WO2005072902A1 - 永久磁石材を有する金属部材の溶接装置及びその溶接方法並びに回転電機 - Google Patents

永久磁石材を有する金属部材の溶接装置及びその溶接方法並びに回転電機 Download PDF

Info

Publication number
WO2005072902A1
WO2005072902A1 PCT/JP2005/000693 JP2005000693W WO2005072902A1 WO 2005072902 A1 WO2005072902 A1 WO 2005072902A1 JP 2005000693 W JP2005000693 W JP 2005000693W WO 2005072902 A1 WO2005072902 A1 WO 2005072902A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
welding
permanent magnet
metal member
magnet material
current
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/000693
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiko Fujita
Shoichiro Nishitani
Yasushi Nakatake
Masaharu Doi
Shinya Kudou
Kazuhiro Shono
Yoshihito Asao
Masaru Kuribayashi
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to US10/555,643 priority Critical patent/US7893381B2/en
Priority to EP05703921A priority patent/EP1710038B1/en
Priority to JP2005517422A priority patent/JP4536009B2/ja
Publication of WO2005072902A1 publication Critical patent/WO2005072902A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/10Spot welding; Stitch welding
    • B23K11/11Spot welding
    • B23K11/115Spot welding by means of two electrodes placed opposite one another on both sides of the welded parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/002Resistance welding; Severing by resistance heating specially adapted for particular articles or work
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/022Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with salient poles or claw-shaped poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/02Details
    • H02K21/04Windings on magnets for additional excitation ; Windings and magnets for additional excitation
    • H02K21/042Windings on magnets for additional excitation ; Windings and magnets for additional excitation with permanent magnets and field winding both rotating
    • H02K21/044Rotor of the claw pole type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Definitions

  • the present invention relates to a welding device for resistance welding a metal member having a permanent magnet material to another metal member, a welding method thereof, and a rotating electric machine manufactured by the welding device.
  • a rotor of a rotating electric machine is an example of a product formed by welding another metal member to a metal member having a permanent magnet material.
  • a pair of field cores (pole cores) butted on a rotating shaft extend in the axial direction on the outer periphery and interlock with each other.
  • Permanent magnet material is installed in the gap between the circumferentially opposing side surfaces of adjacent claw-shaped magnetic poles, and a cooling fan for suppressing the temperature rise of the generator from before and after the axial direction of the field core.
  • a cooling fan for suppressing the temperature rise of the generator from before and after the axial direction of the field core.
  • a welding device for welding a cooling fan to a field core for example, a welding device for welding a cooling fan to a magnetic pole of a vehicle charging generator is disclosed.
  • the rotor shaft is oriented vertically, a cooling fan is placed on the back (up and down) of the magnetic pole, welding electrodes are pressed from the outside of the cooling fan, and the upper and lower electrodes are pressed while pressing.
  • the upper electrode, the upper cooling fan, the upper magnetic pole, the lower magnetic pole, the lower cooling fan, and the lower electrode are supplied with current in this order for welding.
  • the welding current flowing through the weld is generally a direct current (for example, see Patent Document 2).
  • permanent magnet material is installed in the gap between the opposing surfaces of the claw-shaped magnetic poles, so when welding currents flowing through multiple welding locations are concentrated in the axial direction, the large currents
  • the generated magnetic field has a magnetic field strength enough to magnetize the permanent magnet material, and the permanent magnet material is magnetized in the circumferential direction with the same polarity.
  • the purpose of using the permanent magnet material of the rotor is to reduce the magnetic flux leaking into the gap between adjacent claw-shaped magnetic poles, so that both sides of the elongated permanent magnet material in the thickness direction are magnetized to different magnetic poles.
  • a magnet used for a rotor of a rotating electric machine has a high residual magnetic flux density in order to improve a starting torque and a magnet having a high coercive force (such as a neodymium magnet) so as to withstand a use environment at a high temperature. ) Is desirable, but if the magnet has a high coercive force, once it is magnetized in the reverse direction, a stronger magnetic field is required compared to the initial magnetization to perform the next forward magnetization. Thus, sufficient magnetization cannot be performed during the regular magnetization process. In addition, iron powder generated during processing adheres to the magnetized magnet and cannot be removed, and the iron powder remains as a foreign substance even after assembling as a rotating electric machine, causing problems such as damaging the coil and causing a short circuit. was there.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-61616 (pages 2-3, FIG. 1)
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-205757 (page 2, FIG. 2)
  • the present invention has been made to solve the above problems, and for example, a metal member having a permanent magnet material and another metal member such as a rotor having a permanent magnet material.
  • a welding device for a metal member having a permanent magnet material, a welding method thereof, and a rotating electric machine manufactured by the welding device, which can suppress unnecessary magnetization of the permanent magnet material can be provided.
  • the purpose is to provide.
  • a welding device for a metal member having a permanent magnet material is a welding device for resistance welding two metal members of a work including one metal member having a permanent magnet material and the other metal member.
  • a work holding portion for holding the work a pressurizing device arranged with the work supply space interposed in the work holding portion, and a first welding provided on the movable portion side of the pressurizing device and in contact with the work.
  • one of the metal members is disposed between the abutting ends of the one metal member and the other metal member such that no permanent magnet material is interposed therebetween.
  • the welding current is supplied to the workpiece from the both welding electrodes by using the welding apparatus configured as described above, and resistance welding is performed. Is what you do.
  • the work is a rotor of a rotary electric machine, and the rotor includes a plurality of claw-shaped magnetic poles formed on respective outer peripheral sides. And a pair of pole cores that are axially opposed to each other, a shaft that penetrates the pole cores, a plurality of permanent magnet materials that are arranged between adjacent claw-shaped magnetic poles in the circumferential direction of the pole cores, and a pole core.
  • a field coil that is mounted to excite a pair of pole cores to different magnetic poles, and a plate-shaped member provided on the axial end face of the pole core, and is provided on the same axial end of the rotor.
  • a first welding electrode, a second welding electrode, and a force are arranged.
  • a welding current is supplied between the plate-like member side and the pole core side.
  • a rotating electric machine includes a rotor manufactured by the above welding device.
  • the welding device for a metal member having a permanent magnet material is a welding device for resistance welding two metal members of a work including one metal member having a permanent magnet material and the other metal member.
  • the first welding electrode and the second welding electrode to be brought into contact with the workpiece are respectively one metal member and the other. Is disposed at one end side of the work with respect to the metal member, and between the respective contact ends of the one metal member and the other metal member, a permanent magnet material is not interposed. As a result, the path of the welding current flowing through the work can be kept away from the permanent magnet, and the effect of the magnetic field generated by the welding current on the permanent magnet material can be reduced, reducing the amount of magnetization on the permanent magnet material after welding is completed. it can.
  • the work is a rotor of a rotating electric machine, and the plate member is welded to a pole core of the rotor having the permanent magnet material.
  • a welding current is supplied between the plate-shaped member and the pole core from two welding electrodes arranged on the same end side in the axial direction of the rotor, and the rotor is fixed by resistance welding. It can be prevented that the inside of the pole core flows intensively in the axial direction, and unnecessary magnetization of the permanent magnet by the welding current can be suppressed.
  • an AC generator for generating an AC as a welding current is provided, and the AC generator supplies an AC welding current to the workpiece through the first welding electrode and the second welding electrode. Since the direction of the magnetic field generated by the welding current changes, the once magnetized permanent magnet material is demagnetized, and the amount of magnetization on the permanent magnet material after welding is completed can be reduced.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an apparatus for welding a metal member having a permanent magnet material according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is an enlarged partial cross-sectional view of the periphery of the work in FIG.
  • a workpiece to be welded that is, one having a permanent magnet material
  • a rotor of a rotating electric machine having a permanent magnet material will be described as an example.
  • One metal member having a permanent magnet material is a pole core, and the other metal member is a cooling fan.
  • a base 2 is provided with a work holding portion 3 for holding a work 14 described later, and a support member (not shown) is provided above the work holding portion 3 via a single work supply space.
  • a pressurizing device 4 for example, which is supported by an air cylinder, is disposed.
  • a top plate 6 is attached to a vertically movable portion 4a of the pressurizing device 4 via an elastic member 5 made of, for example, urethane rubber, and a first welding electrode holder 7 is fixed to the top plate 6. ing.
  • a plurality of first welding electrodes 8 are attached to the first welding electrode holder 7.
  • a second welding electrode holder 9 is arranged near the first welding electrode holder 7, and a plurality of second welding electrodes 10 are attached to the second welding electrode holder 9.
  • the second welding electrode holder 9 is driven by a movable mechanism (separate from the movable portion 4a) attached to a support member (not shown) so that the second welding electrode 10 can be pressed against a predetermined portion of the work 14. It has become.
  • a welding transformer 11 for supplying electric power to the first welding electrode 8 and the second welding electrode 10 is disposed on each side of the work 14 on each side.
  • the two welding transformers 11 have the same specifications and are electrically connected in parallel.
  • One pole of the welding transformer 11 is electrically connected to the first welding electrode 8 via the jumper cable 12, the top plate 6, and the first welding electrode holder 7.
  • the other pole of welding transformer 11 is electrically connected to second welding electrode 10 via jumper cable 12 and second welding electrode holder 9.
  • the welding current is supplied to a plurality of welding locations by the two welding transformers 11 electrically connected in parallel, and the plurality of welding locations can be simultaneously welded.
  • An insulating member 13 is provided on the work side of the work holding unit 3 to electrically insulate the work 14 to be placed.
  • the main parts of the welding device 1 are composed of the above 2 to 13 and a control device (not shown).
  • the work is a rotor of a rotary electric machine
  • FIG. 2 shows details of a peripheral portion of the work.
  • the workpiece 14 is provided between the cooling fan 15, the pole core 16 having the claw-shaped magnetic pole 16a, the pole core 17 having the claw-shaped magnetic pole 17a, and the claw-shaped magnetic poles 16a, 17a.
  • a permanent magnet 18 fixed to the pole cores, a field winding 19 arranged inside the pole cores 16 and 17, and a shaft 20 press-fitted into the pole cores 16 and 17.
  • the cooling fan 15 is welded and fixed to the end face of the pole core 16 by the welding device 1.
  • the two welding electrodes 8 and 10 are respectively disposed on one end side of the workpiece 14 with respect to the pole core 16 (the other metal member) and the cooling fan 15 (the other metal member), and When the electrode 8 is brought into contact with the cooling fan 15 and the second welding electrode 10 is brought into contact with the pole core 16, the permanent magnet 18 is interposed between the contact ends. Let's do it.
  • the cooling fan 15 is positioned at a predetermined position on the end face of the pole core 16, and the second welding electrode 10 is brought into contact with the pole core.
  • the air pressure of the pressurizing device 4 is increased to bring the first welding electrode 8 into contact with the surface of the cooling fan 15. Further, the air pressure of the pressurizing device 4 is increased, the cooling fan 15 is pressed against the end face of the pole core 16 by the first welding electrode 8, and a welding current is supplied from the welding transformer 11.
  • a welding current flows through the contact portion between the cooling fan 15 and the pole core 16 pressed by the first welding electrode 8, and resistance heat is generated, so that the cooling fan 15 and the pole core 16 are welded.
  • This welding method is generally called projection welding among resistance welding.
  • the permanent magnet material 18 mounted on the work 14 needs to be magnetized in the direction of the polarity required by the product. Therefore, it is not preferable that the original magnetization is disturbed by the welding current. For example, in FIG. 2, when the second welding electrode 10 is brought into contact with the opposite side via the pole cores 16 and 17 instead of the position shown in FIG. It flows through the shaft 17 in the axial direction and in the direction parallel to the shaft 20. Due to this current, the permanent magnet material 18 is magnetized in a direction different from the originally required direction.
  • the first welding electrode 8 and the second welding electrode 10 are arranged on one end side of the work 14 as described above, and Paulko
  • the welding current path is as shown by the arrow in FIG. 2 because the permanent magnet material 18 is disposed between the contact ends of the permanent magnet material 16 and the permanent magnet material.
  • the magnetizing amount of the permanent magnet material 18 after welding is reduced after welding, since the magnetic field generated by the welding current has little effect on the permanent magnet material 18.
  • the permanent magnet material can be magnetized to a desired magnetization amount only by the original magnetizing process without adding a demagnetizing process after welding, so that productivity can be improved and manufacturing costs can be reduced.
  • the contact position of the second welding electrode 10 with the pole core 16 is defined as a portion of the end face of the pole core 16 that is not covered by the cooling fan 15 on the inner peripheral side.
  • the contact position of the second welding electrode 10 may be a chamfered portion of the outer periphery of the pole core 16 or the shaft 20 of the pole core 16 at one end. It may be an end face. Note that the term “one end side of the work” indicates a half side when the work is divided into one end and the other end.
  • the work holding portion 3 and the work 14 are reliably electrically insulated by the insulating member 13.
  • the insulating member 13 prevents the welding current from the work 14 from flowing to the work holding section 3. Due to the fact that the welding transformer 11 is electrically insulated, the welding current flowing in the vicinity of the permanent magnet material 18 does not generate a shunt that flows through the work 14 to the work holding part 3, and the welding electrodes 11 8 and 10 welding current paths can be reliably kept away from the permanent magnet material 18.
  • the insulating member 13 is installed between the work 14 and the work holding part 3 so that the force holding the work holding part 3 and the welding transformer 11 is insulated from the work holding part 3 itself. May be configured.
  • FIG. 1 shows a case where the number of welding transformers 11 is two and one is arranged on each side of the work supply space.
  • this welding transformer 11 can be constituted by one unit, an operation effect when a plurality of units, for example, two units as shown in the figure, will be described.
  • the welding current near the welding transformer 11 has a larger resistance because the resistance is smaller. If one welding transformer 11 is used, a difference occurs in the distance from each welding point to the welding transformer 11, and a difference also occurs in the welding current, resulting in a variation in the welding strength at each welding point. There is. On the other hand, by using two welding transformers 11 electrically connected in parallel, the welding torque The difference in distance from the lance 11 is reduced, and the welding current flowing through each welding point is made uniform.
  • these two welding transformers 11 are arranged on both sides of the work 14 one by one, and the front face is largely open as a work introduction part. Therefore, a mechanism (not shown) for attaching and detaching the work 14 to and from the welding device 1 can be easily configured.
  • FIG. 1 shows an example in which the number of welding transformers is two.
  • the force is not limited to two, but the same effect can be obtained with a plurality of welding transformers.
  • a first welding electrode holder 7 is fixed to the top plate 6, and a plurality of first welding electrodes 8 are further attached.
  • the air pressure of the pressurizing device 4 for example, an air cylinder
  • the movable portion 4a descends, and the first welding electrode 8 is pressed against the surface of the cooling fan 15.
  • the end surfaces of the plurality of first welding electrodes 8 and the upper surface of the cooling fan 15 do not completely match, one-sided contact occurs.
  • the top plate 6, that is, the plurality of first welding electrodes 8 connected to the top plate 6, swings along the surface of the cooling fan 15 and comes into contact without contact. Thereby, a sufficient contact area between the first welding electrode 8 and the cooling fan 15 is ensured, and abnormal heat generation is suppressed.
  • the elastic member 5 may be a compression spring, a leaf spring, or the like other than urethane rubber. Further, the second welding electrode 10 side may be similarly swung to prevent one-side contact.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an electric circuit.
  • the switch 21 is connected to the charging circuit side, and the three-phase AC power input is converted to DC by the rectifier circuit 22 and stored in the capacitor 23.
  • the switch 21 is switched to the discharge circuit side, the electric power stored in the capacitor 23 is released to the discharge circuit, and the current is supplied to the primary coil of the welding transformer 25 via the switching circuit 24.
  • the large current converted by the welding transformer 25 is supplied to the welding head 27 via the rectification / polarity switching circuit 26, and the work is welded.
  • the values such as the current value and the time to be supplied to the welding head 27 are set on the input display 28.
  • the current actually flowing through the primary coil of the welding transformer 25 is constantly monitored by the current sensor 29 and the current measuring circuit 30, and the switching circuit 24 is operated so that the difference between the required value from the set value and the monitored value approaches zero.
  • the drive circuit 30 is configured to be controlled by the control circuit 31.
  • the welding transformer 25 corresponds to the welding transformer 11 in FIG.
  • FIG. 5 shows a voltage waveform by the switching circuit 24 on the primary side of the welding transformer 25.
  • This switching circuit 24 converts a DC voltage into an AC voltage having a peak voltage V and a frequency T.
  • the control circuit 32 When the desired current value I is input from the display device 28 to the control circuit 32, the control circuit 32 outputs the current setting value I for each pulse with respect to the set current value I.
  • the first pulse corresponds to the same effective voltage value V as V
  • the drive circuit 31 turns on the switching circuit 24 by the pulse width of 01 al.
  • the current flowing at that time is measured by the current sensor 29 and transmitted from the current measurement circuit 30 to the control circuit 32.
  • the control circuit 32 compares the measured current value I with the set current value I, and compares the difference with the next parameter.
  • the welding current value, the holding time, and the polarity can be freely set by this electric circuit, the welding current can be changed into an AC welding current waveform, the magnitude can be changed, and the peak current can be held for a certain period of time.
  • the amount of magnetization of the permanent magnet material after the end of welding can be suppressed to an extremely small value.
  • the same effect can be obtained by applying the present invention to other resistance welding such as force spot welding and resistance brazing described as the projection welding.
  • the workpiece can be applied to a workpiece other than the rotor of the rotating electric machine, in which a metal member having a permanent magnet material is resistance-welded to another metal member.
  • the work holding unit for holding the work the pressurizing device arranged with the work supply space interposed in the work holding unit, A first welding electrode provided on the movable portion side of the apparatus and in contact with the work, a second welding electrode in contact with the work, and a welding transformer for supplying a welding current to both welding electrodes;
  • the electrodes are disposed on one end side of the workpiece with respect to the one metal member and the other metal member, respectively, and a permanent magnet material is provided between the contact ends of the one metal member and the other metal member.
  • the welding current does not generate a branch current flowing through the work to the work holding portion.
  • the current path can be reliably moved away from the permanent magnet material, and the amount of magnetization of the permanent magnet material at the end after welding is reduced.
  • a plurality of welding transformers are electrically connected in parallel, and a plurality of welding portions are simultaneously welded by the both welding electrodes connected to the respective welding transformers.
  • the current flowing in the section is made uniform. As a result, the variation in the welding strength at each welding point is reduced, the welding quality is improved, and the reliability of the product is improved.
  • the two welding electrodes since at least one of the two welding electrodes is caused to swing by contact with the work, it is possible to prevent the welding electrode from hitting the work, and to prevent abnormalities between the welding electrode and the work. Heat generation is suppressed, and damage to the welding electrode end face and the work surface can be suppressed.
  • the applied pressure since the applied pressure is made uniform, the variation in welding strength at A quality weld is obtained.
  • the electrode end face may be damaged, thereby prolonging the electrode life and improving the productivity.
  • the workpiece is a zinc plated steel sheet, it is possible to prevent the corrosion resistance from being reduced due to surface damage, thereby improving product reliability.
  • the electric circuit obtains a predetermined current waveform, a capacitor for storing electric power, a switching circuit for converting a discharge current from the capacitor into an alternating current and supplying the alternating current to the welding transformer, a control circuit for controlling the switching circuit, and a predetermined current waveform.
  • a current sensor that monitors the output current from the switching circuit, and controls the welding current while comparing the output current with the set value. Therefore, a welding current having a desired current waveform can be easily obtained.
  • the amount of magnetization of the permanent magnet material after welding is reduced. Since the permanent magnet material can be magnetized to a desired magnetization amount only by the regular magnetizing step without adding, the quality and productivity of the rotating electric machine can be improved, and the manufacturing cost can be reduced. In particular, in the case of a rotating electric machine that is mounted on a vehicle that requires high reliability, improvement in reliability can contribute to improvement in commercial value.
  • the target work is limited to a rotor of a rotating electric machine having a permanent magnet material. That is, one metal member having a permanent magnet material is a pole core of a rotor, and the other metal member is a plate-shaped member (for example, a cooling fan).
  • FIG. 7 is a perspective view showing a rotor of a rotary electric machine which is a target work of the welding apparatus according to Embodiment 2
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing an upper half of the rotary electric machine incorporating the rotor.
  • FIG. 9 is a side sectional view of FIG.
  • the configuration of the welding device main body is the same as that described in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.
  • the following welding electrodes 109 and 110 described in the present embodiment correspond to welding electrodes 8 and 10 described in the first embodiment.
  • the overall structure of the rotor will be described with reference to FIGS. 7 and 9.
  • the Landel-type pole cores 101 and 102 are usually made of iron, and have cylindrical bases 101a and 102a having a through hole for the shaft 103 at the center of the shaft, and a predetermined pitch in the circumferential direction on the outer peripheral side of the bases 101a and 102a. It comprises a plurality of claw-shaped magnetic poles 101b, 102b protruding in a trapezoidal shape.
  • the pair of pole cores 101, 102 are combined so that the claw-shaped magnetic poles 101b, 102b face each other, and are arranged axially opposite to each other.
  • the shaft 103 is press-fitted into those through holes and fixed. It is configured to rotate. Therefore, when viewed from the outside, the claw-shaped magnetic poles 101b and 102b are arranged so as to be alternately arranged in the circumferential direction.
  • a permanent magnet material 104 magnetized so as to reduce the leakage of magnetic flux between the claw-shaped magnetic poles 10 lb and 102b is mounted.
  • a field coil 105 for exciting both the pole cores 101, 102 to different magnetic poles is mounted inside the Ponore cores 101, 102.
  • a slip ring 106 is provided at one end of the shaft 103, and is electrically connected to the field coil 105.
  • An electric current is supplied from the outside through the slip ring 106 (and a brush (not shown)).
  • Plate-shaped members are fixed to the substantially flat portions at both axial ends of the pole cores 101 and 102 by welding. The figure shows a case where a cooling fan 107 is provided as a plate-like member.
  • the details of the cooling fan 107 are composed of a flat portion 107a serving as a welding surface to the force pole core 101 or 102 and a blade 107b formed by cutting and raising the periphery.
  • the rotor 108 is constituted by 101 to 107 described above.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating an example of a rotating electric machine including the rotor 108.
  • a stator 121 is arranged on the outer periphery of the rotor 108 with a slight gap between the claw-shaped magnetic poles 101b and 102b of the pole core, and a bracket 122 for accommodating them and supporting the shaft 103 is arranged so as to surround the whole. Have been. Further, a pulley 123 is provided on the shaft 103 and is configured to be rotatable by a belt.
  • a cooling fan 107 on one side is brought into contact with a predetermined position on the axial end face of the pole core 101, and a first welding electrode of a welding device (not shown) is formed.
  • the first welding electrode 109 of the second welding electrode 110 is brought into electrical contact with a predetermined welding position (welding point 111) of the cooling fan 107, and the second welding electrode 110 is brought into contact with the electrode 109.
  • only one cooling fan may be used.
  • the welding current flows through a path as shown by an arrow in FIG. 9 (however, the direction of the current alternates in the case of AC). Since both welding electrodes 109 and 110 are arranged on the same end in the axial direction of the rotor 108 as shown in the figure, the welding current, which is a large current, passes through the pole cores 101 and 102 in the axial direction and Since the vicinity does not flow toward the opposite end face, it is possible to suppress the permanent magnet material 104 from being magnetized by the welding current.
  • FIG. 9 shows a state in which one portion of cooling fan 107 is welded. However, in order to simultaneously weld a plurality of portions in order to increase work efficiency, a plurality of welding electrodes 109 and 110 are provided, respectively. What is necessary is just to prepare individually, to make an electrode contact a predetermined welding point at a time, and to weld.
  • welding electrode 110 is not limited to the position shown in FIG.
  • the outer peripheral shoulder of 02 (a part chamfered at a large angle of 45 degrees) or a part where the pole core 101 or 102 between the blades 107b of the cooling fan 107 is exposed as described later.
  • the welding current force flowing through the pole core 101 or 102 flows in a direction away from the permanent magnet material 104 with the welding point 111 as a base point.
  • the welding electrodes 110 are arranged in such a manner that the welding currents in the pole cores 101 and 102 are shorter because the welding electrodes 109 and 110 are close to each other. Therefore, the shape of the cooling fan 107 devised for this purpose will be described below.
  • FIGS. 10 and 11 are diagrams showing an example of the shape of the cooling fan 107.
  • the cooling fan 107 is made of sheet steel or the like and has a substantially circular outer shape. Curved (or flat) blades 107b arranged at unequal angular intervals in the radial direction are cut from the flat portion 107a. A reinforcing rib 107c is provided for reinforcement from the flat portion 107a to the blade 107b.
  • the unequal angular intervals are due to the noise order component spectrum of the cooling air. In order to reduce noise.
