WO2004048605A1 - 特定リポ蛋白中の脂質測定法 - Google Patents

特定リポ蛋白中の脂質測定法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004048605A1
WO2004048605A1 PCT/JP2003/015080 JP0315080W WO2004048605A1 WO 2004048605 A1 WO2004048605 A1 WO 2004048605A1 JP 0315080 W JP0315080 W JP 0315080W WO 2004048605 A1 WO2004048605 A1 WO 2004048605A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
measuring
cholesterol
hlb
ldl
surfactant
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015080
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoko Yamamoto
Mitsuaki Yamamoto
Kazuo Nakanishi
Kazunori Saito
Original Assignee
Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. filed Critical Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd.
Priority to MXPA05005708A priority Critical patent/MXPA05005708A/es
Priority to CA002507725A priority patent/CA2507725A1/en
Priority to US10/536,186 priority patent/US7682831B2/en
Priority to JP2004555044A priority patent/JPWO2004048605A1/ja
Priority to EP03775898A priority patent/EP1580279A4/en
Priority to AU2003284453A priority patent/AU2003284453A1/en
Publication of WO2004048605A1 publication Critical patent/WO2004048605A1/ja
Priority to AU2010200171A priority patent/AU2010200171A1/en
Priority to US12/696,903 priority patent/US20100136591A1/en
Priority to US12/982,133 priority patent/US20110091917A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/60Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving cholesterol
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/92Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/044Hyperlipemia or hypolipemia, e.g. dyslipidaemia, obesity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25125Digestion or removing interfering materials

Definitions

  • the present invention relates to a method and a reagent for efficiently separating and quantifying a lipid present in a specific fraction by a simple operation with a small amount of a sample.
  • Lipoproteins are classified into chylomicron, ultra-low-density lipoprotein (VLDL, low-density lipoprotein (LDL), and high-density lipoprotein (HDD, etc.) according to differences in physical properties.
  • VLDL ultra-low-density lipoprotein
  • LDL low-density lipoprotein
  • HDD high-density lipoprotein
  • IDL and LDL, and lipoprotein degradation products (remnants) may also be treated as one of the lipoproteins Of these lipoproteins, LDL causes atherosclerosis
  • HDL is known to exhibit anti-atherosclerotic action.
  • apoprotein and cholesterol levels in LDL are positively correlated with the frequency of atherosclerotic disease, while apoprotein and cholesterol levels in HDL are inversely related to the frequency of atherosclerotic disease. It is known that they show a correlation.
  • Today, the measurement of apoprotein / cholesterol in LDL and HDL is performed for the purpose of preventing and diagnosing ischemic heart disease.
  • LDL or HDL As a method for measuring lipids in LDL or HDL, for example, LDL or HDL is separated from other lipoproteins by ultracentrifugation and then subjected to each lipid measurement, or lipid staining is performed after separation by electrophoresis. A method of measuring the color intensity is known. However, all of these methods have problems such as complicated operations and the inability to process a large number of samples. I got it.
  • the most common measurement of lipids in lipoproteins is the measurement of cholesterol in HDL.
  • a method used in the field of clinical testing includes adding a precipitant to a sample to aggregate lipoproteins other than HDL, removing the lipoprotein by centrifugation, and removing the separated HD.
  • a precipitation method that measures cholesterol in the supernatant containing only L. This method required a relatively large amount of sample, and could not fully automate the entire analysis process.
  • methods for enzymatically separating and quantifying HDL cholesterol have been studied.
  • a method of performing an enzymatic reaction in the presence of a bile salt and a nonionic surfactant discloses a method of preaggregating lipoproteins other than HDL. After the enzymatic reaction of only cholesterol in HDL, a method of inactivating the enzyme and simultaneously re-dissolving the aggregate to measure the absorbance (Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-224110) A method of measuring cholesterol in HDL that does not precipitate by using a combination of a precipitating reagent that precipitates lipoproteins other than HDL and a cholesterol measuring reagent (Japanese Patent Publication No.
  • HD L cholesterol is measured next to LDL cholesterol measurement Although the clinical significance was widely known through large-scale epidemiological studies, no method such as the precipitation method for measuring HDL cholesterol was developed.
  • the devised conversion formula method (Freidewald method, hereinafter abbreviated as F-expression method) for obtaining the "estimated value" was used.
  • LDL cholesterol in the F method is calculated by subtracting HDL cholesterol and VLDL cholesterol from total cholesterol, and a value of 1/5 of the neutral fat concentration is used as VLDL cholesterol.
  • VLDL cholesterol is estimated from triglycerides, it cannot be used for people whose triglyceride concentration exceeds 40 Omg / dl or for patients with type III hyperlipidemia, and the diet temporarily increases triglycerides When doing so, there were problems such as negative effects.
  • an enzymatic method for LDL cholesterol has also been developed, in which HDL cholesterol is eliminated from a sample containing LDL cholesterol, and the remaining LDL cholesterol is measured (Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-828734), a sugar compound and / or a protein.
  • There is a method of measuring LDL cholesterol in a sample in the presence of a solubilizing agent Japanese Patent Publication No. 8-829599.
  • Method of using a surfactant having a specific structure JP-A-9-313200
  • Method of using a surfactant that acts other than LDL in a buffer containing diamine JP-A-10-38888
  • the measurement of triglyceride is based on the fact that after free daricerol is consumed in the first reaction, the free glycerol produced by lipoprotein lipase in the second reaction is phosphorylated, and further produced by the action of glycerol phosphate oxidase.
  • a method is used in which all of the hydrogen peroxide is reacted with peroxidase, 4-aminoantipyrine and a Trinder dye to form a color.
  • a so-called colorless coloring method is used, and peroxidase and one of its substrates, catalase, and combinations thereof are commonly used.
  • triglycerides in specific lipoproteins are measured by ultracentrifugation, fractionation using a flocculant, fractionation by gel filtration, etc.
  • a surfactant that inhibits the reaction of a lipoprotein other than the specific lipoprotein or a surfactant having an HLB of 15 or more (WO 00/43537). Disclosure of the invention
  • an object of the present invention is to provide a method for measuring lipid in a specific fraction, which can be efficiently applied to various automatic analyzers by a simple operation.
  • the present inventor conducted intensive research and found that the lipid in the target lipoprotein to be measured in the sample is specifically measured by using a specific surfactant at least in the step of determining the specificity of the target lipid measurement.
  • the present invention was completed by finding out what can be done, and that these surfactants have common structural characteristics.
  • the present invention provides a method for measuring lipid in a specific lipoprotein, which comprises using a polycyclic polyoxyalkylene derivative in at least the step of determining the specificity of the target lipid measurement. Is provided.
  • the present invention also provides a reagent for measuring lipid in a specific lipoprotein, which comprises a polycyclic polyoxyalkylene derivative acting on a specific lipoprotein and a reagent for measuring a target lipid.
  • useful surfactants can be efficiently selected from a large number of surfactants, and using these surfactants, there is no need for pretreatment such as centrifugation, and specific images can be efficiently obtained with simple operations.
  • the amount of lipid in the minute can be determined.
  • specific measurement is possible with a small number of samples and simple operation, it can be applied to various analytical methods, It is also very useful in the area.
  • FIG. 1 is a diagram showing a correlation between the method of the present invention and the conventional method (using Cholestest NHDL).
  • FIG. 2 is a diagram showing the correlation between the method of the present invention and the conventional method (using Cholestest LDL).
  • FIG. 3 is a diagram showing a correlation between the method of the present invention and a conventional method (Cholestest N HDL is used).
  • FIG. 4 is a diagram showing the correlation between the method of the present invention and the conventional method (using Cholestest LDL).
  • FIG. 5 is a diagram showing the measurement results of LDL neutral fat according to the method of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing the measurement results of HDL neutral fat according to the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a relationship between HLB of the surfactant of the present invention and a correlation coefficient.
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the number of aryl groups and the correlation coefficient of the surfactant of the present invention.
  • Examples of the polycyclic polyoxyalkylene derivative used in the present invention include polycyclic, that is, nonionic or anionic surfactants having two or more aryl groups.
  • Examples of the aryl group include a phenyl group, a naphthyl group, an alkylphenyl group, a phenylalkyl group, and a phenylalkenyl group.
  • Alkylphenyl groups include C! One C 2. And an alkylphenyl group.
  • aryl groups are preferably 2 to 10 and particularly preferably 2 to 8. However, this is not always the case for condensates.
  • Preferred examples of the polycyclic group include 1 to 5 aryl groups selected from a phenyl group, a naphthyl group, an alkylphenyl group, a phenylalkyl group and a styryl group on the phenyl group, more preferably 1 to 3 And substituted groups.
  • polyoxyalkylene group of the surfactant examples include a polyoxyethylene group, a polyoxyethylene polyoxypropylene group, and a polyoxypropylene group, and a polyoxyethylene group is particularly preferable.
  • the number of moles of borooxyalkylene added varies depending on the target lipid to be measured and the type of polyoxyalkylene group, it is preferably 2 to 100, more preferably 5 to 50, particularly preferably 10 to 50.
  • the nonionic surfactant is preferably a polyoxyalkylene ether-based nonionic surfactant.
  • its HLB is preferably from 12 to 18.
  • anionic surfactant a sulfonate ester type, a phosphate ester type or a sulfosuccinate type anionic surfactant is preferable.
  • the target lipid is cholesterol
  • it is a non-ionic surfactant of HLB 12 to 18 acting on a specific lipoprotein as a polycyclic polyoxyalkylene derivative, and the specificity for the target lipid is It is preferable to use a surfactant which does not depend on the HLB value of the surfactant and is exclusively controlled by the number of aryl groups.
  • the target lipid is cholesterol
  • it is a nonionic surfactant of HLB 12 to 18 acting on a specific lipoprotein as a polycyclic polyoxyalkylene derivative, and is an interface having two or more aryl groups. It is preferable to use an activator (except for HLB 13 to 15 whose specificity of measurement is affected by the buffer when measuring cholesterol in LDL).
  • the target lipid is cholesterol in HDL
  • the target lipid is cholesterol in LDL
  • polycyclic polyoxyalkylene As derivatives it is preferred to use non-ionic surfactants of HLB 15.1-18, especially HLB 15.3-18, which act preferentially in addition to LDL.
  • HLB that acts preferentially besides LDL is 12 to 18 and more than 2 It is preferred to use a nonionic surfactant having an aryl group.
  • the polycyclic polyoxyalkylene derivative acts preferentially in addition to LDL Non-ionic with 12 to 15 HLB and 2 or more aryl groups
  • a surfactant is used.
  • “acting preferentially” means acting preferentially on a specific lipoprotein over other lipoproteins.
  • Particularly preferred polyoxyalkylene derivatives include polyoxyalkylene polycyclic phenyl ethers having a plurality of phenyl groups, polyoxyethylene tribenzyl phenyl ether, polyoxyalkylene polystyryl phenyl ether, Polyoxyalkylene phenyl phenol ether, polyoxyalkylene polystyrene phenyl ether condensate, polyoxyalkylene alkyl phenyl ether condensate, polyoxyalkylene distyrenated phenyl ether, polyoxyalkylene styrylated phenyl ether Examples include enyl ether, polyoxyalkylenearylphenyl ether, polyoxyalkylene polycyclic phenylsulfosuccinate, and the like.
  • polyoxyalkylene polycyclic polyesters such as Pignol 005 (HLB 14.6, manufactured by Toho Chemical Industry); Newcol 610 (HLB 13.8); Call 710 (HLB 13.6), New Call 7 10F (HLB 13.5), New Call 714 (HLB 15.0), New Call 714F (HLB 14.4), New Call 7 40 ( HLB 17.9), New Coal 2600 FB (HLB 13.4), New Coal 2608 F (HLB 13.0), New Coal 2609 (HLB 13.0) (all manufactured by Nippon Emulsifier); Polyoxyalkylene Polystyryl Fenyle —Tell as Bionin D—61 '12W (HLB 13.0), Pyonin D—6115X (HLB 15.5), Bionin D—6115Z (HLB 15.5) (all manufactured by Takemoto Yushi Co., Ltd.); Poly Oxyalkylenephenylphenol as Solpol T-15 (HLB12.0), Solpol T-20
  • Emulgen A-90 as polyoxyalkylene distyrenated phenyl ether (HLB 14.5) (manufactured by Kao Corporation); Sanmol 2 SP-180 as polyoxyalkylene styrylated phenyl ether (HLB 14.5) (Nichika Chemical Co., Ltd.); TSP-16 (HLB 12.7) (Aoki Yushi Co., Ltd.); Polyoxyalkylenearylphenyl ether as Newcalgen FS-12 (HLB 13) (Takemoto Yushi Co., Ltd.); Polyolalkylene polycyclic phenylsulfosuccinate includes Airroll T-1500 (Toho Chemical Industry Co., Ltd.).
  • polycyclic polyoxyalkylene derivatives can be used alone, in combination, or in combination with other surfactants.
  • the polycyclic polyoxyalkylene derivative of the present invention may be a mixture of a plurality of polycyclic polyoxyalkylene derivatives.
  • phenyl ethers having a benzyl group may be in the form of monobenzyl, dibenzyl or tribenzyl alone or in a mixture.
  • phenyl ether having a styryl group monostyryl, distyryl, and tristyryl may be used alone or in a mixture.
  • the mixing ratio of each form is not particularly limited, however, it is preferable that the mono-form is 1 to 20%, the di-form is 10 to 40%, the tri-form is 40 to 90%, and the mono-form is 2 to 15%,
  • the di-isomer is preferably 10 to 40%, and the tri-isomer is preferably 50 to 90%.
  • 05 (approximately 7% for the mono-form, 20% for the di-form and 73% for the tri-form).
  • the amount of each of these components varies depending on the compound and is not particularly limited, but is 0.0001% by mass to 10% by mass (hereinafter simply referred to as%), preferably 0.001% to 5%. Used in%.
  • the polycyclic polyoxyalkylene derivative of the present invention only needs to be in at least the step of determining the specificity of the target lipid measurement.
  • the present invention relates to a method and a reagent for measuring a target lipid in a specific lipoprotein, and the specific lipoprotein includes HDL, LDL, IDL, VLDL, chylomicron and a degradation product thereof.
  • Target lipids include cholesterol, neutral fats, and phospholipids.
  • cholesterol in HDL cholesterol in LDL, cholesterol in VLDL, cholesterol in IDL, cholesterol in chylomicron, cholesterol in these degradation products
  • triglyceride in HDL Neutral fat in VLDL, Neutral fat in VLDL, Neutral fat in IDL, Neutral fat in Ilomicron, Neutral fat in these degradation products
  • Phospholipid in HDL Phospholipid in LDL, VLDL Phospholipids in IDL, phospholipids in chiromiclone, and phospholipids in these degradation products. Many of these are deeply related to atherosclerotic diseases and need to be separated and quantified.
  • the method of the present invention has a step of measuring the target lipid and a step of determining the specificity of the target lipid measurement
  • the step of determining the specificity of the target lipid measurement is performed separately from the step of measuring the target lipid. May be performed at the same time. In addition, these steps do not indicate that the reagents and the like are used in stages, but may be used in a system in which these steps are performed.
  • the step of determining the specificity of the target lipid measurement includes a step of pretreating a lipoprotein other than the specific lipoprotein, and a step of reacting the target lipid in the target lipoprotein with the measurement enzyme from a pretreated reaction solution. Process and the like.
  • a target lipid measurement reagent is used, and the reagent includes an enzyme that releases the target lipid from the lipoprotein, for example, an esterase.
  • the specimen body fluids and body components of animals including humans, particularly mammals can be used. However, whole blood, serum, plasma, cerebrospinal fluid, sweat, urine, tears, saliva, skin, mucous membranes, especially serum and plasma are preferred.
  • the sample may be diluted as it is or may be separated by a separation device or may be dried.
  • the lipoproteins other than the specific lipoprotein are, for example, when the target lipid is a lipid in HDL, lipoproteins other than HDL, that is, LDL, VLDL, IDL, chiromiclone, and their degradation products.
  • LDL lipoprotein
  • VLDL VLDL
  • IDL chiromiclone
  • the surfactant of the present invention may have a lower affinity for a specific lipoprotein than another lipoprotein, as opposed to having a high affinity for a specific lipoprotein, and can be used depending on the target lipid.
  • the esterase used in the reagent for measuring the target lipid is an enzyme used for measuring the lipid constituting lipoprotein, and may be, for example, an ester bond-degrading enzyme such as cholesterol esterase, lipoprotein lipase, and phospholipid lipase. It does not matter. These may be of microbial origin, animal origin, plant origin, etc., or may be those produced by genetic manipulation. It does not matter whether or not there is chemical modification. These may be in the form of a solution or in a dry state, or may be held or bound to an insoluble carrier.
  • an ester bond-degrading enzyme such as cholesterol esterase, lipoprotein lipase, and phospholipid lipase. It does not matter. These may be of microbial origin, animal origin, plant origin, etc., or may be those produced by genetic manipulation. It does not matter whether or not there is chemical modification. These may be in the form of a solution or in a dry state, or may be held or bound to an insoluble carrier.
  • enzymes can be used in combination with other enzymes, coenzymes, and color formers for measuring the target lipid, if necessary.
  • Other enzymes include cholesterol dehydrogenase, cholesterol oxidase, glycerol phosphatase, glycerol phosphatase, glycerol phosphate dehydrogenase, glycerol dehydrogenase, pyruvate phosphatase, lactate dehydrogenase, Choline oxidase, alkaline phosphatase, peroxidase, catalase, diaphorase, etc. are used. These may be of microbial origin, animal origin, plant origin, etc., or may be those produced by genetic manipulation.
  • Cotinamide adenine dinucleotide (NAD), nicotinamide adenine dinucleotide reduced form (NADH), nicotinamide adenine dinucleotide phosphate
  • NAD Cotinamide adenine dinucleotide
  • NADH nicotinamide adenine dinucleotide reduced form
  • NAD P Nicotinamide adenine dinucleotide reduced phosphate
  • thio NAD thio NADP
  • any coloring agent that forms a pigment by the action of P ⁇ D ⁇ diaphorase may be used.
  • 4-aminoantipyrine a single dye of dye, and a formazan dye can be used.
  • These enzymes can be used alone or in combination of two or more. The amount used varies depending on the enzyme and is not particularly limited, but is 0.001 unit to 100 units ZmL And preferably 0.1 unit to 100 units. The two steps in the present invention may be performed individually or in the same reagent.
  • the reagents containing enzymes in the present invention include other enzymes and salts, buffers for pH adjustment, surfactants, preservatives, and albumin for the purpose of adjusting the action of the enzymes without impairing the specificity of the measurement.
  • Reagents having affinity for specific lipoproteins, salts of azide as preservatives and inhibitors of lipase can also be added.
  • polyadiones or salts of divalent metals are components that control the reaction of the target lipid measurement reagent, and are used in combination with a polycyclic polyoxyalkylene derivative that is a surfactant that acts on a specific lipoprotein. Is also good.
  • Buffers such as Good's buffer, phosphoric acid, tris, phthalic acid, and citrate, as well as any buffer that can be generally used in the pH range of 5 to 9 and any that have a buffering action in this range can be used. it can.
  • the amount of use is not particularly limited, it is preferably 0.05 M to 2 M, particularly preferably 0.01 M to 1 M.
  • the reactivity of the polycyclic polyoxyalkylene derivative used in the present invention does not depend on the buffer.
  • the reaction temperature may be the same or different in the two steps, and is preferably a temperature at which the reagent of the present invention is in a solution state, for example, 10 to 40 ° C.
  • the surfactant used in combination with the polycyclic polyoxyalkylene derivative is, for example, the target lipid is measured after the lipid in the lipoprotein other than the target is already pretreated by the polycyclic polyoxyalkylene derivative. And those that regulate the reaction of the target lipid measurement reagent by adjusting the action of the enzyme without impairing the specificity of the measurement. These do not require specificity as in the polycyclic polyoxyalkylene derivative used in the step of determining specificity.
  • these surfactants a surfactant having no aryl group and a surfactant having only one aryl group can be used.
  • Non-ionic or ionic and non-ionic polyoxyethylene alkyl ethers without aryl groups, polyoxyethylene polyoxypropylene condensates, and one phenyl group
  • Polyoxydylene alkylphenyl ethers having the following formulas can be used.
  • Polyoxyethylene alkyl ethers such as Emulgen 709 (manufactured by Kao Corporation) and polyoxyethylene alkylphenyl ethers such as Triton XI 00 (manufactured by Sigma) such as polyoxyethylene polyoxy propylene condensate
  • Pull Mouth Nick F-108 made by Asahi Denka Co., Ltd.
  • Bile acids can be used as the ionicity.
  • the method for finally detecting the target lipid is not particularly limited.
  • an absorbance analysis performed by further combining a oxidase with oxidase or diaphorase, a coenzyme Alternatively, a method of directly detecting hydrogen or hydrogen peroxide, a method of measuring the oxidation and reduction of a metal or the like, and the like can be used.
  • the reagent of the present invention can be provided not only in a solution state but also in a dry state or a gel state.
  • Each formulation is applied to glass bottles, plastic containers, various insoluble carriers such as latex, glass, colloid particles and spherical carriers, semiconductor and glass flat plates, paper and nitrocellulose membrane carriers, and fibrous carriers. It can be provided in various forms, such as impregnation.
  • HDL or LDL cholesterol in the measurement of HDL or LDL cholesterol in the present invention, for example, cholesterol oxidase and cholesterol oxidase are used in the presence of a polycyclic polyalkylene derivative.
  • the sterol esterase is reacted.
  • Cholesterol in lipoproteins other than HDL or LDL is pretreated in the presence of a polycyclic polyoxyalkylene derivative, and cholesterol oxidase and cholesterol are added to HDL or LDL remaining in the next step. Esterase may be reacted.
  • free glycerol is pretreated in the first step, lipoprotein lipase is reacted in the next step, and the reaction is measured by reacting with a general triglyceride measuring reagent.
  • the polycyclic polyoxyalkylene derivative may be used in the first step or in the second step.
  • the system comprises a step of pre-treating free glycerol so as not to participate in the reaction and a step of allowing lipoprotein lipase to act on a specific lipoprotein.
  • Method for measuring neutral fat in specific lipoprotein by reacting lipoprotein lipase with neutral fat in specific lipoprotein in the presence of polycyclic polyoxyalkylene derivative; and pretreatment so that free glycerol does not participate in the reaction And the step of allowing lipoprotein lipase to act on the specific lipoprotein in the measurement of triglyceride in the specific lipoprotein, in the presence of the polycyclic polyoxyalkylene derivative of HLB 12 to 15
  • a method for measuring triglycerides in specific lipoproteins by pretreating triglycerides other than glycerol and specific lipoproteins may be mentioned.
  • the step of pre-treating free glycerol may be performed when the free glycerol in the sample is separately measured or when the glycerol in the sample is negligible compared to the neutral fat in the specific lipoprotein. May be omitted, or the reagents may be omitted.
  • the present invention will be further described with reference to examples, but the present invention is not limited thereto.
  • the polycyclic polyoxyalkylene derivative may be referred to as the surfactant of the present invention.
  • HDL cholesterol was measured with a Hitachi 7170 type automatic analyzer, and the measured value was compared with the measured value of a commercially available HD L cholesterol measuring reagent.
  • Fifteen human sera were used as samples.
  • the reagent of the present invention is prepared by adding 240 L of a reagent containing 0.01% 4-aminoantipyrine, lO OmM PIPES buffer (pH 6.5) to 2.4 L of serum, and then 37 minutes at 37 ° C.
  • the surfactant of the present invention 1%, 1 unit / mL cholesterol oxidase (Oriental yeast), 1 unit ZmL cholesterol esterase (Asahi Kasei), 1 unit / mL peroxidase, 0.04% N, N— 80 L of a reagent containing disulfobutyl metatoluidine and lO OmM PI PES buffer (pH 6.5) was added, and the absorbance change at a sub wavelength of 700 nm / main wavelength of 60 Onm was measured at 37 ° C.
  • HDL cholesterol was measured with a Hitachi 7170 type automatic analyzer, and the measured value was compared with the measured value of a commercially available HD L cholesterol measuring reagent.
  • the reagent of the present invention was prepared by adding 240 L of a reagent containing 0.014 aminoaminopyrine, 45 M digitonin (Tokyo Kasei) and 100 mM PI PES buffer (pH 6.5) to 2.4 L of serum, After warming for 5 minutes, the surfactant of the present invention 1%, 1 unit / mL cholesterol oxidase (Oriental yeast), 1 unit ZmL cholesterol esterase (Asahi Kasei), 1 unit ZmL peroxidase, 0 Add 80 L of a reagent containing 04% by weight N, N-disulfobutyl metatoluidine, lOOmM PI PES buffer (pH 6.5) and change the absorbance at a
  • HDL cholesterol was measured with a Hitachi 7170 type automatic analyzer, and the measured value was compared with the measured value of a commercially available HD L cholesterol measuring reagent. Fifteen human sera were used as samples.
  • the reagent of the present invention contains 0.
  • LDL cholesterol was measured by a Hitachi 7170 type automatic analyzer, and the measured value was compared with the measured value of a commercially available LDL cholesterol measuring reagent. Fifteen human sera were used as samples.
  • the reagent of the present invention contains 1 unit mL cholesterol oxidase (Toyobo), 1 unit / mL cholesterol esterase (Asahi Kasei), 1 unit / mL peroxidase, and 0.02% in 2.4 L of serum.
  • HDL cholesterol was measured with a Hitachi 7170 type automatic analyzer, and the measured value was compared with the measured value of a commercially available HD L cholesterol measuring reagent. Fifty serum samples were used as samples.
  • the reagent of the present invention was prepared by adding 1 unit Z mL cholesterol oxidase (Toyobo), 1 unit ZmL peroxidase, 0.02% N, N-disulfobutyl methyl toluidine, 0.2 mM flufenam Add 240 L of reagent containing acid (Sigma), 50 mM NaCl, 5 OmM Bis_Tris buffer (pH 6), heat at 37 ° C for 5 minutes, then 1 unit ZmL cholesterol esterase (Asahi Kasei) Add 80 L of reagent containing 1% phenol 005, 0.02% 4-aminoantipyrine, 5 OmM Bis—T 1-is buffer (pH6), sub wavelength 700 nm at 37 ° C Z main wavelength 600
  • LDL cholesterol is automatically analyzed using a Hitachi 7170 type automatic analyzer.
  • the measured value was compared with the measured value of a commercially available LDL cholesterol measuring reagent. Fifty serum samples were used as samples.
  • the reagent of the present invention contains 1 unit / mL cholesterol oxidase (Asahi Kasei), 1 unit / mL cholesterol esterase (Asahi Kasei), 1% PGNOL 005 (Toho Chemical Industry), 1 unit ZmL , 0.01% 4-Aminoantipyrine, 20 OmM NaC 5 OmM MES buffer (pH 6.5)
  • First reagent 2 40 ⁇ iL was added, and after heating at 37 ° C for 5 minutes, 0.04% Add 80 zL of a reagent containing N, N-disulfobutyl metatoluidine, 1% Emulgen 709, and 5 OmM MES buffer (pH 6.5).
  • the surfactant of the present invention has properties that can be used for measuring lipids in a plurality of specific lipoproteins.
  • HDL cholesterol was measured with a Hitachi 7170 type automatic analyzer, and the measured value was compared with the measured value of a commercially available HD L cholesterol measuring reagent.
  • 20 human sera were used as samples.
  • the reagent of the present invention is prepared by adding 240 L of a reagent containing 0.01% 4-aminoaminopyrine and 10 OmM PIPES buffer (pH 6.5) to 2.4 L of serum and adding the mixture at 37 ° C for 5 minutes.
  • Figure 3 shows the results.
  • LDL cholesterol was measured with a Hitachi 7170 automatic analyzer, and the measured value was compared with the measured value of a commercially available LDL cholesterol measuring reagent. 20 human sera were used as samples.
  • the reagent of the present invention contains 1 unit ZmL cholesterol oxidase (Toyobo), 1 unit / mL cholesterol esterase (Asahi Kasei), 1 unit ZmL oxidase, 0.02% N, N in 2.4 zL of serum.
  • the surfactant of the present invention has properties that can be used for measuring lipids in a plurality of specific lipids.
  • LDL cholesterol reagents of the method of the present invention were prepared using various buffers, and the measured values were compared. The measurement was performed using a Hitachi 7-70 automatic analyzer and 15 human serum samples were used.
  • the reagent of the present invention contains 1 unit / mL cholesterol oxidase (Toyobo), 1 unit / mL cholesterol esterase (Asahi Kasei), 1 unit ZmL peroxidase, 0.02% N, N— Disulfo Add 240 / zL of the first reagent consisting of various buffer solutions containing 10 OmM butylmetolidine and 1% phenol 005.After heating at 37 for 5 minutes, 0.02% 4-aminoantipyrine, 1% Emulgen 709, 80 ⁇ L of a reagent containing 100 mM of various buffers was added, and the absorbance change at a sub wavelength of 660 nm / main wavelength of 546 nm was measured at 37 ° C.
  • Serum was used as a sample to separate each lipoprotein fraction by ultracentrifugation, and the total cholesterol in each fraction was measured and plotted in FIG.
  • the neutral fat of the same sample was measured by the method of the present invention and plotted in FIG. The measurement was performed using a Hitachi 7150 type automatic analyzer, and the total cholesterol was measured using Pure Auto ST-CHO (Daiichi Pure Chemicals).
  • the reagent for measuring LDL triglyceride of the present invention comprises: 0.5 unit in 3 L of serum; ZmL glycerol kinase (Asahi Kasei); 3 units; ZmL glycerose triphosphate oxidase (Toyobo); 1.5 units; ZmL peroxidase (Toyobo), 1 unit / mL LPL (Toyobo), 1% Egnol 005 (Toho Chemical Industry), 3 mM magnesium chloride, 0.5 mM calcium chloride, 2.5 mM ATP, 0.02% ethylsulfobutyl meta Add 300 L of the first reagent consisting of toluidine and 5 OmM 3 buffer (16.3), heat at 37 ° C for 5 minutes, and add 0.011% Reagent 100 containing monoaminoantipyrine, 1% Emulgen 709, and 5 OmM MES buffer (pH 6.3) was added, and the change in absorbance at
  • Serum was used as a sample to separate each lipoprotein fraction by ultracentrifugation, and the total neutral fat in each fraction was measured and plotted in FIG.
  • the neutral fat of the same sample was measured by the method of the present invention and plotted in FIG. Measurements were performed using a Hitachi 7170 automatic analyzer, and Pure Neutral STG-N (Daiichi Pure Chemicals) was used for total neutrality measurement.
  • the HDL triglyceride measuring reagent of the present invention comprises 3 units in serum 2.81 7111 glycerol kinase (Asahi Kasei), 3 units ZmL glycerose triphosphate oxidase (Toyobo), 500 units / 1111 ⁇ catalase, Add 210 L of the first reagent consisting of 3 mM magnesium chloride, 3 mM ATP, 2 mM ethylsulfobutylmeta toluidine, and 10 OmM PI PES buffer (pH 7) .
  • 50 omt L Lipase (Asahi Kasei)
  • 1 unit / mL monoglyceride lipase Asahi Kasei
  • 10 units ZmL peroxidase Toyobo
  • Equinol 005 Toho Chemical
  • 0.04% 4-aminoantipyrine 70 L of a
  • the HLB value has no particular significance, but is preferably 12 or more.
  • FIG. 7 shows the relationship between the relative numbers shown in Examples 1 to 4 of the present invention and the HLB of the surfactant of the present invention. Figure 7 shows that there is no certain tendency in the relationship between the HLB value and the correlation coefficient of the surfactant of the present invention. I have.
  • FIG. 8 shows the relationship between the correlation coefficients shown in Examples 1 to 4 of the present invention and the number of aryl groups of the surfactant of the present invention. Condensate-based surfactants of the present invention are excluded. FIG. 8 shows that when the number of aryl groups in the surfactant is 2 or more, a better correlation coefficient can be obtained than in the single control method. In the present invention, when counting aryl groups, the number of phenyl groups is represented as a representative of those having a benzene ring which is a common structural feature.

Abstract

本発明は特定リポ蛋白中の脂質測定法において、少なくとも目的脂質測定の特異性を決定する工程で、多環型ポリオキシアルキレン誘導体を用いることを特徴とする特定リポ蛋白中の脂質測定法に関する。

Description

明 細 書
特定リポ蛋白中の脂質測定法 技術分野
本発明は、 少ない試料で簡便な操作により効率良く特定画分に存在する脂質を 分離定量する方法及び試薬に関する。 背景技術
コレステロール、 中性脂肪、 リン脂質は、 血漿中においてアポ蛋白と結合し、 リポ蛋白を形成している。 リポ蛋白は物理的な性状の違いにより、 カイロミクロ ン、 超低比重リポ蛋白(VLDL 低比重リポ蛋白(LDL)、 高比重リポ蛋白( HDD 等に分類される。 LDLは更に中間型リポ蛋白 (IDL) と LDLに細 分される場合があり、 またリポ蛋白の分解産物 (レムナント) もリポ蛋白の一つ として取り扱われることがある。 これらのリポ蛋白のうち、 LDLは動脈硬ィ匕を 引き起こす原因物質の一つであり、 一方 HD Lは抗動脈硬化作用を示す事が知ら れている。
疫学的には、 LDL中のアポ蛋白やコレステロール値は、 動脈硬化性疾患の発 症頻度と正相関を示し、 一方、 HDL中のアポ蛋白やコレステロール値は動脈硬 化性疾患の発症頻度と逆相関を示す事が知られており、 今日では、 虚血性心疾患 の予防や診断を目的として L D L中や HDL中のアポ蛋白ゃコレステロールの測 定が行われている。
L D Lや HD L中の脂質の測定法としては、 例えば超遠心分離によって L D L や HDLを、 他のリポ蛋白と分離した後、 それぞれの脂質測定に供する方法や、 電気泳動によって分離した後に脂質染色を行って、 その発色強度を測定する方法 が知られている。 しかしながら、 これらの方法は、 いずれも、 操作が煩雑で多数 の検体を処理できないなどの問題があり、 日常的にはほとんど用いられていなか つた。
リポ蛋白中の脂質測定で最も一般的なものは、 HD L中のコレステロ一ルの測 定である。 H D Lコレステロ一ル測定方法として、 臨床検査の領域で用いられて いる方法には、 検体に沈殿剤を加えて HD L以外のリポタンパクを凝集させ、 こ れを遠心分離によって取り除き、 分離された HD Lのみを含む上清中のコレステ ロールを測定する沈殿法がある。 この方法は比較的多量の検体量を要し、 全分析 工程を完全に自動化する事はできなかった。 近年、 酵素的に HD Lコレステロ一 ルを分別定量する方法も検討されている。 例えば、 胆汁酸塩及び非イオン系界面 活性剤の存在下に、 酵素反応を行う方法 (特開昭 6 3 - 1 2 6 4 9 8号公報) 、 HD L以外のリポ蛋白をあらかじめ凝集させておき、 HD L中のコレステロール のみを酵素的に反応させた後に、 酵素を失活させると同時に凝集を再溶解して吸 光度を測定する方法 (特開平 6— 2 4 2 1 1 0号公報) 、 HD L以外のリポタン パクを沈殿させる沈殿試薬とコレステロール測定試薬を組み合わせて使用し、 沈 殿しない HD L中のコレステロールを測定する方法 (特許第 2 6 0 0 0 6 5号公 報) 、 抗体を使用するもの (特開平 9— 9 6 6 3 7号公報) 、 糖化合物を使用す るもの (特開平 7 _ 3 0 1 6 3 6号公報) 、 第一反応中に、 特殊な界面活性剤の 存在下でコレステロ一ルォキシダ一ゼ及びコレステロールエステラーゼを HD L 以外のリポ蛋白に作用させ、 これらに含まれるコレステロールを、 優先的に作用 させたのち、 H D L以外のコレステロールに対する反応を抑制しながら H D L中 のコレステロールを測定する方法 (特開平 9一 2 9 9号公報) 、 特定の群から選 ばれる界面活性剤とコレステロール測定用酵素試薬を使用して、 HD L中のコレ ステロールがコレステロール測定用酵素試薬と優先的に反応する時間内に測定す る方法 (特開平 1 1一 5 6 3 9 5号公報) 、 コレステロールォキシダ一ゼ及びコ レステロ一ルエステラーゼを HD L中のコレステロールに特異的に作用する界面 活性剤と組み合わせる方法 (特開 2 0 0 1 - 1 0 3 9 9 8号公報) がある。
HD Lコレステロールに次いで測定される L D Lコレステロール測定において は、 臨床的な意義は大規模疫学研究を通じ広く知られていたものの、 HDLコレ ステロ一ル測定における沈殿法のような方法が開発されなかったことから、 超遠 心分離法の結果を基に考案された 「推定値」 を求める換算式法 (Freidewald法。 以下 F式法と略) が利用されていた。 F式法の LDLコレステロールは総コレス テロールから HDLコレステロ一ルと VLDLコレステロールを差し引いて算出 され、 V L D Lコレステロールとして中性脂肪濃度の 1 / 5の値が使用されてい る。 VLDLコレステロールを中性脂肪から推定するため、 中性脂肪濃度が 40 Omg/dlを越える人や、 III型高脂血症患者には使用できず、 また食事により一過 性に中性脂肪が増加している時には負の影響が出るなどの問題があった。 これに 対し、 LDLコレステロールの酵素法も開発され、 LDLコレステロールを含む 試料から HDLコレステロールを消去したのち、 残存する LDLコレステロール を測定する方法 (特再平 8— 828734号公報)、 糖化合物及び又は蛋白可溶化 剤の存在下、 試料中の LDLコレステロールを測定する方法 (特再平 8— 829 599号公報) がある。 特定構造を有する界面活性剤を使用する方法 (特開平 9 - 313200号公報) ゃァミンを含む緩衝液中で LDL以外に作用する界面活 性剤を使用する方法 (特開平 10— 38888号公報) もある。
中性脂肪は、 血漿中の多くが V L D L中に存在する事から先述の F式法による L D Lコレステロール推定において VL D Lコレステロ一ル値推定に用いられて いる (VLDLコレステロール ==TG/5) 。 一般に中性脂肪測定は、 第一反応 で遊離ダリセロールを消費した後、 第二反応でリポ蛋白リパ一ゼにより生成する 遊離グリセロールをリン酸ィ匕し、 更にグリセ口リン酸酸化酵素を作用させ生成す る過酸化水素をパ一ォキシダ一ゼ、 4—ァミノアンチピリン、 トリンダー色素と 反応させて発色させる方法が用いられる。 遊離グリセロールの消費にはいわゆる 無色発色法が用いられ、 パーォキシダーゼとその基質の一方やカタラーゼ、 及び その組み合わせが汎用される。 特定リポ蛋白中の中性脂肪測定は、 従来超遠心分 離法や凝集剤を用いた分画法、 ゲル濾過による分画法などが知れられている、 ま た特定リポ蛋白以外のリポ蛋白の反応を阻害する界面活性剤や H L B 1 5以上の 界面活性剤を用いる方法 (国際公開第 0 0 / 4 3 5 3 7号) がある。 発明の開示
しかしながら、 従来用いられている添加剤では特定リポ蛋白に対する特異性や 脂質測定に用いられる酵素活性への影響などの点で十分満足できるものではなか つた。 また条件に適った添加剤を探索するためには、 超遠心分離装置のような高 価な機器を用いて新鮮な人血液から少なくとも主要なリポ蛋白である HD L、 L D L、 V L D Lを分離調製して、 それぞれを評価、 選抜する必要があり、 多くの 時間と経費を必要としていた。
したがって、 本発明の目的は、 簡便な操作で効率良く種々の自動分析装置に適 用できる特定画分中の脂質測定法を提供することにある。
そこで、 本発明者は、 鋭意研究を行った結果、 少なくとも目的脂質測定の特異 性を決定する工程において特定の界面活性剤を用いることによって試料中の測定 対象リポ蛋白中の脂質が特異的に測定できること、 更にこれらの界面活性剤が共 通の構造的特徴を有していることを見出して本発明を完成した。
すなわち、 本発明は、 特定リポ蛋白中の脂質測定法において、 少なくとも目的 脂質測定の特異性を決定する工程で多環型ポリオキシアルキレン誘導体を用いる ことを特徴とする特定リポ蛋白中の脂質測定法を提供するものである。
また本発明は、 特定リポ蛋白に作用する多環型ポリオキシアルキレン誘導体及 び目的脂質測定試薬を含有することを特徴とする特定リポ蛋白中の脂質測定試薬 を提供するものである。
本発明によれば、 数多くの界面活性剤の中から効率よく有用な界面活性剤を選 択でき、 これを用いて遠心分離などの前処理の必要がなく、 簡便な操作で効率良 く特定画分中の脂質を定量する事ができる。 また、 少ない試料で、 簡便な操作に より、 特異的な測定が可能であるため、 種々の分析方法に適用でき、 臨床検査の 領域においても極めて有用である。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明方法と従来法 (コレステスト N HD L使用) との相関関係を 示す図である。
図 2は、 本発明方法と従来法 (コレステスト L D L使用) との相関関係を示す 図である。
図 3は、 本発明方法と従来法 (コレステスト N HD L使用) との相関関係を 示す図である。
図 4は、 本発明方法と従来法 (コレステスト L D L使用) との相関関係を示す 図である。
図 5は、 本発明方法による L D L中性脂肪の測定結果を示す図である。
図 6は、 本発明による HD L中性脂肪の測定結果を示す図である。
図 7は、 本発明の界面活性剤の H L Bと相関係数の関係を示す図である。 図 8は、本発明の界面活性剤のァリ一ル基数と相関係数の関係を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明で用いられる多環型ポリオキシアルキレン誘導体としては、 多環型、 す なわち 2個以上のァリ一ル基を有する非イオン性又は陰イオン性の界面活性剤が 挙げられる。 当該ァリール基としては、 フエニル基、 ナフチル基、 アルキルフエ ニル基、 フエニルアルキル基、 フエニルァルケニル基等が挙げられる。 アルキル フエニル基としては、 ノエルフェニル基等の C!一 C2。アルキルフエニル基が挙げ られる。 フエニルアルキル基としては、 ベンジル基等のフエ二ルー(^ _ ( 6アル キル基が挙げられる。 フエニルアルケニル基としては、 スチリル基等のフエニル C2— Csアルケニル基が挙げられる。 これらのァリール基の数は 2 ~ 1 0、 特に 2〜8が好ましい。 但し、 縮合物の場合はこの限りでない。 また多環性基の好ましい例としては、フエニル基上にフエニル基、ナフチル基、 アルキルフエニル基、 フエニルアルキル基及びスチリル基から選ばれるァリール 基が 1〜 5個、 より好ましくは 1〜 3個が置換した基が挙げられる。
当該界面活性剤のポリオキシアルキレン基としては、 ポリオキシエチレン基、 ポリォキシェチレンポリォキシプロピレン基、 ポリォキシプロピレン基などが挙 げられ、 ポリォキシエチレン基が特に好ましい。 ボリォキシアルキレン付加モル 数は、 測定対象である目的脂質、 ポリオキシアルキレン基の種類によっても異な るが 2〜1 0 0、 更に 5〜5 0、 特に 1 0〜5 0が好ましい。
多環型ポリォキシアルキレン誘導体のうち、 非ィオン性界面活性剤としてはポ リオキシアルキレンエーテル系非イオン性界面活性剤が好ましい。 また非イオン 性界面活性剤の場合、 その H L Bは 1 2〜1 8が好ましい。 また陰イオン性界面 活性剤としてはスルホン酸エステル系、 リン酸エステル系又はスルホサクシネー ト系の陰ィォン性界面活性剤が好ましい。
また、 目的脂質がコレステロールの場合、 多環型ポリオキシアルキレン誘導体 として、 特定のリポ蛋白に作用する H L B 1 2〜 1 8の非ィォン性界面活性剤で あって、 目的脂質に対する特異性が該界面活性剤の HL B値に依存せず、 専らァ リール基の数に支配される界面活性剤を使用するのが好ましい。
また、 目的脂質がコレステロールの場合、 多環型ポリオキシアルキレン誘導体 として、 特定のリポ蛋白に作用する H L B 1 2〜1 8の非イオン性界面活性剤で あって、 ァリール基を 2個以上有する界面活性剤 (但し、 L D L中のコレステロ —ルを測定した際に緩衝液により測定の特異性が影響される H L B 1 3〜1 5の ものを除く) を使用するのが好ましい。
更に、 目的脂質が HD L中のコレステロールである場合、 多環型ポリオキシァ ルキレン誘導体として、 HD Lに優先的に作用する H L B 1 4. 1〜1 8、 特に H L B 1 4. 3〜1 8の非イオン性界面活性剤を使用するのが好ましい。 また、 目的脂質が L D L中のコレステロールである場合、 多環型ポリオキシアルキレン 誘導体として、 LDL以外に優先的に作用する HLB 1 5. 1〜18、 特に HL B 15. 3〜18の非イオン性界面活性剤を使用するのが好ましい。 また、 目的 脂質が特定のリポ蛋白中の中性脂肪である場合、 多環型ポリォキシアルキレン誘 導体として、 LDL以外に優先的に作用する HLBが 12〜18であって 2個以 上のァリ一ル基を有する非ィオン性界面活性剤を使用するのが好ましい。 目的脂 質が L D L中の中性脂肪である場合、 多環型ポリォキシアルキレン誘導体が L D L以外に優先的に作用する HLBが 12〜15であって 2個以上のァリール基を 有する非イオン性界面活性剤を使用するのが好ましい。 ここで、 優先的に作用す るとは、 特定のリポ蛋白に対して他のリポ蛋白に優先して作用することをいう。 特に好ましいポリオキシアルキレン誘導体としては、 複数のフエ二ル基を有す るポリオキシアルキレン多環フェニルエーテル、 ポリオキシエチレントリベンジ ルフエ二ルェ一テル、 ポリォキシアルキレンポリスチリルフエ二ルェ一テル、 ポ リォキシアルキレンフエニルフエノールエーテル、 ポリォキシアルキレンポリス チリルフエ二ルェ一テル縮合物、 ポリォキシアルキレンアルキルフエ二ルェ一テ ル縮合物、 ポリオキシアルキレンジスチレン化フエニルエーテル、 ポリオキシァ ルキレンスチリル化フエニルエーテル、 ポリオキシアルキレンァリルフエニルェ 一テル、 ポリオキシアルキレン多環フエニルスルホサクシネートなどが挙げられ る。
これらポリオキシアルキレン誘導体の市販品としては、 ポリオキシアルキレン 多環フエ二ルェ一テルとしてぺグノール 005 (HLB 14. 6、 東邦化学工業 社製) ;ニュ一コール 610 (HLB 13. 8) 、 ニューコール 710 (HLB 13. 6) 、 ニューコール 7 10 F (HLB 13. 5) 、 ニュ一コ一ル 714 ( HLB 15. 0) 、 ニューコール 714F (HLB 14. 4) 、 ニュ一コール 7 40 (HLB 17. 9) 、 ニューコール 2600 FB (HLB 13. 4) 、 ニュ —コール 2608 F (HLB 13. 0) 、 ニューコール 2609 (HLB 13. 0) (以上、 日本乳化剤社製) ;ポリオキシアルキレンポリスチリルフエ二ルェ —テルとしてバイオニン D— 61' 12W (HLB 13. 0) 、 パイォニン D— 6 115 X (HLB 14. 5) 、 バイオニン D— 6115 Z (HLB 15. 5) ( 以上、 竹本油脂社製) ;ポリオキシアルキレンフエニルフエノールェ一テルとし てソルポール T— 15 (HLB 12. 0) 、 ソルポール T— 20 (HLB 13. 3) 、 ソルポール T— 26 (HLB 14. 4) (以上、 東邦化学工業社製) ;ポ
Figure imgf000009_0001
ェニルエーテル縮合物としてパイォニン D—
6320 (HLB 13. 0) (竹本油脂社製) ;ポリオキシアルキレンアルキル フエ二ルェ一テル縮合物としてパイォニン D— 640 (HLB 14. 3) (竹本 油脂社製) 、 R— 1020 (HLB 18. 0) (日光ケミカルズ) ;ポリオキシ アルキレンジスチレン化フエニルエーテルとしてエマルゲン A— 90 (HLB 1 4. 5) (花王社製) ;ポリオキシアルキレンスチリル化フエニルエーテルとし てサンモ一ル 2 S P— 180 (HLB 14. 5) (日華化学社製) ; TSP— 1 6 (HLB 12. 7) (青木油脂社製) ;ポリオキシアルキレンァリルフエニル エーテルとしてはニューカルゲン FS— 12 (HLB 13) (竹本油脂社製) ; ポリォキシアルキレン多環フエニルスルホサクシネ一トとしてエアロール T一 1 500 (東邦化学工業社製) などがある。
これらの多環型ポリオキシアルキレン誘導体は単独でも、 混合しても、 他の界 面活性剤と組み合わせても用いることができる。 また、 本発明の多環型ポリオキ シアルキレン誘導体は複数の多環型ポリォキシアルキレン誘導体の混合体であつ てもよい。 例えばベンジル基を有するフエニルエーテルでは、 モノベンジル、 ジ ベンジル、 トリベンジルの形態のものが単独でもあるいは混合していてもよい。 またスチリル基を有するフエニルエーテルでは、 モノスチリル、 ジスチリル、 ト リスチリルの形態のものが単独でもあるいは混合していてもよい。 各形態の混合 比も特に制限はないが、 モノ体が 1〜 20 %、 ジ体が 10〜 40 %、 トリ体が 4 0〜 90 %が好適であり、 更にモノ体が 2 ~ 15%、 ジ体が 10〜40 %、 トリ 体が 50〜 90 %が好適で、 これらの混合物の市販品の例としてはぺグノール 0 05 (およその混合比の中心はモノ体が 7 %、 ジ体が 20%、 トリ体が 73%) がある。 これらの各成分の使用量は化合物によってことなり、 特に制限されるも のではないが 0. 0001質量%〜10質量% (以下、 単に%で示す) で、 好ま しくは 0. 001%〜5%で使用される。 また本発明の多環型ポリオキシアルキ レン誘導体は少なくとも目的脂質測定の特異性を決定する工程にあればよい。 本発明は特定リポ蛋白中の目的脂質を測定する方法及びその試薬であり、 特定 リポ蛋白には HDL、 LDL、 IDL、 VLDL、 カイロミクロン及びこれらの 分解物が含まれる。 また目的脂質にはコレステロール、 中性脂肪、 リン脂質が含 まれる。 従って測定対象としては HDL中のコレステロール、 LDL中のコレス テロール、 VLDL中のコレステロール、 I DL中のコレステロール、 カイロミ クロン中のコレステロール、 これらの分解物中のコレステロール、 HDL中の中 性脂肪、 LDL中の中性脂肪、 VLDL中の中性脂肪、 IDL中の中性脂肪、 力 イロミクロン中の中性脂肪、これらの分解物中の中性脂肪、 H D L中のリン脂質、 LDL中のリン脂質、 VLDL中のリン脂質、 IDL中のリン脂質、 カイロミク ロン中のリン脂質、 これらの分解物中のリン脂質が挙げられる。 これらの多くは 動脈硬化性疾患との関連が深く分離定量する必要性が高レ ^。
本発明の方法は目的脂質を測定する工程及び目的脂質測定の特異性を決定する 工程を有するが、 目的脂質測定の特異性を決定する工程は目的脂質を測定するェ 程と別個に行なわれても、 同時に行なわれても良い。 またこれらの工程は試薬等 を段階に分けて用いることを示すものではなぐ系中でこれらが進行すれば良い。 目的脂質測定の特異性を決定する工程としては、 特定リポ蛋白以外のリポ蛋白を 前処理する工程、 予め前処理された反応液中から目的リポ蛋白中の目的脂質を測 定用酵素に反応させる工程等が挙げられる。また、目的脂質を測定する工程には、 目的脂質測定用試薬が用いられ、 当該試薬にはリポ蛋白から目的脂質を遊離させ る酵素、 例えばエステル分解酵素が含まれる。
検体としては、 ヒトを含む動物、 特に哺乳類の体液、 体成分を用いることがで きるが、 全血、 血清、 血漿、 髄液、汗、 尿、 涙液、 唾液、 皮膚、 粘膜、 特に血清、 血漿が好ましい。 検体はそのままでも希釈してもよく、 また分離のための装置で 分離されたものでも、 乾燥したものでも良い。
特定リポ蛋白以外のリポ蛋白とは、 例えば目的脂質が HD L中の脂質の場合に は、 HD L以外のリポ蛋白、 すなわち、 L D L、 V L D L、 I D L、 カイロミク ロン及びこれらの分解物であり、 目的リポ蛋白が L D Lの場合は HD L , V L D L、 I D L、カイロミクロン及びこれらの分解物である。本発明の界面活性剤は、 特定リポ蛋白に高い親和性を有する場合と反対に特定リポ蛋白に対して他のリポ 蛋白より低い親和性を有する場合があり、 目的脂質により使い分けることができ る。
本発明において、 目的脂質測定用試薬に用いられるエステル分解酵素は、 リポ 蛋白を構成する脂質測定に用いられる酵素で、 例えばコレステロールエステラー ゼ、 リポ蛋白リパーゼ、 リン脂質リパーゼなどエステル結合分解酵素ならばいず れでも差し支えない。 これらは、 微生物由来、 動物由来、 植物由来など、 いずれ でも、 また遺伝子操作により作られたものでも良い。 また化学修飾の有無も問わ ない。 これらは溶液状でも乾燥状態でも、 不溶性担体に保持或いは結合されてい ても良い。
これらの酵素は必要に応じて、 目的脂質測定のために他の酵素、 補酵素、 発色 剤を組み合わせて使用することができる。 他の酵素としてはコレステロール脱水 素酵素、 コレステロール酸化酵素、 グリセロールリン酸化酵素、 グリセロールリ ン酸酸化酵素、 グリセロールリン酸脱水素酵素、 グリセロール脱水素酵素、 ピル ビン酸リン酸化酵素、 乳酸脱水素酵素、 コリン酸化酵素、 アルカリフォスファタ —ゼ、 パーォキシダーゼ、 カタラーゼ、 ジァホラーゼなどが用いられる。 これら は、 微生物由来、 動物由来、 植物由来など、 いずれでも、 また遺伝子操作により 作られたものでも良い。 また化学修飾の有無も問わない。 これらは溶液状でも乾 燥状態でも、 不溶性担体に保持或いは結合されていても良い。 補酵素としては二 コチンアミドアデニンジヌクレオチド (NAD) 、 ニコチンアミドアデニンジヌ クレオチド還元型 (NADH) 、 ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸
(NAD P ). 、 ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド還元型リン酸 (NAD P H) 、 チォ NAD、 チォ NAD Pなどが、 発色剤としては P〇Dゃジァホラーゼ の作用で色素を形成するものならいずれでもよく、 4ーァミノアンチピリン、 ト リンダ一色素類、ホルマザン色素類などが使用できる。これらの酵素は、単独で、 或いは 2種以上を組み合わせて用いる事ができ、 またその使用量は酵素によって 異なり、 特に制限されるものではないが 0 . 0 0 1単位〜 1 0 0 0単位 ZmLで、 好ましくは 0 . 1単位〜 1 0 0 0単位 ZmLで使用される。 本発明における 2つの 工程は、 それぞれ個別に実施されても、 同一試薬内で実施されてもよい。
本発明における酵素を含む試薬には、 測定の特異性を損なわず酵素の作用を調 整する目的で他の酵素や塩、 pH調整のための緩衝剤、 界面活性剤類、 防腐剤、 ァ ルブミンなどの蛋白質類、 抗生物質、 サポニン、 レクチン、 ポリア二オン類 (リ ンタングステン酸の塩、 デキストラン硫酸、 ポリビニル硫酸、 硫酸化シクロデキ ストリンなど) 、 2価金属の塩、 ポリエチレングリコール類、 リン脂質など特定 のリポ蛋白に親和性を有する試薬、 防腐剤や力タラ一ゼ阻害剤としてアジ化物の 塩も配合できる。 このうち、 ポリア二オン類又は 2価金属の塩は、 目的脂質測定 試薬の反応を制御する成分であり、 特定リポ蛋白に作用する界面活性剤である多 環型ポリオキシアルキレン誘導体と併用してもよい。
緩衝剤としては、 グッドの緩衝剤、 リン酸、 トリス、 フタル酸、 クェン酸塩を はじめ、 一般に pH 5〜 9の範囲で使用できる緩衝液及びこの範囲で緩衝作用を有 するものなら何れも使用できる。 その使用量は、 特に制限されるものではないが 0 . 0 0 5 M〜2 M、 特に 0 . 0 1〜1 Mが好ましい。 本発明で用いる多環型ポ リォキシアルキレン誘導体は、 例えばその反応性が緩衝液に依存するものではな い。 反応温度は、 前記 2つの工程が同一でも異なっても良く、 本発明の試薬が溶 液状態である温度、 例えば 1 0〜4 0 °Cが好ましい。 多環型ポリォキシアルキレン誘導体と併せて使用する界面活性剤は、 例えば多 環型ポリォキシアルキレン誘導体により、 既に目的以外のリポ蛋白中脂質が前処 理された後に、 目的脂質を測定するために使用されるもの、 測定の特異性を損な わず酵素の作用を調整して目的脂質測定試薬の反応を制御するものなどである。 これらは特異性を決定する工程で用いられる前記多環型ポリオキシアルキレン誘 導体のような特異性は必要ない。 これらの界面活性剤としては、 ァリール基を持 たない界面活性剤、 ァリール基を 1個しか持たない界面活性剤を使用できる。 こ れらは非イオン性でもイオン性でもよく、 非イオン性としてはァリ一ル基を持た ないポリォキシエチレンアルキルエーテル類、 ポリォキシエチレンポリォキシプ ロピレン縮合物、 フエニル基 1個を持つポリォキシエヂレンアルキルフエニルェ 一テル類が使用できる。 ポリオキシエチレンアルキルエーテル類としてはェマル ゲン 7 0 9 (花王社製) など、 ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル類 としてはトリトン X I 0 0 (シグマ社製) など、 ポリオキシエチレンポリォキシ プロピレン縮合物類としてはプル口ニック F— 1 0 8 (旭電化社製) などが用い られる。 イオン性としては胆汁酸類が使用できる。 これらの界面活性剤は 0 . 0 0 0 1〜5 %、 特に 0 . 0 0 1〜5 %となるように使用するのが好ましい。 これらの脂質測定用酵素試薬を添加した後、 最終的に目的脂質を検出する方法 は特に制限されず、 例えばパ一ォキシダ一ゼやジァホラーゼと色原体を更に組み 合わせて行う吸光度分析、 補酵素や過酸化水素を直接検出する方法、 金属等の酸 化還元を測定する方法なども利用することができる。 また本発明の試薬は、 溶液 状態だけでなく、 乾燥状態、 ゲル状態でも提供できる。 各製剤は、 ガラスビン、 プラスチック容器ほか、 様々な不溶性担体、 例えばラテックス、 ガラス、 コロイ ドなど粒子 ·球状担体、 半導体やガラスなど平板状、 紙やニトロセルロースなど 膜状担体、 繊維状担体への塗布、 含浸など様々な形態で提供できる。
本発明における HD L或いは L D Lコレステロール測定においては、 多環型ポ リォキシアルキレン誘導体の存在下、 例えばコレステロールォキシダ一ゼとコレ ステロールエステラーゼを反応させる。 また、 多環型ポリオキシアルキレン誘導 体の存在下で HD L或いは L D L以外のリポ蛋白中コレステロールを前処理し、 次工程で残つている HD L或いは L D Lにコレステロ一ルォキシダ一ゼとコレス テロ一ルエステラーゼを反応させても良い。
また HD L或いは L D L中性脂肪測定においては第一工程で遊離グリセロール を前処理し、 次工程でリポ蛋白リパーゼを作用させ、 一般の中性脂肪測定試薬反 応させて測定する。 このとき、 多環型ポリオキシアルキレン誘導体は、 第一工程 に用いても第二工程に用いてもよい。 好ましい態様としては、 遊離のグリセ口一 ルが反応に関与しないように前処理する工程と特定のリポ蛋白にリポ蛋白リパー ゼを作用させる工程からなる特定リポ蛋白中の中性脂肪測定系において、 多環型 ポリォキシアルキレン誘導体の存在下でリポ蛋白リパーゼと特定リポ蛋白の中性 脂肪を反応させる特定リポ蛋白中の中性脂肪測定方法;及び遊離のグリセロール が反応に関与しないように前処理する工程と特定のリポ蛋白にリポ蛋白リパーゼ を作用させる工程からなる特定リポ蛋白中の中性脂肪測定系において、 H L B 1 2〜 1 5の多環型ポリォキシアルキレン誘導体の存在下で遊離のグリセ口ールと 特定リポ蛋白以外の中性脂肪を前処理する特定リポ蛋白中の中性脂肪測定方法が 挙げられる。 なお、 遊離グリセロールを前処理する工程は、 検体中の遊離グリセ 口一ルを別途測定する場合や検体中のグリセ口ールが特定リポ蛋白中の中性脂肪 に比べて無視できる場合、 遊離グリセロールを前処理する工程或はその試薬類を 省略しても差し支えない。
これらの基本的な工程は、 血清中 HD Lコレステロール、 L D Lコレステロ一 ル、 中性脂肪などの測定法として既に一般化しているものである。 実施例
次に、 実施例を挙げて本発明を更に説明するが、 本発明はこれに限定されるも のではない。 なお、 実施例においては多環型ポリオキシアルキレン誘導体を本発明の界面活 性剤ということがある。
実施例 1 (HDLコレステロールの測定)
本発明方法により、 HDLコレステロールを日立 7170形自動分析装置にて 測定し、その測定値を市販の HD Lコレステロール測定試薬の測定値と比較した。 ヒト血清 15例を試料として用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. 4 Lに、 0. 01% 4ーァミノアンチピリン、 l O OmM P I P E S緩衝液 (p H 6. 5 ) を含む試薬 240 Lを加え、 37 °Cで 5分加温後、 本発明の界面活性剤 1 %、 1単位/ mL コレステロールォキシダーゼ (オリエンタル酵母) 、 1単位 ZmL コレステロールエステラーゼ (旭化成) 、 1単位/ mL パーォキシダ ーゼ、 0. 04% N, N—ジスルホブチルメタ卜ルイジン、 l O OmM P I PES緩衝液 (pH6. 5) を含む試薬 80 Lを加え、 37°Cで副波長 700 nm/主波長 60 Onmにおける吸光度変化量を測定した。 市販の HDLコレス テロール測定試薬としては、 コレステスト N HDL (第一化学薬品社製) を使 用して添付の使用法に従って測定し、 本発明の方法との相関係数を求めた。 この 結果を表 1に示す。 表 1に示したように本発明の方法と従来法である自動分析法 の間には良好な相関性が認められた。 対照として本発明の界面活性剤に代えフエ 二ル基を 1個有する界面活性剤 (トリトン XI 00) を用いて同様に測定した。
表 1
相関係数比較
Figure imgf000016_0001
実施例 2 (HDLコレステロールの測定)
本発明方法により、 HDLコレステロールを日立 7170形自動分析装置にて 測定し、その測定値を市販の HD Lコレステロール測定試薬の測定値と比較した。 ヒト血清 1 5例を試料として用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. 4 Lに、 0. 01 4ーァミノアンチピリン、 45 M ジギトニン (東京化成) 、 100 mM P I PES緩衝液 (pH6. 5 ) を含む試薬 240 Lを加え、 37でで 5分加温後、 本発明の界面活性剤 1%、 1単位/ mL コレステロールォキシダ —ゼ (オリエンタル酵母) 、 1単位 ZmL コレステロールエステラーゼ (旭化 成) 、 1単位 ZmL パーォキシダーゼ、 0. 04重量% N, N—ジスルホブ チルメタトルイジン、 l O OmM P I PES緩衝液 (pH6. 5) を含む試薬 80 Lを加え 37 °Cで副波長 700 nm/主波長 600 nmにおける吸光度変 化量を測定した。 市販の HD Lコレステロール測定試薬としては、 コレステスト N HDL (第一化学薬品社製) を使用して添付の使用法に従って測定し、 本発 明の方法との相関係数を求めた。 この結果を表 1に示す。 表 2に示したように本 発明の方法と従来法である自動分析法の間には良好な相関性が認められた。 対照 として本発明の界面活性剤に変えフエ二ル基を 1個有する界面活性剤 (トリトン XI 00) を用いて同様に測定した。
表 2
相関係数比較
Figure imgf000017_0001
実施例 3 (HDLコレステロールの測定)
本発明方法により、 HDLコレステロールを日立 7170形自動分析装置にて 測定し、その測定値を市販の HD Lコレステロール測定試薬の測定値と比較した。 ヒト血清 15例を試料として用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. に、 0.
01% 4—ァミノアンチピリン、 0. 04% リンタングステン酸 Na (キシ ダ) 、 0. 2% 塩化マグネシウム、 l O OmM P I PES緩衝液 (pH6. 5 ) を含む試薬 240 Lを加え、 37 °Cで 5分加温後、 本発明の界面活性剤 1 %、 1単位 ZmL コレステロールォキシダーゼ (オリエンタル酵母) 、 1単位 ZmL コレステロールエステラーゼ (旭化成) 、 1単位 ZmL パーォキシダ —ゼ、 0. 04重量% N, N—ジスルホブチルメタトルイジン、 l O OmM
P I PES緩衝液 (pH6. 5) を含む試薬 80 Lを加え、 37°Cで副波長 700 nmZ主波長 600 nmにおける吸光度変化量を測定した。 市販の HDL コレステロール測定試薬としては、 コレステスト N HDL (第一化学薬品社製 )を使用して、添付の使用法に従って測定し本発明の方法との相関係数を求めた。 この結果を表 3に示す。 表 3に示したように本発明の方法と従来法である自動分 析法の間には良好な相関性が認められた。 対照として本発明の界面活性剤に代え フエ二ル基を 1個有する界面活性剤 (トリトン XI 00) を用いて同様に測定し た。 表 3
相関係数比較
Figure imgf000018_0001
実施例 4 (LDLコレステロールの測定)
本発明方法により、 LDLコレステロールを日立 7170形自動分析装置にて 測定し、その測定値を市販の L D Lコレステロール測定試薬の測定値と比較した。 ヒト血清 15例を試料として用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. 4 Lに、 1単 位 mL コレステロールォキシダーゼ (東洋紡) 、 1単位/ mL コレステロ ールエステラーゼ (旭化成) 、 1単位/ mL パーォキシダーゼ、 0. 02%
N, N—ジスルホブチルメタトルイジン、 l O OmM P I PES緩衝液 (p H 6. 5 ) 、 本発明の界面活性剤 1 %からなる第一試薬 240 Lを加え、 37 °Cで 10分加温後に、 0. 02% 4—ァミノアンチピリン、 l O OmM P I PES緩衝液 (pH6. 5) 、 1 % ェマルゲン 709を含む試薬 80 j Lを加 え 37 °Cで副波長 660 nmZ主波長 546 nmにおける吸光度変化量を測定し た。 市販の LDLコレステロール測定試薬としては、 コレステスト LDL (第一 化学薬品社製) を使用して添付の使用法に従って測定した。 この結果を表 4に示 す。 表 4に示したように本発明の方法と従来法である自動分析法との間には良好 な相関性が認められた。 対照として本発明の界面活性剤に代えフエ二ル基を 1個 有する界面活性剤 (トリトン XI 00) を用いて同様に測定した。 表 4
相関係数比較
Figure imgf000019_0001
実施例 5 (HDLコレステロールと LDLコレステロールの測定)
本発明方法により、 HDLコレステロールを日立 7170形自動分析装置にて 測定し、その測定値を市販の HD Lコレステロール測定試薬の測定値と比較した。 試料として血清 50例を用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. 4^Lに、 1単位 Z mL コレステロ一ルォキシダ一ゼ (東洋紡) 、 1単位 ZmL パーォキシダー ゼ、 0. 02% N, N—ジスルホブチルメ夕トルィジン、 0. 2mM フルフ ェナム酸 (シグマ) 、 50mM NaC l、 5 OmM B i s_Tr i s緩衝液 ( p H 6 ) を含む試薬 240 Lを加え、 37 °Cで 5分加温後、 1単位 ZmL コレステロールエステラ一ゼ (旭化成) 、 1 % ぺグノール 005、 0. 02 % 4ーァミノアンチピリン、 5 OmM B i s— T 1- i s緩衝液 (pH6) を 含む試薬 80 Lを加え 37 °Cで副波長 700 nmZ主波長 600 nmにおける P及光度変化量を測定した。 市販の HDLコレステロール測定試薬としては、 コレ ステスト N HDL (第一化学薬品社製) を使用して添付の使用法に従って測定 した。 この結果を図 1に示す。 図 1に示したように本発明の方法は、 相関係数 r = 0. 999と従来法である自動分析法と良好な相関関係が認められた。
次に、.本発明方法により、 LDLコレステロールを日立 7170形自動分析装 置にて測定し、 その測定値を市販の L D Lコレステロール測定試薬の測定値と比 較した。 試料として血清 50例を用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. に、 1単位/ mL コレステロールォキシダーゼ (旭化成) 、 1単位/ mL コレス テロールエステラーゼ (旭化成) 、 1% ぺグノール 005 (東邦化学工業) 、 1単位 ZmL パ一ォキシダーゼ、 0. 01% 4—ァミノアンチピリン、 20 OmM NaC 5 OmM MES緩衝液 (pH6. 5) からなる第一試薬 2 40 ^iLを加え、 37°Cで 5分加温後に、 0. 04% N, N—ジスルホブチル メタトルイジン、 1 % ェマルゲン 709、 5 OmM MES緩衝液 (pH6. 5 ) を含む試薬 80 zLを加え 3.7 °Cで副波長 660 nmZ主波長 546 nmに おける吸光度変化量を測定した。市販の LD Lコレステロール測定試薬としては、 コレステスト LDL (第一化学薬品社製) を使用して、 添付の使用法に従って測 定した。 この結果を図 2に示す。 図 2に示したように本発明の方法は相関係数 R =0. 999と従来法である自動分析法と良好な相関関係が認められた。
以上の結果は、 本発明の界面活性剤が複数の特定リポ蛋白中の脂質測定に使用 できる性質を有していることを示している。
実施例 6 (HDLコレステロールと LDLコレステロールの測定)
本発明方法により、 HDLコレステロールを日立 7170形自動分析装置にて 測定し、その測定値を市販の HD Lコレステロール測定試薬の測定値と比較した。 ヒト血清 20例を試料として用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. 4 Lに、 0. 01% 4一ァミノアンチピリン、 10 OmM P I P E S緩衝液 (p H 6. 5 ) を含む試薬 240 Lを加え、 37 °Cで 5分加温後、 1単位 ZmL コレステ ロールォキシダーゼ (オリエンタル酵母) 、 1単位, mL コレステロールエス テラ一ゼ (旭化成) 、 1% ェマルゲン A 90、 1単位 ZmL パーォキシダ一 ゼ、 0. 04% N, N—ジスルホブチルメタトルイジン、 10 OmM P I P ES緩衝液 (pH6. 5) を含む試薬 80 iLを加え、 37 °Cで副波長 700 n mZ主波長 600 nmにおける吸光度変化量を測定した。 市販の HDLコレステ 口一ル測定試薬としては、 コレステスト N HDL . (第一ィ匕学薬品社製) を使用 して、 添付の使用法に従って測定した。 この結果を図 3に示す。 図 3に示したよ うに本発明の方法は本発明の方法は相関係数 r = 0. 952と従来法である自動 分析法と良好な相関関係が認められた。
次に、 本発明方法により、 LDLコレステロールを日立 7170形自動分析装 置にて測定し、 その測定値を市販の L D Lコレステロール測定試薬の測定値と比 較した。 ヒト血清 20例を試料として用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. 4 zL に、 1単位 ZmL コレステロールォキシダ一ゼ (東洋紡) 、 1単位/ mL コ レステロールエステラーゼ (旭化成) 、 1単位 ZmL パ一ォキシダーゼ、 0. 02% N, N—ジスルホブチルメタトルイジン、 l OOmM P I PES緩撺 ί 液(ρΗ6. 5)、 1% ェマルゲン Α90からなる第一試薬 240 xLを加え、 37°Cで 10分加温後に、 0. 02% 4—ァミノアンチピリン、 l O OmM
P I PE S緩衝液 (pH6. 5) 、 1% ェマルゲン 709を含む試薬 80 Lを加え、 37 °Cで副波長 660 nm/主波長 546 nmにおける吸光度変化量 を測定した。 市販の LDLコレステロール測定試薬としては、 コレステスト LD L (第一化学薬品社製) を使用して添付の使用法に従って測定した。 この結果を 図 4に示す。図 4に示したように本発明の方法は本発明の方法は相関係数 r = 0. 987と従来法である自動分析法と良好な相関関係が認められた。
以上の結果は、 本発明の界面活性剤が複数の特定脂質中の脂質測定に使用でき る性質を有していることを示している。
実施例 7 (LDLコレステロールの測定)
各種緩衝液を用いて本発明方法の L D Lコレステロール試薬を調製し、 その測 定値を比較した。 測定は日立 7Ί 70形自動分析装置を用い、 ヒト血清 15例を 試料として用いた。 本発明の試薬は、 血清 2. 4 Lに、 1単位/ mL コレス テロールォキシダーゼ (東洋紡) 、 1単位 /mL コレステロールエステラーゼ (旭化成) 、 1単位 ZmL パーォキシダーゼ、 0. 02% N, N—ジスルホ ブチルメタトルィジン、 1 % ぺグノール 005を含む 10 OmM 各種緩衝液 からなる第一試薬 240 /zLを加え、 37 で 5分加温後に、 0. 02% 4— アミノアンチピリン、 1 % ェマルゲン 709、 100 mM 各種緩衝液を含む 試薬 80 ^ Lを加え、 37 °Cで副波長 660 nm/主波長 546 nmにおける吸 光度変化量を測定した。 市販の LDLコレステロール測定試薬としては、 コレス テスト LDL (第一化学薬品社製) を使用して添付の使用法に従って測定した。 この結果を表 5に示す。 表 5に示したように本発明の方法は緩衝液の種類によら ず従来法である自動分析法と良好な相関関係が認められた。
表 5
相関係数比較
Figure imgf000022_0001
実施例 8· (LDL中性脂肪の測定)
血清を試料として超遠心分離法で各リポ蛋白画分に分離して、 各分画中の総コ レステロールを測定し図 5にプロットした。 また本発明方法により、 同一の試料 の中性脂肪を測定し図 5にプロットした。 測定は日立 7150形自動分析装置を 用いて行い、総コレステロール測定にはピュアオート S T-CHO (第一化学薬 品製) を用いた。 本発明の LDL中性脂肪測定試薬は、 血清 3 Lに 0. 5単位 ZmL グリセロールキナーゼ (旭化成) 、 3単位 ZmL グリセ口 3リン酸ォ キシダ一ゼ (東洋紡) 、 1. 5単位 ZmL パーォキシダーゼ (東洋紡) 、 1単 位/ mL LPL (東洋紡) 、 1% ぺグノール 005 (東邦化学工業) 、 3m M 塩化マグネシウム、 0. 5mM 塩化カルシウム、 2. 5mM ATP, 0. 02% ェチルスルホブチルメタトルィジン、 5 OmM 3緩衝液( ト16. 3 )からなる第一試薬 300 Lを加え、 37 °Cで 5分加温後に、 0. 01% 4 一ァミノアンチピリン、 1% ェマルゲン 709、 5 OmM MES緩衝液 (p H 6. 3) を含む試薬 100 を加え、 37 °Cで副波長 700 n 主波長 5 46 nmにおける吸光度変化量を測定した。 図 5に示したように本発明の方法は L D L中の T Gを特異的に測定している。
実施例 9 (HDL中性脂肪の測定)
血清を試料として超遠心分離法で各リポ蛋白画分に分離して、 各分画中の総中 性脂肪を測定し図 6にプロットした。 また本発明方法により、 同一の試料の中性 脂肪を測定し図 6にプロットした。 測定は日立 7170形自動分析装置を用いて 行い、 総中性測定にはピュアオート S TG-N (第一化学薬品製) を用いた。 本発明の HDL中性脂肪測定試薬は、 血清 2. 8 1に3単位7111 グリセ口 ールキナーゼ (旭化成) 、 3単位 ZmL グリセ口 3リン酸ォキシダ一ゼ (東洋 紡) 、 500単位/1111^ カタラーゼ、 3mM 塩化マグネシウム、 3mM A TP、 2mM ェチルスルホブチルメタトルィジン、 10 OmM P I PES緩 衝液 (pH7) からなる第一試薬 210 Lを加え、 37 °Cで 5分加温後に、 5 0 omt L リパーゼ (旭化成) 、 1単位/ mL モノグリセリドリパーゼ (旭化成) 、 10単位 ZmL パーォキシダ一ゼ (東洋紡) 、 1. 5% ぺグノ —ル 005 (東邦化学工業)、 0. 04% 4ーァミノアンチピリン、 ImM 塩 化カルシウム、 10 OmMP I PES緩衝液 (pH7) を含む試薬 70 Lを加 え、 37 °Cで副波長 700 nmZ主波長 546 nmにおける吸光度変化量を測定 した。 図 6に示したように本発明の方法は HDL中の TGを特異的に測定してい る。
実施例 10 (界面活性剤の H L Bと相関係数の関係)
本発明の界面活性剤については、 HLB値は特に重要な意味を持たないが、 好 ましくは 12以上としている。 図 7は本発明の実施例 1から実施例 4に示した相 関係数と本発明の界面活性剤の HL Bの関係を示したものである。 図 7は本発明 の界面活性剤の HLB値と相関係数の関係に一定の傾向を認めないことを示して いる。
実施例 1 1 (界面活性剤のァリール基数と相関係数の関係)
本発明の界面活性剤は、 2個以上のァリ一ル基を有することを特徴の 1つとし ている (表 5 ) 。 図 8は本発明の実施例 1から実施例 4に示した相関係数と本発 明の界面活性剤のァリール基数の関係を示したものである。 なお本発明の界面活 性剤のうち縮合物系のものは除外している。 図 8は界面活性剤のァリ一ル基数が 2個以上の場合、 1個の対照法より良好な相関係数が得られることを示している。 なお本発明においてァリール基を数える際は、 共通の構造的特徴であるベンゼン 環を有するものの代表としてフエニル基の数として表している。
表 5
本発明の界面活性剤のァリール基数
本発明の界面活性剤 ァリール基数
(フコニル基の数として)
ソルホ。ール T - 15 2
ソルホ。ール T- 20 2
ソルホ。—ル T-26 2
サンモール 2SP-180 2
ニューコール 610 3
ニュ一コール 710 3
二ユーコ一ル 710(F) 3
ニュ一コ一ル 714 3
ニューコール 714F 3
ニューコール 740 3
エマルケ'ン A90 3
へ。グノール 005 4
ニューコール 2608F 4
ニューコール 2600FB 4
ニュ一コール 2609 4
比較例
トリトン X100 1

Claims

請求の範囲
1. 特定リポ蛋白中の脂質測定法において、 少なくとも目的脂質測定の特異性 を決定する工程で、 多環型ポリオキシアルキレン誘導体を用いることを特徴とす る特定リポ蛋白中の脂質測定法。
2. 特定のリポ蛋白が、 HDL、 LDL、 IDL、 VLDL、 カイロミクロン 又はそれらの分解物であって、 目的脂質がコレステロール、 中性脂肪又はリン脂 質である請求項 1記載の測定法。
3. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 2個以上のァリール基を有する非 イオン性又は陰イオン性の界面活性剤である請求項 1又は 2記載の測定法。
4. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 フエニル基上にフエニル基、 ナフ チル基、 アルキルフエニル基、 フエニルアルキル基及びスチリル基から選ばれる 1〜 5個が置換した多環性基を有するポリオキシアルキレンエーテル系非イオン 性界面活性剤である請求項 1〜 3のいずれか 1項記載の測定法。
5. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 特定のリポ蛋白に作用する HLB 12〜18の非イオン性界面活性剤であって、 目的脂質に対する特異性が該界面 活性剤の H L B値に依存せず、 専らァリール基の数に支配される界面活性剤であ る請求項 1〜 4のいずれか 1項記載の測定法。
6. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 特定のリポ蛋白に作用する HLB 12-18の非イオン性界面活性剤であつて、 ァリ一ル基を 2個以上有する界面 活性剤 (但し、 LDL中のコレステロールを測定した際に緩衝液により測定の特 異性が影響される HLB 13〜15のものを除く) である請求項 1〜4のいずれ か 1項記載の測定法。
7. 目的脂質が HDL中のコレステロールであり、 多環型ポリオキシアルキレ ン誘導体が HD Lに優先的に作用する H LB 14. 1〜 18の非ィォン性界面活 性剤である請求項 1〜 6のいずれか 1項記載の測定法。
8. 目的脂質が LDL中のコレステロールであり、 多環型ポリオキシアルキレ ン誘導体が LDL以外に優先的に作用する HLB 15. 1〜18の非イオン性界 面活性剤である請求項 1〜 6のいずれか 1項記載の測定法。
9. 目的脂質が特定のリポ蛋白中の中性脂肪であり、 多環型ポリオキシアルキ レン誘導体が LDL以外に優先的に作用する、 HLB 12〜18であって、 2個 以上のァリ一ル基を有する非イオン性界面活性剤である請求項 1〜 6のいずれか 1項記載の測定法。
10. 目的脂質が LDL中の中性脂肪であり、 多環型ポリオキシアルキレン誘導 体が LDL以外に優先的に作用する、 HLB 12〜15であって、 2個以上のァ リ一ル基を有する非イオン性界面活性剤である請求項 1〜 6のいずれか 1項記載 の測定法。
11. 測定系が、 目的脂質測定の特異性を決定する工程と目的脂質を測定するェ 程を有するものである請求項 1〜 10のいずれか 1項記載の測定法。
12. 目的脂質を測定する工程が、 特定リポ蛋白に作用する界面活性剤と目的脂 質測定試薬の反応を制御する成分の存在下に行なわれるものである請求項 11記 載の測定法。
13. 遊離のグリセロールが反応に関与しないように前処理する工程と特定のリ ポ蛋白にリポ蛋白リパーゼを作用させる工程からなる特定リポ蛋白中の中性脂肪 測定系において、 HLB 12〜18の多環型ポリオキシアルキレン誘導体の存在 下でリポ蛋白リパーゼと特定リポ蛋白の中性脂肪を反応させることを特徴とする 特定リポ蛋白中の中性脂肪測定方法。
14. 遊離のグリセロールが反応に関与しないように前処理する工程と特定のリ ポ蛋白にリポ蛋白リパーゼを作用させる工程からなる特定リポ蛋白中の中性脂肪 測定系において、 HLB 12〜15の多環型 リオキシアルキレン誘導体の存在 下で遊離のグリセロールと特定リポ蛋白以外の中性脂肪を前処理することを特徴 とする特定リボ蛋白中の中性脂肪測定方法。
15. 特定リボ蛋白に作用する多環型ポリォキシアルキレン誘導体及び目的脂質 測定試薬を含有することを特徴とする特定リポ蛋白中の脂質測定試薬。
16. 特定のリポ蛋白が、 HDL、 LDL、 IDL、 VLDL、 カイロミクロン 又はそれらの分解物であって、 目的脂質がコレステロール、 中性脂肪又はリン脂 質である請求項 15記載の測定試薬。
17. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 2個以上のァリール基を有する非 イオン性又は陰イオン性の界面活性剤である請求項 15又は 16記載の測定試薬。
18. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 フエニル基上にフエニル基、 ナフ チル基、 アルキルフエニル基、 フエニルアルキル基及びスチリル基から選ばれる 1〜 5個が置換した多環性基を有するポリォキシアルキレンエーテル系非イオン 性界面活性剤である請求項 15〜17のいずれか 1項記載の測定試薬。
19. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 特定のリポ蛋白に作用する HLB 12〜18の非イオン性界面活性剤であって、 目的脂質に対する特異性が該界面 活性剤の HL B値に依存せず、 専らァリ一ル基の数に支配される界面活性剤であ る請求項 15〜: L 8のいずれか 1項記載の測定試薬。 ·
20. 多環型ポリオキシアルキレン誘導体が、 特定のリポ蛋白に作用する HLB 12〜18の非イオン性界面活性剤であって、 ァリール基を 2個以上有する界面 活性剤 (但し、 LDL中のコレステロールを測定した際に緩衝液により測定の特 異性が影響される HLB 13〜15のものを除く) である請求項 15〜18のい ずれか 1項記載の測定試薬。
21. 目的脂質が HDL中のコレステロールであり、 多環型ポリオキシアルキレ ン誘導体が H D Lに特異的に作用する H LB 14. 1〜 18の非ィォン性界面活 性剤である請求項 15〜 20のいずれか 1項記載の測定試薬。
22. 目的脂質が LDL中のコレステロールであり、 多環型ポリオキシアルキレ ン誘導体が LDL以外に優先的に作用する HLB 15. :!〜 18の非イオン性界 面活性剤である請求項 15〜 20のいずれか 1項記載の測定試薬。
23. 目的脂質が特定のリポ蛋白中の中性脂肪であり、 多環型ポリオキシアルキ レン誘導体が LDL以外に優先的に作用する、 HLB 12〜18であって、 2個 以上のァリ一ル基を有する多環型ポリォキシアルキレン誘導体である請求項 15 〜 20のいずれか 1項記載の測定試薬。
24. 目的脂質が LDL中の中性脂肪であり、 多環型ポリオキシアルキレン誘導 体が LDL以外に優先的に作用する、 HLB 12〜15であって、 2個以上のァ リール基を有する多環型ポリオキシアルキレン誘導体である請求項 15〜20の いずれか 1項記載の測定試薬。
PCT/JP2003/015080 2002-11-27 2003-11-26 特定リポ蛋白中の脂質測定法 WO2004048605A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MXPA05005708A MXPA05005708A (es) 2002-11-27 2003-11-26 Metodo para medir lipido en lipoproteina especifica.
CA002507725A CA2507725A1 (en) 2002-11-27 2003-11-26 Method of measuring lipid in specific lipoprotein
US10/536,186 US7682831B2 (en) 2002-11-27 2003-11-26 Method of measuring lipid in specific lipoprotein
JP2004555044A JPWO2004048605A1 (ja) 2002-11-27 2003-11-26 特定リポ蛋白中の脂質測定法
EP03775898A EP1580279A4 (en) 2002-11-27 2003-11-26 METHOD OF MEASURING LIPID INSPECIFIC LIPOPROTEIN
AU2003284453A AU2003284453A1 (en) 2002-11-27 2003-11-26 Method of measuring lipid in specific lipoprotein
AU2010200171A AU2010200171A1 (en) 2002-11-27 2010-01-15 Method of measuring lipid in specific lipoprotein
US12/696,903 US20100136591A1 (en) 2002-11-27 2010-01-29 Method of measuring lipid in specific lipoprotein
US12/982,133 US20110091917A1 (en) 2002-11-27 2010-12-30 Method of measuring lipid in specific lipoprotein

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-343979 2002-11-27
JP2002343979 2002-11-27
JP2002346115 2002-11-28
JP2002-346115 2002-11-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/696,903 Division US20100136591A1 (en) 2002-11-27 2010-01-29 Method of measuring lipid in specific lipoprotein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004048605A1 true WO2004048605A1 (ja) 2004-06-10

Family

ID=32396276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015080 WO2004048605A1 (ja) 2002-11-27 2003-11-26 特定リポ蛋白中の脂質測定法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7682831B2 (ja)
EP (2) EP1580279A4 (ja)
JP (2) JPWO2004048605A1 (ja)
KR (1) KR101216051B1 (ja)
AU (2) AU2003284453A1 (ja)
CA (1) CA2507725A1 (ja)
MX (1) MXPA05005708A (ja)
WO (1) WO2004048605A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100443884C (zh) * 2005-06-29 2008-12-17 中生北控生物科技股份有限公司 低密度脂蛋白胆固醇的定量测定方法、试剂及试剂盒
EP2065708A1 (en) 2007-11-28 2009-06-03 Fujifilm Corporation Method for measuring high-density lipoprotein cholesterol
WO2011136316A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 協和メデックス株式会社 低密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット
WO2012057333A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 アークレイ株式会社 低密度リポタンパク質中のコレステロールの測定方法及び測定用キット
US8685663B2 (en) 2008-11-14 2014-04-01 Kyowa Medex Co., Ltd. Method, reagent and kit for measuring cholesterol in low-density lipoproteins
WO2015030236A1 (ja) 2013-08-30 2015-03-05 積水メディカル株式会社 高比重リポ蛋白中のコレステロール測定方法および該方法に用いる試薬
WO2015076284A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 協和メデックス株式会社 血清又は血漿中の高密度リポ蛋白の安定化剤及び安定化方法
JPWO2013157642A1 (ja) * 2012-04-20 2015-12-21 デンカ生研株式会社 低密度リポ蛋白以外のリポ蛋白中のトリグリセリドの消去方法
JP7436981B2 (ja) 2020-02-21 2024-02-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 コレステロールエステラーゼ活性が向上したポリペプチド

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA05005708A (es) * 2002-11-27 2005-07-26 Daiichi Pure Chemicals Co Ltd Metodo para medir lipido en lipoproteina especifica.
GB0609494D0 (en) * 2006-05-12 2006-06-21 Oxford Biosensors Ltd HDL cholesterol sensor using specific surfactant
GB0609493D0 (en) * 2006-05-12 2006-06-21 Oxford Biosensors Ltd Cholesterol sensor
US20090203054A1 (en) * 2006-05-12 2009-08-13 Lindy Murphy HDL Cholesterol Sensor Using Selective Surfactant
EP2116613B1 (en) * 2007-09-05 2016-11-02 ARKRAY, Inc. Method and test piece for measuring low density lipoprotein (ldl) cholesterol
JP6182008B2 (ja) 2013-07-24 2017-08-16 デンカ生研株式会社 高密度リポタンパク質3中のコレステロールの定量方法及び定量試薬
CN105353142B (zh) * 2015-12-07 2017-05-10 郑州兰森生物技术有限公司 一种稳定性强的血清总胆固醇检测单试剂
JP6829009B2 (ja) * 2016-05-24 2021-02-10 デンカ株式会社 トリグリセリドリッチリポ蛋白中のコレステロールの定量方法及び定量試薬
CN107449748B (zh) * 2017-08-10 2020-08-28 东软威特曼生物科技(南京)有限公司 高密度脂蛋白胆固醇检测试剂盒及其使用方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045553A1 (en) * 1996-05-29 1997-12-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining ldl cholesterols
WO1999010526A1 (fr) * 1997-08-27 1999-03-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Methodes de quantification de cholesterol des lipoproteines de haute densite
JPH11318496A (ja) * 1996-04-15 1999-11-24 Denka Seiken Co Ltd 低密度リポ蛋白中のコレステロ―ルの定量方法
WO2002038800A1 (fr) * 2000-11-08 2002-05-16 Arkray, Inc. Dispositif de test permettant de doser le cholesterol hdl (lipoproteine a haute densite)
JP2002214239A (ja) * 2000-11-14 2002-07-31 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd 脂質測定方法およびそれに用いる試薬

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2061282B (en) 1979-10-22 1983-03-30 Symphar Sa Method for the clinical separation of a-and lipoproteins and kit for carrying out this method
JPS5991897A (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 Nippon Chemiphar Co Ltd リポ蛋白質中リン脂質分画濃度の測定方法
DE3636851A1 (de) * 1986-10-29 1988-05-11 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und reagenz zur spezifischen bestimmung des cholesterins der hdl-fraktion
JP3107474B2 (ja) 1993-02-17 2000-11-06 国際試薬株式会社 リポ蛋白分画中の成分の定量方法
JP2600065B2 (ja) 1994-03-08 1997-04-16 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JP2653755B2 (ja) 1994-03-08 1997-09-17 協和メデックス株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
DE4424274C1 (de) 1994-07-09 1996-01-11 Jenoptik Technologie Gmbh Einrichtung zur Manipulation eines Synchrotronstrahlenbündels
JPH0828734A (ja) 1994-07-21 1996-02-02 Yamatake Honeywell Co Ltd 電空変換器
JP3256241B2 (ja) 1995-03-16 2002-02-12 協和メデックス株式会社 低密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
EP0764848A4 (en) 1995-03-20 2001-04-11 Kyowa Medex Co Ltd METHOD FOR QUANTIFYING CHOLESTEROL IN LOW DENSITY OR VERY LOW DENSITY LIPOPROTEIN
JP3866308B2 (ja) 1995-05-26 2007-01-10 第一化学薬品株式会社 中性脂肪測定試薬
JP3614514B2 (ja) 1995-06-21 2005-01-26 国際試薬株式会社 高比重リポ蛋白分画中のコレステロールの定量方法及び定量用試薬キット
JP3446486B2 (ja) 1995-07-21 2003-09-16 和光純薬工業株式会社 リポタンパク中の成分の測定法
JP3058602B2 (ja) 1996-04-15 2000-07-04 デンカ生研株式会社 低密度リポ蛋白中のコレステロールの定量方法
JP3288033B2 (ja) 1996-12-09 2002-06-04 デンカ生研株式会社 高密度リポ蛋白中のコレステロール定量用試薬
DE69734194T2 (de) 1996-12-09 2006-06-29 Denka Seiken Co., Ltd. Verfahren zur bestimmung des cholesteringehalts von high-density-lipoproteinen
DE69737108T2 (de) 1997-04-14 2007-07-05 Denka Seiken Co., Ltd. Methode zur quantifizierung von cholesterol in lipoproteinen geringer dichte
US5814472A (en) 1997-05-13 1998-09-29 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Measurement of LDL-cholesterol
WO1998059068A1 (fr) 1997-06-25 1998-12-30 International Reagents Corporation Procede servant a analyser des specimens biologiques afin de rechercher des substances contenues dans leurs constituants et reactif utilise dans ce procede
DE19756255C2 (de) 1997-12-17 1999-11-11 Heinrich Wieland Verfahren und Diagnostikprodukt zur Bestimmung von in Lipoprotein enthaltenem Triglycerid
JP2000116400A (ja) 1998-10-09 2000-04-25 Ttk Kenkyusho:Kk リポ蛋白中のコレステロールの定量法
ATE387505T1 (de) 1999-01-20 2008-03-15 Kyowa Medex Co Ltd Verfahren zum quantifizieren von triglyzeriden im lipoprotein
DE60039418D1 (de) * 1999-03-01 2008-08-21 Sysmex Corp Verfahren zum austesten biologischer probenkomponenten
WO2000060112A1 (fr) 1999-04-01 2000-10-12 Masahiko Okada Procede de quantification de triglycerides contenus dans des lipoproteines a tres faible densite et dans des lipoproteines a densite moyenne
ATE330026T1 (de) * 1999-06-21 2006-07-15 Daiichi Pure Chemicals Co Ltd Verfahren zum vorbehandeln von proben und zum quantifizieren von cholesterin in spezifischen lipoproteinen
JP4456715B2 (ja) * 2000-02-28 2010-04-28 協和メデックス株式会社 レムナント様リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および測定試薬
WO2002040707A1 (fr) * 2000-11-14 2002-05-23 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Procede de mesure des lipides et reactif associe
DE60330264D1 (de) 2002-10-16 2010-01-07 Kyowa Medex Co Ltd Verfahren und reagens zur messung von cholesterin in lipoproteinen hoher dichte
MXPA05005708A (es) * 2002-11-27 2005-07-26 Daiichi Pure Chemicals Co Ltd Metodo para medir lipido en lipoproteina especifica.
US20050032141A1 (en) 2003-07-17 2005-02-10 Dimagno Theodore John Dry analytical element for high-density lipoprotein cholesterol quantification
US20050037504A1 (en) 2003-07-17 2005-02-17 Dimagno Theodore John One-step assay for high-density lipoprotein cholesterol
US7662831B2 (en) * 2006-07-27 2010-02-16 Wyeth Llc Tetracyclic indoles as potassium channel modulators

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11318496A (ja) * 1996-04-15 1999-11-24 Denka Seiken Co Ltd 低密度リポ蛋白中のコレステロ―ルの定量方法
WO1997045553A1 (en) * 1996-05-29 1997-12-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Method for quantitatively determining ldl cholesterols
WO1999010526A1 (fr) * 1997-08-27 1999-03-04 Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. Methodes de quantification de cholesterol des lipoproteines de haute densite
WO2002038800A1 (fr) * 2000-11-08 2002-05-16 Arkray, Inc. Dispositif de test permettant de doser le cholesterol hdl (lipoproteine a haute densite)
JP2002214239A (ja) * 2000-11-14 2002-07-31 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd 脂質測定方法およびそれに用いる試薬

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100443884C (zh) * 2005-06-29 2008-12-17 中生北控生物科技股份有限公司 低密度脂蛋白胆固醇的定量测定方法、试剂及试剂盒
EP2065708A1 (en) 2007-11-28 2009-06-03 Fujifilm Corporation Method for measuring high-density lipoprotein cholesterol
US8685663B2 (en) 2008-11-14 2014-04-01 Kyowa Medex Co., Ltd. Method, reagent and kit for measuring cholesterol in low-density lipoproteins
WO2011136316A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 協和メデックス株式会社 低密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット
JPWO2011136316A1 (ja) * 2010-04-30 2013-07-22 協和メデックス株式会社 低密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット
JP5832995B2 (ja) * 2010-04-30 2015-12-16 協和メデックス株式会社 低密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット
WO2012057333A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 アークレイ株式会社 低密度リポタンパク質中のコレステロールの測定方法及び測定用キット
JP5728490B2 (ja) * 2010-10-29 2015-06-03 アークレイ株式会社 低密度リポタンパク質中のコレステロールの測定方法及び測定用キット
JPWO2013157642A1 (ja) * 2012-04-20 2015-12-21 デンカ生研株式会社 低密度リポ蛋白以外のリポ蛋白中のトリグリセリドの消去方法
WO2015030236A1 (ja) 2013-08-30 2015-03-05 積水メディカル株式会社 高比重リポ蛋白中のコレステロール測定方法および該方法に用いる試薬
WO2015076284A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 協和メデックス株式会社 血清又は血漿中の高密度リポ蛋白の安定化剤及び安定化方法
JP7436981B2 (ja) 2020-02-21 2024-02-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 コレステロールエステラーゼ活性が向上したポリペプチド

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004048605A1 (ja) 2006-03-23
US20060014207A1 (en) 2006-01-19
KR101216051B1 (ko) 2012-12-27
MXPA05005708A (es) 2005-07-26
AU2003284453A1 (en) 2004-06-18
KR20050086781A (ko) 2005-08-30
AU2010200171A1 (en) 2010-02-04
EP1580279A4 (en) 2007-06-13
US20110091917A1 (en) 2011-04-21
US7682831B2 (en) 2010-03-23
EP2194142A1 (en) 2010-06-09
EP1580279A1 (en) 2005-09-28
JP2009282044A (ja) 2009-12-03
CA2507725A1 (en) 2004-06-10
US20100136591A1 (en) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009282044A (ja) 特定リポ蛋白中の脂質測定法
US4892815A (en) Process and reagent for the specific determination of the cholesterol of the HDL fraction
KR101394802B1 (ko) 소립자 저비중 리포 단백의 정량 시약
US8785146B2 (en) Method for quantitative measurements of HDL-C and LDL-C
JP5243484B2 (ja) コレステロール定量用試料の前処理方法およびこれを利用する特定のリポ蛋白中のコレステロール定量法
JPH08201393A (ja) コレステロールの定量方法
EP1132482B1 (en) Method and reagent for determination of cholesterol in remnant-like lipoprotein particles
WO2001094619A1 (fr) Methode d'analyse de composants dans des echantillons biologiques
JP4542234B2 (ja) コレステロール定量用試料の前処理方法およびこれを利用する特定のリポ蛋白中のコレステロール定量法
WO2000057191A1 (fr) Procede de quantification du cholesterol
CN100408691C (zh) 特定脂蛋白中的脂质测定法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004555044

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006014207

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003775898

Country of ref document: EP

Ref document number: 10536186

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057009374

Country of ref document: KR

Ref document number: 2003284453

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2005/005708

Country of ref document: MX

Ref document number: 2507725

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A91953

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057009374

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003775898

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10536186

Country of ref document: US