JPH08507804A - 耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品 - Google Patents

耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品

Info

Publication number
JPH08507804A
JPH08507804A JP6519663A JP51966394A JPH08507804A JP H08507804 A JPH08507804 A JP H08507804A JP 6519663 A JP6519663 A JP 6519663A JP 51966394 A JP51966394 A JP 51966394A JP H08507804 A JPH08507804 A JP H08507804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
formula
composition according
carbon atoms
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6519663A
Other languages
English (en)
Inventor
ラクレール,イヴ
Original Assignee
エシロール アテルナジオナール (カンパニー ジェネラーレ デ オプティック)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エシロール アテルナジオナール (カンパニー ジェネラーレ デ オプティック) filed Critical エシロール アテルナジオナール (カンパニー ジェネラーレ デ オプティック)
Publication of JPH08507804A publication Critical patent/JPH08507804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 A)シリコン原子に直接結合する2〜3個のアルコキシ基を有するエポキシシラン加水分解物、B)コロイダルシリカ、C)アルミニウム化合物よりなる耐摩耗性コーティング用硬化性組成物。少なくとも1wt%の水を含有する組成物は、アルミニウム化合物が下記式(I)または(II)に対応する化合物から選択される。式中、RおよびR’は炭素数1〜10の直鎖状または分岐状アルキル基であり、R”は炭素数1〜10の直鎖状または分岐状アルキル基、フェニル基、α基(Rは上記と同じ)であり、nは1〜3の全ての数である。また、本発明は、これらの組成物の製造方法およびこれらの組成物を用いて被覆された物品に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法 および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品 本発明は、有機材料の被覆物品、特に眼科用レンズの摩耗を防護するのに用い るのに好適である、熱硬化性ポリシロキサン組成物、特に有機機能性(有機官能 性)アルコキシシラン類の加水分解および予備重合によって得られる組成物に関 する。 透明な有機材料(有機ガラス)製の眼科用レンズは鉱物ガラスより軽量で、現 在では広く用いられている。 しかし、有機ガラスには、従来の鉱物ガラスより引っかき傷および摩耗に対し て弱いという問題がある。この傾向は、最近眼科光学に用いられ始めてきた高屈 折率の有機ガラス(ポリカーボネート類、ポリチオウレタン類)に顕著である。 有機ガラスの摩耗および引っかき傷に対する耐性は、ガラスの表面に熱的にま たは光化学的に硬化可能な組成物を塗布して所望の特性のコーティングを施すこ とによって改良することができる。 耐摩耗性および耐引っかき傷性とは別個に、形成するコーティングは最も望ま しくは多数の規準を満足しなければならない。 これは光学的用途には所要の透明性を持たなくてはならない。また、光または ひびを散乱させてはならない。 基体レンズに充分付着しなければならない。 好ましくは、裸の有機ガラスを処理するのに用いる染色浴で着色できる必要が ある。 さらに、熱硬化性組成物は耐久性を有することが重要である。 これらの組成物は粘度(このパラメータはその用途を支配する)が一定であり 、形成されるコーティング(被覆)は全使用期間に亘って特性が同じであること が特に望ましい。 これらの規準を満足する組成物を生成する技術がいくつか開発されてきた。 耐摩耗性のコーティングを形成する従来の技術においては、アルミニウム誘導 体の存在下でアルコキシシラン類を重合している。 米国特許第4,042,749号は、ビニル、メタクリルまたはエポキシ基を有する反 応性シランを、式M(OR)xで表わされる金属エステルと反応させることによ って得られる耐摩耗性コーティングを有する物品を開示している。