  • the welding point 111 of the cooling fan 107 is preliminarily embossed with a diameter of, for example, about 2-3 mm in order to bring the welded portion into point contact with the end face of the pole core 101 or 102.
  • the flat portion 107a of the cooling fan 107 is arranged so that the second welding electrode 110 on the pole core side can be arranged near the welding point 111, which is the position of the first welding electrode 109 on the cooling fan side, during welding.
  • the feature of this cooling fan is that a notch 107d is provided in a part of the cooling fan.
  • FIG. 10 shows that a notch 107d is provided on the inner peripheral side of the flat portion 107a of the cooling fan 107 in correspondence with the welding point 111
  • FIG. 11 shows a flat portion 1 between the blades 107b on the outer peripheral side of the cooling fan 107.
  • a cutout 107d is also provided in 07a.
  • the dotted line around the welding point 111 is the electrode position 112 on the cooling fan side
  • the hatched is the electrode position 113 on the pole core side.
  • the number of first welding electrodes 109 on the cooling fan side and the number of second welding electrodes 110 on the pole core side do not necessarily have to be the same.
  • two electrode positions (a) on the cooling fan side may correspond to one electrode position (a) on the pole core side. It is desirable that the contact areas of the corresponding welding electrodes be substantially equal.
  • the welding electrodes on the pole core do not individually correspond to the welding points 111 as shown in Figs. If a cylindrical electrode having an outer shape smaller than the inner diameter of the cooling fan 107 is used, a large contact area can be obtained with one welding electrode.
  • the welding electrode may be arranged coaxially with the shaft 103 so as to surround the shaft 103 and abut on the end face of the pole core.
  • FIG. 12 is a view for explaining a welding method when a foreign matter intrusion prevention plate is attached as a plate-like member.
  • FIG. 12 (a) is a plan view
  • FIG. 12 (b) is a side sectional view partially omitted.
  • Reference numerals 101, 103—105, 109—111 are the same as in FIG.
  • the welding method is the same as that described in FIG.
  • the foreign matter intrusion prevention plate 114 is provided to prevent foreign matter from entering the inside of the rotor from the opening between the claw-shaped magnetic poles of the pole core, and is made of a thin steel plate whose outer diameter is almost equal to the outer diameter of the pole core. ing.
  • the rotor generates heat during operation, so as shown in the figure, A ventilation hole 114a for introducing a cooling medium is provided in the section. Therefore, it is possible to prevent foreign matter larger than the hole diameter of the ventilation hole 114a from entering. If heat generation is small and there is no need to introduce a cooling medium through the ventilation holes 114a, the ventilation holes 114a may not be provided.
  • FIG. 13 is a view illustrating still another example of a plate-like member, illustrating a welding method in the case of attaching a magnet falling prevention plate as a plate-like member, where (a) is a plan view and (b) is a plan view. A side cross-sectional view with some parts omitted is shown.
  • the components other than the magnet drop-off prevention plate 115 are the same as those in FIG. 12, and the description of the same components is omitted.
  • the permanent magnet material 104 is mounted between the claw-shaped magnetic poles formed to project in a substantially trapezoidal shape at a predetermined pitch in the circumferential direction of the pole core 101. Are arranged at an angle with respect to the rotation axis.
  • the magnet falling prevention plate 115 is for preventing this. It is made of a thin steel plate whose outer diameter is almost equal to the outer diameter of the pole core 101, and the front end portion 115a of the outer periphery is bent inward to lock the permanent magnet material 104 from protruding in the axial direction at this portion.
  • a cut-out portion or a through hole may be provided in the foreign matter intrusion prevention plate 114 or the magnet fall prevention plate 115.
  • FIG. 14 shows another example. Reference numerals 101 to 111 in FIG. 14 are the same as those in FIG.
  • the first welding electrode 109 of the two welding electrodes is pressed against the cooling fan 107
  • the second welding electrode 110 is pressed against the shaft 103 at the same one end of the rotor 108 in the axial direction.
  • the welding current flows as shown by the arrow in the figure. This current path is far away from the permanent magnet material 104 and does not flow parallel to the longitudinal direction of the permanent magnet material 104. It is needless to say that the same effect can be obtained when another plate-shaped member is used instead of the cooling fan 107.
  • the plate-like member is attached by attaching the permanent magnet material to the pole core, then bringing the plate-like member into contact with the axial end face of the pole core, and rotating the plate-like member.
  • a welding current is supplied between the plate-shaped member and the pole core from two electrodes arranged on the same end side of the rotor in the axial direction, and the plate is fixed by resistance welding. It is possible to prevent the permanent magnet material from being unnecessarily magnetized by the welding current. Therefore, the permanent magnet material can be sufficiently magnetized in the original magnetizing process. Further, in the manufacturing process from the welding of the plate member to the original magnetizing process, the adhesion of iron powder to the permanent magnet material can be suppressed, and the productivity is improved.
  • the rotating electric machine provided with the rotor manufactured by this welding device the step of demagnetizing unnecessary magnetization by the welding current is not required, and the productivity is improved.
  • the notch or through-hole for mounting the electrode on the pole core side is formed in the plate-like member, the two electrodes can be arranged close to each other without being restricted by the electrode arrangement during welding. Therefore, the path of the welding current flowing through the pole core is shortened, and the magnetization of the permanent magnet material by the welding current can be minimized.
  • resistance welding is performed by electrically contacting the first welding electrode of the two welding electrodes with the plate-like member and the second welding electrode with the shaft. Flowing in parallel with the longitudinal direction of the permanent magnet material can prevent the permanent magnet material from being unnecessarily magnetized by a weak welding current.
  • one of the two electrodes is fixed to the shaft, the arrangement of the electrodes is simplified, and the welding time can be reduced.
  • the rotor described above is a force described for a Landel-type pole core.
  • Other rotors also include a permanent magnet material on the outer periphery, and a plate member such as a cooling fan is welded to the axial end face of the rotor. Needless to say, the same effect can be obtained if the rotor is configured to be fixed by the above.
  • the welding apparatus includes an AC generator that generates an AC as a welding current, and supplies an AC welding current from the AC generator to the work through the first welding electrode and the second welding electrode to perform resistance welding. Is the thing It has a characteristic in the contact current waveform.
  • an AC generator as shown in FIG. 1 described in the first embodiment may be used.
  • an electric circuit as shown in FIG. 4 also described in the first embodiment may be used. Available.
  • the welding current generated by the AC generator is an alternating current, and a specific current waveform will be described below.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of a welding current waveform when a metal member having a permanent magnet material is welded.
  • the amplitude is a current waveform whose amplitude is attenuated with the passage of time.After conducting 1.5 cycles with the same amplitude, the amplitude attenuates at a constant rate with the passage of time. Things.
  • the polarity of the half cycle immediately after the start of energization is positive, while the polarity of the half cycle immediately before the end of energization is negative.
  • the operation of the welding current will be described. If a metal member having a permanent magnet material is welded with a DC welding current waveform, when the welding current flows near the permanent magnet material, the permanent magnet material is magnetized by a magnetic field generated by the welding current. At this time, if the permanent magnet material is strongly magnetized in a direction opposite to the required magnetization direction, a sufficient amount of magnetization cannot be obtained in the subsequent regular magnetizing step, and the performance of the product is degraded. For this reason, a demagnetization step must be added after welding, which lowers productivity and increases manufacturing costs.
  • the permanent magnet material magnetized by the magnetic field generated in the half cycle immediately after the start of energization has the opposite direction generated by the next half cycle in which the polarity is reversed. It is demagnetized by the magnetic field and the amount of magnetization decreases. However, since the polarity of the next half cycle is reversed, the direction of the magnetic field generated by the current is reversed, and the magnetized amount of the reduced permanent magnet material is increased again. Further, in the next half cycle, since the polarity is reversed and a magnetic field in the opposite direction is generated, the permanent magnet material is demagnetized and the amount of magnetization is reduced.
  • This cycle of increasing / decreasing the amount of magnetization of the permanent magnet material is repeated until the energization is stopped, but the amplitude is gradually reduced every half cycle.
  • the amount of magnetization of the magnet material gradually decreases, and as a result, the amount of magnetization of the permanent magnet material after welding is reduced.
  • the longer the energizing cycle at the time of amplitude attenuation and the smaller the amplitude immediately before the end of energization the smaller the amount of magnetization of the permanent magnet material after the end of welding.
  • the welding current is AC
  • the direction of the magnetic field generated by the welding current changes, so that the permanent magnet material of the symmetrical work is Even if it is magnetized, it is demagnetized, so that the amount of unnecessary magnetization on the permanent magnet material after welding is reduced.
  • the magnetization direction immediately after the start of energization and the magnetization direction immediately before the end of energization cancel each other out.
  • the amount of magnetization of the permanent magnet material after the end of welding is smaller than in the case of the same polarity.
  • the welding current was set to an alternating current and the current waveform was such that the amplitude was attenuated with the passage of time
  • the permanent current caused by the welding current after the welding was completed.
  • the amount of magnetization of the magnet material is reduced, and the permanent magnet material is magnetized in the required strength and direction only with the regular magnetizing process required for the permanent magnet material without adding a demagnetization process after welding. ,
  • the product performance can be ensured, so that productivity can be improved and manufacturing costs can be reduced.
  • the amplitude is attenuated after energizing for 1.5 cycles with the same amplitude.
  • a force in which the amount of amplitude attenuation in each cycle is a fixed amount.This is not limited to this.When changing the amount of amplitude attenuation in each cycle, or when keeping the amplitude constant during the course of attenuation The same effect can be obtained in
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of a current waveform of the welding device for a metal member having a permanent magnet material according to the fourth embodiment.
  • the welding device itself includes an AC generator for generating an AC as a welding current, and the AC generator supplies the AC welding current to the workpiece through the first welding electrode and the second welding electrode.
  • the difference from the third embodiment is the part of the AC welding current waveform, so the differences will be mainly described.
  • the welding current is an alternating current, and has a current waveform whose amplitude increases with the passage of time.
  • the polarity of the half cycle immediately after the start of energization is negative, and then the amplitude gradually increases while reversing the polarity.
  • the number of half cycles with the maximum amplitude is an odd number, not limited to three forces, which is shown in Fig. 14 for three cases.
  • the polarity of the first half cycle with the maximum amplitude is opposite to that of the half cycle immediately after the start of energization. In the case of the figure, the polarity is positive immediately after the start of energization, so the polarity of the first half cycle at which the amplitude is maximum is positive. Furthermore, the polarity of the half cycle immediately before the end of energization is different from that of the half cycle immediately after the start of energization.
  • This cycle of increasing and decreasing the amount of magnetization of the permanent magnet material is repeated until the increase in the amplitude is completed.However, in order to effectively demagnetize the magnetized permanent magnet material, a stronger magnetic field in the direction opposite to the magnetization direction is used. It is necessary, and by generating a stronger magnetic field by increasing the amplitude, the amount of magnetization of the permanent magnet material after the end of energization becomes smaller.
  • the cycle is such that the permanent magnet material is demagnetized by the opposite magnetic field. Since the increase in the amplitude ends, the amount of magnetization of the permanent magnet material after the end of welding is smaller than when the polarities are the same. Furthermore, if the number of half cycles with the maximum amplitude is an odd number, the number of positive half cycles with the maximum amplitude and the negative half cycle after the end of the increase in amplitude in the cycle of demagnetization by the reverse magnetic field is completed.
  • energization ends at the cycle in which the permanent magnet material is demagnetized by the opposite magnetic field.
  • the amount of magnetization of the permanent magnet material becomes smaller.
  • the energization ends in a cycle in which the permanent magnet material is demagnetized by a magnetic field in the opposite direction.
  • the magnetized amount of the permanent magnet material after welding is smaller than when the polarities are the same.
  • the welding current is set to the alternating current, and the amplitude increases with time, and the current waveform is increased.
  • the amount of magnetization of the permanent magnet material due to the welding current after welding is reduced, and the permanent magnet is formed only by the regular magnetization process without adding a demagnetization process after welding. Since the material reaches a desired amount of magnetization and product performance can be ensured, productivity can be improved and manufacturing costs can be reduced.
  • the wave number of the half cycle at which the amplitude becomes maximum is made an odd number
  • the magnetization force S by the half cycle immediately after the start of energization, and the cancellation after the first half cycle at which the strength of the magnetic field becomes maximum Since the maximum magnetic field generated thereafter cancels out the same number of half cycles in different directions, the amount of magnetization of the permanent magnet after the end of welding is smaller than in the case of an even number.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of a current waveform of the welding device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the welding device itself has an AC generator that generates AC as welding current, and supplies AC welding current from the AC generator to the workpiece through the first welding electrode and the second welding electrode. And perform resistance welding.
  • the difference from the third embodiment is the portion of the alternating welding current waveform, and therefore the description will be focused on the differences.
  • the welding current waveform is an alternating current, which rises over time, and
  • the energization cycle is one cycle, the polarity of the half cycle immediately after the start of energization is minus, and the polarity of the next half cycle is plus.
  • the amplitude I of the half cycle immediately after the start of energization is the amplitude I of the next half cycle.
  • the range is 1/3 of 1 2—2 / 3.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of the relationship between the amplitude ratio of the welding current and the magnetization ratio.
  • the magnetization rate shows a minimum value when the amplitude ratio is around 1/2, and is very small at about 2% for 1Z3-2Z3. From this, it can be seen that if the amplitude of the half cycle immediately after the start of energization is within the range of 1Z3 to 2Z3 of the amplitude of the second half cycle counted from immediately after the start of energization, the effect is extremely large.
  • FIG. 19 shows a modification of the welding current waveform of FIG.
  • the basic waveform of the welding current is a combination of a current waveform that rises with time and a current waveform that decays with time.
  • it is a current waveform that is an alternating current, the amplitude of which increases with time, and then decreases.
  • the current waveform in the portion that rises with the passage of time is a waveform as shown in FIG. 17 and then the waveform gradually decreases in amplitude, the above effect can be obtained in the portion of the rising process.
  • the amount of magnetization gradually decreases with a decrease in welding current. The amount of magnetization of the permanent magnet material is reduced.
  • welding is performed with a current waveform in which the amplitude of the second half cycle counted from immediately after the start of application of the welding current is maximized. It is possible to reduce the amount of magnetization of the permanent magnet material after the end of welding to improve the efficiency by minimizing the time for flowing the contact current.
  • the amplitude of the half cycle immediately after the start of energization is set to be in the range of 1/3-2/3 of the amplitude of the second half cycle counted from immediately after the start of energization.
  • the demagnetization can be efficiently performed by the next half cycle, and the amount of magnetization of the permanent magnet after the welding is completed can be reduced efficiently. Therefore, the permanent magnet material can be made into the desired magnetization amount only by the regular magnetizing process without adding the demagnetizing process after welding, and the product performance can be secured, so that productivity can be improved and manufacturing costs can be reduced.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of a current waveform of the welding device according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the welding device itself has an AC generator that generates AC as welding current, and supplies AC welding current from the AC generator to the workpiece through the first welding electrode and the second welding electrode. And perform resistance welding.
  • the difference from the third embodiment is the portion of the alternating welding current waveform, and therefore the description will be focused on the differences.
  • the welding current waveform is an alternating current
  • the peak current value of the welding current is a current waveform that lasts for a predetermined period of time.
  • the polarities have different waveforms. In the figure, peaks occur in all cycles. Although a waveform in which the current is maintained for a predetermined time is shown, at least a half-cycle peak current value at which the amplitude of the welding current is maximum is maintained for a predetermined time. Although the figure shows a current waveform in which the amplitude once increases and then attenuates, the current waveform may be a case of only an increase or a case of only an attenuation. Further, as in the previous embodiments, the polarity immediately after the start of energization may be either negative or positive.
  • the peak current is not maintained, and therefore, the only effective means for obtaining large resistance heating is to increase the peak current value.
  • the peak current value is increased to obtain high welding strength, the projecting force provided on the welded part of one of the workpieces will melt and scatter due to the sharp heat generation, and the welding strength will be reduced instead.
  • the projections tend to expand and contract repeatedly due to repeated heating and cooling, and tend to be scattered.
  • the welding current waveform of the present embodiment the peak current is held for a predetermined time and a large amount of heat generation can be maintained for a long time. Strength can be obtained.
  • At least the half-cycle peak current value at which the amplitude of the welding current is the maximum is a current waveform that lasts for a predetermined time, so that a large amount of heat is generated. Since it can be maintained for a long time, high welding strength can be obtained with a low peak current, and if the peak current is low, gentle heat is generated, and projections are unlikely to be scattered, so that stable welding strength can be obtained. Furthermore, since the amount of magnetization of the permanent magnet material is determined by the peak current, the amount of magnetization of the permanent magnet material after welding is reduced.
  • the welding device itself includes an AC generator that generates an alternating current as a welding current, and the AC generator uses the first welding electrode and the second welding electrode to make a small AC welding current.
  • the invention of the present embodiment is characterized by the shape of the welded portion of the work.
  • FIG. 21 is a sectional view of a projection of a welded portion of a work.
  • the projection has a hemispherical projection 41a and a groove 41b surrounding the periphery of the projection at the welding portion of the cooling fan 41.
  • the projection 41a is brought into contact with the welding surface of the pole core 42, and when electricity is supplied, welding is performed.
  • a cooling fan 41 is welded to a pole core 42 of a rotor of a rotating electrical machine, a plurality of projections are formed on the cooling fan 41 to weld a plurality of locations so as to withstand centrifugal force during rotation.
  • some welding locations may deviate from appropriate welding conditions due to the distance relationship with the welding transformer, variation in the projection shape, variation in the welding electrode pressing force, etc. .
  • the welding conditions are not appropriate, for example, the protrusion 41a may be scattered due to excessive expansion, and the welded portion may not reach a predetermined temperature, resulting in insufficient welding strength.
  • the protruding portion repeatedly expands and contracts due to repeated heating and cooling.
  • the groove 41b is formed around the protrusion 41a, even when a part of the plurality of welding locations deviates from appropriate welding conditions, the scattered protrusion 41a is formed around the periphery.
  • the cooling fan 41 and the pole core 42 sufficiently enter the groove 41b and stay in the vicinity of the welded portion, whereby the temperature is sufficiently raised to achieve welding, and sufficiently high welding strength is obtained at all of the plurality of welding locations.
  • the shape of the protruding portion is hemispherical, but the same effect can be obtained with a truncated conical shape or a V-shaped cross section.
  • the cross-sectional shape of the groove is not limited to this embodiment, but may be any cross-sectional shape that allows the scattered projection to enter.
  • the protrusion and the periphery of the protrusion are formed on the welding surface of one member of the work including the metal member having the permanent magnet material and the other metal member. Is formed, and the projections are brought into contact with the welding surface of the other member so that they are welded by applying current, so that some of the multiple welding locations are out of appropriate welding conditions. Even if the projections start to scatter, the temperature required for welding can be achieved by covering with the grooves, and a stable welded part can be obtained, thus improving reliability.
  • the first welding electrode and the second welding electrode may be used with respect to one metal member and the other metal member, respectively. And one metal member and the other metal member If the welding device is arranged so that the permanent magnet material is not interposed between the abutting ends, the welding current path can be kept away from the permanent magnet to prevent the permanent magnet material from being magnetized.
  • the effects obtained by devising the current waveform described in Embodiments 3 to 7 can be obtained, and the amount of magnetization of the permanent magnet can be reduced efficiently.
  • the target work is a rotor of a rotating electric machine
  • the amount of magnetization of the permanent magnet material after welding is reduced, and welding is performed. Since the permanent magnet material can be magnetized to a desired amount of magnetization and the performance of the rotating electric machine can be ensured only by the regular magnetizing step without adding a subsequent demagnetizing step, the productivity of the rotating electric machine is improved. Manufacturing cost can be reduced. In addition, since the quality of the welding portion of the cooling fan is improved, the reliability of the rotating electric machine is improved.
  • the present invention can be widely applied to a welding device and a welding method for welding a metal member having a permanent magnet material to another metal member.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an apparatus for welding a metal member having a permanent magnet material according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view around the work of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a view showing an example in which a welding electrode is brought into contact with a workpiece in the welding device of FIG. 1.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of an electric circuit of the welding device of FIG. 1.
  • FIG. 5 shows a voltage waveform by a switching circuit of the electric circuit of FIG. 4.
  • FIG. 6 is a diagram showing a control image of a welding current of the electric circuit of FIG. 4.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a rotor of a rotary electric machine which is a target work of a welding device for a metal member having a permanent magnet material according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing an upper half of a rotary electric machine incorporating the rotor of FIG. 7.
  • FIG. 9 is a side sectional view of FIG. 7.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a cooling fan of the rotor of FIG. 7.
  • FIG. 11 is a view showing another example of the cooling fan of the rotor of FIG. 7.
  • Garden 12 is a diagram showing a foreign matter intrusion prevention plate applied to the rotor of FIG.
  • FIG. 13 is a view showing a magnet drop-off prevention plate applied to the rotor of FIG. 7.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of the welding device according to the second embodiment in which a welding electrode is brought into contact with a work.
  • FIG. 15 is a diagram showing a welding current waveform of a welding device for a metal member having a permanent magnet material in Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram showing a welding current waveform of a welding device for a metal member having a permanent magnet material according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 17 is a diagram showing a welding current waveform of a welding device for a metal member having a permanent magnet material according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 18 shows an example of the relationship between the amplitude ratio of the welding current and the magnetizability of the welding apparatus in the fifth embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram showing another example of the welding current waveform of the welding device for welding a metal member having a permanent magnet material according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram showing a welding current waveform of the welding device for welding a metal member having a permanent magnet material according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram showing a shape of a welded portion of a target work of a welding device for a metal member having a permanent magnet material according to Embodiment 7 of the present invention.
  • First welding electrode 110 Second welding electrode Foreign matter intrusion prevention plate 115 Magnet fallout prevention plate Stator 122 Bracket.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

 永久磁石材を有する一方の金属部材と他方の金属部材を抵抗溶接するとき、永久磁石材が溶接電流によって不要に着磁されるのを抑制する溶接装置及び溶接方法を得る。ワーク14を保持するワーク保持部3と、ワーク保持部3にワーク供給空間を介在させて配置された加圧装置4と、加圧装置4の可動部4aに設けられた第1の溶接電極及8と、第2の溶接電極10と、両溶接電極8,10に溶接電流を供給する溶接トランス11とを備え、両溶接電極8,10は、それぞれ一方の金属部材と他方の金属部材に対してワーク14の一端部側に配置され、かつ、一方の金属部材と他方の金属部材とのそれぞれの当接端間には永久磁石材18を介さないように配置して構成した。

Description

明 細 書
永久磁石材を有する金属部材の溶接装置及びその溶接方法並びに回 転電機
技術分野
[0001] この発明は、永久磁石材を有する金属部材に他の金属部材を抵抗溶接する溶接 装置及びその溶接方法、並びにその溶接装置で製造される回転電機に関するもの である。
背景技術
[0002] 永久磁石材を有する金属部材に他の金属部材を溶接して構成した製品の一例とし て、回転電機の回転子がある。例えば、車両用交流発電機の回転子の場合では、回 転軸上で突合わされた一対の界磁鉄心(ポールコア)が、外周で軸方向に延在し交 互に嚙合する形態の爪状磁極をもち、隣接した爪状磁極同士の周方向対向側面の 間隙に永久磁石材が装着されており、この界磁鉄心の軸方向の前後より、発電機の 温度上昇を抑制するための冷却ファンが溶接等によって固着されたものが開示され ている (例えば、特許文献 1参照)。
また、冷却ファンを界磁鉄心に溶接する溶接装置として、例えば、車両用充電発電 機の磁極に冷却ファンを溶接する溶接装置が開示されている。この溶接装置では、 回転子のシャフトを垂直方向に向け、磁極の背面(上下)に冷却ファンを重ね、冷却 ファンの外側から溶接用の電極を押し当て、上下に配置した電極を加圧しながら、上 側の電極、上側の冷却ファン、上側の磁極、下側の磁極、下側の冷却ファン、下側の 電極の順に電流を流して溶接するように構成されている。このとき溶接部に流す溶接 電流は、直流であることが一般的である(例えば、特許文献 2参照)。
[0003] 特許文献 1に示すような回転子の冷却ファンをポールコアに溶接するに当たり、特 許文献 2に示すような溶接装置によって溶接しょうとすれば、ポールコアに永久磁石 材を装着後、冷却ファンをポールコアの軸方向端面の所定位置に当接させて、一方 の電極を一方の冷却ファンに電気的に接触させ、もう一方の電極をポールコアの反 対側に位置する他方の冷却ファンに電気的に接触させて保持し、例えば、両電極間 にピーク値で数十 kAのパルス状電流を流して抵抗溶接する。このとき、溶接電流は 回転子の軸近傍を軸方向に貫通して流れることになる。上述のように、爪状磁極の対 向面の間隙には永久磁石材を装着しているので、複数の溶接箇所を流れる溶接電 流が軸方向に集中して流れた場合、その大電流により生じた磁界が永久磁石材を十 分着磁できる磁界強度となり、永久磁石材が周方向に同一極性に着磁されてしまう。 回転子の永久磁石材の使用目的は、隣接する爪状磁極の間隙に漏洩する磁束を減 殺するためのものなので、細長い永久磁石材の厚さ方向の両側は異なる磁極に着 磁されている必要があるが、上記のように溶接電流の影響で、永久磁石材の半分は 本来着磁される向きと逆向きに着磁されてしまうという不具合が生じる。その際の着磁 量は、発明者らの実験では、フル着磁量を 100%としたとき、平均で 80%を超えるも のであることを確認してレ、る。
[0004] 通常、回転電機の回転子に用いる磁石は、起動トルクを向上させるために残留磁 束密度が大きぐかつ高温での使用環境にも耐えられるよう保磁力の高い磁石(ネオ ジ磁石など)を用いることが望ましいが、磁石の保磁力が高い場合、一度逆方向に着 磁されてしまうと、次に順方向の着磁をするために、初回の着磁に比べて強い磁界が 必要となり、正規の着磁工程のときに十分な着磁ができない。また、着磁した磁石に 加工時に発生する鉄粉が付着して取れなくなり、回転電機として組立てた後も鉄粉 が異物として残るため、コイルを傷つけて短絡するなどの不具合を発生させるという 問題点があった。
[0005] 特許文献 1 :特開平 5— 56616号公報(第 2— 3頁、図 1)
特許文献 2 :特開平 9 - 205757号公報 (第 2頁、図 2)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] この発明は、上記のような問題点を解消するためになされたもので、例えば永久磁 石材を備えた回転子のように、永久磁石材を有する金属部材と他の金属部材とを溶 接により固着させる場合、永久磁石材への不要な着磁を抑制することができる、永久 磁石材を有する金属部材の溶接装置、及びその溶接方法、並びにその溶接装置で 製造される回転電機を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0007] この発明に係わる永久磁石材を有する金属部材の溶接装置は、永久磁石材を有 する一方の金属部材と他方の金属部材とからなるワークの両金属部材を抵抗溶接す る溶接装置であって、ワークを保持するワーク保持部と、ワーク保持部にワーク供給 空間を介在させて配置された加圧装置と、加圧装置の可動部側に設けられワークに 当接させる第 1の溶接電極と、ワークに当接させる第 2の溶接電極と、両溶接電極に 溶接電流を供給する溶接トランスとを備え、両溶接電極は、それぞれ一方の金属部 材と他方の金属部材に対してワークの一端部側に配置され、かつ、一方の金属部材 と他方の金属部材とのそれぞれの当接端間には永久磁石材を介さなレ、ように配置し て構成したものである。
[0008] また、この発明の永久磁石材を有する金属部材の溶接方法は、上記のように構成 された溶接装置を用いて、上記両溶接電極から上記ワークに上記溶接電流を供給し て抵抗溶接するものである。
[0009] また、この発明に係わる永久磁石材を有する金属部材の溶接装置は、ワークは回 転電機の回転子であり、その回転子は、それぞれの外周側に形成した複数の爪状磁 極を互いに嚙み合わせて軸方向に対向配置した一対のポールコアと、ポールコアを 貫通するシャフトと、ポールコアの周方向の隣り合う爪状磁極間に配置した複数の永 久磁石材と、ポールコアの内部に装着して一対のポールコアを異なる磁極に励磁す る界磁コイルと、ポールコアの軸方向の端面に設けた板状部材とを備えて構成されて おり、回転子の軸方向の同一端部側に配置した第 1の溶接電極と第 2の溶接電極と 力 上記板状部材側と上記ポールコア側との間に溶接電流を供給するようにしたも のである。
[0010] また、この発明に係わる回転電機は、上記の溶接装置によって製造した回転子を 備えたものである。
[0011] 更に、この発明に係わる永久磁石材を有する金属部材の溶接装置は、永久磁石材 を有する一方の金属部材と他方の金属部材とからなるワークの両金属部材を抵抗溶 接する溶接装置であって、溶接電流として交流を発生する交流発生装置を備え、交 流発生装置から第 1の溶接電極と第 2の溶接電極を通じワークに交流の溶接電流を 供給するものである。
発明の効果
[0012] この発明の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置、又はその溶接方法によれ ば、ワークに当接させる第 1の溶接電極と第 2の溶接電極は、それぞれ一方の金属 部材と他方の金属部材に対してワークの一端部側に配置され、かつ、一方の金属部 材と他方の金属部材とのそれぞれの当接端間には永久磁石材を介さなレ、ように配置 されているので、ワークに流れる溶接電流経路を永久磁石から遠ざけることができ、 溶接電流で発生する磁界による永久磁石材への影響を小さくできるので、溶接終了 後の永久磁石材への着磁量を小さくできる。
[0013] また、この発明の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置によれば、ワークは回 転電機の回転子であり、永久磁石材を有する回転子のポールコアに板状部材を溶 接する場合に、回転子の軸方向の同一端部側に配置した 2個の溶接電極から板状 部材とポールコア側との間に溶接電流を供給して抵抗溶接により固着するようにした ので、溶接電流がポールコアの内部を軸方向に集中して流れるのを避けることができ 、溶接電流により永久磁石が不要に着磁するのを抑制することができる。
[0014] また、この発明の回転電機によれば、上記の溶接装置で製造した回転子を備えた ので、溶接電流による不要な着磁を脱磁する工程を必要とせず、生産性が向上する
[0015] 更にまた、溶接電流として交流を発生する交流発生装置を備え、交流発生装置か ら第 1の溶接電極と第 2の溶接電極を通じワークに交流の溶接電流を供給するように したので、溶接電流によって発生する磁界の向きが変わることから、一且着磁された 永久磁石材が脱磁されて溶接終了後の永久磁石材への着磁量を小さくすることがで きる。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 実施の形態 1.
図 1は本発明の実施の形態 1による永久磁石材を有する金属部材の溶接装置の構 成図であり、図 2は図 1のワーク周辺を拡大した部分断面図である。
本実施の形態では、溶接対象物であるワーク、すなわち、永久磁石材を有する一方 の金属部材と他方の金属部材とからなるワークとして、永久磁石材を有する回転電機 の回転子を例に挙げて説明する。永久磁石材を有する一方の金属部材はポールコ ァであり、他方の金属部材は冷却ファンである。
[0017] まず溶接装置 1の構成について説明する。図 1に示すように、ベース 2に後述のヮ ーク 14を保持するワーク保持部 3が設けられており、このワーク保持部 3の上方に、ヮ 一クワーク供給空間を介し、図示しない支持部材に支持された、例えばエアシリンダ 力 なる加圧装置 4が配置されている。この加圧装置 4のうちの上下に可動する可動 部 4aに、例えばウレタンゴムからなる弾性部材 5を介して天板 6が取り付けられ、この 天板 6に第 1の溶接電極ホルダ 7が固定されている。第 1の溶接電極ホルダ 7には複 数個の第 1の溶接電極 8が取り付けられている。また、第 1の溶接電極ホルダ 7の近 傍に、第 2の溶接電極ホルダ 9が配置され、この第 2の溶接電極ホルダ 9に複数個の 第 2の溶接電極 10が取り付けられている。第 2の溶接電極ホルダ 9は、図示しない支 持部材に取り付けられた可動機構 (上記可動部 4aとは別)によって駆動され、第 2の 溶接電極 10をワーク 14の所定の箇所に押圧できるようになつている。
[0018] 第 1の溶接電極 8と第 2の溶接電極 10に電力を供給するための溶接トランス 11を、 ワーク 14に対して両側に 1台ずつ配置している。 2台の溶接トランス 11は同じ仕様の もので、これらは並列に電気接続されている。溶接トランス 11の一方の極は、ジヤン パケーブル 12、天板 6、第 1の溶接電極ホルダ 7を介し第 1の溶接電極 8に電気的に 接続されている。溶接トランス 11の他方の極は、ジヤンパケーブル 12、第 2の溶接電 極ホルダ 9を介して第 2の溶接電極 10に電気的に接続されている。このように、並列 に電気接続した 2台の溶接トランス 11で複数の溶接個所に溶接電流を供給し、複数 の溶接個所を同時に溶接できるように構成されている。
ワーク保持部 3のワーク側には、載置するワーク 14と電気的に絶縁するために、絶 縁部材 13が設けられている。上記 2から 13までと、図示しない制御装置とで溶接装 置 1の主要部を構成する。
[0019] 前述したとおり、ワークは回転電機の回転子の場合を示しており、図 2にそのワーク 周辺部分の詳細を示す。図のように、ワーク 14は、冷却ファン 15、爪状磁極 16aを有 するポールコア 16,爪状磁極 17aを有するポールコア 17、爪状磁極 16a, 17aの間 に固定された永久磁石材 18、ポールコア 16, 17の内部に配置された界磁卷線 19、 及びポールコア 16, 17に圧入したシャフト 20で構成されている。溶接装置 1によって 、冷却ファン 15をポールコア 16の端面に溶接して固定するものである。
[0020] ここで、両溶接電極 8, 10の配置関係について説明する。両溶接電極 8, 10は、そ れぞれポールコア 16 (—方の金属部材)と冷却ファン 15 (他方の金属部材)に対して ワーク 14の一端部側に配置され、かつ、第 1の溶接電極 8を冷却ファン 15に当接さ せ、第 2の溶接電極 10をポールコア 16に当接させたとき、それぞれの当接端間には 永久磁石材 18を介さなレ、ように配置されてレ、る。
[0021] 次に、本実施の形態による溶接装置 1により、冷却ファン 15をポールコア 16に溶接 する場合の溶接方法について説明する。冷却ファン 15をポールコア 16の端面の所 定位置に合わせ、第 2の溶接電極 10をポールコアに当接させる。次に加圧装置 4の エア圧を上げて第 1の溶接電極 8を冷却ファン 15の表面に当接させる。さらに加圧装 置 4のエア圧を増加させ、第 1の溶接電極 8によって冷却ファン 15をポールコア 16端 面に押し付け、溶接トランス 11から溶接電流を供給する。これにより、第 1の溶接電極 8で押し付けられた冷却ファン 15とポールコア 16の接触部に溶接電流が流れて抵抗 発熱し、冷却ファン 15とポールコア 16は溶接される。冷却ファン 15の溶接点には突 起を形成することで、冷却ファン 15とポールコア 16の接触する部分を制限し溶接電 流を集中させて、より小さい溶接電流で安定な溶接品質を得ることができる。この溶 接方法は抵抗溶接のうち一般にプロジェクシヨン溶接と呼ばれている。
[0022] 次に作用について説明する。ワーク 14に装着されている永久磁石材 18は、その製 品が必要とする極性の方向に磁化される必要がある。従って、溶接電流によって本 来の磁化を邪魔するのは好ましくない。例えば、図 2において、第 2の溶接電極 10が 図の位置ではなくポールコア 16, 17を介して反対側、すなわち、ポールコア 17の下 側に当接させた場合は、溶接電流は両ポールコア 16, 17を軸方向に貫通してシャフ ト 20に平行方向に流れる。この電流により、永久磁石材 18は本来必要な方向とは別 の方向に磁化されてしまう。
そこで、本発明の溶接装置 1では、第 1の溶接電極 8と第 2の溶接電極 10とを、上 記で説明したように、ワーク 14の一端部側に配置し、かつ、冷却ファン 15とポールコ ァ 16とのそれぞれの当接端間には永久磁石材 18を介さなレ、ように配置してレ、るので 、溶接電流パスは図 2の矢印の経路に示すようになり、永久磁石材 18から遠ざかり、 溶接電流で発生する磁界による永久磁石材 18への影響がほとんどなぐ溶接終了 後の永久磁石材 18の着磁量が小さくなる。その結果、溶接後の脱磁工程を追加す ることなぐ本来の着磁工程のみで永久磁石材が所望の着磁量に着磁できることから 生産性の向上と製造コストの低減が図れる。
[0023] 図 1,図 2では、第 2の溶接電極 10のポールコア 16との当接位置はポールコア 16 の端面で内周側の冷却ファン 15部分で覆われていない部分としている力 S、ワークの 一端部側で、例えば図 3に示すように、第 2の溶接電極 10の当接位置は、ポールコ ァ 16の外周部の面取り部分でもよぐまた、ポールコア 16の一端部側のシャフト 20の 端面でもよい。なお、ワークの一端部側とは、ワークを一端部と他端部に分けた場合 、その半分側を示す。
[0024] また、本溶接装置 1では、ワーク保持部 3とワーク 14とは絶縁部材 13によって確実 に電気的に絶縁している。この絶縁部材 13は、ワーク 14側からの溶接電流がワーク 保持部 3へ流れるのを阻止するものである。溶接トランス 11が電気的に絶縁されてい ること力ら、永久磁石材 18の近傍を流れる溶接電流は、ワーク 14を貫通してワーク保 持部 3へと流れる分流が発生せず、両溶接電極 8, 10の溶接電流パスを確実に永久 磁石材 18から遠ざけることができる。
なお、図 1 ,図 2では絶縁部材 13をワーク 14とワーク保持部 3の間に設置することで ワーク保持部 3と溶接トランス 11の絶縁を行っている力 ワーク保持部 3そのものを絶 縁体で構成しても良い。
[0025] また、図 1では、溶接トランス 11を 2台とし、ワーク供給空間の両側に 1台ずつ配置 した場合を示した。この溶接トランス 11は 1台で構成することも可能であるが、複数台 、例えば図のように 2台とした場合の作用効果を説明する。溶接電流は、溶接トランス 11に近い溶接個所ほど抵抗が少ないので大きくなる。もし、溶接トランス 11が 1台の 場合には、各溶接個所の間で溶接トランス 11との距離に差が生じ、溶接電流にも差 が生じて各溶接個所の溶接強度にばらつきが発生する場合がある。これに対して、 並列に電気接続した 2台の溶接トランス 11を用いることで、各溶接個所の間で溶接ト ランス 11との距離の差が小さくなり、各溶接個所に流れる溶接電流が均一化される。 また、これら 2台の溶接トランス 11は、ワーク 14に対して 1台ずつ両側に配置されて おり、前面がワーク導入部として大きく開いている。このため、溶接装置 1へのワーク 1 4の着脱機構(図示を省略)が簡単に構成できる。
図 1では溶接トランスの台数が 2台の場合を例示した力 2台に限定するものではな ぐ複数台あれば同様の効果を得ることができる。
[0026] 次に、加圧装置 4の可動部 4aと天板 6との間に取り付けている弾性部材 5の作用に ついて説明する。天板 6には第 1の溶接電極ホルダ 7が固定され、更に複数個の第 1 の溶接電極 8が取り付けられている。溶接開始時に、加圧装置 4 (例えばエアシリンダ )のエア圧の増加に伴いその可動部 4aが降下し、第 1の溶接電極 8は冷却ファン 15 の表面に押し付けられる。このとき、複数の第 1の溶接電極 8の端面と冷却ファン 15 の上面が完全に一致しないと片当たりが発生する。しかし、弾性部材 5が設けられて いるため、天板 6、すなわちそれと連結した複数の第 1の溶接電極 8は冷却ファン 15 の表面に沿うように揺動し、片当たりせずに接触する。これにより、第 1の溶接電極 8と 冷却ファン 15の間の接触面積が十分確保されて異常発熱が抑制される。
なお、弾性部材 5はウレタンゴム以外に、圧縮ばねや板ばね等でも良い。また、第 2 の溶接電極 10側を同様に揺動させて、片当たりを防止するようにしても良い。
[0027] 次に、溶接トランス 11へ溶接電流を供給する電気回路について説明する。図 4は、 電気回路の一例を示す図である。先ず、スィッチ 21を充電回路側に接続しておき、 3 相交流の電源入力を整流回路 22で直流に変換してコンデンサ 23に蓄える。次に、 スィッチ 21を放電回路側に切替えて、コンデンサ 23に蓄積した電力を放電回路に放 出し、スイッチング回路 24を介し溶接トランス 25の 1次側コイルに電流を供給する。 溶接トランス 25で換変された大電流は、整流 ·極性切換回路 26を介して溶接ヘッド 2 7に供給され、ワークが溶接される。溶接ヘッド 27に供給したい電流値や時間等の値 は入力'表示装置 28で設定する。溶接トランス 25の 1次コイルに実際に流れている 電流は、常に電流センサ 29と電流測定回路 30でモニタし、設定値から要求される値 とモニタ値のずれを零に近づけるよう、スイッチング回路 24のドライブ回路 30を制御 回路 31によって制御するように構成されてレ、る。 なお、溶接トランス 25は、図 1の溶接トランス 11に対応するものである。
[0028] 制御方法の詳細を図に基づいて説明する。図 5は、溶接トランス 25の 1次側のスィ ツチング回路 24による電圧波形を示す。このスイッチング回路 24によって直流電圧 がピーク電圧 V、周波数 Tの交流電圧に変換される。この交流電圧のパルス幅 t t ·
1, 2
• ·はドライブ回路 31によって制御される。このパルス幅を変化させることによって交流 電圧の実効値を制御し、所望の電流値に合せ込む。その制御のイメージを図 6に示 す。
[0029] 所望の電流値 Iを入力'表示装置 28から制御回路 32ヘインプットすると、制御回路 32では、設定した電流値 Iに対して各パルス毎の電流設定値 I
01一 I として認識する OX
と同時に、交流電圧の実効値 V — V が設定される。
01 OX
通電開始の信号を出すと、最初の 1パルス目では V と同じ電圧実効値 V に対応
01 al したパルス幅だけドライブ回路 31によってスイッチング回路 24がオンする。その時に 流れた電流を電流センサ 29で測定し、電流測定回路 30から制御回路 32に伝達す る。制御回路 32では、その電流測定値 I と電流設定値 I を比較し、その差を次のパ
al 01
ルスの電圧補正値 Δνに換算する。さらに、次のパルスで印加する電圧値 V を V
2 a2 02
- Δ νに決め、それに対応したノ ルス幅だけドライブ回路 31でスイッチング回路 24
2
をオンにする。その時に流れた電流測定値から電圧値を補正してドライブ回路 31で スイッチング回路 24をオンにすることを繰り返すことによって、実際に流れる電流を所 望の電流値に近づける。
[0030] この電気回路によって溶接電流値、保持時間、極性を自由に設定できることから、 溶接電流を交流の溶接電流波形とし、大きさを変えたり、ピーク電流を一定時間保持 したりすることが可能となり、溶接終了後の永久磁石材の着磁量を極めて小さい値に 抑えることができる。
[0031] また、このような電流回路を用いて、例えば、ワークとして車両用交流発電機の回転 子に冷却ファンを溶接する場合、従来の交流電源では電源電圧 400Vで電気容量 2 OOkVAクラスが必要であり、受電容量の小さい場所には設置しづらいという制約が あった。これに対し、上記のように溶接電流を流すための電力を充電するコンデンサ を具備することで、電源電圧 200Vで電気容量 20kVA程度の電源でも対応可能とな つた。
[0032] なお、本実施の形態では、プロジヱクシヨン溶接として説明した力 スポット溶接や 抵抗ろう付等他の抵抗溶接にも適用して、同様の効果を得ることができる。また、ヮー クは回転電機の回転子以外でも、永久磁石材を有する金属部材に他の金属部材を 抵抗溶接するようなワークであれば適用可能である。
[0033] 以上のように、本実施の形態の発明によれば、ワークを保持するワーク保持部と、ヮ ーク保持部にワーク供給空間を介在させて配置された加圧装置と、加圧装置の可動 部側に設けられてワークに当接させる第 1の溶接電極と、ワークに当接させる第 2の 溶接電極と、両溶接電極に溶接電流を供給する溶接トランスとを備え、両溶接電極 は、それぞれ一方の金属部材と他方の金属部材に対してワークの一端部側に配置さ れ、かつ、一方の金属部材と他方の金属部材とのそれぞれの当接端間には永久磁 石材を介さなレ、ように配置したので、永久磁石材を有する一方の金属部材と他方の 金属部材からなるワークを溶接するに際し、溶接電流により永久磁石材が着磁される のを抑制でき、溶接後の脱磁工程を追加することなぐ本来の着磁工程のみで永久 磁石材が所望の着磁量に着磁できる溶接装置、及び溶接方法を提供することができ る。
[0034] また、ワーク保持部とワークとは絶縁部材により電気的に絶縁されているので、溶接 電流は、ワークを貫通してワーク保持部へと流れる分流が発生せず、両溶接電極の 溶接電流パスを確実に永久磁石材から遠ざけることができ、溶接終了後におけるヮ ークの永久磁石材の着磁量が小さくなる。
[0035] また、溶接トランスは複数台を並列に電気接続し、各溶接トランスに接続した両溶 接電極により複数の溶接部を同時に溶接するようにしたので、複数の溶接トランスに よって複数の溶接部に流れる電流が均一化される。その結果、各溶接個所の溶接強 度のばらつきが小さくなり、溶接品質が向上して、製品の信頼性が向上する。
[0036] また、両溶接電極の少なくともいずれか一方を、ワークとの接触によって揺動させる ようにしたので、溶接電極のワークへの片当たりが防止でき、溶接電極とワークとの間 での異常発熱が抑制されて溶接電極端面やワーク表面の損傷を抑制できる。また、 加圧力が均一化されることから、各溶接個所での溶接強度のばらつきが小さぐ高品 質の溶接部が得られる。また、電極端面の損傷が起こりに《なり、電極寿命が長くな つて生産性が向上する。また、特にワークが亜鉛メツキ鋼板の場合、表面損傷による 耐食性が低下するのを防止でき、製品の信頼性が向上する。
[0037] また、溶接電流の電流値とその持続時間および極性を任意に設定できる電気回路 を備えたので、溶接部の形状や表面状態に応じ、溶接終了後の永久磁石材の着磁 量が小さくなる溶接電流波形を設定できる。
[0038] また、電気回路は、電力を蓄えるコンデンサと、コンデンサからの放電電流を交流 に変換して溶接トランスに供給するスイッチング回路と、スイッチング回路を制御する 制御回路と、所定の電流波形を得るための設定値を制御回路に設定する入力部と、 スイッチング回路からの出力電流をモニタする電流センサとを備えて構成し、出力電 流と設定値を比較しながら溶接電流を制御するようにしたのでたので、所望の電流波 形をもつ溶接電流を容易に得ることができる。
[0039] 更にまた、ワークを回転電機の回転子とし、ポールコアに冷却ファンを溶接する場 合は、溶接終了後の永久磁石材の着磁量が小さくなることから、溶接後の脱磁工程 を追加することなく正規の着磁工程のみで永久磁石材を所望の着磁量に着磁できる ので、回転電機の品質と生産性が向上し、また製造コストを低減できる。特に、高い 信頼性が要求される車両に搭載されるような回転電機の場合は、信頼性が向上する ことにより、商品価値の向上に貢献できる。
[0040] 実施の形態 2.
実施の形態 2に示す溶接装置は、対象ワークを、永久磁石材を有する回転電機の 回転子に限定したものである。すなわち、永久磁石材を有する一方の金属部材が回 転子のポールコアであり、他方の金属部材が板状部材 (例えば、冷却ファン)の場合 である。図 7は、実施の形態 2による溶接装置の対象ワークである回転電機の回転子 を示す斜視図であり、図 8はその回転子を組み込んだ回転電機の上半分を示す断 面図である。また、図 9は図 7の側面断面図である。
なお、溶接装置本体の構成については、実施の形態 1で説明したものと同等なの で、説明は省略する。以下の本実施の形態で説明する溶接電極 109, 110は、実施 の形態 1で説明した溶接電極 8 , 10に対応するものである。 [0041] 先ず回転子の全体構造を図 7及び図 9に基づいて説明する。ランデル型のポール コア 101および 102は、通常鉄製であり、軸心にシャフト 103の貫通穴を有する円筒 状の基部 101aおよび 102aと、基部 101a, 102aの外周側に周方向に所定のピッチ で略台形状に突出する複数の爪状磁極 101b, 102bとから成っている。この一対の ポールコア 101, 102を、爪状磁極 101b, 102bを互い嚙み合うように組み合わせて 軸方向に対向配置し、それらの貫通穴にシャフト 103を圧入して固定し、シャフト 103 と一体に回転するように構成している。従って、外部から見れば、爪状磁極 101b, 1 02bが周方向に交互に並ぶように組み合されて配置されている。各爪状磁極 101b, 102bの間隙には爪状磁極 10 lb, 102b間の磁束の漏洩を減少する向きに着磁した 永久磁石材 104が装着されている。また、ポーノレコア 101 , 102の内部には、両ポー ルコア 101 , 102を異なる磁極に励磁するための界磁コイル 105が装着されている。 更に、シャフト 103の一端にはスリップリング 106が設けられ界磁コイル 105と電気的 に接続されており、このスリップリング 106 (および図示しないブラシ)を介して外部か ら電流が供給されるようになっている。ポールコア 101 , 102の軸方向両端の略平坦 部には、板状部材が溶接により固着されている。図では、板状部材として冷却ファン 107を設けた場合を示している。冷却ファン 107の詳細は後述する力 ポールコア 10 1または 102への溶接面となる平坦部 107aと周囲に切り起こしによって形成したブレ ード 107bと力 成っている。上記の 101— 107で回転子 108を構成する。
[0042] 図 8は、この回転子 108を備えた回転電機の一例を示す断面図である。回転子 10 8の外周に、ポールコアの爪状磁極 101b, 102bと僅かな間隙を介して固定子 121 が配置され、それらを収納すると共にシャフト 103を支承するブラケット 122が全体を 取り囲むように配設されている。さらに、シャフト 103にはプーリ 123が設けられ、ベル トにより回転駆動できるように構成されてレ、る。
[0043] 次に、回転子 108の軸方向端面に冷却ファン 107を溶接する場合の溶接方法につ いて説明する。図 9に示すように、まず片側(図の上部側)の冷却ファン 107をポール コア 101の軸方向端面の所定の位置に当接させ、溶接装置(図示せず)の第 1の溶 接電極 109,第 2の溶接電極 1 10のうち、第 1の溶接電極 109を冷却ファン 107の所 定の溶接位置 (溶接点 111)に電気的に接触させ、第 2の溶接電極 1 10を電極 109 と同一端部側のポールコアの軸方向端面の所定の溶接位置へ電気的に接触させる 。両溶接電極 109, 110をセット後、溶接装置から両溶接電極 109, 110を介してパ ルス大電流を流し、抵抗溶接により溶接を行う。次に、反対側(図の下部側)の冷却フ アン 107も同様に、同一端部側から、両溶接電極 109, 110を冷去 Pファン 107とポー ルコア 102へ電気的に接触させて抵抗溶接する。
なお、回転子の発熱が小さい場合は、冷却ファンは片側だけとしてもよい。
[0044] 溶接過程において、溶接電流は図 9の矢印に示すような経路を通って流れる(但し 、電流方向は交流の場合は交互となる)。両溶接電極 109, 1 10を図のように回転子 108の軸方向の同一端部側に配置したために、大電流である溶接電流が、ポールコ ァ 101 , 102内を軸方向に貫通して軸近傍を反対側の端面に向けて流れることが無 レ、ため、溶接電流により永久磁石材 104が着磁されるのを抑制することができる。
[0045] なお、図 9では冷却ファン 107の 1箇所を溶接する状態を示しているが、作業効率 を上げるために複数箇所を同時に溶接する場合は、両溶接電極 109, 110をそれぞ れ複数個用意し、所定の溶接箇所に一度に電極を接触させて溶接すればよい。
[0046] また、両溶接電極 109, 110が回転子 108の軸方向の同一端部側に配置されてい れば、溶接電極 110の位置は図 9の位置以外にも、例えば、ポールコア 101または 1 02の外周肩部(大きく 45度に面取りした部分)や、後述のように冷却ファン 107のブ レード 107b間のポールコア 101または 102が露出している部分でもよい。
