WO2004063160A1 - 抗菌活性を有する新規な第四級アンモニウム塩化合物およびその製造方法 - Google Patents

抗菌活性を有する新規な第四級アンモニウム塩化合物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004063160A1
WO2004063160A1 PCT/JP2004/000284 JP2004000284W WO2004063160A1 WO 2004063160 A1 WO2004063160 A1 WO 2004063160A1 JP 2004000284 W JP2004000284 W JP 2004000284W WO 2004063160 A1 WO2004063160 A1 WO 2004063160A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
general formula
ammonium salt
ppm
quaternary ammonium
antibacterial activity
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000284
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2004063160A8 (ja
Inventor
Hiroki Kourai
Tadao Yabuhara
Original Assignee
Hiroki Kourai
Tadao Yabuhara
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiroki Kourai, Tadao Yabuhara filed Critical Hiroki Kourai
Publication of WO2004063160A1 publication Critical patent/WO2004063160A1/ja
Publication of WO2004063160A8 publication Critical patent/WO2004063160A8/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/68One oxygen atom attached in position 4

Definitions

  • the present invention relates to a novel bisquaternary ammonium chloride compound having antibacterial activity and a method for producing the same.
  • Bis quaternary ammonium salt compounds exhibiting antibacterial activity against bacteria and fungi have been known for a long time, and are still widely used as antibacterial agents.
  • the currently used antibacterial bisquaternary ammonium salt compounds usually have excellent antibacterial activity, but at the same time, have high residual toxicity of biodegradation products.
  • conventional bisquaternary ammonium salt compounds have antibacterial activity antagonized by carbohydrates, proteins, lipids, etc., have a lower antibacterial activity in low pH (acidic) regions, and have no effect on cell spores. There was a defect of.
  • bis-quaternary ammonium salt compounds represented by the following general formulas (A) and (B) (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-310703) and the general formula (A) 2X
  • Y represents a pyridine ring, quinoline ring, isoquinoline ring or thiazoline ring
  • R 1 represents an alkylene group or a alkenylene group having 2 to 10 carbon atoms
  • R 2 represents Represents an alkyl group having 6 to 18 carbon atoms bonded to a nitrogen atom, each of which may contain a substituent
  • X represents an anion.
  • Z represents a pyridin ring
  • R i and R 2 are the same or different, each represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 represents an alkyl group having 3 to 18 carbon atoms.
  • a diene group, R 4 represents an alkyl or alkenyl group having 6 to 18 carbon atoms bonded to the ring nitrogen atom of Z, and X represents a union.
  • a bisquaternary ammonium salt compound represented by the following general formula (D) (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-321902) has been reported.
  • Z is a pyridine ring or a quinoline ring
  • R 3 is an alkylene or alkenylene group having 2 to 18 carbon atoms
  • R 4 is a carbon atom having 6 to 18 carbon atoms bonded to the nitrogen atom of Z. All of which contain a substituent. It may be.
  • R t Oyopi 1 2 are the same or different, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms bonded to atoms other than nitrogen atom of Z, a hydroxyl group, an amino group, an alkoxy group or a hydrogen atom of carbon number 1 to 3, X indicates an anion respectively.
  • an object of the present invention is to prevent protein or the like from being inhibited, to have a strong bactericidal activity in a wide pH range, to show a wide antibacterial spectrum, to have high safety, and to decompose after use.
  • An object of the present invention is to provide a novel bis-quaternary ammonium salt compound having extremely low residual toxicity of a compound generated, having excellent antibacterial activity, and being extremely safe, and a method for producing the same. Disclosure of the invention
  • the present invention provides an alcoholate of a 4-monosubstituted pyridine compound represented by the following general formula (2) and a dihalogenoate represented by the following general formula (3).
  • the reaction is carried out with alkylene, and then the general formula R iXs represents an alkyl group having 618 carbon atoms and may contain a substituent.
  • X 2 indicates an anion.
  • the present invention also provides a novel compound represented by the general formula (1) of the present invention.
  • An antibacterial agent comprising a quaternary ammonium salt compound as an active ingredient.
  • an alkyl group having a carbon number of 6 to 18 is used. From the viewpoint of antibacterial activity, an alkyl group having a carbon number of 8 to 14 is used. Is more preferable.
  • ⁇ represented by X 2 - For one, not particularly limited, C 1 -, B r-, I -, N0 3 -, CH 3 C OO-, and S 0 4 2 - and the like. Note that the ⁇ two on, can be selected during the manufacturing process, select the X 2 of R iXs used as a raw material to an appropriate person or the desired Anion by Rukoto to Anion exchange the final compound in a known manner.
  • the present invention is such to be limited to these Scheme les, 0
  • an alcoholate compound obtained by reacting 4-hydroxypyridine represented by the following formula (2) with an alkali metal and a dihalogenoethane represented by the following formula (3) are reacted to obtain a compound represented by the following formula (4).
  • An intermediate of the bis-quaternary ammonium salt compound of the present invention as shown is obtained.
  • an intermediate represented by the following formula (4) is reacted with an alkyl halide having 6 to 18 carbon atoms represented by the following formula (5)
  • the compound of the present invention represented by the following formula (1) is obtained.
  • One example of a bisquaternary ammonium salt compound is obtained.
  • the above reaction is usually carried out in an organic solvent, for example, alcohols such as methanol, ethanol, and isopropanol, N, N'-dimethinoleformamide, N-methylhonoleamide, nitromethane, nitroethane, and acetone. It can be carried out at a temperature of about 50 to 120 ° C in tonitrinole, methyl sorb, ethyl sorb, benzene, ethylene chloride, etc.
  • the reaction time can be generally about 2 to 48 hours.
  • reaction may be carried out in an autoclave under pressure in the presence of a solvent as described above, preferably at about 50 to 100 ° C. at about 10 to 100 MPa (megapascals). Temperature.
  • the reaction ratio between the alcohol represented by the general formula (2) and the compound represented by the general formula (3) used in the present invention is not strictly limited.
  • the compound of the general formula (1) produced by the above reaction is It can be easily purified by ordinary separation and purification means, for example, a recrystallization operation.
  • the anion ( ⁇ 2 ) in the compound represented by the general formula (1) produced by the above-described method can be replaced with another desired anion by a general treatment method, if necessary.
  • Anion (X 2 ) is not particularly limited, and inorganic acids such as iodine, bromine, fluorine, chlorine, iodic acid, bromic acid, chloric acid, periodic acid, sulfuric acid, hydrochloric acid, nitric acid, phosphoric acid, and the like. Further, there may also be mentioned aions of organic acids, organic acids, hydroxy acids, oxo acids, benzoic acids, organic sulfonic acids and the like.
  • the novel bis-quaternary ammonium salt compound of the present invention represented by the general formula (1) has a broad antibacterial spectrum against various bacteria and fungi, as shown in the test examples described below. In addition, it exhibits excellent antibacterial activity with a minimum bactericidal concentration of 110 to 1Z100, as compared to conventional commercially available quaternary ammonium salts and the like. In particular, it has about 30 times higher antibacterial activity than benzalkonium chloride, which is currently widely used, and has extremely low acute oral toxicity, making it extremely useful as a powerful and safe antibacterial agent .
  • the compound of the present invention represented by the general formula (1) has a minimum bactericidal concentration reduced to 1/100 or less of that of benzalkonium chloride, so that the decomposition product of the compound of the present invention is extremely small. Therefore, it can be said that it is an environmentally friendly antibacterial agent.
  • the compound of the present invention represented by the general formula (1) has a particularly strong antibacterial activity against putrefactive bacteria and perishable bacteria. Therefore, for example, the slime control agent ⁇ antibacterial and deodorized textile products, leather products, building materials, It can be widely used as an antibacterial agent in the fields of wood, paints, adhesives, plastics, films, paper, pulp, metalworking oils, foods, pharmaceuticals, cosmetics, stationery, and livestock.
  • the antibacterial agent of the present invention comprises a compound represented by the general formula (1) as an active ingredient And Usually, it is used in the form of an aqueous solution, and its general concentration is from 0.01 to 20% by mass, but may be a solution of an organic solvent such as alcohol, or may be a solid, granule, or other form. It may be used in combination with other known antibacterial agents.
  • the method of using the antibacterial agent is the same as the method of using a conventionally known antibacterial agent, and is not particularly limited. Example
  • the white powder substance is considered to be 4,4 ′-(1,2-dioxyethylene) dipyridine (hereinafter abbreviated as 4 DOBP-2) which is an intermediate of the compound of the present invention.
  • 4 DOBP-2 4,4 ′-(1,2-dioxyethylene) dipyridine
  • the ring protons are 789-7.81 ppm (d) and 6.49-6.45 ppm (d)
  • the methylene protons bound to oxygen appeared at 4.05 to 4.00 ppm (t), and their integrals were also consistent.
  • the results of elemental analysis of the above 4 DOBP-2 were as follows. Measured value (theoretical value) C: 66.73% (66.67%), H: 5.68% (5.56%), N: 13.01% (1 2. 96%), all of which were within the error range of 0.2%.
  • the yield of 4D ⁇ BP-2 was 91.36% based on 4-hydroxypyridine.
  • the pale yellow powdery substance is considered to be 4,4 '-(1,2-dioxyethylene) bis (1-octyl-pyrididium bromide) (hereinafter abbreviated as 4DOBP_2, 8 (Br)).
  • 4DOBP_2, 8 (Br) 4,4 '-(1,2-dioxyethylene) bis (1-octyl-pyrididium bromide)
  • Example 1 In Example 1, except that 1,4-dichloroethane was used in place of 49.48 g (0.50 mol), but 1,4-dipromobutane was used in a quantity of 0.196 g (0.50 mol). The same treatment as in Example 1 was performed to obtain 109.98 g of a white powdery substance.
  • the white powdery substance is considered to be 4,4 '-(1,4 dioxybutylene) -dipyridine (hereinafter abbreviated as 4 DO BP-4).
  • 4 DO BP-4 4,4 '-(1,4 dioxybutylene) -dipyridine
  • the yield of 4DOBP-4 was 90.15% based on 4-hydroxypyridine.
  • Example 1 109.88 g (0.45 mol) of 4 DOBP-4 was used in place of 99.36 g (0.46 mol) of 4 DOBP-2. Was treated in the same manner as in Example 1 to obtain a pale yellow powdery substance.
  • the pale yellow powdery substance is considered to be 4,4 '-(1,4-dioxybutylene) bis (1-octyl-pyridyl bromide) (hereinafter abbreviated as 4 DO BP-4,8 (Br)).
  • Example 1 instead of 95.0 g (1.00 mol) of 4-hydroxypyridine, 124.89 g (1.02 mol) of 4-hydroxyshethylpyridine was used. Except for using, the same treatment as in Example 1 was performed to obtain 134.00 g of a white powdery substance.
  • the white powdery substance is considered to be 4,4 '-(3,6-dioxyoctamethylene) -dipyridine (hereinafter abbreviated as 4DOBP-A2-2) which is an intermediate of the target compound of the present invention.
  • 4DOBP-A2-2 4,4 '-(3,6-dioxyoctamethylene) -dipyridine
  • 1 H-NMR measurement showed that the pyridine ring protons were 8.42 to 8.40 ppm (q) and 7.33 to 7.3 ppm (q), The methylene protons appeared at 3.84 to 3.81 ppm (t), and the methylene protons between oxygen appeared at 4.15 to 4.10 ppm (t), and the respective integrals also agreed.
  • the results of elemental analysis of 4DOBP-A2-2 are as follows.
  • Example 1 instead of 99.36 g (0.46 mol) of 4 DO BP-2, 133.00 g of 4 DOBP-A2-2 synthesized in Example 6 (The same treatment as in Example 1 was carried out except for using 0.49 mol) to obtain 28.40 g of a pale yellow powdery substance.
  • the pale yellow powdery substance is 4,4 ′-(3,6-dihydroxylactamethylene) bis (1-octyl-pyrididium bromide) (hereinafter referred to as 4DOBP—A2—2) which is the target substance of the present invention.
  • 4DOBP—A2—2 4,4 ′-(3,6-dihydroxylactamethylene) bis (1-octyl-pyrididium bromide)
  • 4DOBP—A2—2 4,4 ′-(3,6-dihydroxylactamethylene) bis (1-octyl-pyrididium bromide)
  • Example 1 1,2.9-g (0.50 mol) of 1,6-dibromoethane was used instead of 49.48 g (0.50 mol) of 1,2-dichloroethane. Except for the above, the product was treated in the same manner as in Example 1 to obtain 110.50 g of a white powder substance.
  • the white powdery substance is an intermediate of 4 DOBP-6,8 (Br) 4, It is considered to be 4 '-(1,8-dihydroxytactamethylene) dipyridine (hereinafter abbreviated as 4 DOBP-6).
  • 4 DOBP-6 4 '-(1,8-dihydroxytactamethylene) dipyridine
  • the methylene proton bound to oxygen is 3.99-3.96 ppm (t), between the oxygen atoms.
  • the other alkylene protons appeared at 1.80 ppm (m) and 1.36 ppm (m), and their integrals also agreed. 4
  • the elemental analysis results for DOBP_6 were as follows.
  • Example 1 400? In the same manner as in Example 1 except that 90.536 g (0.46 mol) of 2nd was replaced with 110.50 g (0.41 monole) of 4 DOBP-6 This gave 240.2 g of pale yellow powder.
  • the pale yellow powdery substance was considered to be 4DOBP_6,8 (Br), and from the results of 1 H-NMR measurement, the pyridine ring proton was 8.80 to 8.78 ppm (m) and 7 ppm. 0.53 to 7.51 ppm (m), methyleneproton bound to oxygen is 4.51 to 4.47 ppm (t), other alkyleneprotons are 2.0 to 1 85 ppm (m), methylene proton directly linked to nitrogen is 5.58 to 5.35 ppm (t), and terminal proton of alkyl group is 0.92 to 0.89 At ppm (t), other nitrogen-directed alkylene protons appeared at 1.52-1.31 ppm (m), and their integrals also agreed.
  • the results of elemental analysis of 4 DO BP—6, 8 (Br) were as follows. The measured value (theoretical value) is C: 50.8
  • Test Example 1 ⁇ Bacteriostatic Activity of Compound (1) of the Present Invention against Various Bacteria> 4D ⁇ ⁇ —2, 8 (Br) obtained in Example 2 as compound (1) of the present invention, 4 DOBP-4, 8 (Br) obtained in 4 and 4DOBP-2A-2, 8 (Br) obtained in Example 7 were used.
  • the minimum inhibitory concentration (MIC) was measured using benzalcoium chloride as a control compound.
  • the adjusted stationary phase state so that the bacterial suspension concentration becomes 1 0 6 ce 1 1 / m 1 bacterium
  • the solution was mixed with a serially diluted drug solution, incubated at 37 ° C for 24 hours, and the MIC value was determined based on the presence or absence of proliferation.
  • Test Example 2 ⁇ Bactericidal activity (MBC) of compound (1) of the present invention against various bacteria>
  • MCC Bacillusicidal activity
  • 4DOBP-2,8 (Br), 4DOBP-4,8 (Br) and 4DOBP-2A-2,8 (Br) were used as examples of the compounds of the present invention.
  • Benzalconium iodide was used as a control compound.
  • MBC minimum bactericidal concentration
  • 4DOBP-2,8 (Br), 4DOBP-4,8 (Br) and 4DOBP-2A-2,8 (Br) were used.
  • Control compounds include TBZ (2 — (4 '-thiazolyl) benz Imidazole) was used.
  • the minimum growth inhibitory concentration (M I C) was measured according to a general broth dilution method, and a spore solution was prepared from a pre-cultured test bacterium in sterile water containing a wetting agent using a Sabouraud medium. After mixing 1 ml of the diluted drug solution and 1 ml of the spore solution and incubating in an incubator at 30 ° C for 1 week, the presence or absence of growth is determined by turbidity. MIC. The results are shown in Table 3. Table 3: Antihui Skull
  • Novel bisquaternary ammonium chloride having antibacterial activity of the present invention shows an extremely excellent bactericidal effect and a wide antibacterial spectrum as compared with the known quaternary ammonium salt compound, and has high safety.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書 抗菌活性を有する新規な第四級アンモ-ゥム塩化合物およびそ の製造方法 技術分野
本発明は抗菌活性を有する新規なビス第四級アンモニゥム塩化 合物およびその製造方法に関する。 背景技術 ·
細菌や真菌などに抗菌活性を発揮するビス第四級アンモニゥム 塩化合物は古くから知られており、 現在も抗菌剤として広く実用化さ れている。 しかしながら、 現在用いられている抗菌性のビス第四級ァ ンモ-ゥム塩化合物は、 通常、 抗菌活性は優れているが、 同時に生分 解生成物の残留毒性も髙いため、 実際の使用に関しては、 環境に対す る安全性と水に対する溶解性および安定性に問題があり、 その適用範 囲には制限があった。 また、 従来のビス第四級アンモニゥム塩化合物 は、 抗菌力が糖質、 蛋白質および脂質などに拮抗され、 抗菌力が p H の低い (酸性) 領域では低下し、 かつ細胞芽胞に効果がないなどの欠 点があった。
そこで、 下記一般式 (A ) および (B ) で表されるビス第四級アン モニゥム塩化合物 (特開平 8 - 3 0 1 7 0 3号公報参照) や、 一般式 (A) 2X一
Figure imgf000003_0001
一般式 (B)
Figure imgf000004_0001
(上記式中、 Yはピリ ジン環、 キノ リン環、 イ ソキノ リン環またはチ ァゾリ ン環を、 R 1は炭素数 2〜 1 0のアルキレン基あるいはァルケ 二レン基を、 R2は Υの窒素原子に結合した炭素数 6〜 1 8のアルキ ル基を示し、 いずれも置換基を含んでもよい。 Xはァニオンを示す。 ) 下記一般式 (C) で表されるビス第四級アンモニゥム塩化合物 (特開 平 1 0— 0 9 5 7 7 3号公報参照) 、
一般式 (C)
0 0
R4— Ζ— C— — R3— Ν— C— Ζ— R4 2X~
Ri R2
(上記式中、 Zはピリ ジン環を示し、 R iおよび R 2は同一または異な り、 各々水素原子または炭素数 1〜 6のアルキル基を示し、 R 3は炭 素数 3〜 1 8のァルケ二レン基を示し、 R 4は Zの環窒素原子に結合 した炭素数 6〜 1 8のアルキル基またはアルケニル基を示し、 Xはァ ユオンを示す。 )
下記一般式 (D) で表されるビス第四級アンモニゥム塩化合物 (特開 平 6— 3 2 1 9 0 2号公報参照) が報告されている。
一般式 (D)
Figure imgf000004_0002
(上記式中、 Zはピリ ジン環またはキノ リ ン環を、 R 3は炭素数 2〜 1 8のアルキレン基あるいはアルケニレン基を、 R4は Zの窒素原子 に結合した炭素数 6〜 1 8のアルキル基を示し、 いずれも置換基を含 んでもよい。 R tおよぴ1 2は同一または異なって、 Zの窒素原子以外 の原子に結合した炭素数 1 〜 3のアルキル基、 水酸基、 アミノ基、 炭 素数 1 〜 3のアルコキシ基あるいは水素原子を、 Xはァニオンをそれ ぞれ示す。 )
上記の従来公知のビス第四級アンモニゥム塩化合物より も抗菌活 性に極めて優れ、 かつ生分解後の化合物は、 残留毒性が少なく、 地球 環境に優しいビス第四級アンモニゥム塩化合物の開発が強く望まれ ている。 従って、 本発明の目的は、 蛋白質などの阻害を受け難く、 広 範囲の P H領域で強力な殺菌力を有し、 広い抗菌スぺク トルを示し、 安全性が高く、 かつ使用後に分解して発生する化合物の残留毒性が極 めて低い、 優れた抗菌活性を有し、 極めて安全性の高い、 新規なビス 第四級アンモ-ゥム塩化合物およびその製造方法を提供することに ある。 発明の開示
上記目的は以下の本発明によって達成される。 すなわち、 本発明 は、 下記一般式 ( 1 )
一般式 (1 )
Figure imgf000005_0001
(上記式中、 P yはピリジン環あるいは縮合ピリジン環を、 R ^ P yの窒素原子に結合した炭素数 6〜 1 8のアルキル基を示し、 いずれ も置換基を含んでもよい。 Zは 0または 1を、 mは 1 、 2または 3を、 nは 0、 1または 2を示し、 X 2はァニオンを示す。 ) で表される抗 菌活性を有する新規な第四級アンモニゥム塩化合物を提供する。
また、 本発明は、 下記一般式 (2 ) で表される 4一置換ピリジン系 化合物のアルコラートと、 下記一般式 ( 3 ) で表されるジハロゲノア ルキレンを反応させ、 ついで一般式 R iXs は炭素数 6 1 8の アルキル基を示し、 置換基を含んでもよい。 X2はァニオンを示す。 ) で表される化合物を反応させることを特徴とする下記一般式 ( 1 ) で 表される抗菌活性を有する新規な第四級アンモニゥム塩化合物の製 造方法を提供する。
-般式 (2)
Py-(CH2)nOM
(上記式中、 P yはピリジン環あるいは縮合ピリジン環を示し、 nは 0 1または 2を、 Mはアルカリ金属原子を示す。 )
一般式 (3)
X1 (CH。)m (0)2(CH2)m Xx (上記式中、 X はハロゲン原子を示し、 mは 1 2または 3を、 Ζ は 0または 1を示す。 )
Py-(CH2)nOM + Xx (CH2)m(0)z(CH2)m X1 ~~ >
pY 0、 (0)ζ 0 ,Py
(A)
CHJi XCHJ 2 m (CHJ (CH2)/
(A) + 2RXX2 ""- >
-般式 (1)
Ri— Py+ 0 (Q)7 0 .Py— Ri 2Xつ
、(CH2)iT ヽ (CH2V (CH 2 ra (CH2)/
(上記式中、 P y Rい Z m nおよび X 2は前記と同じ意味であ る。 )
また、 本発明は、 上記本発明の前記一般式 ( 1 ) で表される新規な 第四級アンモ-ゥム塩化合物を有効成分と して含有することを特徴 とする抗菌剤を提供する。 発明を実施するための最良の形態
次に好ましい実施の形態を挙げて本発明をより詳細に説明する。 上記一般式 ( 1 ) の化合物において、 のアルキル基は、 炭素数 が 6〜 1 8の範囲のものが用いられるが、 抗菌力の観点から、 炭素数 8〜 1 4の範囲のアルキル基であることがより好ましい。 なお、 X 2 で示されるァ-オンについては、 特に限定されず、 C 1 —、 B r―、 I -、 N03—、 CH3C OO—、 および S 04 2—などを含む。 なお、 ァニ オンについては、 製造工程中、 原料として使用する R iXsの X2を適 当に選択するか、 あるいは最終化合物を公知の方法でァニオン交換す ることによって所望のァニオンを選択できる。
次に本発明のビス第四級アンモニゥム塩化合物の製造方法の一例 を反応式で示すが、 本発明はこれらの反応式に限定されるものではな レ、0
例えば、 下記式 ( 2 ) で示される 4ーヒ ドロキシピリジンにアル力 リ金属を反 させて得られるアルコラート化合物と、 下記式 ( 3 ) で 示されるジハロゲノエタンを反応させて下記式 (4 ) で示される本発 明のビス第四級アンモニゥム塩化合物の中間体を得る。 さらに、 例え ば、 下記式 (4 ) で示される中間体に下記式 ( 5 ) で示される炭素数 6〜 1 8のアルキルハラィ ドを反応させると、 下記式 ( 1 ) で示され る本発明の 1例のビス第四級アンモニゥム塩化合物が得られる。 NiF~V-OH + Na (K、 その他) > (K、 その他)
Figure imgf000008_0001
H2CH2— X:
Figure imgf000008_0002
OCH2CH2Q-— ^ ,
(4)
Figure imgf000008_0003
以上の例示は、 前記一般式 ( 1 ) において、 m= l、 n = 0、 Z = 0の場合の例であり、 m、 nおよび Zが他の数値の本発明の化合物も 上記と同様な製造方法で得ることができる。
上記反応は通常有機溶媒中、 例えば、 メタノール、 エタノール、 ィ ソプロパノーノレなどのアルコール類や、 N, N ' —ジメチノレホルムァ ミ ド、 N—メチルホノレムアミ ド、 ニ トロメタン、 ニ トロェタン、 ァセ トニ ト リノレ、メチルセ口ソルブ、ェチルセ口ソルブ、ク口口ベンゼン、 塩化エチレンなどの中で、 約 5 0〜 1 2 0 °Cの温度で行う ことができ る。 反応時間は通常 2〜4 8時間程度とすることができる。
あるいは上記反応は、 上記の如き溶媒の存在下に、 ォー トク レーブ 中で加圧下、 好ましくは約 1 0〜 1 0 0 MP a (メガパスカル) にお いて約 5 0〜 1 0 0 °Cの温度で行うこともできる。
本発明において使用される前記一般式 ( 2 ) で表されるアルコラ一 トと前記一般式 ( 3 ) で示される化合物との反応割合は厳密に制限さ れるものではない。上記反応により生成する一般式( 1 )の化合物は、 通常の分離精製手段、 例えば、 再結晶操作などにより容易に精製する ことができる。
以上に述べた方法によって製造される前記一般式 ( 1 ) で示される 化合物におけるァニオン (χ 2 ) は必要に応じて一般的な処理方法に よって所望の他のァニオンと交換することができる。 ァニオン (X 2 ) は、 特に限定されるものでなく、 ヨウ素、 臭素、 フッ素、 塩素、 ヨウ 素酸、 臭素酸、 塩素酸、 過ヨウ素酸、 硫酸、 塩酸、 硝酸、 リン酸など の無機酸などのァ-オン、 有機酸、 ヒ ドロキシ酸類、 ォキソ酸類、 安 息香酸類、 有機スルフォン酸類などのァ-オンを挙げることもできる。 前記一般式 ( 1 ) で表される本発明の新規なビス第四級アンモニゥ ム塩化合物は、 後記の試験例に示すように、 種々の細菌や真菌に対し て広い抗菌スぺク トルを有しており、 しかも、 従来の市販の第四級ァ ンモニゥム塩などに比べて、 1 1 0〜 1 Z 1 0 0の最少殺菌濃度と いう優れた抗菌活性を示す。 特に、 現在一般に広く使用されている塩 化ベンザルコニゥムと比較して約 3 0倍という高い抗菌活性を有し ており、 しかも急性経口毒性値が極めて低く、 強力かつ安全な抗菌剤 として極めて有用である。
しかも前記一般式 ( 1 ) で表される本発明の化合物は、 最少殺菌濃 度が塩化ベンザルコニゥムの 1, 0 0 0分の 1以下に低下するため、 本発明の化合物の分解生成物も極めて少量となるため、環境に対して 優しい抗菌剤ということができる。
前記一般式 ( 1 ) で表される本発明の化合物は、 特に腐敗菌および 変敗菌に対する抗菌力が強く、 従って、 例えば、 スライムコントロー ル剤ゃ防菌防臭加工繊維製品、皮革製品、建材、木材、塗料、接着剤、 プラスチック、 フィルム、 紙、 パルプ、 金属加工油、 食品、 医薬品、 化粧品、 文房具、 畜産分野などにおける抗菌剤として幅広くその応用 が期待できる。
本発明の抗菌剤は、 前記一般式 ( 1 ) で表される化合物を有効成分 とする。 通常は、 水溶液の状態で使用され、 その一般的濃度は 0. 0 1〜 2 0質量%であるが、 アルコールなど有機溶剤の溶液でもよいし. 固体、 顆粒、 その他の形状でもよい。 また、 他の公知の抗菌剤と併用 してもよい。 該抗菌剤の使用方法は、 従来公知の抗菌剤の使用方法と 同様であり、 特に限定されない。 実施例
次に実施例および試験例により本発明をさらに具体的に説明す る。
実施例 1く 4 , 4, - ( 1, 2一ジォキシエチレン) ージピリ ジンの 合成 >
コンデンサー、攪拌機および窒素導入管付き 1 リ ッ トル四つロフラ スコに無水ジメ チルホルムアルデヒ ド 3 0 0 m l と 4ーヒ ドロキシ ピリ ジンの白色結晶 9 5. 0 g ( 1. 0 0モル) を加え、 溶解後金属 ナトリ ウム 24. 1 5 g ( 1. 0 5モル) を加え、 4 0 °Cで、 窒素ガ ス雰囲気および撹拌下、 1 0時間反応を行い、 白色スラ リー状アルコ ラートを得た。 次いで、 該白色スラリー状アルコラートに 1 , 2—ジ クロロェタン 4 9. 4 8 g ( 0. 5 0モル) 溶液を 1時間かけて滴下 した後、 同条件下でさらに 1 0時間反応を継続した。 反応終了後、 過 剰の 1, 2—ジクロロェタンをエーテル洗浄で除去、 次いで水洗浄し て副生した食塩を除去した。 続いてシリ力ゲル (W a k o g e 1、 C - 20 0 ) カラムを用いてメタノールで展開し、 目的物を分離、 濃縮 後、 1. 3 2 K P a、 2 5 °Cで 24時間真空乾燥し、 白色粉末物質 9 9. 3 6 gを得た。
該白色粉末物質は本発明の化合物の中間体である 4 , 4 ' - ( 1 , 2—ジォキシエチレン) ージピリジン (以下、 4 D O B P— 2と略す) と考えられ、 1 H— NMRの測定結果からピリジン環のプロ トンが 7 8 9〜 7. 8 1 p p m ( d ) と 6. 4 9〜 6. 4 5 p p m ( d ) に、 酸素に結合するメチレンプロ トンは 4. 0 5〜 4. 0 0 p p m ( t ) に現れ、 それぞれの積分値も一致した。 上記 4 D O B P— 2の元素分 析結果は次の通りであった。 測定値 (理論値) C : 6 6. 7 3 % ( 6 6. 6 7 % ) 、 H : 5. 6 8 % ( 5. 5 6 %) , N : 1 3. 0 1 % ( 1 2. 9 6 %) で、 いずれも 0. 2 %以内の誤差範囲であった。 なお、 4 D〇 B P— 2の収率は 4—ヒ ドロキシピリ ジンに対し 9 1. 3 6 % であつた。
実施例 2 < 4 D O B P— 2の四級化 >
実施例 1で得られた 4 DO B P— 2の 9 9. 3 6 g ( 0. 4 6モル) を無水エタノール 3 0 0 m l に溶解後、 コンデンサ一、 攪拌機および 窒素導入管付き四つ口フラスコに入れ、 窒素ガス雰囲気および撹拌、 還流下、 ォクチルブロマイ ド 2 3 1. 6 0 g ( 1. 2 0モル) を 1 . 5時間かけて滴下した。 滴下終了後、 同条件で 7 0時間を継続した。 反応終了後、 反応混合物を酢酸ェチル Zエタノール ( 1 : 1 ) の混合 溶液で再結晶を 3回繰り返した。 次いで 1. 3 2 K P a、 2 5°Cで 2 4時間真空乾燥し、 淡黄色粉末状物質 2 4 1. 3 0 gを得た。
該淡黄色粉末状物質は 4 , 4 ' - ( 1, 2—ジォキシエチレン) ビ ス ( 1ーォクチル一ピリジゥムブロマイ ド) (以下、 4 D O B P _ 2 , 8 (B r ) と略す) と考えられ、 1 H— NMRの測定結果からピリジ ン環のプロ トンが 8. 0 0〜 7. 9 7 p p m ( q ) と 6. 5 3〜 6. 5 1 p p m ( q ) に、 酸素に結合するメチレンプロ トンは 3. 5 1〜 3. 4 7 p p m ( t ) に、 窒素に直結するメチレンプロ トンは 4. 4 3〜4. 3 5 p p m ( t ) に、 窒素に結合するアルキル基の末端プロ トンは 0. 9 2〜 0. 8 9 p p m ( t ) に、 その他の窒素直結アルキ レンプロ トンは 1. 4 0〜 1. 3 1 p p m (m) に現れ、 それぞれの 積分値も一致した。 4 D O B P— 2, 8 (B r ) の元素分析結果は次 の通りであった。測定値(理論値) C : 5 5. 9 0 % ( 5 5. 8 1 °/0) 、 H : 7. 7 7 % ( 7. 6 4 %) 、 N : 4. 6 0 % ( 4. 6 5 %) で、 いずれも 0. 2 %以内の誤差範囲であった。 なお、 4 D O B P— 2 , 8 (B r ) の m pは 1 2 3. 0〜 1 2 4. 2 °C、 収率は 4ーヒ ドロキ シピリジンに対し 8 0. 1 7 %であった。 以上の分析結果から 4 D O B P— 2, 8 (B r ) の構造は下記の通りであることが確認された。
Figure imgf000012_0001
実施例 3 < 4 , 4, 一 ( 1 , 4ージォキシブチレン) —ジピリジンの 合成 >
実施例 1において、 1, 2—ジクロロェタン 4 9. 4 8 g ( 0. 5 0モル) の代わりに 1 , 4—ジプロモブタン 1 0 7. 9 6 g ( 0. 5 0モル) を使用した他は実施例 1 と同様に処理して白色粉末物質 1 0 9. 9 8 gを得た。
該白色粉末物質は 4, 4 ' 一 ( 1 , 4ージォキシブチレン) 一ジピ リ ジン (以下、 4 DO B P— 4と略す) と考えられ、 1 H— NMRの 測定結果からピリジン環のプロ トンが 7. 7 8〜 7. 7 1 p p m ( d ) と 6. 5 3〜 6. 2 6 p p m ( d) に、 酸素に結合するメチレンプロ トンは 4. 2 1〜 4. 0 0 ρ p m ( t ) と 1. 8 5〜 : 1. 7 8 p p m (m) に現れ、 それぞれの積分値も一致した。 上記 4 D O B P— 4の 元素分析結果は次の通りであった。測定値(理論値) C: 6 8. 8 0 % ( 6 8. 8 9 % ) 、 H : 6. 6 8 % ( 6. 5 6 %) , N : 1 1. 8 0 % ( 1 1. 8 4 %) で、 いずれも 0. 2 %以内の誤差範囲であった。 な お、 4 D O B P— 4の収率は 4—ヒ ドロキシピリジンに対して 9 0. 1 5 %であつた。
実施例 4 < 4 D O B P— 4の四級化 >
実施例 1において、 4 D O B P— 2の 9 9. 3 6 g ( 0. 4 6モル) の代わりに 4 DO B P— 4の 1 0 9. 9 8 g ( 0. 4 5モル) を用い た他は実施例 1 と同様に処理して淡黄色粉末状物質が得られた。 該淡黄色粉末状物質は 4 , 4 ' 一 ( 1 , 4—ジォキシブチレン) ビ ス( 1 —ォクチル一ピリ ジゥムブロマイ ド) (以下、 4 DO B P— 4 , 8 (B r ) と略す) と考えられ、 1 H— NMRの測定結果からピリ ジ ン環のプロ トンが 8. 0 0〜 7. 9 7 p p m ( q ) と 6. 5 3〜 6 · 5 1 p p m ( q ) に、 酸素に結合するメチレンプロ トンは 3. 8 8〜 3. 5 7 p p m ( t ) と 2. 0 5〜: 1. 9 8 p p m (m) に、 窒素に 直結するメチレンプロ トンは 5. 5 8〜 5. 3 5 p p m ( t ) に、 ァ ルキル基の末端プロ トンは 1. 0 0〜0. 9 7 p p m ( t ) に、 その 他の窒素直結アルキレンプロ トンは 1. 4 1〜 1. 2 0 p p m (m) に現れ、 それぞれの積分値も一致した。 上記 4 D O B P— 4 , 8 ( B r ) の元素分析結果は次の通りであった。 測定値 (理論値) C : 5 7. 2 0 % ( 5 7. 1 4 % ) 、 H : 8. 0 1 % ( 7. 9 4 % ) 、 N : 4. 5 0 % ( 4. 4 4 %) で、 いずれも 0. 2 %以内の誤差範囲であった。 なお、 4 D O B P— 4, 8 (B r )の m pは 1 2 4. 0〜 1 2 5. 5°C、 収率は 4—ヒ ドロキシピリ ジンに対して 7 9. 0 5 %であった。 以上 の分析結果から 4 D O B P— 4 , 8 (B r ) の構造は下記の通りであ ることが確認された。
Figure imgf000013_0001
実施例 5く 4—ヒ ドロキシェチルピリジンの合成 >
コンデンサー、 攪拌機および窒素導入管付き 1 リ ツ トル四つ口フラ スコに 4—メチルピリジン 1 5 0 g ( 1. 6 1モル) を入れ、 2 0 % ホルマリ ン溶液 1 8 0 g ( 1. 2 0モル) を窒素ガス雰囲気および撹 拌下、 1 3 0°Cで 1時間かけて滴下した。 滴下終了後、 同条件で 4時 間反応を継続した。 反応終了後、 未反応の 4—メチルピリ ジンおよび ホルマリ ンを水蒸気蒸留で留去した。 次いで該反応混合物を減圧蒸留 し、 1. 9 7 K P a、 1 2 5〜 1 2 6 °Cで無色透明の粘稠液体の 4一 ヒ ドロキシェチノレピリ ジン 1 2 4. 8 9 gを得た。 4ーヒ ドロキシェ チルピリ ジンの収率はホルマリ ンに対し 9 5. 0 0 %であった。
実施例 6 < 4 , 4 ' - ( 3 , 6—ジォキシォクタメチレン) ージピリ ジンの合成 >
実施例 1において、 4ーヒ ドロキシピリ ジン 9 5. 0 0 g ( 1. 0 0モル)に代えて、 4—ヒ ドロキシェチルピリ ジン 1 2 4. 8 9 g ( 1. 0 2モル) を用いた他は実施例 1 と同様に処理して白色粉末物質 1 3 4. 0 0 gを得た。
該白色粉末物質は本発明の目的化合物の中間体である 4, 4 '一( 3, 6—ジォキシォクタメチレン) 一ジピリジン (以下、 4 DO B P— A 2— 2と略す) と考えられ、 1 H— NMRの測定結果からピリジン環 のプロ トンが 8. 4 2〜 8. 4 0 p p m ( q ) と 7. 3 3〜 7. 3 2 p p m ( q ) に、 ピリジン環と酸素間のメチレンプロ トンは 3. 8 4 〜 3. 8 1 p p m ( t ) に、 酸素間のメチレンプロ トンは 4. 1 5〜 4. 1 0 p p m ( t ) に現れ、 それぞれの積分値も一致した。 4 D O B P - A 2 - 2の元素分析結果は次の通りであった。測定値(理論値) は C : 7 0. 4 3 % ( 7 0. 5 9 % ) 、 H: 7. 4 8 % ( 7. 3 5 %) 、 N : 1 0. 1 0 % ( 1 0. 2 9 %) でいずれも 0. 2 %以内の誤差範 囲であった。 なお、 4 DO B P— A 2— 2の収率はホルマリ ンに対し て 8 2. 1 1 %であった。
実施例 7 < 4 D O B P— A 2— 2の四級化 >
実施例 1において、 4 DO B P— 2の 9 9. 3 6 g (0. 4 6モル) の代わりに、 実施例 6で合成した 4 D O B P—A 2— 2の 1 3 4. 0 0 g ( 0. 4 9モル) を用いた他は実施例 1 と同様に処理して淡黄色 粉末状物質 2 8 8. 4 0 gを得た。
該淡黄色粉末状物質は本発明の目的物質である 4, 4 ' 一 ( 3 , 6 ージヒ ドロキシォクタメチレン) ビス ( 1ーォクチル一ピリ ジゥムブ ロマイ ド) (以下、 4 DO B P— A 2— 2 , 8 (B r ) と略す) と考 えられ、 1 H— NMRの測定結果からピリジン環のプロ トンが 7. 9 5〜 7. 9 0 p p m ( q ) と 6. 6 7〜 6. 5 0 p p m (q ) に、 酸 素に結合するメチレンプロ トンは 3. 9 8〜 3. 6 7 p p m ( t ) と 2. 1 5〜 2. 0 8 p p m (m) に、 窒素に直結するメチレンプロ ト ンは 5. 6 8〜 5. 4 5 111 ( 1: ) に、 アルキル基の末端プロ トン は、 1. 0 2〜 0. 9 6 p p m ( t ) に、 その他の窒素に直結するァ ルキレンプロ トンは、 1. 4 3〜 : 1. 3 0 p p m (m) に現れ、 それ ぞれの積分値も一致した。 4 DO B P— 2 A— 2, 8 (B r ) の元素 分析結果は次の通りであった。 測定値 (理論値) は C : 5 8. 3 0 % ( 5 8. 3 6 %) 、 H : 8. 1 1 % ( 8. 2 1 %) 、 N : 4. 2 0 % (4. 2 6 %) でいずれも 0. 2 %以内の誤差範囲であった。 なお、 4 DOB P -A 2 - 2 , 8 (B r )の mpは 1 2 6. 5〜 1 2 7. 0。C、 収率はホルマリ ンに対して 74. 6 0 %である。 以上の分析結果から 4 DOB P -A 2 - 2 , 8 (B r ) の構造は下記の通りであることが 確認された。
2Br
Figure imgf000015_0001
実施例 8 < 4 , 4 ' 一 ( 1 , 8—ジヒ ドロキシォクタメチレン) ビス ( 1—ォクチルーピリジゥムプロマイ ド) (以下 4 DOB P— 6 , 8 (B r ) と略す) の合成 >
' 4 DOB P— 6, 8 (B r ) の中間体である 4 , 4 ' ― ( 1, 8— ジヒ ドロキシォクタメチレン) ジピリジンの合成
実施例 1において、 1 , 2—ジクロロェタンの 4 9. 4 8 g ( 0. 5 0モル) の代わりに 1 , 6—ジブロモェタンの 1 2 1. 9 9 g ( 0. 5 0モル) を使用した他は実施例 1 と同様に処理して白色粉末物質 1 1 0. 5 0 gを得た。
該白色粉末物質は 4 D O B P— 6 , 8 (B r ) の中間体である 4, 4 ' 一 ( 1 , 8—ジヒ ドロキシォクタメチレン) ジピリ ジン (以下 4 D O B P— 6 と略す) と考えられ、 1 H— NMRの測定結果からピリ ジン環のプロ トンが 7. 8 1〜 7. 8 0 p p m ( d ) と 6. 4 5〜 6. 4 3 p p m ( d ) に、 酸素に結合するメチレンプロ トンは 3. 9 9〜 3. 9 6 p p m ( t ) に、 酸素原子間のその他のアルキレンプロ トン は 1. 8 0 p p m (m) と 1. 3 6 p p m (m) に現れ、 それぞれの 積分値も一致した。 4 D O B P _ 6の元素分析結果は次の通りであつ た。 測定値 (理論値) は C : 7 0. 4 8 % ( 7 0. 5 9 %) 、 H : 7. 2 8 % ( 7. 3 5 %) 、 N : 1 0. 3 0 % ( 1 0. 2 9 %) であり、 いずれも 0. 2 %以内の誤差範囲であった。 なお、 4 DO B P— 6の 収率は 4—ヒ ドロキシピリジンに対し 8 1. 2 5 %であった。
実施例 9 < 4 DO B P— 6の四級化 >
実施例 1 において、 400 ?ー 2の 9 9. 3 6 g ( 0. 4 6モル) の代わりに 4 D O B P— 6の 1 1 0. 5 0 g ( 0. 4 1モノレ) を用レヽ た他は実施例 1 と同様に処理して淡黄色粉末状物質 2 4 0. 2 1 gが 得られた。
該淡黄色粉末状物質は 4 D O B P _ 6 , 8 (B r ) と考えられ、 1 H— NMRの測定結果からピリジン環のプロ トンが 8. 8 0〜 8. 7 8 p p m (m) と 7. 5 3〜 7. 5 1 p p m (m) に、 酸素に結合す るメチレンプロ トンは 4. 5 1〜 4. 4 7 p p m ( t ) に、 その他の アルキレンプロ トンは 2. 0 0〜 1. 8 5 p p m (m) に、 窒素に直 結するメチレンプロ トンは 5. 5 8〜 5. 3 5 p p m ( t ) に、 アル キル基の末端プロ トンは 0. 9 2〜 0. 8 9 p p m ( t ) に、 その他 の窒素直結アルキレンプロ トンは 1. 5 2〜 1. 3 1 p p m (m) に 現れ、 それぞれの積分値も一致した。 4 DO B P— 6 , 8 (B r ) の 元素分析結果は次の通りであった。 測定値 (理論値) は C : 5 0. 8
6 % ( 5 1. 0 6 % ) 、 H : 6. 9 8 % ( 7. 1 8 % ) 、 N : 3. 6
7 % ( 3. 7 2 %) であり、 いずれも 0. 2 %以内の誤差範囲であつ た。 なお、 4 D O B P— 6 , 8 (B r ) の m pは 1 2 3. 0〜: 1 2 4. 0 °C、 収率は 4ーヒ ドロキシピリジンに対し 7 3. 0 3 %であった。 以上の分析結果から 4 D O B P— 6 , 8 (B r ) の構造は下記の通り であることが確認された。
Figure imgf000017_0001
試験例 1 <本発明の化合物 ( 1 ) の各種細菌に対する静菌活性〉 本発明の化合物 ( 1 ) として実施例 2で得られた 4 D Ο Β Ρ— 2 , 8 (B r ) , 実施例 4で得られた 4 D O B P— 4 , 8 (B r ) および 実施例 7で得られた 4 DO B P - 2 A- 2 , 8 (B r ) を用いた。 対 照化合物には塩化ベンザルコユウムを用いて最小発育阻止濃度 (M I C) を測定した。
最小発育阻止濃度(M I C)の測定は一般的なブロス希釈法に従い、 ニュ トリエントブロスを用いて、 菌懸濁濃度が 1 06 c e 1 1 /m 1 になるように調整した定常期状態の菌液を段階希釈した薬剤溶液と 混合し、 3 7°C、 2 4時間静置培養後、 増殖の有無により M I C値を 決定した。
供試菌と してグラム陰性菌 1 0種およびグラム陽性菌 6種を用い た。 その結果を表 1に示す。
表 1:静菌スぺク トル
Figure imgf000018_0001
試験例 2 <本発明の化合物 ( 1 ) の各種細菌に対する殺菌活性 (MB C ) > 本発明の化合物の例として、 4 D O B P— 2 , 8 ( B r ) 、 4 D O B P — 4 , 8 ( B r ) および 4 D O B P — 2 A— 2 , 8 ( B r ) を用 いた。 対照化合物にはョゥ化ベンザルコニゥムを用いた。
供試菌と してグラム陰性菌 5種およびグラム陽性菌 4種を用い、 前 記と同様にして最小殺菌濃度 (M B C ) を測定した。 その結果を表 2 に示す。
表 2 :殺菌スぺク トル
Figure imgf000019_0001
a) MBCは希釈法で行った。 30 、 30分。
b) ベンザルコユウム: ヨウィ匕ベンザルコユウム 試験例 3 <真菌に対する最小発育阻止濃度 (M I C ) の測定 >
本発明の化合物 ( 1 ) の例として、 4 D O B P — 2, 8 ( B r ) 、 4 D O B P — 4 , 8 ( B r ) および 4 D O B P — 2 A— 2, 8 ( B r ) を用いた。 対照化合物には T B Z ( 2 — ( 4 ' —チアゾリ ル) ベンズ ィミダゾール) を用いた。
最小発育阻止濃度 (M I C ) の測定は、 一般的なブロス希釈法に従 い、 サブロー培地を用い、 前培養した供試菌を湿潤剤添加殺菌水で胞 子液を調製した。 希釈薬剤溶液 1 m 1 と胞子液 1 m 1 を混合し、 ィン キュベーダ一中で 3 0 °C、 1週間培養後、増殖の有無を濁度で判定し、 濁度を生じていないところを M I Cとした。 その結果を表 3に示す。 表 3 :抗徽スぺク トル
Figure imgf000020_0001
a) MICはサブロー培地を用い、 ブロス淑法で測定した。 30で、 7日間。
b) TBZ: 2 - (4, 一チアゾリル) ベンズイミダゾール 産業上の利用可能性
本発明の抗菌活性を有する新規なビス第四級アンモニゥム塩化 合物は、 上記試験例からも明らかなように、 既知の第四級アンモ-ゥ ム塩化合物に比べて、 極めて優れた殺菌効果と広い抗菌スぺク トルを 示し、 かつ安全性も高い。

Claims

5冃 求 の 範 囲
1. 下記一般式 ( 1 ) で表されることを特徴とする抗菌活性を有す る新規な第四級アンモニゥム塩化合物。
一般式 (1)
Figure imgf000022_0001
(上記式中、 P yはピリジン環あるいは縮合ピリジン環を、 R P yの窒素原子に結合した炭素数 6〜 1 8のアルキル基を示し、 いずれ も置換基を含んでもよい。 Zは 0または 1を、 mは 1、 2または 3を、 nは 0、 1または 2を示し、 X2はァニオンを示す。 )
2. 下記一般式 (2) で表される 4—置換ピリジン系化合物のアル コラートと、 下記一般式 ( 3 ) で表されるジハロゲノアルキレンを反 応させ、 ついで一般式 R iXg (R iは炭素数 6〜 1 8のアルキル基を 示し、 置換基を含んでもよい。 X 2はァニオンを示す。 ) で表される 化合物を反応させることを特徴とする下記一般式 ( 1 ) で表される抗 菌活性を有する新規な第四級アンモニゥム塩化合物の製造方法。 一般式 (2)
Py— (CH2)nOM
(上記式中、 P yはピリジン環あるいは縮合ピリジン環を示し、 nは 0、 1または 2を、 Mはアルカリ金属原子を示す。 )
—般式 (3)
(上記式中、 X はハロゲン原子を示し、 mは 1、 2または 3を、 Z は 0または 1を示す。 )
Figure imgf000023_0001
(A) + 2R,X,
-般式 (1)
Figure imgf000023_0002
(上記式中、 P yはピリジン環あるいは縮合ピリジン環を'、 は P yの窒素原子に結合した炭素数 6〜 1 8のアルキル基を示し、 いずれ も置換基を含んでもよい。 Zは 0または 1を、 mは 1、 2または 3を、 nは 0、 1または 2を示し、 X2はァニオンを示す。 )
3. 請求項 1に記載した一般式 ( 1 ) で表される新規な第四級アン モニゥム塩化合物を有効成分と して含有することを特徴とする抗菌 剤。
PCT/JP2004/000284 2003-01-16 2004-01-16 抗菌活性を有する新規な第四級アンモニウム塩化合物およびその製造方法 WO2004063160A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008531A JP2004345953A (ja) 2003-01-16 2003-01-16 抗菌活性を有する新規な第四級アンモニウム塩化合物およびその製造方法
JP2003-008531 2003-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2004063160A1 true WO2004063160A1 (ja) 2004-07-29
WO2004063160A8 WO2004063160A8 (ja) 2004-11-18

Family

ID=32709165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000284 WO2004063160A1 (ja) 2003-01-16 2004-01-16 抗菌活性を有する新規な第四級アンモニウム塩化合物およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2004345953A (ja)
WO (1) WO2004063160A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044800A1 (ja) * 2003-11-11 2005-05-19 Tama Kagaku Kogyo Co., Ltd. 殺菌性ピリジン化合物の製造方法および殺菌性ピリジン化合物
US8349883B2 (en) 2008-03-26 2013-01-08 Novartis Ag Hydroxamate-based inhibitors of deacetylases B
CN110343067A (zh) * 2018-04-02 2019-10-18 中国石油化工股份有限公司 喹啉季铵盐类化合物及其制备方法和应用

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4381220B2 (ja) * 2003-11-11 2009-12-09 寛紀 高麗 殺菌性ピリジン化合物の製造方法
JP4381221B2 (ja) * 2003-11-11 2009-12-09 寛紀 高麗 殺菌性ピリジン化合物
JP4244332B2 (ja) * 2004-07-07 2009-03-25 寛紀 高麗 水系中のレジオネラ属細菌の除菌方法
CN113069587B (zh) * 2021-03-31 2022-04-29 江南大学 一种透湿、止血、抗菌伤口敷料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06321902A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Otsuka Chem Co Ltd 抗菌活性を有する第四級アンモニウム塩化合物及びその製造法
JPH08301703A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Otsuka Chem Co Ltd 抗菌活性を有する第四級アンモニウム塩化合物
EP0998851A1 (en) * 1998-11-04 2000-05-10 Inui Corporation Antibacterial and antifungal resin composition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1339764A (en) * 1971-03-29 1973-12-05 Ici Ltd Pyridine derivatives
JPS57145196A (en) * 1981-03-05 1982-09-08 Toho Chem Ind Co Ltd Low foaming antibiotic surfactant
WO1996006603A1 (en) * 1994-08-26 1996-03-07 Alcon Laboratories, Inc. Polyalkylene oxide containing quaternary ammonium antimicrobial agents
JP2000198879A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Inui Kk 抗菌・防カビ性樹脂組成物
JP2000159608A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Otsuka Chem Co Ltd 抗菌性組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06321902A (ja) * 1993-05-17 1994-11-22 Otsuka Chem Co Ltd 抗菌活性を有する第四級アンモニウム塩化合物及びその製造法
JPH08301703A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Otsuka Chem Co Ltd 抗菌活性を有する第四級アンモニウム塩化合物
EP0998851A1 (en) * 1998-11-04 2000-05-10 Inui Corporation Antibacterial and antifungal resin composition

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MARCH J.: "Advanced organic chemistry - Reactions, mechanisms and structure, 3rd edition", 1985, WILEY-INTERSCIENCE PUBLICATION, JOHN WILEY AND SONS, pages: 342 - 343, XP002979073 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044800A1 (ja) * 2003-11-11 2005-05-19 Tama Kagaku Kogyo Co., Ltd. 殺菌性ピリジン化合物の製造方法および殺菌性ピリジン化合物
US7612097B2 (en) 2003-11-11 2009-11-03 Tama Kagaku Kogyo Co., Ltd. Method for producing bactericidal pyridine compound and bactericidal pyridine compound
CN1875000B (zh) * 2003-11-11 2011-05-04 撻马化学工业株式会社 杀菌性吡啶化合物的制备方法和杀菌性吡啶化合物
US8349883B2 (en) 2008-03-26 2013-01-08 Novartis Ag Hydroxamate-based inhibitors of deacetylases B
CN110343067A (zh) * 2018-04-02 2019-10-18 中国石油化工股份有限公司 喹啉季铵盐类化合物及其制备方法和应用
CN110343067B (zh) * 2018-04-02 2020-12-04 中国石油化工股份有限公司 喹啉季铵盐类化合物及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004063160A8 (ja) 2004-11-18
JP2004345953A (ja) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3998815A (en) 1-hydrocarbonoyloxymethyl-3-carbamoyl or 3-carboethoxy-pyridinium salts
JPS5823671A (ja) イミダゾリル−o,n−アセタ−ルおよびその塩の製法
KR101653064B1 (ko) 가도부트롤의 제조방법
JPS5932463B2 (ja) 新規なイミダゾリル誘導体およびその塩の製法
WO2004063160A1 (ja) 抗菌活性を有する新規な第四級アンモニウム塩化合物およびその製造方法
JP6014912B2 (ja) ベンダムスチンアルキルエステル、ベンダムスチン、およびそれらの誘導体の製造のためのプロセス
JP3457028B2 (ja) 抗菌活性を有する第四級アンモニウム塩化合物及びその製造法
CN102731428A (zh) N,n’-亚甲基双(1,2-苯并异噻唑啉-3-酮)化合物和其制造方法
US10053420B2 (en) Processes for the preparation of compounds, such as 3-arylbutanals, useful in the synthesis of medetomidine
JPS5924145B2 (ja) 1−メチル−3,5−ジフエニルピラゾ−ルの製法
JPS59206376A (ja) オキシラン類の製造法
JPS59206374A (ja) オキシラン類の製造方法
FI64581B (fi) Nytt foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt aktiva 1-4-bromfenyl)-1-(3-pyridyl)-3-aminopropenderivat
JPH0240366A (ja) N‐ヒドロキシピラゾールの製法
CN118177198B (zh) 一种次氯酸钠消毒液
EP1373227B1 (en) Process for preparing fluconazole and its crystal modifications
JPH09110692A (ja) 抗菌活性を有するビス第四アンモニウム塩化合物及びその製造方法
JP2003533501A (ja) アリールポリ(オキシアルキル)−ベンジルジメチルアンモニウム誘導体の製造方法
JP2006001889A (ja) 殺菌性ピリジン化合物
JPS6323822A (ja) アミド化合物の製造方法
JP3000734B2 (ja) オキシフラバン類の精製法
JPS63250303A (ja) 殺菌剤
JP2015131783A (ja) アリール−1,2,4−トリアゾール誘導体の製造方法
JPH03123768A (ja) ビスアルキルスルホノキシメチルエーテル類あるいはビスアリールスルホノキシメチルエーテル類の製造方法
JPH04139170A (ja) 置換ピリジンスルホニルカーバメート系化合物及びその製造方法並びに置換ピリジンスルホンアミド系化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

CFP Corrected version of a pamphlet front page
CR1 Correction of entry in section i

Free format text: IN PCT GAZETTE 31/2004 UNDER (81) DELETE "JP"; DUE TO LATE TRANSMITTAL BY THE RECEIVING OFFICE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase