WO2005060731A1 - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- WO2005060731A1 WO2005060731A1 PCT/JP2003/016282 JP0316282W WO2005060731A1 WO 2005060731 A1 WO2005060731 A1 WO 2005060731A1 JP 0316282 W JP0316282 W JP 0316282W WO 2005060731 A1 WO2005060731 A1 WO 2005060731A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- sorting
- unit
- threshing
- karino
- wind
- Prior art date
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01F—PROCESSING OF HARVESTED PRODUCE; HAY OR STRAW PRESSES; DEVICES FOR STORING AGRICULTURAL OR HORTICULTURAL PRODUCE
- A01F12/00—Parts or details of threshing apparatus
- A01F12/44—Grain cleaners; Grain separators
- A01F12/444—Fanning means
Definitions
- the present invention relates to a combine.
- a combine having a threshing unit for threshing a harvested crop, a sorting unit for sorting kernels threshed by the threshing unit, and a motor unit for driving these.
- the sorting unit receives the thresh supplied from the threshing unit and sorts it into the first product for collection (grain kernels) and the second product for re-sorting (grain and dust). Is set up in the lower part of the front of the sorting body, and Karin is selected by wind for threshing on the sorting body, and the second product is returned to the feed pan located in front of the sorting body located directly above the same. And re-sort.
- exhaust from the engine provided in the prime mover section is guided to the outside via the guide plate and discharged.
- the engine provided in the prime mover unit is linked to the threshing unit via a threshing unit drive mechanism, and is connected to the sorting unit via a sorting unit drive mechanism.
- a combine including a threshing unit for threshing a harvested crop and a sorting unit for sorting threshed by the threshing unit, the threshing material supplied from the threshing unit to the sorting unit
- a sorting body for sorting the first thing for recovery and a second thing for re-sorting is provided, and a front feed pan and a rear feed pan are provided with a step at the front of the sorting body.
- a second Karino which acts on the sorting wind between the front and rear feed pans, is provided below the front feed pan and a sorting wind is applied to the rear of the sorting body below the rear feed pan.
- the present invention is also characterized by the following configurations.
- the sorting unit winds the threshing material into the sorting unit.
- the first Karino and the second Karino are installed at the same time, while the base end of the exhaust pipe is connected to the exhaust port provided in the engine of the motor unit, and the middle part of the exhaust pipe is near the inlet of the second Karino. That was placed in.
- the sorting unit wind-selects threshing material.
- a first transmission case and a second transmission case are provided, and below the second transmission case, a transmission case is formed extending in the left-right direction and one end is connected to the engine, and threshing is performed on the transmission case.
- the section drive mechanism and the sorting section drive mechanism are linked and connected.
- FIG. 1 is a left side view of a compaine according to the present invention.
- Figure 2 is a right side view of the combine.
- Figure 3 is a side view of the sorting unit.
- Fig. 4 is an explanatory plan view of the front part of the sorting body.
- Figure 5 is an explanatory plan view of the straw transfer section.
- Figure 6 is a side view of the engine unit.
- Figure 7 is a plan view of the motor unit.
- Fig. 8 is a side view of the dustproof part.
- Fig. 9 is a side view of the cyclone-like formed body opened.
- FIG. 10 is a cross-sectional front view of the dustproof part.
- FIG. 11 is a cross-sectional plan view of the dustproof part.
- Figure 12 is an explanatory diagram of power transmission.
- Fig. 13 is a side view of the first half of the swinging and sorting unit drive mechanism.
- Figure 14 is a cross-sectional plan view of the transmission case.
- FIG. 15 is an explanatory view of a tension clutch mechanism.
- Fig. 16 is a partially cutaway plan view of the tension clutch mechanism.
- Figure 17 is an explanatory diagram of the Karamin air volume control mechanism.
- Figure 18 is an illustration of another Karino airflow control mechanism.
- Figure 19 is a partially cutaway side view of the idler tensioning body.
- FIG. 20 is a cross-sectional plan view of the idler tension member.
- FIGS. 1 and 2 A shown in FIGS. 1 and 2 is a combine according to the present invention.
- the combine A is provided with a body frame 2 on a pair of left and right crawler-type running parts 1, 1 and a left front end of the body frame 2
- the mowing unit 4 and the transporting unit 5 are mounted on the body frame 2 via the mowing frame 3 so as to be able to move up and down, and a culm transfer unit 6, a threshing unit 7, and a sorting unit 8 are arranged on the front left side of the body frame 2.
- a straw processing unit 9 is arranged at the rear
- an operating unit 10 is arranged at the front right side of the body frame 2
- a motor unit 11 and a dustproof unit 12 are arranged at the rear position.
- a grain storage unit 13 is provided behind these.
- the culm is cut by the cutting unit 4 and the cut culm is transferred to the transport unit 5.
- the culm is transferred to the grain culm transfer section 6 at the rear upper side, and the grain culm is transferred to the grain culm transfer section 6, the culm root is pinched by the grain culm transfer section 6, and the head is in the threshing section 7. It is to be transported rearward with it inserted in the.
- the tip of the grain culm is threshed by the threshing unit 7, and the threshed grain is selected by the sorting unit 8, so that only the fresh grain is transported to the grain storage unit 13 and stored. ing.
- the detached culm is transported to the straw processing unit 9 as straw, and is shredded and discharged by the straw processing unit 9.
- the threshing unit 7 has a barrel 21 disposed in a compartment 20 and a crimping net 22 stretched immediately below the barrel 21 to handle the thrust.
- a processing cylinder 23 is provided at the right rear position of 21.
- the sorting unit 8 includes a sorting cylinder 24 disposed in the threshing unit 7 and a sorting body 24 below the processing cylinder 23 so as to be able to swing back and forth.
- the threshing material supplied after being threshed by the processing cylinder 23 is received by the sorting body 24 and is sorted into the first thing for recovery and the second thing for re-sorting.
- the sorting body 24 is provided with a front feed pan 26 and a rear feed pan 27 at the front of a sorting frame 25 with a step, and is provided behind the rear feed pan 27.
- a chaff sheave 28 is provided at the position, and a straw rack 29 is provided at a position behind the chaff sheave 28, while a Glen sheave (not shown) is provided at a lower position.
- a second Karino 30 as a pre-fan is installed below the front feed pan 26, and the second Karino 30 acts on the sorting wind between the steps h between the front and rear feed pans 26 and 27.
- a first fan 31 as a main fan is arranged below the rear feed pan 27 so that the sorting wind is applied to the rear part of the sorting body 24 located behind the rear feed pan 27. I have to.
- a first receiving gutter 32 extending in the left-right direction and receiving the first object is disposed below the chaff sheave 28 .
- Special item It is collected by the collecting body 33 and transported to the grain storage unit 13.
- a second receiving trough 34 is provided below the straw rack 29 to extend in the left-right direction and receive a second one, and the second one in the second receiving trough 34 is Then, it is recovered by the second product reduced form 35, reduced on the front feed pan 26, and re-sorted by the sorting body 24.
- the distal end 35a of the second reduced body 35 is connected to a communication port (not shown) opened on the right side wall 20a of the chamber 20, and the front feed port is connected through the communication port.
- the second product B is released on the pan 26 and dropped to be reduced.
- Numeral 36 is a plan piece, which transfers and guides the second product B reduced by the guide piece 36 to the center side.
- a is the reduction direction of the second product B
- b is the discharge direction of the second product B
- c is the transfer and guide direction of the second product B.
- the second product is reduced on the front feed pan 26 and re-sorted, so that the second grain and dust are separated on the front feed pan 26.
- the sorting wind from the second Karino 30 is applied between the steps h of the front and rear feed pans 26 and 27 to remove the kernels. Dust can be reliably sorted, and the sorting performance can be improved. As a result, it is possible to improve the recovery rate of the first thing.
- the straw processing unit 9 includes a straw transfer body 40 that receives the grain stalks conveyed rearward by the grain stalk transporting unit 6 as straw W and gradually transfers it toward the center.
- a straw cutter 41 for chopping the straw W transferred by the straw transfer body 40 is provided.
- the straw transfer body 40 has a straw transfer chain 42 having a start end located on the left side and a tail end located in the center, and a straw transfer chain 42 having the same arrangement. And a narrowing rod '43 which extends in the transport direction and is arranged to face the lower part of the elastic body 45, and a pair of supporting pieces 44, 44 extending in the vertical direction. It is supported by being elastically biased upward through 45.
- the connecting body 46 forms a straw-free non-interference space s having a front opening by curving the middle part backward.
- the base portion of the straw W transferred by the straw transfer body 40 passes through the straw non-interference space S of the linked body 46, and This prevents a problem that the base of the straw W interferes with the connector 46 to disturb the transfer posture of the straw W. '
- the driving section 10 has a steering lever 51 erected on the front operation column 50, and a driver's seat 52 is disposed at a position behind the steering lever 51, and the driver's seat 52 is provided.
- a clutch lever 53 and the like are provided on a side operation column 49 disposed on the left side of the vehicle.
- the engine unit 11 has an engine E disposed in an engine room 54 formed below the driver's seat 52, and an intake path forming body 55 in an intake port 64 of the engine E.
- the outside air taken in through the intake path forming member 55 is used for combustion in the engine E, while the exhaust path forming member 56 is connected to the exhaust port 65 of the engine E so as to communicate with the exhaust path forming member. Exhaust gas is exhausted through the path forming member 56.
- the intake path forming body 55 supports a box-shaped intake silencer 58 via an intake silencer support 57 at the rear of the engine room 54, and a ceiling portion of the intake silencer 58.
- the air cleaner 60 is connected to the bottom of the intake silencer 58, and an intake pipe 61 is interposed between the air cleaner 60 and the intake port 64 of the engine E. Has formed.
- the intake silencer 58 is provided in the intake path forming body 55 that is connected to the intake port 64 of the engine E, noise is prevented when the outside air is sucked into the intake path forming body 55. It is possible to improve the working environment of workers. As a result, the mental fatigue of the worker can be reduced, and the work efficiency can be improved.
- a front wall 62a of an upper tank 62 of the grain storage unit 13 described later is connected to a rear wall 58a of the intake silencer 58 by a connection bolt 63.
- the intake silencer 58 can also function as a support member for the upper tank 62, and it is not necessary to provide a separate support member. Since there is no such product, manufacturing costs can be reduced.
- the exhaust path forming body 56 connects the base end of the exhaust pipe 66 to the exhaust port 65 of the engine E, and connects the distal end opening 66a of the exhaust pipe 66 to the grain storage section 13 described later.
- the exhaust pipe 66 is provided with an exhaust silencer 67 in the middle part of the exhaust pipe 66.
- the exhaust silencer 67 is formed on the right side of the second Karino 30. (In the present embodiment, the lower right position).
- the exhaust silencer 67 is arranged near the intake port 68 of the second Karino 30, the exhaust silencer 67 is heated by the heat of the exhaust gas discharged through the exhaust pipe 66, and the exhaust silencer 67 is heated around the exhaust silencer 67.
- the ambient temperature in the vicinity of the inlet 68 of the second Karino 30 can be increased.
- the second Karino 30 can directly inhale the outside air heated by the exhaust silencer 67 and apply the high-temperature sorting wind to threshing, so that even if the threshing is humid, Moisture can be removed by the sorting wind to increase the efficiency of the wind sorting that blows off the dust adhering to the grains.
- a guide plate for guiding the exhaust of the engine E is not required, so that the structure can be simplified and the cost can be reduced.
- a radiator 70 is arranged near the right side of the engine E.
- the radiator 70 is located between the front and rear struts 71, 72 arranged on the right side of the engine room 54. And as close as possible to a dustproof part 12 described later.
- 73 and 74 are radiator connecting pipes.
- the radiator 70 By arranging the radiator 70 between the front and rear struts 71 and 72 in this manner, the radiator 70 can be arranged close to the dustproof portion 12 arranged outside the right side of the engine room 54 .
- the engine room 54 can be made compact, The width can be shortened.
- a cooling fan 75 connected to the engine E is arranged inside the radiator 70.
- the cooling fan 75 that rotates in conjunction with the engine E draws outside air through a dustproof unit 12 described later, and
- the radiator 70 can be cooled by the outside air removed by the dustproof part 12.
- the dust proof section 12 includes a cycle mouth wind forming body 80 that takes in the outside air and forms dust from the outside air to form dust from the outside air, and a cycle mouth wind forming body 80 that removes dust from the outside air.
- a wind guide path forming body 82 that forms a wind guide path 81 for guiding the wind of the cycle mouth, which has been dust-removed in 80, into the engine room 54, and a support 83 that supports the wind guide path forming body 82 from below. Is provided.
- the support 83 is formed in a box shape that is horizontally long in the front-rear direction, is fixed to the vehicle body frame 2, and the air guide path forming body 82 is mounted on the ceiling 83 a of the support 83.
- the air guide path forming body 82 is formed in a flat box shape having a narrow left and right width, and the ceiling wall portion 82a is formed in an upwardly convex arc shape, and the inner wall portion 82b facing the radiator 70 is formed.
- the inner communication port 84 is formed in the lower half, the outer communication port 85 having a substantially vertically elliptical shape is formed in the outer wall 82c, and the outer communication port 85 is provided with a dustproof net made of punched metal or the like. 86 have been installed.
- an oil cooler 87 is mounted on the inner communication port portion 84 so as to be positioned in the air duct 81, and the oil cooler 87 is arranged so as to face the lower part of the dustproof net 86.
- 88 is a mounting bracket.
- a turning support shaft 90 projects outwardly via a support plate 89, and a boss 91 is attached to the turning support shaft 90.
- a rotatable fan 92 is rotatably mounted through the rotatable fan 92. The rotatable fan 92 is rotated by the wind sucked by the cooling fan 75 to promote the formation of the cyclone wind and to prevent dust from being formed. It functions to remove dust and the like adhering to 86.
- the cyclone-like forming body 80 is composed of a number of cyclones extending between the front, side, and upper portions between the inner frame forming piece 93 formed in an arch shape and the outer frame forming piece 94 formed in a ring shape.
- the wind forming fins 95 are interposed at regular intervals and with a constant inclination angle.
- the outer frame forming piece 94 has an opening 96 formed in a vertically long elliptical shape, and a dustproof net 97 is stretched in the opening 96.
- the rear end edge of the inner frame forming piece 93 is pivotally supported on the rear end edge of the air guide path forming body 82 via a pivot support 98 so as to be freely opened and closed, and the front end edge of the inner frame forming piece 93 is formed.
- locking pieces 99, 99 are attached to the air guide passage forming body 82, and locking and connecting pieces 100, 100 are provided on the front edge of the air guide path forming body 82.
- the cyclone wind forming body 80 is in a closed state.
- the cyclone wind forming body 80 is opened by locking and releasing the connecting pieces 100, 100 from the locking pieces 99, 99. 82 in parallel).
- An air intake 101 that connects the air duct formation body 82 and the engine room 54 is arranged.
- the air intake 101 and the dustproof net 86 sandwich the air duct 81. It is arranged inside and outside so that the mutual polymerization area is as large as possible.
- W1 is the vertical width of the dustproof net 97 provided on the outer frame forming piece 94 of the cyclone wind forming body 80
- W2 is provided on the outer wall portion 82c of the wind guide forming body 82.
- the vertical width of the dustproof net 86, W3 is the vertical width of the air intake 101
- W4 is the overlap width of the vertical width W2 of the dustproof net 86 and the vertical width W3 of the air intake 101.
- the polymerization width W4 is formed as large as possible.
- the oil cooler 87 is disposed in the air guide path forming body 82 so as to face the lower part of the dust-proof net 86, the lower part of the dust-proof net 86 where the cyclone wind speed becomes high.
- the wind speed can be reduced, and the adhesion of dust to the lower part of the dustproof net 86 can be reduced.
- the air intake 101 and the dust-proof net 86 are arranged on the inner and outer sides of the air duct 81 so that the overlapping area between them becomes as large as possible, the cyclone is used.
- the wind in the wind guideway 81 is reduced. The pressure loss can be reduced, and the wind can be taken into the engine room 54 smoothly.
- the wind path width W5 of the wind guide section 81 can be reduced, the dustproof section 12 can be formed narrower, and the lateral width of the body can be reduced.
- the grain storage unit 13 includes an upper tank 62, and shunts 102, 102 vertically provided on the front and rear portions of the upper tank 62, respectively.
- the front wall 62a of the upper tank 62 is connected to the rear wall 58a of the intake silencer 58 by the connection bolt 63.
- a transmission interlocking mechanism 113 is interposed between the output shaft 110 of the engine E and the input shaft 112 of the mission unit 111, and the driving unit 114 is provided on the drive shaft 114 provided in the mission unit 111.
- the drive wheels la and la are connected in an interlocking manner, and the output shaft 115 of the mission section 111 is also linked to an input shaft (not shown) of the mowing section 4 and the transport section 5.
- a work unit interlocking mechanism 118 is interposed between the output shaft 110 of the engine E and the input shaft 117 of the transmission case 116, and a threshing unit drive mechanism 120 is interlocked to the first output shaft 119 of the transmission case 116.
- a sorting unit driving mechanism 122 is operatively connected to a second output shaft 121 of the transmission case 116.
- the transmission case 116 is composed of a central gear case 123 and shaft cases 124 and 125 extending right and left outward from the left and right sides of the gear case 123, respectively. It extends from the left and right in the left and right directions and is located below the second Karamin 30.
- the transmission case 116 formed by extending in the left-right direction is disposed below the second Karino 30, dead space below the second Karino 30 can be effectively used.
- the threshing unit drive mechanism 120 and the sorting unit drive mechanism 122 are connected to the transmission case 116 in an interlocking manner, so that the threshing unit drive mechanism 120 and the sorting unit drive mechanism 122 can be arranged in an orderly manner. Maintenance can be performed easily.
- an input shaft 126 whose axis is oriented in the left-right direction is provided in the right shaft case 125, and an intermediate shaft 127 whose axis is oriented in the left-right direction is provided in the gear case 123.
- An input gear 128 provided at the right end of the intermediate shaft 127 is combined with an output gear 129 provided at the left end of the input shaft 126.
- the first output shaft 119 whose axis is oriented in the front-rear direction is provided in the gear case 123, and the input gear 130 provided at the base end of the first output shaft 119 is provided at the intermediate portion of the intermediate shaft 127.
- the front end 132 of the first output shaft 119 is projected forward while being coupled with the output gear 131.
- the second output shaft 121 whose axis is oriented in the left-right direction is provided in the left shaft case 124, and an input gear 133 provided on the right end of the second output shaft 121 is connected to the left end of the intermediate shaft 127.
- the output gear 134 is provided in the section.
- Each working unit interlocking mechanism 118 has a transmission belt 137 wound around pulleys 135 and 136 between an output shaft 110 of the engine E and an input shaft 126 of the transmission case 116, and the transmission belt 137 and the clutch lever 53 A tension clutch mechanism 138 is interposed therebetween. As shown in FIG. 15, the tension clutch mechanism 138 pivotally supports the base end of the tension arm 141 via an arm support shaft 140 whose axis is oriented in the left-right direction on the inner wall 139 of the engine room 5.
- a tension roller 143 is attached to the distal end of the arm 141 via a roller support shaft 142 whose axis is oriented in the left-right direction, and the tension roller 143 is moved below the transmission belt 137 in conjunction with the rotation of the tension arm 141.
- the side rotation side is designed to be freely accessible from below.
- An intermediate lever body 145 is pivotally supported by a supporting machine frame body 144 provided on the vehicle body frame 2, and a link is provided between the intermediate lever body 145 and an operating lever body 146 interlocked with the clutch lever 53. While a rotary lever body 148 and the rotary lever body 148 are interposed, a connection port 149 extending in the vertical direction is interposed between the intermediate lever unit 145 and the roller support shaft 142. 150 is a clutch lever support shaft.
- the threshing unit driving mechanism 120 drives the hull 21 and the processing cylinder 23 of the threshing unit 7, and further, the straw transfer chain 42.
- the sorting unit driving mechanism 122 includes a sorting unit 24 of the sorting unit 8, a second Karino 30, a first Karino 31, a first-product recovery body 33, a second-product reduction body 35, and ⁇ ⁇ 6 6 6
- the straw cutter 41 is driven.
- the second output shaft 121 provided in the shaft case 124 on the left side of the transmission case 116
- An output pulley 156 is attached to the left end 155, and the output pulley 156, a second Karino input pulley 158 attached to the left end of the second Karino support shaft 157 whose axis is oriented in the left and right direction, and an axial line in the left and right direction.
- Karino input pulley 160 attached to the left end of the first Karino support shaft 159 facing the left, and the first collection body attached to the left end of the first collection body support shaft 161 with the left and right axis oriented.
- the first power transmission belt 163 is wound between the body input buries 162.
- 164 and 165 are first and second tension pulleys, 166 is a tension arm, 167 is a tension spring, and 168 is an auxiliary pulley.
- the second reductant 35, the sorting body 24, the culm, and the second and third transmission belts 170 and 171 are attached to the first recovery body output pulley 169 attached to the left end of the first recovery body support shaft 161.
- Each input pulley of the transfer unit 6 and the straw cutter 41 is interlockingly connected.
- FIG. 17 is an explanatory diagram of a Karino air volume control mechanism 175 provided in a sorting unit driving mechanism 122 as another embodiment.
- the Karin air volume control mechanism 175 is based on the presence or absence of straw in the straw transfer body 40.
- the rotation speeds of the second Karino 30 and the first Karino 31 can be automatically controlled.
- an output pulley 156 attached to the left end 155 of the second output shaft 121, a second Karino input pulley 158 attached to the left end of the second Karino support shaft 157, and a left end of the first Karino support shaft 159.
- An interlocking belt 176 is wound around the first Karino input pulley 160 attached to the section, and the interlock belt 176 between the output pulley 156 and the second Karino input pulley 158 is connected via a tension arm 177 to a tension roller. 178 is freely accessible.
- Reference numeral 179 denotes a tension spring that elastically urges the tension roller 178 in a direction to press the interlock belt 176.
- An interlocking mechanism 180 is interposed between the tension arm 177 and the support piece 44 at the front of the straw transfer body 40.
- the interlocking mechanism 180 pushes the tension arm 177 halfway. While connecting one end of an inner wire 182 forming a part of the pull wire 181, an arm support shaft 183 is arranged in the vicinity of the front support piece 44, and the arm support shaft 183 is connected to the arm support shaft 183 via a boss portion 184.
- Push-pull arm 1 ⁇ 5 is protruded to connect the other end of the inner wire 182 to the tip of the arm-pull arm 185.
- An interlocking arm 186 protrudes from the base portion 184, and an elongated hole 187 formed at the tip of the interlocking arm 186 is engaged with an engagement pin 188 protruding from the lower end of the support piece 44.
- the base end of the tension arm 177 is attached to the arm support shaft 191 via a boss 190, and the boss 190 has an adjustment opening 192 for adjusting the initial setting position of the tension arm 177.
- a base end is continuously provided, and an engagement piece 193 provided in the middle of the adjustment pad 192 is appropriately engaged with a required portion of a positioning piece 194 erected from the vehicle body frame 2 so that tension is obtained.
- the initial setting position of the arm 177 is adjusted so that the tension of the interlock belt 176 that is tightened by the tension roller 178 attached to the tip of the tension arm 177 can be adjusted.
- a split pulley is used as the output pulley 156, and the pulley diameter changes due to a change in the pressing force of the tension roller 178 on the interlock belt 176.
- the narrowing rod 43 has elasticity 45, 45.
- the link arm 186 and the push-pull arm 185 are integrally and clockwise rotated around the arm support shaft 183 via the boss portion 184 via the boss portion 184, and are pressed downward against the elastic biasing force.
- the tension arm 177 is rotated counterclockwise against the tensile force of the tension spring 179, and the tension roller 178 attached to the tip of the tension arm 177 loosens the tension of the interlocking belt 176.
- the pulley diameter of the output pulley 156 increases.
- reference numeral 195 denotes an outer wire forming a part of the push-pull wire 181
- 196 and 197 denote outer wire receiving pieces.
- FIG. 18 is an explanatory diagram of a Karamin air volume control mechanism 175 as another embodiment.
- the Karamin air volume control mechanism 175 has the same basic structure as the Karamin air volume control mechanism 175 described above. However, the difference is that the rotation speed of the second Karino 30 and the first Karino 31 can be controlled by the Karino air volume control lever 198.
- the operator operates the Karino air volume control lever 198 as appropriate according to the crop conditions, etc., to adjust the rotation speed of the second Karino 30 and the first Karino 31, that is, the air volume, and to achieve the optimal wind selection. Can be done.
- a split pulley is adopted as the output pulley 156, but instead or in addition, either one of the second Karino input pulley 158 and the first Karino input pulley 160 or Split pulleys can be used for both.
- FIGS. 19 and 20 show the idler tension member 200 of the traveling unit 1, and the idler tension member 200 extends in the left-right direction at the rear of the traveling frame 201 extending in the front-rear direction.
- the fork support 202 protrudes outward, and a pair of left and right fork guide cylinders 203, 203 extending forward and rearward is attached to the fork support 202 in a penetrating state.
- the idler wheel supporting forks 204, 204 are slidably inserted in the front and rear directions into the front and rear forks 204, 204, and a front tension bolt receiving piece 205 is interposed between the front ends of the forks 204, 204.
- a tension bolt 206 extending in the front-rear direction is interposed between the piece 205 and the tubular rear tension bolt receiving piece 215 provided on the fork support 202, and between the rear ends of the forks 204, 204.
- the idler wheel lb is supported via the idler shaft Id. 219 is an equalizer.
- the front tension bolt receiving piece 205 is connected between the front ends of the idler wheel supporting forks 204, 204 via connecting pins 209, 209 in a bridge-like manner, and a central portion on the rear surface of the connecting piece 210.
- Bolts connected via connecting bolts 211, 211 extending in the front-rear direction A receiving piece 212 is formed.
- An interference avoiding hole 213 is formed at the center of the connecting piece 210, and a bolt hole 214 penetrating in the front-rear direction is formed at the center of the tension bolt receiving piece 212. ing.
- the tension bolt 206 has a front end inserted through the bolt hole 214 and a nut 216 for adjusting tension is screwed into the front end, while a rear tension bolt receiving piece is provided at the rear end.
- a retaining nut 217 is screwed into the rear end of the nut.
- the tension adjusting nut 216 is in contact with the front surface 218 of the tension bolt receiving piece 212 in the interference avoiding hole 213.
- the idler wheel lb is adjusted to slide in the front-rear direction via the idler wheel support forks 204, 204, and the idler wheel lb and the drive wheel
- the crawler belt lc wound between the la and the lane can be adjusted in tension and relaxation.
- connection bolts 211 and 211 are cut off, the tension bolt receiving piece 212 comes off from the connection piece 210, and an excessive external force is applied to the tension port 206. It does not work.
- a combine comprising: a threshing unit for threshing a mown crop; and a selection IJ unit for selecting threshed by the threshing unit.
- a sorting body is set up to receive threshing material supplied from the threshing unit and sort it into the first thing for recovery and the second thing for re-sorting.
- a rear feed pan is set up with a step, and a second Karamin is installed below the IJ feed pan between the front and rear feed pans to apply the sorting wind.
- At the rear of the sorting body there is a first Karamin, which acts on the sorting wind, to reduce the second product on the front feed pan and re-sort.
- the sorting wind from the second Karamin is applied between the steps of the front and rear feed pans, so that grains and dust can be reliably separated.
- the sorting performance can be improved.
- the recovery rate of the first product can be improved.
- the threshing unit for threshing the harvested crop the sorting unit for sorting the kernels threshed by the threshing unit, and the prime mover unit for driving these are included.
- the sorting unit is provided with the first and second karaminos for filtering the thresh, and the base end of the exhaust pipe is connected to the exhaust port of the engine of the motor unit. The middle part of the exhaust pipe is located near the intake port of the second Karamino.
- the exhaust pipe is heated by the heat of the exhaust gas discharged through the exhaust pipe because the middle part of the exhaust pipe is located near the intake port of the second Karamino.
- the heat to the exhaust pipe it is possible to raise the ambient temperature in the vicinity of the second Karin inlet, which is located near the middle of the exhaust pipe.
- the second Karamin can directly inhale the outside air warmed by the middle part of the exhaust pipe and apply high-temperature sorting wind to threshing, so that even if the threshing is moist,
- the screening wind removes moisture and can improve the efficiency of the wind screening to blow off the dust adhering to the grains.
- a guide plate for guiding the exhaust of the engine is not required, so that the structure can be simplified and the cost can be reduced.
- the threshing unit for threshing the harvested crop, the sorting unit for sorting the kernels threshed by the threshing unit, and the prime mover unit for driving these are included.
- the sorting unit is provided with the first and second karaminos for wind-screening threshed, and formed below the second karaminos to extend in the left-right direction and link one end to the engine.
- a linked transmission case is provided, and the threshing unit drive mechanism and the sorting unit drive mechanism are linked to the transmission case.
- the transmission case formed by extending in the left-right direction is disposed below the second Karamin, so that the dead space below the second Karamin can be used effectively and the transmission case can be used.
- the threshing unit drive mechanism and the sorting unit drive mechanism are linked and connected to the case, so that the threshing unit drive mechanism and the sorting unit drive mechanism can be arranged in an orderly manner, and maintenance and the like can be easily performed. .
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Combines (AREA)
Abstract
穀粒と塵とを確実に選別して、選別性能を向上させることのできるコンバインを提供することを課題とする。そこで、本発明では、選別部に、脱穀部から供給される脱穀物を受けて、回収用の一番物と再選別用の二番物とに選別する選別体を設け、同選別体の前部に前側フィードパンと後側フィードパンとを段差をもたせて配設し、前側フィードパンの下方に前・後側フィードパンの段差間に選別風を作用させる第2唐箕を配設すると共に、後側フィードパンの下方に選別体の後部に選別風を作用させる第1唐箕を配設して、前側フィードパン上に二番物を還元させて再選別するようにした。
Description
明 細 書 コンバイン 技術分野
本発明は、 コンバインに関する。 背景技術
従来、 コンバインの一形態として、 刈り取った作物を脱穀する脱穀部と、 同脱 穀部により脱穀された穀粒を選別する選別部と、 これらを駆動する原動機部とを 具備するものがある。
そして、選別部には、脱穀部から供給される脱穀物を受けて、回収用の一番物(清 穀粒)と再選別用の二番物(穀粒と塵)とに選別する選別体を設け、同選別体の前部 下方に選別体上の脱穀物を風選する唐箕を設け、 同唐箕の直上方に位置する選別 体の前部に設けたフィードパン上に二番物を還元させて再選別するようにしてい る。
また、 原動機部に設けたエンジンからの排気は、 ガイ ド板を介して機外に導い て排出している。
原動機部に設けたエンジンには、 脱穀部駆動機構を介して脱穀部を連動連結す ると共に、 選別部駆動機構を介して選別部を連動連結している。
ところが、 上記したコンバインは、 未だ、 以下のような課題を有している。
( 1 ) 上記コンバインの選別部では、 フィー ドパン上における二番物の選別処 理が不十分であるために、 一番物の回収率が良くない。
( 2 ) 排気構造として、 簡易で安価な構造の開発が望まれている。
( 3 ) エンジンと脱穀部との間に介設している脱穀部駆動機構と、 エンジンと 選別部との間に介設している選別部駆動機構が錯綜して、 配設構造が煩雑になつ ているために、 これらのメンテナンス等が行い難い。
発明の開示
そこで、 本発明では、 刈り取った作物を脱穀する脱穀部と、 同脱穀部により脱 穀された脱穀物を選別する選別部とを具備するコンバインにおいて、 選別部に、 脱穀部から供給される脱穀物を受けて、 回収用の一番物と再選別用の二番物とに 選別する選別体を設け、 同選別体の前部に前側フィードパンと後側フィードパン とを段差をもたせて配設し、前側フィ一ドパンの下方に前'後側フィードパンの段 差間に選別風を作用させる第 2唐箕を配設すると共に、 後側フィードパンの下方 に選別体の後部に選別風を作用させる第 1唐箕を配設して、 前側フィードパン上 に二番物を還元させて再選別するようにしたことを特徴とするコンバインを提供 するものである。
また、 本発明は、 以下の構成にも特徴を有する。
( 1 ) 刈り取った作物を脱穀する脱穀部と、 同脱穀部により脱穀された穀粒を 選別する選別部と、これらを駆動する原動機部とを具備するコンバインにおいて、 選別部に脱穀物を風選するための第 1唐箕と第 2唐箕を設ける一方、 原動機部の エンジンに設けた排気口部に排気管の基端部を接続し、 同排気管の中途部を第 2 唐箕の吸入口の近傍に配置したこと。
( 2 ) 刈り取った作物を脱穀する脱穀部と、 同脱穀部により脱穀された穀粒を 選別する選別部と、これらを駆動する原動機部とを具備するコンバインにおいて、 選別部に脱穀物を風選するための第 1唐箕と第 2唐箕を設け、 同第 2唐箕の下方 に、 左右方向に伸延させて形成して一端側をエンジンに連動連結した伝動ケース を配設し、同伝動ケースに脱穀部駆動機構と選別部駆動機構を連動連結したこと。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係るコンパインの左側面図。
図 2は、 同コンバインの右側面図。
図 3は、 選別部の側面図。
図 4は、 選別体の前部の平面説明図。
図 5は、 排藁移送部の平面説明図。
図 6は、 原動機部の側面図。
図 7は、 同原動機部の平面図。
図 8は、 防塵部の側面図。
図 9は、 サイクロン風形成体を開放した側面図。
図 1 0は、 防塵部の断面正面図。
図 1 1は、 同防塵部の断面平面図。
図 1 2は、 動力伝達説明図。
図 1 3は、 揺動選別部駆動機構の前半部の側面図。 ·
図 1 4は、 伝動ケースの断面平面図。
図 1 5は、 テンションクラッチ機構の説明図。
図 1 6は、 同テンションクラツチ機構の一部切欠平面図。
図 1 7は、 唐箕風量制御機構の説明図。
図 1 8は、 もう一つの唐箕風量制御機構の説明図。
図 1 9は、 遊動輪緊張体の一部切欠側面図。
図 2 0は、 同遊動輪緊張体の断面平面説明図。 発明を実施するための最良の形態
図 1及び図 2に示す Aは、本発明に係るコンバインであり、同コンバイン Aは、 左右一対のクローラ式の走行部 1, 1上に車体フレーム 2を設け、 同車体フレーム 2の左側前端部に刈取フレーム 3を介して刈取部 4と搬送部 5とを昇降自在に取 り付け、 同車体フレーム 2上の左側前部に穀稈移送部 6と脱穀部 7と選別部 8と を配設すると共に、 後部に排藁処理部 9を配設する一方、 車体フレーム 2の右側 の前部に運転部 10を配設し、その後方位置に原動機部 11と防塵部 12とを配設し、 これらの後方位置に穀粒貯留部 13を配設している。
このようにして、 刈取部 4により穀稈を刈り取り、 刈り取った穀稈を搬送部 5
により後上方の穀稈移送部 6まで搬送して、 同穀稈移送部 6に穀稈を受け渡し、 同穀稈移送部 6により榖稈の株元を挟扼すると共に、 穂先を脱穀部 7内に挿入し た状態で後方へ移送させるようにしている。
この際、 穀稈の穂先は脱穀部 7により脱穀されると共に、 脱穀された穀粒は選 別部 8により選別されて、清粒のみが穀粒貯留部 13に搬送されて貯留されるよう にしている。
また、 脱榖された榖稈は排藁として排藁処理部 9に搬送され、 同排藁処理部 9 にて細断 ·排出処理されるようにしている。
脱穀部 7は、図 1〜図 3に示すように、极室 20内に极胴 21を配設すると共に、 同极胴 21 の直下方位置にクリンプ網 22を張設しており、扱胴 21の右側後方位置 には処理胴 23を配設している。
選別部 8は、図 1〜図 3に示すように、上記脱穀部 7に設けた扱胴 21 と処理胴 23の下方位置に選別体 24を前後揺動自在に配置して、 上記扱胴 21 と処理胴 23 とにより脱穀されて供給される脱穀物を選別体 24により受けて、回収用の一番物 と再選別用の二番物とに選別するようにしている。
そして、 選別体 24は、 図 3に示すように、 選別枠体 25の前部に前側フィード パン 26と後側フィードパン 27 とを段差をもたせて配設し、 同後側フィードパン 27の後方位置にチャフシーブ 28を配設し、 同チャフシーブ 28の後方位置にスト ローラック 29を配設する一方、 下方位置にグレンシーブ (図示せず) を配設して いる。
また、 前側フィードパン 26の下方位置にプレファンと しての第 2唐箕 30を配 設して、 同第 2唐箕 30により前'後側フィードパン 26, 27の段差 h間に選別風を 作用させると共に、後側フィ一ドパン 27の下方位置にメインファンとしての第 1 唐箕 31を配設して、後側フィードパン 27よりも後方に位置する選別体 24の後部 に選別風を作用させるようにしている。
しかも、前記チャフシーブ 28の下方位置には、左右方向に伸延して一番物を受 ける一番物受け樋 32を配設しており、 同一番物受け樋 32内の一番物は、 一番物
回収体 33により回収して穀粒貯留部 13に搬送するようにしている。
さらには、前記ストローラック 29の下方位置には、左右方向に伸延して二番物 を受ける二番物受け樋 34を配設しており、 同二番物受け樋 34内の二番物は、 二 番物還元体 35 により回収して前側フィードパン 26 上に還元させて、 選別体 24 により再選別するようにしている。
すなわち、 二番還元体 35の先端部 35aは、 図 4にも示すように、 极室 20の右 側壁 20aに開口した連通口 (図示せず) に連通連結して、 同連通口を通して前側 フィードパン 26 上に二番物 Bを放出 ·落下させて還元するようにしている。 36 は案內片であり、 同案内片 36により還元された二番物 Bを中央側へ移送 ·案内す るようにしている。 aは二番物 Bの還元方向、 bは二番物 Bの放出方向、 cは二 番物 Bの移送 ·案内方向である。
このようにして、二番物を前側フィ一ドパン 26の上に還元させて再選別するよ うにしているため、同前側フィ一ドパン 26上にて二番物である穀粒と塵とを分散 化し、 さらに、 これらを後側フィードパン 27上に落下させる際に、 第 2唐箕 30 からの選別風を前'後側フィードパン 26, 27の段差 h間に作用させることにより、 穀粒と塵とを確実に選別することができて、選別性能を向上させることができる。 その結果、 一番物の回収率を向上させることができる。
排藁処理部 9は、 図 1及び図 5に示すように、 穀稈移送部 6により後方へ搬送 されてくる穀稈を排藁 Wとして受けて漸次中央寄りに移送する排藁移送体 40と、 同排藁移送体 40により移送されてくる排藁 Wを細断する排藁カッター 41 とを具 備している。
そして、排藁移送体 40は、 図 1 7にも示すように、 始端側を左側部に配置する と共に、 終端側を中央部に配置した排藁移送チェン 42 と、 同排藁移送チ ン 42 の下方において移送方向に伸延させかつ対向させて配置した狭扼杆 '43 とを具備 しており、同狭扼杆 43は上下方向に伸延する前後一対の支持片 44, 44により弾性 体 45, 45を介して上方へ弾性付勢させて支持している。
また、図 1及び図 5に示すように、排藁処理部 9の左側後部には連結体 46を設
けており、 同連結体 46は、 中途部を後方へ凸状に湾曲させることにより、 前方開 口の排藁非干渉空間 sを形成している。
このようにして、図 5に示すように、排藁移送体 40により移送されてくる排藁 Wの株元部が、連結体 46の排藁非干渉空間 S内を通過するようにして、 同連結体 46 に排藁 Wの株元部が干渉して同排藁 Wの移送姿勢を乱されるという不具合が 生じないようにしている。 '
運転部 10は、 図 1及び図 2に示すように、 前部操作コラム 50に操向レバー 51 を立設し、 同操向レバー 51の後方位置に運転席 52を配置し、 同運転席 52の左側 方位置に配設した側部操作コラム 49にクラッチレバー 53等を設けている。
原動機部 11は、 図 6及び図 7に示すように、 前記運転席 52の下方に形成した エンジンルーム 54内にエンジン Eを配置し、 同エンジン Eの吸気口部 64に吸気 経路形成体 55を連通連結して、 同吸気経路形成体 55を通して取り込まれた外気 をエンジン E内にて燃焼に使用する一方、同エンジン Eの排気口部 65に排気経路 形成体 56を連通連結して、 同排気経路形成体 56を通して排気ガスを排出するよ うにしている。
吸気経路形成体 55は、 図 6及び図 7に示すように、 エンジンルーム 54の後部 に吸気サイレンサ支持体 57を介して箱型に形成した吸気サイレンサ 58を支持し、 同吸気サイレンサ 58の天井部にプレクリーナ 59を連通連設する一方、 同吸気サ ィレンサ 58の底部にエアクリーナ 60を連通連結し、同エアクリーナ 60とェンジ ン Eの吸気口部 64との間に吸気配管 61を介設して形成している。
このようにして、 エンジン Eの吸気口部 64に連通連結した吸気経路形成体 55 に吸気サイレンサ 58を設けているため、 吸気経路形成体 55に外気を吸入する際 の騷音の発生を防止することができて、 作業者の作業環境を向上させることがで きる。 その結果、 作業者の精神的疲労を削減することができて、 作業能率の向上 を図ることができる。
しかも、 吸気サイレンサ 58の後壁 58aには、 後述する穀粒貯留部 13の上部タ ンク 62の前壁 62aを連結ボルト 63により連結している。
このようにして、 吸気サイレンサ 58に上部タンク 62を連結しているため、 同 吸気サイレンサ 58に上部タンク 62の支持部材としての機能も兼用させることが できて、 別途に支持部材を設ける必要性がないことから、 製造コス トの削減を図 ることができる。
排気経路形成体 56は、 図 6に示すように、 エンジン Eの排気口部 65に排気管 66の基端部を接続し、 同排気管 66の先端開口部 66aを後述する穀粒貯留部 13の 下方に位置する車体フレーム 2の部分より下方へ突出させて開口し、 同排気管 66 の中途部に排気サイレンサ 67を設けており、 同排気サイレンサ 67は、 第 2唐箕 30の右側部に形成した吸入口 68 の近傍 (本実施形態では右側下方位置) に配置 している。
このようにして、排気サイレンサ 67を第 2唐箕 30の吸入口 68の近傍に配置し ているため、 排気管 66を通して排出される排気の熱により排気サイレンサ 67が 加熱され、 同排気サイレンサ 67が周囲に放熱することにより、 第 2唐箕 30の吸 入口 68の近傍の雰囲気温度を上昇させることができる。
その結果、 第 2唐箕 30は、 排気サイレンサ 67により暖められた外気を直接吸 入して、 温度の高い選別風を脱穀物に作用させることができるため、 同脱穀物が 湿気ている場合でも、 選別風により湿気を取り除いて、 穀粒に付着している塵を 吹き飛ばす風選効率を高めることができる。
また、 エンジン Eの排気を導くためのガイ ド板が不要となり、 構造の簡易化と コスト低減化が図れる。
図 1 0及び図 1 1に示すように、エンジン Eの右側近傍位置にはラジェータ 70 を配置しており、 同ラジェータ 70は、 エンジンルーム 54の右側に配置した前 ' 後部支柱 71 , 72の間に配置して、 後述する防塵部 12に可及的に近接させている。 73, 74はラジェ一タ連結配管である。
このようにして、 ラジエータ 70を前 ·後部支柱 71, 72の間に配置することによ り、 エンジンルーム 54の右側外方に配置した防塵部 12に近接させて配置するこ とがきるため、エンジンルーム 54をコンパク ト化することができて、機体の左右
幅を短幅化することができる。
また、 ラジエータ 70の内側方にはエンジン Eに連動連結した冷却ファン 75を 配置しており、エンジン Eに連動して回動する冷却ファン 75により後述する防塵 部 12を通して外気を吸引して、 同防塵部 12にて除塵された外気によりラジェ一 タ 70を冷却することができるようにしている。
防塵部 12は、図 8〜図 1 1に示すように、外気を取り込んでサイク口ン風を形 成することにより外気から除塵するサイク口ン風形成体 80と、同サイク口ン風形 成体 80内にて除塵されたサイク口ン風をエンジンルーム 54内に導くための導風 路 81を形成する導風路形成体 82と、同導風路形成体 82を下方から支持する支持 体 83を具備している。
そして、支持体 83は前後方向に横長の箱型に形成して、車体フレーム 2に固設 し、 同支持体 83の天井部 83aに導風路形成体 82を載設している。
また、 導風路形成体 82は、 左右幅が細幅の扁平箱型に形成すると共に、 天井壁 部 82a を上方へ凸状の円弧状に形成し、 前記ラジェータ 70 と対面する内側壁部 82bの下半部に内側連通口部 84を形成する一方、外側壁部 82cに略縦長楕円形状 の外側連通口部 85を形成すると共に、 同外側連通口部 85にパンチングメタル等 の防塵用網体 86を張設している。
しかも、内側連通口部 84にはオイルクーラ 87を導風路 81内に位置させて取り 付けると共に、 同オイルクーラ 87を上記防塵用網体 86の下部に対面させた状態 に配置している。 88は取付ブラケットである。
さらには、 防塵用網体 86の外表面の中央部には、 支持板体 89を介して回動支 軸 90を外側方へ向けて突設し、 同回動支軸 90にボス部 91 を介して回動ファン 92を回動自在に取り付けており、 同回動ファン 92は、 前記冷却ファン 75により 吸引される風によって回動されて、 サイクロン風の形成を促進すると共に、 防塵 用網体 86に付着した塵等を搔き落とす機能を果たすものである。
サイクロン風形成体 80は、 アーチ状に形成した内側枠形成片 93と、 リング状 に形成した外側枠形成片 94との間の前 ·側部と上部にかけて、多数個のサイクロ
ン風形成用フィン 95 を一定の間隔を開けてかつ一定の傾斜角を持たせて介設し ている。
そして、 外側枠形成片 94には縦長の楕円形に形成した開口部 96を形成すると 共に、 同開口部 96に防塵用網体 97を張設している。
しかも、 内側枠形成片 93の後端縁部は、 導風路形成体 82の後端縁部に枢支体 98 を介して開閉自在に枢支すると共に、 内側枠形成片 93 の前端縁部に係止片 99, 99を取り付ける一方、 導風路形成体 82の前端縁部に係止 ·連結片 100, 100を 設けている。
このようにして、 係止 ·連結片 100, 100を係止片 99, 99に係止 ·連結すること により、 サイクロン風形成体 80を閉塞状態 (導風路形成体 82と内外側に重合状 態) にて固定することができる一方、 係止 '連結片 100, 100を係止片 99, 99から 係止 ·連結解除することにより、 サイクロン風形成体 80を開放状態 (導風路形成 体 82と前後に並列した状態) となすことができるようにしている。
ここで、 ラジェータ 70が対面するエンジンルーム 54の外側壁には、
導風路形成体 82とエンジンルーム 54とを連通する導風取込口部 101を配置して おり、 同導風取込口部 101 と上記防塵用網体 86は、 導風路 81を挟んで内外側に 相互の重合面積が可及的に大となるように配置している。
すなわち、 図 1 0において、 W1は、 サイクロン風形成体 80の外側枠形成片 94 に設けた防塵用網体 97の上下幅、 W2は、 導風路形成体 82の外側壁部 82cに設け た防塵用網体 86の上下幅、 W3は導風取込口部 101の上下幅、 W4は、 防塵用網体 86 の上下幅 W2 と導風取込口部 101 の上下幅 W3 との重合幅であり、 同重合幅 W4 を可及的に大きく形成している。
このようにして、 前記冷却ファン 75が回動すると、 サイクロン風形成体 80の 防塵用網体 97→導風路形成体 82の防塵用網体 86→導風路 81→導風取込口部 101 →エンジンルーム 54内に外気が導入されてラジェ一タ 70が冷却される。
この際、サイクロン風形成体 80では、隣接するサイク口ン風形成用フィン 95, 95 間からも外気が取り込まれると共に、回動ファン 92が回動されて、サイクロン風
形成体 80内にて渦巻き状のサイク口ン風が形成されて、かかるサイク口ン風によ り、 比較的比重の大きい大径の塵.を遠心力作用によりあらかじめ外気から効果的 に分離 ' 除去 (除塵) することができる。
従って、 清浄化された外気のみを防塵用網体 86を介して導風路 81に流入させ て、 同導風路 81を通してエンジンルーム 54内に導く ことができ、 防塵用網体 86 の目詰まりを防止することができる。
その結果、 防塵用網体 86のメンテナンスに手間を要しない上に、 同防塵用網体 の無掃除による連続作業時間を延長させることができる。
しかも、 防塵用網体 86の下部に対面させた状態にてオイルクーラ 87を導風路 形成体 82 内に配設しているため、 サイクロン風の風速が高くなる防塵用網体 86 の下部の風速をオイルクーラ 87の配設により低減させて、 同防塵用網体 86の下 部への塵の付着を減少させることができる。
従って、 この点からも、 防塵用網体 86の無掃除による連続作業時間を延長させ ることができる。
さらには、 導風取込口部 101 と上記防塵用網体 86を、 導風路 81を挾んで内外 側に相互の重合面積が可及的に大となるように配置しているため、 サイクロン風 形成体 80内において清浄化された外気を防塵用網体 86→導風路 81→導風取込口 部 101→エンジンルーム 54に風のように取り込む際に、 導風路 81 における風の 圧損を低減することができて、風をスムーズにエンジンルーム 54内に取り込むこ とができる。
その結果、導風部 81 の風路幅 W5を狭くすることができて、 防塵部 12を幅狭に 形成することができ、 さらには、 機体の左右幅を短幅化することができる。
穀粒貯留部 13は、 図 2及び図 6に示すように、 上部タンク 62 と、 同上部タン ク 62の前後部にそれぞれ垂設したシユート 102, 102 とを具備している。
そして、 前記したように、 上部タンク 62の前壁 62aは、 吸気サイレンサ 58の 後壁 58aに連結ボルト 63により連結している。
次に、 図 1 2〜図 1 6を参照しながら本機の動力伝達構造について説明する。
すなわち、 図 1 2に示すように、 エンジン Eの出力軸 110 とミツション部 111 の入力軸 112との間にミッション連動機構 113を介設し、 同ミツション部 111に 設けた駆動軸 114に走行部 1, 1の駆動輪 la, laを連動連結すると共に、 同ミ ツシ ヨ ン部 111の出力軸 115を刈取部 4と搬送部 5の入力軸 (図示せず) に連動連結 している。
一方、 エンジン Eの出力軸 110と伝動ケース 116の入力軸 117との間に各作業 部連動機構 118を介設し、 同伝動ケース 116の第 1出力軸 119に脱穀部駆動機構 120を連動連結すると共に、 同伝動ケース 116 の第 2出力軸 121に選別部駆動機 構 122を連動連結している。
ここで、 伝動ケース 116は、 図 1 3及び図 1 4にも示すように、 中央部のギヤ ケース 123と、 同ギヤケース 123の左右側部よりそれぞれ左右外側方へ延設した 軸ケース 124, 125とから左右方向に伸延させて形成し、第 2唐箕 30の下方に配設 している。
このよ うにして、左右方向に伸延させて形成した伝動ケース 116を第 2唐箕 30 の下方に配設しているため、同第 2唐箕 30の下方のデッドスペースを有効利用す ることができると共に、 同伝動ケース 116に脱穀部駆動機構 120と選別部駆動機 構 122を連動連結しているため、これら脱穀部駆動機構 120と選別部駆動機構 122 を整然と配設することができて、 これらのメンテナンス等を容易に行うことがで さる。
伝動ケース 116についてさらに具体的に説明すると、 右側の軸ケース 125内に 左右方向に軸線を向けた入力軸 126を設ける一方、 ギヤケース 123内に左右方向 に軸線を向けた中間軸 127を設けて、 同中間軸 127の右側端部に設けた入力ギヤ 128を上記入力軸 126の左側端部に設けた出力ギヤ 129に嚙合させている。
そして、 ギヤケース 123内には前後方向に軸線を向けた前記第 1出力軸 119を 設け、 同第 1出力軸 119の基端部に設けた入力ギヤ 130を、 中間軸 127の中間部 に設けた出力ギヤ 131に嚙合させると共に、 第 1出力軸 119の先端部 132を前方 に突出させている。
また、 左側の軸ケース 124内には左右方向に軸線を向けた前記第 2出力軸 121 を設け、 同第 2出力軸 121の右側端部に設けた入力ギヤ 133を前記中間軸 127の 左側端部に設けた出力ギヤ 134に嚙合させている。
各作業部連動機構 118は、 エンジン Eの出力軸 110と伝動ケース 116 の入力軸 126との間にプーリ 135, 136を介して伝動ベルト 137を卷回し、同伝動ベルト 137 と前記クラツチレバー 53 との間にテンションクラツチ機構 138を介設している。 テンションクラツチ機構 138は、図 1 5に示すように、エンジンルーム 5 の内 側壁 139 に左右方向に軸線を向けたアーム支軸 140 を介してテンショ ンアーム 141 の基端部を枢支し、 同テンションアーム 141 の先端部に左右方向に軸線を向 けたローラ支軸 142を介してテンショ ンローラ 143を取り付け、 同テンショ ン口 ーラ 143をテンショ ンアーム 141 の回動動作に連動して伝動ベルト 137 の下側回 動側部に下方から接離自在となしている。
そして、 車体フレーム 2に設けた支持機枠体 144に中間レバー体 145 を回動自 在に枢支し、同中間レバー体 145とクラツチレバー 53に連動連結した作動レバー 体 146との間にリンク 147と回動レバー体 148を介設する一方、中間レ 一体 145 と前記ローラ支軸 142との間に上下方向に伸延する連結口ッド 149を介設してい る。 150はクラッチレバー支軸である。
このようにして、ローラ支軸 142に連結口ッ ド 149を直接連結することにより、 テンショ ンローラ 143を両持ち状態に支持することができるため、 テンショ ンァ ーム 141とローラ支軸 142の剛性が片持ち支持の場合程には必要でなく なり、 こ れらの軽量化と小型化を図ることができて、コストの低減化を図ることができる。 脱穀部駆動機構 120は、図 1 2に示すように、脱穀部 7の极胴 21と処理胴 23、 さらには、 排藁移送チェン 42を駆動するようにしている。
選別部駆動機構 122は、 図 1 2に示すように、 選別部 8の選別体 24、 第 2唐箕 30、 第 1唐箕 31、 一番物回収体 33、 二番物還元体 35、 さらには、 榖釋移送部 6 ゃ排藁カッター 41を駆動するようにしている。
すなわち、 伝動ケース 116の左側の軸ケース 124内に設けた第 2出力軸 121の
左側端部 155には出力プーリ 156を取り付け、 同出力プーリ 156と、 左右方向に 軸線を向けた第 2唐箕支軸 157 の左側端部に取り付けた第 2唐箕入力プーリ 158 と、 左右方向に軸線を向けた第 1唐箕支軸 159の左側端部に取り付けた第 1唐箕 入力プーリ 160と、 左右方向に軸線を向けた一番回収体支軸 161 の左側端部に取 り付けた一番回収体入力ブーリ 162との間に第 1伝動ベルト 163を卷回している。 164, 165は第 1 '第 2テンショ ンプーリ、 166はテンショ ンアーム、 167 ίまテンシ ヨ ンスプリ ング、 168は補助プーリである。
そして、一番回収体支軸 161の左側端部に取り付けた一番回収体出力プーリ 169 に第 2 ·第 3伝動ベルト 170, 171を介して二番物還元体 35、 選別体 24、 榖稈移送 部 6、 及び、 排藁カッター 41の各入力プーリを連動連結している。
図 1 7は、 他の実施の形態としての選別部駆動機構 122に設けた唐箕風量制御 機構 175の説明図であり、 同唐箕風量制御機構 175は、排藁移送体 40における排 藁の有無により、 第 2唐箕 30と第 1唐箕 31の回転数を自動的に制御することが でさるようにしている。
すなわち、 第 2出力軸 121 の左側端部 155に取り付けた出力プーリ 156 と、 第 2唐箕支軸 157の左側端部に取り付けた第 2唐箕入力プーリ 158と、 第 1唐箕支 軸 159 の左側端部に取り付けた第 1唐箕入力プーリ 160 との間に連動べノレト 176 を卷回し、 出力プーリ 156と第 2唐箕入力プーリ 158 との間における連動ベルト 176の部分にテンションアーム 177を介してテンションローラ 178を接離自在と なしている。 179は、 テンショ ンローラ 178を連動ベルト 176に押圧させる方向 に弾性付勢する引張スプリングである。
そして、 テンショ ンアーム 177 と、 前記した排藁移送体 40の前部の支持片 44 との間には連動機構 180を介設しており、 同連動機構 180は、 テンショ ンアーム 177の中途部に押し引きワイヤ 181の一部を形成するィンナーワイヤ 182の一端 を連結する一方、上記前部の支持片 44の近傍にはアーム支軸 183を配置し、 同ァ 一ム支軸 183にボス部 184を介して押し引きアーム 1δ5を突設して、 同 甲し引き アーム 185の先端部に上記ィンナーワイヤ 182の他端を連結すると共に、 上記ボ
ス部 184に連動アーム 186を突設して、 同連動アーム 186の先端部に形成した長 孔 187を上記支持片 44の下端部に突設した係合ピン 188に係合させている。
また、 テンショ ンアーム 177の基端部はボス部 190を介してアーム支軸 191 に 取り付けており、 同ボス部 190にはテンションアーム 177の初期設定位置を調節 するための調節用口ッ ド 192の基端部を連設し、 同調節用口ッ ド 192の中途部に 設けた係合片 193を、 車体フレーム 2より立設した位置決め片 194の所要の個所 に適宜係合させることにより、テンションアーム 177の初期設定位置を調節して、 同テンショ ンアーム 177の先端部に取り付けたテンショ ンローラ 178により緊張 される連動ベルト 176の張力を調節することができるようにしている。
ここで、 本実施の形態では、 出力プーリ 156 として割りプーリ を使用して、 テ ンションローラ 178による連動ベルト 176への押圧力の変化に違動してプーリ径 が変化するようにしている。
すなわち、 図 1 7に示すように、 排藁移送体 40 において、 排藁移送チェン 42 と狭扼杆 43 との間に排藁 Wが搬入されると、 狭扼杆 43が弾性 45, 45の弾性付 勢力に抗して下方へ押し下げられ、 連動アーム 186 と押し引きアーム 185 とがボ ス部 184を介して一体的にアーム支軸 183を中心に時計廻りに回動され、 ィンナ 一ワイヤ 182を介してテンションアーム 177が引張スプリング 1 79の引張力に抗 して反時計廻りに回動されて、 同テンションアーム 177の先端部に取り付けたテ ンシヨンローラ 178が連動ベルト 176の緊張力を弛める方向に移動されるため、 出力プーリ 156のプーリ径が増大する。
その結果、 第 2唐箕 30 と第 1唐箕 31 の回転数が増大されて、 各唐箕 30, 31 の 風量が増大されることになる。 従って、 特に、 刈取作業終了時におけるロスの低 減を図ることができる。
また、 排藁移送チェン 42 と狭扼杆 43 との間に排藁 Wが搬入されていない場合 には、 ィンナ一ワイヤ 182が引かれることがないため、 テンショ ンアーム 177は 引張スプリング 179の引張力により初期設定位置に保持されて、 出力プーリ 156 のプーリ径は変化しない。
なお、 図 1 7中、 195は、 押し引きワイヤ 181 の一部を形成するアウターワイ ャ、 196, 197はアウターワイヤ受片である。
また、 図 1 8は、 他の実施の形態としての唐箕風量制御機構 175の説明図であ り、 同唐箕風量制御機構 175は、 前記した唐箕風量制御機構 175 と基本的構造を 同じく しているが、 唐箕風量調節レバー 198 により、 第 2唐箕 30 と第 1唐箕 31 の回転数を制御することができるようにしている点で異なる。
このようにして、作物条件等に応じてオペレータが適宜唐箕風量調節レバー 198 を操作することにより、 第 2唐箕 30と第 1唐箕 31の回転数、 すなわち、 風量を 調節して、 最適な風選が行えるようにしている。
ここで、 本実施の形態では、 出力プーリ 156として割りプーリを採用している が、 これに代えて又はこれに加えて第 2唐箕入力プーリ 158と第 1唐箕入力プー リ 160のいずれか一方ないしは両方に割りプーリを採用することもできる。
このようにして、 第 2唐箕入力プーリ 158と第 1唐箕入力プーリ 160の風量を それぞれ制御して、 所要の風選が行えるようにすることができる。
図 1 9及び図 2 0は、 走行部 1の遊動輪緊張体 200を示しており、 同遊動輪緊 張体 200は、 前後方向に伸延する走行フレーム 201の後部に、 左右方向に伸延す るフォーク支持体 202を外側方へ向けて突設し、 同フォーク支持体 202に前後方 向に伸延する左右一対のフォークガイ ド筒片 203, 203を貫通状態に取り付け、 各 フォークガイ ド筒片 203, 203中に遊動輪支持フォーク 204, 204を前後方向に摺動 自在に挿通し、 両フォーク 204, 204の前端部間に前部緊張ボルト受片 205を介設 し、 同前部緊張ボルト受片 205と上記フォーク支持体 202に設けた筒状の後部緊 張ボルト受片 215との間に前後方向に伸延する緊張ボルト 206を介設する一方、 両フォーク 204, 204の後端部間に遊動輪支軸 Idを介して遊動輪 lbを支持させて いる。 219はイコライザである。
そして、 前部緊張ボルト受片 205は、 遊動輪支持フォーク 204, 204の前端部間 に連結ピン 209, 209を介して架設状に連結した連結片 210と、 同連結片 210の後 面中央部に前後方向に伸延する連結ボルト 211, 211 を介して連結した緊張ボルト
受本片 212とを具備しており、 連結片 210の中央部に干渉回避孔 213を形成する と共に、 緊張ボルト受本片 212の中央部に前後方向に貫通するボルト揷通孔 214 を形成している。
また、 緊張ボルト 206は、 前端部をボルト揷通孔 2 14中に揷通して、 同前端部 に緊張調節用ナツ ト 216を螺着する一方、後端部を筒伏の後部緊張ボルト受片 215 中に揷通して、 同後端部に抜け止め用ナツト 217を螺着している。
ここで、 緊張調節用ナット 216は、 干渉回避孔 213 中において緊張ボルト受本 片 212の前面 218に当接させている。
このようにして、 緊張調節用ナット 216を正 ·逆回転させることにより、 遊動 輪支持フォーク 204, 204を介して遊動輪 lbを前後方向に摺動位置調節して、同遊 動輪 lbと駆動輪 laとの間に巻回した履帯 lcを、緊張 ·弛緩調節することができ るようにしている。
そして、履帯 l cに異常な緊張力が作用した際には、 連結ボルト 211, 211が切断 されて、 連結片 210から緊張ボルト受本片 212が外れて、 緊張ポルト 206には過 剰な外力が作用しないようにしている。
従って、 専用部品として比較的高価な緊張ボルト 206の損傷を防止することが できる。 産業上の利用可能性
( 1 ) 請求の範囲第 1項記載の本発明では、 刈り取った作物を脱穀する脱穀部 と、 同脱穀部により脱穀された脱穀物を選別する選另 IJ部とを具備するコンバイン において、 選別部に、 脱穀部から供給される脱穀物を受けて、 回収用の一番物と 再選別用の二番物とに選別する選別体を設け、 同選另 II体の前部に前側フィードパ ンと後側フィードパンとを段差をもたせて配設し、前佴 IJフィードパンの下方に前' 後側フィードパンの段差間に選別風を作用させる第 2唐箕を配設すると共に、 後 側フィードパンの下方に選別体の後部に選別風を作用させる第 1唐箕を配設して、 前側フィードパン上に二番物を還元させて再選別する ようにしている。
このようにして、 二番物を前側フィードパンの上に還元させて再選別するよう にしているため、同前側フィードパン上にて二番物である穀粒と塵とを分散化し、 さらに、 これらを後側フィードパン上に落下させる際に、 第 2唐箕からの選別風 を前'後側フィードパンの段差間に作用させることにより、穀粒と塵とを確実に選 別することができて、 選別性能を向上させることができる。 その結果、 一番物の 回収率を向上させることができる。
( 2 ) 請求の範囲第 2項記載の本発明では、 刈り取った作物を脱穀する脱穀部 と、 同脱穀部により脱穀された穀粒を選別する選別部と、 これらを駆動する原動 機部とを具備するコンバインにおいて、 選別部に脱穀物を風選するための第 1唐 箕と第 2唐箕を設ける一方、 原動機部のエンジンに設けた排気口部に排気管の基 端部を接続し、 同排気管の中途部を第 2唐箕の吸入口の近傍に配置している。
このようにして、 排気管の中途部を第 2唐箕の吸入口の近傍に配置しているた め、 同排気管を通して排出される排気の熱により同排気管が加熱され、 同排気管 が周囲に放熱することにより、 同排気管の中途部を近傍に配置した第 2唐箕の吸 入口の近傍の雰囲気温度を上昇させることができる。
その結果、第 2唐箕は、排気管の中途部により暖められた外気を直接吸入して、 温度の高い選別風を脱穀物に作用させることができるため、 同脱穀物が湿気てい る場合でも、 選別風により湿気を取り除いて、 穀粒に付着している塵を吹き飛ば す風選効率を高めることができる。
また、 エンジンの排気を導くためのガイ ド板が不要となり、 構造の簡易化とコ ス ト低減化が図れる。
( 3 ) 請求の範囲第 3項記載の本発明では、 刈り取った作物を脱穀する脱穀部 と、 同脱穀部により脱穀された穀粒を選別する選別部と、 これらを駆動する原動 機部とを具備するコンバインにおいて、 選別部に脱穀物を風選するための第 1唐 箕と第 2唐箕を設け、 同第 2唐箕の下方に、 左右方向に伸延させて形成して一端 側をエンジンに連動連結した伝動ケースを配設し、 同伝動ケースに脱穀部駆動機 構と選別部駆動機構を連動連結している。
このようにして、 左右方向に伸延させて形成した伝動ケースを第 2唐箕の下方 に配設しているため、 同第 2唐箕の下方のデッ ドスペースを有効利用することが できると共に、 同伝動ケースに脱穀部駆動機構と選別部駆動機構を連動連結して いるため、 これら脱穀部駆動機搆と選別部駆動機構を整然と配設することができ て、 これらのメンテナンス等を容易に行うことができる。
Claims
請 求 の 範 囲
. 刈り取った作物を脱穀する脱穀部と、 同脱穀部により脱穀された脱穀物を選 別する選別部とを具備するコンバインにおいて、
遷別部に、 脱穀部力 ら供給される脱穀物を受けて、 回収用の一番物と再選別 用の二番物とに選別する選別体を設け、 同選別体の前部に前側フィードパンと 後側フィードパンとを段差をもたせて配設し、 前側フィードパンの下方に前' 後側フィードパンの段差間に選別風を作用させる第 2唐箕を配設すると共に、 後側フィードパンの下方に選別体の後部に選別風を作用させる第 1唐箕を配設 して、
前側フィードパン上に二番物を還元させて再選別するようにしたことを特徴 とするコンバイン。
. 刈り取った作物を脱穀する脱穀部と、 同脱穀部により脱穀された穀粒を選別 する選別部と、 これらを駆動する原動機部とを具備するコンバインにおいて、 選別部に脱穀物を風選するための第 1唐箕と第 2唐箕を設ける一方、 原動機 部のエンジンに設けた排気口部に排気管の基端部を接続し、 同排気管の中途部 を第 2唐箕の吸入口の近傍に配置したことを特徴とするコンバイン。
. 刈り取った作物を脱穀する脱穀部と、 同脱穀部により脱穀された穀粒を選別 する選別部と、 これらを駆動する原動機部とを具備するコンバインにおいて、 選別部に脱穀物を風選するための第 1唐箕と第 2唐箕を設け、 同第 2唐箕の 下方に、 左右方向に伸延させて形成して一端側をエンジンに連動連結した伝動 ケースを配設し、 同伝動ケースに脱穀部駆動機構と選別部駆動機構を連動連結 したことを特徴とするコンバイン。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005512317A JPWO2005060731A1 (ja) | 2003-12-18 | 2003-12-18 | コンバイン |
PCT/JP2003/016282 WO2005060731A1 (ja) | 2003-12-18 | 2003-12-18 | コンバイン |
CNB2003801108441A CN100420365C (zh) | 2003-12-18 | 2003-12-18 | 联合收割机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/016282 WO2005060731A1 (ja) | 2003-12-18 | 2003-12-18 | コンバイン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2005060731A1 true WO2005060731A1 (ja) | 2005-07-07 |
Family
ID=34708586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/016282 WO2005060731A1 (ja) | 2003-12-18 | 2003-12-18 | コンバイン |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2005060731A1 (ja) |
CN (1) | CN100420365C (ja) |
WO (1) | WO2005060731A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008000014A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
JP2011024510A (ja) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2015062394A (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-09 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
JP2017006142A (ja) * | 2016-09-30 | 2017-01-12 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5446768U (ja) * | 1977-09-08 | 1979-03-31 | ||
JPS61165142U (ja) * | 1985-03-30 | 1986-10-14 | ||
JPH06276847A (ja) * | 1993-03-24 | 1994-10-04 | Seirei Ind Co Ltd | コンバインの脱穀装置 |
JPH09257537A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-10-03 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 脱穀装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH049528U (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-28 | ||
JP2592848Y2 (ja) * | 1993-11-30 | 1999-03-31 | 三菱農機株式会社 | 脱穀機における還元筒支持装置 |
CN1092921C (zh) * | 1996-12-06 | 2002-10-23 | 洋马农机株式会社 | 联合收割机 |
JP4008980B2 (ja) * | 1997-04-30 | 2007-11-14 | ヤンマー農機株式会社 | コンバイン |
JP3652280B2 (ja) * | 2001-06-28 | 2005-05-25 | 株式会社クボタ | 脱穀装置のシーブケース構造 |
JP2003180143A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-02 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | コンバイン |
JP3863440B2 (ja) * | 2002-02-12 | 2006-12-27 | ヤンマー農機株式会社 | コンバイン |
-
2003
- 2003-12-18 WO PCT/JP2003/016282 patent/WO2005060731A1/ja active Application Filing
- 2003-12-18 JP JP2005512317A patent/JPWO2005060731A1/ja active Pending
- 2003-12-18 CN CNB2003801108441A patent/CN100420365C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5446768U (ja) * | 1977-09-08 | 1979-03-31 | ||
JPS61165142U (ja) * | 1985-03-30 | 1986-10-14 | ||
JPH06276847A (ja) * | 1993-03-24 | 1994-10-04 | Seirei Ind Co Ltd | コンバインの脱穀装置 |
JPH09257537A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-10-03 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 脱穀装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008000014A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
JP4695026B2 (ja) * | 2006-06-20 | 2011-06-08 | ヤンマー株式会社 | コンバイン |
JP2011024510A (ja) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
JP2015062394A (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-09 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
JP2017006142A (ja) * | 2016-09-30 | 2017-01-12 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1878462A (zh) | 2006-12-13 |
CN100420365C (zh) | 2008-09-24 |
JPWO2005060731A1 (ja) | 2007-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7546101B2 (ja) | コンバイン | |
JP4988381B2 (ja) | コンバイン | |
WO2006011210A1 (ja) | コンバイン | |
WO2005060731A1 (ja) | コンバイン | |
JP4590564B2 (ja) | コンバイン | |
WO2017155062A1 (ja) | コンバイン | |
WO1998017094A1 (fr) | Moissonneuse batteuse | |
JP2006204138A (ja) | 脱穀装置の副選別風ファン | |
JP3565431B2 (ja) | コンバイン | |
JP3517836B2 (ja) | コンバイン | |
JP2017158504A (ja) | コンバイン | |
JP2002058320A (ja) | コンバインの搬送部の動力伝達構造 | |
JP2503819B2 (ja) | 普通型コンバイン | |
WO2019181549A1 (ja) | コンバイン | |
JP4782260B2 (ja) | 汎用コンバイン | |
JP6487356B2 (ja) | コンバイン | |
JP3607933B2 (ja) | 横断流ファン | |
JP6487351B2 (ja) | コンバイン | |
WO2006011209A1 (ja) | コンバイン | |
JP3517838B2 (ja) | コンバイン | |
JP3693759B2 (ja) | コンバイン | |
JP2002058333A (ja) | コンバインの穀粒受樋 | |
JP4670982B2 (ja) | コンバイン | |
JP3353981B2 (ja) | コンバインの唐箕構造 | |
JP3737359B2 (ja) | コンバインのファン構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200380110844.1 Country of ref document: CN |
|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CN JP KR |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2005512317 Country of ref document: JP Ref document number: 1020067011916 Country of ref document: KR |