WO2005111540A1 - タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置 - Google Patents

タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005111540A1
WO2005111540A1 PCT/JP2005/009073 JP2005009073W WO2005111540A1 WO 2005111540 A1 WO2005111540 A1 WO 2005111540A1 JP 2005009073 W JP2005009073 W JP 2005009073W WO 2005111540 A1 WO2005111540 A1 WO 2005111540A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
model
graphic
tire
data
tire surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/009073
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshitaka Fujisawa
Tomoyuki Kaneko
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to DE602005027558T priority Critical patent/DE602005027558D1/de
Priority to MXPA06013346A priority patent/MXPA06013346A/es
Priority to EP05741489A priority patent/EP1750089B1/en
Priority to US11/596,670 priority patent/US7343789B2/en
Priority to BRPI0510395-9A priority patent/BRPI0510395B1/pt
Publication of WO2005111540A1 publication Critical patent/WO2005111540A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • G01M17/027Tyres using light, e.g. infrared, ultraviolet or holographic techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/22Image preprocessing by selection of a specific region containing or referencing a pattern; Locating or processing of specific regions to guide the detection or recognition

Definitions

  • the present invention relates to a method for inspecting a three-dimensional shape of one or more figures formed by unevenness on a tire surface, and a method for inspecting an uneven figure of a tire used for the method.
  • Patent Document 1 JP-A-10-115508
  • the present invention has been made in view of such a problem, and is capable of determining a defect in a three-dimensional shape of a figure with high reliability without relying on an uneven luminance distribution image.
  • An object of the present invention is to provide a method for inspecting an uneven figure and an apparatus for inspecting an uneven figure of a tire.
  • the present invention is a method for inspecting a three-dimensional shape of one or more figures formed by unevenness on a tire surface
  • graphics refers to a group of characters, symbols, pictures, and the like, and is distinguished from surrounding parts by changing the height of the surface by making the surface uneven. Shall be displayed and shall indicate the thing.
  • a search area is set in the tire surface area based on graphic arrangement information prepared for the graphic in advance, and the search area is associated with the graphic model in the search area.
  • the position of the tire surface at the position where the degree of coincidence S between the unevenness distribution data of the tire surface and the three-dimensional data of the graphic model calculated for each position is the highest. This is a method of inspecting the uneven figure of the tire specified as corresponding to the figure model.
  • a set of a plurality of figures including a figure adjacent to this figure is set as a set figure, and three-dimensional shape data of a set figure model prepared in advance as a template of the set figure and Based on the unevenness distribution data, a tire surface portion corresponding to the collective figure model is specified from the tire surface area, and the position of the collective figure based on collective figure arrangement information prepared in advance for this collective figure is determined. And a position deviation from the position of the tire surface portion specified as corresponding to the collective figure model, and as a second step, the figure arrangement information prepared in advance for each figure constituting the collective figure Based on the corrected figure layout information to which the positional deviation has been added, a search area for the figure is set, and the figure area is searched for in the search area.
  • the graphic model used in the step of specifying the tire surface portion corresponding to the graphic model of each graphic is represented by a parallelogram including the graphic. This is an inspection method for the tire uneven figure set as an area. Here, it goes without saying that a rectangle or a square is included in the parallelogram! / ,.
  • [0012] (6) is the three-dimensional shape data of the figure model of each figure in any of (1) to (5). This is a method of inspecting tire unevenness figures that create tire data based on CAD data of tires.
  • (8) is a graphic inspection device used in the method for inspecting a tire uneven pattern according to any one of (1) to (6),
  • Unevenness data acquisition means for measuring the height of the unevenness to obtain unevenness distribution data; figure data storage means for storing the figure arrangement information for each figure and three-dimensional shape data of the figure model; The tire surface portion corresponding to the figure model is specified based on the unevenness distribution data input from the input unit and the three-dimensional data of the figure model input from the figure data storage unit.
  • a tire unevenness pattern inspection apparatus comprising: an arithmetic processing unit that determines whether the three-dimensional shape of the figure is acceptable based on the degree of coincidence with the three-dimensional data of the model; and a result display unit that outputs a result of the acceptance / rejection determination. .
  • the unevenness distribution data on the tire surface is acquired, and from the unevenness distribution data, the tire surface portion corresponding to the figure model serving as the model of each figure to be inspected is specified. Since the pass / fail of the three-dimensional shape of the figure is determined based on the matching degree obtained by the matching operation between the unevenness distribution data of the specified portion and the three-dimensional data of the figure model, the three-dimensional shape is determined based on the matching of the luminance data. Unlike the case of determining the original shape, matching of the three-dimensional shape data itself can be performed, and a highly reliable pass / fail judgment result can be obtained without being affected by the light irradiation environment, the reflectance of the tire surface, etc. Can
  • a search area is set based on the graphic arrangement information prepared in advance, and a tire surface portion corresponding to the graphic model is searched in the search area.
  • the search range is limited, the time required for the search process is shortened, the same figure that is distant from the figure to be specified is prevented from being misrecognized, and the search range has a margin. Due to tire manufacturing variations, The search can be performed even if there is a slight displacement.
  • a group of a plurality of figures is defined as a group figure, a tire surface portion corresponding to the figure model of the group figure is specified, and group figure arrangement information prepared in advance for the group figure is obtained.
  • a first step of determining a positional deviation between the position of the set figure based on the position of the tire surface portion specified as corresponding to the set figure model, and a figure prepared in advance for each figure constituting the set figure Setting a search area for the figure based on the corrected figure arrangement information obtained by adding the position shift to the arrangement information, and searching the tire area corresponding to the figure model within the search area, Since the tire surface part corresponding to the figure model of the figure to be inspected is specified, the parts corresponding to the figure model are individually serviced from the beginning without a first step.
  • the graphic model used in the above-described step of specifying the tire surface portion corresponding to the graphic model of each graphic is set as a parallelogram region including the graphic.
  • the corresponding area can be represented by the number of area elements in each direction of the two intersecting axes, and the range when selecting the tire surface part corresponding to the graphic model is determined by the number of area elements of the tire surface part and the center position. Alone, which can simplify the processing in this step.
  • the graphic model used in the step of determining whether or not the three-dimensional shape of the graphic is acceptable is a graphic and a band-shaped portion having a predetermined width adjacent to the outside of the entire length of the contour of the graphic. Since it is set as an area that includes the figure, even if there is a pattern around the figure or another figure is adjacent, it is possible to ignore them and make a more accurate determination Can be.
  • the unevenness distribution data including the pattern part around the figure and a part of another figure is compared with Since there is no need to perform matching with the three-dimensional shape data of a figure model without these, inconsistencies due to the presence or absence of pattern parts and parts of other figures, etc. Erroneous recognition can be prevented.
  • unevenness data acquisition means for measuring unevenness height to obtain unevenness distribution data
  • figure model data storage means for storing three-dimensional shape data of a figure model
  • arithmetic processing means for determining the pass / fail of the three-dimensional shape of the figure by specifying the tire surface portion corresponding to the figure model
  • result display means for outputting the result of the pass / fail determination.
  • Shape data itself can be matched, and high reliability! And pass / fail judgment results can be obtained.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing a sidewall surface of a tire T on which a plurality of figures formed by unevenness are arranged.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a tire unevenness pattern inspection apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a plan view and a sectional view showing the next unevenness distribution data as a tire surface drawn based on the data.
  • FIG. 4 is a plan view and a sectional view showing secondary unevenness distribution data as a tire surface drawn based on the data.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating a difference between a figure and a figure model.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a process performed by an arithmetic processing unit.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram showing a graphic model and a search area for searching for a surface part corresponding to the graphic model.
  • FIG. 8 is a conceptual diagram showing a collective figure model and a search area for a figure in the collective figure.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a problem when the first graphic model is used for calculating the degree of coincidence.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing a sidewall surface of a tire T on which a plurality of figures formed by providing irregularities are arranged.
  • the case where the three-dimensional shape of the shown figure 20 is detected will be described as an example.
  • a figure other than the “a” part for example, a figure shown in a “b” or “c” part in the drawing can be inspected in the same manner as the “a” part.
  • FIG. 2 is a configuration diagram showing a tire unevenness pattern inspection apparatus used for inspecting the three-dimensional shape of the figure.
  • the tire unevenness pattern inspection apparatus 10 includes an unevenness data acquisition unit 1 for acquiring unevenness distribution data of a predetermined tire surface area including a figure 20, and for each figure including a figure 20, figure arrangement information and a model of the figure.
  • the figure data storage means 2 which stores the three-dimensional shape data of the figure model, and the unevenness distribution data input from the unevenness data acquisition means 1 and the three-dimensional data of the figure model input from the figure data storage means 2.
  • the tire surface portion corresponding to the figure model is specified, and the pass / fail of the three-dimensional shape of the figure is determined based on the degree of coincidence between the unevenness distribution data of the specified tire surface part and the three-dimensional data of the figure model.
  • the system includes arithmetic processing means 3, result display means 4 for outputting a result of pass / fail determination, and apparatus overall control means 5 for controlling these means.
  • the unevenness data acquiring means 1 is a two-dimensional imaging device that emits a semiconductor laser 6 that emits a fan-shaped flat beam (sheet light) 12 and an emission line 13 that the sheet light 12 forms on the sidewall surface of the tire T.
  • Input and extract only the bright lines 13 from each image, and based on these bright lines 13, are provided with a shape data creation device 9 that creates three-dimensional unevenness distribution data over the entire area of the annular tire surface area. Is done.
  • a method of irradiating a sheet light while feeding a work and creating an image of a bright line formed on the work ⁇ and forming a mark profile is a light cutting method and a light cutting method.
  • the concavo-convex data acquiring means 1 of this embodiment uses the light-section method, which is preferable to acquire the concavo-convex distribution data using the light-section method.
  • three-dimensional shape data can be obtained with high accuracy.
  • the three-dimensional unevenness distribution data initially created based on the image data from the camera 7 represents the actual profile of the tire surface as it is, and has a convex curve in the tire radial cross section.
  • the shape data creation device 9 uses the three-dimensional concave-convex distribution data assuming that the sidewall surface is a plane. Perform pre-processing to convert to three-dimensional unevenness distribution data.
  • the data before this pre-processing will be referred to as primary unevenness distribution data, and the data subjected to this pre-processing will be referred to as secondary unevenness distribution data for distinction as necessary.
  • FIG. 3 is a diagram showing the primary unevenness distribution data as a tire surface drawn based on the data
  • FIG. 3 (a) is a plan view thereof
  • FIG. It is sectional drawing corresponding to the bb arrow of (a).
  • Fig. 4 is a diagram showing the secondary unevenness distribution data as a tire surface drawn based on this data.
  • Fig. 4 (a) is a plan view
  • Fig. 4 (b) is a diagram.
  • FIG. 4 is a sectional view corresponding to the view taken in the direction of the arrows b—b in FIG.
  • the primary unevenness distribution data is obtained by calculating an area element E (R) in a predetermined area 31 of the tire surface at a position represented by coordinates (R, ⁇ ) when a coordinate system is a polar coordinate system with the tire center axis as an origin.
