may be used alone or in combination of two or more.
  • the total content of the pesticidal active ingredient having a melting point of 55 to 100 ° C. is usually 0.1 to 95% by weight, preferably 1 to 90% by weight, more preferably 5 to 80% of the pesticidal granular wettable powder. It is mass%.
  • herbicides particularly phenoxypropionic acid compounds
  • phenoxypropionic acid compounds are preferred, and more preferred are quizalofopethyl, xylohop p-ethyl, quizalofop p tefryl, fenoxapropetyl, phenoxyl.
  • Enoxaprop P-ethyl, propoxalo hop, haloxy hop methyl and haloxy hop ethyl are more preferred, quizalofop cetyl and quizalofop p ethyl, and most preferred is quizalofop-P-ethynole.
  • the surfactant used in the present invention is not particularly limited, and examples thereof include the following (A), (B), (C), (D) and (E).
  • Nonionic surfactant (A-1) Polyethylene glycol type surfactant: For example, polyoxyethylene alkyl (C12-18) ether, alkyl naphthol with ethylene oxide, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) -Ruether, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) formal ether condensate, polyoxyethylene (mono, di or tri) phenyl phenyl ether, polyoxyethylene (modi or tri) benzyl Phenyl ether, polyoxypropylene (molydi- or tri) benzyl ether, polyoxyethylene (moly di or tri) styryl ether, polyoxypropylene (mono, di or tri) styryl phenyl ether, polyoxy Ethylene (model di or tri) styryl Polymers of phenyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer, alkyl (C12-18) polyoxyethylene
  • A-2 Polyhydric alcohol type surfactant: For example, glycerol fatty acid ester, polyglycerol fatty acid ester, pentaerythritol fatty acid ester, sorbitol fatty acid (C12-18) ester, sorbitan fatty acid (C12-18) ester, sucrose fatty acid Examples include esters, polyhydric alcohol alkyl ethers and fatty acid alkanolamides.
  • Acetylene-based surfactants examples thereof include acetylene glycol, acetylene alcohol, acetylene glycol with ethylene oxide, and acetylene alcohol with ethylene oxide.
  • A-4) Other surfactants: Examples include alkyl glycosides.
  • (B) Anionic surfactant (B-l) Carboxylic acid type surfactants: for example, polyacrylic acid, polymethacrylic acid, polymaleic acid, copolymers of maleic acid and olefins (such as isobutylene and diisoptylene), acrylic acid and itaconic acid Copolymer, copolymer of methacrylic acid and itaconic acid, copolymer of maleic acid and styrene, copolymer of acrylic acid and methacrylic acid, copolymer of acrylic acid and methyl acrylate, acrylic Copolymer of acid and butyl acetate, copolymer of acrylic acid and maleic acid, N-methyl-fatty acid (C12-18) sarcosinate, carboxylic acid such as succinic acid and fatty acid (C12-18), and Examples thereof include carboxylic acid salts.
  • carboxylic acid such as succinic acid and fatty acid (C12-18)
  • carboxylic acid salts for example
  • Sulfate ester type surfactants For example, alkyl (C12-18) sulfate, polyoxyethylene alkyl (C12-18) ether sulfate, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) phenol -Sulfur ether ester, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) phenol ether polymer sulfate ester, polyoxyethylene (modified or tri) phenol ether ether sulfate, polyoxyethylene ( Poly (di- or tri) benzyl ether ether sulfate, polyoxyethylene (mono or tri) styryl ether ether sulfate, poly (ethylene or tri) styryl ether ether polymer sulfate, polyoxyethylene polyoxy Propylene block polymer sulfur Esters, sulfated oil, sulfated fatty acid esters, salts of sulfuric acid ester le, and their sulfates
  • Sulfonic acid type surfactants For example, paraffin (C12-22) sulfonic acid, alkyl (C8-12) benzenesulfonic acid, alkyl (C8-12) benzenesulfonic acid formalin condensate, creso Formalin condensate of monosulfonic acid, ⁇ -olefin (C14-16) sulfonic acid, dialkyl (C8-12) sulfosuccinic acid, lignosulfonic acid, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) phenol ether sulfone Acid, polyoxyethylene alkyl (C12-18) ether sulfosuccinic acid half ester, naphthalene sulfonic acid, (mono or di) alkyl (Cl-6) naphthalene sulfonic acid, formalin condensate of naphthalene sulfonic acid, (mono or di) al
  • Phosphate ester type surfactant For example, alkyl (C8-12) phosphate ester, polyoxyethylene alkyl (C12-18) ether phosphate ester, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) Phenol ether phosphates, polyoxyethylene (mono, di, or tri) alkyl (C8-12) phenol ether polymers, polyoxyethylene (mono- or tri) phenol ether ether esters, Polyoxyethylene (molydi- or tri) benzyl ether ether phosphate, Polyoxyethylene (moly di or tri) styryl ether ether phosphate, Polyoxyethylene (moly di or tri) styryl ether ether polymer phosphoric acid Ester, polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer And phosphoric acid esters such as phosphatidylcholine, phosphatidylethanolimine and condensed phosphoric acid (for example, tripolyphosphoric acid (for
  • the salts in the above (B-1) to (B-4) include alkali metals (lithium, sodium, potassium, etc.), alkaline earth metals (calcium, magnesium, etc.), ammonium and various amines (for example, Alkylamine, cycloalkylamine, alkanolamine and the like).
  • alkylamine salts examples thereof include alkylamine salts and alkyl quaternary ammonium salts.
  • Examples thereof include betaine type surfactants and amino acid type surfactants.
  • silicone surfactants and fluorine surfactants can be used.
  • surfactants may be used alone or in admixture of two or more. Further, the total content of the surfactant is usually 1 to 30% by mass, preferably 3 to 20% by mass, more preferably 5 to 20% by mass of the agrochemical granular wettable powder.
  • the anionic surfactant is preferably an unsaturated carboxylic acid type surfactant or a sulfonic acid type surfactant, more preferably a dialkyl sulfosuccinate, a lignite sulfonate, an alkyl naphthalene sulfonate, or Polycarboxylates, more preferably dialkylsulfosuccinates or lignite sulfonates.
  • the nonionic surfactant is preferably a polyethylene glycol type surfactant, more preferably a polyoxyethylene (modified di or tri) styryl phenyl ether or a polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer.
  • the most preferred combinations of surfactants are dialkyl sulfosuccinates, lignin sulfonates, polyoxyethylene (modified di or tri) styryl ether and polyoxyethylene polyoxypropylene block polymers.
  • dialkylsulfosuccinate, lignosulfonate, polyoxyethylene (modified di or tri) styryl phenyl is used. It is preferable to use a combination of ether and polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer.
  • the granular wettable powder of the present invention may contain a mineral powder or a water-soluble powder as a bulking agent as required.
  • mineral powder diatomaceous earth, talc, clay, bentonite, calcium carbonate, etc. are used.
  • water-soluble powder saccharides, urea, various salts and the like are used.
  • saccharide include lactose, fructose, and glucose.
  • salts include sulfuric acid, phosphoric acid, hydrochloric acid, nitric acid, or an alkali metal salt of ammonium carbonate and ammonium salt. These extenders may be used alone or in combination of two or more.
  • a binder may add a decomposition inhibitor, a coloring agent, or an antifoamer as another adjuvant as needed.
  • the agrochemical granular wettable powder of the present invention can be produced by the following method. Add an agrochemical active ingredient with a melting point of 55-100 ° C, surfactant, bulking agent and other auxiliary agents as necessary to an appropriate amount of water, and pulverize with a wet pulverizer.
  • the fine pulverization can be performed by a wet pulverizer such as a ball mill and a sand grinder.
  • foaming during wet grinding In the case of severeness, the aqueous suspension may be prepared by removing the surfactant that causes foaming and wet-grinding, and adding the surfactant causing foaming after wet grinding.
  • the surfactant that causes foaming examples include those having a high surface power reduction ability, and specifically include dialkyl sulfosuccinates, alkylbenzene sulfonates, and alkyl sulfate esters. .
  • the aqueous suspension obtained in (1) can be spray-dried with a spray dryer to obtain an agrochemical granular wettable powder. Further, after spray drying, it may be re-dried with a fluidized bed drier if necessary.
  • the hot air inlet temperature during spray drying is preferably less than or equal to the melting point of the agrochemical active ingredient for the purpose of improving the dispersion stability of the agrochemical granular wettable powder in water. It should be below the melting point of the pesticidal active ingredient above the temperature lower than ° C.
  • part means part by mass.
  • volume median diameter, loss on drying, and viscosity were measured under the following measurement conditions.
  • Measurement method Heat drying mass measurement method
  • Measurement method Rotary type (NO. 2 rotor, 30 rpm) Measurement temperature: 25 ° C
  • a suspension was prepared in the same manner as in Example 1, and this suspension was spray-dried at a hot air inlet temperature of 70 ° C. using a spray dryer (FOC 20 (trade name), manufactured by Okawara Chemical Co., Ltd.). Further, the pesticidal granular wettable powder of the present invention was obtained by re-drying with a fluid bed dryer (Fuji Padal Co., Ltd.). The dry weight loss of the obtained agrochemical granular wettable powder was 2.6%, and the volume median diameter of the dispersion in the aqueous dispersion was 1.
  • a suspension was prepared in the same manner as in Example 1, and this suspension was sprayed using a spray dryer (FOC-20 [trade name], manufactured by Okawahara Chemical Co., Ltd.) with hot air inlet temperature 83 It was spray-dried at a temperature of 0 ° C. and re-dried with a fluidized bed dryer to obtain the agrochemical granular wettable powder of the present invention.
  • the weight loss on drying of the resulting agrochemical granular wettable powder was 2.1%, and the volume median diameter of the dispersion in the aqueous dispersion was 2.0 ⁇ m.
  • Sodium lignate sulfonate (Kraftsperse EDF—450 [trade name], manufactured by Westvaco) 10 parts, sodium diisopropylnaphthalenesulfonate (Supragil WP [trade name], manufactured by Rhodia) 2.5 parts, a mixture of polyoxyethylene styryl ether and polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer (SORPOL3353 [trade name] , Manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) 1.0 part, Kaolin clay (ASP200 [trade name], ENGERHARD) 1.
  • Sodium polycarboxylate (Geropon T / 36 [trade name], manufactured by Rhodia) 4.0 parts, sodium disulfosuccinate (GeropontSDS [trade name], manufactured by Rhodia) 1.0 part, polyoxyethylene styryl phenyl ether and poly Mixture of oxyethylene polyoxypropylene block polymer (Solpol 3353 [trade name], manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) 1.0 part and kaolin clay (ASP200 [trade name], manufactured by ENGERHARD) 8.
  • this suspension was spray-dried at a hot air inlet temperature of 60 ° C. using a spray dryer (SD-1000 [trade name], manufactured by Tokyo Rika Kikai Co., Ltd.), and the agrochemical granular wettable powder of the present invention. Got.
  • Kizarohop p chill low melting crystal, melting point 76 ° C
  • 70 parts sodium lignin sulfonate (Uf oxan 3A [trade name], Borregaard) 20 parts, sodium dioctyl sulfosuccinate (trade name) ], Manufactured by Rhodia) 5.0 parts, a mixture of polyoxyethylene styryl ether and polyoxyethylene polyoxypropylene block polymer (
  • SORPOL3353 [trade name], manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) 2.0 parts, kaolin clay (ASP200 [trade name], manufactured by ENGERHARD) 2. 8 parts and antifoaming agent (FlowetPL80 [trade name], manufactured by Clarant) 0 2 parts were mixed and dry pulverized with a jet mill (AO-Jet [trade name], manufactured by Seishin Enterprise Co., Ltd.). It was not possible to produce a Japanese medicine.
  • Agrochemical granular wettable powder was obtained in the same manner as in Example 1 except that re-drying in a fluid bed dryer was not performed.
  • the weight loss on drying of the obtained agrochemical granular wettable powder was 7.7%, and the volume median diameter of the dispersion in the aqueous dispersion was 2. (Comparative Example 3)
  • Agrochemical granular wettable powder was obtained in the same manner as in Example 2 except that re-drying in a fluid bed dryer was not performed.
  • the weight loss on drying of the obtained agrochemical granular wettable powder was 5.6%, and the volume median diameter of the dispersion in the aqueous dispersion was 1.9 ⁇ m.
  • Agrochemical granular wettable powder was obtained in the same manner as in Example 3 except that re-drying in a fluid bed dryer was not performed.
  • the weight loss on drying of the obtained agrochemical granular wettable powder was 5.8%, and the volume median diameter of the dispersion in the aqueous dispersion was 2.3 ⁇ m.
  • Sodium lignosulfonate (REAX 88B [trade name], manufactured by MeadWestvaco) 8.1 parts, sodium diisopropylnaphthalenesulfonate (Supragil WP [trade name], manufactured by Rhodia) 0.9 parts, kaolin clay (ASP200 [trade name] ENGERHARD) 1. 43 parts and defoaming agent (FlowetPL80 [trade name], Clariant) 0.
  • Agrochemical granular wettable powder was obtained in the same manner as in Comparative Example 5 except that re-drying in a fluid bed dryer was not performed.
  • the weight loss on drying of the obtained agrochemical granular wettable powder was 10.3%, and the volume median diameter of the dispersion in the aqueous dispersion was 1.2 m.
  • Pesticide granular wettable powder 1 Take Og, conduct wet sieving test using 45m sieve, transfer residue on sieve to evaporating dish, weigh after drying, and determine the proportion of what passed through sieve The fineness was calculated from the following formula.
  • Fineness (%) (l-A / 50) X 100
  • Test Example 1 The results of Test Example 1 and Test Example 2 are shown in Table 1.
  • Pesticide active ingredient Hot air inlet Drying loss Sediment amount Fineness Volume median diameter
  • Example 1 76 5 8 2. 7 0. 1 0 99. 7 1-8
  • Example 2 76 70 2.6 6 ⁇ 0. 1 0 99. 8 1.
  • Example 3 76 8 3 2. 1 0. 25 99. 6 2.
  • Example 4 76 60 2. 5 0. 30 99. 8 0. 6
  • Comparative Example 2 76 5 8 7 7 0. 40 95. 9 2.
  • Comparative Example 3 76 70 5. 6 0. 25 96. 5 1.
  • Comparative example 6 1 29,204 * 2 90 1 0. 3 0. 25 99. 2 1. 2
  • Table 2 shows the viscosity of the suspension produced in the example before spray drying.
  • Example 1 U f o X an 3 3 6 6 mP a S
  • Example 5 1 3 6 8 mP a S
  • Example 6 1 0 08 mP a S
  • Example 7 7 1 78 mP a S
  • the present invention provides an agrochemical granular wettable powder having good manufacturability and dispersion stability in water, and a method for producing the same.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】製造性及び水中分散安定性が良好な農薬顆粒状水和剤及びその製造方法を提供する。 【解決手段】融点が55~100°Cの農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有する懸濁液を湿式粉砕したものを噴霧乾燥することによって製造され、乾燥減量が0.1~5.0質量%である農薬顆粒状水和剤。融点が55~100°Cの農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有する懸濁液を湿式粉砕したものを噴霧乾燥することにより、乾燥減量が0.1~5.0質量%である農薬顆粒状水和剤を得ることを特徴とする農薬顆粒状水和剤の製造方法。                                                                                 

Description

農薬顆粒状水和剤及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、農薬顆粒状水和剤及びその製造方法に関する。
背景技術
[0002] 常温で固体の農薬活性成分を顆粒状水和剤にする場合、ジェットミルなどで乾式 粉砕した農薬活性成分に各種補助剤等を加えて押出造粒機により成形する方法 (例 えば、特許文献 1参照。)が知られているが、融点が比較的低い農薬活性成分は、乾 式粉砕する際に粉砕機内へ圧着して粉砕物の収率が低下したり、顆粒状水和剤の 保存安定性に問題がある場合がある。また、農薬活性成分を乾式粉砕で微細化した 場合、その平均粒子径は通常 3 m以上となるため、充分な生物効果が得られない 場合がある (例えば、特許文献 2参照)。
一方で、農薬活性成分を湿式粉砕した後に、噴霧乾燥して農薬顆粒状水和剤を製 造することが知られている (例えば、特許文献 3、 4及び 5参照。)が、農薬顆粒状水和 剤の乾燥減量と水中分散安定性の関係にっ 、ては知られて 、な 、。
特許文献 1 :特開昭 62— 263101号公報
特許文献 2:特開昭 59— 029604号公報
特許文献 3:特開昭 60— 064904号公報
特許文献 4:特開昭 63— 022502号公報
特許文献 5:特開平 01— 226803号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 本発明の課題は、融点が 55〜100°Cの農薬活性成分を含有する、製造性及び水 中分散安定性が良好な農薬顆粒状水和剤及びその製造方法を提供することである 課題を解決するための手段
[0004] 本発明者は、低融点の農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有する懸濁液を湿 式粉砕した後に噴霧乾燥して農薬顆粒状水和剤を製造すると、該農薬顆粒状水和 剤の水中分散安定性が不良になる場合があることを見出した。そして、本発明者は 鋭意研究した結果、融点が 55〜100°Cの農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有 する懸濁液を湿式粉砕した後に噴霧乾燥して製造し、農薬顆粒状水和剤の乾燥減 量を 0. 1〜5. 0%にすることで水中分散安定性の良好な農薬顆粒状水和剤が得ら れることを見出した。また、該懸濁液中に陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活 性剤とを含有させると、懸濁液の粘度が低くなり、噴霧乾燥時の送液効率が向上した りスプレーノズルの目詰まりしにくくなり、農薬顆粒状水和剤の製造性が向上すること を見出した。また、農薬顆粒状水和剤中にジォクチルスルホコハク酸ナトリウム、リグ ニンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシプロピレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ル エーテル及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーとからなる界 面活性剤を含有させることで、水中分散安定性がより向上することを見出した。更に、 噴霧乾燥時の熱風入口温度を農薬活性成分の融点以下にすることで、水中分散安 定性がより向上することを見出した。
すなわち、本発明は、下記〔1〕〜〔20〕記載の農薬顆粒状水和剤及びその製造方 法に関するものである。
〔1〕融点が 55〜100°Cの農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有する懸濁液を 湿式粉砕したものを噴霧乾燥することによって製造され、乾燥減量が 0. 1〜5. 0質 量%である農薬顆粒状水和剤。
〔2〕乾燥減量が 0. 1〜3. 0質量%である上記〔1〕記載の農薬顆粒状水和剤。
〔3〕農薬活性成分の融点が 70〜90°Cである上記〔1〕又は〔2〕記載の農薬顆粒状 水和剤
〔4〕農薬顆粒状水和剤を水に希釈して調製した水分散液中の分散物の体積中位 径が 0. 1〜3. 0 mである上記〔1〕乃至〔3〕のうちいずれか 1つに記載の農薬顆粒 状水和剤。
〔5〕界面活性剤が陰イオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤カゝらなる上記 〔1〕及至〔4〕のうちいずれか 1つに記載の農薬顆粒状水和剤。
〔6〕陰イオン性界面活性剤が、不飽和カルボン酸型界面活性剤及びスルホン酸型 界面活性剤からなる群より選ばれる 1種以上のものである上記〔5〕記載の農薬顆粒 状水和剤。
〔7〕陰イオン性界面活性剤がジアルキルスルホコハク酸塩、リグ-ンスルホン酸塩、 アルキルナフタレンスルホン酸塩及びポリカルボン酸塩からなる群より選ばれる 1種 以上のものである上記〔5〕記載の農薬顆粒状水和剤。
〔8〕陰イオン性界面活性剤がジアルキルスルホコハク酸塩及びリグ-ンスルホン酸 塩力 なる群より選ばれる 1種以上のものである上記〔5〕記載の農薬顆粒状水和剤。
〔9〕非イオン性界面活性剤がポリエチレングリコール型界面活性剤である上記〔5〕 記載の農薬顆粒状水和剤。
〔10〕非イオン性界面活性剤がポリオキシエチレン (モ入ジまたはトリ)スチリルフエ ニルエーテル及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーからなる 群より選ばれる 1種以上のものである上記〔5〕記載の農薬顆粒状水和剤。
〔11〕界面活性剤がジアルキルスルホコハク酸塩、リグニンスルホン酸塩、ポリオキ シエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ルエーテル及びポリオキシエチレンポリ ォキシプロピレンブロックポリマーからなる上記〔1〕及至〔4〕のうちいずれ力 1つに記 載の農薬顆粒状水和剤。
〔12〕農薬活性成分が除草剤である上記〔1〕乃至〔11〕のうちいずれ力 1つに記載 の農薬顆粒状水和剤。
〔13〕除草剤がフ ノキシプロピオン酸系化合物である上記〔12〕記載の農薬顆粒 状水和剤
〔14〕除草剤がキザロホップェチル、キザロホップ一 P—ェチル、キザロホップ一 P— テフリル、フエノキサプロップェチル、フエノキサプロップ一 P—ェチル、プロパキザ口 ホップ、ハロキシホップメチル及びハロキシホップェチルからなる群より選ばれる 1種 以上のものである上記〔12〕記載の農薬顆粒状水和剤。
〔15〕除草剤がキザロホップ P ェチルである上記〔 12〕記載の農薬顆粒状水和 剤。
[16]噴霧乾燥時の熱風入口温度が農薬活性成分の融点以下である上記〔1〕乃 至〔 15〕のうち 、ずれか 1つに記載の農薬顆粒状水和剤。 〔17〕噴霧乾燥後に再乾燥を行うことにより製造される上記〔1〕乃至〔16〕のうちい ずれか 1つに記載の農薬顆粒状水和剤。
〔18〕融点が 55〜100°Cの農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有する懸濁液 を湿式粉砕したものを噴霧乾燥することにより、乾燥減量が 0. 1〜5. 0質量%である 農薬顆粒状水和剤を得ることを特徴とする農薬顆粒状水和剤の製造方法。
〔19〕噴霧乾燥時の熱風入口温度が農薬活性成分の融点以下である上記〔18〕記 載の農薬顆粒状水和剤の製造方法。
〔20〕噴霧乾燥後に再乾燥を行うことにより、乾燥減量が 0. 1〜5. 0質量%である 農薬顆粒状水和剤を得ることを特徴とする上記〔18〕記載の農薬顆粒状水和剤の製 造方法。
発明の効果
[0005] 融点が 55〜100°Cの農薬活性成分を含有する本発明の農薬顆粒状水和剤は、そ の製造'性と水中分散'性が極めて良好である。
発明を実施するための最良の形態
[0006] 本発明の農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は、該農薬顆粒状水和剤の水中分散安 定性を良好にする目的から、 0. 1〜5. 0質量%にする必要があり、好ましくは 0. 1〜 3. 0質量%にするのがよい。乾燥減量の値は、株式会社ケット製赤外線水分計 FD - 240 (加熱乾燥質量測定方式)を用いて、乾燥温度を 105°Cに設定して測定した 値である。
本発明の農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は、噴霧乾燥機の熱風入口温度の調節 や噴霧乾燥する懸濁液の送液速度の調節等により、 0. 1〜5. 0質量%に制御する ことができる。また、噴霧乾燥して乾燥減量が 5. 0質量%よりも大きい農薬顆粒状水 和剤を得た後、該農薬顆粒状水和剤を更に流動層乾燥機等を用いて再乾燥して、 再乾燥時の乾燥温度や乾燥時間等を調節することにより、農薬顆粒状水和剤の乾 燥減量を 0. 1〜5. 0質量%に制御することもできる。
[0007] 本発明の農薬顆粒状水和剤を水で希釈して調製した水分散液中の分散物 (通常、 主成分は農薬活性成分)の体積中位径は、農薬活性成分の効力を高める目的から 、 0. 1〜3. 0 mであることが好ましい。 [0008] 本発明で用いられる農薬活性成分は、融点が 55〜100°Cのものであれば特に限 定されないが、融点が 65〜95°Cの農薬活性成分、特に融点が 70〜90°Cの農薬活 性成分を用いる場合に、農薬顆粒状水和剤の製造性と水中分散性が特に改善され る。
[0009] 本発明で用いられる農薬活性成分としては、例えば下記のものが挙げられる。
除草剤:キザロホップ—P—テフリル(quizalofop- P- teforyl、融点 59〜68°C)、プロ ノ キザ口ホップ(propaquizafopゝ融点 62〜65。C)、キザロホップェチル(quizalofop- et hyl、融点 91. 7〜92. 1°C)、キザ口ホップ P ェチル(quizalofop- P- ethyl、低融点 晶、融点 76〜77°C)、キザ口ホップ P ェチル(quizalofop- P- ethyl、高融点晶、融 点 80〜82°C)、フエノキサプロップェチル(fenoxaprop- ethyl、融点 85〜87°C)、フエ ノキサプロップ p ェチル(fenoxaprop- p- ethyl、融点 89〜91°C)、ハロキシホップ メチノレ(haloxyfop- methyl、融点 55〜57°C)及びハロキシホップェチノレ (haloxyfop-et hyl、融点 58〜61°C)等のフエノキシプロピオン酸系化合物、テプラロキシジム(tepral oxydim,融点 73〜74°C)、インダノフアン(indanofan、融点 60〜61. 1°C)、ジメタメト リン(dimethametryn、融点 65°C)、ジチォピル(dithiopyr、融点 65〜67°C)、ベスロジ ン(benefin、融点 66°C)、アミプロホスメチル(amiprophosmethyl、融点 66〜67°C)、 ナプロパミド(napropamide、融点 69. 5°C)、 NIP (融点 70〜71°C)、テュルクロール( thenylchlor,融点 72〜74°C)、フェントラザミド(fentrazamide、融点 79°C)、イソプロ パゾール(融点 79. 5〜80. 5°C)、シメトリン(simetryn、融点 82〜83°C)、ァメトリン( ametryn、融点 84〜86°C)、 2, 4— D (融点 85〜87°C)、ピリブチカルブ(pyributicar b、融点 85. 7〜86. 2°C)、ビフエノックス(bifenox、融点 87〜88°C)、ォキサジァゾン (oxadiazon、融点 90°C)、プロパ-ル(propanil、融点92〜93°0、:^ 874 (試験 名 Z融点 92〜93°C)、リニュロン(linuron、融点 93〜94°C)、 MCPP (融点 94〜95 °C)、エトベンザニド(etobenzanid、融点 94. 5°C)及び MCPB (融点 100°C)等。 殺虫剤:テブフェンピラド (tebufenpyrad、融点 61〜62°C)、ビフェントリン(bifenthrin 、融点 68〜70. 6°C)、ジメチルビンホス(dimethylvinphos、融点 69〜70°C)、ポリナ クチン複合体(polynactins、融点 70〜71°C)、 PMP (融点 72°C)、ベンゾメート(融点 73°C)、 MTMC (融点 74〜75°C)、フエ-ソブロモレート(phenisobromolate、融点 7 7°C)、メソミル(methomyl、融点 78〜79°C)、ケルセン(dicofol、融点 79°C)、シペル メトリン(cypermethrin、融点 80. 5°C)、ァセフェート(acephate、融点 82〜89°C)、 D EP (融点 83〜84°C)、ベンスルタップ(bensultap、融点 83〜84°C)、 PHC (融点 84 〜87。C)、ベンゾェピン(endosulfan、融点 84〜88。C)、クロルフェンソン(chlorfenson 、融点 87°C)、アミトラズ(amitraz、融点 87〜88°C)、 MIPC (融点 88〜93°C)、ピリミ カーブ(pirimicarb、融点 90. 5。C)、クロルフエナビル(chlorfenapyr、融点 91〜92。C) 、 CVMP (融点 94〜97°C)及び XMC (融点 99〜100°C)等。
殺菌剤:トリフミゾール(融点 63. 5°C)、ミクロブタニル(microbutanil、融点 68〜69 °C)、メタラキシル(metalaxyl、融点 71. 8〜72. 3°C)、トノレクロホスメチノレ(tolclofos- methyl,融点 78〜80°C)、ジフエノコナゾール(difenoconazole、融点 78. 6°C)、トリア ジメホン(triadimefon、融点 82. 3°C)、ヒドロキシイソキサゾール(hymexazol、融点 86 °C)、メトミノストロビン(metominostrobin、融点 87〜89°C)、イミべンコナゾール(imibe nconazole、融点 89. 5〜90°C)、ィプコナゾール(ipconazole、融点 91〜92°C)、メプ 口-ル(mepronil、融点 92〜93°C)、タレソキシムメチル(kresoxim- methyl、融点 97. 2〜: L01. 7°C)およびダゾメット(dazomet、融点 99. 5°C)等。
これらの農薬活性成分は、単独で用いてもよいし、 2種以上を混合して用いてもよ い。また、融点が 55〜100°Cである農薬活性成分の総含有量は、通常農薬顆粒状 水和剤の 0. 1〜95質量%、好ましくは 1〜90質量%、より好ましくは 5〜80質量%で ある。
これらの農薬活性成分の中では、除草剤、特にフエノキシプロピオン酸系化合物が 好ましぐより好ましくはキザロホップェチル、キザロホップ P—ェチル、キザロホップ P テフリル、フエノキサプロップェチル、フエノキサプロップ P—ェチル、プロパ キザロホップ、ハロキシホップメチル及びハロキシホップエトチルであり、更に好ましく はキザロホップェチル、キザロホップ P ェチルであり、最も好ましくはキザロホップ —P—ェチノレである。
本発明で用いられる界面活性剤は特に限定されず、例えば以下の (A)、 (B)、 (C) 、 (D)および (E)が挙げられる。
(A)非イオン性界面活性剤: (A- 1)ポリエチレングリコール型界面活性剤:例えば、ポリオキシエチレンアルキ ル(C12〜18)エーテル、アルキルナフトールのエチレンオキサイド付カ卩物、ポリオキ シエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8〜 12)フエ-ルエーテル、ポリオキシェチレ ン(モノまたはジ)アルキル(C8〜12)フエ-ルエーテルのホルマリン縮合物、ポリオ キシエチレン(モノ、ジまたはトリ)フエニルフエニルエーテル、ポリオキシエチレン(モ 入ジまたはトリ)ベンジルフエニルエーテル、ポリオキシプロピレン(モ入ジまたはトリ )ベンジルフエ-ルエーテル、ポリオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ- ルエーテル、ポリオキシプロピレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフエニルエーテル、ポ リオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエニルエーテルのポリマー、ポリオキ シエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマー、アルキル(C12〜 18)ポリオキシェ チレンポリオキシプロピレンブロックポリマーエーテル、アルキル(C8〜 12)フエニル ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーエーテル、ポリオキシェチレ ンビスフエ-ルエーテル、ポリオキシエチレン榭脂酸エステル、ポリオキシエチレン脂 肪酸(C 12〜 18)モノエステル、ポリオキシエチレン脂肪酸(C 12〜 18)ジエステル、 ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸(C12〜 18)エステル、グリセロール脂肪酸エス テルエチレンオキサイド付加物、ヒマシ油エチレンオキサイド付加物、硬化ヒマシ油ェ チレンオキサイド付加物、アルキル(C12〜 18)ァミンエチレンオキサイド付加物およ び脂肪酸 (C 12〜 18)アミドエチレンオキサイド付加物等が挙げられる。
(A— 2)多価アルコール型界面活性剤:例えば、グリセロール脂肪酸エステル、ポリ グリセリン脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ソルビトール脂肪酸 (C12〜18)エステル、ソルビタン脂肪酸 (C12〜 18)エステル、ショ糖脂肪酸エステ ル、多価アルコールアルキルエーテルおよび脂肪酸アル力ノールアミド等が挙げられ る。
(A— 3)アセチレン系界面活性剤:例えば、アセチレングリコール、アセチレンアル コール、アセチレングリコールのエチレンオキサイド付カ卩物およびアセチレンアルコー ルのエチレンオキサイド付加物等が挙げられる。
(A—4)その他の界面活性剤:例えば、アルキルグリコシド等が挙げられる。
(B)陰イオン性界面活性剤: (B—l)カルボン酸型界面活性剤:例えば、ポリアクリル酸、ポリメタアクリル酸、ポリ マレイン酸、マレイン酸とォレフィン(例えばイソブチレンおよびジイソプチレン等)との 共重合物、アクリル酸とィタコン酸の共重合物、メタアクリル酸とィタコン酸の共重合 物、マレイン酸とスチレンの共重合物、アクリル酸とメタアクリル酸の共重合物、アタリ ル酸とアクリル酸メチルエステルとの共重合物、アクリル酸と酢酸ビュルとの共重合物 、アクリル酸とマレイン酸の共重合物、 N—メチル—脂肪酸(C12〜18)サルコシネー ト、榭脂酸および脂肪酸 (C12〜18)等のカルボン酸、並びにそれらカルボン酸の塩 が挙げられる。
(B- 2)硫酸エステル型界面活性剤:例えば、アルキル (C12〜18)硫酸エステル 、ポリオキシエチレンアルキル(C12〜 18)エーテル硫酸エステル、ポリオキシェチレ ン(モノまたはジ)アルキル(C8〜 12)フエ-ルエーテル硫酸エステル、ポリオキシェ チレン(モノまたはジ)アルキル(C8〜 12)フエ-ルエーテルのポリマーの硫酸エステ ル、ポリオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)フエ-ルフエ-ルエーテル硫酸エステル、 ポリオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)ベンジルフエ-ルエーテル硫酸エステル、ポリ ォキシエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ルエーテル硫酸エステル、ポリオキ シエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ルエーテルのポリマーの硫酸エステル 、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの硫酸エステル、硫酸化 油、硫酸化脂肪酸エステル、硫酸化脂肪酸および硫酸化ォレフイン等の硫酸エステ ル、並びにそれら硫酸エステルの塩が挙げられる。
(B— 3)スルホン酸型界面活性剤:例えば、パラフィン (C12〜22)スルホン酸、ァ ルキル(C8〜 12)ベンゼンスルホン酸、アルキル(C8〜 12)ベンゼンスルホン酸のホ ルマリン縮合物、クレゾ一ルスルホン酸のホルマリン縮合物、 α—ォレフイン(C14〜 16)スルホン酸、ジアルキル(C8〜 12)スルホコハク酸、リグ-ンスルホン酸、ポリオキ シエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8〜 12)フエ-ルエーテルスルホン酸、ポリオ キシエチレンアルキル(C12〜 18)エーテルスルホコハク酸ハーフエステル、ナフタレ ンスルホン酸、(モノまたはジ)アルキル(Cl〜6)ナフタレンスルホン酸、ナフタレンス ルホン酸のホルマリン縮合物、 (モノまたはジ)アルキル(Cl〜6)ナフタレンスルホン 酸のホルマリン縮合物、クレオソート油スルホン酸のホルマリン縮合物、アルキル(C8 〜 12)ジフエ-ルエーテルジスルホン酸、ィゲポン T (商品名)、ポリスチレンスルホン 酸およびスチレンスルホン酸とメタアクリル酸の共重合物等のスルホン酸、並びにそ れらスルホン酸の塩が挙げられる。
(B— 4)燐酸エステル型界面活性剤:例えば、アルキル (C8〜12)燐酸エステル、 ポリオキシエチレンアルキル(C12〜18)エーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレン (モノまたはジ)アルキル(C8〜 12)フエ-ルエーテル燐酸エステル、ポリオキシェチ レン(モノ、ジまたはトリ)アルキル(C8〜 12)フエ-ルエーテルのポリマーの燐酸エス テル、ポリオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)フエ-ルフエ-ルエーテル燐酸エステ ル、ポリオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)ベンジルフエ-ルエーテル燐酸エステル 、ポリオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ルエーテル燐酸エステル、ポ リオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ルエーテルのポリマーの燐酸エス テル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの燐酸エステル、ホス ファチジルコリン、ホスファチジルエタノールイミンおよび縮合燐酸 (例えばトリポリリン 酸等)等の燐酸エステル、並びにそれら燐酸エステルの塩が挙げられる。
上記の(B— 1)〜(B—4)における塩としては、アルカリ金属(リチウム、ナトリウムお よびカリウム等)、アルカリ土類金属 (カルシウムおよびマグネシウム等)、アンモ-ゥム および各種アミン(例えばアルキルァミン、シクロアルキルァミンおよびアルカノールァ ミン等)等が挙げられる。
(C)陽イオン性界面活性剤:
例えば、アルキルアミン塩およびアルキル 4級アンモ-ゥム塩等が挙げられる。
(D)両性界面活性剤:
例えば、ベタイン型界面活性剤およびアミノ酸型界面活性剤等が挙げられる。
(E)その他の界面活性剤:
例えば、シリコーン系界面活性剤およびフッ素系界面活性剤等が挙げられる。
これらの界面活性剤は、単独で用いてもよいし、 2種以上を混合して用いてもよい。 また、界面活性剤の総含有量は、通常農薬顆粒状水和剤の 1〜30質量%、好ましく は 3〜20質量%、より好ましくは 5〜20質量%である。
噴霧乾燥する懸濁液の粘度を低下させて、噴霧乾燥時の送液効率を向上しスプレ 一ノズルが目詰まりしに《するためには、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面 活性剤を併用するのがよい。陰イオン性界面活性剤としては、好ましくは不飽和カル ボン酸型界面活性剤又はスルホン酸型界面活性剤であり、より好ましくはジアルキル スルホコハク酸塩、リグ-ンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩又はポリ カルボン酸塩であり、更に好ましくは、ジアルキルスルホコハク酸塩又はリグ-ンスル ホン酸塩である。非イオン性界面活性剤としては、好ましくはポリエチレングリコール 型界面活性剤であり、より好ましくはポリオキシエチレン (モ入ジ若しくはトリ)スチリル フエニルエーテルまたはポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーであ る。界面活性剤の組合せとして最も好ましいものは、ジアルキルスルホコハク酸塩、リ グニンスルホン酸塩、ポリオキシエチレン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ルエーテ ル及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーである。
また、本発明の農薬顆粒状水和剤の水中分散安定性をより向上するためには、ジ アルキルスルホコハク酸塩、リグ-ンスルホン酸塩、ポリオキシエチレン(モ入ジまた はトリ)スチリルフエニルエーテル及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロッ クポリマーを組み合わせて使用するのが好ましい。
[0012] 本発明の顆粒状水和剤には、必要に応じ増量剤として鉱物質粉末あるいは水溶性 粉末を含有させることができる。鉱物質粉末としては、ケイソゥ土、タルク、クレー、ベ ントナイト、炭酸カルシウム等が用いられる。水溶性粉末としては、糖類、尿素、およ び各種塩類等が用いられる。糖類としては、乳糖、果糖およびブドウ糖等が挙げられ 、塩類としては、硫酸、燐酸、塩酸、硝酸、もしくは炭酸のアルカリ金属塩およびアン モ-ゥム塩等が挙げられる。これら増量剤は単独で用いてもよいし、 2種以上を混合 して用いてもよい。
また、必要に応じてその他の補助剤として、結合剤、分解防止剤、着色剤または消 泡剤等を添加してもよい。
[0013] 本発明の農薬顆粒状水和剤は下記の方法で製造することが出来る。適量の水に 融点が 55〜100°Cの農薬活性成分、界面活性剤、必要に応じて増量剤及びその他 の補助剤を加えて、湿式粉砕機で微粉砕する。微粉砕は、ボールミルおよびサンド グラインダー等の湿式粉砕機により行うことができる。尚、湿式粉砕の際に泡立ちが 激しいなどの場合は、泡立ちの原因となる界面活性剤を除いて湿式粉砕し、湿式粉 砕後に泡立ちの原因となる界面活性剤を添加して水性懸濁液を調製してもよい。泡 立ちの原因となる界面活性剤としては、例えば、表面表力低下能の大きいものが挙 げられ、具体的にはジアルキルスルホコハク酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩お よびアルキル硫酸エステル塩等が挙げられる。次 、で得られた水性懸濁液を噴霧乾 燥機で噴霧乾燥して農薬顆粒状水和剤を得ることができる。また噴霧乾燥後に必要 に応じて、流動層乾燥機などで再乾燥しても良い。
噴霧乾燥時の熱風入口温度は、農薬顆粒状水和剤の水中分散安定性を向上する 目的から、農薬活性成分の融点以下にするのが好ましぐより好ましくは農薬活性成 分の融点より 20°C低い温度以上で農薬活性成分の融点以下にするのがよい。 実施例
次に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定さ れるものではない。なお、以下において「部」は質量部を意味する。また、体積中位径 の測定、乾燥減量の測定及び粘度の測定は、それぞれ以下に示す測定条件で行つ た。
体積中位径測定
機種名:粒度分布測定機 LS-13320
ベックマンコールター(BECKMAN COULTER)社製
測定法:レーザ回折散乱法
乾燥減量測定
機種名:赤外線水分計 FD-240
株式会社ケッ HKETT)社製
測定法:加熱乾燥質量測定方式
乾燥温度: 105°C
粘度測定
機種名:ブルックフィールド(BROOKFIELD)型粘度計型式 DV- III
ブルックフィールド社製
測定法:回転式 (NO. 2ローター、回転数 30rpm) 測定温度: 25°C
〔実施例 1〕
リグ-ンスルホン酸ナトリウム(Ufoxan 3A〔商品名〕、 Borregaard製) 10部、ジォ クチルスルホコハク酸ナトリウム(GeroponSDS〔商品名〕、 Rhodia製) 2. 5部、ポリ ォキシエチレンスチリルフエニルエーテルとポリオキシエチレンポリオキシプロピレン ブロックポリマーの混合物(SORPOL3353〔商品名〕、東邦化学 (株)製) 1. 0部、力 ォリンクレー(ASP200〔商品名〕、 ENGERHARD製) 1. 4部及び消泡剤(Flowet PL80〔商品名〕、クラリアント製) 0. 1部を水 50部に溶解 ·分散させた後、キザロホッ ブー P ェチル (低融点晶、融点 76°C) 35部をカ卩ぇサンドグラインダー (ダイノミル〔 商品名〕、 WA Bachofen製)で湿式粉砕して懸濁液を得た。次 ヽでこの懸濁液を 噴霧乾燥機 (FOC - 20〔商品名〕、大 j 11原化工機 (株)製)を用い、熱風入口温度 58 °Cで噴霧乾燥し、更に流動層乾燥機 (不二パゥダル (株)製)で再乾燥して本発明の 農薬顆粒状水和剤を得た。得られた農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は 2. 7%であり 、水分散液中の分散物の体積中位径は 1. 8 mであった。
〔実施例 2〕
実施例 1と同様に懸濁液を調製し、この懸濁液を噴霧乾燥機 (FOC 20〔商品名〕 、大川原化工機 (株)製)を用い、熱風入口温度 70°Cで噴霧乾燥し、更に流動層乾 燥機 (不二パゥダル (株)製)で再乾燥して本発明の農薬顆粒状水和剤を得た。得ら れた農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は 2. 6%であり、水分散液中の分散物の体積中 位径は 1. であった。
〔実施例 3〕
実施例 1と同様に懸濁液を調製し、この懸濁液をこの懸濁液を噴霧乾燥機 (FOC —20〔商品名〕、大川原化工機 (株)製)を用い、熱風入口温度 83°Cで噴霧乾燥し、 更に流動層乾燥機で再乾燥して本発明の農薬顆粒状水和剤を得た。得られた農薬 顆粒状水和剤の乾燥減量は 2. 1%であり、水分散液中の分散物の体積中位径は 2 . 0 μ mであつ 7こ。
〔実施例 4〕
リグ-ンスルホン酸ナトリウム(Kraftsperse EDF— 450〔商品名〕、 Westvaco製) 10部、ジイソプロピルナフタレンスルホン酸ナトリウム(Supragil WP〔商品名〕、 Rho dia製) 2. 5部、ポリオキシエチレンスチリルフエ-ルエーテルとポリオキシエチレンポ リオキシプロピレンブロックポリマーの混合物(SORPOL3353〔商品名〕、東邦化学( 株)製) 1. 0部、カオリンクレー(ASP200〔商品名〕、 ENGERHARD製) 1. 4部及 び消泡剤 (FlowetPL80〔商品名〕、クラリアント製) 0. 1部を水 50部に溶解 ·分散さ せた後、キザロホップ P ェチル (低融点晶、融点 76°C) 35部を加えサンドグライ ンダー(レディーミル〔商品名〕、 (株)アイメッタス製)で湿式粉砕して懸濁液を得た。 次 、でこの懸濁液を噴霧乾燥機 (SD― 1000〔商品名〕、東京理化器械 (株)製)を用 V、熱風入口温度 60°Cで噴霧乾燥して本発明の農薬顆顆粒状水和剤を得た。得られ た農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は 2. 5%であり、水分散液中の分散物の体積中位 径は 0. 6 μ mであった。
〔実施例 5〕
ポリカルボン酸ナトリウム(GeroponT/36〔商品名〕、 Rhodia製) 4. 0部、ジォクチ ルスルホコハク酸ナトリウム(GeropontSDS〔商品名〕、 Rhodia製) 1. 0部、ポリオキ シエチレンスチリルフエニルエーテルとポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロッ クポリマーの混合物(ソルポール 3353〔商品名〕、東邦化学 (株)製) 1. 0部及びカオ リンクレー (ASP200〔商品名〕、 ENGERHARD製) 8. 9部及び消泡剤(FlowetPL 80〔商品名〕、クラリアント製) 0. 1部を水 50部に溶解 ·分散させた後、キザロホップ p ェチル (低融点晶、融点 76°C) 35部をカ卩ぇサンドグラインダー(レディーミル〔商 品名〕、 (株)アイメッタス製)で湿式粉砕して懸濁液を得た。次いでこの懸濁液を噴 霧乾燥機 (SD— 1000〔商品名〕、東京理化器械 (株)製)を用い熱風入口温度 60°C で噴霧乾燥して本発明の農薬顆粒状水和剤を得た。
〔実施例 6〕
ポリカルボン酸ナトリウム(GeroponTZ36〔商品名〕、 Rhodia製) 5. 0部、ジィソプ 口ピルナフタレンスルホン酸ナトリウム(Supragil WP〔商品名〕、 Rhodia製) 1. 0部 、ポリオキシエチレンスチリルフエニルエーテルとポリオキシエチレンポリオキシプロピ レンブロックポリマーの混合物(ソルポール 3353〔商品名〕、東邦化学 (株)製) 1. 0 部及びカオリンクレー(ASP200〔商品名〕、 ENGERHARD製) 7. 5部を水 50部に 溶解'分散させた後、キザロホップ P ェチル (低融点晶、融点 76°C) 35部を加え サンドグラインダー(レディーミル〔商品名〕、 (株)アイメッタス製)で湿式粉砕して懸濁 液を得た。次 、でこの懸濁液を噴霧乾燥機 (SD- 1000〔商品名〕、東京理化器械 ( 株)製)を用い熱風入口温度 60°Cで噴霧乾燥して本発明の農薬顆粒状水和剤を得 た。
〔実施例 7〕
ポリカルボン酸ナトリウム(GeroponTZ36〔商品名〕、 Rhodia製) 5. 0部、ジィソプ 口ピルナフタレンスルホン酸ナトリウム(Supragil WP〔商品名〕、 Rhodia製) 2. 5部 及びカオリンクレー(ASP200〔商品名〕、 ENGERHARD製) 7. 5部を水 50部に溶 解 ·分散させた後、キザロホップ P ェチル (低融点晶、融点 76°C) 35部を加えサ ンドグラインダー(レディーミル〔商品名〕、 (株)アイメッタス製)で湿式粉砕して懸濁 液を得た。次 、でこの懸濁液を噴霧乾燥機 (SD- 1000〔商品名〕、東京理化器械 ( 株)製)を用い熱風入口温度 60°Cで噴霧乾燥して本発明の農薬顆粒状水和剤を得 た。
〔比較例 1〕
キザロホップ p 工チル (低融点晶、融点 76°C) 70部、リグニンスルホン酸ナトリ ゥム(Uf oxan 3A〔商品名〕、 Borregaard製) 20部、ジォクチルスルホコハク酸ナト リウム(GeropontSDS〔商品名〕、 Rhodia製) 5. 0部、ポリオキシエチレンスチリルフ ェ-ルエーテルとポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの混合物(
SORPOL3353〔商品名〕、東邦化学 (株)製) 2. 0部、カオリンクレー(ASP200〔商 品名〕、 ENGERHARD製) 2. 8部及び消泡剤(FlowetPL80〔商品名〕、クラリアン ト製) 0. 2部を混合しジェットミル (AO—ジェット〔商品名〕、(株)セイシン企業製)で 乾式粉砕したところ、粉砕機内で固結してしまって粉砕物が得られず、農薬顆粒状 水和剤を製造することはできな力つた。
〔比較例 2〕
流動層乾燥機での再乾燥を行わない他は、実施例 1と同様にして農薬顆粒状水和 剤を得た。得られた農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は 7. 7%であり、水分散液中の 分散物の体積中位径は 2. であった。 〔比較例 3〕
流動層乾燥機での再乾燥を行わな 、他は、実施例 2と同様にして農薬顆粒状水和 剤を得た。得られた農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は 5. 6%であり、水分散液中の 分散物の体積中位径は 1. 9 μ mであった。
〔比較例 4〕
流動層乾燥機での再乾燥を行わな 、他は、実施例 3と同様にして農薬顆粒状水和 剤を得た。得られた農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は 5. 8%であり、水分散液中の 分散物の体積中位径は 2. 3 μ mであった。
〔比較例 5〕
リグ-ンスルホン酸ナトリウム(REAX 88B〔商品名〕、 MeadWestvaco製) 8. 1部 、ジイソプロピルナフタレンスルホン酸ナトリウム(Supragil WP〔商品名〕、 Rhodia 製) 0. 9部、カオリンクレー(ASP200〔商品名〕、 ENGERHARD製) 1. 43部及び 消泡剤 (FlowetPL80〔商品名〕、クラリアント製) 0. 05部を水 55部に溶解 '分散させ た後、 1— (N, N—ジメチルスルファモイル)—3—〔2—メチル—3—ブロム— 6—フ ルォロインド—ル— 1—ィル〕スルホ -ル— 1, 2, 4—トリァゾ—ル(国際公開第 99Z0 21851号パンフレットに記載された殺菌活性ィ匕合物、融点 129°C) 1. 37部とマンゼ ブ水和剤(DITHANEDITHANE M45〔商品名〕、マンゼブ 80%含有、マンゼンは殺 菌活性化合物、マンゼブは分解温度 204°C以下では固体) 32. 26部を加えサンドグ ラインダー(レディーミル〔商品名〕、 (株)アイメッタス製)で湿式粉砕して懸濁液を得 た。次いでこの懸濁液を噴霧乾燥機 (FOC— 20〔商品名〕、大川原化工機 (株)製) を用い、熱風入口温度 90°Cで噴霧乾燥し、更に流動層乾燥機 (不二バウダル (株) 製)で再乾燥して農薬顆粒状水和剤を得た。得られた農薬顆粒状水和剤の乾燥減 量は 3. 5%であり、水分散液中の分散物の体積中位径は 1. であった。
〔比較例 6〕
流動層乾燥機での再乾燥を行わな 、他は、比較例 5と同様にして農薬顆粒状水和 剤を得た。得られた農薬顆粒状水和剤の乾燥減量は 10. 3%であり、水分散液中の 分散物の体積中位径は 1. 2 mであった。
〔試験例 1〕水中分散安定性 実施例および比較例で製造した農薬顆粒状水和剤をそれぞれ 1. Og秤量した。秤 取した農薬顆粒状水和剤を 19.2度硬水 100mlを入れた 100ml共栓付きメスシリン ダ一に投入し、 2秒間に反転 1回のペースで 20回メスシリンダーを反転し水分散液を 調製した。この水分散液の 30分後の沈降物量 (ml)をメスシリンダーのメモリから読み 取った。沈降物量 (ml)の数値が小さいほど、水中分散安定性に優れることを示す。 〔試験例 2〕粉末度
農薬顆粒状水和剤 1. Ogを取り、 45 mの篩いを用いて湿式の篩い試験を行い、 篩い上の残留物を蒸発皿に移して、乾燥後秤量し、篩いを通過したものの割合を下 式より粉末度として求めた。
粉末度(%) = (l-A/50) X 100
A:篩 、上残留物の乾燥質量 (g)
試験例 1及び試験例 2の結果を第 1表に示した。
[表 1] 第 1表
農薬活性成分 熱風入口 乾燥減量 沈降物量 粉末度 体積中位径
の融点 温度
ro (°C) (%) (η i l ) (%) ( μ】 m) 実施例 1 76 5 8 2. 7 0. 1 0 99. 7 1 - 8 実施例 2 76 70 2. 6 < 0. 1 0 99. 8 1. 7 実施例 3 76 8 3 2. 1 0. 25 99. 6 2. 0 実施例 4 76 60 2. 5 0. 30 99. 8 0. 6 比較例 2 76 5 8 7. 7 0. 40 95. 9 2. 0 比較例 3 76 70 5. 6 0. 25 96. 5 1. 9 比較例 4 76 8 3 5. 8 0. 60 95. 3 2. 3 比較例 5 1 29,204 *2 90 3. 5 0. 50 97. 6 1. 2 比較例 6 1 29,204*2 90 1 0. 3 0. 25 99. 2 1. 2
* 1:農薬顆粒状水和剤を水で希釈して調製した水分散液中の分散物 (主成分は 農薬活性成分)の体積中位径
* 2:分解温度 (分解温度以下では固体)
また実施例で製造した、噴霧乾燥する前の懸濁液の粘度を第 2表に示した。
[表 2] 第 2表
界面活性剤 懸濁液の粘度
実施例 1 U f o X a n 3 3 6 6mP a S 実施例 5 1 3 6 8mP a S 例 6 1 0 08mP a S 実施例 7 7 1 78mP a S
Figure imgf000018_0001
o 産業上の利用可能性
本発明は、製造性及び水中分散安定性が良好な農薬顆粒状水和剤及びその製 造方法を提供するものである。

Claims

請求の範囲
[I] 融点が 55〜100°Cの農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有する懸濁液を湿式 粉砕したものを噴霧乾燥することによって製造され、乾燥減量が 0. 1〜5. 0質量% である農薬顆粒状水和剤。
[2] 乾燥減量が 0. 1〜3. 0質量%である請求項 1記載の農薬顆粒状水和剤。
[3] 農薬活性成分の融点が 70〜90°Cである請求項 1又は 2記載の農薬顆粒状水和剤
[4] 農薬顆粒状水和剤を水に希釈して調製した水分散液中の分散物の体積中位径が 0 . 1〜3. 0 mである請求項 1乃至 3のうちいずれか 1項に記載の農薬顆粒状水和剤
[5] 界面活性剤が陰イオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤カゝらなる請求項 1 及至 4のうちいずれか 1項に記載の農薬顆粒状水和剤。
[6] 陰イオン性界面活性剤が、不飽和カルボン酸型界面活性剤及びスルホン酸型界面 活性剤からなる群より選ばれる 1種以上のものである請求項 5記載の農薬顆粒状水 和剤。
[7] 陰イオン性界面活性剤がジアルキルスルホコハク酸塩、リグ-ンスルホン酸塩、アル キルナフタレンスルホン酸塩及びポリカルボン酸塩力 なる群より選ばれる 1種以上 のものである請求項 5記載の農薬顆粒状水和剤。
[8] 陰イオン性界面活性剤がジアルキルスルホコハク酸塩及びリグ-ンスルホン酸塩から なる群より選ばれる 1種以上のものである請求項 5記載の農薬顆粒状水和剤。
[9] 非イオン性界面活性剤がポリエチレングリコール型界面活性剤である請求項 5記載 の農薬顆粒状水和剤。
[10] 非イオン性界面活性剤がポリオキシエチレン (モ入ジまたはトリ)スチリルフエニルェ 一テル及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマー力もなる群より選 ばれる 1種以上のものである請求項 5記載の農薬顆粒状水和剤。
[II] 界面活性剤がジアルキルスルホコハク酸塩、リグ-ンスルホン酸塩、ポリオキシェチレ ン(モ入ジまたはトリ)スチリルフエ-ルエーテル及びポリオキシエチレンポリオキシプ ロピレンブロックポリマーからなる請求項 1及至 4のうちいずれ力 1項に記載の農薬顆 粒状水和剤。
[12] 農薬活性成分が除草剤である請求項 1及至 11のうちいずれか 1項に記載の農薬顆 粒状水和剤。
[13] 除草剤がフ ノキシプロピオン酸系化合物である請求項 12記載の農薬顆粒状水和 剤
[14] 除草剤がキザロホップェチル、キザロホップ P—ェチル、キザロホップ P テフリ ル、フエノキサプロップェチル、フエノキサプロップ P—ェチル、プロパキザ口ホップ 、ハロキシホップメチル及びハロキシホップェチルからなる群より選ばれる 1種以上の ものである請求項 12記載の農薬顆粒状水和剤。
[15] 除草剤がキザロホップ P ェチルである請求項 12記載の農薬顆粒状水和剤。
[16] 噴霧乾燥時の熱風入口温度が農薬活性成分の融点以下である請求項 1乃至 15のう ち 、ずれか 1項に記載の農薬顆粒状水和剤。
[17] 噴霧乾燥後に再乾燥を行うことにより製造される請求項 1乃至 16のうちいずれか 1項 に記載の農薬顆粒状水和剤。
[18] 融点が 55〜100°Cの農薬活性成分、界面活性剤及び水を含有する懸濁液を湿式 粉砕したものを噴霧乾燥することにより、乾燥減量が 0. 1〜5. 0質量%である農薬顆 粒状水和剤を得ることを特徴とする農薬顆粒状水和剤の製造方法。
[19] 噴霧乾燥時の熱風入口温度が農薬活性成分の融点以下である請求項 18記載の農 薬顆粒状水和剤の製造方法。
[20] 噴霧乾燥後に再乾燥を行うことにより、乾燥減量が 0. 1〜5. 0質量%である農薬顆 粒状水和剤を得ることを特徴とする請求項 18記載の農薬顆粒状水和剤の製造方法
PCT/JP2005/010968 2005-06-15 2005-06-15 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法 WO2006134651A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/921,785 US20090118125A1 (en) 2005-06-15 2005-06-15 Water Dispersible Agricultural Chemical Granules and Method of Producing the Same
CA2611915A CA2611915C (en) 2005-06-15 2005-06-15 Water dispersible agricultural chemical granules and method of producing the same
EP05750868A EP1908348A4 (en) 2005-06-15 2005-06-15 AGROCHEMICAL GRANULATED WET POWDER AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
PCT/JP2005/010968 WO2006134651A1 (ja) 2005-06-15 2005-06-15 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法
AU2005332874A AU2005332874B2 (en) 2005-06-15 2005-06-15 Agricultural-chemical granulated wettable powder and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/010968 WO2006134651A1 (ja) 2005-06-15 2005-06-15 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006134651A1 true WO2006134651A1 (ja) 2006-12-21

Family

ID=37532023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010968 WO2006134651A1 (ja) 2005-06-15 2005-06-15 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090118125A1 (ja)
EP (1) EP1908348A4 (ja)
AU (1) AU2005332874B2 (ja)
CA (1) CA2611915C (ja)
WO (1) WO2006134651A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009020099A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Nippon Soda Co., Ltd. 農薬組成物、農園芸用殺菌剤及び植物病害の防除方法
WO2019235602A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 日本化薬株式会社 水和性農薬組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040082859A1 (en) 2002-07-01 2004-04-29 Alan Schaer Method and apparatus employing ultrasound energy to treat body sphincters
US8924030B2 (en) * 2008-01-24 2014-12-30 Cnh Industrial America Llc Method and apparatus for optimization of agricultural field operations using weather, product and environmental information
US8025709B2 (en) 2009-01-09 2011-09-27 Specialty Feritlizer Products, LLC Quick drying polymeric coating
CN102596320B (zh) 2009-10-30 2016-09-07 瑞蔻医药有限公司 通过经皮超声波去肾神经治疗高血压的方法和装置
EP2418283A1 (en) 2010-08-07 2012-02-15 Nomad Bioscience GmbH Process of transfecting plants
EP2584042A1 (en) 2011-10-17 2013-04-24 Nomad Bioscience GmbH Production, storage and use of cell wall-degrading enzymes
CN106178294B (zh) 2013-03-14 2018-11-20 瑞蔻医药有限公司 一种血管内的基于超声波的消融系统
WO2014159273A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Recor Medical, Inc. Methods of plating or coating ultrasound transducers
CA2913068C (en) 2013-05-23 2023-01-10 Nomad Bioscience Gmbh Process of providing plants with abiotic stress resistance
EP3334831A1 (en) 2015-08-13 2018-06-20 Forrest Innovations Ltd. Formulations and compositions for delivery of nucleic acids to plant cells
CN106305729A (zh) * 2016-08-22 2017-01-11 江苏丰山集团股份有限公司 一种精喹禾灵的水分散粒剂及其制备方法
EP4351340A1 (en) * 2021-06-11 2024-04-17 Basf Se Water-dispersible granule of dimpropyridaz

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226803A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Sumitomo Chem Co Ltd 易水分散性顆粒状農薬製剤
US5364832A (en) 1990-08-10 1994-11-15 Hoechst Aktiengesellschaft Water-dispersible granules comprising fenoxaprop-ethyl and/or fenchlorazole
JP2005187452A (ja) * 2003-12-03 2005-07-14 Nissan Chem Ind Ltd 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657767A (en) * 1985-11-07 1987-04-14 Dairyman's Cooperative Creamery Assoc. Spray drying apparatus and method
JPH0618761B2 (ja) * 1986-07-14 1994-03-16 花王株式会社 粒状農薬の製造方法
AU619693B2 (en) * 1989-08-02 1992-01-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Water dispersible granules
ZA93394B (en) * 1992-01-24 1993-08-05 Ici Australia Operations Water dispersible granules of low melting point pesticides.
US5294594A (en) * 1992-12-23 1994-03-15 American Cyanamid Company Water dispersible granular herbicidal compositions comprising dinitroaniline herbicides, montmorillonite carrier and water-swellable polymer
US5851545A (en) * 1995-08-25 1998-12-22 Sandoz Ltd. Insecticidal matrix and process for preparation thereof
AU2003268314A1 (en) * 2002-08-31 2004-03-19 William Abraham Process for the preparation of a dry pesticidal composition containing a dicarbodylate component
JPWO2004036994A1 (ja) * 2002-10-22 2006-05-18 クミアイ化学工業株式会社 水和性顆粒剤よりなる農園芸用粒状組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226803A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Sumitomo Chem Co Ltd 易水分散性顆粒状農薬製剤
US5364832A (en) 1990-08-10 1994-11-15 Hoechst Aktiengesellschaft Water-dispersible granules comprising fenoxaprop-ethyl and/or fenchlorazole
JP2005187452A (ja) * 2003-12-03 2005-07-14 Nissan Chem Ind Ltd 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1908348A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009020099A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Nippon Soda Co., Ltd. 農薬組成物、農園芸用殺菌剤及び植物病害の防除方法
WO2019235602A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 日本化薬株式会社 水和性農薬組成物
JPWO2019235602A1 (ja) * 2018-06-08 2021-06-17 日本化薬株式会社 水和性農薬組成物
US11547115B2 (en) 2018-06-08 2023-01-10 Nippon Kayuku Co., Ltd. Wettable agrochemical composition

Also Published As

Publication number Publication date
US20090118125A1 (en) 2009-05-07
EP1908348A4 (en) 2012-03-28
AU2005332874B2 (en) 2011-10-20
CA2611915A1 (en) 2006-12-21
AU2005332874A1 (en) 2006-12-21
CA2611915C (en) 2013-02-19
EP1908348A1 (en) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006134651A1 (ja) 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法
JP5432182B2 (ja) 農薬粒状水和剤組成物の製造方法
JP4850414B2 (ja) 顆粒状農薬組成物
US10098343B2 (en) Water dispersible granule, and method for producing same
JP5176160B2 (ja) 農薬粒状組成物
WO2002087324A1 (fr) Compositions granulaires et leur procede de production
JP4557152B2 (ja) 農薬顆粒状水和剤及びその製造方法
JP7476281B2 (ja) 水面浮遊性農薬製剤の散布方法
JPS61236701A (ja) 粒状の農園芸水和剤組成物
JP5285074B2 (ja) 顆粒水和剤
JP2931869B2 (ja) 粒状農薬水和剤
JP6203813B2 (ja) 農薬及びシリカを粉砕し、アジュバントを添加し、流動床造粒により得ることができる顆粒剤
JP4730485B2 (ja) 安定化される農薬組成物
JP3433157B2 (ja) 高濃度農薬固形製剤
WO2014133178A1 (ja) 顆粒水和剤
JP2954961B2 (ja) 粒状農薬水和剤
JP2004043322A (ja) 農業用粒状水和剤
JP4410697B2 (ja) 顆粒状農薬水和剤
JP4258582B2 (ja) 農薬固形製剤
JP2000204003A (ja) 水分散性農薬製剤
EP3345482B1 (en) Composition, method for producing composition, and pesticide composition
JP6843131B2 (ja) フルロキシピル−メプチルを含有する固体除草剤組成物
JPH11152201A (ja) 湛水下水田用散布剤の調製法および散布方法
JP2021054821A (ja) 安定化された粒状農薬組成物の製造方法
JPH0686361B2 (ja) 粒状農薬の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11921785

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2611915

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005332874

Country of ref document: AU

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2005750868

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005750868

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005332874

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20050615

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005332874

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005750868

Country of ref document: EP