WO2006038725A1 - コーティング剤用組成物およびその製造方法 - Google Patents

コーティング剤用組成物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006038725A1
WO2006038725A1 PCT/JP2005/018827 JP2005018827W WO2006038725A1 WO 2006038725 A1 WO2006038725 A1 WO 2006038725A1 JP 2005018827 W JP2005018827 W JP 2005018827W WO 2006038725 A1 WO2006038725 A1 WO 2006038725A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
composition
compound
metal oxide
mixed
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/018827
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuhiro Mori
Junji Momoda
Original Assignee
Tokuyama Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corporation filed Critical Tokuyama Corporation
Priority to US11/664,724 priority Critical patent/US20080286583A1/en
Priority to MX2007004121A priority patent/MX2007004121A/es
Priority to EP20050793800 priority patent/EP1798260A1/en
Priority to AU2005290397A priority patent/AU2005290397A1/en
Publication of WO2006038725A1 publication Critical patent/WO2006038725A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/47Levelling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/80Processes for incorporating ingredients
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Definitions

  • composition for coating agent and method for producing the same
  • the present invention relates to a composition that can be suitably used as a coating agent for a hard coat used for imparting scratch resistance to a synthetic resin, and a method for producing the same.
  • Synthetic resin lenses are light, safe, easy to process,
  • plastic lenses have a refractive index smaller than that of glass, so the outer periphery of the lens tends to be thick. For this reason, in the field of synthetic resin lenses, thinning is being performed with synthetic resin lenses having a higher refractive index.
  • This silicone-based coating film is composed of a silica fine particle, a polymerizable alkoxysilane compound, a polymerization catalyst, an acid aqueous solution, and an organic solvent as a main component (see Japanese Patent Publication No. 5 7-2 7 35). (Hereinafter also referred to as a low refractive index coating composition) is applied to the surface of a synthetic resin lens and heated to cure the composition and volatilize the solvent.
  • a coating composition in which silica fine particles as one component of a coating composition is replaced with (i) a complex metal oxide such as Sb, Ti, Zr, or Sn having a high refractive index. (See JP-A-5-2 6 4 8 0 5), (ii) Coating compositions substituted with complex metal oxides such as Ti, Ce, Sn, etc. (JP-A-10-2 45 5 5 No.
  • an object of the present invention is to provide a coating agent that is used as a hard coat liquid for a high refractive index lens and does not cause the surface defects as described above. To do.
  • the present inventors have intensively studied to solve the above problems.
  • the problem of the occurrence of surface defects is not limited to the conventional hard coat solution for high refractive index lenses, but a coating using “metal oxide sol using an amine compound as a stabilizer” as its component.
  • a coating using “metal oxide sol using an amine compound as a stabilizer” as its component.
  • two specific types of raw material components are first mixed, and then the resulting mixture is mixed with other raw material components.
  • it has been found that the problem of occurrence of surface defects does not occur even if a coating composition containing an amine compound is adopted if a specific preparation method is adopted.
  • the invention has been completed.
  • the first invention of the present invention comprises (A) a metal oxide sol containing an amine compound, (B) A method for producing a composition comprising a polycondensable silicon compound having an epoxy group and (C) a curing catalyst, wherein the component (A) and the component (B) are mixed and then obtained.
  • the method is characterized by mixing the obtained mixture with the component (C).
  • the second of the present invention the (A), the spectrum when a performing 2 9 S i one NMR measurement for each component a composition comprising the composition of (B) and (C)
  • the composition is characterized in that all of the conditions represented by the following formulas (1) to (3) are satisfied.
  • X, Y, and Z are deuterated methanol (CD 3 OD) as the measurement solvent for the composition, observation frequency 99. 25 MHz, 45 ° pulse 5 0 S, Repetition time 15 seconds, Blow-donning fact Evening 1. Represents the integrated intensity of peaks in the following chemical shift ranges when 29 9 Si 1 NMR is measured at 21 Hz.
  • composition of the present invention can be advantageously produced by the above method of the present invention.
  • this invention is a coating agent which consists of a composition of the said this invention.
  • a fourth aspect of the present invention is a plastic lens having a hard coat layer in which colloidal particles of metal oxides are dispersed in a matrix made of polysiloxane, and has a diameter of 50 to 1 on the surface of the hard coat layer.
  • the plastic lens is substantially free of 000 nm holes or depressions.
  • the plastic lens of the present invention is a fifth aspect of the present invention, that is, a plastic lens. It can be suitably obtained by a method comprising a step of applying the coating agent of the present invention to the surface of a substrate and a step of curing the coating agent applied in the step.
  • composition comprising (A) a metal oxide sol containing an amine compound, (B) a polycondensable silicon compound having an epoxy group, and (C) a curing catalyst is produced.
  • the component (A) a metal oxide sol containing fine particles of metal oxides dispersed in a dispersion medium and containing an amine compound as a stabilizer is used.
  • the component has a function of imparting hardness to the resulting coating film and controlling its refractive index.
  • the metal oxide fine particles include Si, A, Sn, Sb, Ta, La, Fe, Zr, Sn, Ti, In, W, Zn, and Ce. Examples thereof include fine particles made of an oxide or a complex oxide. S i is called a metalloid element, and although it cannot be said to be a metal element in the strict classification, it is defined here as being included in the metal element. Specific examples of suitable metal oxides include
  • the metal oxide fine particles are composite oxide fine particles
  • the oxide composite may be in any form. For example, the whole fine particle
  • the outer layer may be a single layer structure or a stacked structure in which a plurality of layers formed of different materials are stacked.
  • the average particle diameter of the oxide fine particles is preferably 1 to 300 nm, more preferably 1 to 200 nm, from the viewpoint that the resulting coating film has transparency.
  • the metal oxide fine particles are used in a state dispersed in a dispersion medium.
  • water and water or alcohol are preferably used as the dispersion medium.
  • the alcohol for example, methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, t-butyl alcohol, and n-butyl alcohol can be preferably used. Of these, methanol or 2-propanol is particularly preferable.
  • the amount of the dispersion medium used is not particularly limited as long as it is sufficient for the metal oxide fine particles to exist as a sol, but the refractive index of the coating layer obtained when used as a coating composition is increased. In view of the reason for this and the reason that the sol is highly stable, the content is preferably 50% by mass to 90% by mass based on the mass of the cured product of the metal fine particles and the dispersion medium.
  • the metal oxide sol used in the present invention needs to contain an amine compound.
  • an amine compound used as a stabilizer for metal oxides (which works to increase dispersion stability) can be used without any particular limitation.
  • amine compounds examples include ammonium; alkylamines such as ethylamine, triethylamine, isopropylamine, n-propylamine, dimethylamine, jetylamine, diisopropylamine, and dipropylamine; aralkylamines such as benzylamine; Examples include alicyclic amines such as peridine; alkanolamines such as monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, and isopropanolamine. These amine compounds can be used alone or in different types. Can be mixed and used. The addition amount of these amine compounds is preferably, for example, 0.01 to 5% by mass, particularly 0.01 to 4% by mass, based on the mass of the metal oxide fine particles.
  • a carboxylic acid compound may be added on the basis of the mass of the metal oxide fine particles.
  • acetic acid, oxalic acid, lactic acid, malic acid, citrate, tartaric acid, salicylic acid, glycolic acid, benzoic acid, fuuric acid, malonic acid, and mandelic acid can be used as the strong sulfonic acid compound.
  • the metal oxide sol which is the component (A)
  • a decrease in the transmittance of the dispersion due to a decrease in the dispersibility of the metal oxide fine particles is prevented, and a co-
  • the amine compound which is the component (A)
  • the pH of the sol be in the range of 4.0 to 9.5 by adding a amine compound and a carboxylic acid compound.
  • a commercially available metal oxide sol if Shimese what can be suitably used as the component (A) in the present invention specifically, methanol dispersion Sn0 2 _Z R_ ⁇ 2 -Sb 2 0 5 -S i 0 2 composite metal oxide (HX—305M 5 manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd.), methanol dispersion T i 0 2 SnO 2 — Z r 0 2 — Sb 2 0 5 composite metal oxide (Nissan Chemical Industry ( HIT-30M1) manufactured by Co., Ltd., methanol-dispersed Sb 2 5 metal oxide (AMT-330 S manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd.) and the like.
  • the component (B) when the component (B) is cured using the composition of the present invention as, for example, a hard coat liquid, the metal oxide fine particles contained in the component (A) are incorporated.
  • a film is formed by curing, and has a function of improving the adhesion between the obtained film, for example, a hard coat layer, and the substrate.
  • a key compound having an epoxy group and a hydrolyzable group As the “polycondensable key compound having an epoxy group” used as the component (B), a key compound having an epoxy group and a hydrolyzable group, a partially hydrolyzed product of the compound, and the partially hydrolyzed product These condensates can be preferably used.
  • the partial hydrolyzate and the condensate of the partial hydrolyzate can be obtained as a reaction product by mixing the above key compound with an acidic aqueous solution.
  • the silicon compound that can be used include r-glycidoxypropyl trimethoxysilane, glycidoxypropylmethyldimethoxypropyltriethoxysilane, and) 3- (3,4-epoxycyclohexyl). ) Tiltrimethoxysilane. These compounds may be used alone or in combination of different kinds. Among these, from the viewpoints of adhesion to the lens and cross-linking properties, it is preferable to use T-daricidoxypropyltrimethoxysilane or adalicidoxypropylmethyldimethoxysilane, particularly these compounds. Is preferably used in a state mixed with an acid aqueous solution.
  • the acidic aqueous solution used when mixing the epoxy compound and the hydrolytic group-containing silicon compound with the acidic aqueous solution is an acid having a function of hydrolyzing and condensing the hydrolyzable group in the above compound.
  • Any known acid can be used without limitation.
  • examples of such acids include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid and phosphoric acid, and organic acids such as acetic acid and propionic acid.
  • hydrochloric acid or acetic acid is preferably used from the viewpoints of storage stability and hydrolyzability of the coating composition.
  • the concentration of various acids in the acidic aqueous solution is preferably from 0.01 N to 5 N.
  • the amount of water in the acid aqueous solution is 0.1 to 3 times the total number of moles corresponding to the hydrolyzable group to be finally hydrolyzed in the key compound. It is.
  • a “polycondensable silicon compound having no epoxy group” may be added.
  • the amount of the compound used is not particularly limited, but (B) 0 to 70 parts by mass, particularly 0 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polycondensable silicon compound having an epoxy group. It is preferred to use.
  • polycondensable key compounds having no epoxy group examples include tetraethoxysilane, tetramethoxysilane, piertrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltriacetate.
  • Xysilane methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltriphenoxy methoxysilane, diphenyldimethoxysilane, cyclohexylmethyldimethoxy N-hexyltriethoxysilane, n-hexyltriethoxysilane, n-decyltrimethoxysilane, 3-ureidopropyltrimethoxysilane, trifluoropropyltrimethoxysilane, perfluorooctyltil Riethoxysilane, chloropropyltrimethoxysilane, vinyltri (i3-methoxyethoxy) silane, allyltrimethoxysilane, T -acryloxypropyltrimethoxysilane, acryloxypropyltriethoxysilane, and methacryloxypropyl Trimethoxysilane, methacryloxypropyl triethoxys
  • These compounds may be used in combination of two or more.
  • a polycondensable silicon compound having no epoxy group and an acidic aqueous solution (ii) a polycondensable silicon compound having an epoxy group and It is preferable to previously mix a polycondensable silicon compound having no epoxy group and mix the resulting mixture with an acidic aqueous solution. At this time, it is preferable that the amount of water is blended so that it is 0.1 to 3 times the total number of moles corresponding to the hydrolyzable group to be finally hydrolyzed in all the key compounds. is there.
  • the component (C) used in the method of the present invention mainly has a function of polymerizing the epoxy group of the polycondensable silicon compound having an epoxy group as the component (B).
  • the curing catalyst used as the component (C) is not particularly limited as long as it is a compound having such an action, but the solubility, the storage stability of the finally obtained composition, and when the composition is cured. From the viewpoint of the hardness of the cured product, the following compounds are preferably used.
  • the component (A), (B) and (C) are mixed to produce a composition containing them, the component (A) and the component (B) are first mixed. Then, it is important to mix the resulting mixture with the component (C). If the three components are mixed together without going through the mixing step consisting of stage I, the effect of the present invention cannot be obtained.
  • the component (A) and the component (B) are preferably mixed at a temperature of 10 ° C or higher and lower than 40 ° C, more preferably 15 to 30 ° C for 6 hours or longer.
  • Mixing here means that (A) and (B) are brought into contact and then contact is continued. To do. Therefore, mixing includes static mixing as well as stirring mixing. In any case, it is preferable to stir at least initially after contact.
  • the mixing temperature is less than 10 ° C., the effect of the present invention cannot be obtained unless mixing for a long time, which is not practical.
  • the mixing temperature is 40 ° C or higher, the pot life (pot life) of the finally obtained composition is shortened.
  • the temperature at which the component (A) and the component (B) are brought into contact with each other is not particularly limited. However, for the same reason as described above, the temperature is preferably less than 40 ° C.
  • the amount of both components may be appropriately determined according to the composition of the composition to be finally obtained, but the target composition (target composition) is used as the eight coat liquid. In such cases, it is preferable to use the following amounts. That is, for the component (A), the total mass of the metal fine particles contained in the component (A) is based on the mass of the cured product obtained by curing the target composition (hereinafter also simply referred to as the cured product mass). For example, the amount is preferably 20 to 70% by mass, particularly 30 to 65% by mass.
  • the amount of the metal oxide fine particles based on the above standard is less than 20% by mass, the scratch resistance of the coating film, the adhesion between the coating layer and the inorganic vapor deposition film formed thereon as necessary, The refractive index of the coated layer tends to be insufficient. On the other hand, if it exceeds 70% by mass, cracks tend to occur in the hard coat layer.
  • the amount of the polycondensable silicon compound having an epoxy group as the component (B) is such that the mass when the compound is completely polycondensed is the mass of the cured product, for example, 30 to 80 mass. %, Particularly in an amount of 35 to 70% by weight. If the amount of component (B) is less than 30% by mass based on the above criteria, cracks tend to occur in the hard coat film. If it exceeds 80% by mass, the scratch resistance of the coat film, the coating layer and the coating layer In addition, there is a tendency that the adhesion with the inorganic vapor deposition film formed thereon and the refractive index of the eight-coat layer are insufficient.
  • the above-mentioned “cured body mass” means the mass of the metal oxide fine particles, the (B) component and a polycondensable key compound having no epoxy group added as necessary, and further “required” It is composed of the total mass of solids obtained by polycondensation or polymerization of the epoxy compound added depending on the use of these components. It is a mass that can be calculated in consideration of the amount and mass change due to reaction. The mass of the volatile component contained in the target composition is not included in the “cured mass”.
  • the mixing method of the two components in the mixing step is not particularly limited, but it is preferable to adjust the temperature so that each of the predetermined amount of each component has a temperature of less than 40 ° C., and then mix the two under stirring. It is.
  • the mixing of both components is not particularly limited as long as the (C) component does not coexist, and can also be carried out in the coexistence of optional components other than the (A) to (C) components.
  • the component (B) and the optional component can be mixed in advance, and then further mixed with the component (A).
  • an epoxy compound in addition to the acidic aqueous solution and polycondensable silicon compound having no epoxy group already described in the description of the component (B), an epoxy compound, an organic solvent, a surfactant, an antistatic agent, an ultraviolet absorber And antioxidants, disperse dyes, oil dyes, fluorescent dyes, pigments, photochromic compounds, hindered amines, hindered phenols, and the like.
  • the types and amounts of the acidic aqueous solution and the polycondensable silicon compound having no epoxy group are as described above.
  • those used in conventional hard coat solutions can be used without any particular limitation.
  • the amount used is not particularly different from that in the conventional hard coat solution.
  • organic solvent ⁇ dispersion medium of component (A) is not included in organic solvent ⁇ include, for example, methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, tert-butanol, alcohols such as n-pentanol; methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, ethyl propionate, methyl acetate acetate, ethyl acetate acetate, esters such as ethyl acetate; ethylene dallicol monoisopropyl ether, ethylene glycol mono Ethyl ether, ethylene glycol mono-n-propyl ether, ethylene glycol mono-n-butyl ether, ethylene glycol mono-monobutyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol mono n-propyl Pills ether, propylene
  • organic solvents may be used alone, but are preferably used in combination of two or more for the purpose of controlling the physical properties of the coating composition.
  • solubility in an aqueous acid solution used as necessary easy volatility when forming a coating film when the target composition is used as a hard coating liquid, smoothness of the resulting coating film
  • the amount of these organic solvents used is not particularly limited, but is preferably an amount that is, for example, 1 to 20 times, particularly 1.5 to 10 times the mass of the cured product.
  • Examples of the epoxy compound ⁇ not including the component (B) ⁇ include, for example, 1,6-hexanediol diglycidyl ether, ethylene dalycol diglycidyl ether, diethylene glycol diglycidyl ether, triethylene glycol diglycidyl ether.
  • the mixture of the ((AA)) component and the ((BB)) component is preferably at least 1100 ° C and above 4 00 ° C.
  • the temperature is maintained at a temperature of 66 hours or more. . It is preferable and suitable to stir and stir the mixed mixture during the mixing. .
  • the time of 2200 joint hours is over 66 hours, but it is not limited as long as it is over, but it will be mixed and mixed for a long time. However, since the effect does not change, it is preferable that the mixing time is 66 to 550 hours. There is. . For the mixing and mixing time, it is preferable and appropriate to make the mixture long and long when the mixing and mixing temperature is low. .
  • the mixed temperature temperature is 1100 to 1155 ° C, it is over 1155 hours, and the mixed temperature temperature is When the temperature is 11 55 to 2200 ° C, it is 11 22 hours or more, and when the mixing temperature is 2200 to 3300 ° C More than 88 hours, more than 3 000 ° C CC mixed temperature temperature exceeding 44 00 ° C CC
  • the ((AA)) component and ((BB)) component obtained as described above are obtained.
  • a composition composition is obtained.
  • the (Usage) amount of the ((CC)) component is determined by the set of composition composition to be finally obtained. Appropriate according to composition Although it may be determined appropriately, a range of, for example, 0.1 to 5.0 mass%, particularly 0.1 to 3.0 mass% of the cured body mass is preferable.
  • the conditions for mixing the mixture of the component (A) and the component (B) and the component (C) are not particularly limited, but are preferably 10 to 40 ° C, particularly preferably 15 to 25 ° C. C is preferably carried out with stirring.
  • the optional components described above may be mixed when the component (C) is mixed without being added in the mixing step of the component (A) and the component (B).
  • the resulting hard coat film has fine holes or dents compared to the conventional hard coat solution. It is excellent in that there are substantially no surface defects.
  • the surface defects such as microscopic holes and dents are not substantially present in the hard coat film means that when the surface of the coat film is observed with a scanning electron microscope, any surface defects of 50 ⁇
  • the composition of the present invention is not particularly different from the conventional hard coat solution in terms of composition, but the amine compound and the metal oxide fine particles are mixed with each other by the mixing step of the component (A) and the component (B) ′. Since the action is reduced, the amine compound is easily dissipated when heated to cure the composition. Therefore, even if the film surface is temporarily roughened due to vaporization of the amine compound, the roughness is recovered by the flow of the composition, and a cured film having a clean surface state can be obtained.
  • the above mentioned “reduction in the interaction between the amine compound and the metal oxide fine particles” means that the interaction between the (B) component and the metal oxide fine particles occurs in the mixing process of the (A) component and the (B) component. It is thought to happen to do. Occurrence of interactions such as this can be confirmed indirectly by Nau rows 2 9 S i one NMR measurement for the compositions of the present invention.
  • the composition of the present invention is characterized by giving 2 9 S i-NMR spectrum which satisfies all the conditions indicated in the above formula (1) to (3).
  • 2 9 S i one NMR's vector is preferably one which satisfies all of the conditions represented by the following formula (1 ') to (3').
  • composition of the present invention When the composition of the present invention is used as a coating agent such as a hard coat solution, its use method is not particularly different from that in the conventional hard coat solution.
  • a coating agent such as a hard coat solution
  • its use method is not particularly different from that in the conventional hard coat solution.
  • an optical substrate such as a plastic eyeglass lens may be pretreated as necessary, and then the composition of the present invention may be applied and cured.
  • the above pretreatment includes alkali treatment, acid treatment, surfactant treatment, UV ozone treatment, polishing treatment with inorganic or organic fine particles, primer treatment or plasma treatment. M or corona discharge treatment.
  • the coating composition can be applied by, for example, a dipping method, a spin coating method, a spray method, or a flow method.
  • the dipping method is preferably used in order to efficiently coat both surfaces of a large number of substrates.
  • the composition After application of the composition, it is cured by air drying in dry air or air and usually heat-treated to form a coat film.
  • the heating temperature varies depending on the substrate, but is preferably 80 ° C or higher, preferably 100 ° C or higher to a temperature at which the substrate does not deform, for example 150 ° C.
  • the curing time is related to temperature, for example, about 2 hours at 130 ° C and about 2 to 5 hours at 100 to 120 ° C.
  • the cured coating film can have a thickness of about 0.1 to 50 m, but a thickness of 1 to 10 m is particularly suitable as a coating film for eyeglass lenses.
  • An antireflection film made of an inorganic substance can also be formed on the surface of the coating film thus obtained.
  • the method for forming the antireflection film include vacuum deposition, ion plating, and sputtering.
  • an ion beam assist method in which an ion beam is simultaneously irradiated during deposition may be used.
  • the film configuration either a single-layer antireflection film or a multilayer antireflection film may be used.
  • inorganic materials used at this time are S i 0 2 , S i 0, Z r 0 2 , T i 0 2 , T i O, T i 2 0 3 , T i 2 0 5 , A 1 2 0 3, T a 2 0 5 , C e 0 2, Mg_ ⁇ , Y 2 0 3, S n0 2, MgF 2, and the like W_ ⁇ 3.
  • These inorganic substances may be used alone, or a mixture of two or more kinds may be used.
  • the composition of the present invention produced by the production method of the present invention not only exhibits the same performance as a conventional hard coat solution, but also has fine holes in the hard coat layer formed using the composition. Since there are substantially no surface defects such as dents and depressions, the microscopic appearance is good and high durability can be expected.
  • the mechanism capable of obtaining the excellent effects as described above is considered as follows. That is, in the conventional coating composition prepared without mixing in the production method of the present invention, as can be seen from the fact that the amine compound functions as a dispersion stabilizer for the metal oxide fine particles, the component (A) is There is an interaction. For this reason, when used as a coating agent, the amine compound is difficult to vaporize when heated for curing, and even if the viscosity of the composition increases as the curing progresses, the amine compound vaporizes. It is inevitable that fine holes and dents will occur in the coating film.
  • the coating composition of the present invention produced by the production method of the present invention, by performing the specific mixing as described above, (B) component and (A) component metal oxide It is considered that the interaction between the fine metal particles and the amine compound is relatively weakened by the interaction with the fine particles (for example, the condensation reaction on the fine particle surface), so that the amine compound is easily vaporized. For this reason, when used as a coating agent, the amine compound is completely dissipated before the viscosity of the composition becomes high, so that it is considered that the surface defects as described above do not occur.
  • Sol 3 ⁇ Sb sol Methanol-dispersed antimony pentoxide sol (solid content concentration 31.0% by mass, AMT-330 S, manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd.) It was confirmed that 1.0% by mass of diisopropylamine was contained.
  • PETGE Pentaerythri] rutriglycidyl ether.
  • the obtained coating composition (a) was measured using a nuclear magnetic resonance apparatus (J NM-LA500) manufactured by JEOL Ltd. and deuterated methanol (CD 3 OD) as the measurement solvent, with an observation frequency of 99. 25 MHz, 45 ° pulse 5. 0 s, was performed repetition time 15 seconds, a professional one de training off actors 1. silane nuclear magnetic resonance scan Bae transfected Le under the conditions of 21Hz (2 9 S i- NMR) measurements.
  • a thiourethane lens with a refractive index of 1.60 (resin: MR 8 manufactured by Mitsui Toatsu Co., Ltd.) obtained by immersion in a 10% NaO H aqueous solution at 40 ° C for 5 minutes was obtained in the above step (1).
  • the coating composition (a) is dubbed and pulled up at a speed of 30 cmZ.
  • the coating composition was applied to the surface of the cholesterol lens by pulling it up. Dipping was performed under conditions of a relative humidity of 40-60% RH and a temperature of 22-25 ° C. After coating, the coating was dried at 70 ° C for 20 minutes, and then held at 120 ° C for 4 hours to harden and form a coating film.
  • the obtained coating film was a colorless and transparent film having a thickness of about 2 microns and a refractive index of 1.60.
  • the obtained coating film was evaluated for the following items (1) to (5).
  • the surface of the coated film was observed using a field emission electron scanning electron microscope (FE—SEM, XL 3 OS) manufactured by Philips Electrooptics. Observation was performed under the condition of an acceleration voltage of 5 kV, and the number of holes on the surface of the coating film was evaluated. The evaluation criteria are: ⁇ when the number of holes and pits with a diameter of 50-1,000 nm existing in the range of 50 ⁇ 50 m is less than 5, ⁇ , more than 20 ⁇ , more than 20 Was rated as X. Observation was performed for 10 fields of view in the above range, and the average number of holes and dents per field of view was determined and evaluated.
  • a lens in which the coating composition was laminated in methanol, isopropyl alcohol, toluene, acetone, 0.4% by mass NaOH aqueous solution was impregnated for 24 hours, and the surface state change was examined.
  • “O” indicates no change before impregnation
  • “X” indicates no change.
  • the adhesion between the coating film and the lens was determined by a cross-cut tape test in accordance with JISD-02020. That is, using a cutter knife, make a cut at a distance of about 1 mm on the lens surface to form 100 squares.
  • a cellophane adhesive tape (manufactured by Nichiban Co., Ltd.) was affixed strongly on it, and then the cellophage was peeled from the surface in a 90 ° direction and peeled off at a stretch. The evaluation result was expressed as (number of remaining cells) / 100.
  • the following deterioration acceleration test was conducted. That is, the obtained lens having the coating layer was accelerated and deteriorated for 20 hours with a Xenon Weather Meter X 2 5 manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd. Thereafter, adhesion was evaluated by the same method as in (4) above.
  • Example 1 In the same manner as in Example 1 in which the coating composition (a) was prepared, the components shown in Table 1 were mixed to obtain coating compositions (b) to (i).
  • Table 1 shows the liquid containing the component (A) of the present invention as the first component, the liquid containing the component (B) as the second component, and the liquid containing the component (C) as the third component.
  • a coating composition having the composition shown in Table 2 was prepared under the formulation conditions shown in Table 2.
  • the resulting composition was conducted 2 9 S i one NMR measurement in the same manner as in Example 1.
  • the results are also shown in Table 2.
  • a coating film was formed on the surface of the plastic lens substrate shown in Table 3 in the same manner as in Example 1.
  • the obtained coating film was evaluated in the same manner as in Example 1. I did it.
  • the results are shown in Table 3.
  • Example 1 a The first and second components are stirred at 25 ° C. for 24 hours. Then add the third component and stir at 25 ° C for 1 hour. 0. 00 0. 57 0. 43
  • Example 2 a Stir the first and second components at 15 ° C for 20 hours. Then add the third component and stir at 15 ° C for 1 hour. 0. 00 0. 55 0. 45
  • Example 3 a Stir the first and second components at 10 ° C for 24 hours. Then add the third component and stir at 25 ° C for 1 hour. 0. 01 0. 54 0. 45
  • Example 4 b Stir the first and second components at 25 ° C for 16 hours.
  • Example 5 Stir the first and second components at 30 ° C for 12 hours. Then add the third component and stir at 30 ° C for 1 hour. 0. 01 0. 52 0. 47
  • Example 6 d Stir the first and second components at 10 ° C for 32 hours. Then add the third component and stir at 10 ° C for 1 hour. 0. 02 0. 52 0. 46
  • Example 7 e Stir the first and second components at 25 ° C for 28 hours. Then add the third component and stir at 25 ° C for 2 hours. 0. 00 0. 60 0. 40
  • Example 8 f Stir the first and second components at 25 ° C for 24 hours. Then add the third component and stir at 25 ° C for 1 hour. 0. 00 0.
  • Example 9 g Stir the first and second components at 25 ° C for 12 hours. Then add the third component and stir at 25 ° C for 1 hour. 0. 00 0. 58 0. 42
  • Example 10 h Stir the first and second components at 30 ° C for 8 hours. Then add the third component and stir at 25 ° C for 1 hour. 0. 01 0. 58 0. 41
  • Example 11 i Stir the first and second components at 10 ° C for 26 hours. Then add the third component and stir at 25 ° C for 1 hour. 0. 01 0. 53 0. 46
  • Comparative Example 1 a First component, second component and third component were mixed and stirred at 25 ° C for 24 hours. 0. 11 0. 64 0. 25 Comparative Example 2 d Stir the first and third components at 25 ° C for 24 hours.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(A)ジイソプロピルアミンのようなアミン化合物を含有する金属酸化物ゾル、(B)γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランのようなエポキシ基を有する重縮合性ケイ素化合物および(C)トリス(2,4-ペンタンジオナト)アルミニウム(III)のような硬化触媒を含んでなる組成物を製造する方法であって、前記(A)成分と前記(B)成分とを、例えば温度10℃以上40℃未満の温度で6時間以上、混合し、次いで得られた混合物と前記(C)成分とを混合する。合成樹脂製レンズ表面に施用した時に、密着性、耐擦傷性、耐溶剤性および耐候性が優れ、表面に微小な穴や窪みが存在しないハードコート膜、特に高い屈折率を有するハードコート膜を与えるコーティング組成物を製造する方法を提供する。