  • the secondary unevenness distribution created by applying the pre-processing to the primary unevenness distribution data The data is the height distribution for each area element e (r, ⁇ ) in the annular area 41 obtained by converting the predetermined area 31 of the tire surface into a plane at the position represented by the coordinates (r, ⁇ ). f (r, 0).
  • the circumferential section start position that is, the circumferential position of ⁇ , should be set with reference to a predetermined mark or the like provided on the tire surface as a reference, so that it is associated with the prepared graphic arrangement information. Can be.
  • FIG. 3 (b) and 4 (b) The difference between the primary unevenness distribution data and the secondary unevenness distribution data is shown in Figs. 3 (b) and 4 (b).
  • the figure 20A which is more specifically represented in the example and is formed by forming the figure 20 representing the letter "A" by unevenness on the tire surface, is a convex shape forming the annular region 31 in FIG. In FIG. 4 (b), it appears as a flat portion projecting on a plane constituting the annular region 41, while the surface appears as a projecting portion as a curved surface substantially parallel to the curved surface.
  • the width of the tire surface area appears as R in Fig. 3 (b), while the width of
  • FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating the difference between a figure and a figure model.
  • FIG. 5 (a) is a diagram showing a figure 20
  • FIG. 5 (b) is a figure showing a figure model corresponding to the figure 20.
  • FIG. Figure 20 is a force figure that represents the character "A" in this example.
  • the figure to be inspected is the part to be inspected in this way, and the inner part 20a divided by the contour 20b and the contour 20b.
  • the figure model is a tool that is collated with the secondary unevenness distribution data as a figure model, and is defined as a set of three-dimensional data including the figure. In the example shown in FIG.
  • FIG. 5 (b) a rectangular area including the figure 20 and its periphery is used as the figure model 22, and in the example shown in FIG. 5 (c), the figure 20 and the outline of the figure 20 are shown.
  • a region composed of a band-shaped portion 24a having a predetermined width adjacent to the outside of the entire length of 20b is used as the graphic model 24.
  • the entire graphic including the outline must be checked. Therefore, at least the range in which the outline of the graphic is extended by a predetermined width is determined.
  • the band 22a corresponds to the expanded range, and the graphic model 22 is set as a rectangular region enclosing the band 22a.
  • the graphic models 22 and 24 are selectively used depending on the purpose of the matching processing described later. Therefore, for the sake of explanation of the processing, the graphic model 22 is referred to as the first graphic model. And the graphic model 24 is referred to as a second graphic model.
  • the actual concavo-convex pattern 20A formed on the tire obtained as the secondary concavo-convex distribution data has a radially outer portion in the tire radial direction with respect to the pattern 20 appearing in the graphic models 22 and 24.
  • the shape becomes longer than the part that is inside and outside the direction.
  • the figure model is transformed into a sector shape according to the surface part to be matched.
  • the above-described search and pass / fail judgment are performed using the converted graphic model obtained by performing the polar coordinate conversion and the size conversion on the graphic models 22 and 24 for this purpose.
  • the example illustrated in FIG. 5D is a converted graphic model 22T obtained by performing a polar coordinate conversion on the graphic model 22.
  • the graphic data storage means 2 stores, for each of the sizes of the tires to be inspected, graphic arrangement information corresponding to the graphic, in addition to the graphic models 22 and 24.
  • This figure arrangement information is a specification of the center position of the figure in the annular tire surface area 41 shown in FIG.
  • the graphic arrangement information for the graphic 20 is stored as data representing the desired center position of the graphic 20 by the coordinates (r, ⁇ ) described above.
  • reference numeral 11 denotes a graphic model created from the CAD data of the tire.
  • 1 shows a graphic model creation device.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the processing performed by the arithmetic processing means 3.
  • Arithmetic processing means 3 determines the acceptability of these three-dimensional shapes for K figures F (1) to F (K) .
  • a process of inputting secondary concave / convex distribution data for the entire annular region 41 from the data acquisition means 1 is performed (step 1).
  • the figure to be inspected is set to the first F (1), and in (Step 3), the data for the figure F (l) is input from the figure data storage means 2. I do.
  • This data includes the graphic arrangement information and the three-dimensional shape data of the graphic model.
  • the graphic arrangement information is used to set a search area in (Step 4), and the three-dimensional shape data of the graphic model is (Step 5) Used for search processing.
  • Step 7 the degree of coincidence calculated and determined is determined, and in (Step 9), a process of outputting a pass / fail decision result to the display means (Step 9) is performed. If (P) is equal to or smaller than the predetermined threshold value Pdet, then, as (Step 8), a mismatched portion is cut out and the portion is output to the display means. Then, this processing is performed for all the graphics to be inspected, and when the processing is completed for all the graphics, the processing of the arithmetic processing means 4 ends.
  • the search area is set based on the figure arrangement information indicating the center position of the figure 20 in the range of the figure model 22T located at the center position in the figure arrangement information. On the other hand, it is set as an area in which the range is expanded by a predetermined difference ⁇ , ⁇ 0.
  • FIG. 7 (a) shows a search area 45 corresponding to the figure 20 representing the character " ⁇ "
  • FIG. 7 (b) shows a converted figure model corresponding to the figure 20 already shown in FIG. 5 (d).
  • FIG. 8 is a diagram showing 22T on the same scale as the search area 45 in FIG. 7 (a). Assuming that the size of the converted graphic model 22T expressed by the number of area elements is i in the r direction and j in the ⁇ direction, the search area 45
  • the size is such that i more i and j more area elements are arranged in the r and 0 directions, respectively.
  • a size corresponding to the converted graphic model 22T from the search area 45 that is, a tie having i area elements in the r direction and j area elements in the ⁇ direction
  • the surface area 42 is sequentially selected, and the degree of coincidence between the secondary unevenness distribution data of each tire surface area 42 and the three-dimensional data of the converted graphic model 22T is determined. And sir The degree of coincidence is obtained for all possible surface parts in the cellia 45, and processing is performed to identify the surface part at the position with the highest degree of coincidence as the surface part corresponding to the converted graphic model 22T. .
  • the number of tire surface portions 42 to be changed in the search area 45 is (AixAj) when the tire surface portion 42 is changed by unit area elements in the r direction and the ⁇ direction, respectively. If you want to reduce the time required for this process, change it by an integer multiple of the unit area element.
  • FIG. 7 (a) 42A indicates the tire surface portion selected first
  • 42B indicates the tire surface portion having the highest degree of coincidence
  • Fig. 7 (c) indicates the surface portion.
  • FIG. 7 (d) is a diagram showing only the surface portion 42B extracted and showing only 42A.
  • the reason for using the graphic model 22 is that the area of the graphic model 22 can be represented by the number of area elements in the r direction and the 0 direction, and when the corresponding tire surface portion 42 is selected, the center coordinates and the area are calculated. Can the surface part 42 be easily selected simply by specifying the number of elements? If the second graphic model 24 is used as a graphic model in this processing, the corresponding surface portion 42 has a complicated shape, and the processing becomes complicated. .
  • the search processing if the search area is narrowed, not only the processing is simplified, but also misrecognition due to interference with an adjacent figure is reduced. The probability that the shape of the figure also deviates from the search area power increases. The departure of the figure from the search force is the force due to the misalignment of the figure due to variations in tire manufacturing. In many cases, as shown in FIG. In order to cope with this, if a plurality of figures, such as a figure representing a character string, have a fixed arrangement of each other, a search failure occurs by treating a set of these figures as a set figure. The search area can be set small without increasing the probability of performing the search, and the details of this method will be described below using an example in which the character "A" is used as the inspection figure and the character string "ABCDE 12345" is used as the composite figure. explain.
  • a collective figure model and a collective figure prepared in advance as a model of the collective figure are provided. Is created and the information is stored in the figure data storage means 2.
  • the collective figure can be regarded as a figure and can be created by the same method as described for the figure.
  • the inside of the tire surface area is obtained.
  • the tire surface part corresponding to the collective figure model is specified from the data, the position of the collective figure based on the collective figure arrangement information retrieved from the figure data storage means 2, and the tire surface part specified as corresponding to the collective figure model.
  • the second step is based on corrected figure arrangement information obtained by adding the above-mentioned misalignment to the figure arrangement information prepared in advance for each figure constituting the set figure.
  • a search area for the figure is set, and within the search area, the position of the tire surface portion to be associated with the figure model is changed, and each position is changed. Is calculated
  • a process is performed to specify a tire surface portion at a position where the degree of coincidence between the unevenness distribution data of the tire surface portion and the three-dimensional data of the graphic model is the highest corresponding to the graphic model.
  • FIG. 8 (a) is a diagram for explaining the process of the first step, in which a part representing the character string ⁇ ABCDE 12345 '' is set as a set figure 25, and a set figure model 25B is formed by unevenness on the tire surface.
  • the force set figure model 25B which is a state in which the set figure is superimposed on the set figure 25A, is a set figure model after conversion after subjecting the set figure model corresponding to the set figure 25 to polar coordinate conversion and size conversion processing. Further, the position where the collective graphic model 25B is arranged is set based on the center position described in the graphic arrangement information for the collective graphic model 25.
  • a search area 46 corresponding to the collective figure 25 is set in the center where the center position described in the figure arrangement information for the collective figure 25 is arranged.
  • the area of the figure model 25B is set as an area in which the range is expanded by a predetermined difference ⁇ r, ⁇ 0, and then, similar to the search processing procedure described for the figure 20, the collective figure model 25B is set.
  • the position of the corresponding surface part is changed, the degree of coincidence is calculated at each position, and the surface part having the highest degree of coincidence is specified as the surface part corresponding to the set diagram model 25B.
  • reference numeral 43 denotes the specified surface portion.
  • the displacement between the collective figure model 25B and the specified surface portion 43 is calculated.
  • the displacement is ( ⁇ , Ay) in the example shown in FIG. 8A.
  • FIG. 8 (b) is a diagram for explaining the process of the second step.
  • the collective graphic model 25B is set so that the centers thereof match each other. This shows a state in which they are arranged in an overlapping manner.
  • the second step first, based on the corrected figure arrangement information obtained by adding the positional deviation ( ⁇ , Ay) to the figure arrangement information prepared in advance for the figures constituting the set figure 25, for example, the figure 20, A search area for the figure is set.
  • the figure 22T is based on the corrected figure arrangement information after adding the displacement ( ⁇ , Ay)!
  • the model is shown in the An area in which the range is expanded by a predetermined difference ⁇ , ⁇ 0 with respect to the surrounding area may be set as a search area 45 ⁇ !
  • a surface portion corresponding to the figure model 22 # can be specified in the search area 45 ° according to the procedure described above.
  • the search area 45 ° When the search area 45 ° is set in this way, the actual figure 20 ° can be captured in the search area with a high probability without increasing the search area 45 °.
  • the search area 45B when the search area 45B is set based only on the graphic arrangement information for the graphic 20 without going through the first step, the power of the search area 45B is also reduced. It can be seen that the probability of departure increases.
  • FIG. 9 (a) shows a case where a pattern 28 serving as a background is formed with irregularities around the figure 20A, and a case where a part 27 of an adjacent figure is located close to the figure 20A.
  • the surface portion 42B corresponding to the converted first graphic model 22T is shown, and FIG. 9B shows the converted first graphic model 22T. In such a case, the graphic model 22T and the surface portion 42B are shown.
  • step 6 it is often preferable to calculate the degree of coincidence using the second graphic model 24 shown in FIG. 5 (c). (2) Since the degree of coincidence is calculated only for the surface portion 44 corresponding to the graphic model 24T, it is possible to obtain the degree of coincidence for almost the figure-only part. You can know.
  • the present invention is not limited to tires, and can be used to inspect the three-dimensional shape of a figure formed by unevenness on the surface of various objects and to recognize the figure.
  • Tire surface portion to be mapped to the graphic model Tire surface portion to be mapped to the graphic model