なお、上式中 、MはTi、AlまたはZrであり、Rは炭素数1〜8のアルキル基であり、X は金属の価数を示す。 これらの組成物は特に耐摩耗性に関しては完全に満足いくものではなかった。 他の技術においては、フィラー(例えばシリカ)の入ったエポキシシラン加水 分解物を用いている。 米国特許第4,211,823号は、1wt%超の水を含有する溶媒媒体中に、 − エポキシ基およびシリコン原子に直接結合する2個以上のアルコキシ基を 有するシラン加水分解物 − シリカの微粒子、 − 特定のアルミニウムのキレート類 を含有する組成物を開示している。この米国特許第4,211,823号によるコーティ ングはうまく着色せず、着色性と高耐摩耗性を兼備しない。 本発明は、米国特許第4,211,823号で用いられているアルミニウムのキレート 類以外の触媒を用いることによって従来技術の問題点を解決するものである。 本発明によるコーティング組成物は、下記の成分: A − シリコン原子に直接結合する2〜3個のアルコキシ基を有するエポキ シシラン加水分解物、 B − コロイダルシリカ、 C − アルミニウム化合物 を含有し、さらに少なくとも1wt%の水を含有するコーティング組成物におい て、アルミニウム化合物は下記式(I)または(II)に対応する化合物から選択 されることを特徴とする。 上式中、RおよびR’は炭素数1〜10の直鎖状または分岐状アルキル基であ り、 R”は炭素数1〜10の直鎖状または分岐状アルキル基、フェニル基、 式(I)の化合物が数個のR基を有する場合、これらは同一でも異なっていて もよい。 式(I)および式(II)の化合物中に数個のR’基がある場合のR’基につい ても、また式(II)の化合物中に数個のR”基がある場合のR”基についても同 様である。 式(I)または(II)の化合物中のR基はたがいに同一であるのが好ましく、 R’基もR”基についても同様にたがいに同一であるのが好ましい。 組成物の成分Aは下記式(III)で表わされるエポキシシラン加水分解物であ るのが好ましい。 上式中、R1は炭素数1〜6のアルキル基、好ましくはメチルまたはエチル基 であり、 R2は炭素数1〜6のアルキル基またはアリール基であり、 R3はメチル基または水素原子であり、 mは2または3であり、 aは1〜6の全ての数であり、 bは0、1または2である。 下記のものがエポキシシラン類の例示である。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン γ−グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン γ−グリシドキシブロピルメチルジエトキシシラン、および γ−グリシドキシエトキシプロピルメチルジメトキシシラン 3個のアルコキシ基を有するエポキシシラン類は、コーティングを構成する最 終ポリマーにおいて高度の架橋を行ない、したがって高い耐摩耗性を有する本発 明の組成物を生成する。 本発明による組成物は、さらに、下記式(IV)で表わされるアルコキシシラン 加水分解物D)を含有するのが好ましい。 (IV) R67Si(OR4)(OR5) 上式中、R4およびR5は、炭素数1〜10の直鎖状または分岐状アルキル基を 示し、 R6およびR7は、炭素数1〜10の直鎖状または分岐状アルキル基およびフェ ニル基から選択される。 下記のものがアルコキシシラン類の例示である。 ジメチルジメトキシシラン ジメチルジエトキシシラン、および メチルフェニルジメトキシシラン 式(III)または(IV)で表わされるシラン加水分解物は既知の方法で製造さ れる。 米国特許第4,211,823号に開示されている技術を用いることができる。 式(III)および(IV)の2種のシラン類を用いる場合、例えばシラン類を混 合し、その混合物を次いで加水分解することができる。 この場合、化学量論的な量の水、すなわち、加水分解可能な官能基Si−O− アルキルならびにシラン類(III)および(IV)のモル数に対応するモル量の水 を用いるのが好ましい。 組成物の成分Bはコロイダルシリカ、すなわち、溶媒、好ましくはアルコール タイプの溶媒中に分散した1〜100μmのオーダーの直径を有するシリカの微 粒子である。 成分Cは、本発明の好結果をもたらすのに必須であり、下記式(I)または( II)を有するアルミニウム化合物である。 上式中、R、R’およびR”ならびにnは上記と同様である。 これらの化合物はコーティング組成物の硬化触媒である。 これらの化合物は米国特許第4,211,823号のアルミニウムキレート類より活性 は低く、その結果本発明による被覆レンズの着色性はよくなる。 R’がイソプロピルまたはエチル基で、RおよびR”がメチル基である成分C を用いるのが好ましい。 組成物中の成分A、B、CおよびDは以下の理論的乾燥含量を生成するよう選 択される。 − 成分Aからの固形分30〜80wt%、好ましくは40〜50wt%、 − 成分Dからの固形分0〜20wt%、好ましくは5〜15wt%、 − 成分Bからの固形分20〜60wt%、好ましくは35〜50wt%、 − 成分Cの0.5〜5wt%、好ましくは1〜2wt% 「成分AまたはDからの固形分の重量」という表現は、単位QkSiO(4-k)/2 の計算重量を意味する。ここで、QはSi−C結合によって直接シリコン原子に 結合する有機基であり、QkSiO(4-k)/2はQkSi(OX)(4-k)、から由来す る(上式中、Xはアルキル基であり、kは0、1または2である)。 「成分Bからの固形分の重量」という表現はSiO2の重量を意味する。 理論乾燥含量とは、成分A、BおよびDからの固形分の重量に、成分Cの重量 を加えた総計算重量である。 本発明による組成物はさらに少なくとも1wt%の水を含有する。 この水は出発材料であるシラン類の不完全な加水分解および加水分解中に生成 するシラノール類の縮合反応の結果物でもよい。 また、この水は組成物に直接あるいは所定量の水を含む有機溶媒によって加え られてもよい。 さらに、組成物は、被覆すべき表面上への組成物の拡がりを改良するための界 面活性剤、UV吸収剤または顔料のような種々の添加剤を含んでいてもよい。 本発明はさらに、上述した組成物の調整方法に関し、これによれば成分Cまた は触媒は式(V)Al(OR')3(ここで、R’は炭素数1〜10の直鎖状また は分岐状アルキル基である)を有する化合物に先だって調整される。 式(V)を有する化合物は市場で安価に容易に入手可能である。 式(V)の化合物は式(VI)RCOOHで表わされる酸または式(VII) 成分Cにつき上述した式(I)および(II)で説明したのと同じ意味を有する。 化合物(V)につき用いられる化合物(VI)または(VII)のモル比は1〜3 の範囲で変わる。 この触媒の調整工程はトルエンのような有機溶媒中で行なうのが好ましい。 得られた触媒は次いで、必要により充填剤シリカSiO2とともにシラン類の 加水分解物に直接添加されてもよい。溶媒媒体中で使用されうる触媒を分離する 必要はない。 本発明による被覆物品は有機材料の物品であり、特に眼科光学で使用される物 品、さらに特定すればジエチレン グリコール ジ(アリルカーボネート)また はビスフェノールA ジ(アリルカーボネート)の重合によって得られる有機材 料の物品である。 これらの組成物は任意の適当な既知の技術(特に浸漬および遠心)を用いて塗 布することができる。 これらは60℃〜150℃の範囲の温度で熱的に硬化される。 以下の実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、これらは本発明の範囲 を限定するものではない。 各実施例によって製造される被覆レンズの特性は下記の測定方法によって評価 された。 − 耐摩耗性 規格ASTM F735.81に従って行われたバイエル(BAYER) テストにより得られた値を用い、バイエルテストの値が大きくなると耐摩 耗性の程度は高くなる。 − スティールウールテストによる耐引っかき傷性 超微細なn°000 スターワックス(STARWAX)スティールウールを用い た。3cm×3cmのスティールウール片をそれ自身にたたみ合わせ、被 覆されたレンズ上で繊維方向に前後動する摩擦運動を操作中一定の圧力で 10回行なった。 次いでレンズは乾燥した布でふき、アルコールで洗った。 次いでレンズの状態を評価して下記のように分類した。 0 観測された引っかき傷なし 1 引っかき傷ごくわずかにあり(引っかき傷0〜5) 2 引っかき傷わずかにあり(引っかき傷20以下) 3 引っかき傷あり(引っかき傷50以下) 4 引っかき傷多数あり(引っかき傷50超) 5 被覆なし基材(ORMA登録商標)露出 − 比色差(Colorimetric divergence) これは着色した被覆レンズの(試験)透過率Tvと同じ条件で着色した参 照レンズ(非被覆基材)の(参照)透過率Tvとの間の差である。 CD=Tv(試験)−Tv(参照) 差が小さいほど着色性は良くなる。 ジエチレン グリコール ジ(アリルカーボネート)ポリマーを参照とし て用いた場合、被覆レンズはCD=50のとき着色不可能と考えられる。 レンズは分散顔料を含む水性浴に94℃で浸漬する従来の条件下で着色し た。 − 被覆レンズの外観は視覚的に評価した。実施例1 0.1Nの塩酸水溶液40.4gを176.7gのγ−グリシドキシプロピル トリメトキシシランに滴加した。 加水分解後24時間撹拌を継続した。 416.7gのニッサン(NISSAN) サン(Sun) コロイド(Colloid) マ スト(MAST) コロイダルシリカ(メタノール中SiO230%含有)を次いで 添加し、次に0.8gの界面活性剤Fc430を添加した。 3.6gのアルミニウム イソプロポキシド(Al(OiPr)3)を30g のトルエンに溶解し、この混合物に1.1gの酢酸を添加することによって触媒 を調整した。これにより1つのイソプロポキシド基だけをアセトキシ基によって 置換し、上述した式(I)においてRがCH3、R’がイソプロピル基、n=1 である化合物を製造した。 次いでこの混合物を前述のようにして得られたシリカ含有加水分解物に添加し た。 得られた組成物を3週間(21日間)熟成した。 得られた組成物をジエチレン グリコール ジ(アリルカーボネート)ポリマ ーで構成される有機ガラスの眼科用ORMA(登録商標)レンズに塗布し、次い で100℃の温度で3時間硬化した。 被覆ガラスの特性は以下の通りであった。 実施例2 162.5gのγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランを85gのジメ チルジエトキシシランと混合した。 次いで57.7gの0.1Nの塩酸水溶液を撹拌しつつ滴加した。 24時間撹拌を行ない加水分解した。 525gのニッサン サン コロイド マスト コロイダルシリカを添加し、 次いで0.9gの界面活性剤FC430を添加した。 3.4gのアルミニウムイソプロポキシド(AlOiPr)3を30gのトル エンに溶解し、1gの酢酸を添加した。 トルエン溶液の粘度が上昇し始めたときに、調整したシリカ含有加水分解物を 添加して被覆用組成物を製造した。 組成物の2つの試料をとった。第1の試料は直ちにORMA(登録商標)眼科 用レンズに被覆するのに用いた。第2の試料は21日間熟成のため放置して同じ レンズの被覆に用いた。 各試料に対する硬化条件は同一で実施例1で述べた通りである。 被覆レンズに対して下記の特性が測定された。 組成物の熟成は、コーティングの特性に影響を与えなかったようにみえる。実施例3 325gのγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランを170.1gのジ メチルジエトキシシランと混合した。 0.1Nの塩酸水溶液115.5gを撹拌しつつ滴加した。 撹拌は24時間継続し加水分解した。 1050gのニッサン サン コロイド マスト コロイダルシリカを添加し 、次いで64.1gのメチルエチルケトンおよび0.9gの界面活性剤FC43 0を添加した。 5.28gのアルミニウム エトキシドAl(OEt)3を20gのトルエン に溶解し、1.96gの酢酸を添加することによって触媒を調整した。 1つのエキトシ基だけをアセトキシ基によって置換してRがCH3、R’がエ チルで、n=1である式(I)の化合物を得た。 この触媒溶液を調整されたシリカ含有加水分解物に添加した。粘度上昇、ゲル 形成はみられなかった。 得られた組成物をORMA(登録商標)眼科用レンズに被覆するのに用い、次 いで実施例1で述べたようにして硬化した。 被覆レンズの特性は以下の通りであった。 実施例4 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランおよびジメチルジエトキシシラ ンの加水分解物とコロイダルシリカの混合物を実施例2で述べたようにして調整 した。 R’がイソプロピル、R”がCH3である上記式(II)の触媒Cを、3.40 gのアルミニウム イソプロポキシドを30gのトルエンに溶解し、2.2gの トリメチルアセトキシシランを添加することによって調整した。 次いで調整された触媒をシリカ含有加水分解物に添加した。 このようにして製造された被覆組成物をORMA(登録商標)レンズに(熟成 することなく)塗布し、実施例1で述べた条件下で硬化した。 被覆レンズの特性は以下の通りであった。 比較例1 実施例1のアルミニウム アセトキシ ジイソプロポキシドの代りに触媒とし て11.4gのアルミニウム アセチルアセトネートを用いて実施例1と同じ様 にして組成物を調整した。 実施例1と同様に、組成物を21日間熟成してORMA(登録商標)レンズに 塗布して硬化した。 着色試験したところ、被覆レンズは従来の染色浴で処理しても全く着色しなか った。比較例2 アルミニウム アセトキシジイソプロポキシドの代りに触媒として10.8g のアルミニウム アセチルアセトネートを用いて実施例2と同じようにして組成 物を調整した。 組成物を熟成することなくORMA(登録商標)レンズに塗布し、実施例2と 同じ条件下で硬化した。 被覆レンズの特性は以下の通りであった。 被覆レンズは従来の染色浴での処理によっても全く着色しなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI G02C 7/02 6605−2H (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,HU,JP,KP,KR,KZ,L K,LV,MG,MN,MW,NO,NZ,PL,RO ,RU,SD,SK,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記の成分 A − シリコン原子に直接結合する2〜3個のアルコキシ基を有するエポキ シシラン加水分解物、 B − コロイダルシリカ、 C − アルミニウム化合物 を含有し、さらに少なくとも1wt%の水を含有する耐摩耗性コーティング用 硬化性組成物において、該アルミニウム化合物は下記式(I)または(II)に対 応する化合物から選択されることを特徴とする硬化性組成物。 上式中、RおよびR’は炭素数1〜10の直鎖状または分枝状アルキル基で あり、 R”は炭素数1〜10の直鎖状または分枝状アルキル基、フェニル基、 nは1〜3の全ての数である。 2.前記エポキシシランが下記式(III)で表わされることを特徴とする請求項 1に記載の組成物。 上式中、R1は炭素数1〜6のアルキル基、好ましくはメチルまたはエチル 基であり、 R2は炭素数1〜6のアルキル基またはアリール基であり、 R3はメチル基または水素原子であり、 mは2または3であり、 aは1〜6の全ての数であり、 bは0,1または2である。 3.前記エポキシシランがシリコン原子に直接結合する3個のアルコキシ基を有 することを特徴とする請求項1または2に記載の組成物。 4.前記エポキシシランがγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランである ことを特徴とする請求項3に記載の組成物。 5.さらに、D)下記式(IV)で表わされるアルコキシシラン加水分解物を含有 することを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の組成物。 R67Si(OR4)(OR5) (IV) 上式中、R4およびR5はたがいに独立しており、炭素数1〜10の直鎖状ま たは分技状アルキル基を示し、 R6およびR7は炭素数1〜10の直鎖状または分枝状アルキル基およびフェ ニル基から独立して選択される。 6.式(IV)のアルコキシシランがジメチルジエトキシシランであることを特徴 とする請求項5に記載の組成物。 7.前記成分Cが、RおよびR”がメチル基であり、R’がイソプロピルまたは エチル基である請求項1に記載の式(I)または(II)で表わされる化合物から 選択されることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。 8.前記組成物中の成分A),B),C)およびD)は、成分Aからの30〜8 0wt%の固形分、成分Dからの0〜20wt%の固形分、成分Bからの20〜 60wt%の固形分、0.5〜5wt%の成分Cの組成の理論的乾燥含量を生成 するよう選択されることを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の組成物。 9.前記乾燥含量が、成分Aからの40〜50wt%の固形分、成分Dからの5 〜15wt%の固形分、成分Bからの35〜50wt%の固形分および1〜2w t%の成分Cを含有することを特徴とする請求項8に記載の組成物。 10.シリコン原子に直接結合する2〜3個のアルコキシ基を有するエポキシシ ラン加水分解物を生成し、 次いで、式(V)Al(OR')3で表わされる化合物を、式(VI)で表わさ (上式中、R,R’およびR”は請求項1で記載したのと同じ意味を有し、化 合物(VI)または(VII)の化合物(V)に対するモル比は1〜3である)と反 応させることによって得られる請求項1に記載の成分Cを添加することを特徴 とする先行する請求項のいずれかに記載の耐摩耗性コーティング組成物の製造方 法。 11.前記コロイダルシリカが成分Cの添加前にエポキシシラン加水分解物に導 入されることを特徴とする請求項10に記載の方法。 12.請求項1〜9のいずれかに記載の組成物を硬化させることによって得られ るコーティングを有する有機材料物品。 13.前記物品がジエチレン グリコール ジ(アリルカーボネート)ポリマー であることを特徴とする請求項12に記載の被覆された物品。 14.前記物品が眼科用レンズに形成されていることを特徴とする請求項12ま たは13に記載の被覆された物品。
JP6519663A 1993-03-08 1994-03-07 耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品 Pending JPH08507804A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9302650A FR2702487B1 (fr) 1993-03-08 1993-03-08 Compositions de polysiloxanes thermodurcissables pour revêtements antiabrasion, leur procédé d'obtention et articles revêtus correspondants notamment ophtalmiques.
FR93/02650 1993-03-08
PCT/FR1994/000246 WO1994020581A1 (fr) 1993-03-08 1994-03-07 Compositions polysiloxanes thermodurcissables pour revetement antiabrasion, leur procede d'obtention et articles revetus correspondants, notamment ophtalmiques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08507804A true JPH08507804A (ja) 1996-08-20

Family

ID=9444746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6519663A Pending JPH08507804A (ja) 1993-03-08 1994-03-07 耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0688349B1 (ja)
JP (1) JPH08507804A (ja)
AT (1) ATE152467T1 (ja)
AU (1) AU679728B2 (ja)
BR (1) BR9406129A (ja)
DE (1) DE69402969T2 (ja)
FR (1) FR2702487B1 (ja)
WO (1) WO1994020581A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038725A1 (ja) * 2004-10-08 2006-04-13 Tokuyama Corporation コーティング剤用組成物およびその製造方法
JP2007302900A (ja) * 1993-03-08 2007-11-22 Essilor Internatl Co Generale & D'optique シラン水解物−アルミニウム化合物系の耐摩耗被覆組成物およびこれを用いた耐摩耗かつ耐衝撃被覆製品

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4338361A1 (de) 1993-11-10 1995-05-11 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zur Herstellung von Zusammensetzungen auf der Basis von Epoxidgruppen-haltigen Silanen
US5677050A (en) * 1995-05-19 1997-10-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheeting having an abrasion resistant ceramer coating
DE69709086T2 (de) * 1996-11-22 2002-08-29 Koninkl Philips Electronics Nv Lackzusammensetzung
US5938697A (en) 1998-03-04 1999-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent having variable properties
US7410691B2 (en) 2001-12-27 2008-08-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Photochromic optical article
US7465414B2 (en) 2002-11-14 2008-12-16 Transitions Optical, Inc. Photochromic article
WO2004092250A1 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Biogenon Ltd. Biocompatible material
US8582192B2 (en) 2003-07-01 2013-11-12 Transitions Optical, Inc. Polarizing photochromic articles
US7189456B2 (en) 2004-03-04 2007-03-13 Transitions Optical, Inc. Photochromic optical article
US7258437B2 (en) 2005-09-07 2007-08-21 Transitions Optical, Inc. Photochromic multifocal optical article
WO2012170066A1 (en) 2011-06-06 2012-12-13 Transitions Optical, Inc. Polarizing photochromic articles
JP6426724B2 (ja) 2013-10-11 2018-11-21 トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド アロファネート保護コーティングを有するフォトクロミック光学物品およびその製造のためのプロセス
WO2015077181A1 (en) 2013-11-20 2015-05-28 Transitions Optical, Inc. Method of coating a lens and lens support
AU2015324313B2 (en) 2014-09-30 2018-11-15 Transitions Optical, Inc. Ultraviolet light absorbers
WO2016118130A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 Transitions Optical, Inc. Optical article having a photoluminescent mark
MX2017011473A (es) 2015-03-10 2018-02-23 Transitions Optical Inc Metodo para colorear un elemento optico en un patron lineal no uniforme.
EP3268774B1 (en) 2015-03-10 2019-03-06 Transitions Optical, Ltd. Optical element having a coating for enhanced visibility of a mark and method for making the optical element
WO2016144333A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 Transitions Optical, Inc. Method for preparing an optical element which colors in a non-uniform linear pattern
US11130912B2 (en) 2015-06-12 2021-09-28 Transitions Optical, Inc. Alignment polymers
EP3484694A1 (en) 2016-07-15 2019-05-22 Transitions Optical, Ltd. Apparatus and method for precision coating of ophthalmic lenses with photochromic coatings
CN110087869A (zh) 2016-12-23 2019-08-02 光学转变有限公司 使用渗吸技术制造具有梯度性质的透镜的方法
EP3562655A1 (en) 2016-12-28 2019-11-06 Transitions Optical, Ltd. Method for imparting an optical element with a light influencing property in a gradient pattern
CN110114703B (zh) 2016-12-30 2022-01-11 光学转变有限公司 偏振化制品和形成偏振化制品的方法
WO2019110102A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Transitions Optical, Ltd. Controllable tint photochromic article
US11609442B2 (en) 2017-12-27 2023-03-21 Transitions Optical, Ltd. System and method for customization of a photochromic article
EP3923038A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-15 Essilor International Optical article with a durability improved hard coating
IT202000014581A1 (it) * 2020-06-18 2021-12-18 Luxottica Srl Lente polarizzata e metodo per realizzare una lente polarizzata
WO2022100815A1 (en) 2020-11-10 2022-05-19 Transitions Optical, Ltd. Method for preparing a coated article

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111336A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
EP0035609A1 (en) * 1980-02-29 1981-09-16 Swedlow, Inc. Transparent abrasion resistant coating composition
US4355135A (en) * 1981-11-04 1982-10-19 Dow Corning Corporation Tintable abrasion resistant coatings
JPH0699664B2 (ja) * 1988-12-16 1994-12-07 信越化学工業株式会社 ハードコーティング剤及びプラスチック製光学製品
JPH0786185B2 (ja) * 1990-06-11 1995-09-20 大八化学工業株式会社 被覆用塗料組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302900A (ja) * 1993-03-08 2007-11-22 Essilor Internatl Co Generale & D'optique シラン水解物−アルミニウム化合物系の耐摩耗被覆組成物およびこれを用いた耐摩耗かつ耐衝撃被覆製品
WO2006038725A1 (ja) * 2004-10-08 2006-04-13 Tokuyama Corporation コーティング剤用組成物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9406129A (pt) 1995-12-12
AU679728B2 (en) 1997-07-10
EP0688349A1 (fr) 1995-12-27
WO1994020581A1 (fr) 1994-09-15
AU6210394A (en) 1994-09-26
FR2702487B1 (fr) 1995-04-21
DE69402969D1 (de) 1997-06-05
EP0688349B1 (fr) 1997-05-02
DE69402969T2 (de) 1997-08-28
FR2702487A1 (fr) 1994-09-16
ATE152467T1 (de) 1997-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08507804A (ja) 耐摩耗性コーティング用熱硬化性ポリシロキサン組成物、その製造方法および特に眼科用ガラスおよびレンズなどの被覆物品
JP4159619B2 (ja) シラン水解物−アルミニウム化合物系の耐摩耗被覆組成物およびこれを用いた耐摩耗かつ耐衝撃被覆製品
JP4435423B2 (ja) 抗磨耗コーティング組成物およびその製造方法、ならびにその組成物でコートされた部材
JP2688029B2 (ja) 耐摩耗性被覆組成物及びその製法
US4173490A (en) Coating composition
JPH03167277A (ja) 高屈折率被覆のためのポリシロキサンおよびチタネート組成物の製造方法
GB2067582A (en) Silicone resin coating composition
GB1596107A (en) Coating compositions and articles coated therewith
JP2002528590A (ja) 改良された接着性および改良された耐亀裂形成性を有する、耐磨耗性コーティングを支持体上に与える組成物
EP0486196A2 (en) Highly tintable abrasion resistant coatings
JP2001514322A (ja) エポキシド基含有シラン類を基とするコーティングコンパウンド
JP2530436B2 (ja) コ−テイング組成物
JP5680181B2 (ja) 着色可能な透明の耐摩耗性ハードコーティングのための熱硬化性組成物
JPH08113760A (ja) コーティング用組成物
GB2025444A (en) Coating composition
JPH05331304A (ja) コーティング組成物およびそれで被覆されたレンズ
JPH07168002A (ja) コーティング組成物及びプラスチック基材
JP2864383B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布された光学物品
JP2684364B2 (ja) 高屈折率コーティング膜
JPS6221030B2 (ja)
JPS6154331B2 (ja)
JP3079539B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布されたプラスチック成形物
JPS6039291B2 (ja) 被覆組成物
JP2797402B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布された成形物
JPH07166131A (ja) コーティング組成物