Description

コーティング剤用組成物およびその製造方法
技術分野
本発明は、 合成樹脂に耐擦傷性を付与するために使用されるハ一ドコ一ト用の コーティング剤として好適に使用できる組成物およびその製造方法に関する。 明
背景技術
合成樹脂製レンズ (プラスチックレンズ) は、 軽さ、 安全性、 易加工性、 ファ 書
ッシヨン性などガラスレンズにない特徴を有し、 近年急速に普及してきた。 しか し、 一般に、 プラスチックレンズはガラスに比べて屈折率が小さいため、 レンズ の外周が厚くなる傾向がある。 このため合成樹脂レンズの分野では、 より高い屈 折率を有する合成樹脂レンズによって薄型化が行われている。
一方、 プラスチックレンズは、 傷が付き易い欠点がある為にシリコーン系コー ト膜をプラスチックレンズ表面に施す方法が一般的に行われている。 このシリコ —ン系コート膜は、 シリカ微粒子、 重合可能なアルコキシシラン化合物、 重合触 媒、 酸水溶液、 および有機溶媒を主成分とするコーティング組成物 (特公昭 5 7 - 2 7 3 5号公報参照:以下、 低屈折率コ一ティング組成物とも言う) を合成樹 脂レンズ表面に塗布し、 加熱することにより該組成物を硬化させると共に溶媒を 揮発させることにより形成されている。
しかし、 屈折率が 1 . 6 0ゃ1 . 6 7といった高屈折率プラスチックレンズに 低屈折率コーティング組成物を用いてコート膜を施した場合、 プラスチックレン ズとコート膜の屈折率の差により干渉縞が発生し、 外観不良の原因となる。 この問題を解決するために、 コーティング組成物の一成分であるシリカ微粒子 を、 (i ) 屈折率の高い S b、 T i、 Z r、 S n等の複合金属酸化物に置き換えた コーティング組成物(特開平 5— 2 6 4 8 0 5号公報参照)、 ( i i ) T i、 C e、 S n等複合金属酸化物に置き換えたコーティング組成物 (特開平 1 0— 2 4 5 5 23号公報参照)、 (i i i) Sn、 Z r、 W、 S i等の複合金属酸化物に置き換 えたコーティング組成物 (特開 2000— 281973号公報参照)、 ( i v) S n、 Z r、 Sb、 S i等の複合金属酸ィ匕物に置き換えたコ一ティング組成物 (特 願 2004— 111837号参照) が検討されている。 発明の開示
しかしながら、高屈折率レンズ用ハードコート液として前記(i)、 (i i)、 (i i i) および (i v) に示されるような従来のコ一ティング剤を用いてハードコ —トを行なった場合には、 その表面に目視では判別できない口径 50〜1, 00 0 nmの穴もしくは窪みが多数存在することが明らかとなった。
このような穴もしくは窪みは目視で確認できないものであるため、 その存在が これまで認識されていなかったが、 このような穴もしくは窪みのような表面欠陥 が存在すること自体が好ましいものではなく、 また、 その存在はハードコート層 の物性低下、 例えば、 耐薬品性、 耐温水性、 耐熱性或いは耐候性の低下の原因と なることが懸念される。
そこで、 本発明は、 高屈折率レンズ用のハードコート液として使用されるコー ティング剤であって、 上記したような表面欠陥を発生させることのないコ一ティ ング剤を提供することを目的とする。
本発明者等は上記課題を解決すべく鋭意検討を行つた。 その結果、 ( i )上記表 面欠陥発生の問題は従来の高屈折率レンズ用ハードコート液に限らず、 その成分 として 「安定剤としてアミン化合物を用いた金属酸化物ゾル」 を使用したコーテ イング剤に共通の問題であること、 (i i)コーティング剤調製の際に特定の 2種 類の原料成分を先ず混合し次いで得られた混合液を他の原料成分と混合したとき には、 前記表面欠陥の発生が起こらない場合があるという知見を得た。 そして、 これら知見に基づき更に検討を行なった結果、 特定の調製方法を採用すればアミ ン化合物を含有するコーティング剤組成物であっても前記表面欠陥発生の問題が 発生しなくなることを見出し、 本発明を完成するに至った。
即ち、 第一の本発明は、 (A) ァミン化合物を含有する金属酸化物ゾル、 (B) エポキシ基を有する重縮合性ゲイ素化合物および (C) 硬化触媒を含んでなる組 成物を製造する方法であって、 前記 (A) 成分と前記 (B) 成分とを混合し、 次 いで得られた混合物を前記 (C) 成分と混合することを特徴とする前記方法であ る。
また、 第二の本発明は、 前記 (A)、 (B) および (C) の各成分を含む組成物 であって、 該組成物について2 9 S i一 NMR測定を行なったときのスペクトル が下記式 (1) 〜 (3) に示される条件を全て満足することを特徴とする前記組 成物である。
X/ (X + Y+Z) ≤ 0. 1 (1)
0. 4 ≤ YZ (X + Y+Z) ≤ 0. 9 (2)
0. 1 ≤ Z/ (X + Y+Z) ≤ 0. 6 (3)
なお、 上記 (1) 〜 (3) 式における、 X、 Yおよび Zは、 前記組成物につい て、 測定溶媒として重メタノール (CD3 OD) を用い、 観測周波数 99. 25 MHz、 45° パルス 5. 0 S、 繰り返し時間 15秒、 ブロ一ドニングファク 夕一 1. 21Hzの条件で2 9 S i一 NMRを測定した場合における、 夫々下記 のケミカルシフト範囲に存在するピークの積分強度を表す。
〔X、 Yおよび Zのケミカルシフトの範囲〕
X:— 36 p p m〜— 43 p pm
Y:— 45 p p m〜— 52 p pm
Z :— 55 p pm〜一 65 p pm。
本発明の上記組成物は、 本発明の上記方法によって有利に製造することができ る。 '
また、 第三の本発明は、 前記本発明の組成物からなるコーティング剤である。 更に第四の本発明は、 ポリシロキサンからなるマトリックス中に金属酸ィ匕物のコ ロイド粒子が分散したハードコート層を有するプラスチックレンズであって、 前 記ハードコート層の表面に口径 50〜1, 000 nmの穴もしくは窪みが実質的 に存在しないことを特徴とする前記プラスチックレンズである。
本発明の上記プラスチックレンズは、 第五の本発明、 即ち、 プラスチックレン ズ基材の表面に前記本発明のコーティング剤を塗布する工程および該工程で塗布 されたコ一ティング剤を硬化させる工程を含むことを特徴とする方法により好適 に得ることができる。 発明を実施するための最良の形態
本発明の製造方法では、 (A) ァミン化合物を含有する金属酸化物ゾル、 (B) エポキシ基を有する重縮合性ゲイ素化合物および (C) 硬化触媒を含んでなる組 成物を製造する。
本発明の方法で使用するこれら成分は、 何れも従来の八一ドコート液の原料成 分として使用されているものであり、 金属酸化物ゾルがァミン化合物を含有する ものに限定される以外は、 従来のハードコート液の原料成分として使用されてい るものが特に制限無く使用できる。 以下、 これら成分について説明する。
本発明では、 (A)成分として、金属酸ィ匕物の微粒子が分散媒に分散したゾルで あって安定剤としてァミン化合物を含有する金属酸化物ゾルが使用される。 該成 分は、 例えば本発明の組成物をハードコート液として使用した場合に、 得られる コート膜に硬度を付与すると共にその屈折率を制御する機能を有する。
上記金属酸化物微粒子としては、 S i、 Aし Sn、 Sb、 Ta、 La、 Fe、 Z r、 Sn、 T i、 I n、 W、 Z nおよび C eからなる群より選ばれる金属元素 の酸化物または複合酸化物からなる微粒子が挙げられる。 なお、 S iは半金属元 素と云われ、 厳密な分類では金属元素とは云えないが、 ここでは金属元素に含む ものとして定義することにする。金属酸化物として好適なものを具体的に示せば、
S i 02 、 Al 23 、 Sn〇2 、 Sb205 、 Ta25 、 La203 、 F e 23 、 Z r02 、 Sn02 、 T i 02 、 I n23 、 W03 、 Z n〇、 C e〇2 、 およびこれらから選ばれる任意の 2種以上の組合せからなる混合物および複合酸 化物を挙げることができる。 なお、 金属酸化物微粒子が複合^化物微粒子である 場合、 酸ィ匕物の複合化はどのような形態でもよい。 例えば、 微粒子全体が 1種の
(均一組成の) 複合酸化物のみからなる形態、 ある種の金属酸化物または複合酸 化物からなるマトリックス中にこれとは異なる別種の金属酸ィ匕物または複合酸化 物が分散した形態、 ある種の金属酸化物または複合酸化物からなるコア粒子の外 側にこれとは異なる別種の金属酸化物または複合酸化物からなる層が形成された 形態を含む。 この最後の形態において、 外側の層は、 単層構造でも、 互いに異な る物質で形成される複数の層が積層された積層構造でもよい。
上記酸化物微粒子の平均粒子径は、 得られるコート膜が透明性を有するという 観点から、 好ましくは 1〜3 0 0 nmであり、 より好ましくは 1〜 2 0 0 nmで ある。
(A) 成分において上記金属酸化物微粒子は分散媒に分散した状態で使用され る。 このとき分散媒としては水およびンまたはアルコールが好適に使用される。 アルコールとしては、 例えばメタノール、 エタノール、 n—プロパノール、 イソ プロパノール、 t—ブチルアルコール、 n—ブチルアルコールが好ましく使用で きる。 これらの中でもメタノールまたは 2—プロパノールが特に好ましい。 分散媒の使用量は、 金属酸化物微粒子がゾルとして存在するのに十分な量であ れば特に限定されないが、 コーティング用の組成物として使用したときに得られ るコート層の屈折率を高くするという理由およびゾルの安定性が高いという理由 から金属微粒子と分散媒との硬化体質量を基準として 5 0質量%〜 9 0質量%で あるのが好ましい。
本発明で使用する金属酸化物ゾルはアミン化合物を含有する必要がある。 アミ ン化合物を含有しない場合には、 前記した表面欠陥発生の問題が起こらないため 本発明の方法を採用する意義は特にない。 ァミン化合物としては、 金属酸化物ゾ ルの安定剤 (分散安定性を高める働きをする) として使用されているァミン化合 物が特に制限なく使用できる。 このようなァミン化合物としては、 例えば、 アン モニゥム;ェチルァミン、 トリェチルァミン、 イソプロピルアミン、 n—プロピ ルァミン、 ジメチルァミン、 ジェチルァミン、 ジイソプロピルァミン、 ジプロピ ルァミンの如きアルキルアミン;ベンジルアミンの如きァラルキルアミン;モル ホリン、 ピぺリジンの如き脂環式ァミン;モノエタノ一ルァミン、 ジエタノール ァミン、 トリエタノールァミン、 イソプロパノールァミンの如きアルカノールァ ミンを挙げることができる。 これらァミン化合物は単独でまたは異なる種類のも のを混合して使用することができる。 これらァミン化合物の添加量は、 金属酸化 物微粒子の質量を基準として、 例えば 0. 01〜5質量%、 特に0. 01〜4質 量%が好適である。