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

 凹凸の輝度分布画像によることなく、高い信頼性をもって、図形の三次元形状の欠陥を判定することのできるタイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置を提供する。タイヤ凹凸図形の検査方法は、検査しようとする図形を含む、所定のタイヤ表面領域内の各面積要素について凹凸の高さを測定して凹凸分布データを取得する工程と、それぞれの図形に対して、図形の雛形として予め準備された図形モデルの三次元形状データと、取得された前記凹凸分布データとから、前記タイヤ表面領域のうち図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定する工程と、それぞれの図形に対して、特定されたタイヤ表面部分の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとの一致度を求め、この一致度に基づいて前記図形の三次元形状の合否を判定する工程とを有する。

Description

明 細 書
タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置
技術分野
[0001] 本発明は、タイヤ表面の、凹凸により形成された一以上の図形の三次元形状を検 查するタイヤ凹凸図形の検査方法、および、それに用いるタイヤ凹凸図形検査装置 に関する。
背景技術
[0002] タイヤ表面の、凹凸により形成された文字等の図形を自動的に検査する方法として 、凹凸が形成されたタイヤのサイドウォールに光を照射し、光によって形成されたサイ ドウオール上の輝線を撮像カメラで撮影し、文字又は文字列に相当する画像データ を読込んで画像処理を行い凹凸に応じた文字列に変換し、変換された文字列を、予 め記憶しておいた、あるべき文字列と比較する処理を行うことにより、凹凸が所定の 位置に所定の文字列として適切に表示されているかを検査するものが知られている( 例えば、特許文献 1参照。)。
特許文献 1:特開平 10— 115508号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 一方、タイヤ表面の、凹凸により形成された文字等の図形について、その有無や配 列を検査するだけではなぐ図形の形状の検査、すなわち、その三次元形状の欠陥 の有無を判定したり、さら〖こは、形状欠陥の部位、程度等を判定したりすることについ ても、人手に頼ることなく自動的に検査する方法が望まれていた。
[0004] し力しながら、凹凸により形成された文字等の図形を検査する上述の方法は、光を 照射してできる輝度画像に画像処理を施して図形の認識を行うものであり、所定の位 置における図形の有無の判定、および、図形有りと判定した場合、既知の図形の中 からもっとも似た図形を選択する機能を力ろうじて担持させることはできるものの、形 状の欠陥の有無を判定したり、さらには、欠陥の部位、程度等を判定したりする機能 は、到底具備させることができな 、ものであった。 [0005] すなわち、従来の方法においては、図形の検査に用いる凹凸の検知を、光の照射 の強さ、方向等、照射環境の微妙な変化や、タイヤ表面の光沢や表面性状の微妙な 変化によって大きく影響される輝度分布画像の情報として得ているため、この情報を 図形の三次元形状に変換して図形の欠陥の判定に用いようとしても、輝度分布画像 情報力 得られた三次元形状は極めて信頼性の低いものとなり、これから、図形の欠 陥の判定を行うことは、実用上不可能なものであった。
[0006] 本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、凹凸の輝度分布画像に よることなく、高い信頼性をもって、図形の三次元形状の欠陥を判定することのできる タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置を提供することを目 的とする。
課題を解決するための手段
[0007] (1)本発明は、タイヤ表面の、凹凸により形成された一以上の図形の三次元形状を 検査する方法であって、
これらの図形を含む、所定のタイヤ表面領域内の各面積要素について凹凸の高さ を測定して凹凸分布データを取得する工程と、それぞれの図形に対して、図形の雛 形として予め準備された図形モデルの三次元形状データと、取得された前記凹凸分 布データとから、前記タイヤ表面領域のうち図形モデルに対応するタイヤ表面部分を 特定する工程と、それぞれの図形に対して、特定されたタイヤ表面部分の凹凸分布 データと図形モデルの三次元データとの一致度を求め、この一致度に基づいて前記 図形の三次元形状の合否を判定する工程とを有するタイヤ凹凸図形の検査方法で ある。
なお、本明細書において、「図形」とは、文字、記号、絵等を表わす一纏まりの部分 を云い、表面に凹凸を付けて表面の高さを変化させることにより周囲の部分と区別さ れて表示されて 、るものを指すものとする。
[0008] (2)は、(1)における、各図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定する 前記工程において、
前記タイヤ表面領域内に、その図形に対して予め準備された図形配置情報に基づ いてサーチエリアを設定し、このサーチエリア内で、前記図形モデルに対応付けよう とするタイヤ表面部分の位置を変化させ、それぞれの位置ごとに算出された、タイヤ 表面部分の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとの一致度力 Sもっとも高く なる位置のタイヤ表面部分を、その図形モデルに対応するものとして特定するタイヤ 凹凸図形の検査方法である。
[0009] (3)は、(1)における、各図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定する 前記工程において、
第一ステップとして、この図形に隣接する図形を含む複数の図形を一塊にまとめた ものを集合図形とし、この集合図形の雛形として予め準備された集合図形モデルの 三次元形状データと、取得された前記凹凸分布データとに基づいて、前記タイヤ表 面領域の中から集合図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定し、この集合図形 に対して予め準備された集合図形配置情報に基づく集合図形の位置と、集合図形 モデルに対応するものとして特定されたタイヤ表面部分の位置との位置ずれを求め、 第二ステップとして、集合図形を構成するそれぞれの図形に対して予め準備された 図形配置情報に前記位置ずれを付加した修正図形配置情報に基づ!、て、その図形 に対するサーチエリアを設定し、そのサーチエリア内で、前記図形モデルに対応付 けようとするタイヤ表面部分の位置を変化させ、それぞれの位置ごとに算出された、タ ィャ表面部分の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとの一致度力 Sもっとも 高くなる位置のタイヤ表面部分を、その図形モデルに対応するものとして特定するタ ィャ凹凸図形の検査方法である。
[0010] (4)は、(1)〜(3)のいずれかにおいて、各図形の図形モデルに対応するタイヤ表 面部分を特定する前記工程に用いる図形モデルを、図形を含む平行四辺形の領域 として設定するタイヤ凹凸図形の検査方法である。ここで、平行四辺形の中に、長方 形あるいは正方形が含まれることは 、うまでもな!/、。
[0011] (5)は、(1)〜(3)のいずれかにおいて、図形の三次元形状の合否を判定する前 記工程に用いられる図形モデルを、図形と、図形の輪郭線の全長にわたってその外 側に隣接する所定幅の帯状部分とを含む領域として設定するタイヤ凹凸図形の検査 方法である。
[0012] (6)は、(1)〜(5)のいずれかにおいて、各図形の図形モデルの三次元形状デー タを、タイヤの CADデータに基づいて作成するタイヤ凹凸図形の検査方法である。
[0013] (7)は、(1)〜(6)のいずれかにおいて、タイヤ表面所定の領域内の各面積要素に ついて凹凸の高さを測定して凹凸分布データを取得する前記工程において、光切 断法を用いて前記凹凸分布データを取得するタイヤ凹凸図形の検査方法である。
[0014] (8)は、(1)〜(6)のいずれかのタイヤ凹凸図形の検査方法に用いられる図形検査 装置であって、
前記凹凸の高さを測定して凹凸分布データを取得する凹凸データ取得手段、各図 形に対する前記図形配置情報と前記図形モデルの三次元形状データとを格納する 図形データ格納手段、凹凸データ取得手段より入力した凹凸分布データと図形デー タ格納手段より入力した図形モデルの三次元データとに基づいてこの図形モデルに 対応するタイヤ表面部分を特定し、特定されたタイヤ表面部分の凹凸分布データと 図形モデルの三次元データとの一致度に基づいて前記図形の三次元形状の合否を 判定する演算処理手段、および、合否の判定結果を出力する結果表示手段を具え てなるタイヤ凹凸図形検査装置である。
発明の効果
[0015] (1)の発明によれば、タイヤ表面の凹凸分布データを取得し、この凹凸分布データ から、検査しょうとする各図形の雛形となる図形モデルに対応するタイヤ表面部分を 特定し、特定された部分の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとのマッチ ング操作により得られた一致度に基づいて図形の三次元形状の合否を判定するの で、輝度データのマッチングに基づいて三次元形状を判定する場合とは異なり、三 次元形状データそのもののマッチングを行うことができ、光の照射環境やタイヤ表面 の反射率等に影響を受けることなぐ信頼性の高い合否判定結果を得ることができる
[0016] (2)によれば、予め準備された図形配置情報に基づいてサーチエリアを設定し、そ のサーチエリア内で、図形モデルに対応するタイヤ表面部分をサーチするので、サ 一チェリアを適切に設定することにより、サーチする範囲を限定して、サーチ処理に 要する時間を短縮するとともに特定すべき図形から離れた同様の図形を誤認識する のを防止し、また、サーチ範囲に余裕をもたせて、タイヤの製造ばらつきにより図形の 多少の位置ずれがあってもサーチが可能なようにすることができる。
[0017] (3)によれば、複数の図形の集まりを集合図形とし、集合図形の図形モデルに対応 するタイヤ表面部分を特定し、この集合図形に対して予め準備された集合図形配置 情報に基づく集合図形の位置と、集合図形モデルに対応するものとして特定された タイヤ表面部分の位置との位置ずれを求める第一ステップと、集合図形を構成する それぞれの図形に対して予め準備された図形配置情報に前記位置ずれを付加した 修正図形配置情報に基づいて、その図形に対するサーチエリアを設定し、そのサー チェリア内で、図形モデルに対応するタイヤ表面部分をサーチする第二ステップとに より、検査対象とする図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定するので、 第一ステップなしに、最初から図形モデルと対応する部分を個々にサーチする場合 に対比して、第一ステップで予め集合図形モデルに対応する表面部分を特定するこ とにより、後述するように、サーチエリアを小さくしても、高い成功率でサーチすること ができ、このことにより、サーチエリアを大幅に小さくして、サーチの時間短縮、ならび に、誤認識の防止に一層寄与させることができる。
[0018] (4)によれば、各図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定する前記ェ 程に用いる図形モデルを、図形を含む平行四辺形の領域として設定したので、この 図形モデルに対応する領域を、交差する二軸それぞれの方向の面積要素数で表わ すことができ、図形モデルに対応するタイヤ表面部分を選択する際の範囲を、タイヤ 表面部分の面積要素数と中心位置だけで定義することができ、このことにより、このェ 程における処理を簡易なものにすることができる。
[0019] (5)によれば、図形の三次元形状の合否を判定する前記工程に用いられる図形モ デルを、図形と、図形の輪郭線の全長にわたってその外側に隣接する所定幅の帯状 部分とを含む領域として設定したので、図形の周隨こ模様があったり、他の図形が隣 接していたりしていても、それらを無視して判定することができ、より正確な判定を行う ことができる。図形モデルを、図形を含む広い領域、例えば、図形を含む平行四辺形 の領域とした場合に対比して、図形の周辺の模様部分や他の図形の一部が含まれ た凹凸分布データと、これらのない図形モデルの三次元形状データとのマッチングを 行なわなくて済むので、模様部分や、他の図形の一部の有無などに起因する不一致 による誤認識を防止することができる。
[0020] (6)によれば、各図形の図形モデルの三次元形状データを、タイヤの CADデータ に基づいて作成するので、この検査のためのデータを新たに作成する必要がなぐタ ィャの製品仕様データを変換するだけですみ、図形モデルの三次元形状データ作 成を効率化することができる。
[0021] (7)によれば、光切断法を用いて前記凹凸分布データを取得するので、タイヤの外 形上の凹凸を忠実に表わす凹凸分布データを容易に得ることができる。
[0022] (8)によれば、凹凸の高さを測定して凹凸分布データを取得する凹凸データ取得 手段と、図形モデルの三次元形状データを格納する図形モデルデータ格納手段と、 各図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定して図形の三次元形状の合 否を判定する演算処理手段と、合否の判定結果を出力する結果表示手段とを具える ので、前述の通り、三次元形状データそのもののマッチングを行うことことができ、信 頼性の高!、合否判定結果を得ることができる。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]凹凸により形成された複数の図形を配置するタイヤ Tのサイドウォール表面を模 式的に示す正面図である。
[図 2]本発明に係る実施形態のタイヤ凹凸図形検査装置の構成図である。
[図 3]—次凹凸分布データを、このデータを基に描画したタイヤ表面として示す平面 図および断面図である。
[図 4]二次凹凸分布データを、このデータを基に描画したタイヤ表面として示す平面 図および断面図である。
[図 5]図形と、図形モデルとの違いを説明する概念図である。
[図 6]演算処理手段の行う処理を示すフローチャートである。
[図 7]図形モデルと、図形モデルに対応する表面分部をサーチするサーチエリアを示 す概念図である。
[図 8]集合図形モデルと、集合図形内の図形に対するサーチエリアを示す概念図で ある。
[図 9]一致度の計算に第 1図形モデルを用いた場合の問題点を説明する図である。 発明を実施するための最良の形態
[0024] 本発明の実施形態について、図に基づいて説明する。図 1は、凹凸を施すことによ つて形成された複数の図形を配置するタイヤ Tのサイドウォール表面を模式的に示 す正面図であり、以下の説明は、図中" a"部中に示された図形 20の三次元形状を検 查する場合を例にとって行う。なお、 "a"部以外の図形、例えば、図中、 "b"、や "c" の部分に示された図形も、 "a"部と同様にして検査を行うことができる。
[0025] 図 2は、この図形の三次元形状を検査するのに用いるタイヤ凹凸図形検査装置を 示す構成図である。タイヤ凹凸図形検査装置 10は、図形 20を含む、所定のタイヤ表 面領域の凹凸分布データを取得する凹凸データ取得手段 1、図形 20を含む各図形 に対して、図形配置情報と図形の雛形となる図形モデルの三次元形状データとを格 納する図形データ格納手段 2、凹凸データ取得手段 1より入力した凹凸分布データと 図形データ格納手段 2より入力した図形モデルの三次元データとに基づいてこの図 形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定し、特定されたタイヤ表面部分の凹凸分 布データと図形モデルの三次元データとの一致度に基づいて前記図形の三次元形 状の合否を判定する演算処理手段 3、合否の判定結果を出力する結果表示手段 4、 および、これらの手段を制御する装置全体制御手段 5を具える。
[0026] 凹凸データ取得手段 1は、扇状に広がる平面ビーム (シート光) 12を放射する半導 体レーザ 6と、シート光 12がタイヤ Tのサイドウォール表面に形成する輝線 13を撮影 する二次元カメラ 7と、タイヤを所定の回転速度で回転させ、もしくは、所定のピッチ で周方向にピッチ送りするタイヤ回転駆動装置 8と、タイヤ周方向所定間隔毎に撮影 されたカメラ 7からの画像データを入力し、それぞれの画像から輝線 13だけを抽出し て、これらの輝線 13を基に、環状のタイヤ表面領域の全域にわたって、三次元凹凸 分布データを作成する形状データ作成装置 9とを具えて構成される。
[0027] ワークを送りながらにシート光を照射して、ワーク上にできる輝線の像^^めてヮー クのプロファイル (三次元形状データ)を作成する方法は、一般的に、光切断法と呼 ばれ、この実施形態の凹凸データ取得手段 1は、このように、光切断法を用いて前記 凹凸分布データを取得するのが好ましぐ光切断法を用いることにより、撮影画像か ら直接的に、三次元形状データを精度よく得ることができる。 [0028] カメラ 7からの画像データを基に最初に作成される三次元凹凸分布データは、実際 のタイヤ表面のプロファイルをそのまま表わすものであり、タイヤ半径方向断面にお いて凸状曲線となるサイドウォール面上に図形が配置されたものに対するデータであ る力 後述するマッチングの処理に備えて、形状データ作成装置 9は、この三次元凹 凸分布データを、サイドウォール面を平面とみなした場合の三次元凹凸分布データ に変換する前処理を行う。以降の説明においては、必要に応じて、この前処理以前 のデータを一次凹凸分布データと呼び、この前処理の済んだデータを二次凹凸分布 データと呼んで区別することとする。
[0029] 図 3は、一次凹凸分布データを、このデータを基に描画したタイヤ表面として示す 図であり、図 3 (a)は、その平面図であり、図 3 (b)は、図 3 (a)の b— b矢視に対応する 断面図である。また、図 4は、二次凹凸分布データを、このデータを基に描画したタイ ャ表面として示す図であり、図 4 (a)は、その平面図であり、図 4 (b)は、図 4 (a)の b— b矢視に対応する断面図である。
[0030] 一次凹凸分布データは、タイヤ中心軸を原点とする極座標を座標系とした場合、座 標 (R , Θ )で表わされる位置における、タイヤ表面所定領域 31内の面積要素 E (R
, Θ )ごとに、それぞれの面積要素に対する高さの分布 F (R , Θ )として表わしたもの であり、同様に、一次凹凸分布データに前述の前処理を施して作成された二次凹凸 分布データは、座標 (r , Θ )で表わされる位置における、タイヤ表面所定領域 31を 平面に変換した環状領域 41内の面積要素 e (r , θ )ごとに、それぞれの面積要素 に対する高さの分布 f (r , 0 )として表わしたものである。