[0047] 永久磁石材 104への影響をできるだけ抑制し着磁量を小さくするには、ポールコア 101または 102を流れる溶接電流力 溶接点 111を基点に永久磁石材 104から遠ざ 力る方向に流れるように溶接電極 110を配置し、更に両溶接電極 109, 110が近接 している方力 ポールコア 101または 102内の溶接電流経路が短くなるので望ましい 。そこで、以下にこのための工夫をした冷却ファン 107の形状について説明する。
[0048] 図 10および図 11は、冷却ファン 107の形状の一例を示す図である。図のように、冷 却ファン 107は薄板鋼飯等からなり外形が略円形で、放射方向に不等角度間隔に 配置された曲面状(平面状でもよい)のブレード 107bが平坦部 107aより切り起こされ て形成され、平坦部 107aからブレード 107bにかけて補強のために補強リブ 107cが 設けられている。不等角度間隔にしているのは、冷却風の騒音次数成分スぺクトノレ の分散を図り、騒音の低減を図るためである。また、冷却ファン 107の溶接点 111に は、溶接部をポールコア 101または 102の端面に点接触させるために、予め例えば 直径 2— 3mm程度のエンボス加工を施してある。
[0049] 溶接の際にポールコア側の第 2の溶接電極 110を冷却ファン側の第 1の溶接電極 109の位置である溶接点 111の近傍に配置できるように、冷却ファン 107の平坦部 1 07aの一部に切り欠き部 107dを設けているのがこの冷却ファンの特長である。図 10 は冷却ファン 107の平坦部 107aの内周側に、溶接点 111と対応させて欠き部 107d を設けたものであり、図 11は冷却ファン 107の外周側のブレード 107b間の平坦部 1 07aにも切り欠き部 107dを設けたものである。図中で溶接点 111の周囲に点線で示 すのが冷却ファン側の電極位置 112、網掛けで示すのがポールコア側の電極位置 1 13である。なお、切り欠部の代わりに貫通穴としてもよい。
[0050] 冷却ファン側の第 1の溶接電極 109の数とポールコア側の第 2の溶接電極 110の 数は必ずしも同数である必要はない。例えば図 11のように、冷却ファン側の二つの 電極位置(ァ)に対しポールコア側は 1つの電極位置(ィ)で対応させても良レ、。対応 させる溶接電極の接触面積をほぼ等しくするのが望ましい。
[0051] なお、全溶接点を一度に溶接するような場合は、ポールコア側の溶接電極は図 10 や図 11のように溶接点 111に個々に対応させるのではなぐ例えば、ポールコア側 の溶接電極を冷却ファン 107の内径より小さい外形の円筒状電極とすれば、 1個の 溶接電極で接触面積を大きく取ることができる。この溶接電極を、シャフト 103と同軸 上にシャフト 103を包み込むように配置してポールコアの端面に当接させればよい。
[0052] 以上までは、板状部材が冷却ファンの場合について説明した力 冷却ファン以外に 例えば次のような板状部材がある。図 12は板状部材として異物侵入防止板を取り付 ける場合の溶接方法を説明する図であり、 (a)は平面図、(b)は一部省略した側面断 面図を示す。符号 101, 103— 105, 109— 111は図 9と同等なので説明は省略す る。また溶接方法も図 9で説明したものと同等である。
異物侵入防止板 114は、ポールコアの爪状磁極の間の開口部から回転子の内部 に異物が侵入しないために設けるものであり、外径がほぼポールコアの外径と等しい 薄板鋼鈑で構成している。回転子は運転時に発熱を伴うので、図のように回転子内 部に冷却媒体を導入するための通風孔 114aを設けている。従って、通風孔 114aの 穴径よりも大きな異物の侵入を防止することができる。発熱が小さく通風孔 114aによ る冷却媒体の導入の必要性がない場合は通風孔 114aを設けなくてもよい。
[0053] 図 13は更に他の板状部材の例で、板状部材として磁石脱落防止板を取り付ける場 合の溶接方法を説明する図であり、(a)は平面図、(b)は一部省略した側面断面図 を示す。磁石脱落防止板 115以外は図 12と同等なので、同等部分の説明は省略す る。永久磁石材 104は先に図 7で説明したように、ポールコア 101の周方向に所定の ピッチで略台形状に突出するように形成された爪状磁極の間に装着されているので 、シャフト 103の回転軸とは軸方向にある角度を持って配設されている。このため、回 転子が回転した場合に永久磁石材 104には軸方向に飛び出そうとする力が働く。磁 石脱落防止板 115はこれを防止するためのものである。外径がほぼポールコア 101 の外径と等しい薄板鋼鈑から成り、外周の先端部 115aを内側に折り曲げて、この部 分で永久磁石材 104が軸方向に飛び出すのを係止している。
[0054] なお、前述の冷却ファン 107の場合と同様に、異物侵入防止板 114または磁石脱 落防止板 115に、切り欠き部または貫通穴を設けてもよい。
また、冷却ファンと異物侵入防止板、または冷却ファンと磁石脱落防止板のように、 2枚以上の板状部材を重ねて使用する場合も、本実施の形態の発明を適用して同 様の溶接方法で溶接することができる。
[0055] 溶接電極の配置として、以上までの説明では第 2の溶接電極はポールコアに当接 させたものについて述べたが、図 14に別の例を示す。図 14の 101— 111は図 9と同 等なので符号と動作の説明は省略する。図のように、 2個の溶接電極のうちの第 1の 溶接電極 109を冷却ファン 107に、第 2の溶接電極 110を回転子 108の軸方向の同 一端部側のシャフト 103に押圧し電気的に接触させている。溶接電流は図の矢印の ように流れる。この電流経路は永久磁石材 104から遠く離れており、また永久磁石材 104の長手方向に並行して流れることはなレ、。なお、冷却ファン 107に替えて、他の 板状部材とした場合も同様の効果を得ることができるのは言うまでもない。
[0056] 以上のように、本実施の形態の発明によれば、板状部材の取り付けは、永久磁石 材をポールコアに装着後に、板状部材をポールコアの軸方向端面に当接させ、回転 子の軸方向の同一端部側に配置した 2個の電極から板状部材とポールコアとの間に 溶接電流を供給して抵抗溶接により固着するようにしたので、溶接電流が回転子の 軸方向に集中して流れるのを避けることができ、溶接電流により永久磁石材が不要 に着磁するのを抑制することができる。従って、本来の着磁工程で永久磁石材に十 分な着磁が可能となる。また、板状部材の溶接後、本来の着磁工程に至るまでの製 造工程で、永久磁石材に鉄粉が付着するのを抑制でき、生産性が向上する。
また、この溶接装置によって製造した回転子を備えた回転電機によれば、溶接電 流による不要な着磁を脱磁する工程を必要とせず、生産性が向上する。
[0057] また、ポールコア側の電極の取付用の切り欠き部、または貫通穴を板状部材に設 けたので、溶接時の電極配置に制約を受けずに 2個の電極を近接させて配置できる ため、ポールコアに流れる溶接電流の経路が短くなり、永久磁石材が溶接電流によ つて着磁されるのを最小限に留めることができる。
[0058] 更にまた、 2個の溶接電極のうちの第 1の溶接電極を板状部材に、第 2の溶接電極 をシャフトに電気的に接触させて抵抗溶接を行うようにしたので、溶接電流が永久磁 石材の長手方向と並行して流れることはなぐ溶接電流により永久磁石材が不要に 着磁するのを防止することができる。また、 2個の電極の内の 1個の位置をシャフトに 固定したことにより電極の配置が簡単となり、溶接の作業時間の短縮を図ることがで きる。
[0059] なお、回転子として、ランデル型のポールコアについて説明した力 それ以外の回 転子でも、外周に永久磁石材を備え、冷却ファン等の板状部材を回転子の軸方向端 面に溶接により固着する構成の回転子であれば、同様の効果が得られることは言うま でもない。
[0060] 実施の形態 3.
次に、本発明の実施の形態 3による永久磁石材を有する金属部材の溶接装置を図 によって説明する。これまでと同様に、永久磁石材を有する一方の金属部材と他方 の金属部材とからなるワークを対象とする。そして、この溶接装置は、溶接電流として 交流を発生する交流発生装置を備え、交流発生装置から第 1の溶接電極と第 2の溶 接電極を通じワークに交流の溶接電流を供給して抵抗溶接するものであり、その溶 接電流波形に特徴を有するものである。溶接装置の構成としては、例えば、実施の 形態 1で説明した図 1のような装置でもよぐ交流発生装置としては、例えば、同じく実 施の形態 1で説明した図 4のような電気回路が利用できる。
[0061] 交流発生装置で生成される溶接電流は、交流であり、以下に、具体的な電流波形 について説明する。
図 15は、永久磁石材を有する金属部材を溶接する場合の溶接電流波形の一例を 示す図である。図のように、振幅が時間の経過に伴って減衰していく電流波形であり 、同じ振幅で 1. 5サイクル通電した後、時間の経過に伴って一定の割合で振幅が減 衰していくものである。また、通電開始直後の半サイクルの極性はプラスであるのに 対し、通電終了直前の半サイクルの極性はマイナスとしている。 (通電開始直後の半 サイクルの極性と、通電終了直前の半サイクルの極性とが異なっていることが重要で あり、通電開始直後をマイナスから始めても良い。 )
[0062] 次に、この溶接電流の作用について説明する。もし、直流の溶接電流波形で永久 磁石材を有する金属部材を溶接すると、溶接電流が永久磁石材の近傍に流れた場 合、溶接電流で発生する磁界によって永久磁石材が着磁される。このとき、本来永久 磁石材が必要とする着磁方向と逆方向に大きく着磁されると、その後の正規の着磁 工程では十分な着磁量が得られず、製品の性能が低下する。このため、溶接後に脱 磁工程を追加しなければならず、生産性の低下と製造コストの増加が発生する。
[0063] これに対し、図 15の溶接電流波形では、通電開始直後の半サイクルで発生する磁 界によって着磁された永久磁石材は、次の極性が反転した半サイクルによって発生 する逆方向の磁界で脱磁されて着磁量は小さくなる。しかし、さらにその次の半サイ クルは極性が反転するので、その電流によって発生する磁界の方向は反転し、小さく なった永久磁石材の着磁量は再び大きくなる。さらに、次の半サイクルでは極性が反 転して逆方向の磁界が発生するため、永久磁石材は脱磁されて着磁量は小さくなる 。この永久磁石材の着磁量増減サイクルは、通電が停止されるまで縁り返されるが、 半サイクル毎に振幅を徐々に小さくしてレ、くと、通電開始直後から 1サイクル毎の永 久磁石材の着磁量は徐々に小さくなつていき、その結果、溶接終了後の永久磁石材 の着磁量は小さくなる。 この溶接電流波形では、振幅減衰時の通電サイクルが長いほど、また、通電終了 直前の振幅が小さいほど、溶接終了後の永久磁石材の着磁量は小さくなる。
[0064] 以上のように、本実施の形態の発明によれば、溶接電流を交流としたので、溶接電 流によって発生する磁界の向きが変わることから、対称ワークの永久磁石材が、ー且 着磁されても脱磁されるので、溶接終了後の永久磁石材への不要な着磁量を小さく できる。
また、通電開始直後の半サイクルの極性と通電終了直前の半サイクルの極性とを 異なる電流波形としたので、通電開始直後の着磁方向と通電終了直前の着磁方向 が反対で打ち消しあうことから、極性が同じ場合と比較して溶接終了後の永久磁石材 の着磁量は小さくなる。
[0065] また、溶接電流を交流とし、時間の経過に伴って振幅が減衰していく電流波形とし たので、永久磁石材を有する金属部材を溶接した場合、溶接終了後の溶接電流に よる永久磁石材の着磁量が小さくなり、溶接後の脱磁工程を追加することなぐ永久 磁石材に必要な強さと方向に着磁する正規の着磁工程のみで永久磁石材が所望の 着磁量に達して製品性能を確保できるため、生産性の向上と製造コストの低減が図 れる。
[0066] なお、図 15では、同じ振幅で 1. 5サイクル通電した後に振幅を減衰させているが、 同じ振幅の半サイクルの数は奇数個であるのが望ましぐ従って、 0. 5サイクルや 2. 5サイクルとしても良い。
また、各サイクルでの振幅の減衰量を一定量としている力 これに限定するもので はなぐ各サイクルでの振幅の減衰量を変化させる場合や、減衰の途中過程におい て振幅を一定に保つ場合においても同様の効果が得られる。
[0067] 実施の形態 4.
図 16は、実施の形態 4による永久磁石材を有する金属部材の溶接装置の、電流波 形の一例を示す図である。溶接装置そのものは、実施の形態 3と同様に、溶接電流と して交流を発生する交流発生装置を備え、交流発生装置から第 1の溶接電極と第 2 の溶接電極を通じワークに交流の溶接電流を供給して抵抗溶接するものであ。実施 の形態 3と異なるのは交流の溶接電流波形の部分なので、相違点を中心に説明する [0068] 図のように、溶接電流は交流であり、振幅が時間の経過に伴って上昇していく電流 波形である。通電開始直後の半サイクルの極性はマイナスであり、その後、極性を反 転しながら徐々に振幅が大きくなつていく。振幅が最大となる半サイクルの数は、図 1 4では 3つの場合を示している力 3つに限定するものではなぐ奇数個とする。また、 振幅が最大となる最初の半サイクルの極性は通電開始直後の半サイクルとは逆極性 とする。図の場合は通電開始直後がマイナスなので振幅が最大となる最初の半サイ クルの極性はプラスとしている。さらに、通電終了直前の半サイクルの極性は、通電 開始直後の半サイクルとは異ならせている。
[0069] 従来の直流の溶接電流波形によって永久磁石材を有する金属部材を溶接する場 合の問題点は、実施の形態 3に記載した通りである。これに対し、本実施の形態によ る溶接電流波形では、通電開始直後の半サイクルで発生した磁界によって着磁され た永久磁石材は、次の、より振幅の大きい半サイクルで発生する逆方向の、より強い 磁界によって脱磁される。しかし、さらにその次の半サイクルは極性が反転するので、 その電流によって発生する磁界の方向は反転し、小さくなつた永久磁石材の着磁量 は再び大きくなる。この永久磁石材の着磁量増減サイクルは、振幅の増大が終わる まで繰り返されるが、着磁された永久磁石材を効果的に脱磁するには、着磁時と逆 方向でより強い磁界が必要であり、振幅の増大によってより強い磁界を発生させるこ とで通電終了後の永久磁石材の着磁量は小さくなる。
[0070] 本発明の溶接電流波形では、通電開始直後の半サイクルの極性と振幅が最大とな る半サイクルの極性が異なる場合、逆方向の磁界で永久磁石材が脱磁されるサイク ルで振幅の増大が終了することから、それらの極性が同じ場合と比較して溶接終了 後の永久磁石材の着磁量は小さくなる。さらに、その振幅が最大となる半サイクルの 数が奇数の場合、逆方向の磁界で脱磁するサイクルで振幅の増大が終了した後に、 振幅が最大となるプラスの半サイクルの数とマイナスの半サイクルの数が等しいので 、逆方向の磁界で永久磁石材が脱磁されるサイクルで通電が終了することから、振 幅が最大となる半サイクルの数が偶数の場合と比較して溶接終了後の永久磁石材の 着磁量は小さくなる。 [0071] また、通電開始直後の半サイクルの極性と通電終了直前の半サイクルの極性とが 異なる場合、逆方向の磁界で永久磁石材が脱磁されるサイクルで通電が終了するこ とから、それらの極性が同じ場合と比較して溶接終了後の永久磁石材の着磁量は小 さくなる。
[0072] 以上のように、本実施の形態の発明によれば、溶接電流を交流とし、時間の経過に 伴って振幅が上昇してレ、く電流波形としたので、この電流波形で永久磁石材を有す る金属部材を溶接した場合、溶接終了後の溶接電流による永久磁石材の着磁量が 小さくなり、溶接後の脱磁工程を追加することなぐ正規の着磁工程のみで永久磁石 材が所望の着磁量に達して製品性能を確保できることから、生産性の向上と製造コ ストの低減が図れる。
[0073] また、通電開始直後の半サイクルの極性と振幅が最大となる半サイクルの極性とを 異ならせているので、逆方向の磁界で永久磁石材が脱磁されるサイクルで振幅の増 大が終了するため、溶接電流による永久磁石材の着磁量を更に少なくできる。
[0074] 更にまた、振幅が最大となる半サイクルの波数を奇数としているので、通電開始直 後の半サイクルによる着磁力 S、磁界の強さが最大となる最初の半サイクルで打ち消さ れた後、その後に発生する最大磁界は向きが異なる半サイクルの数が同数で打ち消 し合うので、偶数の場合に比べ、溶接終了後の永久磁石の着磁量が小さくなる。
[0075] なお、各サイクルで振幅を一定の割合で増大させる力、割合を変化させながら増大 させるかは、いずれでもよぐ増大の途中過程において、振幅を一定に保つ場合に おいても同様の効果が得られる。更に、本実施の形態の溶接電流波形は、通電開始 直後の極性がマイナスである力 プラスの場合でも同様の効果が得られる。
[0076] 実施の形態 5.
図 17は本発明の実施の形態 5による溶接装置の、電流波形の一例を示す図である 。溶接装置そのものは、実施の形態 3と同様に、溶接電流として交流を発生する交流 発生装置を備え、交流発生装置から第 1の溶接電極と第 2の溶接電極を通じワーク に交流の溶接電流を供給して抵抗溶接するものであ。実施の形態 3と異なるのは交 流の溶接電流波形の部分なので、相違点を中心に説明する。
[0077] 図に示すように、溶接電流波形は交流であり、時間の経過に伴って上昇し、通電開 始直後から数えて第 2番目の半サイクルの振幅が最大となる。通電サイクルは 1サイ クルであり、通電開始直後の半サイクルの極性はマイナス、次の半サイクルの極性は プラスである。更に、通電開始直後の半サイクルの振幅 Iは次の半サイクルの振幅 I
1 2 の 1/3— 2/3の範囲とする。
[0078] 従来の直流の溶接電流波形によって永久磁石材を有する金属部材を溶接する場 合の問題点は、実施の形態 3に記載した通りである。これに対し、本実施の形態の溶 接電流波形では、通電開始直後の半サイクルで発生した磁界によって着磁された永 久磁石材は、次の、より振幅の大きい半サイクルで発生する逆方向のより強い磁界に よって脱磁される。この溶接電流波形では、最小限の時間しか溶接電流を流さない ので振幅増大時の通電サイクルが長い場合と比較して溶接終了後の永久磁石材の 着磁量は小さくなる。
[0079] ここで、通電開始直後の半サイクルの振幅と次の半サイクルの振幅の割合を、上記 のようにした理由について説明する。
図 18は、溶接電流の振幅比と着磁率の関係の一例を示す図である。図 17のような 溶接電流波形において、通電開始直後の半サイクルの振幅 Iと次の半サイクルの振
1
幅 Iの比に対する着磁率(フル着磁量に対する溶接終了後の着磁量の割合)の関係
2
を示したものである。図から分かるように、着磁率は振幅比が 1/2付近で極小値を示 し、 1Z3— 2Z3では約 2%と非常に小さな値となる。このことから、通電開始直後の 半サイクルの振幅を、通電開始直後から数えて第 2番目の半サイクルの振幅の 1Z3 一 2Z3の範囲とすれば、非常に効果が大きいことが分かる。
[0080] 図 19は、図 17の溶接電流波形の変形例である。但し、溶接電流の基本波形として は、時間の経過に伴って上昇する電流波形と、時間の経過に従って減衰する電流波 形を組み合わせたものである。すなわち、交流であって振幅が時間の経過に伴って ー且上昇した後に減衰していく電流波形である。
時間の経過に従って上昇する部分の電流波形を、図 17のような波形とし、その後、 振幅が徐々に減衰していく波形とすれば、上昇過程の部分では上記のような効果を 得られ、更に、僅かに着磁した永久磁石材は、溶接電流の低下に伴って着磁量が徐 々に低下することから、減衰波形を追加していない場合と比較して溶接終了後の永 久磁石材の着磁量は小さくなる。
[0081] なお、図 19では振幅が上昇した後、直ちに減衰しているが、振幅が最大となる半サ イタルが複数 (奇数個が良い)となる場合でも同様の効果が得られるので、図に限定 するものではない。
また、図 17,図 19共、通電開始直後の極性がマイナスであるが、プラスから始めて も同様の効果が得られる。
[0082] 以上のように、本実施の形態の発明によれば、溶接電流の通電開始直後から数え て第 2番目の半サイクルの振幅が最大となる電流波形で溶接するようにしたので、溶 接電流を流す時間を必要最小限として、効率よぐ溶接終了後の永久磁石材の着磁 量を減らすことができる。
[0083] また、通電開始直後の半サイクルの振幅が、通電開始直後から数えて第 2番目の 半サイクルの振幅の 1/3— 2/3の範囲となるようにしたので、通電開始直後の半サ イタルによって永久磁石材が着磁されたのを、その次の半サイクルによって効率よく 脱磁でき、溶接終了後の永久磁石材の着磁量を効率よく小さくできる。従って、溶接 後の脱磁工程を追加することなぐ正規の着磁工程のみで永久磁石材を所望の着磁 量にでき、製品性能を確保できるので、生産性の向上と製造コストの低減が図れる。
[0084] 更にまた、溶接電流波形を、振幅が時間の経過に伴って一旦上昇した後に減衰し てレ、くようにしたものでは、減衰波形を追加してレ、なレ、場合と比較して溶接終了後の 永久磁石材の着磁量は小さくなる。
[0085] 実施の形態 6.
図 20は本発明の実施の形態 6による溶接装置の、電流波形の一例を示す図である 。溶接装置そのものは、実施の形態 3と同様に、溶接電流として交流を発生する交流 発生装置を備え、交流発生装置から第 1の溶接電極と第 2の溶接電極を通じワーク に交流の溶接電流を供給して抵抗溶接するものであ。実施の形態 3と異なるのは交 流の溶接電流波形の部分なので、相違点を中心に説明する。
[0086] 図に示すように、溶接電流波形は交流であり、溶接電流のピーク電流値が、所定の 時間持続する電流波形とし、通電開始直後の半サイクルの極性と通電終了直前の半 サイクルの極性を異なる波形としている。図では、すべてのサイクルにおいてピーク 電流を所定の時間持続する波形を示しているが、少なくとも溶接電流の振幅が最大 となる半サイクルのピーク電流値を所定の時間だけ持続させればよレ、。また、図では 振幅が一旦上昇した後減衰する電流波形を示しているが、電流波形は、上昇だけの 場合や減衰だけの場合でもよい。更に、これまでの実施の形態と同様に、通電開始 直後の極性はマイナスの場合でもプラスの場合でも良い。
[0087] 次に、作用について説明する。これまでの実施の形態で説明したような溶接電流波 形では、ピーク電流が保持されないため、大きな抵抗発熱を得るにはピーク電流値を 高くするしか有効な手段はない。しかし、プロジェクシヨン溶接では高い溶接強度を 得るためにピーク電流値を高くすると、ワークの一方の部材の溶接部に設けた突起 力 急峻な発熱で溶融'飛散し、かえって溶接強度が低くなつてしまう場合がある。特 に、交流の溶接電流波形では、発熱 ·冷却の繰り返しのために突起が膨張 ·収縮を 繰り返して飛散しやすい傾向にある。これに対して、本実施の形態の溶接電流波形 では、ピーク電流が所定の時間保持されて、大きい発熱量を長時間維持できることか ら、ピーク電流を保持しない場合よりも低いピーク電流で高い溶接強度を得ることが できる。
[0088] 以上のように、本実施の形態の発明によれば、少なくとも溶接電流の振幅が最大と なる半サイクルのピーク電流値が、所定の時間持続する電流波形としたので、大きい 発熱量を長時間維持できるため、低いピーク電流で高い溶接強度を得られ、また、ピ ーク電流が低くなると緩やかな発熱となり、突起が飛散しにくくなるため、安定した溶 接強度が得られる。更に、永久磁石材の着磁量はピーク電流によって決まることから 、溶接終了後の永久磁石材の着磁量が小さくなる。
[0089] 実施の形態 7.
次に、実施の形態 7による永久磁石材を有する金属部材の溶接装置について説明 する。溶接装置そのものは、実施の形態 3と同様に、溶接電流として交流を発生する 交流発生装置を備え、交流発生装置から第 1の溶接電極と第 2の溶接電極を通じヮ ークに交流の溶接電流を供給して抵抗溶接するものである。本実施の形態の発明は 、ワークの溶接部の形状に特徴を有するものである。
[0090] 図 21は、ワークの溶接部のプロジェクシヨンの断面図である。ワークとして回転子を 例に説明すると、図に示すように、プロジェクシヨンは冷却ファン 41の溶接部に半球 状の突起部 41aとその突起部の周囲を囲む溝 41bを形成している。この突起部 41a をポールコア 42の溶接面に当接させて通電するとこにより溶接するものである。 例えば、回転電機の回転子のポールコア 42に冷却ファン 41を溶接する場合、回転 時の遠心力に耐え得るように、冷却ファン 41に複数のブロジェクシヨンを形成して複 数個所を溶接するが、複数箇所を同時に溶接する場合、溶接トランスとの距離関係、 プロジェクシヨン形状のばらつき、溶接電極の加圧力のばらつき等で、一部の溶接個 所で適切な溶接条件から外れてしまう場合が起こる。適切な溶接条件から外れると、 例えば突起部 41aが過度の膨張により飛散し溶接部が所定の温度に達せず、十分 な溶接強度が得られないような不具合が生じる。特に、交流の溶接電流波形では発 熱 ·冷却の繰り返しのために突起部が膨張 ·収縮を繰り返して飛散しやすレ、。
[0091] これに対し、突起部 41aの周囲に溝部 41bを形成した場合、複数の溶接個所の一 部が適切な溶接条件から外れた場合でも、飛散しかけた突起部 41aがその周囲に形 成した溝部 41bに入り込んで溶接部近傍にとどまり、冷却ファン 41およびポールコア 42が十分昇温して溶接が達成され、複数の溶接個所全てで十分に高レ、溶接強度が 得られる。
[0092] なお、本実施の形態では突起部の形状が半球状としたが、円錐台形状や断面 V字 形状でも同様の効果が得られる。また、溝部の断面形状も本実施の形態に限定する ものではなぐ飛散しかけた突起部が入り込めるような断面形状であればよい。
[0093] 以上のように、本実施の形態の発明によれば、永久磁石材を有する金属部材と他 の金属部材からなるワークの一方の部材の溶接面に、突起部とその突起部の周囲を 囲む溝を形成し、突起部を他方の部材の溶接面に当接させて通電するとこにより溶 接するようにしたので、複数の溶接個所の一部が適切な溶接条件から外れてしまレ、 突起部が飛散しかけても、溝部でカバーして溶接に必要な温度上昇を達成でき、安 定した溶接部を得られるので信頼性が向上する。
[0094] また、以上までに説明した実施の形態 3から実施の形態 7の発明において、第 1の 溶接電極と第 2の溶接電極を、それぞれ一方の金属部材と他方の金属部材に対して ワークの一端部側に配置し、かつ、一方の金属部材と他方の金属部材とのそれぞれ の当接端間には永久磁石材を介さないように配置した溶接装置とすれば、溶接電流 の経路を永久磁石から遠ざけて永久磁石材が着磁されるのを抑制でき、カロえて、実 施の形態 3から実施の形態 7で説明した電流波形の工夫による効果が得られ、永久 磁石の着磁量を効率よく小さくできる。
また、実施の形態 3から実施の形態 7の発明において、第 1の溶接電極及び第 2の 溶接電極により、複数の溶接部を同時に溶接するようにした場合は、作業が効率化さ れるので、生産性が向上する。
更にまた、実施の形態 3から実施の形態 7の発明において、対象とするワークを、回 転電機の回転子とした場合は、溶接終了後の永久磁石材の着磁量が小さくなり、溶 接後の脱磁工程を追加することなぐ正規の着磁工程のみで永久磁石材が所望の 着磁量に着磁できて回転電機の性能が確保できることから、回転電機の生産性が向 上し、製造コストの低減が図れる。また、冷却ファンの溶接部の品質が向上するので 、回転電機の信頼性が向上する。
産業上の利用可能性
[0095] 永久磁石材を有する金属部材に他の金属部材を溶接する溶接装置及び溶接方法 に広く適用できる。
図面の簡単な説明
[0096] [図 1]この発明の実施の形態 1における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置の 構成図である。
[図 2]図 1のワーク周辺の部分断面図である。
[図 3]図 1の溶接装置において、溶接電極をワークへ当接させる一例を示す図である
[図 4]図 1の溶接装置の電気回路の一例を示す図である。
[図 5]図 4の電気回路のスイッチング回路による電圧波形を示すである。
[図 6]図 4の電気回路の溶接電流の制御イメージを示す図である。
[図 7]この発明の実施の形態 2における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置の 対象ワークである回転電機の回転子を示す斜視図である。
[図 8]図 7の回転子を組み込んだ回転電機の上半分を示す断面図である。 [図 9]図 7の側面断面図である。
[図 10]図 7の回転子の冷却ファンの一例を示す図である。
[図 11]図 7の回転子の冷却ファンの他の例を示す図である。
園 12]図 7の回転子に適用する異物侵入防止板を示す図である。
園 13]図 7の回転子に適用する磁石脱落防止板を示す図である。
園 14]実施の形態 2における溶接装置の、溶接電極をワークへ当接させる一例を示 す図である。
園 15]この発明の実施の形態 3における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置 の溶接電流波形を示す図である。
園 16]この発明の実施の形態 4における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置 の溶接電流波形を示す図である。
園 17]この発明の実施の形態 5における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置 の溶接電流波形を示す図である。
園 18]実施の形態 5における溶接装置の溶接電流の振幅比と着磁率の関係の一例 を示す図である。
園 19]この発明の実施の形態 5における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置 の溶接電流波形の他の例を示す図である。
園 20]この発明の実施の形態 6における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置 の溶接電流波形を示す図である。
園 21]この発明の実施の形態 7における永久磁石材を有する金属部材の溶接装置 の対象ワークの溶接部の形状を示す図である。
符号の説明
1 溶接装置 3 ワーク保持部
4 加圧装置 5 弾性部材
8 第 1の溶接電極 10 第 2の溶接電極
11 溶接トランス 13 絶縁部材
14 ワーク 15 冷却ファン
16, 17 ポールコア 18 永久磁石材 スィッチ 22 整流回路 コンデンサ 24 スイッチング回路 溶接トランス 28 入力 ·表示装置 電流センサ 32 制御回路 冷却ファン 41a 突起部b 溝 42 ポールコア , 102 ポーノレコア 101b, 102b 爪状磁極 シャフト 104 永久磁石材 界磁コイル 107 冷却ファンd 切り欠き部 108 回転子
第 1の溶接電極 110 第 2の溶接電極 異物侵入防止板 115 磁石脱落防止板 固定子 122 ブラケット。

Claims

請求の範囲
[1] 永久磁石材を有する一方の金属部材と他方の金属部材とからなるワークの上記両 金属部材を抵抗溶接する溶接装置であって、上記ワークを保持するワーク保持部と 、上記ワーク保持部にワーク供給空間を介在させて配置された加圧装置と、上記加 圧装置の可動部側に設けられ上記ワークに当接させる第 1の溶接電極と、上記ヮー クに当接させる第 2の溶接電極と、上記両溶接電極に溶接電流を供給する溶接トラ ンスとを備え、上記両溶接電極は、それぞれ上記一方の金属部材と上記他方の金属 部材に対して上記ワークの一端部側に配置され、かつ、上記一方の金属部材と上記 他方の金属部材とのそれぞれの当接端間には上記永久磁石材を介さなレ、ように配 置されていることを特徴とする永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[2] 上記ワーク保持部と上記ワークとは絶縁部材により電気的に絶縁されていることを 特徴とする請求項 1記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[3] 上記溶接トランスは複数台が並列に電気接続され、上記各溶接トランスに接続した 上記第 1の溶接電極及び上記第 2の溶接電極により、複数の溶接部を同時に溶接す ることを特徴とする請求項 1記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[4] 上記第 1の溶接電極又は上記第 2の溶接電極の少なくともいずれか一方が、ワーク との接触によって揺動するように構成されていることを特徴とする請求項 1記載の永 久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[5] 上記溶接電流の電流値とその持続時間および極性を設定できる電気回路を備え ていることを特徴とする請求項 1記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[6] 上記電気回路は、電力を蓄えるコンデンサと、上記コンデンサからの放電電流を交 流に変換して上記溶接トランスに供給するスイッチング回路と、上記スイッチング回路 を制御する制御回路と、所定の電流波形を得るための設定値を上記制御回路に設 定する入力部と、上記スイッチング回路からの出力電流をモニタする電流センサとを 備え、上記出力電流と上記設定値とを比較しながら溶接電流を制御するようにしたこ とを特徴とする請求項 5記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[7] 上記ワークは回転電機の回転子であることを特徴とする請求項 1記載の永久磁石 材を有する金属部材の溶接装置。
[8] 永久磁石材を有する一方の金属部材と他方の金属部材とからなるワークの上記両 金属部材を抵抗溶接する溶接方法であって、上記ワークを保持するワーク保持部と 、上記ワーク保持部にワーク供給空間を介在させて配置された加圧装置と、上記加 圧装置の可動部側に固定され上記ワークに当接させる第 1の溶接電極と、上記ヮー クに当接させる第 2の溶接電極と、上記両溶接電極に溶接電流を供給する溶接トラ ンスとを備え、上記両溶接電極を、それぞれ上記一方の金属部材と上記他方の金属 部材に対して上記ワークの一端部側に配置し、かつ、上記一方の金属部材と上記他 方の金属部材とのそれぞれの当接端間には上記永久磁石材を介さなレ、ように配置し 、上記両溶接電極から上記ワークに上記溶接電流を供給して抵抗溶接することを特 徴とする永久磁石材を有する金属部材の溶接方法。
[9] 永久磁石材を有する一方の金属部材と他方の金属部材とからなるワークの上記両 金属部材を抵抗溶接する溶接装置であって、上記ワークは回転電機の回転子であり 、上記回転子は、それぞれの外周側に形成した複数の爪状磁極を互いに嚙み合わ せて軸方向に対向配置した一対のポールコアと、上記ポールコアを貫通するシャフト と、上記ポールコアの周方向の隣り合う上記爪状磁極間に配置した複数の永久磁石 材と、上記ポールコアの内部に装着して上記一対のポールコアを異なる磁極に励磁 する界磁コイルと、上記ポールコアの軸方向の端面に設けた板状部材とを備えて構 成されており、上記回転子の軸方向の同一端部側に配置した第 1の溶接電極と第 2 の溶接電極とから上記板状部材と上記ポールコア側との間に溶接電流を供給するよ うにしたことを特徴とする永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[10] 上記 2個の溶接電極のうちの第 1の溶接電極を上記板状部材に、上記第 2の溶接 電極を上記ポールコアに電気的に接触させて抵抗溶接を行うことを特徴とする請求 項 9記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[11] 上記第 2の溶接電極を上記ポールコアに接触させるために、上記板状部材の上記 ポールコアとの対向面に切り欠き部または貫通穴が設けられていることを特徴とする 請求項 10記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[12] 上記 2個の溶接電極のうちの第 1の溶接電極を上記板状部材に、上記第 2の溶接 電極を上記シャフトに電気的に接触させて抵抗溶接を行うことを特徴とする請求項 9 記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[13] それぞれの外周側に形成した複数の爪状磁極を互いに嚙み合わせて軸方向に対 向配置した一対のポールコアと、上記ポールコアを貫通するシャフトと、上記ポール コアの周方向の隣り合う上記爪状磁極間に配置した複数の永久磁石材と、上記ポー ルコアの内部に装着して上記一対のポールコアを異なる磁極に励磁する界磁コィノレ と、上記ポールコアの軸方向の端面に設けた板状部材とを有する回転子と、上記回 転子の外周に微少間隙を介して配置した固定子とを備えた回転電機において、上記 回転子の軸方向の同一端部側に配置した 2個の溶接電極から上記板状部材と上記 ポールコアとの間に供給される溶接電流により上記板状部材が上記ポールコアに抵 抗溶接された回転子を使用することを特徴とする回転電機。
[14] 永久磁石材を有する一方の金属部材と他方の金属部材とからなるワークの上記両 金属部材を抵抗溶接する溶接装置であって、溶接電流として交流を発生する交流発 生装置を備え、上記交流発生装置から第 1の溶接電極と第 2の溶接電極を通じヮー クに交流の溶接電流を供給することを特徴とする永久磁石材を有する金属部材の溶 接装置。
[15] 上記溶接電流は、通電開始直後の半サイクルの極性と、通電終了直前の半サイク ルの極性とが異なる電流波形であることを特徴とする請求項 14記載の永久磁石材を 有する金属部材の溶接装置。
[16] 上記溶接電流は、振幅が時間の経過に伴って減衰していく電流波形であることを 特徴とする請求項 15記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[17] 上記溶接電流は、振幅が時間の経過に伴って上昇していく電流波形であることを 特徴とする請求項 15記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[18] 上記溶接電流の通電開始直後の半サイクルの極性と、振幅が最大となる最初の半 サイクルの極性とが異なる電流波形であることを特徴とする請求項 17記載の永久磁 石材を有する金属部材の溶接装置。
[19] 上記溶接電流の上記振幅が最大となる半サイクルの波数が奇数であることを特徴と する請求項 18記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[20] 上記溶接電流の通電開始直後から数えて第 2番目の半サイクルの振幅が最大であ ることを特徴する請求項 18又は請求項 19記載の永久磁石材を有する金属部材の溶 接装置。
[21] 上記溶接電流の通電開始直後の半サイクルの振幅が、上記通電開始直後から数 えて第 2番目の半サイクルの振幅の 1Z3— 2Z3の範囲に有ることを特徴とする請求 項 20記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[22] 上記溶接電流は、振幅が時間の経過に伴ってー且上昇した後に減衰していく電流 波形であることを特徴とる請求項 15記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装 置。
[23] 上記溶接電流は、少なくとも振幅が最大となる半サイクルのピーク電流値が、所定 の時間持続する電流波形であることを特徴とする請求項 15記載の永久磁石材を有 する金属部材の溶接装置。
[24] 上記ワークは、上記一方の金属部材と上記他方の金属部材のいずれかの溶接面 に、突起部とその突起部の周囲を囲む溝とが形成されていることを特徴とする請求項 15記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[25] 上記両溶接電極は、それぞれ上記一方の金属部材と上記他方の金属部材に対し て上記ワークの一端部側に配置され、かつ、上記一方の金属部材と上記他方の金 属部材とのそれぞれの当接端間には上記永久磁石材を介さなレ、ように配置されてレヽ ることを特徴とする請求項 15記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[26] 上記第 1の溶接電極及び上記第 2の溶接電極により、複数の溶接部を同時に溶接 することを特徴とする請求項 15記載の永久磁石材を有する金属部材の溶接装置。
[27] 上記ワークは、回転電機の回転子であることを特徴とする請求項 15記載の永久磁 石材を有する金属部材の溶接装置。
PCT/JP2005/000693 2004-01-30 2005-01-20 永久磁石材を有する金属部材の溶接装置及びその溶接方法並びに回転電機 WO2005072902A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/555,643 US7893381B2 (en) 2004-01-30 2005-01-20 Welding set of metal member including permanent magnet and welding method thereof, as well as electric rotating machine
EP05703921A EP1710038B1 (en) 2004-01-30 2005-01-20 Welding set for metal member having permanent magnet material and its corresponding welding method
JP2005517422A JP4536009B2 (ja) 2004-01-30 2005-01-20 永久磁石を有する金属部材の溶接装置及びその溶接方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004024153 2004-01-30
JP2004-024153 2004-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005072902A1 true WO2005072902A1 (ja) 2005-08-11

Family

ID=34823913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/000693 WO2005072902A1 (ja) 2004-01-30 2005-01-20 永久磁石材を有する金属部材の溶接装置及びその溶接方法並びに回転電機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7893381B2 (ja)
EP (1) EP1710038B1 (ja)
JP (1) JP4536009B2 (ja)
KR (1) KR100708054B1 (ja)
CN (2) CN101362250B (ja)
WO (1) WO2005072902A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2166643A2 (en) 2008-09-19 2010-03-24 Denso Corporation Method of manufacturing rotor for dynamoelectric machine
JP2011012553A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Honda Access Corp 排気管製造方法及び排気管製造装置
CN103909335A (zh) * 2013-12-03 2014-07-09 广州微点焊设备有限公司 一体化自动显微焊接设备
JP2016025733A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社デンソー 回転電機
JP2016032421A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 株式会社デンソー 回転電機の回転子ならびに回転電機
WO2019142286A1 (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 三菱電機株式会社 車両用回転電機の回転子およびその製造方法
US11050317B2 (en) 2018-06-06 2021-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric machine and manufacturing method thereof

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4943917B2 (ja) * 2007-03-30 2012-05-30 本田技研工業株式会社 溶接装置及び溶接方法
CN101594031B (zh) * 2009-06-12 2011-06-15 常州市裕成富通电机有限公司 电动自行车轮毂电机三相绕组引线的焊接方法
JP5372871B2 (ja) * 2010-08-27 2013-12-18 株式会社エフ・シー・シー 一体部材及びその製造方法
US20140154086A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-05 Remy Technologies, Llc Front fan retention in dual internal fan alternator
CN106624246B (zh) * 2016-12-14 2019-04-02 上海誉盈光电科技有限公司 一种波峰焊后光谱焊点分析及成像的光罩
WO2019176543A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社三井ハイテック 鉄心製品の製造方法、鉄心製品及び回転体の製造方法
CN109352158A (zh) * 2018-12-05 2019-02-19 巨力自动化设备(浙江)有限公司 双头立式点焊机
CN113134658B (zh) * 2021-05-03 2022-11-11 东北石油大学 非接触电磁超声辅助焊接设备
CN115156748A (zh) * 2022-06-25 2022-10-11 江西顺群电子科技有限公司 一种网络变压器线圈的焊接装置
CN115383252B (zh) * 2022-08-05 2024-04-05 深圳市兴特创自动化设备有限公司 一种定子双头点焊设备

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459918A (en) 1967-01-13 1969-08-05 Ibm Welding of electrical elements having voltage sensitive components
GB2151085A (en) 1983-10-25 1985-07-10 Mitsubishi Electric Corp Rotor for rotary electrical machines
US5111015A (en) 1991-03-14 1992-05-05 Joyal Products, Inc. Apparatus and method for fusing wire
US5132581A (en) 1990-02-26 1992-07-21 Nippondenso Co., Ltd. AC generator with annular permanent magnets
JPH0556616A (ja) 1991-08-28 1993-03-05 Nippondenso Co Ltd 車両用交流発電機
JPH09155557A (ja) * 1995-12-05 1997-06-17 Murata Mfg Co Ltd 抵抗溶接装置
JPH09205757A (ja) 1996-01-26 1997-08-05 Hitachi Ltd 車両用充電発電機
JPH09262682A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Sony Corp インナーマグネティックシールド溶接方法および装置
JPH1085947A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Miyachi Technos Corp 抵抗溶接制御方法及び装置
JP2003052157A (ja) * 2000-11-06 2003-02-21 Denso Corp 車両用交流発電機およびその製造方法
JP2003080371A (ja) * 2001-09-06 2003-03-18 Shinko Kiki Kk 二点打ち電極

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925379U (ja) * 1982-07-31 1984-02-16 株式会社タチエス 抵抗溶接装置
JP2734102B2 (ja) * 1989-07-27 1998-03-30 アイシン精機株式会社 ロータとシヤフトの抵抗溶接における電極構造
US5071059A (en) * 1991-03-11 1991-12-10 General Motors Corporation Method for joining single crystal turbine blade halves
JP3077923B2 (ja) * 1992-01-23 2000-08-21 株式会社電元社製作所 抵抗溶接方法及び装置
US5281881A (en) * 1993-02-25 1994-01-25 General Motors Corporation Frame and magnet assembly for a dynamoelectric machine
JP3340259B2 (ja) * 1994-03-23 2002-11-05 株式会社日立製作所 自動車用オルタネータ
CN1104574A (zh) * 1994-10-18 1995-07-05 李振义 汽车减振器的焊接方法及其卧式叠焊机
JPH091357A (ja) * 1995-06-14 1997-01-07 Yashima:Kk コンデンサ・スタッド溶植機
JP3537998B2 (ja) 1997-07-08 2004-06-14 三菱電機株式会社 車両用交流発電機
JP2000092802A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Kokusan Denki Co Ltd 磁石発電機用固定子
JP3644831B2 (ja) * 1998-10-05 2005-05-11 オリジン電気株式会社 抵抗溶接装置及び溶接方法
JP2001112225A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Denso Corp 磁石発電機
JP3753005B2 (ja) * 2000-12-06 2006-03-08 トヨタ車体株式会社 シリーズスポット溶接方法
JP2002205172A (ja) * 2001-01-09 2002-07-23 Miyachi Technos Corp 抵抗溶接方法及び装置
US6756558B2 (en) * 2002-05-31 2004-06-29 Centaur, Inc. High current, low impedance resistance welding device

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459918A (en) 1967-01-13 1969-08-05 Ibm Welding of electrical elements having voltage sensitive components
GB2151085A (en) 1983-10-25 1985-07-10 Mitsubishi Electric Corp Rotor for rotary electrical machines
US5132581A (en) 1990-02-26 1992-07-21 Nippondenso Co., Ltd. AC generator with annular permanent magnets
US5111015A (en) 1991-03-14 1992-05-05 Joyal Products, Inc. Apparatus and method for fusing wire
JPH0556616A (ja) 1991-08-28 1993-03-05 Nippondenso Co Ltd 車両用交流発電機
JPH09155557A (ja) * 1995-12-05 1997-06-17 Murata Mfg Co Ltd 抵抗溶接装置
JPH09205757A (ja) 1996-01-26 1997-08-05 Hitachi Ltd 車両用充電発電機
JPH09262682A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Sony Corp インナーマグネティックシールド溶接方法および装置
JPH1085947A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Miyachi Technos Corp 抵抗溶接制御方法及び装置
JP2003052157A (ja) * 2000-11-06 2003-02-21 Denso Corp 車両用交流発電機およびその製造方法
JP2003080371A (ja) * 2001-09-06 2003-03-18 Shinko Kiki Kk 二点打ち電極

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""Yosetsu Binran", 4th edition", 1960, MARUZEN CO.LTD., pages: 287 - 288, XP003021987 *
HAMAZAKI M. ET AL: "Kasane Teiko Yosetsu.", IST EDOTION, KABUSHIKI KAISHA SANPO., 1971, pages 65,205, XP003021988 *
See also references of EP1710038A4

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2166643A2 (en) 2008-09-19 2010-03-24 Denso Corporation Method of manufacturing rotor for dynamoelectric machine
JP2010074982A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Denso Corp 回転子の製造方法
JP4683102B2 (ja) * 2008-09-19 2011-05-11 株式会社デンソー 回転子の製造方法
US8429810B2 (en) 2008-09-19 2013-04-30 Denso Corporation Method of manufacturing rotor for dynamoelectric machine
JP2011012553A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Honda Access Corp 排気管製造方法及び排気管製造装置
US8610023B2 (en) 2009-06-30 2013-12-17 Honda Motor Co., Ltd Method and apparatus for manufacturing for fixing a mounting ring to an exhaust pipe assembly
CN103909335A (zh) * 2013-12-03 2014-07-09 广州微点焊设备有限公司 一体化自动显微焊接设备
JP2016025733A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社デンソー 回転電機
JP2016032421A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 株式会社デンソー 回転電機の回転子ならびに回転電機
WO2019142286A1 (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 三菱電機株式会社 車両用回転電機の回転子およびその製造方法
JP7002568B2 (ja) 2018-01-18 2022-01-20 三菱電機株式会社 車両用回転電機の回転子およびその製造方法
US11050317B2 (en) 2018-06-06 2021-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric machine and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN101362250A (zh) 2009-02-11
EP1710038B1 (en) 2012-04-11
KR20060006081A (ko) 2006-01-18
EP1710038A1 (en) 2006-10-11
CN101362250B (zh) 2011-05-18
US7893381B2 (en) 2011-02-22
CN1805816A (zh) 2006-07-19
JP4536009B2 (ja) 2010-09-01
JPWO2005072902A1 (ja) 2007-09-06
CN100496851C (zh) 2009-06-10
US20070040458A1 (en) 2007-02-22
EP1710038A4 (en) 2009-03-11
KR100708054B1 (ko) 2007-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005072902A1 (ja) 永久磁石材を有する金属部材の溶接装置及びその溶接方法並びに回転電機
JPH03251067A (ja) 交流発電機
US20060097605A1 (en) Rotor of electric rotating machine
KR19990077581A (ko) 차량용교류발전기
US6661151B2 (en) Alternator for vehicles having permanent magnets in rotor
EP2166643B1 (en) Method of manufacturing rotor for dynamoelectric machine
US20050269897A1 (en) Rotor of electric rotating machine
EP3381598B1 (en) Method for manufacturing joint member
US20220209614A1 (en) Drive motor with a connection device
JP2008187823A (ja) 回転電機
CN109417319B (zh) 旋转电机用转子
WO2020031612A1 (ja) 回転電機の固定子及びその製造方法
JP4066219B2 (ja) 静止界磁コイル式磁石併用同期機
JP4337837B2 (ja) 回転電機の回転子の製造方法
JP2019134499A (ja) スイッチトリラクタンスモータ
JP2009055738A (ja) 回転電機用回転子の冷却ファンの溶接方法
JP2006158147A (ja) 車両用交流発電機
US10840787B2 (en) Rotating electric machine
JP4680221B2 (ja) 回転電機
JP2011010421A (ja) モータ
US7808141B2 (en) Stepping motor and rotor
JPS644297Y2 (ja)
JP3730913B2 (ja) 直流機とその製造方法
JP3294956B2 (ja) 回転電機の界磁コイル装置とその製造方法
JP2017220986A (ja) 回転電機の回転子

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580000487.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517422

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007040458

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057020950

Country of ref document: KR

Ref document number: 10555643

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005703921

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057020950

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005703921

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10555643

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020057020950

Country of ref document: KR