また、 (A)成分には、 分散安定性を向上させる目的で、 カルボン酸化合物を金 属酸ィヒ物微粒子の質量を基準として 0. 01〜5質量%添加してもよい。 力ルポ ン酸化合物としては、 例えば、 酢酸、 シユウ酸、 乳酸、 リンゴ酸、 クェン酸、 酒 石酸、 サリチル酸、 グリコール酸、 安息香酸、 フ夕ル酸、 マロン酸、 マンデル酸 が使用できる。
(A) 成分である金属酸ィ匕物ゾルにおいては、 金属酸化物微粒子の分散性の低 下による分散液の透過率減少を防ぎ、 金属酸化物微粒子の分散安定性の低下によ るコ一ティング組成物の保存安定性の低下を防止するために、 前記アミン化合物
' またはァミン化合物とカルボン酸ィ匕合物を添加してゾルの pHを 4. 0〜9. 5 の範囲とするのが好ましい。
工業的に入手可能な金属酸化物ゾルであって、 本発明における (A) 成分とし て好適に使用できるものを具体的に示せば、 メタノール分散 Sn02 _Z r〇2 -Sb2 05 -S i 02複合金属酸化物 (日産化学工業 (株) 製 HX— 305M 5)、メタノール分散 T i 02 一 Sn〇2 — Z r 02 — Sb2 05複合金属酸化物 (日産化学工業(株)製 HIT— 30M1)、 メタノール分散 Sb25金属酸化 物 (日産化学工業 (株) 製 AMT— 330 S) 等を挙げることができる。
本発明の方法で (B) 成分は、 本発明の組成物を、 例えばハードコート液とし て使用して、 硬化させた場合において、 前記 (A) 成分に含まれる金属酸化物微 粒子を取り込んで硬化することにより被膜を形成すると共に、 得られた被膜、 例 えば、 ハードコート層、 と基材との密着性を向上させる機能を有する。
(B) 成分として使用する "エポキシ基を有する重縮合性ケィ素化合物" とし ては、 エポキシ基および加水分解性基を有するケィ素化合物、 該化合物の部分加 水分解物および該部分加水分解物の縮合物が好適に使用できる。 上記部分加水分 解物およびその部分加水分解物の縮合物は、 上記ケィ素化合物を酸性水溶液と混 合し、 反応生成物として得ることができる。 エポキシ基および加水分解性基を有 するゲイ素化合物として好適に使用できるものとしては、 例えば、 r—グリシド キシプロビルトリメトキシシラン、 ァーグリシドキシプロピルメチルジメトキシ プロピルトリエトキシシランおよび )3— ( 3, 4一エポキシシクロへキシル) ェ チルトリメトキシシランを挙げることができる。 これら化合物は、 単独で使用し てもよいし、 異なる種類のものを併用してもよい。 これらの中でもレンズとの密 着性、 架橋性という観点から、 T—ダリシドキシプロピルトリメトキシシランま たはァ—ダリシドキシプロピルメチルジメトキシシランを使用するのが好適であ り、 特にこれら化合物を酸水溶液と混合した状態で使用するのが好適である。 なお、 エポキシ基および加水分解性基を有するケィ素化合物と酸性水溶液とを 混合する場合に使用する酸性水溶液としては、 上記化合物中の加水分解性基を加 水分解、 縮合させる機能を有する酸であれば、 公知の酸が何ら制限無く使用でき る。 この様な酸を例示すれば、 塩酸、 硫酸、 硝酸、 燐酸等の無機酸、 酢酸、 プロ ピオン酸等の有機酸が挙げられる。 これらの中でも、 コーティング組成物の保存 安定性、 加水分解性の観点から、 塩酸または酢酸が好適に使用される。 また、 酸 性水溶液における各種酸の濃度は、 0 . 0 1 N〜5 Nであるのが好適である。 酸 水溶液中の水の量は、 ケィ素化合物中の最終的に加水分解される加水分解性基に 相当する総モル数の 0. 1倍〜 3倍モル数となるように配合するのが好適である。 本発明では、 (B)成分の他に、 "エポキシ基を有しない重縮合性ゲイ素化合物" を添加してもよい。該ィ匕合物の使用量は特に限定されないが、 (B)エポキシ基を 有する重縮合性ゲイ素化合物 1 0 0質量部に対して 0〜7 0質量部、 特に 0〜5 0質量部で用いるのが好適である。
"エポキシ基を有しない重縮合性ケィ素ィ匕合物" として使用できる化合物を具 体的に例示すれば、 テトラエトキシシラン、 テトラメトキシシラン、 ピエルトリ メトキシシシラン、 ビニルトリエトキシシラン、 ビニルトリァセトキシシラン、 メチルトリメトキシシラン、 メチルトリエトキシシラン、 メチルトリフエノキシ メトキシシラン、 ジフエ二ルジメトキシシラン、 シクロへキシルメチルジメトキ 卜リメ卜キシシラン、 n—へキシルトリエトキシシラン、 n—才クチルトリエト キシシラン、 n—デシルトリメトキシシラン、 3—ウレイドプロピルトリェトキ シシラン、 トリフルォロプロピルトリメトキシシラン、 パ一フルォロォクチルェ チルトリエトキシシラン、 アークロロプロピルトリメトキシシラン、 ビニルトリ ( i3—メトキシーェ卜キシ) シラン、 ァリルトリメ卜キシシラン、 T—ァクリロ キシプロピルトリメトキシシラン、 ァ一ァクリロキシプロピルトリエトキシシラ ン、 ァーメタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、 ァーメタクリロキシプロ ピルトリエトキシシラン、ァ一メタクリロキシプロピルジメトキシメチルシラン、 シシラン、 ァ一ァミノプロピルトリエトキシシラン、 Ν—フエニル一ァーァミノ プロピルトリメトキシシラン、 3—トリエトキシシリル一 Ν— ( 1 , 3—ジメチ ループチリデン) プロピルアミン、 Ν - 2 (アミノエチル) 3—ァミノプロピル トリエトキシシラン、 Ν— 2 (アミノエチル) 3—ァミノプロビルトリメトキシ シラン、 Ν— 2 (アミノエチル) 3—ァミノプロピルメチルジメトキシシラン、 ラ
Figure imgf000009_0001
ビス (トリメトキシシリル) ェタン、 2, 2—ビス (3—トリエトキシシリルプ ロボキシメチル) ブタノ一ル、 ビス (トリエトキシシリルプロピル)ァミン、 1 , 3— [ビス (3—トリエトキシシリルプロピル) ポリエチレノキシ] —2—メチ レンプロパン、 ビス [ 3— (トリエトキシシリル) プロピル] —ジスルフイド、 1, 6—ビス (トリメトキシシリル) へキサン、 ρ—ビス (トリメトキシシリル メチル) ベンゼン、 ビス [ 3— (ジエトキシメチルシリル) プロピル] カーポネ —ト、 およびこれら化合物を酸性水溶液と混合して得られる反応生成物を挙げる ことができる。 これらの化合物は、 2種以上混合して用いても何ら構わない。 なお、 エポキシ基を有しない重縮合性ケィ素化合物と酸性水溶液とを混合する '場合には、操作の簡便性から、 (Β) エポキシ基を有する重縮合性ケィ素化合物と エポキシ基を有しない重縮合性ケィ素化合物とを予め混合し、 得られた混合物を 酸性水溶液と混合するのが好適である。 このとき、 水の量は全ケィ素化合物中の 最終的に加水分解される加水分解性基に相当する総モル数の 0. 1倍〜 3倍モル 数となるように配合するのが好適である。
本発明の方法で使用する (C) 成分は、 主に、 前記 (B) 成分であるエポキシ 基を有する重縮合性ケィ素化合物のエポキシ基を重合させる機能を有する。 (C) 成分として使用する硬化触媒は、 このような作用をする化合物であれば特に限定 されないが、 溶解性、 最終的に得られる組成物の保存安定性や、 該組成物を硬化 させたときの硬化体の硬度などの観点から、 以下に示すような化合物を使用する のが好適である。 即ち、 L i (1)、 Cu (I I), Zn (I I), Co (I I), N i (I I), Be (I I), C e (I I I), Ta (I I I), T i (I I I), M n (I I I), L a (I I I), C r (I I I), V (I I I), Co (I I I), F e (I I I), A 1 (I I I), C e (IV), Z r (IV), V ( I V) 等を中心 金属原子とするァセチルァセトナート錯体;過塩素酸、 過塩素酸マグネシウム、 過塩素酸アルミニウム、過塩素酸亜鉛、過塩素酸アンモニゥムの如き過塩素酸類; 酢酸ナトリウム、 ナフテン酸亜鉛、 ナフテン酸コバルト、 ォクチル酸亜鉛の如き 有機金属塩;または塩化第二錫、 塩化アルミニウム、 塩化第二鉄、 塩化チタン、 塩化亜鉛、 塩化アンチモンの如きルイス酸を使用するのが好適である。 なお、 こ れら硬化触媒は、 単独で使用しても 2種以上を混合して使用しても何ら問題はな い。
本発明の製造方法では、 前記成分 (A)、 (B) および (C) を混合してこれら を含有する組成物を製造するに際し、 先ず前記 (A) 成分と前記 (B) 成分とを 混合し、 次いで得られた混合物を前記 (C) 成分と混合することが重要である。 上記 I段階からなる混合工程を経ずに、 3成分を一緒に混合した場合には、 本発 明の効果を得ることができない。
上記混合工程において、(A)成分と(B)成分は、好ましくは 10°C以上 40°C 未満、 さらに好ましくは 15〜30°Cの温度で 6時間以上混合される。 ここでい う混合は、 (A)成分と (B) 成分を接触させたのち接触を継続させることを意味 する。 従って、 混合には、 攪捽混合はもちろんのこと静置混合も含まれる。 いず れにしても、 接触後少なくとも初期には攪拌することが好ましい。 混合温度が 1 0 °c未満である場合には長時間混合しなければ本発明の効果を得ることができず、 実用的ではない。 また、 混合温度が 4 0 °C以上の場合には、 最終的に得られる組 成物のポットライフ (可使時間) が短くなる。
(A) 成分と (B) 成分を接触させる際の温度は特に限定されないが、 上記と 同じ理由から 4 0 °C未満で行なうのが好適である。 また、 両成分の使用量は、 最 終的に得ようとする組成物の組成に応じて適宜決定すればよいが、 目的物である 組成物 (目的組成物) を八一ドコート液として使用する場合には、 夫々次に示す 量使用するのが好適である。 即ち、 (A) 成分については、 (A) 成分に含まれる 金属微粒子の質量の合計が、目的組成物を硬化して得られる硬化体の質量 (以下、 単に硬化体質量ともいう) を基準として、 例えば 2 0〜7 0質量%、 特に 3 0〜 6 5質量%となる量であるのが好適である。 金属酸化物微粒子の上記基準での配 合量が 2 0質量%未満ではコート膜の耐擦傷性、 コート層と必要に応じてその上 に形成される無機蒸着膜との密着性、 および八一ドコート層の屈折率等が不十分 となる傾向がある。 また、 7 0質量%を超える場合にはハードコート層にクラッ クが生じる傾向がある。
また、 (B)成分であるエポキシ基を有する重縮合性ケィ素化合物の量は、該化 合物が完全に重縮合したときの質量が前記硬化体質量の、 例えば 3 0〜8 0質 量%、特に 3 5〜 7 0質量%となる量が好適である。 (B)成分の量が上記基準で 3 0質量%未満の場合にはハードコート膜にクラックが生じる傾向があり、 8 0 質量%を超えるとコート膜の耐擦傷性、 コート層と必要に応じてその上に形成さ れる無機蒸着膜との密着性、 および八一ドコート層の屈折率等が不十分となる傾 向がある。
なお、 上記 「硬化体質量」 とは、 金属酸化物微粒子の質量、 (B)成分および必 要に応じて添加されるエポキシ基を有しない重縮合性ケィ素化合物、 さらには後 述する "必要に応じて添加されるエポキシ化合物" が重縮合したりあるいは重合 したりして得られる固形分の質量の合計からなるものであり、 これら成分の使用 量および反応による質量変化を考慮して計算できる質量である。 目的組成物に含 まれる揮発性成分の質量は 「硬化体質量」 には含まれない。
混合工程における前記 2成分の混合方法は特に限定されないが、 所定量の各成 分を夫々 4 0 °C未満の温度となるように温度調整してから攪拌下で両者を混合す るのが好適である。 なお、両成分の混合は、 (C)成分が共存しない条件下であれ ば特に限定されず、 (A) 〜 (C)成分以外の任意成分の共存下で行うこともでき る。 たとえば (B) 成分と任意成分とを予め混合してから、 更に (A) 成分と混 合することもできる。
任意成分としては、 (B)成分に関する説明において既に記載した、酸性水溶液 およびエポキシ基を有しない重縮合性ケィ素化合物の他、 エポキシ化合物、 有機 溶剤、 界面活性剤、 帯電防止剤、 紫外線吸収剤、 酸化防止剤、 分散染料、 油溶染 料、 蛍光染料、 顔料、 フォトクロミック化合物、 ヒンダードァミン、 ヒンダード フエノ一ル等を挙げることができる。
酸性水溶液およびエポキシ基を有しない重縮合性ケィ素化合物の種類および使 用量については既に説明したとおりである。 これら以外の任意成分としては、 そ れぞれ従来のハードコート液において使用されているものが特に限定されること 無く使用できる。 また、 その使用量も従来のハードコート液におけるものと特に 変わる点はない。
有機溶剤 { (A)成分の分散媒は該有機溶剤には含まれないものとする } として は、 例えば、 メタノール、 エタノール、 n—プロパノ一ル、 イソプロパノール、 n—ブタノール、 tーブ夕ノール、 n—ペン夕ノールの如きアルコール;酢酸メ チル、 酢酸ェチル、 酢酸プロピル、 プロピオン酸ェチル、 ァセト酢酸メチル、 ァ セト酢酸ェチル、 乳酸ェチルの如きエステル;エチレンダリコールモノイソプロ ピルエーテル、 エチレングリコ一ルモノェチルエーテル、 エチレングリコールモ ノ— n—プロピルエーテル、 エチレングリコールモノー n—ブチルエーテル、 ェ チレングリコールモノー t 一ブチルエーテル、 プロピレングリコールモノメチル エーテル、 プロピレングリコールモノェチルエーテル、 プロピレングリコールモ ノー n—プロピルエーテル、 プロピレンダリコールモノー n一ブチルエーテル、 プロピレンダリコールモノメチルエーテルァセテ一ト、 プロピレンダリコールモ ノエチルエーテルアセテート、 ジォキサンの如きエーテル;アセトン、 ァセチル アセトン、 ジァセトンアルコールの如きケトン;メチレンクロライドの如きハロ ゲン化炭化水素;へキサン、 ヘプタン、 シクロへキサン、 ベンゼン、 トルエン、 キシレンなどの炭化水素等が使用できる。 これら有機溶剤は、 単独で使用しても かまわないが、 コ一ティング組成物の物性を制御する目的のために 2種以上を混 合して用いるのが好ましい。 これら有機溶剤の中でも、 必要に応じて使用される 酸水溶液に対する溶解性、 目的組成物をハ一ドコート液として使用する場合にお けるコート膜形成時の易揮発性、 得られるコート膜の平滑性の観点から、 メ夕ノ ール、 イソプロパノ一ル、 tーブタノ一ル、 ァセチルアセトン、 ジアセトンアル コールおよびェチレングリコールモノイソプロピルエーテルからなる群より選ば れる少なくとも 2種を使用するのが好適である。 これら有機溶剤の使用量は特に 限定されないが、 硬化体質量の、 例えば 1〜2 0倍、 特に 1 . 5〜1 0倍となる 量が好適である。
また、 エポキシ化合物 { (B) 成分は包含しない } としては、 例えば、 1, 6— へキサンジオールジグリシジルェ一テル、 エチレンダリコールジグリシジルエー テル、 ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、 トリエチレングリコールジ グリシジルェ一テル、 テトラエチレングリコールジグリシジルエーテル、 ノナェ チレンダリコールジグリシジルエーテル、 プロピレンダリコールジグリシジルェ —テル、 ジプロピレングリコールジグリシジルエーテル、 トリプロピレングリコ ールジダリシジルェ一テル、テトラプロピレンダリコールジグリシジルエーテル、 ノナプロピレンダリコールジグリシジルエーテル、 ネオペンチルグリコールジグ リシジルエーテル、 ネオペンチルグリコールヒドロキシヒバリン酸エステルのジ グリシジルェ一テル、 トリメチロールプロパンジグリシジルエーテル、 トリメチ ロールプロパントリグリシジルェ一テル、 グリセロールジグリシジルエーテル、 グリセロールトリグリシジルエーテル、 ジグリセロールジグリシジルエーテル、 ジグリセロールトリグリシジルエーテル、 ジグリセロールテトラダリシジルエー テル、 ペンタエリスリト一ルジグリシジルエーテル、 ペンタエリスリトールトリ ダリシジルエーテル、 ペン夕エリスリトールテトラダリシジルエーテル、 ジペン 夕エリスリトールテ卜ラグリシジルエーテル、 ソルビトールテトラグリシジルェ 一テル、 トリス (2—ヒドロキシェチル) イソシァヌレートのジグリシジルエー テル、 トリス (2—ヒドロキシェチル) イソシァヌレートのトリグリシジルェ一 テルの如き脂肪族エポキシ化合物;イソホロンジオールジグリシジルエーテル、 脂環族エポキシ化合物; レゾルシンジグリシジルェ一テル、 ビスフエノール Aジ グリシジルエーテル、 ビスフエノール Fジグリシジルエーテル、 ビスフエノール Sジグリシジルェ一テル、 オルトフタル酸ジグリシジルエステル、 フエノ一ルノ ポラックポリダリシジルェ一テル、 クレゾールノポラックポリダリシジルエーテ ルの如き芳香族エポキシ化合物等が使用できる。
これらの中でも、 1 , 6—へキサンジォ一ルジグリシジルエーテル、 ジェチレ ンンググリリココーールルジジググリリシシジジルルエエーーテテルル、、 トトリリ
Figure imgf000014_0001
テテルル、、 トトリリメメチチロローールルププロロパパンントトリリググリリシシジジルルエエーーテテルル、、 ググリリセセ口口一一ルルジジググリリシシ
1155 ジジルルエエーーテテルル、、 ググリリセセロローールルトトリリググリリシシジジルルエエーーテテルルがが特特にに好好ままししいい。。 ここれれららェェ ポポキキシシ化化合合物物はは、、 22種種以以上上混混合合ししてて用用いいててももかかままわわなないい。。 ここれれららエエポポキキシシ化化合合物物 のの使使用用量量はは、、 硬硬化化体体質質量量のの、、 例例ええばば 00〜〜33 00質質量量%%がが好好ままししいい。。
((AA)) 成成分分とと ((BB)) 成成分分のの混混合合はは、、 好好ままししくくはは 11 00 °°CC以以上上 44 00 °°CC未未満満のの温温度度でで 66時時間間以以上上行行わわれれるる。。 当当該該混混合合中中ににおおいいてて混混合合物物をを攪攪拌拌すするるののがが好好適適ででああるる。。 混混
2200 合合時時間間はは 66時時間間以以上上ででああれればば特特にに限限定定さされれなないいがが、、 ああままりり長長時時間間混混合合ししててもも効効果果 はは変変わわららなないいののでで混混合合時時間間はは、、 66〜〜55 00時時間間ととすするるののがが好好適適ででああるる。。混混合合時時間間はは、、 混混合合温温度度がが低低いい場場合合ににはは長長くくすするるののがが好好適適ででああるる。。 目目安安ととししてて、、 混混合合温温度度がが 11 00 〜〜11 55 °°CCののととききはは 11 55時時間間以以上上、、混混合合温温度度がが 11 55〜〜22 00 °°CCののととききはは 11 22時時間間以以上上、、 混混合合温温度度 22 00〜〜 33 00 °°CCののととききはは 88時時間間以以上上、、 混混合合温温度度 33 00 °°CCをを超超ええ 44 00 °°CC未未満満のの
2255 ととききはは 66時時間間以以上上ととすするるののがが好好ままししいい。。
本本発発明明のの製製造造方方法法でではは、、 前前記記のの如如くくししてて得得らられれたた ((AA)) 成成分分とと ((BB)) 成成分分のの混混 合合物物をを、、次次いいでで前前記記((CC))成成分分とと混混合合すするるここととにによよりり、、 目目的的ととすするる組組成成物物をを得得るる。。 ここののとときき、、 ((CC))成成分分のの使使用用量量はは、、最最終終的的にに得得よよううととすするる組組成成物物のの組組成成にに応応じじてて適適 宜決定すればよいが、 硬化体質量の、 例えば 0 . 0 1〜5 . 0質量%、 特に 0 . 1〜3 . 0質量%の範囲が好ましい。 (A)成分と (B)成分の混合物と前記(C) 成分とを混合する際の条件は特に限定されないが、 好ましくは 1 0〜4 0 °C、 特 に好ましくは 1 5〜2 5 °Cで攪拌下に行うのが好ましい。 なお、 前記した任意成 分は、 (A) 成分と (B) 成分の混合工程で添加せずに (C) 成分を混合するとき 混合してもよい。
このようにして得られる組成物 (本発明の組成物) は、 ハードコート液として 使用した場合には従来のハ一ドコート液と比べて、 得られるハードコ一ト膜に微 細な穴や窪みといった表面欠陥が実質的に存在しないという点で優れている。 こ こで、 "ハードコート膜に微細な穴や窪みといった表面欠陥が実質的に存在しな い" とは、 コ一ト膜表面を走査型電子顕微鏡で観察したときに、 任意の 5 0〃m X 5 0 x mの視野に存在する口径 5 0〜1, 0 0 0 nmの穴もしくは窪みの数、 好適には上記範囲の視野 1 0個について観察を行ったときの視野 1個あたりに存 在する上記穴もしくは窪みの平均個数が 5個未満であることを意味するものとす る。
本発明の組成物は、組成的には従来のハードコ一ト液と特に変わる点は無いが、 前記 (A) 成分と (B) '成分の混合工程によりアミン化合物と金属酸化物微粒子 との相互作用が低下しているので、 該組成物を硬化させるために加熱した際に、 ァミン化合物が容易に散逸する。 したがって、 ァミン化合物の気化によって膜表 面が一時的に荒れても組成物の流動によってその荒れは回復し、 きれいな表面状 態の硬化膜を得ることができる。 上記の 「ァミン化合物と金属酸化物微粒子との 相互作用の低下」 は、 (A) 成分と (B) 成分の混合工程において (B) 成分と金 属酸化物微粒子との間に相互作用が発生するために起こるものと考えられる。 こ のような相互作用の発生は、 本発明の組成物について2 9 S i一 NMR測定を行 なうことにより間接的に確認することができる。