[0031] ここで、 iは、円環状の領域 31もしくは 41の全域をそれぞれの面積要素に区分した ときの半径方向区分数を N、周方向区分数を Mとして、 iは、 1〜Nのいずれかの整数 であり、 jは、 1〜Mのいずれかの整数を表わす。したがって、二次凹凸分布データは e (r , θ ) (ただし、 i= l〜N、j = l〜M)のデータの集合として表わされる。ここで、 周方向の区画開始位置、すなわち、 Θ の周方向位置は、タイヤ表面上の設けた所 定のマーク等を基準にして設定することにより、予め準備した図形配置情報と対応付 けることができる。
[0032] 一次凹凸分布データと、二次凹凸分布データとの違いは、図 3 (b)、 4 (b)に示した 例においてより具体的に表わされ、文字「A」を表わす図形 20をタイヤ表面上の凹凸 により形成してできる図形 20Aは、図 3 (b)においては、環状領域 31を構成する凸状 の曲面とほぼ平行な曲面となって突出する部分として現れるのに対して、図 4 (b)に おいては、環状領域 41を構成する平面上に突出した平坦部分となって現れ、また、 環状のタイヤ表面領域の幅は、図 3 (b)において Rとなって現れるのに対して、図 4 (
w
b)においては、 Rより広い rとなって現れる。
[0033] 次に、図形データ格納手段 2に格納される図形モデルについて説明する。図 5は、 図形と、図形モデルとの違いを説明する概念図であり、図 5 (a)は、図形 20を示す図 であり、図 5 (b)は、図形 20に対応する図形モデルを示す図である。図形 20は、この 例では「A」なる文字を表わすものである力 図形とは、このように検査の対象となる部 分であって、輪郭線 20bと輪郭線 20bで区切られた内側部分 20aとを合わせた部分 を指すのに対して、図形モデルは、図形の雛形として二次凹凸分布データと照合さ れる道具であり、図形を含む三次元データの集まりとして定義されるものである。図 5 (b)に示す例は、図形 20とその周辺とを含む矩形の領域を図形モデル 22とするもの であり、図 5 (c)に示す例は、図形 20と、図形 20の輪郭線 20bの全長にわたってその 外側に隣接する所定幅の帯状部分 24aとよりなる領域を図形モデル 24とするもので ある。
[0034] なお、図形モデルは、これを二次凹凸分布データと照合する際、輪郭線を含めた 図形全体を照合対象としなければならないので、少なくとも図形の輪郭線を所定幅 だけ拡張した範囲を含んだ領域とする必要があり、図 5 (b)においては、帯状部分 22 aがその拡張した範囲にあたり、図形モデル 22は、この帯状部分 22aを包絡する矩 形領域として設定される。
[0035] 本実施形態においては、後述するマッチング処理における目的に応じて、図形モ デル 22と 24とを使い分けるので、それらの処理についての説明の都合上、図形モデ ル 22を第 1図形モデルと呼び、図形モデル 24を第 2図形モデルと呼ぶこととする。
[0036] また、二次凹凸分布データとして取得されるタイヤ上に形成された実際の凹凸図形 20Aは、図形モデル 22、 24に現れる図形 20に対して、そのタイヤ半径方向外側と なる部分を半径方向外側内側となる部分より伸ばした形状となって 、るので、図形モ デル 22、 24を用いて、これに対応する表面部分をサーチする際、あるいは、図形の 合否判定を行う際には、図形モデルを、対応させようとする表面部分に応じて、扇形 に変形して大きさを調整する必要があり、この目的のため、図形モデル 22、 24に対し て極座標変換およびサイズ変換の処理を行った変換後図形モデルを用いて、前記 サーチや合否判定を行う。図 5 (d)に例示したものは、図形モデル 22に極座標変換 を施した変換後図形モデル 22Tである。
[0037] 図形データ格納手段 2は、検査対象となるタイヤのサイズのそれぞれについて、図 形モデル 22、 24の他に、その図形に対応する図形配置情報を格納する。この図形 配置情報は、図 4において示される環状のタイヤ表面領域 41における、図形の中心 位置に関するスペック^^めたものである。例えば、図形 20に対する図形配置情報 は、図形 20の、あるべき中心位置を、前述の座標 (r , Θ )で表わしたデータとして格 納される。
また、以上に説明した図形モデル 22、 24の三次元形状データを、タイヤの CADデ ータに基づいて作成することができ、図 2において、 11は、タイヤの CADデータから 図形モデルを作成する図形モデル作成装置を示す。
[0038] 次に、演算処理手段 3について説明する。図 6は、演算処理手段 3の行う処理を示 すフローチャートである。演算処理手段 3は、 K個の図形 F (1)〜F (K )について、 これらの三次元形状の合否を判定するものであり、まず、装置全体制御装置 5からの 指令に基づいて、凹凸データ取得手段 1から環状領域 41の全域についての二次凹 凸分布データを入力する処理をおこなう(ステップ 1)。
[0039] 次の (ステップ 2)で、検査する図形を一番目の F (1)にセットし、(ステップ 3)で、図 形 F (l)に対するデータを図形データ格納手段 2より入力する処理を行う。このデータ には、図形配置情報と、図形モデルの三次元形状データとが含まれ、図形配置情報 は、(ステップ 4)においてサーチエリアを設定するのに用いられ、図形モデル三次元 形状データは、(ステップ 5)のサーチ処理に用いられる。
[0040] (ステップ 4)でサーチエリアを設定したあと、(ステップ 5)では、このサーエリア内 で、図形モデルに対応する表面部分の位置を変化させ、表面部分の二次凹凸分布 データと、図形モデルの三次元形状データとの一致度力 Sもっとも高い位置にある表 面部分を、図形モデルに対応するものとして特定する処理を行うが、この一連の処理 をサーチ処理と呼ぶことにする。
[0041] (ステップ 5)の後、(ステップ 6)において、図形モデルに対応するものとして特定さ れた表面部分の二次凹凸分布データと、図形モデルの三次元形状データとの一致 度を計算するが、これは、一致度の確度を高めるため、第二図形モデルを用いて、 一致度の再計算をおこなうものである。
[0042] そして、(ステップ 7)で、計算して求められた一致度の判定を行い、(ステップ 9)で 合否の判定結果を表示手段に出力する処理 (ステップ 9)を行うが、一致度 (P)が予 め定められた閾値 Pdet以下であれば、(ステップ 8)として、不一致部分を切り出しそ の部分も表示手段に出力する。そして、この処理は、検査対象とする全図形につい て行い、全ての図形について処理が完了した時点で、演算処理手段 4の処理を終了 する。
[0043] 以上説明したそれぞれのステップのうち、主たるステップについて、以下に詳細を 説明する。まず、(ステップ 4)に関し、サーチエリアを設定するには、図形 20のあるべ き中心位置を表わす図形配置情報をもとに、図形配置情報における中心位置に配 置した図形モデル 22Tの範囲に対して、予め定められた差分 Δ Γ、 Δ 0だけ範囲を 広げたエリアとして設定する。
[0044] 次に、(ステップ 5)におけるサーチ処理について図 7を参照して説明する。図 7 (a) は、文字「Α」を表わす図形 20に対応するサーチエリア 45を示し、図 7 (b)は、図 5 (d )に既に示した、図形 20に対応する変換後図形モデル 22Tを、図 7 (a)のサーチエリ ァ 45と同じスケールで示す図である。面積要素の数で表わした、変換後図形モデル 22Tの大きさを、 r方向に i個、 Θ方向に jであるとしたとき、サーチエリア 45は、予め
0 0
定められた前記差分 Δ Γ、 Δ Θに対応して、 r方向、 0方向にそれぞれ、 A i個だけ 多い i個、および、 個だけ多い j個の面積要素を配列した大きさとなっている。
[0045] そして、サーチ処理においては、サーチエリア 45の中から、変換後図形モデル 22 Tに対応する大きさ、すなわち、 r方向に i個、 Θ方向に j個の面積要素を有するタイ
0 0
ャ表面部分 42を、順に選択して、それぞれのタイヤ表面部分 42の二次凹凸分布デ ータと変換後図形モデル 22Tの三次元データとの一致度を求めてゆく。そして、サー チェリア 45内で取りうる表面部分の全てに対して一致度を求め、一致度力もっとも高 くなる位置にある表面部分を変換後図形モデル 22Tに対応する表面部分であると特 定する処理を行う。なお、サーチエリア 45内で変化させるタイヤ表面部分 42の数は、 タイヤ表面部分 42を r方向および Θ方向にそれぞれ単位面積要素ずつ変化させて ゆく場合は、(A i x Aj )個となるが、この処理に要する時間を短縮したい場合には、 単位面積要素の整数倍ずつ変化させればょ ヽ。
[0046] 図 7 (a)にお 、て、 42Aは、最初に選択したタイヤ表面部分を、 42Bは、一致度のも つとも高いタイヤ表面部分を示し、図 7 (c)は、表面部分 42Aだけを取りだし、図 7 (d) は表面部分 42Bだけを取り出して示した図である。図 7 (b)と図 7 (c)とを比べると、タ ィャ表面部分 42Aの二次凹凸分布データと変換後図形モデル 22tの三次元データ との一致度は低ぐ一方、図 7 (b)と図 7 (d)とを比べると、図形 20Aの欠陥部分 23を 除いて、タイヤ表面部分 42Aの二次凹凸分布データと変換後図形モデル 22Tの三 次元データとは一致しており、一致度がもっとも高い。
[0047] ここで、タイヤ表面部分 42の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとの一 致度として、二つのデータが完全に一致したときに数値力 Sもっとも高ぐこれらが完全 に、一致しないとき数値力 Sもっとも低くなるような指標を用いて、一致度の評価をする のがよいが、一致度として用いる指標の好ましい例として、式(1)で表わされる P(f,g) を示すことができる。
[0048] [数 1]
Figure imgf000014_0001
上述の説明から明らかなように、サーチの処理において用いる図形モデルとして第
1図形モデル 22を用いたのは、この図形モデル 22の領域を、 r方向および 0方向の 面積要素数で表わすことができ、それに対応するタイヤ表面部分 42を選択する際、 その中心座標と面積要素数を指定するだけで、簡易に表面部分 42を選択できるか らであり、もし、この処理において、図形モデルとして第 2図形モデル 24を用いた場 合には、対応する表面部分 42が複雑な形状なものとなり処理が複雑なものとなって しまうからである。
[0050] ここで、サーチ処理にあたり、サーチエリアを狭くすれば、処理が簡単になるだけで なく隣接する図形との干渉に起因する誤認識は少なくなるが、その代償として、実際 のタイヤ表面上の図形がサーチエリア力も外れてしまう確率が増加する。図形がサー チェリア力 外れるのは、タイヤ製造のばらつきによる図形の位置ずれによる力 多く の場合、図 8 (a)に示すように、文字列や集合図形などの塊りとなってずれる。そこで 、これに対処する方法として、複数の図形で、例えば文字列を表わす図形等、図形 の互いの配列が固定している場合、これらの図形の集まりを集合図形として扱うこと により、サーチに失敗する確率を増加させることなぐサーチエリアを小さく設定するこ とができ、以下にこの方法の詳細について、文字「A」を検査する図形とし、文字列「 ABCDE 12345」 合図形としたものを例にとって説明する。
[0051] この方法によるサーチ処理のための前段階として、集合図形を構成する各図形に 対する図形モデルおよびその図形配置情報に加えて、集合図形の雛形として予め 準備された集合図形モデルおよび集合図形に対する集合図形配置情報を作成し、 これらの情報を図形データ格納手段 2に格納しておく。集合図形モデルと集合図形 配置情報との作成にあたっては、集合図形を図形とみなして、図形について説明し たのと同様の方法により作成することができる。
[0052] 次 、で、第一ステップとして、図形データ格納手段 2から取り出した集合図形モデ ルの三次元形状データと、取得された前記凹凸分布データとに基づいて、前記タイ ャ表面領域の中から集合図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定し、図形デ ータ格納手段 2から取り出した集合図形配置情報に基づく集合図形の位置と、集合 図形モデルに対応するものとして特定されたタイヤ表面部分の位置との位置ずれを 求め、第二ステップとして、集合図形を構成するそれぞれの図形に対して予め準備さ れた図形配置情報に前記位置ずれを付加した修正図形配置情報に基づ!/、て、その 図形に対するサーチエリアを設定し、そのサーチエリア内で、前記図形モデルに対 応付けようとするタイヤ表面部分の位置を変化させ、それぞれの位置ごとに算出され た、タイヤ表面部分の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとの一致度がも つとも高くなる位置のタイヤ表面部分を、その図形モデルに対応するものとして特定 する処理を行う。
[0053] この処理について、図 8を参照して、より具体的に説明する。図 8 (a)は、前記第一 ステップの処理を説明する図であり、文字列「ABCDE 12345」を表わす部分を集 合図形 25として、集合図形モデル 25Bを、タイヤ表面の凹凸により形成された集合 図形 25Aに重ねて配置した状態を示したものである力 集合図形モデル 25Bは、集 合図形 25に対応する集合図形モデルに、極座標変換およびサイズ変換処理を施し たあとの変換後集合図形モデルであり、また、集合図形モデル 25Bを配置する位置 は、集合図形モデル 25に対する図形配置情報に記されたその中心位置にもとづい て設定する。
[0054] そして、集合図形モデル 25Bに対応するタイヤ表面部分を特定するには、集合図 形 25に対応するサーチエリア 46を、集合図形 25に対する図形配置情報に記された その中心位置配置した集合図形モデル 25Bの範囲に対して予め定められた差分 Δ r、 Δ 0 だけ範囲を広げたエリアとして設定し、次いで、図形 20について説明したサ ーチ処理の手順と同様に、集合図形モデル 25Bに対応する表面部分の位置を変化 させ、それぞれの位置で一致度を計算し、もっとも一致度の高い表面部分を、集合図 形モデル 25Bに対応する表面部分として特定する。図 8 (a)において、 43は、この特 定された表面部分を示す。
そして、集合図形モデル 25Bと、特定された表面部分 43との位置ずれを計算する 力 この位置ずれは、図 8 (a)に示した例の場合、(Δ χ、 Ay)となる。
[0055] 図 8 (b)は、前記第二ステップの処理を説明する図であり、集合図形モデル 25Bに 対応する表面部分 43に、集合図形モデル 25Bを、それぞれの中心が互いに一致す るよう重ねて配置した状態を示す。第二ステップではまず、集合図形 25を構成する 図形、例えば図形 20に対して予め準備された図形配置情報に、前記位置ずれ(Δ χ 、 Ay)を付加した修正図形配置情報に基づいて、その図形に対するサーチエリアを 設定するが、図 8 (b)において、 22Tは、前記位置ずれ(Δ χ、 Ay)を付カ卩したあとの 修正図形配置情報に基づ!/、て配置された図形モデルを示し、図形モデル 22Tの範 囲に対して、予め定められた差分 Δ Γ、 Δ 0だけ範囲を広げたエリアをサーチエリア 4 5Αとして設定すればよ!、。
[0056] そして、図形 20に対するサーチエリア 45Αを設定したあとは、先に述べた手順に従 つて、このサーチエリア 45Α内で、図形モデル 22Τに対応する表面部分を特定する ことができる。
[0057] このようにして、サーチエリア 45Αを設定すれば、サーチエリア 45Αを広くしなくとも 、高い確率で、サーチエリア内に実際の図形 20Αを捉えることができる。一方、図 8 ( a)に図示するように、第一ステップを経ることなぐ図形 20に対する図形配置情報だ けに基づいて、サーチエリア 45Bを設定した場合には、図形 20Aがサーチエリア 45 B力も外れる確率は高くなつてしまうことがわかる。
[0058] 次に、(ステップ 6)の、一致度を計算する処理について説明を加える。ここでは、図 形モデルの三次元形状データと、図形モデル 22に対応するとして特定された表面部 分 42Bとの一致度を計算するが、このときに用いる図形モデルとして、第 2図形モデ ル 24を用いる方が好ましい場合がある。図 9 (a)は、図形 20Aの周囲には背景となる 模様 28が凹凸で形成されている場合、および、隣接する図形の一部 27が図形 20A に接近して位置している場合の、変換後の第一図形モデル 22Tに対応する表面部 分 42Bを示し、図 9 (b)は、変換後の第一図形モデル 22Tを示すが、このような場合 に、図形モデル 22Tと表面部分 42Bとの一致度を算出したとすると、模様 28や隣接 図形の一部 27の有無の差に起因して、図形 20だけの部分の一致度とは無関係に 一致度が変化することになり、期待する一致度とは異なってしまう。
[0059] 従って、この(ステップ 6)においては、多くの場合、図 5 (c)に示した第 2図形モデル 24を用いて一致度を計算することが好ましぐこの場合、変形後の第 2図形モデル 2 4Tに対応する表面部分 44についてのみ一致度を計算することになるので、ほぼ図 形だけの部分についての一致度を求めることができ、例えば、欠陥 23の有無による 一致度の低下を知ることができる。
[0060] また、このステップでの算出に用いる一致度として、式(1)で表わされる P(f,g)を用い ることができ、前記データが完全に一致したときに数値力もっとも高ぐこれらが完全 に、一致しないとき数値力もっとも低くなるような指標とすることができる。 産業上の利用可能性
[0061] 本発明は、タイヤに限らず、種々の物体の表面に凹凸により形成された図形の三 次元形状を検査し、また、その図形を認識するのに用いることができる。
符号の説明
[0062] 1 凹凸データ取得手段
2 図形データ格納手段
3 演算処理手段
4 結果表示手段
5 装置全体制御手段
6 半導体レーザ
7 二次元カメラ
8 タイヤ回転駆動装置
9 形状データ作成装置
10 タイヤ凹凸図形検査装置
11 図形モデル作成装置
10 シート光
10 輝線
20 図形
20A タイヤ表面上に形成された図形
20a 図形の内側部分
20b 図形の輪郭線
22 第 1図形モデル
22a 帯状部分
22T 変換後図形モデル
23 図形の欠陥
24 第 2図形モデル
24a 帯状部分
25 集合図形 B 変換後集合図形モデル
隣接する図形の一部
模様
環状の領域
環状の領域
、 42a、 42b 図形モデルに対応させようとするタイヤ表面部分 図形モデルに対応させようとするタイヤ表面部分
、 45A、 45B サーチエリア

Claims

請求の範囲
[1] タイヤ表面の、凹凸により形成された一以上の図形の三次元形状を検査する方法 であって、
これらの図形を含む、所定のタイヤ表面領域内の各面積要素について凹凸の高さ を測定して凹凸分布データを取得する工程と、それぞれの図形に対して、図形の雛 形として予め準備された図形モデルの三次元形状データと、取得された前記凹凸分 布データとから、前記タイヤ表面領域のうち図形モデルに対応するタイヤ表面部分を 特定する工程と、それぞれの図形に対して、特定されたタイヤ表面部分の凹凸分布 データと図形モデルの三次元データとの一致度を求め、この一致度に基づいて前記 図形の三次元形状の合否を判定する工程とを有するタイヤ凹凸図形の検査方法。
[2] 各図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定する前記工程において、 前記タイヤ表面領域内に、その図形に対して予め準備された図形配置情報に基づ いてサーチエリアを設定し、このサーチエリア内で、前記図形モデルに対応付けよう とするタイヤ表面部分の位置を変化させ、それぞれの位置ごとに算出された、タイヤ 表面部分の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとの一致度力 Sもっとも高く なる位置のタイヤ表面部分を、その図形モデルに対応するものとして特定する請求 項 1に記載のタイヤ凹凸図形の検査方法。
[3] 各図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定する前記工程において、 第一ステップとして、この図形に隣接する図形を含む複数の図形を一塊にまとめた ものを集合図形とし、この集合図形の雛形として予め準備された集合図形モデルの 三次元形状データと、取得された前記凹凸分布データとに基づいて、前記タイヤ表 面領域の中から集合図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定し、この集合図形 に対して予め準備された集合図形配置情報に基づく集合図形の位置と、集合図形 モデルに対応するものとして特定されたタイヤ表面部分の位置との位置ずれを求め、 第二ステップとして、集合図形を構成するそれぞれの図形に対して予め準備された 図形配置情報に前記位置ずれを付加した修正図形配置情報に基づ!、て、その図形 に対するサーチエリアを設定し、そのサーチエリア内で、前記図形モデルに対応付 けようとするタイヤ表面部分の位置を変化させ、それぞれの位置ごとに算出された、タ ィャ表面部分の凹凸分布データと図形モデルの三次元データとの一致度力 Sもっとも 高くなる位置のタイヤ表面部分を、その図形モデルに対応するものとして特定する請 求項 1に記載のタイヤ凹凸図形の検査方法。
[4] 各図形の図形モデルに対応するタイヤ表面部分を特定する前記工程に用いる図 形モデルを、図形を含む平行四辺形の領域として設定する請求項 1〜3の 、ずれか に記載のタイヤ凹凸図形の検査方法。
[5] 図形の三次元形状の合否を判定する前記工程に用いられる図形モデルを、図形と
、図形の輪郭線の全長にわたってその外側に隣接する所定幅の帯状部分とを含む 領域として設定する請求項 1〜3のいずれかに記載のタイヤ凹凸図形の検査方法。
[6] 各図形の図形モデルの三次元形状データを、タイヤを形成する金型の CADデー タに基づいて作成する請求項 1〜5のいずれかに記載のタイヤ凹凸図形の検査方法
[7] タイヤ表面所定領域内の各面積要素について凹凸の高さを測定して凹凸分布デ ータを取得する前記工程において、光切断法を用いて前記凹凸分布データを取得 する請求項 1〜6のいずれかに記載のタイヤ凹凸図形の検査方法。
[8] 請求項 1〜 7の!、ずれかに記載のタイヤ凹凸図形の検査方法に用いられる図形検 查装置であって、
前記凹凸の高さを測定して凹凸分布データを取得する凹凸データ取得手段、各図 形に対する前記図形配置情報と前記図形モデルの三次元形状データとを格納する 図形データ格納手段、凹凸データ取得手段より入力した凹凸分布データと図形デー タ格納手段より入力した図形モデルの三次元データとに基づいてこの図形モデルに 対応するタイヤ表面部分を特定し、特定されたタイヤ表面部分の凹凸分布データと 図形モデルの三次元データとの一致度に基づいて前記図形の三次元形状の合否を 判定する演算処理手段、および、合否の判定結果を出力する結果表示手段を具え てなるタイヤ凹凸図形検査装置。
PCT/JP2005/009073 2004-05-18 2005-05-18 タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置 WO2005111540A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE602005027558T DE602005027558D1 (de) 2004-05-18 2005-05-18 Verfahren und einrichtung zur untersuchung der reifen-vorsprungs- und -ausfahrungs-zahl
MXPA06013346A MXPA06013346A (es) 2004-05-18 2005-05-18 Metodo y aparato de inspeccion para marcas desiguales en neumaticos.
EP05741489A EP1750089B1 (en) 2004-05-18 2005-05-18 Tire projection-and-recess figure examining method and tire projection-and-recess figure examining device
US11/596,670 US7343789B2 (en) 2004-05-18 2005-05-18 Inspection method and apparatus for uneven marks on tire
BRPI0510395-9A BRPI0510395B1 (pt) 2004-05-18 2005-05-18 Inspection method and apparatus for irregular brakes on tire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-147940 2004-05-18
JP2004147940A JP4679073B2 (ja) 2004-05-18 2004-05-18 タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005111540A1 true WO2005111540A1 (ja) 2005-11-24

Family

ID=35394257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/009073 WO2005111540A1 (ja) 2004-05-18 2005-05-18 タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7343789B2 (ja)
EP (1) EP1750089B1 (ja)
JP (1) JP4679073B2 (ja)
BR (1) BRPI0510395B1 (ja)
DE (1) DE602005027558D1 (ja)
MX (1) MXPA06013346A (ja)
WO (1) WO2005111540A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105339755A (zh) * 2013-04-25 2016-02-17 株式会社普利司通 检查装置
US10451408B2 (en) 2014-04-07 2019-10-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method and device for inspecting engravings in tire mold

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100484782C (zh) * 2004-04-29 2009-05-06 Nxp股份有限公司 用于对轮胎压力进行监控的标签
GB0415258D0 (en) * 2004-07-07 2004-08-11 Wheelright Ltd Vehicle tyre checking system
JP4881584B2 (ja) * 2005-06-28 2012-02-22 株式会社ブリヂストン 凹凸図形検査のためのマスターデータの作成方法
JP4901254B2 (ja) * 2006-03-22 2012-03-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ パターンマッチング方法、及びパターンマッチングを行うためのコンピュータプログラム
JP5124997B2 (ja) * 2006-06-13 2013-01-23 横浜ゴム株式会社 タイヤ金型サイドプレートの検査方法および検査装置、タイヤ金型サイドプレート種類の判定方法および判定装置、タイヤ金型加工工程の検査方法および検査装置
JP4977415B2 (ja) * 2006-07-21 2012-07-18 株式会社ブリヂストン タイヤ検査用基準形状データの作成装置および作成方法
JP5314239B2 (ja) * 2006-10-05 2013-10-16 株式会社キーエンス 光学式変位計、光学式変位測定方法、光学式変位測定プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器
JP5019849B2 (ja) * 2006-11-02 2012-09-05 株式会社ブリヂストン タイヤの表面検査方法および装置
DE102007054156A1 (de) * 2007-11-12 2009-05-14 Ventech Gmbh Verfahren zum Feststellen des Druckes und der Profiltiefe bei einem Fahrzeugreifen
FR2925687B1 (fr) * 2007-12-19 2010-02-12 Soc Tech Michelin Methode d'evaluation par comparaison d'une image acquise avec une image de reference.
WO2009077539A2 (fr) * 2007-12-19 2009-06-25 Societe De Technologie Michelin Methode de traitement d'une image tri dimensionnelle de la surface d'un pneumatique en vue de son utilisation pour l'inspection de ladite surface
EP2295930B1 (en) * 2008-06-04 2014-01-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Tire shape inspection method and tire shape inspection device
FR2938330A1 (fr) * 2008-11-07 2010-05-14 Michelin Soc Tech Evaluation du relief de la surface d'un pneumatique par stereovision active
US8347705B2 (en) * 2009-01-26 2013-01-08 Charles Muhs Magnetically mounted light for use in inspecting steel belted tires
JP5371848B2 (ja) 2009-12-07 2013-12-18 株式会社神戸製鋼所 タイヤ形状検査方法、及びタイヤ形状検査装置
JP5620139B2 (ja) * 2010-04-02 2014-11-05 株式会社ブリヂストン タイヤの外観検査方法及び外観検査装置
EP2621739B1 (en) * 2010-09-30 2018-01-24 Compagnie Générale des Etablissements Michelin Tire air pressure optimization system for improving tread wear
FR2966956B1 (fr) 2010-10-27 2012-12-14 Michelin Soc Tech Methode de pre-traitement d'une image tri dimensionnelle de la surface d'un pneumatique a l'aide de deformations b-spline successives
BR112013009291A2 (pt) 2010-10-27 2016-07-19 Michelin & Cie método de pré-tratamento de uma imagem tridimensional da superfície de um pneu em vista de sua utilização para a inspeção da dita superfície
FR2974218A1 (fr) * 2011-04-18 2012-10-19 Michelin Soc Tech Analyse de l'image numerique de la surface d'un pneumatique - traitement des points de non mesure
FR2974220B1 (fr) * 2011-04-18 2013-04-12 Michelin Soc Tech Analyse de l'image numerique de la surface interne d'un pneumatique - traitement des points de fausse mesure
FR2974219A1 (fr) * 2011-04-18 2012-10-19 Michelin Soc Tech Analyse de l'image numerique de la surface externe d'un pneumatique - traitement des points de fausse mesure
DE102012202271A1 (de) * 2011-07-11 2013-01-17 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Reifenprüfung
JP5726045B2 (ja) 2011-11-07 2015-05-27 株式会社神戸製鋼所 タイヤ形状検査方法、及びタイヤ形状検査装置
JP5956241B2 (ja) * 2012-05-07 2016-07-27 株式会社ブリヂストン 検査方法及び検査装置
JP5868303B2 (ja) * 2012-10-16 2016-02-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5969906B2 (ja) 2012-11-29 2016-08-17 株式会社神戸製鋼所 計測方法及び計測装置
JP6089819B2 (ja) * 2013-03-13 2017-03-08 株式会社ジェイテクト 軸受の構成部品の挙動解析方法および挙動解析装置
DE102013207374A1 (de) * 2013-04-23 2014-10-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen von Beschriftungen auf Fahrzeugreifen
JP6231302B2 (ja) * 2013-06-12 2017-11-15 株式会社ブリヂストン 検査補助装置
FR3007174B1 (fr) 2013-06-13 2016-09-09 Michelin & Cie Methode de traitement de l'image numerique de la surface d'un pneumatique en vue de la detection d'une anomalie
JP6301627B2 (ja) * 2013-10-18 2018-03-28 リコーエレメックス株式会社 外観検査装置および外観検査方法
JP5775132B2 (ja) 2013-11-01 2015-09-09 株式会社ブリヂストン タイヤの検査装置
BR112018011850B1 (pt) 2015-12-16 2022-10-11 Pirelli Tyre S.P.A. Método e aparelho para verificar um pneu
CN108369159B (zh) 2015-12-16 2021-05-25 倍耐力轮胎股份公司 用于分析轮胎的装置和方法
EP3397938B1 (en) 2015-12-28 2019-08-28 Pirelli Tyre S.p.A. Apparatus for checking tyres
WO2017115300A1 (en) * 2015-12-28 2017-07-06 Pirelli Tyre S.P.A. Apparatus and method for checking tyres
ITUA20163534A1 (it) 2016-05-18 2017-11-18 Pirelli Metodo e linea di controllo di pneumatici per ruote di veicoli
JP6400760B2 (ja) * 2017-02-22 2018-10-03 本田技研工業株式会社 タイヤ管理方法
EP3511101B1 (de) 2018-01-10 2020-09-23 Klingelnberg GmbH Verfahren zum prüfen eines schleifwerkzeugs und entsprechende vorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152860A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 凹凸文字の読取り装置
JPH07237270A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Shimadzu Corp タイヤ判別装置
JP2003240521A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Bridgestone Corp 被検体の外観・形状検査方法とその装置、及び、被検体の外観・形状検出装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337491A (ja) * 1986-08-01 1988-02-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 識別用マ−ク、その読取り方法および読取り装置
JPS63167208A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Omron Tateisi Electronics Co 表面凹凸検査装置
US5645661A (en) * 1995-11-09 1997-07-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire sidewall
US6539788B1 (en) * 1998-12-22 2003-04-01 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method for determining preselected performance characteristics of a tread of a tire and tire provided with a tread having optimal characteristics with reference to said performance characteristics
DE10143522C2 (de) * 2001-09-05 2003-07-10 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Untersuchen eines Objekts
DE20315694U1 (de) * 2003-10-02 2003-12-18 Ralf Bohle Gmbh Reifen, insbesondere Fahrradreifen
FR2897303B1 (fr) * 2006-02-15 2009-11-13 Michelin Soc Tech Ensemble de roue et de pneumatique et procede de mesure en dynamique de parametres topologiques de la surface interne de la partie pertinente de pneumatique

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152860A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 凹凸文字の読取り装置
JPH07237270A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Shimadzu Corp タイヤ判別装置
JP2003240521A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Bridgestone Corp 被検体の外観・形状検査方法とその装置、及び、被検体の外観・形状検出装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1750089A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105339755A (zh) * 2013-04-25 2016-02-17 株式会社普利司通 检查装置
CN105339755B (zh) * 2013-04-25 2018-04-06 株式会社普利司通 检查装置
US10451408B2 (en) 2014-04-07 2019-10-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method and device for inspecting engravings in tire mold

Also Published As

Publication number Publication date
JP4679073B2 (ja) 2011-04-27
JP2005331274A (ja) 2005-12-02
US7343789B2 (en) 2008-03-18
MXPA06013346A (es) 2007-03-01
EP1750089B1 (en) 2011-04-20
BRPI0510395B1 (pt) 2017-06-27
EP1750089A4 (en) 2008-09-17
BRPI0510395A (pt) 2007-11-13
EP1750089A1 (en) 2007-02-07
US20070209431A1 (en) 2007-09-13
DE602005027558D1 (de) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005111540A1 (ja) タイヤ凹凸図形の検査方法、および、タイヤ凹凸図形検査装置
US10346971B2 (en) Optimized method for analyzing the conformity of the surface of a tire
US9002063B2 (en) Method for identifying and defining basic patterns forming the tread pattern of a tyre
JP5124997B2 (ja) タイヤ金型サイドプレートの検査方法および検査装置、タイヤ金型サイドプレート種類の判定方法および判定装置、タイヤ金型加工工程の検査方法および検査装置
US8498467B2 (en) Method for processing a three-dimensional image of the surface of a tire so that it can be used to inspect the said surface
JP5371848B2 (ja) タイヤ形状検査方法、及びタイヤ形状検査装置
US20090226073A1 (en) Method of creating master data used for inspecting concave-convex figure
JP6126450B2 (ja) 検査装置
CA2829575C (en) Protocol-based inspection system
EP3317634A1 (en) Method and apparatus for detecting defects on the surface of tyres
US10451408B2 (en) Method and device for inspecting engravings in tire mold
US20100114350A1 (en) Method of determining mesh data and method of correcting model data
JP2014500484A (ja) 連続b‐スプライン変形を利用してタイヤ表面の三次元画像を前処理する方法
WO2017001968A1 (en) Method and apparatus for detecting defects on the surface of tyres
JP7058170B2 (ja) タイヤ金型サイドプレートの検査方法
JP2004185019A (ja) パターン検査装置、パターン検査方法および記録媒体
EP3875893A1 (en) Method and device for contactless measurement of geometric objects
JP2008256638A (ja) 製品検査装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5641325B2 (ja) 鋳型文字種別認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11596670

Country of ref document: US

Ref document number: 2007209431

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2006/013346

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005741489

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005741489

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11596670

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0510395

Country of ref document: BR