WO2005018209A1 - 電話システム - Google Patents

電話システム Download PDF

Info

Publication number
WO2005018209A1
WO2005018209A1 PCT/JP2003/010398 JP0310398W WO2005018209A1 WO 2005018209 A1 WO2005018209 A1 WO 2005018209A1 JP 0310398 W JP0310398 W JP 0310398W WO 2005018209 A1 WO2005018209 A1 WO 2005018209A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
telephone
telephone number
call
information
management device
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirotsugu Higasayama
Original Assignee
Hirotsugu Higasayama
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirotsugu Higasayama filed Critical Hirotsugu Higasayama
Priority to JP2005507760A priority Critical patent/JPWO2005018209A1/ja
Priority to CNA038269384A priority patent/CN1820491A/zh
Priority to PCT/JP2003/010398 priority patent/WO2005018209A1/ja
Publication of WO2005018209A1 publication Critical patent/WO2005018209A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/72Finding out and indicating number of calling subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42042Notifying the called party of information on the calling party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support

Definitions

  • the present invention assigns or abandons a second telephone number different from the first telephone number given to a telephone each time in response to a request from a user
  • the present invention relates to a telephone system that manages setting information including information on abandonment and information on whether a call can be received, as well as the assignment of a second telephone number together with the outgoing / incoming calls by numbers.
  • BACKGROUND ART In a conventional telephone system, one telephone number is assigned to one telephone.
  • a plurality of telephone numbers are fixedly and uniquely assigned to a single telephone set, for example, as disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-169793) and This is disclosed in Patent Document 2 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-52072).
  • a telephone system includes a telephone that executes a data transmission / reception mode and a telephone mode, and a call and an incoming call with a second telephone number different from the first telephone number given to the telephone.
  • a management device for managing In the talk system, the management device, when receiving a request to assign or abandon a second telephone number in a data transmission / reception mode from the telephone, assigns and abandons a second telephone number, Notification means for selecting and notifying the called party's phone number to be notified to the called party according to the control information added to the calling party's phone number notification and sent when a call is made from the telephone in the telephone mode. And characterized in that:
  • an input unit for inputting a request for allocating and abandoning a second telephone number, whether or not a call to the telephone can be made by the second telephone number, and an input from the input unit
  • transmitting means for transmitting information to the management device in the data transmission / reception mode.
  • the telephone has input means for inputting control information for designating a caller telephone number to be notified to a called side, and control information input by the input means in a telephone mode.
  • Call processing means for transmitting the call to the management device when a call is made.
  • the management device includes: storage means for storing setting information including information on assignment / abandoning of the second telephone number and information on whether or not to receive a call; and When the setting information is sent from the storage device, the setting information is stored in the storage device, and when an incoming call request to the telephone by the second telephone number arrives, the setting information is stored in the storage device.
  • Incoming call control means for controlling incoming calls to the telephone based on the setting information.
  • a telephone system manages a telephone that executes a data transmission / reception mode and a telephone mode, and calls and incoming calls by a second telephone number different from the first telephone number assigned to the telephone.
  • the management device is configured to determine second telephone number information to be assigned to the telephone, control information of caller telephone number notification using the second telephone number, and whether the second telephone number can receive an incoming call to the telephone.
  • Control information storage control means for receiving setting information including incoming / outgoing information indicating whether or not an incoming call can be made to the telephone by the second telephone number, and reflecting the setting information in the storing means; At the time of a call, a caller's telephone number to be notified to the called side is selected based on the setting information stored in the storage means, and an incoming call request to the telephone by the second telephone number arrives.
  • a call processing control means for controlling the incoming call to the telephone on the basis of the setting information stored in said storage means that.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the telephone system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the telephone used in the present invention.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the management device used in the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of data stored in the storage unit of the management device used in the telephone system according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an outline of the operation of the telephone used in the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an outline of the operation of the management device used in the present invention.
  • FIG. 7 shows a telephone number transfer service in the telephone system according to the embodiment of the present invention. It is a figure showing the example of a display at the time of selecting a screw.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the telephone in the telephone system according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a display example when a call is made in the telephone system according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing the contents of call control information transmitted from the telephone in the telephone system according to the first embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart illustrating the operation of the management device in the telephone system according to the first embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating the operation of the management device in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating the operation of the management device in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing screen contents at the time of new registration displayed on the telephone in the telephone system according to the first embodiment.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 18 is a flowchart illustrating the operation of the management device in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram showing the screen content at the time of changing the registered content displayed on the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 20 shows the registration displayed on the telephone in the telephone system according to the embodiment. It is a figure which shows the screen content at the time of registration of content change.
  • FIG. 21 is a flowchart showing the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating screen contents when changing usage information displayed on the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 23 is a front view showing the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating screen contents when a service use period is changed displayed on the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 25 is a flowchart showing the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating the screen content at the time of charging / sorting displayed on the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 27 is a flowchart showing the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment. .
  • FIG. 28 is a diagram showing sub-numbers displayed on the telephone in the telephone system according to the embodiment, and screen contents at the time of updating.
  • FIG. 29 is a flowchart showing the operation of the management device in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 30 is a flowchart illustrating the operation of the telephone in the telephone system according to the embodiment.
  • FIG. 31 is a block diagram illustrating the configuration of the telephone system according to the second embodiment.
  • FIG. 32 is a diagram illustrating an example of data stored in the storage unit of the management device used in the telephone system according to the second embodiment.
  • FIG. 33 shows the operation of the telephone in the telephone system according to the second embodiment. It is a flow chart.
  • FIG. 34 is a flowchart showing the operation of the management device in the telephone system according to the second embodiment.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION the telephone set is provided with an instruction to change the setting of information relating to the telephone number 2 and an instruction to manage outgoing and incoming calls from the telephone side, and appropriately change the telephone service.
  • the telephone system used was realized.
  • a telephone system according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In each drawing, the same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • FIG. 1 shows the configuration of the telephone system according to the first embodiment.
  • This system includes a telephone 1 and a management device 2 that constitute the telephone system of the present invention.
  • the management device 2 manages outgoing and incoming calls on the network 3.
  • the telephone 1 is a wireless telephone here.
  • the telephone 1 can communicate with the telephone 4 exemplified through the base station 31 of the network 3, and can transmit information to the management device 2.
  • the telephone 1 is composed of a communication unit and a data processing unit centered on a CPU. Functionally, as shown in Fig. 2, a data transmission / reception mode using a Web browser with the management device 2 , A telephone mode processing unit 53 for performing telephone mode processing for telephone communication, and a common unit 5 including a man-machine interface common to the data transmission / reception mode and the telephone mode. 1 to constitute the means of FIG.
  • phone 1 has an LC that displays information.
  • Display means 11 such as D
  • display control means 12 for controlling display of information on the display means 11
  • input means 13 including a keyboard and a mouse for inputting data
  • sending means 14 for sending information corresponding to the input from 3 to the management device 2 in the overnight transmission / reception mode.
  • the input means 13 is also used to input control information indicating a caller telephone number to be notified to the called side.
  • the telephone 1 further includes call processing means 15 for sending the control information input by the input means 13 to the management device 2 when making a call in the telephone mode.
  • the management device 2 is actually composed of four devices as shown in FIG. That is, the data transmission / reception server 61, the call control device 62, the billing device 63, and the database 64.
  • the overnight transmission / reception server 61 performs a process corresponding to the data transmission / reception mode using the Web browser by the telephone 1.
  • the call control device 62 performs processing related to outgoing and incoming calls performed via the network 3.
  • the billing processor 63 obtains information about the call from the call controller 62 and performs billing.
  • the database 64 stores various types of information used by the data transmission / reception server 61, the call control device 62, and the billing device 63.
  • the management device 2 includes the data transmission / reception server 61, the call control device 62, the billing device 63, and the database 64, and constitutes each unit shown in FIG. That is, the management device 2 includes an assignment / abandoning control unit 21, a notification unit 22, an incoming call control unit 23, a storage control unit 24, and a storage unit 25.
  • the assignment and abandonment control means 21 assigns and abandons the second telephone number when there is a request to assign or abandon the second telephone number in the data transmission / reception mode from the telephone. It is.
  • the notifying means 22 selects a calling party telephone number to be notified to the called party in accordance with control information added to the calling party telephone number notification when a call is made from the telephone in the telephone mode. Notification.
  • the storage means 25 is a part of the database 64 and stores setting information including information on the assignment / abandoning of the second telephone number and information on whether or not to receive a call.
  • FIG. 4 shows a specific example of the setting information stored in the storage unit 25.
  • the information shown in Fig. 4 is information per telephone, and for one telephone, the first telephone number, second telephone number, usage status, usage period, charging classification, and current charging Indicates that each information is stored. Of these, the usage status indicates that information of 0 (use interrupted), 1 (incoming call off), or 2 (incoming call on) is written.
  • the storage control means 24 is for storing, in the data transmission / reception mode, in the storage means 25, when the setting information including the incoming / outgoing information is transmitted from the telephone set. This changes the information in Figure 4.
  • the incoming call control means 23 controls the incoming call to the telephone based on the setting information including the incoming / outgoing information stored in the storage means 25 when an incoming call request to the telephone by the second telephone number arrives. .
  • FIG. 5 is a flowchart corresponding to the processing performed by the telephone 1.
  • the CPU monitors the input (Sl), analyzes the content when there is an input (S2), and goes to the telephone processing (S3) if it is involved in telephone processing such as off-hook (telephone mode). If the input is to select information communication (data transmission / reception mode), a menu for services using a web browser including temporary transfer of telephone numbers is displayed (S4).
  • the temporary transfer of a telephone number is a process related to call control using a second telephone number.
  • the CPU monitors whether a menu selection has been made (S5).
  • the CPU detects whether temporary transfer of the telephone number has been selected (S6), and selects another menu. If a temporary transfer of the telephone number is selected, the process proceeds to processing such as setting of a temporary transfer service for the telephone number (S7).
  • the management device 2 performs processing corresponding to the flowchart shown in FIG. It monitors whether a processing event has occurred (S11), and if the occurrence of the processing event is detected, detects whether the event is related to telephone processing or information and communication (S12). . If the event is related to telephone processing such as call control information, the process proceeds to telephone processing (S13). If the event is related to information communication (service request using a web browser), menu transmission is performed. (S14). Figure 7 shows an example of the contents of this menu. Actually, the call control information is received and processed by the call control device 62, and information related to information communication (service request using a web browser) is received by the data transmission / reception server 61. The processing is performed.
  • the menu selection is monitored (S15), and when a new registration is selected (S16), the process proceeds to the new registration process (S17).
  • the process proceeds to (S18) registration content change process (S19).
  • the process proceeds to (S20) status confirmation process (S21). If return is selected (S20), return and perform processing from start.
  • the telephone 1 detects whether the request is an out-of-hook call request or whether incoming call control information has been sent from the network side (S22). Since the call is a call here, a call screen as shown in FIG. 9 is displayed on the display means 11 (S23). Here, the calling number is displayed based on this information because a flag is set for the telephone number used at the time of the previous call and stored in the storage means 17.
  • step S26 When the calling number switching is selected in the above step S26, whether or not to make a call using the sub-number (second telephone number, sub-telephone number) is switched (S27). Also, if the call OK is selected in step S26, whether or not to make a call using the sub-number (second telephone number, sub-telephone number) at this time is registered in storage means 17 Yes (S27). Next, the input destination telephone number is fetched (S29), and information on whether or not to use the sub-number is added to the calling number (first telephone number) for the network using the control channel. Then, it is transmitted to the network 3 as call control information (S30).
  • FIG. 10 shows a part of the call control information transmitted to the network 3 in the above.
  • information indicating that the call is a call control information C indicating whether the calling number (first telephone number), the destination telephone number, and the sub-number are not used are set.
  • the control information C is one bit. For example, 0 indicates the use of the sub number, and 1 indicates the non-use of the sub number.
  • the management device 2 on the network 3 side monitors the arrival of the call control information (S35), and when the call control information arrives, analyzes the control information C (S36), and (S 37). If the sub number is to be notified (use of the sub number), the called party is analyzed using the storage means 25 (database 64) (S38). That is, it is analyzed whether the other party who has obtained the second telephone number is the destination (S39). If the process branches to YES, an analysis is performed using a table (storage means 25) in which it is registered whether the incoming call to the sub number or the incoming call is OFF or the incoming call is ON (S40), and the incoming call is made. Detect whether it is ON (S41). Here, when branching to YES, the called party is notified of the sub-number of the calling side (notified by the call control information) and the incoming call is made (S42).
  • step S41 a call to the caller is sent to the caller, which corresponds to the fact that the incoming call is OFF in the case of an incoming call to the second telephone number. Processing is performed (S45). If the flow branches to NO in step 39, the process proceeds to step 51 shown in FIG.
  • the sub-number (second telephone number) of telephone 1 is notified to the recipient (first telephone number) and the call is received (S51).
  • the user of telephone 1 can receive the real telephone number (first telephone number) without being known by the other party, and the other party can call the notified telephone number (second telephone number).
  • an incoming call FF or abandonment of the second telephone number notified to the other party is performed, no incoming call will occur.
  • steps S52 and S53 are performed. These steps S52 and S53 are the same as the operations of steps S43 and S44 described above.
  • the called party is analyzed using the storage means 25 (database 64) (S46). That is, it analyzes whether the other party who has obtained the second telephone number is the destination (S47).
  • an analysis is made by a table (ffi storage means 25) that registers whether the incoming call is OFF or ON to determine whether or not a call is received to the sub-number (S48) (S48). It is detected whether the incoming call is ON (S49).
  • the called party is notified of the parent number (first telephone number) of the calling side (notified by the call control information) and the incoming call is made (S50). Thereafter, the processing of the above-described steps S43 and S44 is performed.
  • processing corresponding to the incoming call OFF is performed in the case of an incoming call to the second telephone number, such as transmitting a busy tone to the calling side (S45). Also, if the process branches to NO in step 47, the process proceeds to step 54 shown in FIG. 12 and notifies the called party (first phone number) of the parent number of phone 1 (first phone number). To make a call (S54). As a result, an incoming call can be made using the original telephone number, and can be used for a call to a close person or the like.
  • step S7 shown in FIG.
  • the management device 2 transmits the information on the menu screen shown in FIG. 7 in the process of step S14.
  • the telephone 1 performs the processing shown in FIG. That is, the menu information is received and displayed on the display means 11 (S55). It detects whether or not the displayed menu has been selected (S56). If a selection has been made, whether a new registration has been selected (S57), or whether a change in registered content has been selected (S58) ), Whether status check or return is selected (S59) is detected, and the process proceeds to each process.
  • the management device 2 receives the menu request for the new registration process from the telephone 1 as shown in the flowchart of FIG.
  • the menu for the new registration process is transmitted to the telephone 1 (S60).
  • the telephone 1 performs the processing shown in FIG. First, the menu information sent after the above menu request is received and displayed (S65). At this time, a new registration processing menu screen as shown in Fig. 16 is displayed. In the new registration process, the service usage period shown in Fig.
  • management device 2 In response to the operation of telephone 1 described above, after transmitting the menu for new registration processing, management device 2 waits for a sub-phone number issuance request to arrive. When there is an incoming call (S61), a sub telephone number is issued and transmitted to the telephone 1 (S62). Next, it waits for the registration data to be sent by the processing in step S68 in FIG. 15 (S63), and when the registration data arrives, receives the data and registers it in the storage means 25. Yes (S64). As a result, the data as shown in FIG.
  • the process shown in the flowchart of FIG. 17 is performed.
  • the telephone 1 receives the menu information sent after requesting the registration content change menu and displays it (S69).
  • the management device 2 operates according to the flowchart shown in FIG.
  • the registration content change menu is transmitted (S77), and the system waits for the information of the menu selection to arrive (S78).
  • the corresponding menu is transmitted (S79).
  • a registration content change menu as shown in FIG. 19 is displayed on the display unit 11.
  • select whether the change is a change in the usage status, a change in the service usage period, a change in the classification of call charges, a change in the sub number, or a registration of the change. It is.
  • the processing of the selected menu is executed (S72). In this step S72, the input is fetched, and it is detected whether or not the processing has been completed (S73), and the process proceeds to step S74 upon completion of the processing.
  • a change registration screen is displayed (S74).
  • the screen displayed in step S74 is as shown in FIG.
  • the contents after the change are displayed almost in the center, and a password input box and a change button or a cancel button are provided.
  • the screen shown in FIG. 20 is displayed and the input is properly completed, that is, when the necessary information is input and the change registration button is operated, the information is stored in the storage unit 17 of the telephone 1 and the management device is stored.
  • the transmission is performed to the device 2 (S76).
  • the management device 2 waits for the data of the changed content as shown in step S80 in FIG. 18, and when the data is sent from the telephone 1 as described above, it is stored in the storage unit 25. It is stored (overwritten) in the area (S81).
  • the use state change process is performed as shown in the flowchart of FIG. First, a request for a menu for changing the use state is made, and a menu sent in response to the request is received and displayed (S82). As a result, as shown in Fig. 22, the current usage status and a menu for change selection are displayed. In this case, since the incoming call is OFF, you can select any of the following changes: incoming call N, temporary suspension of use, or suspension of use (cancellation of contract (abandoning the second phone number)). is there.
  • the telephone 1 waits until one of the above is selected (S83), and if there is an input, reflects the content on the display screen (S84) and monitors whether the input has been properly completed (S83). S85).
  • the changed content data of the use state is stored in the storage means 17 of the telephone 1, and transmitted to the management device 2 (S86).
  • the management device 2 responds by processing in the flowchart shown in FIG.
  • the service usage period change process is shown in the flowchart shown in Figure 23. It is done as follows. First, a request for a menu for changing the service usage period is made, and the menu sent in response to the request is received and displayed on the display means 11 (S 15 1). As a result, as shown in Fig. 24, the usage period and remaining time according to the current setting, the input frame for inputting the extension time, and the usage period for resetting the time, day, and week A selection button and input box, and an OK button and a cancel button are displayed. With this, it is possible to change the period by inputting the time to be extended, or to change the service usage period by inputting the setting again.
  • the telephone 1 waits for an input by any of the above (S 15 2), and if there is an input, reflects the content on the display screen (S 15 3) and confirms whether the input has been properly completed. Monitor (S154).
  • the content data of the changed service use period is stored in the storage means 17 of the telephone 1, and transmitted to the management device 2 (S155).
  • the management device 2 responds by the processing of the flowchart shown in FIG.
  • the billing segregation change process is performed as shown in the flowchart shown in Fig. 25.
  • a request is made for a charging / separation change menu, and a menu corresponding to the request is received and displayed (S87).
  • the current settings and the menu after the change settings are displayed. In this case, the current situation is that charging is separated, so the change setting is not to separate charging.
  • the telephone 1 waits for selection of OK or Cancel (S88), and if there is an input, reflects the content on the display screen (S89) and monitors whether the input is completed (S88) 9 0).
  • the management device 2 is shown in Figure 18 This is handled by the processing in the flowchart shown in FIG.
  • the sub-number change process is performed as shown in the flowchart of FIG. First, a sub-number change menu request is made, and the corresponding menu is received and displayed (S92). As a result, as shown in FIG. 28, the menu of the current sub number, the change request button, the changed sub number, the ⁇ K button, and the cancel button are displayed. Here, a new sub-number is sent from the management device 2 and displayed every time the change request button is operated for the current sub-number.
  • the telephone 1 waits for an input on the above screen (S93), and if there is an input, notifies the content to the management device 2 and receives the sub number and displays it at a predetermined position (S94). Then, it monitors whether the user has accepted (OK) (S95). If the user permits, the data of the changed sub number is stored in the storage means 17 of the telephone 1 and transmitted to the management device 2 (S 9.6). In response to this, the management device 2 responds by processing in the flowchart shown in FIG.
  • the management device 2 issues a new sub number to be displayed in the menu shown in FIG. 28 at the beginning of the sub number change process as shown in FIG. (S97), the input from the telephone 1 is analyzed (S98). As a result of the analysis, if the request is a re-request, the flow returns to step S97 to issue a new sub-number and transmit it to telephone 1 for display (S97). When it is detected that the OK has been input, the sub-number stored in the storage means 25 is changed to the sub-number at the time of receiving the OK and registered (S99).
  • the status confirmation process is performed as shown in the flowchart of FIG.
  • the telephone 1 performs the oral process without requesting the management device 2 for information.
  • it is stored in the storage means 17
  • the current status information is read and displayed on the display means 11 (S101).
  • the display means 11 displays data corresponding to the portion excluding the current billing information in the data for one telephone set in FIG.
  • whether or not the calling number is a sub-number can be selected by a simple operation as needed when making a call, which is convenient.
  • the telephone number notified to the other party at the time of the call is set to the first telephone number or to the second telephone number.
  • the telephone notifies the management device of the call control information.
  • the control information C shown in FIG. 10 is composed of a plurality of bits, and which of the above-mentioned telephone numbers is used is notified, and the management device 2 determines which telephone number to use based on the information of the plural bits. To detect.
  • a telephone 1A that executes a data transmission / reception mode and a telephone mode, and a telephone 1A provided to the telephone 1A
  • a management device 2A for managing outgoing and incoming calls by a second telephone number different from the first telephone number.
  • the management device 2A includes storage means 25A, storage control means 24, and call processing control means 26.
  • the storage means 25A includes second telephone number information to be assigned to the telephone (1A, etc.); It stores control information for caller telephone number notification using the second telephone number, and setting information including incoming / outgoing information indicating whether or not incoming calls to the telephone can be made using the second telephone number.
  • FIG. 32 shows a specific example of the setting information stored in the storage unit 25A.
  • the information shown in Fig. 32 is information per telephone and is basically the same as the information in the first embodiment shown in Fig. 4, but the usage status is ON and OFF can be set.
  • storage control means 24 is provided, and the storage control means 24 requests allocation or abandonment of a second telephone number from a telephone (1A or the like) according to a data transmission / reception mode.
  • the control information of the caller telephone number notification by the second telephone number and the incoming / outgoing information indicating whether or not an incoming call can be made to the telephone by the second telephone number are received and reflected in the storage means 25A.
  • ON / OFF for the above outgoing and incoming calls is set in the case of new registration described with reference to Fig. 14 and Fig. 15, and appropriately changed especially in the usage status change processing in the registration content change processing in Fig. 17 Is done.
  • the telephone 1A has display means 11 such as an LCD for displaying the same information as in the first embodiment, display control means 12 for controlling display of information on the display means 11, and data input means.
  • display means 11 such as an LCD for displaying the same information as in the first embodiment
  • display control means 12 for controlling display of information on the display means 11, and data input means.
  • An input unit 13 including a keyboard, a mouse, and the like, and a transmission unit 14 for transmitting information corresponding to an input from the input unit 13 to the management device 2 in a data transmission / reception mode are provided.
  • storage means 17 for storing information
  • storage control means 16 for controlling storage of information in the storage means 17.
  • telephone 1A executes the telephone processing based on the flowchart of FIG. 33 instead of the flowchart of FIG. That is, it detects whether the call request is off-hook or whether the incoming call control information has been sent from the network side (S22).
  • an outgoing call unlike the outgoing call screen of FIG. 9, an outgoing call screen for only requesting the input of the telephone number of the other party is displayed on the display means 11 (S23).
  • the input destination telephone number is fetched (S111), and the call control information composed of the calling number (first telephone number) for the network and the destination telephone number is transmitted to the network 3 using the control channel. (S 1 1 2).
  • the processing after step S31 in the telephone 1A is equal to the processing of the first embodiment described with reference to FIG.
  • the management device 2A on the network 3 performs telephone processing (processing by the call processing control means 26) based on the flowchart shown in FIG. 34 which is used instead of FIG. That is, it monitors the arrival of the call control information (S35), and when the call control information arrives, searches and analyzes the storage means 25A based on the parent telephone number (S122), and It detects whether to notify the number (use sub-number) (S37). If the sub-number is to be reported here (use of sub-number (calling ON)), the called party is analyzed using storage means 25A (data base 64) ( S38). That is, it is analyzed whether the other party that has obtained the second telephone number is the destination (S39).
  • the incoming call to the sub-number is received.
  • the incoming call is analyzed by a table (storage means 25A) that registers whether the incoming call is FF or ON. (S41), and it is detected whether the incoming call is ON (S41).
  • the called party is notified of the sub number of the calling side (notified by the call control information) and the incoming call is made (S42). Subsequent processing is equal to the processing of the first embodiment described in FIG.
  • the called party is analyzed using the storage means 25A (database 64) (S46). It is analyzed whether the other party who has obtained the telephone number is the called party (S47).
  • analysis is performed using a table (memory means 25A) in which whether a call is received to the sub-number is 0FF or 0N is received (S48). Then, it is detected whether the incoming call is ON (S49).
  • the called party is notified of the parent number (first telephone number) of the calling side (notified by the call control information) and the call is received (S50). Thereafter, the processing of the above-described steps S43 and S44 is performed.
  • whether or not the calling number is a sub-number can be selected by a simple operation as needed using the data transmission / reception mode, which is convenient.
  • a case where one second telephone number is allocated is described as an example.
  • a plurality of second telephone numbers can be allocated as desired by a user.
  • the acquisition or abandonment of the telephone number is performed for each second telephone number in the same manner as in the case of the second embodiment described above.
  • the telephone number notified to the other party at the time of calling is set to the first telephone number or the second telephone number.
  • the telephone number to be used, and if it is the second telephone number, further select which telephone number to use.
  • the telephone sets the calling number based on the selected telephone number to the management device in step S112 in FIG. 33 using the control channel. To notify.
  • a second telephone number different from the first telephone number assigned as a user-specific one in accordance with a request from a user, a non-fixed A management device is provided for managing outgoing calls and incoming calls (non-uniquely assigned), and manages outgoing calls and incoming calls using the above-mentioned second telephone number in accordance with instructions from the telephone set. It is possible to flexibly and appropriately respond to requests.
  • the present invention can be applied to various wireless and wired telephone systems including a telephone that executes a data transmission / reception mode and a telephone mode.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

一台の電話機に複数の電話番号が割り当てられた場合に、発信者電話番号の通知や着信制御などの電話サービスを適宜変更して使用することが可能な電話システムである。データ送受モードと電話モードとを実行する電話機1と、前記電話機1に付与された第1の電話番号とは異なる第2の電話番号による発呼及び着呼を管理する管理装置2とを具備する。前記管理装置2は、前記電話機1からデータ送受モードにより第2の電話番号の割り当て要求があると、第2の電話番号を割り当てる割当・放棄制御手段21と、前記電話機1から電話モードにおける発呼の際に発信者電話番号通知に付加されて送られてくる制御情報に応じて、被呼側へ通知する発信者電話番号を選択して通知する通知手段22とを具備している。

Description

明細書 電話システム 技術分野 この発明は、 電話機に付与された第 1 の電話番号とは異なる第 2の電 話番号をユーザからの要求に応じてその都度割り当て或いは放棄し、 こ の第 2の電話番号による発呼 · 着呼と共に第 2の電話番号の割当 '放棄 に関する情報及び着信可否に関する情報を含む設定情報を管理する電 話システムに関する。 背景技術 従来の電話システムにおいては、 一台の電話機に対しては 1つの電話番 号を割り当てている。 これに対して、 一台の電話機に対して複数の電話 番号を固定的かつユーザ固有に割り当てるようにしたものが例えば、 特 許文献 1 (特開平 8 - 1 6 7 9 3 6号公報) や特許文献 2 (特表 2 0 0 2— 5 2 7 9 6 1号公報) に示されている。
上記のような例の場合は、 複数の電話番号を固定的かつユーザ固有の ものとして割り当てるものである。 このような電話システムにあっては、 一旦、 通常の発呼を行った場合には、 用いたユーザ固有の電話番号が相 手側へ通知される。
上記に対し、 複数の電話番号が割り当てられている電話機において、 時として相手方にはユーザ固有の電話番号を知られたくない場合があ り、 また、 電話番号が相手に知られたとしてもその電話番号を用いた着 信は、それ以降一切受けたくないという要求もある。 特に相手と親しく ない場合や、仕事上の取引先との一時的な連絡 (例えば、出張時の待ち合 せ)、 既知でない業者への問合せなどには、 このような要求が生じる。 従来の電話システムにおいては、 複数の電話番号を割り当てる際には、 これを固定的かつユーザ固有 (また、 携帯電話の場合、 電話機固有) の ものとしてきた。 このため、 一旦、 通常の発呼を行い、 用いた電話番号 が相手側へ通知されると、 以降の相手側からの着信を一切、 受け付けな いようにする場合には、 用いた電話番号を永続的に着信拒否の状態にし 続けることが必要となり、 せっかく固定的に割り当てられた電話番号の 使い勝手が悪くなる、 という課題がある。
また、 着信を一切受け付けないようにするには、 電話機自体を変える (固定電話の場合は、 固有の電話番号を変える) 方法があるが、 この場 合は、 ユーザ固有のものとして扱っていた電話番号も変えることになる ため、 これを知る親しい相手や、 自分の情報を登録等している行政機関 やその他公共機関等に対して、 再度、 変更後の電話番号を伝え直さなけ ればならないという不便さが生じていた。
本発明の課題は、 ュ一ザからの要求に応じて、その都度第 2の電話番 号に関する割当 ·放棄等の設定を行う と共に、 発信者電話番号の通知や 着信制御などの電話サービスを適宜変更して使用することを可能とし た電話システムを提供することである。 発明の開示 本発明に係る電話システムは、 データ送受モードと電話モードとを実 行する電話機と、 前記電話機に付与された第 1 の電話番号とは異なる第 2 の電話番号による発呼及び着呼を管理する管理装置とを具備する電 話システムにおいて、 前記管理装置は、 前記電話機からデータ送受モ ードにより第 2の電話番号の割当 ·放棄要求があると、 第 2の電話番号 を割当,放棄する割当,放棄制御手段と、 前記電話機から電話モードにお ける発呼の際に発信者電話番号通知に付加されて送られてく る制御情 報に応じて、 被呼側へ通知する発信者電話番号を選択して通知する通知 手段とを具備していることを特徴とする。
本発明に係る電話システムでは、 第 2の電話番号の割当 ·放棄要求、 第 2の電話番号による当該電話機への着呼の可否について入力を行う 入力手段と、 前記入力手段からの入力に対応する情報を前記データ送受 モードにて前記管理装置へ送出する送出手段と具備することを特徴と する。
本発明に係る電話システムでは、 前記電話機は、 被呼側へ通知する発 信者電話番号を指示する制御情報を入力する入力手段と、 この入力手段 により入力された制.御情報を電話モードにおける発呼の際に前記管理 装置へ送出する発呼処理手段とを具備することを特徴とする。
本発明に係る電話システムでは、 前記管理装置は、 前記第 2の電話番 号の割当 ·放棄に関する情報及び着信可否に関する情報を含む設定情報 を記憶する記憶手段と、 前記データ送受モードにより、 前記電話機から 前記設定情報が送られてくると、 これを前記記憶手段へ記憶する記憶制 御手段と、 前記第 2の電話番号による前記電話機への着信要求が到来す ると、 前記記憶手段に記憶されている設定情報に基づき前記電話機への 着信を制御する着信制御手段とを具備することを特徴とする。
本発明に係る電話システムは、 データ送受モードと電話モードとを実 行する電話機と、 前記電話機に付与された第 1 の電話番号とは異なる第 2の電話番号による発呼及び着呼を管理する管理装置とを具備する電 話システムにおいて、 前記管理装置は、 前記電話機に割り当てる第 2の電話番号情報と、 こ の第 2の電話番号による発信者電話番号通知の制御情報、 この第 2の電 話番号による前記電話機への着信の可否を示す着信可否情報を含む設 定情報を記憶する記憶手段と、 前記電話機からデータ送受モードにより、 前記第 2の電話番号の割り当て或いは放棄要求、 この第 2の電話番号に よる発信者電話番号通知の制御情報、 この第 2の電話番号による前記電 話機への着信の可否を示す着信可否情報を含む設定情報を受けて前記 記憶手段へ反映させる記憶制御手段と、 前記電話機からの電話モードに おける発呼の際には前記記憶手段に記憶された設定情報に基づき被呼 側へ通知する発信者電話番号を選択し、 前記第 2の電話番号による前記 電話機への着信要求が到来すると前記記憶手段に記憶されている設定 情報に基づき前記電話機への着信を制御する呼処理制御手段とを具備 することを特徴としている。 図面の簡単な説明
図 1 は、 第 1 の実施例に係る電話システムの構成を示すブロック図であ る。
図 2は、 本発明に用いられる電話機の機能ブロック図である。
図 3は、 本発明に用いられる管理装置の機能ブロック図である。
図 4は、 第 1 の実施例に係る電話システムに用いられる管理装置の記憶 手段に記憶されたデ一夕の例を示す図である。
図 5は、 本発明に用いられる電話機の動作の概要を示すフローチャート である。
図 6は、 本発明に用いられる管理装置の動作の概要を示すフローチヤ一 トである。
図 7は、 本発明の実施例に係る電話システムにおいて電話番号振替サー ビスを選択した場合の表示例を示す図である。
図 8は、 第 1の実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示す フロ一チヤ一トである。
図 9は、 第 1の実施例に係る電話システムにおいて発呼を行う場合の表 示例を示す図である。
図 1 0は、 第 1 の実施例に係る電話システムにおいて電話機から送出さ れる呼制御情報の内容を示す図である。
図 1 1 は、 第 1 の実施例に係る電話システムにおける管理装置の動作を 示すフローチャートである。
図 1 2は、 実施例に係る電話システムにおける管理装置の動作を示すフ ローチャー卜である。
図 1 3は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフロ 一チヤ一卜である。
図 1 4は、 実施例に係る電話システムにおける管理装置の動作を示すフ ローチャートである。
図 1 5は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフロ —チャートである。
図 1 6は、 第 1の実施例に係る電話システムにおいて電話機に表示され る新規登録の際の画面内容を示す図である。
図 1 7は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフロ 一チヤ一卜である。
図 1 8は、 実施例に係る電話システムにおける管理装置の動作を示すフ ローチヤ一トである。
図 1 9は、 実施例に係る電話システムにおいて電話機に表示される登録 内容変更の際の画面内容を示す図である。
図 2 0は、 実施例に係る電話システムにおいて電話機に表示される登録 内容変更の登録時の画面内容を示す図である。
図 2 1は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフロ ーテヤー卜である。
図 2 2は、 実施例に係る電話システムにおいて電話機に表示される利用 情報変更の際の画面内容を示す図である。
図 2 3は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフ口 一ナヤ一卜である。
図 2 4は、 実施例に係る電話システムにおいて電話機に表示されるサー ビス利用期間変更の際の画面内容を示す図である。
図 2 5は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフロ ーチャ —トである。
図 2 6は、 実施例に係る電話システムにおいて電話機に表示される課金 分別 更の際の画面内容を示す図である。
図 2 7は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフロ ーチャ —トである。 。
図 2 8は、 実施例に係る電話システムにおいて電話機に表示されるサブ 番号 、更の際の画面内容を示す図である。
図 2 9は、 実施例に係る電話システムにおける管理装置の動作を示すフ
Π―チヤー卜である。
図 3 0は、 実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示すフロ ーチャートである。
図 3 1は、 第 2の実施例に係る電話システムの構成を示すブロック図で ある。
図 3 2は、 第 2の実施例に係る電話システムに用いられる管理装置の記 憶手段に記憶されたデータの例を示す図である。
図 3 3は、 第 2の実施例に係る電話システムにおける電話機の動作を示 すフローチヤ一卜である。
図 3 4は、 第 2の実施例に係る電話システムにおける管理装置の動作を 示すフローチヤ一トである。 発明を実施するための最良の形態 本発明では、 2の電話番号に関する情報の設定'変更の指示、発呼及び 着呼に関する管理の指示を電話機側から与えて、 電話サービスを適宜変 更して使用する電話システムを実現した。 以下添付図面を参照して、 本 発明に係る電話システムを説明する。 各図において同一の構成要素には、 同一の符号を付し、 重複する説明を省略する。
(実施例 1 )
図 1 に、 第 1の実施例に係る電話システムの構成を示す。 このシステ ムでは、 本発明の電話システムを構成する電話機 1 と管理装置 2 とが備 えられている。管理装置 2は網 3において発呼及び着呼等を管理するも のである。 電話機 1 は、 こ こでは無線電話機を示しており、 網 3 の基地 局 3 1 を介して例示した電話機 4と通話可能であり、 管理装置 2へ情報 を送ることも可能である。
電話機 1 は、 通信部と C P Uを中心としたデータ処理部からなるもの であり、 機能的には、 図 2に示されるように、 管理装置 2 との間で W e bブラウザを用いたデータ送受モードを行うデ一夕送受モード処理部 5 2 と、 電話通信のための電話モードの処理を行う電話モード処理部 5 3 と、 データ送受モードと電話モードとにおいて共通するマンマシンィ ンタフエースなどからなる共通部 5 1 とを具備し、 図 1の手段を構成し ている。
つまり、 電話機 1 には、 図 1 に示されるように、 情報を表示する L C D等の表示手段 1 1、 この表示手段 1 1 に情報を表示する制御を行う表 示制御手段 1 2、 データを入力するためのキーボードやマウスなどから 構成される入力手段 1 3、 入力手段 1 3からの入力に対応する情報をデ 一夕送受モードにて管理装置 2へ送出する送出手段 1 4が具備されて いる。
入力手段 1 3は、 被呼側へ通知する発信者電話番号を指示する制御倩 報を入力するためにも使用される。 図 1 に示されるように、 電話機 1 に は更に、 上記の入力手段 1 3により入力された制御情報を電話モ一ドに おける発呼の際に管理装置 2へ送出する発呼処理手段 1 5、 情報を記憶 するための記憶手段 1 7、 情報を記憶手段 1 7へ記憶する制御を行う記 憶制御手段 1 6を具備している。
一方、 管理装置 2は実際には、 図 3に示されるように 4つの装置から 構成される。 つまり、 データ送受サーバ 6 1、 呼制御装置 6 2、 課金処 理装置 6 3及びデータベース 6 4である。 デ一夕送受サーバ 6 1は、 電 話機 1 による W e bブラウザを用いたデータ送受モー ドに対応する処 理を行う。 呼制御装置 6 2は、 網 3を介して行われる発呼及び着呼に関 わる処理を行う。 課金処理装置 6 3は呼制御装置 6 2から通話に関する 情報を得て課金処理を行う。 データベース 6 4には、 データ送受サーバ 6 1、 呼制御装置 6 2及び課金処理装置 6 3が用いる各種の情報が記憶 される。
管理装置 2は、 データ送受サーバ 6 1、 呼制御装置 6 2、 課金処理装 置 6 3及びデータベース 6 4により、 図 1 に示される各手段を構成して いる。 つまり、 管理装置 2は、 割当 ·放棄制御手段 2 1、 通知手段 2 2 、 着信制御手段 2 3、 記憶制御手段 2 4、 記憶手段 2 5を備えている。 割 当 ·放棄制御手段 2 1は、 電話機からデータ送受モードにより第 2の電 話番号の割当,放棄要求があると、 第 2の電話番号を割当,放棄するもの である。 通知手段 2 2は、 電話機から電話モ一ドにおける発呼の際に発 信者電話番号通知に付加されて送られてくる制御情報に応じて、 被呼側 へ通知する発信者電話番号を選択して通知するものである。
また、 記憶手段 2 5はデータベース 6 4の一部であり、 第 2の電話番 号の割当 ·放棄に関する情報及び着信可否に関する情報を含む設定情報 を記憶するものである。 記憶手段 2 5に記憶される設定情報の具体例を 図 4に示す。 図 4に現されている情報は、 一台の電話機当たりの情報で あり、 一台の電話機について、 第 1の電話番号、 第 2の電話番号、 利用 状況、 利用期間、 課金分別、 現在課金の各情報が記憶されていることを 示す。 これらの内、 利用状況は、 0 (利用中断)、 1 (着呼 O F F )、 2 (着呼 O N ) のいずれかの情報が書き込まれていることを示し、 利用期 間は、 その最終日が書き込まれていることを示し、 課金分別としては、 第 1 の電話番号と第 2の電話番号について、 課金を分けるか否かを 0 (行う)、 1 (行わない) のいずれかの情報が書き込まれていることを 示す。 また、 第 2の電話番号を用いていないュ一ザの電話番号情報ゃ電 話機の位置情報等も記憶されている。 この記憶手段 2 5に記憶されてい る情報であって、 当該電話機 1 に関する部分の情報は電話機 1の記憶手 段 1 7 にも記憶されている。
記憶制御手段 2 4は、 データ送受モードにより、 電話機から着信可否 情報を含む設定情報が送られてくると、 これを記憶手段 2 5へ記憶する ものである。 これにより、 図 4の情報が変更される。 着信制御手段 2 3 は、 第 2の電話番号による電話機への着信要求が到来すると、 記憶手段 2 5 に記憶されている着信可否情報を含む設定情報に基づき電話機へ の着信を制御するものである。
以上のように構成された電話システムにおいて、 電話機 1 と管理装置 2 に備えられている C P Uは以下に示すフローチヤ一 トに対応するプ ログラムにより、 動作を実行する。 以下、 フローチャートに基づき動作 を説明する。 図 5は電話機 1 により行われる処理に対応するフローチヤ ートである。 C P Uは入力を監視しており ( S l )、 入力があると内容 の分析を行い ( S 2 )、 オフフックなどの電話処理 (電話モード) に閧 するものであれば電話処理 (S 3 ) へ進み、 情報通信 (データ送受モー ド) を選択する入力である場合には、 電話番号の一時振替を含む W e b ブラウザを用いたサービスに関するメニューを表示する ( S 4 )。 ここ に、 電話番号の一時振替とは、 第 2の電話番号を用いた呼制御に関する 処理のことである。
次に、 C P Uは、 メニューの選択がなされたかを監視し ( S 5 )、 メ ニューが選択されると電話番号の一時振替が選択されたかを検出し ( S 6 )、他のメニューが選択されていると他の対応する処理を行い( S 8 )、 電話番号の一時振替が選択されると、 電話番号に関する一時振替サ一ビ スの設定などの処理へと進む (S 7 )。
一方、 管理装置 2では、 図 6に示されるフローチャートに対応する処 理が行われる。 処理事象発生したかの監視が行われ ( S 1 1 )、 処理事 象発生が検出されると、 事象が電話処理に関するものか又は情報通信に 関するものであるのかを検出する ( S 1 2 )。 事象が呼制御情報などの 電話処理に関するものであると電話処理 ( S 1 3 ) へ進み、 事象が情報 通信に関するもの(W e bブラウザを用いたサービスの要求)であれば、 メニューの送信を行う ( S 1 4 )。 このメニューの内容例を図 7に示す。 実際には、 呼制御倩報は、 呼制御装置 6 2により受取られて処理がなさ れ、 情報通信に関するもの (W e bブラウザを用いたサービスの要求) は、 デ一タ送受サーバ 6 1 により受取られて処理がなされる。
上記のメニューを送信した後には、メニューの選択を監視し( S 1 5 )、 新規登録の選択がなされると ( S 1 6 )新規登録処理( S 1 7 )へ進み、 登録内容変更の選択がなされると (S 1 8 )登録内容変更処理 (S 1 9 ) へ進み、 状況確認の選択がなされると ( S 2 0 ) 状況確認処理 ( S 2 1 ) へ進み、 戻るが選択されると (S 2 0 ) リターンしてスタートから処理 を行う。
次に、 電話機 1 と管理装置 2による電話処理を説明する。 まず、 電話 機 1 において発呼して電話機 4へ着信を行う場合について説明する。 電 話機 1では、 電話機処理において、 図 8に示されるように、 オフフック による発呼要求であるのか網側から着信の呼制御情報が送られてきた のかを検出する ( S 2 2 )。 ここでは発呼であるので、 図 9 に示すよう な発呼用画面が表示手段 1 1 に表示される ( S 2 3 )。 ここで、 発番号 は、 前回の発呼の際に用いた電話番号についてフラグがセッ 卜され、 記 憶手段 1 7に記憶されているので、 この情報に基づき表示するものとす る。
また、 発呼用画面には、 図 9に示すように発呼 OK、 発番切替、 デー タ送受モードのキーが表示され、 選択操作可能となっている。 そこで、 電話機 1 の C P Uはデータ送受モードが選択されたかを検出し ( S 2
4)、 データ送受モードが選択された場合にはデータ送受モード (S 2
5 ) に移行する。 データ送受モードが選択されていなければ、 発番切替 と発呼 0 Kのいずれが選択されたかを検出する ( S 2 6 )。
上記ステツプ S 2 6において発番切替が選択されると、 サブ番号 (第 2の電話番号、サブ電話番号) を使用した発呼を行うか否かを切り替え る ( S 2 7 )。 また、 ステップ S 2 6において発呼 OKが選択されると、 この時点においてサブ番号 (第 2の電話番号、サブ電話番号) を使用し た発呼を行うか否かを記憶手段 1 7に登録する (S 2 7 )。 次に、 入力 される相手電話番号を取り込み (S 2 9 )、 制御チャネルを用いて網に 対する発番号 (第 1の電話番号) にサブ番号の使用不使用の情報を付加 して呼制御情報として、 網 3へ送信する (S 3 0 )。
図 1 0 には、 上記において網 3へ送信される呼制御情報の一部が示さ れている。 この例では、 発呼であることを示す情報と、 発番号 (第 1の 電話番号) と宛先の電話番号及びサブ番号の使用不使用を示す制御情報 Cがセッ トされている。 制御情報 Cは 1 ビッ トであり、 例えば 0により サブ番号の使用を示し、 1 によりサブ番号の不使用を示す。
一方、 網 3側である管理装置 2では、 呼制御情報の到来を監視してお り (S 3 5 )、 呼制御情報が到来すると、 制御情報 Cについて分析し (S 3 6 )、 サブ番号を通知する (サブ番号の使用) かの検出を行う ( S 3 7 )。 ここでサブ番号を通知する (サブ番号の使用) こととなっている と、 着呼側について記憶手段 2 5 (データベース 6 4 ) を用いて分析を 行う ( S 3 8 )。 つまり、 第 2の電話番号を取得した相手が着信先であ るかを分析する ( S 3 9 )。 ここで Y E Sへ分岐すると、 サブ番号へ着 信するか杏かを着呼 O F Fか着呼 ONであるかを登録したテーブル (記 憶手段 2 5 ) による分析を行い ( S 4 0 )、 着呼 O Nであるかを検出す る ( S 4 1 )。 ここで Y E Sへ分岐すると、 着信先へ発呼側のサブ番号 を通知して (呼制御情報により通知して) 着信を行う (S 4 2 )。
着信して呼出しを行っている間は、 相手 (着呼側) が応答したかを検 出し ( S 4 3 )、 応答すると通話チャネルによる回線接続を行い、 その 後にオンフックの検出により回線切断を行い、 課金処理装置 6 3により 課金を行う ( S 4 4 )。 課金に当たっては、 記憶手段 2 5 に記憶されて いる課金分別の情報に基づき区分するか否かを決定する。
また、 ステップ S 4 1 において N 0へ分岐した場合には、 ビジ一ト一 ンを発呼側へ送信するなど、 第 2の電話番号への着信の場合に着呼 O F Fであることに対応する処理を行う ( S 4 5 )。 また、 ステップ 3 9に おいて NOへ分岐した場合には、 図 1 2に示すステップ 5 1へ進み、 着 信先 (第 1 の電話番号) へ電話機 1 のサブ番号 (第 2 の電話番号) を通 知して着信を行う ( S 5 1 )。 これにより、 電話機 1 のユーザは本当の 電話番号 (第 1の電話番号) を相手に知られることなく着信できると共 に、 相手がこの通知した電話番号 (第 2 の電話番号) への着呼を行おう としても、 着呼〇 F Fか、相手側へ知らせた第 2の電話番号の放棄を行 つておけば、 着信が生じることはない。
ステップ 5 1 に次いで、 ステップ S 5 2、 S 5 3を行うが、 このステ ップ S 5 2 、 S 5 3は、 既に説明したステップ S 4 3 、 S 4 4の動作と 同様である。 また、 図 1 1のステップ S 3 7において N Oへ分岐した場 合には、 着呼側について記憶手段 2 5 (データベース 6 4 ) を用いて分 析を行う ( S 4 6 )。 つまり、 第 2 の電話番号を取得した相手が着信先 であるかを分析する ( S 4 7 )。 ここで Y E Sへ分岐すると、 サブ番号 へ着信するか否かを着呼 O F Fか着呼 O Nであるかを登録したテ一ブ ル (ffi憶手段 2 5 ) による分析を行い ( S 4 8 )、 着呼 O Nであるかを 検出する ( S 4 9 )。 こ こで Y E Sへ分岐すると、 着信先へ発呼側の親 番号 (第 1 の電話番号) を通知して (呼制御情報により通知して) 着信 を行う ( S 5 0 )。 これ以降は、 既述のステツプ S 4 3 、 S 4 4の処理 を行う。
ステップ S 4 9 において N Oへ分岐すると、 ビジートーンを発呼側へ 送信するなど、 第 2の電話番号への着信の場合に着呼 O F Fであること に対応する処理を行う ( S 4 5 )。 また、 ステップ 4 7 において N Oへ 分岐した場合には、 図 1 2に示すステップ 5 4へ進み、 着信先 (第 1 の 電話番号) へ電話機 1 の親番号 (第 1 の電話番号) を通知して着信を行 う ( S 5 4)。 これにより、 本来の電話番号を用いた着信を行う ことが でき、 親しい人などへの電話の場合に用いることができる。
次に、 電話機 1 において電話番号の一時振替サービス等の設定 (第 2 の電話番号の割当。 ·放棄に関する情報、 着信可否、利用期間、課金分別 等の情報設定) を行う場合には、 図 5に示すステップ S 7へ進む。 これ に対応して、 管理装置 2はステップ S 1 4の処理において図 7に示すメ ニュ一画面の情報を送信する。 これに対応して電話機 1では、 図 1 3に 示される処理を行う。 つまり、 メニュー情報を受信し、 表示手段 1 1へ 表示する ( S 5 5 )。 表示したメニューについて選択がなされたかを検 出し ( S 5 6 )、 選択がなされた場合には新規登録の選択が選択された か (S 5 7 )、 登録内容変更が選択されたか ( S 5 8 )、 状況確認又は戻 るが選択されたか ( S 5 9 ) を検出し、 それぞれの処理へ進む。
電話機 1 において新規登録処理が選択されると、 図 1 4のフ口一チヤ ートに示されるように、 管理装置 2は電話機 1からの新規登録処理用メ ニュー要求を受取り、 これに応じて新規登録処理用メニューを電話機 1 へ送信する ( S 6 0 )。 これに対して、 電話機 1は図 1 5に示す処理を 行う。 まず、 上記メニューの要求を行った後に送られてくるメニューの 情報を受取り、 表示を行う ( S 6 5 )。 このとき、 図 1 6 に示されるよ うな新規登録処理用メニューの画面が表示される。 新規登録処理では、 図 1 6に示されているサービス利用期間(時間、日、週を入力して指定)、 通話料金の分別 (親番号とサブ番号とで分けるか否か)、 サブ番号仮発 行 (例えば、 管理装置 2が仮発行)、 本登録 (電話機 1のユーザによる 確認) に関する入力が行われ、 これを電話機 1の C P Uが取り込み、 保 持し、 対応して表示変更 (入力された部分の変更) を行い ( S 6 6 )、 全ての入力が終了したのかを検出し ( S 6 7 )、 全入力終了により、 上 記ステップ S 6 6 において保持してあるデ一夕を管理装置 2へ送信す ると共に当該電話機 1の記憶手段 1 7にも記憶する ( S 6 8 )。
上記の電話機 1 における動作に対し、 新規登録処理用メニューを送信 した後の管理装置 2は、 サブ電話番号の発行要求が到来するのを待って おり ( S 6 1 )、 到来があるとサブ電話番号の発行を行い、 電話機 1へ 送信する ( S 6 2 )。 次に、 図 1 5のステップ S 6 8 における処理によ つて登録用データが送られてくるのを待ち ( S 6 3 )、 登録用データが 到来すると当該データを受取り、 記憶手段 2 5へ登録する ( S 6 4 )。 この結果、 既に図 4に示したようなデータが電話機 1 に対応して記憶さ れる。
また、 電話機 1 において登録内容変更処理が選択されると、 図 1 7の フローチャートに示される処理が行われる。 電話機 1では、 登録内容変 更メニューの要求を行った後に送られてくるメニューの情報を受取り、 表示を行う ( S 6 9 )。 このとき、 管理装置 2では図 1 8に示されるフ ローチヤ—トにより動作を行っている。 登録内容変更メニューの要求を 受け、 登録内容変更メニューを送信し ( S 7 7 )、 メニュー選択の情報 が到来するのを待つ ( S 7 8 )。 要求があると対応するメニューを送信 する ( S 7 9 )。
電話機 1 においては、 図 1 9に示されるような登録内容変更メニュー が表示手段 1 1 に表示される。 つまり、 変更内容が、 利用状況の変更で あるのか、 サービス利用期間の変更であるのか、 通話料金の分別を変更 するのか、 サブ番号の変更であるのか、 変更を登録するのかを選択する メニュ一である。 電話機 1 において上記のメニュー選択がなされると、 選択されたメニューが変更登録であるのかそれ以外であるのかを検出 する ( S 7 1 )。 選択されたメニューが変更登録以外のものである場合 には、 選択されたメニューの処理を実行する ( S 7 2 )。 このステップ S 7 2においては、 入力の取り込みを行うと共に、 これに応じて処理終 了となつたかを検出し ( S 7 3 )、 処理終了によりステップ S 7 4へ進 む。
上記で処理終了となった場合又は変更登録のメニューが選択された 場合には、 変更登録の画面表示を行う ( S 7 4 )。 このステップ S 7 4 において表示される画面は、 図 2 0に示されるようである。 ほぼ中央部 分に、 変更後の内容が表示され、 暗証番号の入力枠と変更ポタン或いは キャンセルポタンが設けられている。 上記図 2 0の画面が表示されて、 適切に入力が完了すると、 つまり、 必要な情報が入力されて変更登録ポ タンが操作されると、 電話機 1の記憶手段 1 7に記憶すると共に管理装 置 2へ送信を行う ( S 7 6 )。 このとき、 管理装置 2は図 1 8のステツ プ S 8 0 に示されるように変更内容のデータを待ち受けており、 上記の ようにデータが電話機 1から送られるとこれを記憶手段 2 5 の対応ェ リアへ記憶 (上書き) する ( S 8 1 )。
以下では、 利用状態の変更、 課金分別の変更、 サブ番号変更及び状況 確認について電話機 1における動作を説明する。 利用状態の変更処理は 図 2 1 に示されるフローチャートに示すように行われる。 まず、 利用状 態変更用メニューの要求を行い、 これに対応して送られてくるメニュー を受信し、 表示する (S 8 2 )。 これにより、 図 2 2に示されるように、 現在の利用状態と、 変更選択のメニューが表示される。 ここでは、 着呼 が O F Fとなっているので、 変更内容としては、 着呼〇 N、 利用一時中 断、 利用中止 (契約解除 (第 2の電話番号の放棄)) のいずれかを選択 可能である。
電話機 1では、 上記のいずれかが選択されるのかを待ち ( S 8 3 )、 入力があるとその内容を表示画面に反映させ ( S 8 4 )、 適切に入力が 完了したのかを監視する ( S 8 5 )。 適切に入力が完了すると、 変更さ れた利用状態の内容データを電話機 1の記憶手段 1 7へ記憶し、 また管 理装置 2へ送信する (S 8 6 )。 これに対応して管理装置 2は、 図 1 8 に示されるフローチャートの処理により対応する。
サービス利用期間変更処理は図 2 3 に示されるフローチャー トに示 すように行われる。 まず、 サービス利用期間変更用メニューの要求を行 い、 これに対応して送られてくるメニューを受信し、 表示手段 1 1へ表 示する ( S 1 5 1 )。 これにより、 図 2 4に示されるように、 現在設定 に係る利用期間及び残時間と、 延長する時間を入力する場合の入力枠、 再設定による利用期間を時間、 日、 週により入力する場合の選択ポタン 及び入力枠、 更に O Kポタンとキャンセルポタンが表示される。 これに より、 延長する時間を入力して期間変更を行うことも、 また、 再度設定 する入力を行いサービス利用期間変更することも可能である。
電話機 1では、 上記のいずれかにより入力がなされるのかを待ち ( S 1 5 2 )、 入力があるとその内容を表示画面に反映させ ( S 1 5 3 )、 適 切に入力が完了したのかを監視する ( S 1 5 4 )。 適切に入力が完了す る (OKまで進む) と、 変更されたサービス利用期間の内容データを電 話機 1の記憶手段 1 7へ記憶し、また管理装置 2へ送信する( S 1 5 5 )。 これに対応して管理装置 2は、 図 1 8に示されるフローチャートの処理 により対応する。
課金分別変更処理は図 2 5 に示されるフローチャー トに示すように 行われる。 まず、 課金分別変更用メニューの要求を行い、 これに対応し て送られてくるメニューを受信し、 表示する ( S 8 7 )。 これにより、 図 2 6に示されるように、 現在の設定と、 変更設定後のメニューが表示 される。 ここでは現状が、 課金分別するとなつているので、 変更設定と しては、 課金分別しないとなる。
電話機 1では、 O Kかキャンセルかが選択されるのかを待ち( S 8 8 )、 入力があるとその内容を表示画面に反映させ ( S 8 9 )、 入力が完了し たのかを監視する ( S 9 0 )。 適切に入力が完了すると、 変更された課 金分別の内容データを電話機 1の記憶手段 1 7へ記憶し、 また管理装置 2へ送信する ( S 9 1 )。 これに対応して管理装置 2は、 図 1 8 に示さ れるフローチャートの処理により対応する。
サブ番号変更処理は図 2 7 に示されるフローチャー トに示すように 行われる。 まず、 サブ番号変更用メニューの要求を行い、 これに対応し て送られてく るメニューを受信し、 表示する ( S 9 2 )。 これにより、 図 2 8に示されるように、 現在のサブ番号と、 変更要求ポタンと変更後 のサブ番号、 〇Kボタン及びキヤンセルボタンのメニューが表示される。 ここでは現サブ番号について、 変更要求ポタンを操作する毎に、 新たな サブ番号が管理装置 2から送られ'、 表示される。
電話機 1では、 上記の画面において入力されるのを待ち ( S 9 3 )、 入力があるとその内容を管理装置 2へ通知すると共にサブ番号を受取 り所定の位置に表示し ( S 9 4 )、 ユーザが許容 (OK) したのかを監 視する ( S 9 5 )。 ユーザが許容すると、 変更されたサブ番号のデ一夕 を電話機 1の記憶手段 1 7へ記憶し、 また.管理装置 2へ送信する ( S 9 · 6 )。 これに対応して管理装置 2は、 図 2 9 に示されるフローチャート の処理により対応する。
つまり、 管理装置 2は図 2 9に示すようにサブ番号の変更処理の当初 において、 図 2 8に示したメニューに表示すべき新規なサブ番号を発行 して電話機 1へ送信して表示に供し ( S 9 7 )、 電話機 1から送られて くる入力の分析を行う ( S 9 8 )。 分析の結果、 再要求である場合には ステップ S 9 7へ戻って更に新規なサブ番号を発行して電話機 1へ送 信して表示に供し ( S 9 7 )、 上記ステップ S 9 8にて O Kが入力され たことを検出すると、 記憶手段 2 5に記憶されているサブ番号について OKを受けた時点のサブ番号へ変更して登録を行う (S 9 9 )。
状況確認処理は図 3 0 に示されるフローチヤ一トに示すように行わ れる。 この処理では、 電話機 1が管理装置 2へ情報を要求することなく 口一カル処理として行われる。 つまり、 記憶手段 1 7に記憶されている 現在の状況情報を読出し、 表示手段 1 1 に表示する ( S 1 0 1 )。 この とき、 表示手段 1 1 には、 図 4の一台の電話機分のデータ中、 現在課金 の情報を除いた部分に相当するものが表示される。
以上のようにして、 本発明の第 1の実施例では、 発呼のときに必要に 応じて簡単な操作にて発番号をサブ番号とするか否か選択でき、 便利で ある。
尚、 以上の説明においては、 1つの第 2の電話番号を割り当てる場合 を例としたが、 ユーザの希望により複数の第 2の電話番号を割り当てる ことも可能である。 この場合における、 電話番号の取得や放棄等は各第 2の電話番号毎に、 既に説明した第 1 の実施例の場合と同様にして処理 がなされる。 そして、 複数の第 2の電話番号を割り当てられたユーザが 当該電話機から発呼する場合には、 発呼に際して相手側へ通知する電話 番号を第 1 の電話番号とするか第 2 の電話番号とするかを選択し、 第 2 の電話番号とする場合には更にいずれの電話番号とするかを選択する。 電話機では、 この選択を受けて管理装置へ呼制御情報を通知する。 この 場合、 図 1 0に示した制御情報 Cを複数ビッ トとし、 上記いずれの電話 番号を用いるかを通知し、 管理装置 2 はこの複数ビッ トの情報によりい ずれの電話番号を用いるかを検出する。
(実施例 2 )
次に第 2 の実施例に係る電話システムを説明する。 この電話システム にあっても、 図 3 1 に示されるように、 第 1 の実施例と同じくデータ送 受モードと電話モードとを実行する電話機 1 Aと、 この電話機 1 Aに付 与された第 1 の電話番号とは異なる第 2 の電話番号による発呼及び着 呼を管理する管理装置 2 Aとを具備する。 管理装置 2 Aは、 記憶手段 2 5 A、 記憶制御手段 2 4及び呼処理制御手段 2 6 とを備えている。 記憶 手段 2 5 Aは、電話機( 1 Aなど)に割り当てる第 2 の電話番号情報と、 この第 2の電話番号による発信者電話番号通知の制御情報、 この第 2の 電話番号による上記電話機への着信の可否を示す着信可否情報を含む 設定情報を記憶するものである。
図 3 2には、 記憶手段 2 5 Aに記憶される設定情報の具体例が示され ている。 図 3 2に現されている情報は、 一台の電話機当たりの情報であ り、 基本的には図 4に示した第 1の実施例の情報と同じであるが、 利用 状況として発呼について O N、 O F Fを設定可能となっている。 ここで、 発呼と着呼共に 0 F Fがないのは、 利用中断により代替されるからであ る。 この情報を記憶するために、 記憶制御手段 2 4が設けられており、 記憶制御手段 2 4は、電話機( 1 Aなど)からデータ送受モードにより、 第 2の電話番号の割り当て或いは放棄要求、 この第 2の電話番号による 発信者電話番号通知の制御情報、 この第 2の電話番号による上記電話機 への着信の可否を示す着信可否情報を受けて上記記憶手段 2 5 Aへ反 映させる。 上記発呼及び着呼についての O N / O F Fは、 図 1 4、 図 1 5により説明した新規登録の場合に設定される他、 図 1 7 における登録 内容変更処理における特に利用状態変更処理において適宜変更される。 呼処理制御手段 2 6は、 上記電話機 ( 1 Aなど) からの電話モードに おける発呼の際には上記記憶手段 2 5 Aに記憶された情報に基づき被 呼側へ通知する発信者電話番号を選択し、 上記第 2 の電話番号による上 記電話機 1 Aへの着信要求が到来すると記憶手段 2 5 Aに記憶されて いる着信可否情報に基づき上記電話機 1 Aへの着信を制御する。
電話機 1 Aには、 第 1 の実施例と同じ情報を表示する L C D等の表示 手段 1 1 、 この表示手段 1 1 に情報を表示する制御を行う表示制御手段 1 2、 データを入力するためのキーボードやマウスなどから構成される 入力手段 1 3、 入力手段 1 3からの入力に対応する情報をデータ送受モ —ドにて管理装置 2へ送出する送出手段 1 4が具備されている。 また、 情報を記憶するための記憶手段 1 7、 情報を記憶手段 1 7へ記憶する制 御を行う記憶制御手段 1 6を具備している。
第 2の実施例に係る電話システムにおける上記以外の構成等は図 1、 図 3や各フローチャートにおいて説明した構成などに等しい。 ただし、 電話機 1 Aは電話処理を図 8のフローチャー トに代えて図 3 3のフロ —チャートに基づき実行する。 即ち、 オフフックによる発呼要求である のか網側から着信の呼制御情報が送られてきたのかを検出する ( S 2 2 )。 こ こでは発呼である場合、 図 9の発呼用画面とは異なり、 相手先 の電話番号の入力を求めるだけの発呼用画面が表示手段 1 1 に表示さ れる ( S 2 3 )。 そして、 入力される相手電話番号を取り込み ( S 1 1 1 )、 制御チャネルを用いて網に対する発番号 (第 1 の電話番号) と相 手先の電話番号により構成される呼制御情報を、 網 3へ送信する ( S 1 1 2 )。 ここでは、 第 1 の実施例において用いたサブ番号の使用不使用 の情報を付加することはない。電話機 1 Aにおけるステップ S 3 1以降 の処理は、 図 8において説明した第 1の実施例の処理に等しい。
一方、 網 3側である管理装置 2 Aでは、 図 1 1 に代えて用いられる図 3 4に示されるフローチャートに基づき電話処理 (呼処理制御手段 2 6 による処理) を行う。 つまり、 呼制御情報の到来を監視しており ( S 3 5 )、 呼制御情報が到来すると、 この親電話番号に基づき記憶手段 2 5 Aを検索して分析し ( S 1 2 1 )、 サブ番号を通知する (サブ番号の使 用) かについて検出する ( S 3 7 )。 ここでサブ番号を通知する (サブ 番号の使用 (発呼 O N)) こととなっていると、 着呼側について記憶手 段 2 5 A (デ一夕ベース 6 4 ) を用いて分析を行う ( S 3 8 )。 つまり、 第 2の電話番号を取得した相手が着信先であるかを分析する (S 3 9 )。 ここで Y E Sへ分岐すると、 サブ番号へ着信するか否かを着呼〇 F Fか 着呼 O Nであるかを登録したテーブル (記憶手段 2 5 A) による分析を 行い ( S 4 0 )、 着呼 ONであるかを検出する (S 4 1 )。 ここで Y E S へ分岐すると、 着信先へ発呼側のサブ番号を通知して (呼制御情報によ り通知して) 着信を行う (S 4 2 )。 以降の処理は、 図 1 1 において説 明した第 1の実施例の処理に等しい。
また、 図 3 4のステップ S 3 7において NOへ分岐した場合には、 着 呼側について記憶手段 2 5 A (データベース 6 4 ) を用いて分析を行う ( S 4 6 )o つまり、 第 2の電話番号を取得した相手が着信先であるか を分析する ( S 4 7 )。 ここで Y E Sへ分岐すると、 サブ番号へ着信す るか否かを着呼 0 F Fか着呼 0 Nであるかを登録したテーブル (記憶手 段 2 5 A) による分析を行い ( S 4 8 )、 着呼 ONであるかを検出する ( S 4 9 )。 ここで Y E Sへ分岐すると、 着信先へ発呼側の親番号 (第 1の電話番号) を通知して(呼制御情報により通知して)着信を行う ( S 5 0 )。 これ以降は、 既述のステップ S 4 3、 S 44の処理を行う。
以上のようにして、 本発明の第 2の実施例では、 データ送受モードを 用いて必要に応じて簡単な操作にて発番号をサブ番号とするか否かな どが選択でき、 便利である。
尚、 以上の説明においては、 1つの第 2の電話番号を割り当てる場合 を例としたが、 ュ一ザの希望により複数の第 2の電話番号を割り当てる ことも可能である。 この場合における、 電話番号の取得や放棄等は各第 2の電話番号毎に、 既に説明した第 2の実施例の場合と同様にして処理 がなされる。 そして、 複数の第 2の電話番号を割り当てられたユーザが 当該電話機から発呼する場合には、 発呼に際して相手側へ通知する電話 番号を第 1 の電話番号とするか第 2の電話番号とするかを選択し、 第 2 の電話番号とする場合には更にいずれの電話番号とするかを選択する。 電話機では、 この選択を受けて図 3 3におけるステップ S 1 1 2におい て管理装置へ選択された電話番号による発番号を制御チャネルを用い て通知する。
以上本発明の電話システムによれば、 ユーザ固有のものとして割り当 てられた第 1の電話番号とは異なる第 2の電話番号 (ユーザからの要求 に応じて、その都度、非固定的 ·ユーザ非固有に割り当てる) による発呼 及び着呼を管理する管理装置が備えられ、 電話機側からの指示により上 記第 2の電話番号による発呼及び着呼に関する管理が行われ、 電話機ュ 一ザの要求に柔軟に適切に応えることが可能である。 産業上の利用可能性
上記のように本発明は、 データ送受モードと電話モードとを実行する 電話機を具備する無線及び有線の各種電話システムに適用できるもの である。

Claims

請求の範囲
1 データ送受モードと電話モードとを実行する電話機と、 前記電話機 に付与された第 1 の電話番号とは異なる第 2の電話番号による発呼及 び着呼を管理する管理装置とを具備する電話システムにおいて、'
前記管理装置は、
前記電話機からデータ送受モードにより第 2の電話番号の割当 ·放棄 要求があると、 第 2 の電話番号を割当 ·放棄する割当,放棄制御手段と、 前記電話機から電話モードにおける発呼の際に発信者電話番号通知 に付加されて送られてくる制御情報に応じて、 被呼側へ通知する発信者 電話番号を選択して通知する通知手段と
を具備していることを特徴とする電話システム。
2 前記電話機は、
第 2の電話番号の割当 ·放棄要求、 第 2の電話番号による当該電話機 への着呼の可否について入力を行う入力手段と、
前記入力手段からの入力に対応する情報を前記データ送受モ一ドに て前記管理装置へ送出する送出手段と
を具備することを特徴とする請求項 1 に記載の電話システム。
3 前記電話機は、
被呼側へ通知する発信者電話番号を指示する制御情報を入力する入 力手段と、
この入力手段により入力された制御情報を電話モードにおける発呼 の際に前記管理装置へ送出する発呼処理手段と
を具備することを特徴とする請求項 1 に記載の電話システム。
4 前記管理装置は、
前記第 2の電話番号の割当 '放棄に関する情報及び着信可否に関する 情報を含む設定情報を記憶する記憶手段と、
前記データ送受モードにより、 前記電話機から前記設定情報が送られ てくると、 これを前記記憶手段へ記憶する記憶制御手段と、
前記第 2の電話番号による前記電話機への着信要求が到来すると、 前 記記憶手段に記憶されている設定情報に基づき前記電話機への着信を 制御する着信制御手段と
を具備することを特徴とする請求項 1に記載の電話システム。
5 データ送受モードと電話モードとを実行する電話機と、 前記電話機 に付与された第 1 の電話番号とは異なる第 2 の電話番号による発呼及 び着呼を管理する管理装置とを具備する電話システムにおいて、
前記管理装置は、
前記電話機に割り当てる第 2の電話番号情報と、 この第 2の電話番号 による発信者電話番号通知の制御情報、 この第 2の電話番号による前記 電話機への着信の可否を示す着信可否情報を含む設定情報を記憶する 記憶手段と、
前記電話機からデータ送受モー ドにより、 前記第 2の電話番号の割り 当て或いは放棄要求、 この第 2の電話番号による発信者電話番号通知の 制御情報、 この第 2の電話番号による前記電話機への着信の可否を示す 着信可否情報を含む設定情報を受けて前記記憶手段へ反映させる記憶 制御手段と、
前記電話機からの電話モードにおける発呼の際には前記記憶手段に 記憶された設定情報に基づき被呼側へ通知する発信者電話番号を選択 し、 前記第 2の電話番号による前記電話機への着信要求が到来すると前 記記憶手段に記憶されている設定情報に基づき前記電話機への着信を 制御する呼処理制御手段と
を具備することを特徴とする電話システム。
PCT/JP2003/010398 2003-08-18 2003-08-18 電話システム WO2005018209A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005507760A JPWO2005018209A1 (ja) 2003-08-18 2003-08-18 電話システム
CNA038269384A CN1820491A (zh) 2003-08-18 2003-08-18 电话系统
PCT/JP2003/010398 WO2005018209A1 (ja) 2003-08-18 2003-08-18 電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/010398 WO2005018209A1 (ja) 2003-08-18 2003-08-18 電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005018209A1 true WO2005018209A1 (ja) 2005-02-24

Family

ID=34179392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010398 WO2005018209A1 (ja) 2003-08-18 2003-08-18 電話システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2005018209A1 (ja)
CN (1) CN1820491A (ja)
WO (1) WO2005018209A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111093A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Kyocera Corporation 携帯電話機、電話番号管理サーバ、電話番号変更システム、電話番号要求方法、及び電話番号要求プログラム
JP2007311976A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Seiko Epson Corp サーバ装置、サーバ装置の制御方法および制御プログラム
JP2009027544A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Ntt Docomo Inc 通信システム
JP2009206854A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Nec Electronics Corp 通信端末、ネットワークサーバ、及び通信ネットワークシステム
JP2009296099A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Softbank Mobile Corp 電話通信処理方法、電話通信処理システム及び通信端末装置
JP2009296100A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Softbank Mobile Corp メッセージ通信処理方法、メッセージ通信処理システム及び通信端末装置
CN106851027A (zh) * 2015-12-04 2017-06-13 阿里巴巴集团控股有限公司 电话号码更新方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284103A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Toshiba Corp 無線電話システム
JP2001119482A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Toyo Commun Equip Co Ltd 付帯id登録制加入電話システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284103A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Toshiba Corp 無線電話システム
JP2001119482A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Toyo Commun Equip Co Ltd 付帯id登録制加入電話システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111093A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Kyocera Corporation 携帯電話機、電話番号管理サーバ、電話番号変更システム、電話番号要求方法、及び電話番号要求プログラム
JP2007266769A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機、電話番号管理サーバ、電話番号変更システム、電話番号ダウンロード方法、及び電話番号ダウンロードプログラム
JP4563954B2 (ja) * 2006-03-27 2010-10-20 京セラ株式会社 携帯電話機、電話番号管理サーバ、電話番号変更システム、電話番号ダウンロード方法、及び電話番号ダウンロードプログラム
US8532695B2 (en) 2006-03-27 2013-09-10 Kyocera Corporation Mobile telephone, telephone number managing server, telephone number changing system, telephone number requesting method, and telephone number requesting program
JP2007311976A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Seiko Epson Corp サーバ装置、サーバ装置の制御方法および制御プログラム
JP2009027544A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Ntt Docomo Inc 通信システム
JP4637146B2 (ja) * 2007-07-20 2011-02-23 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム
US8190154B2 (en) 2007-07-20 2012-05-29 Ntt Docomo, Inc. Communication system for processing of reception information using subscriber information
JP2009206854A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Nec Electronics Corp 通信端末、ネットワークサーバ、及び通信ネットワークシステム
JP2009296099A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Softbank Mobile Corp 電話通信処理方法、電話通信処理システム及び通信端末装置
JP2009296100A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Softbank Mobile Corp メッセージ通信処理方法、メッセージ通信処理システム及び通信端末装置
CN106851027A (zh) * 2015-12-04 2017-06-13 阿里巴巴集团控股有限公司 电话号码更新方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005018209A1 (ja) 2006-10-12
CN1820491A (zh) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008062803A1 (fr) Procédé et système de commande de connexion de téléphone
US6847639B2 (en) Managing feature interaction among a plurality of independent feature servers in telecommunications servers
WO2005018209A1 (ja) 電話システム
US5978667A (en) Electronic exchange system for portable stations
US7965831B2 (en) Telephone control device, telephone control method, telephone control program, telephone terminal, telephone calling method, telephone calling program and telephone control system
JP2005033783A (ja) 優先順位に基づく電話呼び出し選別のための方法及びシステム
JP2002171335A (ja) 通信装置とその発信者情報表示方法、及び発信者情報表示プログラムを記録した記録媒体
JPH08228236A (ja) 電話システム
KR20030052030A (ko) 이동통신 단말기간의 일정 공유방법
JP2001197554A (ja) 携帯通信システム及びこれに用いる通信方法
JP3113845B2 (ja) 受信サービスシステム及び受信サービスプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2003078621A (ja) 電話発信サービス支援方法、電話発信サービス支援プログラム及びコールセンタシステム
JP2006245889A (ja) 情報提供システムおよび情報提供装置
US20070071191A1 (en) Server apparatus
JP2000354115A (ja) 電子メール機能付電話機
JP2011109262A (ja) コールセンタサーバ、帯域制御プログラム、及びコールセンタシステム
JP3269487B2 (ja) 着信接続制御装置および着信接続制御方法
WO2014050070A1 (ja) 通信システム
JP4687514B2 (ja) 回線属性変更方法、そのプログラム並びにコールセンタサーバ及びコールセンタシステム
JP2004336454A (ja) 携帯端末に固定電話番号を付与するサービスシステムと方法
JP2007096591A (ja) 電話装置
JP2007153582A (ja) 昇降機遠隔監視装置
JP2007096798A (ja) 発信番号設定方法及び電話機
JPH104458A (ja) データエントリシステム
KR100533036B1 (ko) 휴대단말기의 매크로 키버튼 운용방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 03826938.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005507760

Country of ref document: JP

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)