WO2005013298A1 - 電気二重層キャパシタ電極用バインダー - Google Patents

電気二重層キャパシタ電極用バインダー Download PDF

Info

Publication number
WO2005013298A1
WO2005013298A1 PCT/JP2004/011503 JP2004011503W WO2005013298A1 WO 2005013298 A1 WO2005013298 A1 WO 2005013298A1 JP 2004011503 W JP2004011503 W JP 2004011503W WO 2005013298 A1 WO2005013298 A1 WO 2005013298A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
mass
double layer
copolymer
electric double
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/011503
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Yamakawa
Hidekazu Mori
Original Assignee
Zeon Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corporation filed Critical Zeon Corporation
Priority to JP2005512616A priority Critical patent/JP4483783B2/ja
Priority to KR1020067002329A priority patent/KR101046857B1/ko
Priority to US10/567,119 priority patent/US7914704B2/en
Publication of WO2005013298A1 publication Critical patent/WO2005013298A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/38Carbon pastes or blends; Binders or additives therein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Definitions

  • the present invention relates to a binder for an electric double layer capacitor electrode, a binder composition for an electric double layer capacitor electrode containing the binder, a slurry composition for an electric double layer capacitor electrode, and a production method using the slurry composition. Electrode and an electric double layer capacitor having the electrode. Background art
  • Electric double layers utilizing electric double layers formed at the interface between the polarizable electrode and the electrolyte In recent years, there has been a rapid increase in demand for memory backup power supplies. In addition, its application is attracting attention for applications requiring large capacity, such as power supplies for electric vehicles.
  • An electrode for an electric double layer capacitor has a structure in which an electrode active material such as activated carbon is bound to a current collector by a binder.
  • Fluoropolymers such as polytetrafluoroethylene and polyvinylidene polyfluoride are generally used as binders for electric double layer capacitors, but if the amount used is small, the binding to the current collector will be sufficient. On the other hand, there was a problem that the internal resistance of the electrode increased when the amount used was large. In addition, the electrodes obtained by using these polymers have insufficient smoothness, which may lead to non-uniform electrodes or short-circuiting during the formation of a capacitor.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-256129 proposes an electrode binder using a water-dispersible binder resin and a special thermoreversible thickener.
  • an electrode obtained by applying a binder for an electrode using such a special thermoreversible thickener to a current collector had excellent smoothness but insufficient binding properties and flexibility. Therefore, for example, when wound in accordance with the shape of a cylindrical capacitor, the electrode layer was cracked or peeled off. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a binder for an electric double-layer capacitor electrode excellent in smoothness, crack resistance, and binding properties, a composition for a binder for an electric double-layer capacitor electrode containing the binder, and an electric It is an object of the present invention to provide a slurry composition for a double-layer capacitor electrode, an electrode manufactured using the slurry composition, and an electric double-layer capacitor having the electrode.
  • the present inventors have found that when a polymer obtained by homopolymerizing each of them gives a different glass transition temperature, a copolymer obtained by using two kinds of monomers such as acrylate ester in combination, as a binder, The inventors have found that an electrode having excellent smoothness, crack resistance, and binding properties can be obtained, and based on this finding, have completed the present invention.
  • general formula (1) CH 2 CR 1 —COOR 2 (wherein, R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group, and R 2 represents an alkyl group or a cycloalkyl group.)
  • an electric double layer capacitor electrode binder comprising a copolymer (A) having a total of 90% by mass or more and a glass transition temperature of 10 ° C or less.
  • the copolymer (A) further comprises a monomer unit derived from the ethylenically unsaturated carboxylic acid (c) in an amount of 0.1% based on the total mass of the copolymer (A) (100% by mass). Preferably, the content is 1 to 10% by mass.
  • R 2 is preferably an alkyl group having 4 to 12 carbon atoms.
  • general formula (1) CHs—CR 1 —COOR 2 (wherein, R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group, and R 2 represents an alkyl group or a cycloalkyl group.)
  • R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 2 represents an alkyl group or a cycloalkyl group.
  • a binder composition for an electrode of an electric double layer capacitor, which is dispersed in a copolymer (A) water and having a glass transition temperature of 10 ° C or lower is provided.
  • the content of the alkali metal ion in the electrode binder composition is preferably 0.2% by mass or less based on the mass of the copolymer (A) (100% by mass).
  • a slurry composition for an electric double layer capacitor electrode comprising the above binder composition for an electric double layer capacitor electrode and an electrode active material.
  • the slurry composition for an electric double layer capacitor electrode preferably further contains 0.5 to 5% by mass of a thickener based on the mass of the electrode active material (100% by mass).
  • the thickener is a cellulosic polymer.
  • general formula (1) CH 2 CR 1 —COOR 2 (wherein, R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group, and R 2 represents an alkyl group or a cycloalkyl group).
  • an electric double layer capacitor having the electric double layer capacitor electrode.
  • the copolymer (A) which is the binder for an electric double layer capacitor electrode (hereinafter, also simply referred to as “binder 1”) of the present invention, comprises at least one compound (a), at least one compound (b) and It is a copolymer with other monomer components added as needed, and has a glass transition temperature (Tg) of 10 ° C or less.
  • Tg glass transition temperature
  • the glass transition temperature of the copolymer (A) is preferably 0 ° C or lower, more preferably in the range of 120 ° C to 150 ° C. If the glass transition temperature is too low, aggregation of the binder particles tends to occur, and the binder property may be reduced due to the unevenness of the binder. Further, the binder may cover the active material surface to increase the internal resistance. Conversely, if the glass transition temperature is too high, the flexibility is reduced, and cracks are likely to occur when the obtained electrode is wound or folded.
  • the glass transition temperature of the polymer obtained when polymerized is 0. Compounds that are less than C.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 2 represents an alkyl group or a cycloalkyl group.
  • R 2 is preferably an alkyl group, and the number of carbon atoms is preferably 2 to 18, more preferably 4 to 12, and particularly preferably 5 to 10.
  • the compound (a) used in the present invention has a glass transition temperature of less than 0 ° C., preferably less than 150 ° C., when the polymer is polymerized alone.
  • a glass transition temperature of the polymer values described in various documents can be used.
  • the glass transition temperature of acrylic polymers can be found in New Polymer Library 7 Journals, p168-p169.
  • the amount of the monomer unit derived from the compound (a) in the copolymer (A) is not particularly limited as long as the glass transition temperature of the copolymer (A) falls within a predetermined range. It is usually 50 to 95% by mass, preferably 60 to 93% by mass, more preferably 70 to 90% by mass based on the total mass (100% by mass).
  • Compound (b), which is one of the raw material monomers of copolymer (A), is selected from alkyl acrylates, alkyl methacrylates, aromatic vinyl compounds, and ⁇ -unsaturated ditolyl compounds.
  • alkyl acrylate, alkyl methacrylate, and aromatic vinyl compound are preferable because the obtained copolymer (A) has excellent electrolytic solution resistance.
  • alkyl acrylates and alkyl methacrylates are particularly preferred because of their excellent electrochemical stability.
  • the amount of the monomer unit derived from the compound (b) in the copolymer (A) is not particularly limited as long as the glass transition temperature of the copolymer (A) falls within a predetermined range. It is usually 5 to 50% by mass, preferably 7 to 40% by mass, more preferably 10 to 30% by mass based on the total mass (100% by mass).
  • the total content of the monomer units derived from the compound (a) and the monomer units derived from the compound (b) is 90 mass% or more, preferably 93 mass% or more in total.
  • the monomer of the copolymer (A) can be used in addition to the compound (a) and the compound (b).
  • Representative examples of other monomer components include an ethylenically unsaturated carboxylic acid (c) and a polyfunctional ethylenically unsaturated compound (d).
  • Examples of ethylenically unsaturated carboxylic acids (C) include ethylenically unsaturated monocarboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, and coutonic acid; maleic acid, fumaric acid, citraconic acid, mesaconic acid, daltaconic acid, And ethylenically unsaturated polycarboxylic acids such as itaconic acid, crotonic acid, and isocrotonic acid. Of these, ethylenically unsaturated monocarboxylic acids such as acrylic acid and methacrylic acid are preferred. By copolymerizing these, the binding property can be further improved.
  • monocarboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, and coutonic acid
  • ethylenically unsaturated polycarboxylic acids such as itaconic acid, crotonic
  • the amount of the monomer unit derived from the ethylenically unsaturated carboxylic acid (c) in the copolymer (A) is preferably 0.1% based on the total mass of the copolymer (A) (100 mass./.). 1010% by mass, more preferably 1 to 10% by mass. /. More preferably, it is 2 to 7% by mass.
  • polyfunctional ethylenically unsaturated compound (d) examples include dimethacrylates such as ethylene glycol dimethacrylate and diethylene glycol dimethacrylate; trimethacrylates such as trimethylolpropane trimethacrylate. And divinyl conjugates such as divinylbenzene; and the like. By copolymerizing these, dissolution or swelling of the copolymer (A) by the electrolytic solution can be suppressed.
  • the amount of the monomer unit derived from the polyfunctional ethylenically unsaturated compound (d) in the copolymer (A) is usually 5% based on the total weight of the copolymer (A) (100% by mass). %, Preferably 3% by mass or less.
  • ethylenically unsaturated carboxylic acid (c) and the polyfunctional ethylenically unsaturated compound (d) may be used as other monomer components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • a monomer may be used.
  • Examples of the copolymerizable monomer include 1-olefins such as ethylene, propylene, and 1-butene; methyl crotonate /, ethyl crotonate, propynole crotonate, butyl crotonate, croton Crotonates such as isoptinol acid, n-amyl crotonate, isoamyl crotonate, n-hexyl crotonate, 2-ethylhexyl crotonate, and hydroxypropyl crotonate; dimethyl maleate Maleic acid diesters such as dibutyl maleate and di-2-ethylhexyl maleate; diesters of fumaric acid such as dimethyl fumarate and dibutyl fumarate; diesters of itaconic acid such as dimethyl itaconate and dibutyl itaconate; maleic anhydride No unsaturated dicarboxylic acids such
  • the method for producing the copolymer (A) is not particularly limited.
  • each of the above monomers may be copolymerized by a known polymerization method such as an emulsion polymerization method, a suspension polymerization method, a dispersion polymerization method, or a solution polymerization method.
  • a known polymerization method such as an emulsion polymerization method, a suspension polymerization method, a dispersion polymerization method, or a solution polymerization method.
  • Obtainable production by an emulsion polymerization method is preferable because control of the particle diameter of the copolymer (A) is easy.
  • the content of alkali metal ions in the deionized water for polymerization is reduced, and polymerization initiators, emulsifiers, dispersants, etc.
  • a material that does not contain metal alloy is preferable to use.
  • the amount of the polymerization initiator to be used is 0.01 to 10 parts by mass, preferably 0.1 to 5 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the monomers.
  • the emulsifier containing no alkali metal include non-ionic emulsifiers such as polyoxyethylene nonylphenyl ether, polyoxyethylene sorbitan lauryl ester, and polyoxyethylene-polyoxypropylene block copolymer; gelatin; Copolymers and polypyrrolidone are exemplified, and these may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the emulsifier to be added can be set arbitrarily, and is usually about 0.01 to 10 parts by mass per 10 parts by mass of the total amount of the monomer.
  • sodium benzenesulfonate such as sodium dodecylbenzenesulfonate and sodium dodecylphenylethersulfonate
  • sodium alkylsulfate such as sodium lauryl sulfate and sodium tetradodecylsulfate
  • sodium sodium octylsulfosuccinate sodium dihexylsulfosuccinate
  • Sulfosuccinate sodium salt fatty acid sodium salt such as sodium laurate
  • An emulsifier containing an alkali metal such as acid ester sodium salt; sodium polyacrylate; may be used.
  • And against the dimer total 1 0 0 part by weight normally less than 2 parts by weight, preferably not more than 1 part by weight.
  • the binder composition for an electric double layer capacitor electrode of the present invention (hereinafter, also simply referred to as “binder composition”) is obtained by dispersing the above copolymer (A) in water.
  • the method for dispersing the copolymer (A) in water is not particularly limited.
  • the copolymer (A) which has been made into fine particles by a spray drying method or pulverization may be mixed and dispersed with water according to a conventional method.
  • the concentration is adjusted by concentration, dilution, etc., and the copolymer (A) of the present invention is isolated without isolation.
  • the concentration (solid content) of the copolymer (A) dispersed in water in water is usually 20 to 70% by mass based on the mass of the binder composition (100% by mass).
  • the content of alkali metal ions in the binder composition should be 0.2% by mass or less based on the mass of the copolymer (A) (100% by mass) from the viewpoint of preventing corrosion of the current collector. Is preferred.
  • the particle size of the copolymer (A) in the binder composition of the present invention is usually 50 to: L00 Onm, preferably 70 to 800 nm, more preferably 100 to 500 nm. If the particle size is too large, the binding force may be insufficient. Conversely, if the particle size is too small, the surface of the electrode active material may be covered and the internal resistance may increase.
  • the particle diameter is a number average particle diameter calculated by measuring the diameter of 100 randomly selected polymer particles in a transmission electron micrograph and calculating the arithmetic average value.
  • the slurry and composition for an electric double layer capacitor electrode of the present invention (hereinafter, also simply referred to as “slurry”) contain the binder composition of the present invention and an electrode active material, and are optionally thickened. Agent and a conductivity-imparting material.
  • the carbonaceous substance include activated carbon, polyacene, carbon whisker, and graphite, and powders or fibers thereof can be used.
  • the electrode active material is preferably activated carbon, and specifically, activated carbon such as phenol-based, lactone-based, ataryl-based, pitch-based, or coconut husk-based can be used. Also, it is described in JP-A-11-317333, JP-A-2002-25867 and the like.
  • the non-porous carbon which has microcrystalline carbon similar to graphite and has an increased interlayer distance between the crystalline carbons, can also be used as the electrode active material.
  • the electrode active material is a powder
  • the particle diameter is 0.1 to 100 ⁇ , more preferably 1 to 20 111, so that the thin film of the capacitor electrode can be easily formed and the capacitance is high. It is preferable because it is possible.
  • the amount of the copolymer ( ⁇ ) in the slurry of the present invention is preferably 0.1 to 20 parts by mass, more preferably 0.5 to 10 parts by mass, based on 100 parts by mass of the electrode active material. is there. If the binder amount is too small, the electrode active material and the conductivity-imparting material easily fall off from the electrode, and if too large, the electrode active material is covered by the binder and the internal resistance of the electric double layer capacitor may increase. There is.
  • the slurry of the present invention preferably contains a thickener. ⁇
  • a viscosity agent By containing a viscosity agent, the coating properties and fluidity of the slurry are improved.
  • the type of the thickener is not particularly limited, but a water-soluble polymer is preferred. Specific examples of the water-soluble polymer include cenorellose-based polymers such as carboxymethyl senorelose, methinoresenorelose, and hydroxypropinoresenorelose, and ammonium salts and alkali metal salts thereof, such as sodium poly (meth) acrylate.
  • those preferably used are cellulosic polymers and salts thereof, and more preferable are ammonium salts of cellulosic polymers.
  • the preferred amount of these thickeners is 0.5 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the electrode active material.
  • the slurry of the present invention preferably contains a conductivity imparting material.
  • a conductivity imparting material conductive carbon such as acetylene black, Ketjen black, and carbon black can be used, and these are used in combination with the above-mentioned electrode active material.
  • conductive carbon such as acetylene black, Ketjen black, and carbon black
  • the amount of the conductive material used is usually 0.1 to 20 parts by mass, based on 100 parts by mass of the electrode active material.
  • the slurry of the present invention may contain a small amount of a water-insoluble polymer other than the copolymer (A) as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • water-insoluble polymers include nitrile polymers such as acrylonitrile Z 1 -olefin copolymer, acrylonitrile / butadiene rubber and its hydride; polybutadiene, styrene z butadiene copolymer Gen-based polymers such as ethylene; ethylene-based polymers such as ethylene acrylate copolymer and ethylene / propylene / non-conjugated diene copolymer; fluorine-based polymers such as polybilidene fluoride and polytetrafluoroethylene; And the like.
  • the slurry of the present invention can be produced by mixing the binder composition and the electrode active material of the present invention, and, if necessary, a thickener and a conductivity-imparting material using a mixer.
  • a mixer a ball mill, a sand mill, a pigment disperser, a crusher, an ultrasonic disperser, a homogenizer, a planetary mixer, a Hobart mixer, or the like can be used.
  • the mixing method and the mixing order are not particularly limited, but after mixing the aqueous solution of the thickener and the conductivity-imparting material and dispersing the conductivity-imparting material into fine particles, the electrode active material and the binder composition are mixed here. Is preferably added and mixed uniformly.
  • the electrode active material and the conductivity-imparting material are first mixed using a mixer such as a crusher, a planetary mixer, a Henschel mixer, and an omni mixer, and then an aqueous solution of a thickener is added to the electrode active material. It is also preferable to uniformly disperse the polymer and the conductivity-imparting material, add the binder composition to the mixture, and uniformly mix the mixture. By employing these methods, a uniform slurry can be easily obtained.
  • the electrode for an electric double layer capacitor of the present invention is one in which an electrode layer containing the copolymer (A) and the electrode active material is bound to a current collector.
  • the current collector is not particularly limited as long as it has conductivity and is electrochemically durable, but from the viewpoint of heat resistance, aluminum, titanium, tantalum, stainless steel, gold, platinum And the like, and aluminum and platinum are particularly preferred.
  • the shape of the current collector is not particularly limited, a sheet-like one having a thickness of about 0.01 to 0.5 mm is usually used.
  • the electrode of the present invention can be manufactured by wet molding or dry molding.
  • the wet molding is a method in which the slurry of the present invention is applied to a current collector and then dried. It is.
  • the method of applying the slurry to the current collector is not particularly limited. For example, there are methods such as a doctor blade method, a dip method, a reverse roll method, a direct roll method, a gravure method, an extrusion method, and a brush painting method.
  • the viscosity of the slurry varies depending on the type of coating machine and the shape of the coating line, but is usually 100 to 100,000 mPa's, preferably 1,000 to 50, OO OmPa's, and more preferably 5,000 to 20,000 OmPa-s.
  • the amount of slurry to be applied is not particularly limited, but the thickness of the electrode layer formed after drying, which is composed of an electrode active material, a binder, and the like, is usually 0.005 to 5 mm, preferably 0.01 to 2 mm.
  • the amount is common.
  • the drying method include drying by warm air, hot air, low-humidity air, vacuum drying, and drying by irradiation with (far) infrared rays or electron beams.
  • the drying temperature is usually 150-250 ° C.
  • the density of the active material of the electrode may be increased by pressing the dried current collector.
  • a pressing method a method such as a mold press or a roll press is used.
  • the dry molding method is not particularly limited, and specific examples include a pressure molding method, a powder molding method, and an extrusion molding method.
  • the pressure molding method is a method in which the copolymer (A) and the electrode active material are rearranged, deformed, and destroyed by applying pressure in a mold or on a belt to densify and form an electrode layer. It is.
  • the copolymer (A) and the electrode active material are uniformly dispersed as a powder on a current collector, and the powder is heated to a temperature equal to or higher than the Tg of the copolymer (A) to collect the current.
  • This is a method of forming an electrode layer in a film on the body.
  • the extrusion method is a method in which the copolymer (A) and the electrode active material are supplied to an extruder, and the electrode layer is continuously formed as a long film or sheet-shaped endless material.
  • post-pressing may be performed on the further formed electrode as necessary.
  • the method of post-pressing is generally a pressing step using a roll.
  • two columnar rolls are arranged vertically in parallel at a narrow interval, and each is rotated in the opposite direction.
  • the temperature of the roll may be controlled by heating or cooling.
  • the electric double layer capacitor of the present invention has the electrode for an electric double layer capacitor of the present invention.
  • the electric double layer capacitor can be manufactured according to an ordinary method using the above-mentioned components such as the electrode, the electrolytic solution, and the separator. Specifically, for example, it can be manufactured by overlapping electrodes via a separator, winding and folding the electrodes in a container according to the shape of the capacitor, and pouring the electrolyte into the container and sealing the container.
  • separator known materials such as a microporous membrane or nonwoven fabric made of polyolefin such as polyethylene and polypropylene, and a porous membrane mainly made of pulp generally called electrolytic capacitor paper can be used. Further, a solid electrolyte or a gel electrolyte may be used instead of the separator.
  • the electrolytic solution is not particularly limited, but is preferably a non-aqueous electrolytic solution in which an electrolyte is dissolved in an organic solvent because of its high withstand voltage.
  • electrolyte any of conventionally known electrolytes can be used, such as tetraethylammonium tetrafluoroborate, triethynolemonomethylammonium tetrafluoroborate, and tetraethylammonium hexafluorophosphate. Fate and the like.
  • the solvent for dissolving these electrolytes is not particularly limited as long as it is generally used as an electrolyte solvent.
  • the concentration of the electrolytic solution is usually at least 0.5 mol / l, preferably at least 0.8 mol / l.
  • a reaction vessel equipped with a stirrer was charged with 100 parts of the monomer mixture having the composition shown in Table 1, 0.7 parts of sodium dodecyl benzene sulfonate, 250 parts of ion-exchanged water, and 1.5 parts of ammonium persulfate, and then sufficiently charged. After stirring, polymerization was carried out at 80 ° C for 5 hours to obtain a latex having a solid content of about 30%. The polymerization conversion rate was 95%, and the composition ratio of the polymer was as follows.
  • a binder composition was obtained as a latex (aqueous binder dispersion) having a solid content of 40%.
  • the amount of metal ionic metal measured by inductively coupled plasma emission spectroscopy (ICP) was 0.1% based on the weight of the copolymer (100% by weight).
  • This slurry was applied to an aluminum foil having a thickness of 20 im using a doctor blade, and dried at 80 ° C. for 30 minutes using a blow dryer. Thereafter, pressing was performed using a roll press machine to obtain an electrode having a thickness of 80 m and an electrode layer density of 0.6 cm 3 .
  • Two pieces of the electrode manufactured as described above were cut out into a circle having a diameter of 15 mm, and dried at 200 ° C. for 72 hours.
  • the electrode layers of the two electrodes were opposed to each other, and a circular cellulose separator having a diameter of 18 mm and a thickness of 40 ⁇ was sandwiched therebetween.
  • This was housed in a stainless steel coin-shaped outer container (diameter: 2 Omm, height: 1.8 mm, stainless steel thickness: 0.25 mm) equipped with polypropylene packing.
  • the electrolyte was injected into this container so that no air remained, and a 0.2 mm-thick stainless steel cap was placed over the outer container via polypropylene packing, and the container was sealed.
  • a coin-type electric double layer capacitor with a diameter of 20 mm and a thickness of about 2 mm was manufactured.
  • the electrolyte a solution in which tetraethylammonium tetrafluoroborate was dissolved in propylene carbonate at a concentration of 1 mol / liter was used. .
  • a binder composition, an electrode slurry, an electrode, and an electric double layer capacitor were manufactured in the same manner as in Example 1 except that the monomer mixture having the composition shown in Table 1 was used.
  • the polymer was cast on a polytetrafluoroethylene plate, dried for 2 days, and further dried at 120 ° C. for 15 minutes to produce a polymer film.
  • the film was measured using a differential scanning calorimeter (DSC) at a temperature of 5 ° C / min. The results are shown in Table 1. ⁇ Polymer particle size>
  • the particle diameter of the polymer was determined as a number average particle diameter calculated by measuring the diameter of 100 polymer particles randomly selected in a transmission electron micrograph and calculating the arithmetic average value. The results are shown in Table 1.
  • the binder composition is applied to a glass plate so as to form a polymer film with a thickness of about 0.1 mm. Is prepared.
  • the cast film is cut into about 2 cm square, weighed, and immersed in an electrolyte at a temperature of 60 ° C.
  • the immersed film was pulled up after 72 hours, wiped with a roll of paper and immediately weighed, and the value of (mass after immersion) / (mass before immersion) was defined as the electrolytic solution swelling ratio.
  • the electrolytic solution a solution obtained by dissolving tetraethylammonium tetrafluoroborate in propylene carbonate at a concentration of 1 mol Z liter was used.
  • the smaller the swelling ratio of the electrolyte the higher the electrolyte resistance of the binder polymer. Table 2 shows the results.
  • the electrode was cut into a rectangle having a width of 2.5 cm and a length of 10 cm, and was fixed with the electrode layer face up.
  • a cellophane tape was applied to the electrode layer surface, and the stress (N / cm) when the tape was peeled in the 180 ° direction at a speed of 50 mm / min was measured 10 times, and the average value was taken as the peel strength. The larger the value, the higher the binding strength, and the more difficult it is for the electrode active material to peel off from the current collector.
  • the electric double layer capacitor was charged at a constant current of 10 mA from 0 V to 2.7 V for 10 minutes at 25 ° C, and then discharged at a constant current of 1 mA to 0 V. It was calculated from the obtained charge / discharge curve according to the calculation method of the standard RC-2377 specified by the Japan Electronics and Information Technology Industries Association.
  • Binder composition (numbers in parentheses are% by mass) T g (° C) Particle size (nm) Compound (a) Compound (b) Other monomer
  • EHA 2-ethylhexyl acrylate
  • AN acrylonitrile
  • MAA methacrylic acid
  • BA n-butyl acrylate
  • ST styrene
  • EGDMA ethylene glycol dimethacrylate Table 2
  • the electrode of the present invention was excellent in crack resistance and peel strength. Further, the electric double-layer capacitor manufactured using the electrode also has a low internal resistance,
  • the electric double layer capacitor electrode prepared using the electric double layer capacitor electrode slurry composition containing the electric double layer capacitor electrode binder composition of the present invention has smoothness, crack resistance, and binding property. Excellent. By using this electrode for an electric double layer capacitor, an excellent electric double layer capacitor can be manufactured.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

一般式(1):CH2=CR1−COOR2(式中、R1は水素原子またはメチル基を、R2はアルキル基またはシクロアルキル基を表す。)で表され、これを単独重合して得られる重合体のガラス転移温度が0℃未満である、少なくとも一種類の化合物(a)由来の単量体単位と、アクリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アルキルエステル、芳香族ビニル化合物、α,β−不飽和ニトリル化合物から選ばれ、これを単独重合して得られる重合体のガラス転移温度が0℃以上である、少なくとも一種類の化合物(b)由来の単量体単位とを含有し、共重合体の全質量を基準(100質量%)として、化合物(a)由来の単量体単位と、化合物(b)由来の単量体単位との含有量が、合計で90質量%以上であり、かつガラス転移温度が10℃以下である共重合体(A)からなる、平滑性、耐クラック性、および結着性に優れた電気二重層キャパシタ電極用バインダーを提供する。

Description

明 細 書 電気二重層キャパシタ電極用バインダー 技術分野
本発明は電気二重層キャパシタ電極用パインダ一、該バインダーを含有する電気二 重層キャパシタ電極用バインダ一組成物おょぴ電気二重層キャパシタ電極用スラリ 一組成物、ならびに該スラリー組成物を用いて製造された電極おょぴ該電極を有する 電気二重層キャパシタに関する。 背景技術
分極性電極と電解質界面で形成される電気二重層を利用した電気二重層: タは、 メモリバックアツプ電源として近年急速に需要が伸びている。 また、 電気自動 車用電源等の大容量を必要とする用途へもその適用が注目されている。
電気二重層キャパシタ用の電極は、活性炭などの電極活物質がバインダーにより集 電体に結着された構造を有している。 電気二重層キャパシタ用バインダーとしては、 一般的にポリテトラフルォロエチレン、ボリフッ化ビニリデンなどのフッ素系ポリマ 一が使われているが、使用量が少ないと集電体との結着性が十分ではなく、使用量が 多いと電極の内部抵抗が高くなるという問題があった。 また、 これらのポリマーを用 いて得られる電極の平滑性が不十分なため、 電極が不均一になったり、 キャパシタ作 成時に短絡するおそれがあった。 上記の問題点に対し、 非フッ素系ポリマーをバイン ダ一として用いることにより、 平滑性、 結着性に優れた電極を提供する試みがなされ ている。 例えば、 特開 2 0 0 2— 2 5 6 1 2 9号公報には、 水分散性バインダ一樹脂 と特殊な熱可逆性増粘剤を使用する電極用結合剤が提案されている。
しかし、 これら特殊な熱可逆性增粘剤を使用する電極用結合剤を集電体に塗布して 得られる電極は、 平滑性には優れるものの結着性、 柔軟性が不十分であった。 そのた め、 例えば円筒形キャパシタの形状に合わせて卷く際に、 電極層が割れたり剥離した りしゃすかった。 発明の開示
そこで、 本発明は、 平滑性、 耐クラック性、 および結着性に優れた電気二重層キヤ パシタ電極用バインダ一、該パインダーを含有する電気二重層キャパシタ電極用バイ ンダ一組成物およぴ電気二重層キャパシタ電極用スラリ一組成物、 ならぴに該スラリ 一組成物を用いて製造された電極および該電極を有する電気二重層キャパシタを提 供することを課題とする。
本発明者らは、それぞれを単独重合した場合に得られる重合体が異なるガラス転移 温度を与える二種のアクリル酸エステル等の単量体を併用して得られる共重合体を バインダーとして用いると、 平滑性、 耐クラ ク性、 および結着性に優れた電極が得 られることを見出し、 この知見に基づき本発明を完成するに至った。
かくして第一の本発明によれば、 一般式 (1 ) : CH2 CR1— COOR2 (式中、 R 1は水素原子またはメチル基を、 R 2はアルキル基またはシク口アルキル基を表す。 ) で表される化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体のガラス転移温度が 0°C未満である、 少なくとも一種類の化合物 (a) 由来の単量体単位と、 アクリル酸 アルキルエステル、 メタタリル酸アルキルエステル、 芳香族ビュル化合物、 α, β― 不飽和二トリル化合物から選ばれる化合物であって、 これを単独重合して得られる重 合体のガラス転移温度が o°c以上である、 少なくとも一種類の化合物 (b) 由来の単 量体単位とを含有し、 共重合体 (A) の全質量を基準 (1 0 0質量%) として、 化合 物 (a) 由来の単量体単位と、 化合物 (b) 由来の単量体単位との含有量が、 合計で 9 0質量%以上であり、 かつガラス転移温度が 1 0°C以下である共重合体 (A) から なる、 電気二重層キャパシタ電極用バインダ一が提供される。
前記共重合体 (A) は、 さらに、 エチレン性不飽和カルボン酸 (c) 由来の単量体 単位を、共重合体(A) の全質量を基準(1 0 0質量%) として、 0. 1〜1 0質量% 含有するものであることが好ましレ、。
また、 前記共重合体 (A) を構成する化合物 (a) を表す一般式 (1 ) において、 R 2は炭素数 4〜 1 2のアルキル基であることが好まし 、。
第二の本発明によれば、 一般式 (1) : CHs-CR1— COOR2 (式中、 R1は水 素原子またはメチル基を、 R2はアルキル基またはシクロアルキル基を表す。) で表さ れる化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体のガラス転移温度が 0 °C未 満である、 少なくとも一種類の化合物 (a) 由来の単量体単位と、 アクリル酸アルキ ルエステル、 メタクリル酸アルキルエステル、 芳香族ビニル化合物、 <¾, 一不飽和 二トリルィヒ合物から選ばれる化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体の ガラス転移温度が 0°C以上である、 少なくとも一種類の化合物 (b) 由来の単量体単 位とを含有し、 共重合体 (A) の全質量を基準 (100質量%) として、 化合物 (a) 由来の単量体単位と、化合物( b )由来の単量体単位との含有量が、合計で 90質量% 以上であり、 かつガラス転移温度が 10°C以下である共重合体 (A) 力 水に分散さ れてなる電気二重層キャパシタ電極用バインダー組成物が提供される。
前記電極用バインダー組成物中のアルカリ金属イオンの含有量は、 共重合体 (A) の質量を基準 (100質量%) として、 0. 2質量%以下であることが好ましい。 第三の本発明によれば、 上記の電気二重層キャパシタ電極用バインダー組成物と、 電極活物質とを含有する電気二重層キャパシタ電極用スラリ一組成物が提供される。 前記電気二重層キャパシタ電極用スラリ一組成物には、前記電極活物質の質量を基 準 (100質量%) として、 0. 5〜 5質量%の増粘剤をさらに含んでいることが好 ましく、 前記増粘剤は、 セルロース系ポリマーであることがさらに好ましい。
第四の本発明によれば、 一般式 (1) : CH2 CR1— COOR2 (式中、 R1は水 素原子またはメチル基を、 R 2はアルキル基またはシクロアルキル基を表す。) で表さ れる化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体のガラス転移温度が 0 °C未 満である、 少なくとも一種類の化合物 (a) 由来の単量体単位と、 アクリル酸アルキ ルエステル、 メタクリル酸アルキルエステル、 芳香族ビュル化合物、 ひ, ]3—不飽和 二トリル化合物から選ばれる化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体の ガラス転移温度が 0°C以上である、 少なくとも一種類の化合物 (b) 由来の単量体単 位とを含有し、 共重合体 (A) の全質量を基準 (100質量%) として、 化合物 (a) 由来の単量体単位と、化合物(b)由来の単量体単位との含有量が、合計で 90質量% 以上であり、 かつガラス転移温度が 10°C以下である共重合体 (A) と、 電極活物質 とを含有する電極層が集電体に結着されてある、電気二重層キャパシタ用電極が提供 される。
第五の本発明によれば、上記の電気二重層キャパシタ用電極を有する電気二重層キ ャパシタが提供される。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
(1) 電気二重層キャパシタ電極用バインダー
本発明の電気二重層キャパシタ電極用バインダー (以下、 単に 「バインダ一」 とも 言う。) である共重合体 (A) は、 少なくとも一種類の化合物 (a)、 少なくとも一種 類の化合物 (b) および必要に応じて添加されるその他の単量体成分との共重合体で あって、 ガラス転移温度 (Tg) が 10°C以下のものである。 共重合体 (A) をバイ ンダ一として用いると、 同様のガラス転移温度を有する単独重合体 (例えば、 ポリア タリル酸プチルなど) を用いた場合と比べて、 大幅に電極の結着性を向上させること が可能である。
共重合体 (A) のガラス転移温度は、 好ましくは 0 °C以下であり、 さらに好ましく は一 20°C〜一 50°Cの範囲である。 ガラス転移温度が低すぎるとバインダ一粒子の 凝集が起きやすく、バインダ一の不均一化により結着性が低下する場合がある。また、 バインダーが活物質表面を覆って内部抵抗が増加する場合がある。 逆に、 ガラス転移 温度が高すぎると柔軟性が低下し、 得られる電極を卷く、 折るなどする時にクラック が生じやすくなる。
以下、 共重合体 (A) の構成成分について説明する。
<化合物 (a) >
共重合体 (A) の原料単量体の一つである化合物 (a) は、 一般式 (1) : CH2== CR1— COOR2で表される化合物であって、これを単独で重合した場合に得られる 重合体のガラス転移温度が 0。C未満である化合物である。 一般式 (1) において、 R 1は水素原子またはメチル基を表し、 R2は、 アルキル基またはシクロアルキル基をあ らわす。 R 2はアルキル基であることが好ましく、 その炭素数は、 好ましくは 2〜1 8、 より好ましくは 4〜12、 特に好ましくは 5〜10である。
本発明で使用される化合物 (a) は、 これを単独で重合した場合に得られる重合体 のガラス転移温度が 0°C未満、 好ましくは一 50°C未満である。 ポリマーのガラス転 移温度は、 各種文献に記載されている値を利用することができる。 例えば、 アクリル 系ポリマーのガラス転移温度は、 新高分子文庫 7 塗料用合成樹脂入門、 高分子刊行 会刊、 p 1 6 8〜p 1 69等に記載されている。
化合物 (a) として用いられる化合物は、 具体的には、 アクリル酸ェチル (T g = - 22 °C) (単独重合して得られる重合体の T g、 以下同じ。)、 アクリル酸 n—プロ ピル (T g=—5 2°C)、 アクリル酸 n—ブチル (T g=—54°C)、 アクリル酸イソ ブチル (T g=_24°C)、 ァクリル酸 n—ォクチル (T g=—6 5°C)、 アクリル酸 2—ェチルへキシル(T g=_8 5°C)、メタクリル酸 n—オタチル(T g =— 20 °C)、 メタタリル酸 n—ドデシル (T g=_6 5°C)、 メタタリル酸 n—ラウリル (T g = -6 5°C) 等が挙げられる。 これらの化合物は、 単独で、 または二種以上を併用して 用いることができる。
共重合体 (A) における化合物 (a) 由来の単量体単位の量は、 共重合体 (A) の ガラス転移温度が所定の範囲に入れば特に限定されないが、 共重合体 (A) の全質量 を基準(1 00質量%)として、通常 50〜 95質量%、好ましくは 60〜 93質量%、 より好ましくは 70〜 90質量%である。
<化合物 (b) 〉
共重合体 (A) の原料単量体の一つである化合物 (b) は、 アクリル酸アルキルェ ステル、 メタクリル酸アルキルエステル、 芳香族ビュル化合物、 ひ, β一不飽和二ト リル化合物から選ばれる化合物であって、 これを単独で重合した場合に得られる重合 体のガラス転移温度が 0°C以上、好ましくは 20°C以上である化合物である。中でも、 ァクリル酸アルキルエステル、 メタクリル酸アルキルエステル、 および芳香族ビュル 化合物が、 得られる共重合体 (A) が耐電解液性に優れるので好ましい。 また、 ァク リル酸アルキルエステルおよぴメタクリル酸アルキルエステルが、電気化学的な安定 性に優れるので特に好ましい。
具体的には、化合物(b)として用いられるァクリル酸アルキルエステルとしては、 アクリル酸メチル (T g=+ 1 0°C) (単独重合して得られる重合体の T g、 以下同 じ。) 等が挙げられ、 メタクリル酸アルキルエステルとしては、 メタクリル酸メチル (T g=+ 1 05°C)、 メタクリル酸ェチル (T g=+6 5。C)、 メタクリル酸 n—プ 口ピル (T g=+ 35°C)、 メタクリル酸イソプロピル (Tg=+ 8 1°C)、 メタタリ ル酸 n—プチル (T g=+20°C)、 メタクリル酸イソプチル (T g=+ 5 3°C)、 メ タクリル酸 t—ブチル (T g=+ 1 07°C) 等が挙げられる。 また、 芳香族ビニルイ匕 合物としては、 スチレン (Tg=+100°C)、 2—メチルスチレン (Tg=+13 6°C)、 3—メチルスチレン(Tg=+97°C)、 4ーメチルスチレン(T g=+ 93°C)、 α—メチルスチレン (Tg=+168°C)、 2, 4—ジメチルスチレン (Tg=+1 12°C) 等が挙げられ、 α, 一不飽和二トリル化合物としては、 アクリロニトリル (Tg=+130°C)、 メタクリロニトリル (Tg=+120°C) 等が挙げられる。 これらの化合物は、 単独で、 または二種以上を併用して用いることができる。
共重合体 (A) における化合物 (b) 由来の単量体単位の量は、 共重合体 (A) の ガラス転移温度が所定の範囲に入れば特に限定されないが、 共重合体 (A) の全質量 を基準 (100質量%) として、 通常 5〜50質量%、 好ましくは 7〜40質量%、 より好ましくは 10〜30質量%である。
また、 共重合体 (A) の全質量を基準 (100質量%) として、 化合物 (a) 由来 の単量体単位と、 化合物 (b) 由来の単量体単位との含有量が、 合計で 90質量%以 上、 好ましくは合計で 93質量%以上である。
<その他の単量体〉
共重合体 (A) の単量体として、 化合物 (a) および化合物 (b) の他に、 他の単 量体成分も用いることができる。 他の単量体成分の代表的なものとして、 エチレン性 不飽和カルボン酸 (c) や、 多官能エチレン性不飽和化合物 (d) が挙げられる。 エチレン性不飽和カルボン酸 (C ) の例としては、 アクリル酸、 メタクリル酸、 ク 口トン酸などのエチレン性不飽和モノカルボン酸;マレイン酸、 フマル酸、 シトラコ ン酸、 メサコン酸、 ダルタコン酸、 ィタコン酸、 クロトン酸、 イソクロトン酸などの エチレン性不飽和多価カルボン酸;等が挙げられる。 中でもアクリル酸、 メタクリル 酸などのエチレン性不飽和モノカルボン酸が好ましい。 これらを共重合することによ つて、 結着性をより向上させることができる。 共重合体 (A) におけるエチレン性不 飽和カルボン酸 (c) 由来の単量体単位の量は、 共重合体 (A) の全質量を基準 (1 00質量。/。)として、好ましくは 0.1〜10質量%、より好ましくは 1〜10質量。/。、 さらに好ましくは 2~7質量%である。
多官能エチレン性不飽和化合物 (d) の例としては、 エチレングリコールジメタク リレート、 ジエチレングリコールジメタクリレートなどのジメタクリル酸エステル 類; トリメチロールプロパントリメタクリレートなどのトリメタクリル酸エステル 類;ジビニルベンゼンなどのジビ-ルイ匕合物;等が挙げられる。 これらを共重合する ことによって、 共重合体 (A) が電解液により溶解または膨潤するのを抑制できる。 共重合体 (A) における多官能エチレン性不飽和化合物 (d ) 由来の単量体単位の量 は、 共重合体 (A) の全質量を基準 (1 0 0質量%) として、 通常 5質量%以下であ り、 好ましくは 3質量%以下である。
上記エチレン性不飽和カルボン酸 (c ) や多官能エチレン性不飽和化合物 (d ) の 他にも、 他の単量体成分として、 本発明の効果を損なわない範囲において、 その他の 共重合可能な単量体を用いてもよい。 上記共重合可能な単量体としては、 例えば、 ェ チレン、 プロピレン、 1ーブテンなどの 1ーォレフイン; クロ トン酸メチ^/、 クロ ト ン酸ェチル、 クロ トン酸プロピノレ、 クロ トン酸プチル、 クロ トン酸イソプチノレ、 クロ トン酸 n—ァミル、 クロ トン酸イソァミル、 クロ トン酸 n—へキシル、 クロ トン酸 2 —ェチルへキシル、 クロ トン酸ヒ ドロキシプロピルなどのクロ トン酸エステル;マレ イン酸ジメチル、 マレイン酸ジブチル、 マレイン酸ジー 2—ェチルへキシルなどのマ レイン酸ジエステル;フマル酸ジメチル、 フマル酸ジプチルなどのフマル酸ジエステ ル;イタコン酸ジメチル、 イタコン酸ジブチルなどのィタコン酸ジエステル;無水マ レイン酸、 無水シトラコン酸、 無水ィタコン酸などの不飽和ジカルボン酸無水物;が 挙げられる。 これらの単量体は 2種以上併用してもよく、 これらの単量体由来の単量 体単位の量の合計は、 共重合体 (A) の全質量を基準 (1 0 0質量%) として、 1 0 質量%以下であり、 好ましくは 5質量%以下である。
<共重合体 (A) の製法 >
共重合体 (A) の製法は特に限定されず、 例えば、 乳化重合法、 懸濁重合法、 分散 重合法または溶液重合法などの公知の重合法により前記の各単量体を共重合して得 ることができる。 中でも、 乳化重合法で製造することが、 共重合体 (A) の粒子径の 制御が容易であるので好ましい。 その際、 集電体の腐食の原因となるアルカリ金属ィ オンの混入をなるベく減らすために、重合用脱イオン水中のアルカリ金属イオン含有 量を減らしたり、 重合開始剤や乳化剤、 分散剤等の重合副資材としてアル力リ金属を 含まないものを用いたりすることが好ましい。
このようなアルカリ金属を含まない重合開始剤の例としては、 過硫酸アンモニゥ ム ;ベンソィルパーォキサイ ド、 クメンハイ ドロパーォキサイ ドなどの有機過酸化 物;などがあり、 これらは単独で用いることもできるし、 又はァスコルビン酸などの ようなアル力リ金属イオンを含まない還元剤と併用したレドックス系重合開始剤と することもできる。 また、 2, 2 '—ァゾビスイソプチロニトリル、 2 , 2 '—ァゾビ ス (2 , 4—ジメチルバレロニトリル)、 2 , 2 '—ァゾビス (4ーメ トキシ一 2, 4 —ジメチルバレロニトリル)、 ジメチル 2, 2 '—ァゾビスイソブチレート、 4, 4 ' —ァゾビス (4一シァノペンタノイツク酸) などのァゾ化合物; 2 , 2 '—ァゾビス ( 2—アミノジプロパン) ジヒ ドロクロライ ド、 2 , 2 '—ァゾビス (Ν, Ν'—ジメ チレンイソブチルアミジン)、 2 , 2,ーァゾビス (Ν, N'—ジメチレンイソブチル アミジン) ジヒドロクロライドなどのアミジン化合物;などを使用することもでき、 これらは単独または 2種類以上を併用して用いることができる。重合開始剤の使用量 は、 単量体総量 1 0 0質量部に対して、 0. 0 1〜: I 0質量部、 好ましくは 0 . 1〜 5質量部である。
アルカリ金属を含まない乳化剤の具体例としては、ポリオキシエチレンノユルフェ ニルエーテル、 ポリオキシエチレンソルビタンラウリルエステル、 ポリオキシェチレ ンーポリオキシプロピレンプロック共重合体などの非イオン性乳化剤;ゼラチン、 無 水マレイン酸一スチレン共重合体、 ポリビュルピロリ ドンなどが例示され、 これらは 単独でも 2種類以上を併用して用いても良い。 乳化剤の添加量は任意に設定でき、 単 量体総量 1 0◦質量部に対して、 通常 0 . 0 1〜1 0質量部程度であるが、 重合条件 によっては分散剤を使用しなくてもよレ、。
また、 ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、 ドデシルフェニルエーテルスルホ ン酸ナトリゥムなどのベンゼンスルホン酸ナトリウム塩;ラウリル硫酸ナトリウム、 テトラドデシル硫酸ナトリゥムなどのアルキル硫酸ナトリゥム塩;ジォクチルスルホ コハク酸ナトリゥム、 ジへキシルスルホコハク酸ナトリゥムなどのスルホコハク酸ナ トリゥム塩;ラウリン酸ナトリゥムなどの脂肪酸ナトリゥム塩;ポリオキシエチレン ラウリルエーテルサルフヱートナトリウム塩、 ポリオキシエチレンノニルフエニルェ —テルサルフヱ一トナトリゥム塩などのエトキシサルフヱ一トナトリゥム塩;アルキ ルエーテルリン酸エステルナトリウム塩;ポリアクリル酸ナトリウム;などのアル力 リ金属を含む乳化剤を用いてもよいが、 その使用量は、 単量体総量 1 0 0質量部に対 して、 通常 2質量部以下、 好ましくは 1質量部以下である。 (2) 電気二重層キャパシタ電極用バインダー組成物
本発明の電気二重層キャパシタ電極用バインダー組成物 (以下、 単に 「バインダー 組成物」 とも言う。) は、 上記の共重合体 (A) が水に分散されてなるものである。 共重合体 (A) を水に分散させる方法は特に限定されない。 例えば、 スプレードライ 法や微粉碎により微粒子状とした共重合体 (A) を常法に従い水と混合分散させれば よい。 また、 乳化重合法により共重合体 (A) を水分散体として得た場合は、 必要に 応じて濃縮、 希釈などにより濃度を調整し、 共重合体 (A) を単離せずにそのまま本 発明のバインダー組成物として用いることができる。 水に分散された共重合体 (A) の水中での濃度 (固形分量) は、 バインダー組成物の質量を基準 (100質量%) と して、 通常 20〜70質量%である。 バインダー組成物中のアルカリ金属イオンの含 有量は、集電体の腐食防止の観点から、共重合体(A) の質量を基準(100質量%) として、 0. 2質量%以下であることが好ましい。
本発明のバインダー組成物における共重合体 (A) の粒子径は、 通常 50〜: L 00 Onm、 好ましくは 70〜800 nm、 より好ましくは 100〜 500 n mである。 粒子径が大きすぎると結着力が不足するおそれがある。 逆に、粒子径が小さすぎると 電極活物質の表面を覆い隠して内部抵抗が増加する場合がある。 ここで、 粒子径は、 透過型電子顕微鏡写真で無作為に選んだポリマー粒子 100個の径を測定し、その算 術平均値として算出される個数平均粒子径である。
(3) 電気二重層キャパシタ電極用スラリー組成物
本発明の電気二重層キャパシタ電極用スラリー,袓成物 (以下、 単に 「スラリー」 と も言う。) は、 前記本発明のバインダー組成物、 および電極活物質を含有し、 必要に 応じて増粘剤および導電性付与材が含まれる。
本発明で用いる電極活物質としては、 比表面積が 30m2Zg以上、 好ましくは 5 00〜5, 000m2/g、 より好ましくは 1, 000〜3, 000m2/ gの炭素質 物質が好適に使用される。 炭素質物質の具体例としては、 活性炭、 ポリアセン、 カー ボンウイスカ、 グラフアイト等が挙げられ、 これらの粉末または繊維を使用すること ができる。 電極活物質は、 好ましくは活性炭であり、 具体的にはフエノール系、 レー ョン系、アタリル系、ピツチ系、又はヤシガラ系等の活性炭を使用することができる。 また、特開平 11— 317333号公報ゃ特開 2002— 25867号公報などに記 載される、黒鉛類似の微結晶炭素を有しその^:結晶炭素の層間距離が拡大された非多 孔性炭素も電極活物質として用いることができる。 電極活物質が粉末の場合は、 粒子 径が 0 . 1〜1 0 0 ιη、 さらに好ましくは 1〜2 0 111であると、 キャパシタ用電 極の薄膜ィ匕が容易で、 静電容量も高くできるので好ましい。
本発明のスラリーにおける共重合体 (Α) の量は、 電極活物質 1 0 0質量部に対し て、 好ましくは 0 . 1〜2 0質量部、 より好ましくは 0 . 5〜1 0質量部である。 バ ィンダー量が少なすぎると電極から電極活物質や導電性付与材が脱落しやすくなり、 逆に多すぎると電極活物質がバインダーに覆い隠されて電気二重層キャパシタの内 部抵抗が増大するおそれがある。
本発明のスラリーは、 増粘剤を含有することが好ましい。 增粘剤を含有することに より、 スラリーの塗工性や流動性が向上する。 増粘剤の種類は特に限定されないが、 水溶性のポリマーが好ましい。 水溶性ポリマーの具体例としては、 カルボキシメチル セノレロース、 メチノレセノレロース、 ヒ ドロキシプロピノレセノレロースなどのセノレロース系 ポリマーおよびこれらのアンモニゥム塩並びにアルカリ金属塩;ポリ (メタ) アタリ ル酸ナトリウムなどのポリ (メタ) アクリル酸塩、 ポリビニルアルコール、 ポリェチ レンォキシド、 ポリビュルピロリ ドン、 ァクリル酸又はアクリル酸塩とビニルアルコ 一ルの共重合体、無水マレイン酸又はマレイン酸もしくはフマル酸とビニルアルコー ルの共重合体、 変性ポリビュルアルコール、 変性ポリアクリル酸、 ポリエチレンダリ コール、 ポリカルボン酸、 酸化スターチ、 リン酸スターチ、 カゼイン、 各種変性デン プンなどが挙げられる。 この中で、 好ましく用いられるものはセルロース系ポリマー およびその塩であり、 さらに好ましいのは、 セルロース系ポリマーのアンモニゥム塩 である。 これら増粘剤の好ましい使用量は、 電極活物質 1 0 0質量部に対して、 0 . 5〜 5質量部である。
本発明のスラリーは、 導電性付与材を含有することが好ましい。 導電性付与材とし ては、 アセチレンブラック、 ケッチェンブラック、 カーボンブラック等の導電性カー ボンを使用することができ、 これらは上記電極活物質と混合して使用する。 導電性付 与材を併用することにより、 上記電極活物質同士の電気的接触が一段と向上し、 電気 二重層キャパシタの内部抵抗が低くなり、 かつ容量密度を高くすることができる。 導 電性付与材の使用量は、電極活物質 1 0 0質量部に対して、通常 0 . 1〜2 0質量部、
0 好ましくは 2〜1 0質量部である。
その他、本発明のスラリーには、本発明の効果を損なわない範囲で、共重合体(A) 以外の非水溶性のポリマーを少量含んでいても良い。その他の非水溶性のポリマーと しては、 例えば、 アクリロニトリル Z l—ォレフイン共重合体、 アクリロニトリル/ ブタジエンゴムおょぴその水素化物などの二トリル系ポリマー;ポリブタジエン、 ス チレン zブタジエン系共重合体などのジェン系ポリマー;エチレン zァクリル酸エス テル共重合体、エチレン/プロピレン/非共役ジェン共重合体などのエチレン系ポリ マー;ポリフッ化ビエリデン、 ポリテトラフルォロエチレンなどのフッ素系ポリマ 一;等が挙げられる。
本発明のスラリ一は、 本発明のパインダ一組成物および電極活物質と、 必要に応じ て增粘剤および導電性付与材とを、 混合機を用いて混合して製造できる。 混合機とし ては、 ボールミル、 サンドミル、 顔料分散機、 擂潰機、 超音波分散機、 ホモジナイザ 一、プラネタリーミキサー、 ホバートミキサーなどを用いることができる。 混合方法 や混合順序は特に限定されないが、増粘剤の水溶液と導電性付与材とを混合して導電 性付与材を微粒子状に分散させた後、 ここに電極活物質とバインダ一組成物とを添加 し、 均一に混合するのが好ましい。 また、 電極活物質と導電性付与材とを擂潰機、 プ ラネタリーミキサー、 ヘンシェルミキサー、 ォムニミキサーなどの混合機を用いて先 ず混合し、次いで増粘剤の水溶液を加えて電極活物質と導電性付与材とを均一に分散 させて、 ここにバインダー組成物を添加して均一に混合するのも好ましい。 これらの 方法を採ることにより、 容易に均一なスラリ一を得ることができる。
( 4 ) 電気二重層キャパシタ用電極
本発明の電気二重層キャパシタ用電極は、 上記共重合体 (A) と上記電極活物質と を含有する電極層が集電体に結着してあるものである。 集電体は、 導電性を有しかつ 電気化学的に耐久性のある材料であれば特に制限されないが、耐熱性を有するとの観 点から、 アルミニウム、 チタン、 タンタル、 ステンレス鋼、 金、 白金などの金属材料 が好ましく、 アルミニウムおよび白金が特に好ましい。 集電体の形状は特に制限され ないが、 通常、 厚さ 0 0 1〜0 . 5 mm程度のシート状のものを用いる。
本発明の電極は、 湿式成形または乾式成形によって製造することができる。 湿式成 形は、 集電体に、 上記本発明のスラリーを塗布し、 乾燥することにより製造する方法 である。 スラリーの集電体への塗布方法は特に制限されない。 例えば、 ドクターブレ ード法、 ディップ法、 リバースロール法、 ダイレクトロール法、 グラビア法、 ェクス トルージョン法、 ハケ塗り法などの方法が挙げられる。 スラリーの粘度は、 塗工機の 種類や塗工ラインの形状によっても異なるが、 通常 100〜 100, 000 mP a ' s、 好ましくは、 1, 000〜 50, O O OmP a ' s、 より好ましくは 5 , 000 〜20, 00 OmP a - sである。 塗布するスラリー量も特に制限されないが、 乾燥 した後に形成される、 電極活物質、 バインダーなどからなる電極層の厚さが、 通常、 0. 005〜5mm、 好ましくは 0. 01〜 2 mmになる量が一般的である。 乾燥方 法としては例えば温風、 熱風、 低湿風による乾燥、 真空乾燥、 (遠) 赤外線や電子線 などの照射による乾燥法が挙げられる。 乾燥温度は、 通常 150〜250°Cである。 更に、 乾燥後の集電体をプレスすることにより電極の活物質の密度を高めてもよい。 プレス方法は、 金型プレスやロールプレスなどの方法が挙げられる。
乾式成形法は、 特に制限はなく、 具体的には、 加圧成形法、 粉体成形法、 押出し成 形法などが挙げられる。 加圧成形法は、 前記共重合体 (A) および電極活物質を金型 内やベルト上で加圧することで再配列、 変形、破壊を行!/、緻密化させ、 電極層を成形 する方法である。
粉体成形法は、 前記共重合体 (A) および電極活物質を粉末状として集電体上に均 一散布し、 これを共重合体 (A) の Tg以上の温度に加熱して集電体上に膜状に電極 層を形成させる方法である。
押出し成形法は、 前記共重合体 (A) および電極活物質を押出し機に供給し、 フィ ルムまたはシート状のェンドレスの長尺物として電極層を連続成形する方法である。 成形した電極の厚みのばらつきを無くし、電極層の密度を上げて電気二重層キャパ シタの高容量化をはかるために、必要に応じて更に成形した電極に後加圧を行つても 良い。
後加圧の方法は、 ロールによるプレス工程が一般的である。 プレス工程では、 2本 の円柱状のロールをせまい間隔で平行に上下にならベ、それぞれを反対方向に回転さ せて、 その間に電極をかみこませ加圧する。 ロールは加熱又は冷却等、 温度調節して も良い。
(5) 電気二重層-
2 本発明の電気二重層キャパシタは、上記本発明の電気二重層キャパシタ用電極を有 するものである。 電気二重層キャパシタは、 上記の電極や電解液、 セパレーター等の 部品を用いて、 常法に従って製造することができる。 具体的には、 例えば、 セパレー ターを介して電極を重ね合わせ、 これをキャパシタ形状に応じて巻く、 折るなどして 容器に入れ、 容器に電解液を注入して封口して製造できる。
セパレーターとしては、 ポリエチレン、 ポリプロピレンなどのポリオレフイン製の 微孔膜または不織布、一般に電解コンデンサ紙と呼ばれるパルプを主原料とする多孔 質膜など公知のものを用いることができる。 また、 セパレーターに代えて固体電解質 あるいはゲル電解質を用いてもよい。
電解液は、 特に限定されないが、 耐電圧が高いので、 電解質を有機溶媒に溶解した 非水電解液が好ましい。
電解質としては、 従来より公知のものがいずれも使用でき、 テトラエチルアンモニ ゥムテトラフルォロボレ一ト、 トリェチノレモノメチルアンモニゥムテトラフルォロボ レート、テトラェチルアンモニゥムへキサフルオロフォスフェートなどが挙げられる。 これらの電解質を溶解させる溶媒 (電解液溶媒) も、 一般的に電解液溶媒として用 いられるものであれば特に限定されなレ、。 具体的には、 プロピレンカーボネート、 ェ チレンカーボネート、 ブチレンカーボネート、 γ一プチロラクトン、 スノレホラン、 ァ セトニトリルなどが挙げられ、 これらは単独または二種以上の混合溶媒として使用す ることができる。 中でも、 カーボネート類が好ましい。 電解液の濃度は通常 0 . 5モ ル /リットル以上、 好ましくは 0 . 8モル/リットル以上である。
(実施例)
以下に、 実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこれに限定されるものでは ない。 なお、 本実施例における部おょぴ%は、 特に断りがない限り質量基準である。 (実施例 1 )
撹拌機付き反応容器に、表 1に示す組成の単量体混合物 1 0 0部、 ドデシルペンゼ ンスルホン酸ナトリウム 0 . 7部、 イオン交換水 2 5 0部および過硫酸アンモニゥム 1 . 5部を仕込み、 十分撹拌した後、 8 0 °Cで 5時間重合し、 固形分量が約 3 0 %の ラテックスを得た。 重合転化率は 9 5 %であり、 重合体の組成比は、 単量体仕込み比
3 と一致した。 このラテックスにアンモニア水を加えて p Hを 7にした後に減圧濃縮し て残留単量体を除去し、 固形分量が 40%のラテックス (バインダー水分散体) とし てバインダー組成物を得た。 誘導結合プラズマ発光分光法 (I CP) により測定した アル力リ金属ィオンの量は共重合体の質量を基準 (100質量%) として、 0. 1 % であった。
次いで、 電極活物質として高純度活性炭粉末 (比表面積 2000m2Zg、 平均粒 径 8 μπι) 100部、 および導電性付与材としてケッチェンブラック 1. 5部とァセ チレンブラック 3部とを混合して前記バインダ一組成物 12. 5部に加え、 さらに増 粘剤としてカルボキシメチルセルロース一アンモユウム塩(CMCダイセル DN— 1 0 L:ダイセル化学工業社製) を 2部添加した。 全固形分の濃度が 43 %となるよう に水を加え、 プラネタリーミキサーを用いて 60分間混合した。 その後、 固形分濃度 が 41%になるように水で希釈してさらに 10分間混合し、 電極用スラリーを得た。 このスラリーを厚さ 20 imのアルミニウム箔にドクターブレードを用いて塗布し、 80°Cで 30分送風乾燥機で乾燥した。 その後、 ロールプレス機を用いてプレスを行 い厚さ 80 m、 電極層の密度 0. 6 cm 3の電極を得た。
上記により製造した電極を直径 15 mmの円形に切り抜いたものを 2枚作成し、 2 00°Cで 72時間乾燥させた。この 2枚の電極の電極層面を対向させ、直径 18mm、 厚さ 40 μπιの円形セルロース製セパレータを挟んだ。 これをポリプロピレン製パッ キンを設置したステンレス鋼製のコイン型外装容器(直径 2 Omm、高さ 1. 8 mm、 ステンレス鋼厚さ 0. 25mm) 中に収納した。 この容器中に電解液を空気が残らな いように注入し、 ポリプロピレン製パッキンを介して外装容器に厚さ 0. 2mmのス テンレス鋼のキャップをかぶせて固定し、 容器を封止して、 直径 20mm、 厚さ約 2 mmのコイン型電気二重層キャパシタを製造した。 なお、 電解液としては、 テトラエ チルアンモニゥムテトラフルォロボレ一トをプロピレンカーボネートに 1モル/リ ットルの濃度で溶解させた溶液を用いた。 .
(実施例 2〜6, 比較例 1〜2)
単量体混合物として表 1に示す組成のものを用いた他は実施例 1と同様にしてバ ィンダ一組成物、 電極用スラリー、 電極および電気二重層キャパシタを製造した。
(試験および評価方法) ( 1 ) バインダーの物性
上記実施例 1〜 6および比較例 1〜 2で使用した、バインダーとして用いた重合体 の物性は、 以下の方法で測定した。
<重合体の組成比〉
重合体中の各単量体単位含有量 (組成比) は、 —および1 3 C— NMR測定によ り求めた。 結果を表 1に示す。
く重合体のガラス転移温度 (T g ) >
重合体をポリテトラフルォロエチレン板上に流延し、 2日間乾燥後、 さらに 1 2 0 °Cで 1 5分間乾燥させて重合体フィルムを作製した。そのフィルムを用いて示差走 查型熱量計 (D S C) を用いて毎分 5 °Cで昇温して測定した。 結果を表 1に示す。 <重合体の粒子径〉
重合体の粒子径は、透過型電子顕微鏡写真で無作為に選んだポリマー粒子 1 0 0個 の径を測定し、 その算術平均値として算出される個数平均粒子径として求めた。 結果 を表 1に示す。
<耐電解液性 (重合体の電解液膨潤倍率 (倍)) >
バインダ一組成物を約 0 . 1 mm厚のポリマー膜ができるようにガラス板に塗布し すこ後、 室温で 2 4時間風乾し、 さらに 1 2 0 °Cで 2時間真空乾燥してキャストフィル ムを作製する。 このキャストフィルムを約 2 c m角に切り取って重量を測定した後、 温度 6 0 °Cの電解液中に浸漬する。 浸漬したフィルムを 7 2時間後に引き上げ、 タォ ルペーパーで拭きとつてすぐに質量を測定し、 (浸漬後質量) / (浸漬前質量) の値 を電解液膨潤倍率とした。 なお、 電解液としては、 テトラエチルアンモニゥムテトラ フルォロボレートをプロピレンカーボネートに 1モル Zリットルの濃度で溶解させ た溶液を用いた。 電解液膨潤倍率が小さいほど、 バインダーポリマーの耐電解液性が 高いことを示す。 結果を表 2に示す。
( 2 ) 電極および電気二重層キャパシタの性能
上記実施例 1〜 6およぴ比較例 1〜 2で作成した電極およぴ電気二重層キャパシ タの性能について、 以下の評価を行った。 結果を表 2に示す。
<平滑性>
J I S B O 6 0 1に準じて、電極層の表面の 2 0 μ ηι四方の算術平均粗さ(R a ) を、 原子間力顕微鏡で観測した。 (ロールプレス前の電極について測定)
<ピール強度 >
電極を幅 2. 5 cmX長さ 10 cmの矩形に切り、 電極層面を上にして固定した。 電極層面にセロハンテープを貼り付け、テープを 50mm/分の速度で 180° 方向 に剥離したときの応力(N/ c m)を 10回測定し、その平均値をピール強度とした。 この値が大き!/、ほど結着強度が高く、電極活物質が集電体から剥離しにくいことを示 す。
<耐クラック性〉
電極を幅 3 cmX長さ 9 cmの矩形に切って試験片とする。試験片の集電体側の面 を下にして机上に置き、 長さ方向の中央 (端部から 4. 5 cmの位置)、 集電体側の 面に直径 3 mmのステンレス棒を短手方向に横たえて設置する。 このステンレス棒を 中心にして試験片を電極層が外側になるように 180° 折り曲げた。 10枚の試験片 について試験し、 各試験片の電極層の折り曲げた部分について、 ひび割れまたは剥が れの有無を観察した。 10枚のいずれにもひび割れまたは剥がれが全く生じていない 場合を〇、 1枚以上に 1箇所以上のひび割れまたは剥がれが生じた場合を Xと評価し た。電極層にひび割れまたは剥がれが生じないと、電極が柔軟性に優れることを示す。 ぐ内部抵抗 >
電気二重層キャパシタを、 25°Cにおいて、 10 mAの定電流で 0Vから 2. 7 V まで 10分間充電を行い、 その後 0 Vまで、 1mAの一定電流で放電を行った。 得ら れた充放電曲線より社団法人電子情報技術産業協会が定める規格 RC— 2377の 計算方法に従って算出した。
バインダー組成 (かっこ内の数字は質量%) T g (°C) 粒子径(nm) 化合物 (a) 化合物 (b) その他単量体
実施例 1 2EHA(83) AN (15) MAA(2) -44 1 30 実施例 2 2EHA(78) 關 A (20) 瞧(2) -40 1 1 0 実施例 3 BA(88) 圆 A (10) 瞧(2) -27 1 50 実施例 4 2EHA(68) ST (30) 陽 (2) -32 1 20 実施例 5 2EHA(73) 瞧 (25) EGD AC2) -34 1 1 0 実施例 6 2EHA(78) ST (20) EGDMA(2) 一 41 1 1 0 比較例 1 BA(45) 關 A (46) MAA(4) 28 1 00 比較例 2 BA(96) MAA(4) -47 1 1 0
(表 1中の略語は、 以下の意味を有する。
2 EHA:ァクリル酸 2—ェチルへキシル、 AN : ァクリロニトリル、 MAA: メタ クリル酸、 BA : アクリル酸 n—ブチル、 ST : スチレン、 EGDMA :エチレング リコールジメタクリレート) 表 2
Figure imgf000018_0001
表 2から明らかなように、本発明の電極は耐クラック性、ピール強度に優れていた。 さらに、 該電極を用いて製造した電気二重層キャパシタも、 内部抵抗が小さく、 電気
7 二重層キャパシタとしての性能に優れていた。 一方、 ガラス転移温度が高すぎるバイ ンダー (比較例 1 )、 化合物 (b ) 由来の単量体単位を有しないバインダー (比較例 2 ) を用いた電極は、 耐クラック性、 ピール強度いずれも劣っており、 それらから得 られた電気二重層キャパシタの性能も劣っていた。
以上、 現時点において、 もっとも、 実践的であり、 つ、 好ましいと思われる実施 形態に関連して本発明を説明したが、 本発明は、本願明細書中に開示された実施形態 に限定されるものではなく、請求の範囲およぴ明細書全体から読み取れる発明の要旨 或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う電気二重層 キャパシタ電極用バインダー、 バインダー組成物、 スラリー糸且成物、 および電極なら びに電気二重層キャパシタもまた本発明の技術的範囲に包含されるものとして理解 されなければならない。 産業上の利用可能性
本発明の電気二重層キャパシタ電極用バインダー組成物を含有する電気二重層キ ャパシタ電極用スラリー組成物を用いて作成した電気二重層キャパシタ用電極は、平 滑性、 耐クラック性、 および結着性に優れる。 この電気二重層キャパシタ用電極を用 いることで、 優れた電気二重層キャパシタを製造することができる。
8

Claims

請 求 の 範 囲
1. 一般式 (1)
CH^CR1— COOR2
(式中、 R1は水素原子またはメチル基を、 R2はアルキル基またはシクロアルキル基 を表す。) で表される化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体のガラス 転移温度が 0°C未満である、 少なくとも一種類の化合物 (a) 由来の単量体単位と、 アタリル酸アルキルエステル、メタタリル酸アルキルエステル、芳香族ビニル化合物、 a, 一不飽和二トリル化合物から選ばれる化合物であって、 これを単独重合して得 られる重合体のガラス転移温度が 0°C以上である、 少なくとも一種類の化合物 (b) 由来の単量体単位とを含有し、
共重合体 (A) の全質量を基準 (1 00質量%) として、 化合物 (a) 由来の単量体 単位と、化合物 (b)由来の単量体単位との含有量が、合計で 90質量%以上であり、 かつガラス転移温度が 1 0°C以下である
共重合体 (A) からなる、 電気二重層キャパシタ電極用バインダー。
2. 前記共重合体 (A) 、 さらに、 エチレン性不飽和カルボン酸 (c) 由来の単量 体単位を、 共重合体 (A) の全質量を基準 (100質量%) として、 0. 1〜1 0質 量%含有する、 請求の範囲第 1項に記載の電気二重層キャパシタ電極用バインダ一。
3. 前記一般式 (1) において、 R2が炭素数 4〜1 2のアルキル基である、 請求の 範囲第 1項または第 2項に記載の電気二重層キャパシタ電極用バインダー。
4. 一般式 (1)
CH^CR1— COOR2
(式中、 R1は水素原子またはメチル基を、 R2はアルキル基またはシクロアルキル基 を表す。) で表される化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体のガラス 転移温度が 0°C未満である、 少なくとも一種類の化合物 (a) 由来の単量体単位と、 アタリル酸アルキルエステル、メタタリル酸アルキルエステル、芳香族ビュル化合物、 a, ]3—不飽和二トリル化合物から選ばれる化合物であって、 これを単独重合して得 られる重合体のガラス転移温度が 0°C以上である、 少なくとも一種類の化合物 (b) 由来の単量体単位とを含有し、
9 共重合体 (A) の全質量を基準 (1 0 0質量%) として、 化合物 (a) 由来の単量体 単位と、化合物( b )由来の単量体単位との含有量が、合計で 9 0質量%以上であり、 かつガラス転移温度が 1 0°C以下である
共重合体 (A) 、 水に分散されてなる電気二重層キャパシタ電極用バインダー組成 物
5. 前記電極用バインダー組成物中のアルカリ金属イオンの含有量力 S、共重合体(A) の質量を基準 (1 0 0質量%) として、 0. 2質量%以下である、 請求の範囲第 4項 に記載の電気二重層キャパシタ電極用バインダ一組成物。
6. 請求の範囲第 4項または第 5項に記載の電気二重層キャパシタ電極用バインダー 組成物と、 電極活物質とを含有する電気二重層キャパシタ電極用スラリー組成物。
7. 前記電極活物質の質量を基準 (1 0 0質量%) として、 0. 5〜5質量%の増粘 剤をさらに含む、請求の範囲第 6項に記載の電気二重層キャパシタ電極用スラリー組 成物。
8. 前記増粘剤がセルロース系ポリマーである、 請求の範囲第 7項に記載の電気二重 層キャパシタ電極用スラリ一組成物。
9. 一般式 (1)
CH^CR'-COOR2
(式中、 R1は水素原子またはメチル基を、 R2はアルキル基またはシクロアルキル基 を表す。) で表される化合物であって、 これを単独重合して得られる重合体のガラス 転移温度が 0 °C未満である、 少なくとも一種類の化合物 ( a ) 由来の単量体単位と、 アタリル酸アルキルエステル、メタタリル酸アルキルエステル、芳香族ビュル化合物、 α, β一不飽和二トリル化合物から選ばれる化合物であって、 これを単独重合して得 られる重合体のガラス転移温度が 0°C以上である、 少なくとも一種類の化合物 (b) 由来の単量体単位とを含有し、
共重合体 (A) の全質量を基準 (1 0 0質量%) として、 化合物 (a) 由来の単量体 単位と、化合物( b )由来の単量体単位との含有量が、合計で 9 0質量%以上であり、 かつガラス転移温度が 1 0°C以下である
共重合体 (A) と、 電極活物質とを含有する電極層が集電体に結着されてある、 電気 二重層キャパシタ用電極。
0. 請求の範囲第9項に記載の電気二重層キャパシタ用電極を有する、 電気二重層
2
PCT/JP2004/011503 2003-08-04 2004-08-04 電気二重層キャパシタ電極用バインダー WO2005013298A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005512616A JP4483783B2 (ja) 2003-08-04 2004-08-04 電気二重層キャパシタ電極用バインダー
KR1020067002329A KR101046857B1 (ko) 2003-08-04 2004-08-04 전기 이중층 커패시터 전극용 바인더
US10/567,119 US7914704B2 (en) 2003-08-04 2004-08-04 Binder for electric double layer capacitor electrode

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286176 2003-08-04
JP2003-286176 2003-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005013298A1 true WO2005013298A1 (ja) 2005-02-10

Family

ID=34113938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/011503 WO2005013298A1 (ja) 2003-08-04 2004-08-04 電気二重層キャパシタ電極用バインダー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7914704B2 (ja)
JP (1) JP4483783B2 (ja)
KR (1) KR101046857B1 (ja)
CN (1) CN100552842C (ja)
WO (1) WO2005013298A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251965A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nippon Zeon Co Ltd 電気化学素子用電極およびその製造方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107223B2 (en) * 1999-06-11 2012-01-31 U.S. Nanocorp, Inc. Asymmetric electrochemical supercapacitor and method of manufacture thereof
JP4787967B2 (ja) * 2005-06-09 2011-10-05 国立大学法人東京農工大学 電解コンデンサ素子及びその製造方法
AU2007319213B2 (en) 2006-11-15 2014-06-12 Basf Se Electric double layer capacitance device
CN101210160B (zh) * 2006-12-30 2010-05-19 比亚迪股份有限公司 一种粘合剂组合物
CN101425394A (zh) * 2007-10-30 2009-05-06 通用电气公司 一种电极和设备的制造方法
CN101546650B (zh) * 2009-04-10 2011-03-30 中南大学 一种超级电容器电极材料及其制备
US20110303881A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Carboxy methyl cellulose and slurry composition with the same
US8102642B2 (en) * 2010-08-06 2012-01-24 International Battery, Inc. Large format ultracapacitors and method of assembly
CN104078684A (zh) * 2010-12-28 2014-10-01 Jsr株式会社 电极用粘结剂组合物的保管方法
US20120262127A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Energ2 Technologies, Inc. Flow ultracapacitor
US8861167B2 (en) 2011-05-12 2014-10-14 Global Plasma Solutions, Llc Bipolar ionization device
CN103947017B (zh) 2011-06-03 2017-11-17 巴斯福股份公司 用于混合能量存储装置中的碳‑铅共混物
CN102332561B (zh) * 2011-09-21 2016-03-23 东莞新能源科技有限公司 一种锂离子电池极片的制备方法
US9409777B2 (en) 2012-02-09 2016-08-09 Basf Se Preparation of polymeric resins and carbon materials
CN105190948B (zh) 2013-03-14 2019-04-26 14族科技公司 包含锂合金化的电化学改性剂的复合碳材料
US10195583B2 (en) 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
JP6451732B2 (ja) * 2014-02-27 2019-01-16 日本ゼオン株式会社 二次電池多孔膜用バインダー組成物、二次電池多孔膜用スラリー、二次電池用多孔膜及び二次電池
EP3143051A1 (en) 2014-03-14 2017-03-22 Energ2 Technologies, Inc. Novel methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
CN106133863B (zh) * 2014-04-01 2019-11-29 住友精化株式会社 双电层电容器电极用黏结剂、含有该黏结剂的双电层电容器电极、使用了该电极的双电层电容器及电气设备
WO2015174036A1 (ja) * 2014-05-14 2015-11-19 日本ゼオン株式会社 二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリー組成物、二次電池用電極およびその製造方法、並びに、二次電池
TWI575011B (zh) * 2015-03-23 2017-03-21 奇美實業股份有限公司 超級電容器電極用樹脂組成物、漿料、電極及超級電容器
WO2017025792A1 (ru) * 2015-08-11 2017-02-16 Юнаско Лимитед Способ изготовления электрода для электрохимического конденсатора двойного слоя
US10763501B2 (en) 2015-08-14 2020-09-01 Group14 Technologies, Inc. Nano-featured porous silicon materials
JP7115976B2 (ja) 2015-08-28 2022-08-09 グループ14・テクノロジーズ・インコーポレイテッド リチウムの非常に耐久性のある挿入を有する新規な材料およびその製造方法
CN107925089B (zh) * 2015-09-30 2021-06-18 日本瑞翁株式会社 非水系二次电池电极用粘结剂组合物、电极用浆料组合物、电极及非水系二次电池
EP3293745B1 (de) * 2016-09-12 2019-08-14 Heraeus Battery Technology GmbH Additiv-material für eine elektrode einer elektrochemischen zelle, doppelschichtkondensator und herstellungsverfahren für eine elektrode desselben
WO2018102179A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 3M Innovative Properties Company Low dielectric optically clear adhesives for flexible electronic display
KR102571014B1 (ko) 2017-03-09 2023-08-25 그룹14 테크놀로지스, 인코포레이티드 다공성 스캐폴드 재료 상의 실리콘 함유 전구체의 분해
CN111133545A (zh) * 2017-09-20 2020-05-08 艾纳G2技术公司 水合碳材料粉末及其用于制备电存储装置的电极的用途
JP6930608B2 (ja) * 2018-01-16 2021-09-01 株式会社村田製作所 蓄電デバイスの製造方法
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials
WO2022072715A1 (en) 2020-09-30 2022-04-07 Group14 Technologies, Inc. Methods of passivation to control oxygen content and reactivity of silicon-carbon composite materials

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162794A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Jsr Corp 電気二重層コンデンサ電極用バインダー
JP2002110169A (ja) * 2000-07-26 2002-04-12 Nippon Zeon Co Ltd リチウムイオン二次電池電極用バインダーおよびその利用
JP2003151554A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Hitachi Maxell Ltd 電極およびそれを用いた電気化学素子

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424235B2 (ja) 1991-06-26 2003-07-07 松下電器産業株式会社 固形電極組成物
JP3091373B2 (ja) 1994-10-04 2000-09-25 株式会社ペトカ 電気二重層キャパシタ
JP3669380B2 (ja) 1994-10-07 2005-07-06 日本ゼオン株式会社 電極用バインダー
JP3539448B2 (ja) 1995-04-19 2004-07-07 日本ゼオン株式会社 非水二次電池
WO1998039808A1 (en) * 1997-03-04 1998-09-11 Nippon Zeon Co., Ltd. Binder for cell, slurry for cell electrode, electrode for lithium secondary cell, and lithium secondary cell
WO1999024995A1 (en) 1997-11-05 1999-05-20 Danionics A/S Double layer capacitor and its manufacturing method
JP2000208368A (ja) 1999-01-14 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
JP4433509B2 (ja) 1999-04-15 2010-03-17 日本ゼオン株式会社 リチウムイオン二次電池電極用バインダー組成物及びその利用
TW519777B (en) 1999-10-18 2003-02-01 Zeon Corp The binder composition for the secondary battery electrode of lithium ion and its utilization
JP4325061B2 (ja) * 2000-03-09 2009-09-02 日本ゼオン株式会社 リチウムイオン二次電池電極用バインダーおよびその利用
JP2001307965A (ja) 2000-04-12 2001-11-02 Ness Co Ltd 電気二重層キャパシタ及びその製造方法
JP2002008948A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層コンデンサ
US6656633B2 (en) * 2000-07-26 2003-12-02 Zeon Corporation Binder for electrode for lithium ion secondary battery, and utilization thereof
JP4345043B2 (ja) 2000-07-27 2009-10-14 日立金属株式会社 塵芥のガス化溶融炉
JP3911145B2 (ja) 2000-11-10 2007-05-09 三洋化成工業株式会社 電気化学素子の電極用結合剤および電極の製造方法
WO2003036744A1 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Zeon Corporation Slurry composition, electrode and secondary cell
JP5069464B2 (ja) * 2004-06-22 2012-11-07 日本ゼオン株式会社 電気二重層キャパシタ用電極材料およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162794A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Jsr Corp 電気二重層コンデンサ電極用バインダー
JP2002110169A (ja) * 2000-07-26 2002-04-12 Nippon Zeon Co Ltd リチウムイオン二次電池電極用バインダーおよびその利用
JP2003151554A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Hitachi Maxell Ltd 電極およびそれを用いた電気化学素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251965A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nippon Zeon Co Ltd 電気化学素子用電極およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080011986A1 (en) 2008-01-17
KR20060058697A (ko) 2006-05-30
JPWO2005013298A1 (ja) 2006-09-28
US7914704B2 (en) 2011-03-29
CN1830044A (zh) 2006-09-06
JP4483783B2 (ja) 2010-06-16
KR101046857B1 (ko) 2011-07-06
CN100552842C (zh) 2009-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005013298A1 (ja) 電気二重層キャパシタ電極用バインダー
JP4543634B2 (ja) 電極層形成用材料
JP6520720B2 (ja) リチウムイオン二次電池負極用バインダー組成物、リチウムイオン二次電池負極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
JP6314402B2 (ja) 電気化学キャパシタ用バインダー組成物、電気化学キャパシタ用スラリー組成物、電気化学キャパシタ用電極及び電気化学キャパシタ
TW201244234A (en) Binder composition for positive electrodes
EP2858080A1 (en) Composite particles for electrochemical element electrodes, electrochemical element electrode, and electrochemical element
JP6547630B2 (ja) リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池
WO2004095613A1 (ja) リチウムイオン二次電池電極用バインダー
JP7493913B2 (ja) 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極、及び蓄電デバイス
JPWO2020175025A1 (ja) 非水系二次電池機能層用スラリー組成物、非水系二次電池用セパレータおよび非水系二次電池
US7897281B2 (en) Binder composition for electric double layer capacitor electrode
JP2005166756A (ja) 電気化学素子用バインダー
JP6070266B2 (ja) リチウムイオン二次電池正極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用正極の製造方法、リチウムイオン二次電池用正極、及び、リチウムイオン二次電池
JP7493912B2 (ja) 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極、及び蓄電デバイス
KR101062563B1 (ko) 전기 이중층 캐패시터 전극용 바인더
JP7220215B2 (ja) 蓄電デバイス用組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極及び蓄電デバイス
EP4015544A1 (en) Composition for electricity storage devices, slurry for electricity storage device electrodes, electricity storage device electrode, and electricity storage device
JP6244783B2 (ja) キャパシタ電極形成用組成物、キャパシタ電極、及びキャパシタ
JP7095793B1 (ja) 非水二次電池セパレータ用バインダー、非水二次電池セパレータ用樹脂組成物、非水二次電池セパレータおよび非水二次電池
CN116724434A (zh) 非水系二次电池
US20220278330A1 (en) Binder composition for electricity storage devices, slurry for electricity storage device electrodes, electricity storage device electrode, and electricity storage device
JP4457606B2 (ja) 電気二重層キャパシタ電極用バインダー組成物
JP2005064293A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用バインダー
JP2005064288A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用バインダーおよびその利用
JP2005064221A (ja) 電気二重層キャパシタ電極用バインダー

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480021968.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005512616

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067002329

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067002329

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10567119

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10567119

Country of ref document: US