即ち、 本発明の組成物について2 9 S i—NMR測定を行なったときのスぺク トルが下記式 (1 ) 〜 (3 ) に示される条件を全て満足することで確認すること ができる。 X/ (X + Y+Z) ≤ 0. 1 (1)
0. 4 ≤ Ύ/ (X + Y+Z) ≤ 0. 9 (2)
0. 1 ≤ Ζ/ (X + Y+Z) ≤ 0. 6 (3)
なお、 上記式 (1) 〜 (3) における、 X、 Yおよび Zは、 前記組成物につい て、 測定溶媒として重メタノール (CD3〇D) を用い、 観測周波数 99. 25 MHz、 45° パルス 5. 0 S、 繰り返し時間 15秒、 ブロードニンダファク 夕一 1. 21 Hzの条件で2 9 S i一 NMRを測定した場合における、 夫々下記 のケミカルシフト範囲に存在するピークの積分強度を表す。
〔X、 Yおよび Zのケミカルシフトの範囲〕
X:— 36 p pm~- 43 p pm
Y:— 45 p pm〜― 52 p pm
Z :— 55 p pm〜一 65 p pm。
(A) 成分と (B) 成分を混合し、 次いで (C) 成分を混合する前記混合工程 を経ないで調製した組成物について2 9 S i—NMR測定を行なったときのスぺ クトルはこの条件を満足しないことから、本発明の組成物は上記式(1) 〜(3) に示される条件を全て満足する2 9 S i—NMRスペクトルを与えることで特徴 付けられる。 本発明の組成物においては、 効果の観点から、 2 9 S i一 NMRス ベクトルが下記式 (1') 〜 (3') に示される条件を全て満足するものであるの が好ましい。
/ (X + Y+Z) ≤ 0. 05 (1,)
0. 4 ≤ Ύ/ (X + Y+Z) ≤ 0. 7 (2,)
0. 3 ≤ Z/ (X + Y+Z) ≤ 0. 6 (3,)
本発明の組成物をハードコート液のようなコ一ティング剤として使用する場合、 その使用方法は、 従来のハードコート液における場合と特に変わる点はない。 例 えば、プラスチックメガネレンズ等の光学基板に必要に応じて前処理を施した後、 本発明の組成物を塗布し、 硬化させればよい。
上記前処理としては、 アルカリ処理、 酸処理、 界面活性剤処理、 UVオゾン処 理、 無機あるいは有機物の微粒子による研磨処理、 プライマー処理またはプラズ マもしくはコロナ放電処理が挙げられる。
また、 塗布'硬化方法として、 例えばデイツピング法、 スピンコート法、 スプ レー法あるいはフロー法等によりコ一ティング組成物を塗布することができる。 特にメガネレンズ用途としては、 数多くの基材の両面を効率よく塗膜するため、 ディッピング法が好適に使用される。
組成物の塗布後、 乾燥空気あるいは空気中で風乾して通常加熱処理することに よって硬化しコート膜が形成される。 加熱温度は基材によって異なるが、 80°C 以上、 好ましくは 100°C以上〜基材が変形しない温度、 例えば 150°Cが好適 である。 硬化時間は温度と関連して、 例えば 130°Cで約 2時間、 100〜12 0°Cで約 2〜5時間が一応の目安となる。 硬化して形成されるコート膜は、 0. 1〜50 m程度の厚みとすることが可能であるが、 メガネレンズ用コート膜と しては 1〜 10 mの厚みが特に好適である。
このようにして得られたコート被膜の表面上には、 無機物質からなる反射防止 膜を形成することもできる。 反射防止膜の形成方法としては、 真空蒸着法、 ィォ ンプレーティング法、スパッタリング法等が挙げられる。真空蒸着法においては、 蒸着中にイオンビームを同時に照射するィオンビームアシスト法を用いてもよい。 また、 膜構成としては、 単層反射防止膜もしくは多層反射防止膜のどちらを用い てもかまわない。 このとき使用される無機物の具体例としては、 S i〇2 , S i 0, Z r 02 , T i 02 , T i O, T i 23, T i 25 , A 12 03 , T a 2 05 , C e 02 , Mg〇, Y2 03 , S n02 , MgF2 , W〇3などが挙げ られる。 これらの無機物は単独で用いてもよく、 もしくは 2種以上の混合物を用 いても構わない。
本発明の製造方法により製造される本発明の組成物は、 従来のハードコート液 と同等の性能を発揮するばかりでなく、 該組成物を用いて形成されるハードコ一 ト層には微細な穴や窪みといった表面欠陥が実質的に存在しないため、 微視的な 外観が良好であり、 高い耐久性が期待できるという優れた特徴を有する。
高屈折率レンズ用のハードコート液のように安定剤としてアミン化合物を含有 するハードコート液を使用する場合において、 このような表面欠陥の発生を防止 する技術はこれまで存在せず、 このような技術を初めて提供する本発明の意義は 大きい。
本発明により、 上記したような優れた効果が得られる機構は、 次のようなもの であると考えられる。 即ち、 本発明の製造方法における混合を行なわずに調製し た従来のコーティング組成物では、 アミン化合物は金属酸化物微粒子の分散安定 剤として機能することから分かるように (A) 成分においては両者間に相互作用 が存在する。 このため、 コーティング剤として使用した場合において、 硬化のた めに加熱したときにァミン化合物は気化し難い状態となっており、 硬化の進行に より組成物の粘度が高くなつてもアミン化合物の気化が終了せず、 コ一ト膜に微 細な穴や窪みが発生することが避けられない。 これに対し、 本発明の製造方法に より製造される本発明のコ一ティング組成物においては、 前記したような特定の 混合を行なうことにより、 (B)成分と (A)成分の金属酸化物微粒子との相互作 用 (例えば微粒子表面における縮合反応) により金属微粒子とァミン化合物との 相互作用が相対的に弱まり、 アミン化合物は気化し易い状態になっていると考え られる。 このため、 コーティング剤として使用したときに組成物の粘度が高くな る前にアミン化合物の散逸が完了するため、 上記したような表面欠陥が発生しな くなるものと考えられる。 実施例
以下、 実施例および比較例を掲げて本発明を説明するが、 本発明はこれらの実 施例に限定されるものではない。
以下に本実施例で使用した化合物の略号と名称を示す。
(A) 成分:金属酸化物微粒子
'ゾル1 · · · S n— Z r— S b— S iゾル:メタノール分散酸化スズー酸ィ匕ジ ルコニゥムー五酸化アンチモン—二酸化ケイ素複合金属酸化物ゾル (固形分濃度 3 0 . 3質量%、 日産化学工業(株)製 HX— 3 0 5 M 5 )0 該ゾルを分析したと ころ、 ァミン化合物としてジイソプロピルァミンが 0 . 8質量%含まれているこ とが確認された。 'ゾル2 ' · · T i— Z r— Sn— Sbゾル:メタノール分散酸化チタン一酸化 ジルコニウム一酸化スズー五酸化アンチモン複合金属酸化物ゾル (固形分濃度 3 0. 6質量%、 日産化学工業 (株)製 HIT— 30M1)。該ゾルを分析したとこ ろ、 ァミン化合物としてジイソプロピルァミンが 2. 1質量%含まれていること が確認された。
•ゾル 3 · · · Sbゾル:メタノール分散五酸化アンチモンゾル (固形分濃度 3 1. 0質量%、 日産化学工業(株)製 AMT— 330 S)o 該ゾルを分析したとこ ろ、 ァミン化合物としてジイソプロピルァミンが 1. 0質量%含まれていること が確認された。
(B) 成分:エポキシ基を有する重縮合性ケィ素化合物
• GTS
• GDS
• ETS
Figure imgf000019_0001
(C) 成分:硬化触媒
• C 1 : トリス (2, 4—ペンタンジォナ卜) ァリレミニゥム (I I I)
• C2: トリス (2, 4—ペンタンジォナト) 鉄 (I I I)
• C 3: 2, 4一ペンタンジォナ卜リチウム (I)
• C4:過塩素酸アンモニゥム。
その他の成分 (D)
(D-1) エポキシ基を有しない重縮合性ゲイ素化合物
• TES:テ卜ラエ卜キシシラン
• APTES: ァーァクリロキシプロピルトリエトキシシラン
• HTS:
• OTS: n—
• ODTS:
Figure imgf000019_0002
• B I S 1 :ビス [3— (ジエトキシメチルシリル) プロピル] カーボネート
• B I S 2: 2, 2—ビス (3—トリエトキシシリルプロポキシメチル) ブタノ ール。 (D-2) エポキシ化合物
• PETGE:ペンタエリスリ ] ルトリグリシジルエーテル。
(D— 3) 有機溶剤
• MeOH:メタノール
· E t〇H:エタノール
• I PA:イソプロパノール
• NPA: n—プロパノール
• NBA: n—ブ夕ノール
• TBA: t—ブタノール
' EGPE:エチレングリコールモノイソプロピルエーテル
• EGEE:エチレングリコールモノェチルエーテル
• EGBE:エチレングリコールモノ一 t一ブチルエーテル
• PGPE:プロピレングリコ一ルモノー n—プロピルエーテル
• Ac Ac :ァセチルアセトン
· DAA:ジアセトンアルコール。
(D-4) 界面活性剤
• L 1 :シリコーン系界面活性剤 (日本ュニカー (株) 製、 商品名 「L— 700 1」)
• L2 :シリコーン系界面活性剤 (日本ュニ力一 (株) 製、 商品名 「FZ— 21 04」)。
プラスチックレンズ基材
TKA (ァリル樹脂レンズ;屈折率 =1. 60)
TKB (ァリル樹脂レンズ;屈折率 =1. 55)
SE (メタクリル樹脂 +ビニル樹脂レンズ;屈折率 =1. 60)
MR A (チォウレタン樹脂レンズ;屈折率 =1. 60)
MRB (チォウレタン樹脂レンズ;屈折率 =1. 67)。
実施例 1 ·
(1) コーティング組成物の調製 · ァーグリシドキシプロピルトリメトキシシラン 530. 1 gを十分に撹拌しな がら、 0. 05 Nの塩酸水溶液 121. 3 gを液温 40°C以下で制御しながら添 加し、 添加開始から 3時間約 23°Cの室温下で撹拌下に混合した。 次いで、 シリ コーン系界面活性剤(日本ュニカー(株)製、商品名「L— 7001」) 2. 0 g、 t一ブチルアルコール 400 g、 ジアセトンアルコール 200 g、 エチレンダリ コールモノイソプロピルェ一テル 200 gおよびイソプロピルアルコール 200 gを添加し、 25 °Cで十分に攪拌混合した。 その後、 前述の混合物にメタノール 分散酸化スズ一酸化ジルコニウム—五酸化アンチモン—酸化ケィ素複合金属酸化 物ゾル (固形分濃度 30. 1質量%、 日産化学工業 (株) 製 HX— 305M5) 1250 gを添加し、 25°Cで 24時間攪拌混合した (予備混合工程)。
その後、 予備混合工程で得られた混合物に A 1 (I I I) ァセチルァセトナー ト 6. 0 g、 メタノール 100 gの混合液を添加し、 25でで 1時間撹拌するこ とで本発明のコーティング組成物 (a) を得た。
得られたコーティング組成物 (a) を、 日本電子 (株) 製核磁気共鳴装置 (J NM-LA500) を用い、 測定溶媒として重メタノール (CD3 OD) を使用 し、 観測周波数 99. 25MHz, 45° パルス 5. 0 s、 繰り返し時間 15 秒、 プロ一ドニングフアクター 1. 21Hzの条件でシラン核磁気共鳴スぺクト ル (2 9 S i— NMR) 測定を実施した。
得られたスぺクトルからケミカルシフ卜の範囲が一 36 p pm〜一 43 p pm に存在するピークの積分強度(X)、一 45 ppm〜― 52ppmに存在するピー クの積分強度(Y)、および一 55 p pm〜― 65 p pmに存在するピークの積分 強度 (Z) を夫々調べたところ、 Yの積分強度を 1. 00とした場合、 X=0. 00、 Y=1. 00、 Ζ = 0. 75であり、 X/ (Χ + Υ+Ζ) は 0. 00以下、 Υ/ (Χ + Υ+Ζ) は 0. 57、 Ζ/ (Χ + Υ+Ζ) は 0. 43であった。
(2) コート膜の形成
40°Cの 10%NaO H水溶液に 5分間の浸漬処理を施した屈折率 1. 60の チォウレタンレンズ (三井東圧 (株) 製樹脂: MR 8) を前記工程 (1) で得ら れたコーティング組成物 (a) にデイツビングし、 引上げ速度 30 cmZ分の速 度で引き上げて該チォゥレタンレンズの表面にコーティング組成物を塗布した。 ディッピングは、 相対湿度 40〜60%RH、 温度 22〜25°Cの条件下で実施 した。塗布後 70°Cで 20分乾燥した後、 120°Cで 4時間保持して硬ィ匕を行い、 コート膜を形成した。
得られたコート膜は、 厚みは約 2ミクロン、 屈折率 1. 60の無色透明な膜で あった。
また、 得られたコート膜について、 下記 (1) 〜 (5) の各項目について評価 を行った。
その結果は、 微視的外観:〇、 耐溶剤性:〇、 耐擦傷性: A、 密着性: 100 Z100、 耐候性: 100 100であった。
評価項目
(1) 微視的外観
フィリップスエレクトロンォプティックス社製電界放射型電子走査型電子顕微 鏡 (FE— SEM、 XL 3 OS) を用いて、 コ一ト膜表面を観察した。 加速電圧 5 kVの条件で観察を実施し、 コート膜表面の穴の数を評価した。 評価基準は、 50 πι 50 mの範囲内に存在する口径 50- 1, 000 nmの穴や窪みの 数が 5個未満のものを〇、 5個以上 20個未満のものを△、 20個以上のものを Xとして評価した。 なお、 観察は上記範囲の 10視野について行い、 1視野あた りの穴および窪みの平均個数を求め、 この値を評価した。
(2) 耐溶剤性
メタノール、 イソプロピルアルコール、 トルエン、 アセトン、 0. 4質量%N a OH水溶液にコーティング組成物を積層したレンズを 24時間含浸し、 表面状 態変化を調べた。 評価は、 含浸前と変ィ匕がないものを〇、 変ィ匕したものを Xとす る。
(3) 耐擦傷性
スチールウール(日本スチールウール(株)製ポンスタ一 # 0000番) を用 い l kgの荷重で 10往復レンズ表面を擦り、 傷ついた程度を目視で 3段階評価 した。 評価基準は次の通りである。 A:ほとんど傷がつかない
B:少し傷がつく
C:塗膜が剥離している。
( 4 ) 密着性
コート膜とレンズの密着性を J I S D - 0 2 0 2に準じてクロスカツトテ一プ 試験によって行った。 すなわち、 カッターナイフを使いレンズ表面に約 l mm間 隔に切れ目を入れ、 マス目を 1 0 0個形成させる。 その上にセロファン粘着テー プ (ニチバン (株) 製) を強く貼り付けた後、 表面から 9 0 ° 方向へ一気に引つ 張り剥離した後コート膜の残っているマス目を測定した。評価結果は、 (残ってい るマス目数) / 1 0 0で表した。
( 5 ) 耐候性
光照射によるコート膜の耐久性を評価するために次の劣化促進試験を行った。 すなわち、 得られたコート層を有するレンズをスガ試験器 (株) 製キセノンゥェ ザ一メーター X 2 5により 2 0 0時間促進劣化させた。 その後、 前記 (4 ) と同 様の方法で密着性を評価した。
実施例 2〜1 1
実施例 1においてコーティング組成物 (a) を調製したのと同様の方法で、 表 1に示す成分を混合して、 コ一ティング組成物(b ) 〜( i ) を得た。表 1には、 本発明の (A) 成分を含む液を第 1成分、 (B) 成分を含む液を第 2成分、 (C) 成分を含む液を第 3成分として記載した。 該コ一ティング組成物の調合条件およ び該コ一ティング組成物の2 9 S i一 NMR測定の結果を表 2に示した。
次に、 これら組成物用いて表 3に示すプラスチックレンズ基材の表面上に、 実 施例 1と同様にして、 コート膜を形成し、 得られたコート膜について実施例 1と 同様の評価を行なった。 その結果を表 3に示した。
比較例ト 3
表 2に示す調合条件で表 2に示す組成を有するコーティング組成物を調製した。 得られた組成物について、 実施例 1と同様にして2 9 S i一 NMR測定を実施し た。 その結果を併せて表 2に示した。 次に、 これら組成物用いて表 3に示すプラスチックレンズ基材の表面上に、 実 施例 1と同様にして、 コート膜を形成し、 得られたコート膜について実施例 1と 同様の評価を行なった。 その結果を表 3に示した。
表 1
第 1成分 第 2成分 Μ Ϊ3成分
3 テインク"組成 威分 D-3 誠分 D-1 t 2 D-3 D-4 。删塩酸水 G成分 D-3
(β) a rゾル 1 GTS TBA/DAA/EGPE/IPA L1 01 («feOH
1250 530.1 400/200細細 2 121.3 6 100 b rゾル 1 - GTS TES - TBVDAA IPA L1 01 tyteOH/lPA
1250 41 5 28Z5 370/185/90 1.5 185.3 6 70/180 c rゾル 1 - GTS - - TBA NPA L1 01 ivteOH/EGEE
1500 560 400/200 2 129 7 150/60 d rゾル 1 - GTS/GEB - 一 TBA L1 01 tVfeOH
2CO0 500/170 100 2 150 7.5 200 e tゾル 1 eOH GTS ― - TBA DAA EGPE IPA L1 01 - 1250 1∞ 530,1 403/200/200/200 2 121.3 6 f r 'ノル 1 - GTS APTES/E3S2 - TBA EtOH/PGPE 12 01 /03 tvteOH/AcAc
1250 320 110/185 5CO/100/125 1.5 155 5/2 150/100 τゾル 2 - GTS/ETS ODTS - TBA MBA/AGAC し 1 C1/C2 hfeOH ' 1250 450/50 43 500ノ 250/150 2 132 6/0.5 180 h ψゾル 3 - GTS 丁 ES/BB1 - TBA/DAA IPA L2 G1 /C4 rwfeOH EGBE
1250 318 130/176.3 370/185/170 1.5 150 5/0.5 70/180 i r 'ノル 3 - GTS TS/HTS/OTS PETGE TBA DAA/EtOH L1 01 twfeOH EGPE " 1250 400 100/30/10 15 6∞/2CO/1∞ 2 155 6.5 100/50
表 2
No. コーティング 調合条件 29Si-NMR
組成 X/CX+Y+Z) γ/(χ+γ+ζ) ζ/(χ+γ+ζ) 実施例 1 a 第 1成分と第 2成分を 25°Cで 24時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 00 0. 57 0. 43 実施例 2 a 第 1成分と第 2成分を 15°Cで 20時間攪拌。その後、第 3成分を加え 15°Cで 1時間攪拌。 0. 00 0. 55 0. 45 実施例 3 a 第 1成分と第 2成分を 10°Cで 24時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 01 0. 54 0. 45 実施例 4 b 第 1成分と第 2成分を 25°Cで 16時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 00 0. 56 0. 44 実施例 5 c 第 1成分と第 2成分を 30°Cで 12時間攪拌。その後、第 3成分を加え 30°Cで 1時間攪拌。 0. 01 0. 52 0. 47 実施例 6 d 第 1成分と第 2成分を 10°Cで 32時間攪拌。その後、第 3成分を加え 10°Cで 1時間攪拌。 0. 02 0. 52 0. 46 実施例 7 e 第 1成分と第 2成分を 25°Cで 28時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 2時間攪拌。 0. 00 0. 60 0. 40 実施例 8 f 第 1成分と第 2成分を 25°Cで 24時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 00 0. 55 0. 45 実施例 9 g 第 1成分と第 2成分を 25°Cで 12時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 00 0. 58 0. 42 実施例 10 h 第 1成分と第 2成分を 30°Cで 8時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 01 0. 58 0. 41 実施例 11 i 第 1成分と第 2成分を 10°Cで 26時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 01 0. 53 0. 46 比較例 1 a 第 1成分、第 2成分および第 3成分を混合し、 25°Cで 24時間攪拌。 0. 11 0. 64 0. 25 比較例 2 d 第 1成分と第 3成分を 25°Cで 24時間攪拌。その後、第 2成分を加え 25°Cで 1時間攪拌。 0. 14 0. 68 0. 18 比較例 3 g 第 2成分と第 3成分を 25°Cで 36時間攪拌。その後、第 3成分を加え 25°Cで 12時間攪拌。 0. 12 0. 72 0. 16
88/ssooz/3dT1 OAV
Figure imgf000027_0001
ε拏
表 3から明らかなように、 実施例 1〜1 1における本発明のコーティング組成 物を用いてプラスチックレンズ基材の表面にコート層を形成した場合、 微視的外 観、 耐溶剤性、 耐擦傷性、 密着性、 耐候性いずれも良好であった。 特に、 外観に 関しては全ての場合において良好であり、 一切の穴は観測されなかった。 一方、 比較例 1〜3では、 耐溶剤性、 耐擦傷性、 密着性および耐候性といったレンズ物 性は十分であるものの、 微視的外観に不良が発生した。

Claims

請 求 の 範 囲
1. (A) ァミン化合物を含有する金属酸化物ゾル、 (B) エポキシ基を有する 重縮合性ケィ素化合物および (C) 硬化触媒を含んでなる組成物を製造する方法 であって、 前記 (A) 成分と前記 (B) 成分とを混合し、 次いで得られた混合物 と前記 (C) 成分とを混合することを特徴とする前記方法。
2. (A) 成分と (B) 成分を、 (C) 成分と混合する前に、 10°C以上 40°C 未満の温度で 6時間以上混合する請求項 1に記載の方法。
3. 上記混合を、 攪拌により行う請求項 2に記載の方法。
4. 請求項 1記載の方法で得られる組成物。
5. (A) ァミン化合物を含有する金属酸化物ゾル、 (B) エポキシ基を有する 重縮合性ゲイ素化合物および (C) 硬化触媒を含んでなる組成物であって、 該組 成物について2 9 S i一 NMR測定を行なったときのスペクトルが下記式 (1) 〜 (3) に示される条件を全て満足することを特徴とする前記組成物。
XZ (X + Y+Z) ≤ 0. 1 (1)
0. 4 ≤ Ύ/ (X + Y+Z) ≤ 0. 9 (2)
0. 1 ≤ ZZ (X + Y+Z) ≤ 0. 6 (3)
{前記式中、 X、 Yおよび Zは、 前記組成物について、 測定溶媒として重メタノ —ル (CD3 OD) を用い、 観測周波数 99. 25MHz, 45 ° パルス 5. 0 S、 繰り返し時間 15秒、 ブロードニンダフアクター 1. 21Hzの条件で2 9 S i一 NMRを測定した場合における、 夫々下記のケミカルシフト範囲に存在 するピークの積分強度を表す。 }
〔X、 Yおよび Zのケミカルシフトの範囲〕
X:— 36 p p m〜一 43 p p m Y:— 4 5 p pm〜一 5 2 p p m
Z :— 5 5 p p m〜一 6 5 p p m
6 . 請求項 4または 5に記載の組成物からなるコーティング剤。
7 . ポリシロキサンからなるマトリックス中に金属酸化物微粒子が分散したハ 一ドコ一ト層を有するプラスチックレンズであって、 前記ハードコート層の表面 に口径 5 0〜1 , 0 0 0 nmの穴もしくは窪みが実質的に存在しないことを特徴 とする前記プラスチックレンズ。
8 . プラスチックレンズ基材の表面に請求項 6に記載のコーティング剤を塗布 する工程および該工程で塗布されたコ一ティング剤を硬化させる工程を含むこと を特徵とする請求項 7に記載のプラスチックレンズの製造方法。
PCT/JP2005/018827 2004-10-08 2005-10-06 コーティング剤用組成物およびその製造方法 WO2006038725A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/664,724 US20080286583A1 (en) 2004-10-08 2005-10-06 Coating Composition and Production Process Thereof
MX2007004121A MX2007004121A (es) 2004-10-08 2005-10-06 Composiciones de recubrimiento y proceso para la produccion de las mismas.
EP20050793800 EP1798260A1 (en) 2004-10-08 2005-10-06 Coating compositions and process for production thereof
AU2005290397A AU2005290397A1 (en) 2004-10-08 2005-10-06 Coating compositions and process for production thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004295751 2004-10-08
JP2004-295751 2004-10-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006038725A1 true WO2006038725A1 (ja) 2006-04-13

Family

ID=36142785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/018827 WO2006038725A1 (ja) 2004-10-08 2005-10-06 コーティング剤用組成物およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080286583A1 (ja)
EP (1) EP1798260A1 (ja)
CN (1) CN101040006A (ja)
AU (1) AU2005290397A1 (ja)
MX (1) MX2007004121A (ja)
WO (1) WO2006038725A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5566306B2 (ja) * 2009-01-13 2014-08-06 株式会社トクヤマ コーティング組成物、該組成物の製造方法、およびハードコート層を有する積層体
JP5182535B2 (ja) * 2010-05-28 2013-04-17 信越化学工業株式会社 水性シロキサン塗料組成物及びその製造方法、表面処理剤、表面処理鋼材並びに塗装鋼材
KR102395402B1 (ko) * 2016-04-26 2022-05-09 가부시끼가이샤 쓰리본드 경화성 조성물
TWI606126B (zh) * 2016-12-19 2017-11-21 Suzhou Weipeng Electrical Technology Co Ltd Preparation method of polybenzimide non-glue flexible printed circuit board
JP6967662B2 (ja) * 2018-03-30 2021-11-17 富士フイルム株式会社 ハードコートフィルム、ハードコートフィルムを有する物品、画像表示装置、及びハードコートフィルムの製造方法
JP6631656B2 (ja) * 2018-05-28 2020-01-15 東洋インキScホールディングス株式会社 高い透明性を有する無機酸化物分散体
US10723915B2 (en) 2018-11-26 2020-07-28 Itoh Optical Industrial Co., Ltd. Hard coating composition
JP7401214B2 (ja) * 2019-07-11 2023-12-19 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 カチオン電着塗料組成物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01306477A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーティング剤及び光学製品
JPH02289801A (ja) * 1989-02-17 1990-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーティング剤及びプラスチック製光学製品
JPH0446975A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーティング剤及びプラスチック製光学製品
JPH04213338A (ja) * 1990-06-11 1992-08-04 Nippon Ee R C Kk 高屈折率耐擦傷性被膜形成用コーティング組成物および該組成物を用いる成形体
JPH0519102A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーテイング剤及びプラスチツク製光学製品
JPH0747613A (ja) * 1993-03-08 1995-02-21 Essilor Internatl (Cie Gen Opt) シラン水解物−アルミニウム化合物系の耐摩耗被覆組成物およびこれを用いた耐摩耗かつ耐衝撃被覆製品
JPH08507804A (ja) * 1993-03-08 1996-08-20 エシロール アテルナジオナール (カンパニー ジェネラーレ デ オプティック) 耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品
JPH09505089A (ja) * 1993-11-10 1997-05-20 インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニツイヘ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク エポキシ基を含有するシランに基づく組成物の製造方法
WO2001042381A1 (fr) * 1999-12-06 2001-06-14 Tokuyama Corporation Composition de revetement et methode de preparation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111336A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
US5134191A (en) * 1989-02-17 1992-07-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Hard coating compositions and plastic optical articles
JP3495034B1 (ja) * 2002-09-20 2004-02-09 沖電気工業株式会社 半導体装置の製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01306477A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーティング剤及び光学製品
JPH02289801A (ja) * 1989-02-17 1990-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーティング剤及びプラスチック製光学製品
JPH04213338A (ja) * 1990-06-11 1992-08-04 Nippon Ee R C Kk 高屈折率耐擦傷性被膜形成用コーティング組成物および該組成物を用いる成形体
JPH0446975A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーティング剤及びプラスチック製光学製品
JPH0519102A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd ハードコーテイング剤及びプラスチツク製光学製品
JPH0747613A (ja) * 1993-03-08 1995-02-21 Essilor Internatl (Cie Gen Opt) シラン水解物−アルミニウム化合物系の耐摩耗被覆組成物およびこれを用いた耐摩耗かつ耐衝撃被覆製品
JPH08507804A (ja) * 1993-03-08 1996-08-20 エシロール アテルナジオナール (カンパニー ジェネラーレ デ オプティック) 耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品
JPH09505089A (ja) * 1993-11-10 1997-05-20 インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニツイヘ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク エポキシ基を含有するシランに基づく組成物の製造方法
WO2001042381A1 (fr) * 1999-12-06 2001-06-14 Tokuyama Corporation Composition de revetement et methode de preparation

Also Published As

Publication number Publication date
EP1798260A1 (en) 2007-06-20
CN101040006A (zh) 2007-09-19
AU2005290397A1 (en) 2006-04-13
MX2007004121A (es) 2007-09-11
US20080286583A1 (en) 2008-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566375B2 (ja) 光学物品用プライマー組成物及び光学物品
WO2006038725A1 (ja) コーティング剤用組成物およびその製造方法
WO2010082566A1 (ja) コーティング組成物、該組成物の製造方法、およびハードコート層を有する積層体
WO2010134464A1 (ja) コーティング組成物および光学物品
JP5918138B2 (ja) 光学物品用プライマー組成物及び光学物品
JP5686728B2 (ja) コーティング組成物
JP2006131899A (ja) コーティング剤用組成物及びその製造方法
JP6480951B2 (ja) コーティング組成物、及び該コーティング組成物よりなるコート層を有する光学物品
WO1997041185A1 (fr) Composition de revetement
JP5414449B2 (ja) コーティング組成物
WO2006001354A1 (ja) 積層体
JP4757795B2 (ja) 積層体
JPH05339541A (ja) コーティング組成物
EP3141533A1 (en) Glass article
JPH07168002A (ja) コーティング組成物及びプラスチック基材
JP5530236B2 (ja) 光学物品用プライマー組成物及び光学物品
JP2006171163A (ja) レンズの製造方法
JP2006070078A (ja) コーティング組成物及びその積層体
JPH06329988A (ja) コーティング組成物及びプラスチック基材
JPS6154331B2 (ja)
JPS6221030B2 (ja)
JP4333835B2 (ja) ハードコート用組成物
JP2016050276A (ja) 塗装鋼板用表面処理剤
JPH10133001A (ja) 新規な撥水処理されたレンズ
JP2019059657A (ja) 車両ドア用のガラス物品

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/a/2007/004121

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005290397

Country of ref document: AU

Ref document number: 11664724

Country of ref document: US

Ref document number: 2005793800

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580034495.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005793800

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP