WO2003083133A1 - Methode de detection d'une intolerance legere au glucose ou d'une hyposecretion d'insuline - Google Patents

Methode de detection d'une intolerance legere au glucose ou d'une hyposecretion d'insuline Download PDF

Info

Publication number
WO2003083133A1
WO2003083133A1 PCT/JP2003/003771 JP0303771W WO03083133A1 WO 2003083133 A1 WO2003083133 A1 WO 2003083133A1 JP 0303771 W JP0303771 W JP 0303771W WO 03083133 A1 WO03083133 A1 WO 03083133A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
myo
inositol
glucose
sample
adp
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/003771
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaru Yamakoshi
Takuji Kouzuma
Original Assignee
Asahi Kasei Pharma Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Pharma Corporation filed Critical Asahi Kasei Pharma Corporation
Priority to AU2003227237A priority Critical patent/AU2003227237A1/en
Priority to US10/509,120 priority patent/US7452687B2/en
Priority to DE60321151T priority patent/DE60321151D1/de
Priority to JP2003580566A priority patent/JP4466912B2/ja
Priority to EP03715457A priority patent/EP1491636B1/en
Publication of WO2003083133A1 publication Critical patent/WO2003083133A1/ja
Priority to HK05103640A priority patent/HK1070923A1/xx
Priority to US12/248,876 priority patent/US20090042279A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/32Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving dehydrogenase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/48Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase
    • C12Q1/485Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase involving kinase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/54Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving glucose or galactose
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/66Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood sugars, e.g. galactose
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/042Disorders of carbohydrate metabolism, e.g. diabetes, glucose metabolism

Definitions

  • the present invention relates to a method for examining mild impaired glucose tolerance or insulin secretion deficiency using a sample such as urine.
  • the present invention provides a method for predicting and diagnosing diseases that develop through mild glucose intolerance or insulin secretion deficiency, for example, diseases such as diabetes, arteriosclerosis, and hypertension, and the prevention, treatment, and guidance of those diseases.
  • the method can be applied to a method for judging the effect of or a method for evaluating a drug for treatment.
  • the ultimate goal of diabetes treatment is to prevent and control the development of diabetic complications. In order to achieve this goal, it is important to find and treat abnormalities as early as possible in clinical trials [Diabetes Research and Clinical Practice, 28, 103]. (1995)].
  • Methods for diagnosing diabetes include, for example, an oral glucose tolerance test.When a 75 g oral glucose tolerance test is performed, a group with a fasting blood glucose level of less than 110 mg / dl and a blood glucose level of less than 140 mg / dl for 2 hours after loading is normal. Judge as type. In addition, fasting blood glucose is abnormally elevated (impaired fasting glycemia, IFG), fasting blood glucose is less than 126 mg / cll and loaded in the group with fasting blood glucose of 110 mg / dl or more and less than 126 mg / dl and less than 140 mg / dl for 2 hours after loading.
  • IFG opposed fasting glycemia
  • IFG + IGT boundary type.
  • Groups with a fasting blood glucose of 126 mg / dl or more or a blood glucose of 200 mg / dl or more for 2 hours after loading are judged to be diabetic.
  • the judgment using only the fasting blood glucose level and the blood glucose level for 2 hours after loading is normal, but the blood glucose level at 1 hour after glucose loading is 180 mg / dl or more. Is considered to be treated according to the borderline type because the rate of transition to the diabetes type is high.
  • Poor glucose tolerance or glucose intolerance means that when sugar flows into the blood due to a meal or the like, the blood sugar cannot be sufficiently taken up into peripheral tissues such as skeletal muscle, liver, and fat cells, and the blood glucose level. Is a condition in which the level of elevation is higher than that of a healthy person, but is mild when it is mild.
  • Insulin is a hormone secreted by i3 cells in the knee, and acts on skeletal muscle, liver, and adipose tissue to lower blood sugar.
  • Insulin secretion insufficiency refers to a condition in which when blood flows into the blood due to a meal or the like, sufficient insulin is not secreted to sufficiently take up bran in the blood into peripheral tissues such as skeletal muscle, liver, and fat cells.
  • Insulin secretion deficiency is defined as a condition in which insulin is not secreted enough to be taken up into peripheral tissues immediately after sugar has entered the blood. According to the guidelines of the Japan Diabetes Association, early insulin secretion deficiency is defined as insulinosinetic indettas I.
  • I the difference between the blood glucose level 30 minutes after glucose loading and the glucose level before glucose loading (30-0 )]
  • the difference between the 30 minutes after glucose loading and the value before glucose loading of the blood insulin value [ ⁇ IRI (30-0)], that is, ⁇ IRI (30-0) / ⁇ G (30-0) means the state where it is less than 0.4.
  • any of these methods for measuring blood glucose level, insulin, for diagnosis is an invasive method that requires multiple blood samplings in a short time, and causes considerable pain to the subject. Therefore, a simple and less invasive inspection method, preferably a non-invasive inspection method, that solves these disadvantages is desired.
  • Urinary myo-inositol levels are not different between normal and borderline types.
  • Urinary myo-inositol after glucose loading is increased in borderline (IFG, IGT) and diabetic types as compared to normal types (JP-A-2001-190299).
  • the reagent for measuring myo-inositol has a narrow measurement range, and the sample must be diluted to measure various concentrations of myo-inositol in urine, and thus the minimum detection sensitivity is not sufficient.
  • There are still problems such as insufficient avoidance of the effects of coexisting substances in urine, especially glucose, making it impossible to detect mild impaired glucose tolerance and impaired insulin secretion in normal forms. there were.
  • the normal type is determined using only the blood glucose level 2 hours after the 75 g oral glucose load and after the glucose load, the blood glucose transition status from 0 to 2 hours is not reflected. For example, in fact, the blood glucose level is maintained high immediately after glucose load. (Glucose abnormalities and insulin secretion deficiency) are also classified as normal.
  • mild glucose intolerance is classified as normal, but when a load test is performed in which blood is collected four times during fasting, 30 minutes after loading, 1 hour, and 2 hours, 1) 30 minutes after loading, Extremely high blood sugar level for 1 hour (180 mg / dL or more), or (2) Blood glucose at 2 hours after loading is less than 140 mg / dL but higher than healthy subjects (eg, 120 mg / dL) 3) The total glucose level immediately before and after 75g oral glucose loading, and 30 minutes, 60 minutes, and 120 minutes after glucose loading. 4) High PG (for example, 530mg / dL or more). Refers to a decline.
  • High PG for example, 530mg / dL or more
  • An object of the present invention is to provide a method for easily and reproducibly determining mild impaired glucose tolerance Z or insulin deficiency.
  • the present inventors considered that in order to achieve the above object, it would be effective to find a marker that effectively determines mild impaired glucose tolerance and Z or insulin deficiency.
  • myo-inositol which was conventionally considered to be useful for detecting insulin resistance and the pre-diabetes group (boundary type or diabetic type), was unexpectedly mildly impaired in glucose tolerance and insulin secretion. It was also found to be useful as a marker for effectively judging insufficiency.
  • sample serum or plasma separated from the human body, urine, a homogenized biological tissue extract, or the like is used, and urine obtained non-invasively is preferable.
  • the present inventors have developed a highly accurate, simple and inexpensive quantification of myo-inositol.
  • a highly sensitive method for determining myo-inositol and a composition for quantification Japanese Patent Publication No. 6-612708.
  • This enzymatic method which does not require any pretreatment, has made it possible for the first time to obtain reliable data on myo-inositol.
  • the test method of the present invention for mild glucose intolerance and / or insulin secretion deficiency has been successful for the first time after the development of such a highly sensitive method and a composition for quantifying myo-inositol. .
  • the concentration of myo-inositol in urine collected non-invasively from the subject over a certain period of time was quantified using the above-mentioned reagent for measuring myo-inositol.
  • Methods for eliminating glucose include a method that utilizes the extreme chemical stability of myo-inositol and a method that modifies glucose using an enzyme as a catalyst.
  • Methods for utilizing chemical stability include heating in the presence of 6N hydrochloric acid to acid-decompose saccharides other than myo-inositol and recovering myo-inositol remaining in the decomposition product, or hydrogenating borohydride.
  • a reducing agent such as sodium acid to reduce sugars other than myo-inositol, such as glucose, having a carbonyl group or formyl group, and to modify the compound that cannot react with myo-inositol dehydrogenase, an enzyme for the determination of myo-inositol.
  • a reducing agent such as sodium acid
  • myo-inositol such as glucose
  • an enzyme for the determination of myo-inositol an enzyme for the determination of myo-inositol.
  • Examples of the method of modifying glucose using an enzyme as a catalyst include a method of converting gnorecose in a sample to dalconic acid with glucose oxidase (EC1, 1, 3, 4) and a method of converting glucose in a sample to hexokinase (EC2, 7). , 1, 1) to convert glucose to 6-phosphate.
  • phosphohexose isomerase and 6- phosphofructokinase act to convert glucose to fructose-1,6-diphosphate.
  • a method for preventing glucose-16-phosphate from being reconverted into glucose by an equilibrium reaction by converting JP-A-5-73697) a method for preventing glucose-phosphate from being present in the presence of an oxidized coenzyme.
  • a method of causing phosphate dehydrogenase to act Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 13-1990, Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • a method using an ADP elimination agent is effective as a method for converting ADP generated in a reaction solution by an enzyme reaction into a substance that does not affect the reaction.
  • ADP scavenger can be used as long as it can convert ADP to one that does not affect the reaction, but an enzyme is preferred.
  • Kinases that catalyze the reaction of conversion to are more preferred.
  • Kinases are also known as phosphokinases and phosphotransferases.
  • Kinases that catalyze the reaction of converting ADP to AMP include pyrophosphate monoglycerol / retransferase, 6-phosphonophenol kinase, acetate kinase, and ADP-hexokine. "One is known.
  • 6-phosphofructokinase ⁇ ADP-hexokinase is preferred as the kinase used as the ADP eliminator of the present invention.
  • 6-phosphofructokinase When 6-phosphofructokinase is used as an ADP scavenger, in the glucose scavenging reaction in a sample, when ATP-hexokinase converts glucose to glucose 16-phosphate in the presence of ATP. 6-phosphofructokinase simultaneously acts on the ADP produced during the reaction to convert pre-added fructose 16-phosphate to fructosu-1,6-bisphosphate and to convert ADP to AMP. Can be converted.
  • ADP-hexokine as an ADP-eliminating agent
  • glucose is converted to glucose- by the action of ATP-hexokinase in the presence of ATP.
  • ADP generated when converting to phosphoric acid can be converted to AMP.
  • salts include magnesium salts such as magnesium chloride and magnesium acetate, potassium chloride, and potassium sulfate such as potassium sulfate. It is preferable to use about 1 to 100 mM of these salts, but there is no particular limitation.
  • All of the compounds produced by modification with these enzymes are compounds in which myo-inositol dehydrogenase, which is an enzyme for quantifying myo-inositol, does not act.
  • myo-inositol dehydrogenase which is an enzyme for quantifying myo-inositol, does not act.
  • the present inventors have found that it is more preferable to eliminate dalkoose in advance by such a method.
  • the present inventors simultaneously used two kinases, ATP-hexokinase and ADP-hexokinase, for the sugar-elimination reaction.
  • the influence of sugar in the sample was reduced, and it was found that myo-inositol could be measured more accurately.
  • the measurement range of myo-inositol can be extended to about 10 times that of the conventional method by setting the final concentration of chi-NAD to O.lmM or more, preferably 2 to! OmM. could be completed.
  • the characteristic value is a value set based on the mean value, standard deviation, and ROC (Response operating characteristic) curve of urinary myoinositol in healthy subjects further selected from the normal type.
  • ROC Response operating characteristic
  • the amount of myo-inositol excreted in the urine before and after a certain amount of glucose loading is increased by 0 to 20 g / mg in terms of caloric content, or creatine or 5 to 15/1 g / mg Creatinine, preferably 8-12 / g / mg ⁇ creatine.
  • This characteristic value may change when a large-scale study is conducted to determine a clinically confirmed healthy individual. Characteristic values can also vary depending on population choices, such as race, gender, and age.
  • FIG. 1 shows the results of studying the amount of chi-NAD based on Reference Example 1.
  • FIG. 2 shows the results of a stability test of a myo-inositol reagent based on Reference Example 2.
  • FIG. 3 shows the effect of ADP-hexokinase based on Reference Example 3.
  • FIG. 4 shows a myo-inositol quantification curve based on Reference Example 4.
  • c 6 is a relationship diagram of myoinositol and sigma PG based on the first embodiment, a relationship diagram Inoshitoru and Instruments Reno diethyl nick 'I Ndettasu based on Example 2.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between each group and ⁇ PG based on Example 3.
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between each group and Insulinodienic 'index based on Example 4.
  • FIG. 9 is a diagram showing the relationship between each group and myo-inositol based on Example 5.c
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between each group and myo-inositol based on Example 6. You.
  • FIG. 11 is a correlation diagram of urinary myo-inositol in a glucose tolerance test based on Example 7 and urinary myo-inositol in a meal.
  • FIG. 12 is a diagram showing the relationship between myo-inositol in a glucose tolerance test of each group and myo-inositol in a meal based on Example 8.
  • FIG. 13 is a diagram showing the relationship between urinary myo-inositol and mild impaired glucose tolerance in a diet of a urine sugar-negative person based on Example 9.
  • the detection of mild impaired glucose tolerance and insulin secretion deficiency in the present invention is carried out by measuring the amount of myo-inositol excreted in urine before and after a certain period of glucose load in a subject using the present reagent, The increase or rate of increase of inositol is compared with a characteristic value set in advance by healthy subjects.
  • the increase is calculated as the difference between the amount of myo-inositol after a certain amount of sugar loading and the amount of myo-inositol before the sugar load, and the rate of increase is calculated as the ratio of the amount of myo-inositol after a certain amount of sugar loading and the amount of myo-inositol before sugar loading. Is performed.
  • the concentration of myo-inositol may be measured or measured relative to an appropriate standard index for correcting the effects of urine dilution due to drinking water.
  • an index a creatinine value in each urine is preferable.
  • the target of measurement is not limited to those suspected of having lifestyle-related diseases such as diabetes, but can be anything. '
  • the amount of sugar load and the method of sugar load may be any amount and any method, but the method of orally administering a 75 g glucose aqueous solution used in a normal glucose tolerance test or a meal is preferred.
  • the time of urine collection may be any time from immediately before sugar load to immediately after sugar load and 6 hours later, and is preferably from 30 minutes to 3 hours. Accumulation The urine period is appropriately selected from 30 minutes to 3 hours.
  • Any method can be used to monitor urinary myo-inositol as long as myo-inositol can be detected.
  • a test paper method in which an enzyme that acts on myo-inositol is immobilized on a test paper, or an enzyme that acts on myo-inositol is applied to an electrode.
  • Chromogens include potassium iodide, tetramethylbenzidine, N- (3-sulfopropyl) -3,3 ', 5,5'-tetramethylbenzidine sodium, 4-aminoantipyrine, 0-tolidine, etc.
  • the present invention is not limited to this.
  • the generated hydrogen peroxide is measured directly with an electrode, or It is sufficient to measure the obtained redox current or the amount of electricity by intervening an electron carrier such as a body or a quinone derivative, and similarly when dehydrogenase is used, whether the reduced coenzyme is directly measured with an electrode or
  • the obtained oxidation-reduction current or the amount of electricity may be measured with an electron carrier.
  • a biosensor and a method for quantifying a substrate using the biosensor Japanese Patent Application No. 9-263492
  • the method described in the present invention is preferable for the quantification of myo-inositol. Any known method may be used for quantification of.
  • the amount of coenzyme that has changed over a period of from one to ten minutes, for example, one minute after three and four minutes, or five minutes after three and eight minutes, may be measured directly or indirectly.
  • a known concentration of myo-inosito The amount of myo-inositol in the sample can be determined by comparing the change in absorbance and the like when measured using a sample.
  • the quantification composition contains at least an enzyme that acts on myo-inositol, but it is preferable that the composition further contains a coenzyme.
  • This reagent also contains polyoxyethylene octyl phenyl ether.
  • a surfactant such as (OP-10) may be appropriately added.
  • This reagent is used in the form of liquid, freeze-dried or frozen.
  • any method may be used as long as the method can be used to determine myo-inositol using an enzyme.
  • the enzyme capable of quantifying myo-inositol which can be used in the present invention, any enzyme may be used as long as it acts on myo-inositol, but myo-inositol dehydrogenase is preferable, and Flavobacterium sp. sp.) 671 (FERM BP-7323, hereinafter abbreviated as F. sp. 671). Most preferred is myo-inositol dehydrogenase.
  • the myo-inositol dehydrogenase used has an adverse effect on coenzymes such as thio-NAD and NADH contained in the reagent, and can form a contaminant such as a substance having a coenzyme-degrading activity such as NADH-old oxidase. It is preferable to reduce or eliminate as much as possible.
  • the F. sp. 671 strain is located at 1-3 1-3 Tsukuba East Higashi, Ibaraki Prefecture, Japan.
  • the Institute of Biotechnology, Institute of Industrial Science and Technology, Ministry of International Trade and Industry (currently 1-1 1-1 East Higashi, Tsukuba City, Ibaraki Prefecture, Japan 1) It has been deposited internationally with the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) at the Central Institution No. 6 under the accession number FERM BP-7323 (deposit date: October 12, 2000).
  • any method can be used as long as myo-inositol can be detected.
  • the detection method include yellow color development using chio NAD, blue color development using NBT (nitro blue tetrazolium), and INT (2- (4-lodophenyl)-3 -Using (4-nitrophenyl) -5-phenyl-2H-tetrazolium chloride), a method using a visible light coloring reagent represented by red coloration, a method using a luminescence method or a fluorescence method, and a method to detect electrical changes , And methods to amplify them There is a method of matching.
  • the method for measuring the activity of myo-inositol dehydrogenase is as follows.
  • NAD nicotinamide doordenine dinucleotide
  • Triton-X100 (Wako Pure Chemical Industries)
  • the absorbance at 550 nm is measured to determine A1, and the same measurement is performed using the reaction solution obtained by removing myo-inositol from the above reaction solution to determine the absorbance AO.
  • the enzyme activity is calculated from the following equation.
  • the properties of myo-inositol dehydrogenase derived from F. sp. Strain 671 are as follows.
  • nicotinamide adenine dinucleotides for example, nicotinamide adenine dinucleotide (NAD), acetylviridine adenine dinucleotide (acetyl NAD), nicotinamide dehydrogenase Xanthine dinucleotide (deamino NAD), pyridine aldehyde amide adenine dinucleotide (aldehyde NAD), nicotinamide amide adenine dinucleotide phosphate (NADP), cynicotinamide amide adenine dinucleotide (Cho NAD), thyonicotine amide adodenine Dinucleotide phosphate (
  • Examples of the substrate include D-mannose, D-fructose, D-galactose, mannitol, D-caylinositol (above, manufactured by Wako Pure Chemical Industries), myo-inositol, epiinositol, and silinositol (above, manufactured by Sigma). Using. Table 2
  • the lOOmM Tris buffer (pH 7.0-9.0) and lOOmM glycine buffer (PH9.0-: L1) were used instead of the lOOmM ⁇ . ⁇ glycine buffer in the reaction solution. 0) was measured using each buffer. As a result of the measurement, it was found that the optimum pH was around 11.0 (substrate; myo-inositol).
  • TSK gel G300SW (0.75 ⁇ X600mm), eluent: 50mM phosphate buffer (pH 7.5) + 0.2M Na2S04 + 0.05% NaN3
  • the molecular weight marker used was Oriental Yeast (Japan). Chromatography was carried out using a device manufactured by Shimadzu (Japan), and UV280 nm and fraction activity were detected. Activity was measured using myo-inositol as a substrate. It turned out to be 40000 ⁇ 10000.
  • the enzyme solution was heated to about 5 U / ml for 15 minutes. Residual activity was measured by the enzyme activity measurement method described above. Activity was measured using myo-inositol as a substrate.
  • the Km value of each of the myo-inositol concentrations and the concentrations of NAD and CHO NAD was measured.
  • the Km value was calculated by changing the substrate concentration using the activity measurement method.
  • A1 represents a NAD (P) or a NAD (P)
  • A2 represents a reduced form of A1
  • B1 represents a reduced form of NAD (P) when A1 is a Cho NAD (P).
  • A1 is a NAD (P)
  • it indicates a reduced NAD (P)
  • B2 indicates an oxidized product of B1.
  • NAD (P) represents nicotinamide dodenine dinucleotide and nicotinamide dodenine dinucleotide phosphate.
  • two or more coenzymes are appropriately selected in consideration of the Km value between various capture enzymes of myo-inositol dehydrogenase, and then the correct reaction is performed.
  • the pH conditions should be set so that enzymatic cycling can proceed efficiently between optimal pHs for the reverse reaction.
  • the amounts of Al and B1 must be excessive in comparison to the amount of myo-inositol in the sample, and also in excess of the Km value of myo-inositol dehydrogenase for A1 and B1. For example, in the case of myo-inositol dehydrogenase derived from F.
  • the Km values are 0.04 mM and 4.5 mM for NAD and Chio NAD, respectively. It is good to select it as an enzyme and perform a cycling reaction.
  • the concentration of A1 and B1 is preferably from 0.02 mM to 2 M, particularly from 0.05 to LOOmM, and the amount of myo-inositol dehydrogenase is preferably from 1 to 1000 U / mL, particularly from 1 to! OOU / mL.
  • the amount can be appropriately selected depending on the type of the sample, the amount of myo-inositol in the sample to be measured, and the like, and other amounts can also be used.
  • hexokinase When hexokinase is used as an enzyme to eliminate sugars in a sample, it is only necessary to catalyze the reaction from glucose to glucose 16-phosphate.
  • hexokinase may be used, and for example, hexokinase derived from Bacillus sp.
  • hexokinase having excellent thermostability is preferred.
  • Hexokinase having excellent thermostability can be obtained by the method described in “Stable hexokinase and method for producing the same (JP-A-2000-078982)”.
  • the present inventors have found that ADP produced simultaneously with glucose-1-6-phosphate causes a slight inhibition of the reaction in this enzyme cycling method, so that ADP-dependent hexokinase acts simultaneously with hexokinase as shown in the following formula. As a result, they succeeded in significantly improving the ability to eliminate glucose without affecting the reaction of myo-inositol dehydrogenase.
  • ATP Adenosine 5'-triphosphate
  • ADP Adenosine 5, -diphosphate
  • AMP Adenosine 5'-monophosphate
  • the method for measuring the activity of hexokinase is as follows.
  • glucose-6-phosphate dehydrogenase Toyobo
  • ImM NADP Oriental Yeast
  • Enzyme dissolution dilution solution 50 mM Tris buffer (pH 8.5)
  • the method for measuring the activity of ADP-dependent hexokinase is as follows.
  • glucose-6-phosphate dehydrogenase (Asahi Kasei) ImM NADP solution (Oriental Yeast)
  • the amount of hexokinase is preferably 1 to 1000 u / mL, particularly preferably 1 to 100 u / mL. It can be appropriately selected depending on the type and amount of the sample, and other amounts can be used.
  • the present inventors have conducted intensive studies on the concentrations and ratios of two types of coenzymes, chio NAD and NADH, used in the enzyme cycling reaction.
  • the NADH / Cho NAD ratio is preferably set to 0.01 to 0.5, particularly preferably 0.01 to 0.1.
  • the amount can be appropriately selected depending on the type and amount of the subject, and other amounts can be used.
  • NADH Oriental Yeast
  • the measuring device used was an automatic analyzer 717 S (Hitachi Chemical).
  • R-1 reagent 180 / zL was added to the previously prepared 0-3000 ⁇ myo-inositol solution 3XL, and after reaction at 37 ° C for 4.8 minutes, R-2 reagent 180 // L was added to start the reaction.
  • the absorbance at 405 nm was read at 5.4 minutes and 7.8 minutes after the start of the reaction, and the difference was taken.
  • the rate of increase in absorbance per minute (AmABS / min) was determined, and the sensitivity to the standard solution was examined.
  • R- 2 As a buffer type of myo-inositol quantitative reagent, Tris ((Tris (hydroxymethyi; aminomethane), Tricine (N-Tris (hydroxymethyl) -methylglycine), Bicine (N, N-Bis (hydroxyethyl) glycine) , TAPS (N-Tris
  • each R-2 reagent was prepared with the above composition.
  • An automatic analyzer 717 S (Hitachi Chemical) was used for the measurement.
  • Pre-prepared standards To the solution 100 ⁇ myo-inositol solution 15; xL, R_1 reagent 180 / xL was added, and after reaction at 37 ° C for 4.8 minutes, R-2 reagent 60 / L was added to start the reaction. Read the absorbance at 405 nm for 5.4 minutes and 7.8 minutes after the start of the reaction, and take the difference.
  • NADH Oriental Yeast
  • the analyzer used was an automatic analyzer 710 S (Hitachi Chemical).
  • a sample was prepared by mixing 2000 ⁇ myo-inositol solution 100 / L and 0 to 10 g / dL glucose solution 1 mL. After adding 180 zL of R-1 reagent to each sample 3 and reacting at 37 ° C for 4.8 minutes, 180 ⁇ L of R-2 reagent was added to start the reaction. Start reaction Thereafter, the absorbance at 405 nm was read at 5.4 minutes and 7.8 minutes, and the difference was taken. The rate of increase in absorbance per minute (AmABS / min) was determined, and the sensitivity to each sample was examined.
  • AmABS / min The rate of increase in absorbance per minute
  • NADH Oriental Yeast
  • the measuring device used was an automatic analyzer 717 S (Hitachi Chemical).
  • Glucose elimination reagent 180 was added to 3 / x L of the previously prepared myo-inositol solution, and after a glucose elimination reaction of 4.8 minutes at 37 ° C, 180 ⁇ of myo-inositol quantitative reagent was added to start the reaction.
  • the absorbance at 405 nm was read at 5.4 minutes and 7.8 minutes after the start of the reaction, and the difference was taken to determine the rate of increase in absorbance per minute (AmABS / min).
  • Fig. 4 shows the results. As shown in Fig. 4, myo-inositol could be easily quantified using this reagent. The measurement range of myo-inositol is 0 to 2000 ⁇ . Was ⁇ .
  • Example 1 (judgment of mild glucose intolerance by measuring myo-inositol in urine)
  • a normal 75 g oral glucose tolerance test was performed on 112 subjects, and blood was collected immediately before glucose loading, and at 30, 60, 120, and 180 minutes after glucose loading, and blood glucose and insulin were measured. At the same time, urine was collected immediately before glucose loading and at 60, 120 and 180 minutes after glucose loading, and myo-inositol, urine sugar and creatine were measured.
  • Urine sugar electrode method (Kyoto Daiichi Kagaku: GA-1160)
  • Creatine Creatinine HA Test A (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)
  • ⁇ PG which is the sum of blood glucose levels immediately before and after oral loading with 75 g and at 30, 60 and 120 minutes after glucose loading.
  • ⁇ PG which is the sum of blood glucose levels immediately before and after oral loading with 75 g and at 30, 60 and 120 minutes after glucose loading.
  • concentrations of myo-inositol and creatine in each urine were measured, and the amount of myo-inositol relative to the amount of creatine excreted in urine (myo-in) Nositol z Creathun).
  • the amount of myo-inositol [(60-minute myo-inositol-pre-load myo-inositol) / 2] + [(120-minute myo-inositol-pre-load myo-inositol) / 2] was used.
  • Myo-inositol concentration and creatinine concentration in each urine were measured immediately before and 60 minutes and 120 minutes after 75 g oral glucose load, and the amount of myo-inositol relative to urinary creatinine excretion (myo-inositol creatine) was determined. .
  • the amount of myo-inositol before and after sugar loading [(60-minute amount of myo-inositol-amount of myo-inositol before loading) / 2] + [(120-minute amount of myo-inositol-amount of myo-inositol before loading] / 2] was used.
  • I.I. Insulinodienic Index
  • Fig. 6 shows the results. As shown in Fig. 6, a relationship was found between insulinogen index and ⁇ ⁇ -myo-inositol level, and ⁇ ⁇ was significantly higher when myo-inositol level was 15 ⁇ g / mg Cre or more. Was less than 0.4. According to the guidelines of the Japanese Diabetes Association, if insulin dysenteric index is 0.4, it can be determined that insulin secretion is early defective. As is evident from Fig. 6, if the characteristic value of ⁇ myo-inositol is 15 ig / mg Cre, the insulinodinic index is less than 0.4, that is, those with poor initial insulin secretion can be efficiently detected. it can.
  • the urinary myoinositol concentration and creatine concentration were measured immediately before and after the glucose load of 75 g and at 60 minutes and 120 minutes after the glucose load, and the amount of myo-inositol relative to urinary creatine excretion (myo-inositol / creatinine) was measured. I asked. At the same time, urine sugar concentration was determined.
  • the amount of myo-inositol [(60-minute myo-inositol amount-myo-inositol amount before loading) / 2] + [(120-minute myo-inositol amount-myo-inositol amount before loading) / 2)] was used.
  • the myo-inositol-urine sugar group was 52, the myo-inositol + urine sugar group was 12, and the ⁇ myo-inositol + urine sugar group was 48. ⁇ None of myo-inositol monouric acid + group was found.
  • the ⁇ PG of each of the ⁇ myo-inositol-urine sugar group, the ⁇ myo-inositol + urine sugar group, and the ⁇ myo-inositol + urine sugar + group was compared.
  • Fig. 7 shows the results.
  • the mean and standard deviation of PG in the myo-inositol-urine-sugar group were 453 mg / dL and 76.6 mg / dL, respectively.
  • the average value and standard deviation of ⁇ PG in the myo-inositol + urine sugar group were 556 mg / dL and 81. Img / dL, respectively.
  • the average and standard deviation of ⁇ PG in the myo-inositol + urine sugar + group were 791 mg / dL and 164.8 mg / dL, respectively.
  • the ⁇ PG of the myo-inositol-urine sugar group was significantly higher than the ⁇ PG of the myo-inositol-urine sugar group, and the ⁇ PG of the myo-inositol + urine sugar group was significantly higher. I got it. ,
  • the degree of abnormal glucose tolerance could be determined non-invasively by measuring urinary myo-inositol and urinary sugar together.
  • Fig. 8 shows the results.
  • the mean value and standard deviation of AIRI 30-0 ⁇ PG 30-0 in the myo-inositol-urine sugar group were 1.32 and 0.79, respectively.
  • the ⁇ IRI 30-0 / ⁇ PG 30-0 average value and standard deviation of the ⁇ myo-inositol + urine sugar group were 0.45 and 0.42, respectively.
  • the mean value and standard deviation of ⁇ IRI 30-0 / ⁇ PG 30-0 in the ⁇ myo-inositol + urine sugar + group were 0.16 and 0.19, respectively.
  • ⁇ IRI 30-0 / ⁇ G30-0 in the ⁇ myo-inositol + urinary sugar group was significantly lower than ⁇ IRI 30-0 / APG 30-0 in the ⁇ myo-inositol monouric acid group, and ⁇ myo-inositol + Urine sugar + group ⁇ IRI 30-0 / ⁇ PG 30-0 was significantly lower.
  • Example 1 59 subjects classified as normal with fasting blood glucose of less than 10 mg / dl and blood glucose of less than 140 mg / dl for 2 hours after loading.
  • the amount of myo-inositol [(60-minute amount of myo-inositol-amount of myo-inositol before loading) / 2] + [(120-minute amount of myo-inositol-amount of myo-inositol before loading] / 2] was used.
  • Fig. 9 shows the results. As shown in Fig. 9, the average value of ⁇ myo-inositol in Group A was 3.9 ⁇ g / mg Cre, and the average value of ⁇ myo-inositol in Group B was 25.8 ⁇ g / mg Cre. In group B (slightly impaired glucose tolerance) with slightly reduced glucose tolerance, myo-inositol showed higher results.
  • the amount of myo-inositol [(60-minute amount of myo-inositol-amount of myo-inositol before loading) / 2] + [(120-minute amount of myo-inositol-amount of myo-inositol before loading] / 2] was used.
  • Figure 10 shows the results. As shown in Fig. 10, the average value of myo-inositol in Group A was 4.4 // g / mg Cre, and the average value of myo-inositol in Group B was 16.9 g / mg Cre, which was lower than that of Group A. In group B in which the initial secretion of insulin was reduced, myo-inositol was higher.
  • Example 7 (Relationship between urinary myo-inositol in glucose tolerance test and urinary myo-inositol in diet)
  • Example 1 52 subjects agreed to the meal load test. There were 22 normal subjects (group C), 14 borderline subjects (group B), and 16 diabetic patients (group D). Blood was collected before meals and 120 minutes after meals, and blood glucose and insulin were measured. Urine was collected before and 120 minutes after the meal, and myo-inositol, urinary sugar, and creatinine were measured.
  • Blood and urine were collected on an empty stomach and food was taken.
  • the meal consists of retort-prepared foods (Nichirei wellness menu and rice cooked by Sato Foods), including 91.6 g of carbohydrate, 31.0 g of protein, 13.9 g of fat, and 1.lg of sodium. The energy is 622kcal.
  • Blood and urine were collected 120 minutes after the meal. The concentrations of myo-inositol and creatinine in each urine were measured, and the amount of myo-inositol relative to urinary creatinine excretion (myo-inositol / ⁇ reachun) was determined.
  • ⁇ myo-inositol amount [(120-minute amount of myo-inositol-amount of myo-inositol before loading)] was used.
  • Figure 11 shows the relationship between myo-inositol (X-axis) in the glucose tolerance test and myo-inositol (Y-axis) in the diet.
  • Example 8 (Relationship between urinary myo-inositol in glucose tolerance test and urinary myo-inositol in diet)
  • Myo-inositol in glucose tolerance test and diet in each group Figure 12 shows the relationship between myo-inositol. As shown in FIG. 12, the myo-inositol in the glucose tolerance test in each group and the myo-inositol in the diet were in very good agreement. Thus, it became clear that the measurement of urinary myoinositol before and after meals can detect mild glucose intolerance or insulin secretion deficiency without conducting a glucose tolerance test.
  • Example 9 (Relationship between urinary myo-inositol and mild impaired glucose tolerance in the diet of urine glucose-negative persons)
  • Example 7 32 patients with negative urine glucose (less than 50 mg / dL) 2 hours after eating.
  • Example 7 Same as Example 7. However, those whose dietary myo-inositol was 7 ⁇ g / mg Cre or more were regarded as the (+) group, and the others were regarded as the (1) group.
  • the degree of abnormal glucose tolerance could be determined noninvasively by measuring urinary myo-inositol before and after a meal.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

明細書 軽症耐糖能異常またはィンスリ ン分泌不全の検出方法
[技術分野]
本発明は、 尿などの試料を用いて、 軽症耐糖能異常またはインスリ ン 分泌不全を検査する方法に関するものである。 また本発明は、 これら軽 症耐糖能異常、 もしくはインスリ ン分泌不全を経て発症する疾患、 例え ば糖尿病、 動脈硬化、 高血圧などの疾患の予知、 診断方法、 さらにそれ ら疾患の予防、 治療 ·指導の効果判定方法、 もしくは治療するための薬 剤評価方法に応用することができる。
[背景技術]
糖尿病治療の最終的な目標は、 糖尿病合併症の発症予防ならびに進展 抑制である。 この目標を達成するためには、 できるだけ初期の段階で異 常を見つけだし治療することが重要であるということが、 臨床試験によ つて実 Sitされてレヽる [Diabetes Research and Clinical Practice, 28, 103 (1995)など] 。
さらに、 糖尿病を発症する以前、 つまり、 糖尿病予備群、 さらに現在 は糖尿病予備群ではないが近い将来糖尿病もしくは予備群に移行する 確率の高い軽症耐糖能異常ゃィンスリン分泌不全を見つけだし、 治療ま たは運動や食事の指導を行なうことも、 さらに進んだ予防的治療法とし て効果があると考えられる。 このことを科学的に実証するための臨床 試験が進められている [Diabetes Care, 21, 1720 (1998)など] 。 した がって、 糖尿病予備群の検出は糖尿病、 さらには糖尿病合併症の予防を 行う上で重要である。 さらに現在は糖尿病予備群ではないが近い将来糖 尿病もしくは予備群に移行する確率の高い軽症耐糖能異常ゃィンスリ ン分泌不全を診断することが、 より早期に糖尿病の予防を行う観点から 最も重要であると考えられている。
糖尿病を診断する方法には、 例えば経口糖負荷試験があり、 75g経口 グルコース負荷試験を行った場合に、 空腹時血糖 110mg/dl 未満かつ負 荷後 2時間血糖 140mg/dl 未満である群を正常型と判定する。 また空腹 時血糖 110mg/dl以上 126mg/dl未満かつ負荷後 2時間血糖 140mg/dl未 満である群を空腹時血糖異常上昇(impaired fasting glycemia, IFG) 、 空腹時血糖 126mg/cll未満かつ負荷後 2時間血糖 140mg/dl以上 200mgAn 未満である群を耐糖能異常(impaired glucose tolerance, IGT)とし、 I F G + I G T =境界型と判定する。 空腹時血糖 126mg/dl 以上または負 荷後 2時間血糖 200mg/dl以上である群を糖尿病型と判定する。
また日本糖尿病学会の指針には、 空腹時血糖値、 負荷後 2時間血糖値 だけを用いた判定では正常型であっても、 糖負荷後 1時間時の血糖値が 180mg/dl 以上である場合は糖尿病型に移行する率が高いので境界型に 準じた扱いとするとある。
耐糖能不良もしくは耐糖能不全とは、 食事などによって血中に糖が流 入した際に、 血中の糖を骨格筋、 肝臓、 脂肪細胞などの末梢組織に充分 取り込むことができずに血糖値が上昇する状態をいい、 上昇する程度が 健常者と比較すると高いが軽度である場合を軽症耐糖能異常という。
インスリンは、膝臓の i3細胞から分泌されるホルモンであり、骨格筋、 肝臓、 脂肪組織に作用して、 血糖を下げる作用を有する。 インスリ ン分 泌不全は食事などによって血中に糖が流入した際に、 血中の糠を骨格筋、 肝臓、 脂肪細胞などの末梢組織に充分取り込むために充分なィンスリ ン が分泌されない状態をいう。 インスリ ン分泌不全のうち、 血中に糖が流 入した直後に末梢組織に取り込むために充分なィンスリンが分泌され ない状態をィンスリン初期分泌不良という。 日本糖尿病学会の指針によ れば、 インスリン初期分泌不良とは、 インスリノジエニック ·ィンデッ タス I. I (血糖値の糖負荷後 3 0分値と糖負荷前値の差 ( 3 0 - 0 ) ] に対する血中インスリ ン値の糖負荷後 3 0分値と糖負荷前値の 差 [△ I R I ( 3 0— 0 ) ] 、 すなわち、 △ I R I ( 3 0 - 0 ) /Δ Ρ G ( 3 0 - 0 ) が 0 . 4未満の状態をいう。
しかしこれらの診断のための血糖値ゃィンスリンの測定法は、 いずれ も短時間に複数回の採血が必要な侵襲的な方法であり、 被験者に多大な 苦痛を与える。 従ってこれらの欠点を解消する簡便なより侵襲性の少な い検査方法、 好ましくは非侵襲的な検査方法が望まれている。
一方、 生体試料中のミオイノシトールを定量することは、 糖尿病の診 断に有用であると考えられており、 以下のような例が報告されている。
( a )尿中ミオイノシトール濃度は糖尿病で増加する〔Larner J. et al. , New Eng. J. Med. , 323, 373-378 (1990)〕 。
( b ) 尿中ミオイノシトール量は正常型、 境界型において差がない。
[Susumu Suzuki, Diabetes Care, Vol. 17, Nol2 (1994) 1465-1468] 。 ( c ) 糖負荷後の尿中ミオイノシトールが正常型に比べて境界型 ( I F G、 I G T ) 、 糖尿病型で増加している (特開 2001- 190299号) 。
上記 (a ) 、 ( b ) は尿中のミオイノシトールを GC/MS法によって測 定した結果であるが、 測定者により結果が異なっているためデータの再 現性、 信頼性に問題がある。 また一方 (c ) では酵素を用いた高感度な ミオイノシトール測定試薬により尿中のミオイノシトールを測定した 結果であり、 GC/MS 法と比べより正確で信頼のある結果が得られた。 こ れにより糖尿病予備群の検出が可能となった。
しかしこの( c )のミオイノシトール測定試薬は、①測定範囲が狭く、 尿中の様々な濃度のミオイノシトールを測定するには試料を希釈しな ければならず、 よって最小検出感度が充分でなかったこと、 ②尿中の共 存物質、 特にグルコースの影響回避が充分でないなどの課題が残されて おり、 正常型に含まれている軽症耐糖能異常ゃィンスリン分泌不全の検 出は不可能であった。
さらに、 75g 経口糖負荷前おょぴ糖負荷後 2時間時の血糖値だけを用 いて正常型と判定された場合には、 0〜 2時間までの血糖推移の状態は 反映されておらず、 例えば実は糖負荷直後から血糖推移が高く維持され ている近い将来糖尿病もしくは予備群に移行する確率の高い群 (軽症耐 糖能異常やインスリン分泌不全) でも正常型に分類されてしまう。 ここ で軽症耐糖能異常とは正常型に分類されるが、 空腹時、 負荷後 3 0分、 1時間、 2時間に採血を 4回実施する負荷試験を行うと、 ①負荷後 3 0 分、 1時間の血糖値が非常に高い (180mg/dL以上) 急峻高血糖や、 ②負 荷後 2時間時の血糖が 1 4 0 mg/dL未満ではあるが健常者より高い (例 えば 120mg/dL以上) 、 ③ 75g経口糖負荷直前、 糖負荷後 30分、 60分、 120分の血糖値の総和である∑ P Gが高い (例えば 530mg/dL以上) など の特徴を有する、 軽度に耐糖能が低下したものを指す。 そのため上記 ( a ) 〜 (c ) の公知の事実からは、 ミオイノシトールを調べることに より近い将来糖尿病もしくは予備群に移行する確率の高い群、 例えば、 軽症耐糖能異常の判別が可能であるとは予測できない。
このように、 従来技術では、 糖負荷直後から血糖推移が高く維持され ている近い将来糖尿病もしくは予備群に移行する確率の高い軽症耐糖 能異常ゃィンスリン分泌不全を検出する方法は見出されていなかった。
[発明の開示]
本発明の課題は、 軽症耐糖能異常おょぴ Zまたはィンスリン分泌不全 を簡便かつ再現性良く判定する検查方法を提供することにある。
本発明者らは、 上記課題を達成するために、 軽症耐糖能異常および Z またはインスリン分泌不全を有効に判定する何らかのマーカーを探す ことが有効であると考えた。 そこで本発明者らは鋭意検討の結果、 従来 インスリン抵抗性や糖尿病予備群 (境界型や糖尿病型) の検出に有用と 考えられていたミオイノシトールが意外にも、 軽症耐糖能異常、 インス リン分泌不全を有効に判定するマーカーとしても有用であることを見 出した。
試料としては、 人体から分離された血清または血漿、 尿、 あるいは、 ホモジネィ トした生体組織抽出物等が用いられるが、 非侵襲で得られる 尿が好ましい。
本発明者らは、 精度が高く、 簡便かつ安価なミオイノシトールの定量 方法を提供することを目的としてミオイノシトールの高感度定量法お ょぴ定量用組成物 (特公平 6-61278 号) の開発を行ってきた。 この前処 理不要な酵素法によって、 初めてミオイノシトールについて信頼できる データの取得が可能になった。 本発明の軽症耐糖能異常および/または インスリ ン分泌不全の検査方法は、 このようなミオイノシトールの高感 度定量法およぴ定量用組成物の開発があって、 初めて成功したものであ る。
さらに、 被験者に一定量の糖を投与した後、 一定時間の間に被験者か ら非侵襲的に採取した尿中のミオイノシトール濃度を上記のミオイノ シトール測定試薬にて定量したところ、糖尿病予備群(境界型、 I F G、 I G T ) 、 糖尿病型のみならず、'正常型に分類されてはいるが実は軽症 耐糖能異常であるものや、 正常型に分類されてはいるが実はィンスリ ン の初期分泌の低下した者においても、 あらかじめ健常者にて設定した特 徴的な値よりも高いことが明らかとなり、 本測定試薬により、 正常型と 耐糖能異常の進んだ非正常型 (境界型、 I F G、 I G T、 糖尿病) の判 別のみならず、 正常型に分類されてはいるが実は軽症耐糖能異常である 者や、 正常型に分類されてはいるが実はィンスリンの初期分泌の低下し た者を健常者と簡便かつ再現性良く高率に判別できることを見出した。 また試料中のミオイノシトールは微量であり、 用いるミオイノシトー ルデヒ ドロゲナーゼによってはグルコースにも弱い作用を示すことか ら、 予めグルコースを消去する必要がある場合がある。 グルコースを消 去する方法としては、 ミオイノシトールの極端な化学的安定性を利用す る方法や、 酵素を触媒としてグルコースを修飾する方法がある。 化学的 安定性を利用する方法としては、 6N塩酸存在下に加熱し、 ミオイノシト ール以外の糖類を酸分解し分解生成物中に残存しているミオイノシト ールを回収する方法や、 水素化ホウ酸ナトリゥムの様な還元剤で処理し, ミオイノシトール以外のグルコースなどのカルボニル基またはホルミ ル基を有する糖類を還元し、 ミオイノシトール定量用酵素であるミオイ ノシトールデヒ ドロゲナーゼと反応し得ない化合物に修飾する方法な どがある。 酵素を触媒としてグルコースを修飾する方法としては、 試料 中のグノレコースをグルコースォキシダーゼ(EC1, 1, 3, 4)にてダルコン酸 に変換する方法や、 試料中のグルコースをへキソキナーゼ(EC2, 7, 1, 1) にてグルコース一 6—リン酸に変換する方法などがある。
これらの変換方法において種々の改良が知られている。 グルコースォ キシダーゼによってグルコースをダルコン酸に変換する方法において は、 グルコースォキシダーゼを作用させた後、 カタラーゼを作用させ生 成する過酸化水素を消去する方法 (特開昭 6 3— 1 8 5 3 9 7号公報) などが知られている。
またへキソキナーゼによってグレコースをグ /レコース一 6—リン酸に 変換する方法においては、 ホスホへキソースィソメラーゼおよび6—ホ スホフルク トキナーゼを作用させ、 グルコースをフルク トース一 1, 6 —ニリン酸に変換させることにより、 グルコース一 6—リン酸が平衡反 応によりグルコースに再変換されるのを防ぐ方法 (特開平 5— 7 6 3 9 7号) 、 酸化型補酵素存在下にグルコース一 6—リン酸デヒ ドロゲナー ゼを作用させる方法 (特開平 1一 3 2 0 9 9 8号公報、 特開平 3— 2 7 2 9 9号) 、 アデノシン二リン酸存在下にピルビン酸キナーゼを作用さ せ、 グルコース消去時に減少するアデノシン三リン酸の濃度変化を防止 し、 アデノシン三リン酸濃度を一定に保つ方法 (特開平 2— 1 0 4 2 9 8号公報) などが知られている。
しかしながらへキソキナーゼを用いてグルコースを消去する場合には. 酵素反応によって A D Pが反応液中に大量に生成するため、 酵素反応に 及ぼす影響は無視できないものとなる。 そのため生成した A D Pを反応 に影響を及ぼさないものに変換することが好ましい。
そこで本発明者らは、 酵素反応によって反応液中に生成する A D Pを 反応に影響を及ぼさないものに変換する方法として A D P消去剤を用 いる方法が有効であると考えた。
A D P消去剤としては A D Pを反応に影響を及ぼさないものに変換で きればいかなるものでも構わないが、 酵素が好ましく、 A D Pを AM P に変換する反応を触媒するキナーゼがより好ましい。 キナーゼはホスホ キナーゼ、 ホスホトランスフェラーゼとも呼ばれ、 ADPを AMPに変 換する反応を触媒するキナーゼとしては、 ピロフォスフェート一グリセ ロー/レトランスフェラーゼ、 6—ホスホフノレク トキナーゼ、 アセテート キナーゼ、 AD P—へキソキ^ "一ゼなどが知られている。
本発明者らは鋭意検討の結果、 本発明の AD P消去剤として用いるキ ナーゼとしては、 6—ホスホフルク トキナーゼゃ AD P—へキソキナー ゼが好ましいことを見いだした。
AD P消去剤として 6—ホスホフルク トキナーゼを用いた場合には、 試料中のグルコース消去反応において、 AT P存在下に AT P—へキソ キナーゼの作用でグルコースをグルコース一 6—リン酸に変換する際 に生成する AD Pを、 6—ホスホフルク トキナーゼを同時に作用させる ことで、 あらかじめ添加してあるフルク トース一 6—リン酸をフルク ト ースー 1、 6— 2リン酸に変換するとともに AD Pを AMPに変換する ことができる。
AD P消去剤として AD P—へキソキ ^ "一ゼを用いた場合には、 試料 中のグルコース消去反応において、 AT P存在下に AT P一へキソキナ ーゼの作用でグルコースをグルコース一 6—リン酸に変換する際に生 成する AD Pを AMPに変換することができる。
また反応の際、 塩類を共存させるのが好ましく、 塩類としては塩化マ グネシゥム、 酢酸マグネシウム等のマグネシウム塩、 塩化カリウム、 硫 酸力リゥム等の力リゥム塩等が挙げられる。 これらの塩は 1〜100 mM程 度用いるのが好ましいが、 特に限定はされない。
これら酵素により修飾されて生じた化合物は、 いずれもミオイノシト ール定量用酵素であるミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼが作用しな い化合物である。 本発明者らは、 このような方法によって、 予めダルコ ースを消去することが、 より好ましいことを見出した。
さらに、 本発明者らは、 糖消去反応に関して、 ATP—へキソキナー ゼおよび A D P—へキソキナーゼの 2種類のキナーゼを同時に用いた 場合に試料中の糖の影響が小さくなり、 より正確にミオイノシトールを 測定できることを見出した。 またチォ NAD濃度を終濃度で O. lmM以上、 好ましくは 2〜: !OmMにすることにより ミオイノシトールの測定範囲を既 法の 1 0倍程度まで広げられることを見出し、 より高感度な測定系を完 成することができた。
特徴的な値とは、 正常型からさらに選別した健常者の尿中ミオイノシ 卜ールの平均値、 標準偏差や R O C (Response operating characteri st i c)曲線をもとに設定した値であり、 試料が尿である場合は糖負荷前お よび糖負荷一定時間後に尿中に排泄されるミオイノシトールの量の増 カロ量として 0〜20 g/mg · クレアチュン、 もしくは 5〜15 /1 g/mg · クレ ァチニン、 好ましくは 8〜12 / g/mg · クレアチュンである。 また今後大 規模試験を行って、 臨床的に確定した健常者を判断したときにはこの特 徴的な値は変わることもあり得る。 また特徴的な値については、 例えば 人種、 性別、 年齢など母集団の選択によって変わることもあり得る。
[図面の簡単な説明]
図 1は、 参考例 1に基づくチォ NAD量の検討結果を示す。
図 2は、 参考例 2に基づく ミオイノシトール試薬の安定性試験の結果 を示す。
図 3は、 参考例 3に基づく ADP—へキソキナーゼの影響を示す。
図 4は、 参考例 4に基づく ミオイノシトール定量曲線を示す。
図 5は、 実施例 1に基づく ミオイノシトールと∑ P Gの関連図である c 図 6は、 実施例 2に基づくィノシトールとインスリノジエニック 'ィ ンデッタスの関連図である。
図 7は、 実施例 3に基づく各群と∑ P Gの関連図である。
図 8は、 実施例 4に基づく各群とインスリノジエニック ' インデック スの関連図である。
図 9は、 実施例 5に基づく各群とミオイノシトールとの関連図である c 図 1 0は、 実施例 6に基づく各群とミオイノシトールとの関連図であ る。
図 1 1は、 実施例 7に基づく糖負荷試験における尿中ミオイノシトー ルと食事における尿中ミオイノシトールの相関図である。
図 1 2は、 実施例 8に基づく各群の糖負荷試験における△ミオイノシ トールと食事における△ミオイノシトールの関連図である。
図 1 3は、 実施例 9に基づく尿糖陰性者での食事における尿中ミオイ ノシトールと軽症耐糖能異常との関連図である。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、 本発明およびその好ましい形態について更に詳しく説明する。 本発明における軽症耐糖能異常、 インスリ ン分泌不全の検出は、 被験 者への糖負荷前および糖負荷一定時間後に尿中に排泄されるミオイノ シトールの量を本試薬にて測定し、 前後のミオイノシトールの増加量、 または増加率をあらかじめ健常者にて設定した特徴的な値と比較して 行う。
増加量は糖負荷一定時間後のミオイノシ トール量と糖負荷前のミォ イノシトール量の差として算出され、 増加率は糖負荷一定時間後のミオ イノシトール量と糖負荷前のミオイノシトール量の比として算出され る。
ミオイノシトールの濃度は、 実測値または飲水などによる尿の希釈の 影響を補正するための適当な標準となる指標に対する相対値が使用さ れても構わない。 指標としてはそれぞれの尿におけるクレアチニン値が 好ましい。 測定の対象は糖尿病などの生活習慣病の疑いがあるものだけ ではなく、 全てのものが対象となり うる。 '
糖負荷の量および糖負荷の方法は、 いかなる量、 いかなる方法でも構 わないが、 通常の糖負荷試験に用いられている 75gグルコースの水溶液 を経口投与する方法または食事が好ましい。
尿を採取する時間は、 糖負荷前おょぴ糖負荷直後から 6時間後までの いずれの時期であっても構わず、 3 0分から 3時間までが好ましい。 蓄 尿期間は 3 0分から 3時間までの間で適宜選択される。
試料として尿を用いる場合には非侵襲の方法であるので、 サンプル採 取の方法、 時間、 場所を選ばずに済む。 例えば自宅、 職場、 学校などに おいて自分で簡単にサンプルを作ることができ、 採取した尿を直接、 ま たは濾紙などにしみ込ませて輸送することも可能であるため、 医療機関 などで拘束される必要もない。 尿を濾紙などにしみ込ませた場合には、 送付されたサンプルを適当な方法で抽出し、 本発明を用いて簡便、 短時 間に測定し、 結果を被験者に直ちに返すことができる画期的な方法を提 供できる。
特に糖負荷を行わず普段通りに生活しながら随時尿中のミオイノシ トールをモニタリングし、 例えば 1 日のなかの最高ミオイノシトール量- または最高ミオイノシトール量と最低ミオィノシトール量の差で耐糖 能異常の程度、 インスリン分泌不全の程度を把握することも可能である c また随時尿中のミオィノシトールをモニタリングすることで、 食事内容 の見直しや、 運動量の調整を行い普段通りに生活しながら糖尿病の予防 や進行防止をサポートすることも可能である。
尿中ミオイノシトールをモニタリングする方法としては、 ミオイノシ トールが検出できればいかなる方法でも構わないが、 例えばミオイノシ トールに作用する酵素を試験紙に固定する試験紙法や、 ミオイノシトー ルに作用する酵素を電極に固定化してセンサーとし電気化学的に検出 する方法が挙げられる。
試験紙法では、 例えばォキシダーゼにより生じた過酸化水素にペルォ キシダーゼを作用させ活性酸素を発生せしめ、 これが色原体を酸化し呈 色される度合いを観察すればよい。 色原体としてはヨウ化カリウム、 テ トラメチルベンチジン、 N- (3-スルホプロピル)- 3, 3', 5, 5' -テ トラメチ ルベンチジンナトリウム、 4-アミノアンチピリン、 0-トリジンなどが挙 げられるがこれに限定されるものではない。
またセンサーで検出する場合、 例えばォキシダーゼを用いる場合には 生じた過酸化水素を直接電極にて測定するか、 もしくはフエ口セン誘導 体やキノン誘導体などの電子伝達体を介在させ、 得られる酸化還元電流 あるいはその電気量を測定すれば良く、 デヒ ドロゲナーゼを用いる場合 にも同様に、 還元型補酵素を直接電極測定するか、 電子伝達体を介在さ せ、 得られる酸化還元電流あるいはその電気量を測定すれば良い。 例え ば「バイオセンサおよびそれを用いた基質の定量法 (特願平 9-263492) 」 などの例が挙げられる。
また例えばトイレ便器などに直接、 あるいは併設したデバイス内に上 記センサーを組み込むことで、 日常の尿中ミオイノシトールのモニタリ ングをより簡便にすることもできる。 さらにデバイスに測定結果を記憶 する機能、 情報端末などへの接続機能を持たせることにより、 例え被験 者が遠隔地に住むような場合でも、 電子媒体を用いて医師や医療機関と の連携のもとに生活データを管理 '指導し、 耐糖能異常の程度、 インス リン分泌不全の程度を把握し、 食事内容の見直しや、 運動量の調整、 生 活習慣の改善、 治療を行うことも可能である。
また試料中のミオイノシトールと併せて試料中のグルコースを定量 し、 軽症耐糖能異常および/またはィンスリン分泌不全を検出する場合、 ミオイノシトールの定量は本発明で述べた方法が好ましいが、 ダルコ一 スの定量は公知のいかなる方法を用いても構わない。
また測定した結果に医師の診断を添付すればより精密な管理ができ る。 さらに従来のマーカーでは判別し得ない糖尿病を発症する以前、 つ まり、 糖尿病予備群、 さらに現在は糖尿病予備群ではないが近い将来糖 尿病もしくは予備群に移行する確率の高い軽症耐耱能異常ゃィンスリ ン分泌不全を見つけだすことで糖尿病に移行するリスクがわかるので、 例えば生命保険等の審查項目として使用することもできる。
試料中のミオイノシトールを定量するには、 ミオイノシトール定量用 組成物に試料 1〜500 L を加え、 37°Cの温度にて反応させ、 反応開始後 の一定時間後の 2点間の数分ないし数十分間、 例えば 3分後と 4分後の 1分間、 または 3分と 8分後の 5分間において変化した補酵素の量を直 接または間接的に測定すれば良い。 この場合既知濃度のミオイノシトー ルを用いて測定した場合の吸光度等の変化と比較すれば試料中のミォ イノシトール量を求めることができる。
定量用組成物 (試薬) は、 少なく ともミオイノシトールに作用する酵 素を含むことが必要であるが、 さらに、 補酵素を含むものが好ましい。 また本試薬にはポリ オキシエチレンォクチルフエニルエーテル
(OP-10)などの界面活性剤を適宜添加しても構わない。
また本試薬は液状品、 凍結乾燥品、 凍結品の形で用いられる。
試料中のミオイノシトールを定量するには酵素を用いミオイノシト ールを定量できる方法であればいずれの方法を用いても良い。 本発明に 使用しうるミオイノシトールを定量できる酵素としては、 少なく ともミ オイノシトールに作用する酵素であればいかなる酵素を用いても良い が、 ミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼが好ましく、 フラボパクテリウ ム . エスピー(Flavobacterium sp. ) 671 (FERM BP- 7323、 以下 F. sp. 671 と略す)由来のミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼが最も好ましい。 ま た用いるミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼは試薬中に含まれるチォ NADや NADHなどの補酵素に悪影響を与える、 例えば NADH才キシダーゼ のような補酵素分解活性を持つ物質などのコンタミネーシヨ ンをでき る限り軽減、 もしくはなく したものが好ましい。
なお、 F. sp. 671株は日本国茨城県つくば巿東 1丁目 1番 3号所在の通 商産業省工業技術院生命工学工業技術研究所 (現 日本国茨城県つくば 市東 1丁目 1番地 1中央第 6所在の独立行政法人産業技術総合研究所 特許生物寄託センター) に、 受託番号 FERM BP- 7323 (寄託日平成 12年 10月 12 日) として国際寄託されている。
検出方法としてはミオイノシトールが検出できればいかなる方法で も構わないが、 例えばチォ NAD を用いた黄色発色、 NBT (ニトロブルー テトラゾリゥム) を用いた青色発色、 あるいは INT (2- (4- lodophenyl) - 3- (4-nitrophenyl) -5-phenyl-2H-tetrazolium chloride)を用レヽた赤色 発色に代表される可視光発色試薬を用いる方法、 発光法や蛍光法を用い る方法、 電気的変化を捉える方法、 およびこれらを増幅する方法を組み 合わせる方法が挙げられる。
また上記の方法を利用できるコンパク トなデバイスを用いることで 時間や場所の制限を受けずに非侵襲的に尿中ミオイノシトールを測定 することも可能である。
ミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼの活性測定法は以下のとおりで め 。
(1) 活性測定法
<反応液組成 >
lOOmM トリス緩衝液 (pH8. 5)
20mM ミオイノシトール (シグマ社製)
2mM ニコチンァミ ドアデニンジヌクレオチド(NAD) (オリエンタル 酵母社製)
5U/ml ジァフオラーゼ (旭化成社製)
0. 025 % ニトロブルーテトラゾリゥム (NBT ;和光純薬社製)
1. 5 % トリ トン (Triton) - X100 (和光純薬社製)
上記反応液 1ml を小試験管に入れ、 37°Cで 5 分間インキュベート後 に、 B倍に希釈した酵素液 20 μ 1 を添加して攪拌し、 反応を開始する。 正確に 5分間の反応後に 0. 1NHC1 2ml を添加して攪拌し反応を停止する c
550nm における吸光度を測定し、 A1を求め、 また上記反応液より ミオイ ノシトールを除いた反応液を用いて同様の測定を行いその吸光度 AO を 求める。 酵素活性は下記の式より算出する。
( A A O ) 3 . 0 2
m I = X X B
8 . 3 5 0 . 0 2— 式中の数値は、 次の意味である。
18. 3 ; NTB の分子吸光係数
5 ; 反応時間
3. 02; 総反応液量 0. 02 ; 酵素液量
B ; 酵素液の希釈倍率
F. sp. 671 株由来のミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼの性状は以下 の通りである。
(2) 酵素作用
少なく ともミオイノシトールおょぴ補酵素の存在下、 ィノソース及び 還元型補酵素を生成する。 上記の補酵素に関しては、 ニコチンアミ ドア デニンジヌクレオチド類 (以下 NAD 類と略する) 、 例えば、 ニコチンァ ミ ドアデニンジヌクレオチド (NAD) 、 ァセチルビリジンアデニンジヌ クレオチド (ァセチル NAD) 、 ニコチンアミ ドヒポキサンチンジヌクレ ォチド (デァミノ NAD) 、 ピリジンアルデヒ ドアデニンジヌクレオチド (アルデヒ ド NAD) 、 ニコチンアミ ドアデニンジヌクレオチドリン酸(N ADP)、 チォニコチンアミ ドアデニンジヌクレオチド(チォ NAD)、 チォニ コチンァミ ドアデニンジヌクレオチドリン酸(チォ NADP)が挙げられる。 各補酵素を用いた場合の相対活性比 (NAD を捕酵素 として用いた場合 を 100%とする) は表 1に示すとおりである。 また相対活性は下記の方 法に基づき捕酵素を変えて測定を行った。
相対活性測定法
<反応液組成 >
緩衝液 lOOmM グリシン緩衝液 (ρΗΙΟ. 0)
基質 20mM ミオイノシトール (シグマ社製)
補酵素 2mM
(NAD, チォ MD、 NADP, チォ NADP;以上オリエンタル酵母社製) 。 上記の反応液 1ml を石英セ^にとり、 37°C に温度コントロールされ ている分光光度計にセッ トする。 5分以上インキュベートし、 約 1. 0U/ ml の酵素溶液を 20 /x l を添加、 攪拌する。 それぞれの還元型捕酵素に 特有な波長の 1分間当たりの吸光度変化より初速度を求める。 各補酵素 で求めた初速度を、 NAD を補酵素 として用いた場合の初速度 (100% ) と対比して、 相対活性とした。 表 1
各補酵素を用いた場合の相対活性比
Figure imgf000016_0001
(3) 基質特異性
前記の相対活性測定法に従い、反応液中の基質に変えて同一濃度の D - カイロイノシトール、 D-マンノース、 D-フルク トース、 D-ガラク トース、 マン-トール、 ェピイノシトール、 サイロイノシトールを測定した。 ミ オイノシトールに対する反応初速度を 100 とした場合の各基質におけ る酵素活性を表 2 に示す。 F. sp. 671 株由来の酵素はミオイノシトール に特異性が高いデヒ ドロゲナーゼであることが明らかである。
基質としては、 D -マンノース、 D-フルク トース、 D-ガラク トース、 マ ンニトール、 D-カイロイノシトール (以上、 和光純薬社製) 、 ミオイノ シトール、 ェピィノシトール、 サイロイノシトール (以上、 シグマ社製) を用いた。 表 2
基質特異性
菌株名
補酵素 NAD
ミオイノシ! ^一ル 1 00 %
カイロイノシ 1■«—ル 1 8 %
サイロイノシ! ^一ル 1 %未満
ェピイノシトール 2 %
ガラクトース 1 %未満
フルクト一ス 1 %未満
マンノース 1 %未満
マンニトール 0 % (4) 至適 pH
前記の相対活性測定法を用い、 反応液中の lOOmM の ρΗΙΟ. Οグリシン 緩衝液にかえて lOOmM トリス緩衝液(pH7. 0〜9. 0)及ぴ lOOmM グリシン 緩衝液(PH9. 0〜: L1. 0)の各緩衝液を用いて測定した。 測定の結果、 至適 p Hは、 11. 0付近 (基質; ミオイノシトール) であることが分かった。
(5) 分子量
TSK ゲル G300SW (0. 75 φ X 600mm) 、 溶離液; 50mMリン酸緩衝液 (pH 7. 5) + 0. 2MNa2S04 + 0. 05%NaN3 分子量マーカーはオリエンタル酵母 社製 (日本) を使用した。 クロマトグラフィー装置は島津社製装置 (日 本) を使用し、 UV280nm 及びフラクショ ンの活性測定にて検出した。 活 性測定はミオイノシトールを基質として用いた。 40000± 10000であるこ とが分かった。
(6) 熱安定性
40°C、 15分の処理でほぼ 100%の残存活性を有する。
酵素液、 約 5U/ml に 15分間の加熱処理を行った。 残存活性は前記の 酵素活性測定法にて測定した。 活性測定はミオイノ シトールを基質と して用いた。
(7) Km値
前記の相対活性測定法を用い、 ミオイノシトールの濃度及び、 NAD及 ぴチォ NAD の濃度を変化させそれぞれの Km値を測定した。 なお、 前記 活性測定法を用いて基質濃度を変化させ Km値を算出した。
基質に対する Km値
ミオイノシトール : 1. 7 ± 0. 2mM
補酵素に対する Km値
NAD : 0. 04 ± 0. OlmM
チォ NAD : 4. 5 ± lmM
またミオイノシトールを定量するにあたり、 さらに高感度が必要な場 合には酵素サイクリング法を用いることができる。 下式にその 1例を示 す。 A A 2 イ ノ シ トール 生成物
Figure imgf000018_0001
B 2 B 1
式中、 A1は NAD (P)類、 またはチォ NAD (P)類を示し、 A2は A1の還元 型を示し、 B1 は A1 がチォ NAD (P)類の場合には還元型 NAD (P)類を、 A1 が NAD (P)類の場合には還元型チォ NAD (P)類を示し、 B2は B1の酸化型生 成物を示す。 なお、 ここで、 NAD (P)は、 ニコチンアミ ドアデニンジヌク レオチドおよぴニコチンァミ ドアデニンジヌクレオチドリン酸のこと を表す。
酵素サイクリングを用いたミオイノシトール定量反応の液組成につ いては、 ミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼの各種捕酵素間の Km値等 を考慮して補酵素を 2種類またはそれ以上適宜選択し、 その後正反応/ 逆反応の至適 pHの間で pH条件を酵素的サイクリ ングが効率よく進行 するように設定すればよレ、。 Al、 B1 の量は試料中のミオイノシトール 量に比較して過剰量であり、 またミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼの A 1、 B1に対する Km値に比較しても過剰量であることが必要である。 例えば F. sp. 671 由来のミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼについて みれば、 Km値は NAD、チォ NADについてそれぞれ 0. 04mM、 4. 5mMであり、 サイタリング反応を行う場合にはチォ NAD、NADHを捕酵素として選択し、 サイクリング反応を行うと良い。 A1および B1の濃度は 0. 02mM〜2M、 特 に 0. 05〜; LOOmMが好ましく、 ミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼの量は l〜1000U/mL、 特に 1〜: !OOU/mLが好ましいが、 その量は被検体の種類や 量おょぴ測定したい試料中のミオイノシトール量などにより適宜選択 することができ、 これ以外の量を用いることもできる。
試料中に存在する糖を消去する酵素としてへキソキナーゼを用いる 場合、 グルコースからグルコース一 6—リン酸への反応を触媒すればい かなるへキソキナーゼを用いても良いが、例えば Baci llus sp.由来のへ キソキナーゼが挙げられる。 好ましいへキソキナーゼとしては熱安定性 に優れたへキソキナーゼが良い。 熱安定性に優れたへキソキナーゼは 「安定なへキソキナーゼおよびその製造法 (特開 2000-078982) 」 に記 載の方法により取得することができる。
さらに本発明者らはグルコース一 6—リン酸と同時に生成される ADP により、 本酵素サイクリング法は若干の反応阻害を受けるため、 次式の ように ADP依存性へキソキナーゼをへキソキナーゼと同時に作用させる ことでミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼの反応に影響を及ぼさずに、 グルコース消去能を大幅に向上させることに成功した。
Glc + ATP + Mg2+ → G-6-P + ADP
Glc + ADP + Mg2+ → G-6-P + AMP
ATP: アデノシン 5' -三リン酸、 ADP: アデノシン 5,-ニリン酸、 AMP: ァ デノシン 5' -一リン酸
へキソキナーゼの活性測定法は以下の通りである。
<反応液組成〉
50mM トリス緩衝液 (ρΗδ. 5) (シグマ社製)
20mM グルコース (和光純薬社製)
4mM ATP (オリエンタル酵母社製)
5U/mL グルコース— 6—リン酸デヒ ドロゲナーゼ (東洋紡社製) ImM NADP (オリエンタル酵母社製)
10mM 塩化マグネシウム (和光純薬社製)
酵素溶解希釈用液 50mM トリス緩衝液 (pH8. 5)
上記反応液 lmLを光路長 1cmのセルに入れ、 37°Cで 5分間ィンキュベ ート後に、 B倍に希釈した酵素液 20 Lを添加して攪拌し、 反応を開始 する。 反応開始後、 340nm における吸光度を測定して直線的に反応して いる 1分間当たりの吸光度変化 A1 を求める。 盲検は酵素液の代わりに 酵素溶解希釈用液 50 を加え同様の反応を行い 1分間当たりの吸光度 変化 AOを求める。 酵素活性は下記の式より算出する。 (A A 0 ) 1. 02
UZm I = X X B
6. 22 0. 02 式中の数値は、 次の意味である。
6.22 ; NADPHの 340nmにおけるミリモル分子吸光係数
1.02 ;反応総液量(mL)
0.02 ;反応に供した酵素試料液量(mL)
B ;酵素液の希釈倍率
ADP依存性へキソキナーゼの活性測定法は以下のとおりである。
<反応液組成 >
50mM トリス緩衝液 (pH7.5)
20mM グルコース溶液 (和光純薬工業社製)
2mM ADP溶液 (pH7.0) (オリエンタル酵母社製)
5U/mL グルコース一 6—リン酸デヒ ドロゲナーゼ (旭化成社製) ImM NADP溶液 (オリエンタル酵母社製)
2mM 塩化マグネシウム溶液 (和光純薬工業社製)
酵素溶解希釈用液 lOmM トリス緩衝液 (PH7.5)
上記反応液 3mLを小試験管に入れ、 37°Cで 5分間ィンキュベート後に、 B倍に希釈した酵素液 50/xLを添加して攪拌し、 反応を開始する。 反応 開始後、 340nmにおける吸光度を測定して直線的に反応している 1分間 当たりの吸光度変化 A1 を求める。 盲検は酵素液の代わりに酵素溶解希 釈用液 50 Lを加え同様の反応を行い 1分間当たりの吸光度変化 AOを 求める。 酵素活性は下記の式より算出する。 , (A 1 - A O) 3.05 ―
U/m I = ~― X — - ~—Γ- X B
6. 22 0. 05 式中の数値は、 次の意味である。
6.22 ; NADPHの 340nmにおけるミ リモル分子吸光係数 3. 05 ;反応総液量(mL)
0. 05 ;反応に供した酵素試料液量(mL)
B ;酵素液の希釈倍率
へキソキナーゼの量は l〜1000u/mL、 特に l〜100u/mLが好ましく、 A DP依存性へキソキナーゼの量は l〜1000u/mL、 特に l〜100u/mLが好ま しいが、 その量は被検体の種類や量などにより適宜選択することができ、 これ以外の量を用いることもできる。
また幅広い濃度範囲の尿中ミオイノシトールを再現性良く測定する ためには効率良く酵素サイクリング反応を行わせる必要がある。 本発明 者らは、酵素サイクリング反応に用いる 2種類の補酵素であるチォ NAD、 NADHの濃度、 比率を鋭意検討した結果、 チォ NAD濃度は終濃度で 0. 01m M以上に、 特に 2〜10mMに、 NADH/チォ NAD比は 0. 01〜0. 5、 特に 0. 01 〜0. 1 にすることが好ましいことが分かった。 しかし、 その量は被検体 の種類や量などにより適宜選択することができ、 これ以外の量を用いる こともできる。
[実施例]
本発明の実施例およぴ参考例を詳細に述べるが、 本発明は何らこれに より限定されるものではない。
参考例 1 (チォ NAD量の検討)
1 ) B ,¾;
< R - 1 >
5mM MES (2-Morpholinoethanesulf onic acid) (pH 6. 0) 0〜40mM チォ NAD (オリエンタル酵母社製)
< R— 2 ; ミオイノシトール定量試薬 >
200mM Bicine (pH 9. 0)
0. 3mM NADH (オリエンタル酵母社製)
25u/mLミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼ (旭化成社製)
2 ) 方法 測定装置は自動分析装置 7 1 7 0 S (日立化成) を用いた。 あらかじ め調製した 0〜3000μΜミオイノシトール溶液 3 X Lに R— 1試薬 180/zL を添加し 37°C4.8分間の反応後、 R— 2試薬 180//Lを加え反応を開始 した。 反応開始後 5.4分と 7.8分の 405nmにおける吸光度を読みとりそ の差をとり、 1分間当たりの吸光度増加速度 (AmABS/min) を求め、 標 準液に対する感度を調べた。
3) 結果
結果を図 1に示す。 図 1に示すように終濃度 0.1〜: !OmMのいずれのチ ォ NAD濃度においてもミオイノシトール 0〜3000μΜで検量線の直線性 が認められた。 またミオィノシトールの検出感度を上げるためには終濃 度 2〜: !OmMのチォ NAD濃度が好ましいことが分かった。
参考例 2 (ミオイノシトール定量試薬のバッファ一種の検討)
1 ) 試薬
< R- 1 >
5mM MES (pH 6.0)
5mM チォ NAD (オリエンタル酵母社製)
<R— 2 ; ミオイノシトール定量試薬 >
lOOmM Buffer (pH 8.8)
0.5mM NADH (オリエンタル酵母社製)
lOu/mLミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼ (旭化成社製)
2) 方法
R- 2 ; ミオイノシトール定量試薬の Bufferの種類として、 Tris((T ris (hydroxymethyi; aminomethane)、 Tricine (N-Tris (hydroxymethyl) - m ethylglycine)、 Bicine (N, N- Bis (hydroxyethyl) glycine)、 TAPS (N-Tris
(hydroxymethyl) methyl-3-aminopropanesulf onic acid)、 TEA (Triethan olamine)、 CHES (2- (Cyclohexylamino) ethanesulf onic acid) AMPS0(3 -
( (1, 1 - Dimethyl - 2 - hydroxy - ethyl) amino) -2-hydroxypropane sulfonic acid)を選択し、 上記の組成で各 R— 2試薬を調製した。 測定装置は自 動分析装置 7 1 7 0 S (日立化成) を用いた。 あらかじめ調製した標準 液 100 μΜミオイノシトール溶液 15;xLに R_ 1試薬 180 /xLを添加し 3 7°C4.8分間の反応後、 R— 2試薬 60 / Lを加え反応を開始した。 反応開 始後 5.4分と 7.8分の 405nmにおける吸光度を読みとりその差をとり、
1分間当たりの吸光度増加速度 (AmABS/min) を求め、 標準液に対する 感度を調べた。加速試験として R— 2試薬のみを 30°Cのィンキュベータ 一中にて 20日間保存し、 7、 12、 20 日目に同様の試験を行い、 各 R— 2 試薬の安定性を調べた。
3) 結果
結果を図 2に示す。 標準液に対する感度が安定であった緩衝液は Tri s、 Tricine、 Bicine、 TEAであり、 最も感度が安定であった緩衝液は Bi cineであつた
参考例 3 (ADP-へキソキナーゼの検討)
1) 試薬
< R - 1 >
5mM MES (pH 6.0)
5mM MgC12 (和光純薬工業社製)
8mM ATP (オリエンタル酵母社製)
10mM チォ NAD (オリエンタル酵母社製)
10u/mL ATP-へキソキナーゼ (旭化成社製)
0〜4u/mL ADP-へキソキナーゼ (旭化成社製)
< R- 2 ; ミオイノシトール定量試薬 >
200mM Bicine (pH 9.0)
0.3mM NADH (オリエンタル酵母社製)
25u/mLミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼ (旭化成社製)
2) 方法
測定装置は自動分析装置 7 1 70 S (日立化成) を用いた。 2000μΜ ミオイノシトール溶液 100 / L と 0〜10g/dLグルコース溶液 lmLを混和 したものを試料とした。各試料 3 しに R— 1試薬 180 zLを添加し 37°C 4.8分間の反応後、 R— 2試薬 180^Lを加え反応を開始した。 反応開始 後 5. 4分と 7. 8分の 405nmにおける吸光度を読みとりその差をとり、 1 分間当たりの吸光度増加速度 (AmABS/min) を求め、 各試料に対する感 度を調べた。
3 ) 結果
結果を図 3に示す。 図 3から分かるように、 ATP-へキソキナーゼ単独 ではグルコース濃度が 10g/dL のように高くなると、 感度に影響が現れ るのに対して、 ADP -へキソキナーゼを併用するときにはグルコース濃度 が高くなつても影響がない。 このことは、 ATP -へキソキナーゼと ADP - へキソキナーゼを同時に反応させることで、 試料中の糖が消去され、 よ り正確にミオイノシトールを測定できることを示している。
参考例 4 (酵素を用いた高感度なミオイノシトールの定量)
1 ) 試薬
ミオイノシトール測定試薬
< R - 1 ; グルコース消去試薬 >
5mM MES (pH 6. 0)
0. 05% NaN3 (和光純薬工業社製)
0. 05% 0P-10 (日本ケミカルズ社製)
5mM MgC12 (和光純薬工業社製)
8mM ATP (オリエンタル酵母社製)
10mM チォ NAD (オリエンタル酵母社製)
10u/mL ATP-へキソキナーゼ (旭化成社製)
4u/mL ADP -へキソキナーゼ (旭化成社製)
< R - 2 ; ミオイノシトール定量試薬 >
200mM Bicine (pH 9. 0)
0. 05% NaN3 (和光純薬工業社製)
40mM KHC03 (和光純薬工業社製)
0. 3mM NADH (オリエンタル酵母社製)
25u/mLミオイノシト一ルデヒ ドロゲナーゼ (旭化成社製)
2 ) 方法 測定装置は自動分析装置 7 1 7 0 S (日立化成) を用いた。 あらかじ め調製したミオイノシトール溶液 3 /x Lにグルコース消去試薬 180 を 添加し 37°C4. 8分間のグルコース消去反応後、 ミオイノシトール定量試 薬 180 μ ίを加え反応を開始した。 反応開始後 5. 4分と 7. 8分の 405nm における吸光度を読みとりその差をとり、 1分間当たりの吸光度増加速 度 (AmABS/min) を求めた。
3 ) 結果
結果を図 4に示す。 図 4に示すように本測定試薬により ミオイノシト ールを簡便に定量することができた。 ミオイノシトールの測定範囲は 0 〜2000 μ Μであり、 OroMミオイノシトールの多重測定により得られた Δηι ABS/min の平均 + 2 X標準偏差と重ならない最低濃度を最小検出感度と すると、 最小検出感度は ΙΟ μ Μであった。
実施例 1 (尿中ミオイノシトール測定による軽症耐糖能異常の判定)
1 ) 対象
被験者 1 1 2名に通常の 75g 経口糖負荷試験を施行し、 糖負荷直前、 糖負荷後 30分、 60分、 120分、 180分に採血し、 血糖、 インス リ ンを測 定した。 また同時に糖負荷直前、 糖負荷後 60分、 120分、 180分に採尿 しミオイノシトール、 尿糖、 クレアチュンを測定した。
2 ) 試薬と測定法
血糖:電極法 (京都第一化学: GA- 1160)
インスリン: R I A 2抗体法
ミオイノシトール測定試薬:実施例 4に同じ。
尿糖:電極法 (京都第一化学: GA- 1160)
クレアチュン:クレアチニン一 H Aテストヮコ一(和光純薬工業社製)
3 ) 方法
耐糖能の指標として、 75g経口糖負荷直前、糖負荷後 30分、 60分、 120 分の血糖値の総和である∑ P Gを用いた。 75g経口糖負荷直前、 糖負荷 後 60分、 120分の各尿中のミオイノシトール濃度、 ク レアチュン濃度を 測定し、 尿中クレアチュン排泄量に対するミオイノシトール量 (ミオイ ノシトール zクレアチュン) を求めた。 また、 糖負荷前後のミオイノシ トール量の指標としては、 厶ミオイノシトール量: [ (60分ミオイノシ トール量 -負荷前ミオイノシトール量) /2] + [ ( 120分ミオイノシトー ル量-負荷前ミオイノシトール量) /2] を用いた。
∑ 0と/ ミオイノシトール量の関係を調べた。
4 ) 結果
結果を表 3およぴ図 5に示す。 図 5に示したように、 ∑ 1^ &と ミオ イノシトール量は非常に良く相関した。 ∑ P Gが高いことは、 糖負荷後 の血糖推移が高く維持されていることを示し、 すなわち耐糖能異常があ ることを意味する。 また例えば△ミオイノシトールの特徴的な値を 10 μ g/mg Cre (クレアチュン) とすれば∑ PGが 530mg/dL程度の軽症耐糖 能異常から効率よく検出することができる。
Figure imgf000027_0001
箫 3 40 正常型 89 114 87 91 63 381 7 9 10 15 3 0.08 27 35 44 44 12 0.01 0.02 0.01 0 12 381 0.08
41 正常型 95 169 175 109 59 548 11 35 46 29 7 0.32 9 10 9 9 0 0 0.02 0.01 0.01 0 548 0.32
42 正紫型 76 78 66 90 84 310 2 7 4 10 5 2.50 8 8 8 8 -1 0.01 0.01 0.02 0.01 -1 310 2.50
43 正常型 100 124 92 87 65 403 8 51 29 18 5 1.79 δ 7 9 12 1 o.ot 0.03 0.01 0 1 403 U9
44 正常型 95 138 117 91 67 441 7 26 44 27 6 0.44 10 17 23 26 10 0.02 0 0 0 10 441 0.44
45 正紫型 89 106 85 82 79 362 6 79 32 16 4 4.29 7 8 9 12 2 0.02 0.01 o.ot 0 2 362 4.29
46 正常型 103 192 153 96 80 544 9 33 44 20 5 0.27 18 56 38 2β 28 0.02 0.77 0.06 0 28 544 0.27
47 正常型 87 131 123 109 69 450 6 42 36 24 4 0.82 7 10 10 9 3 0.01 0.01 0.01 0.01 3 450 0.82
48 正 ft型 99 126 104 83 .66 412 10 47 9 15 5 1.37 27 18 21 18 -7 0 0.02 0 0.01 - 7 412 1.37
49 正紫型 B6 106 86 85 89 363 3 22 18 17 8 0.95 14 20 19 14 5 0 0 0 0 δ 363 0.95
50 正常型 84 131 89 89 80 393 6 40 24 12 10 0.72 10 15 17 16 5 0.03 0 0 0 5 393 0.72
51 正常型 85 116 99 110 83 410 6 17 17 18 Θ 0.35 13 13 12 11 一 1 0.03 0.02 0.02 0 - 1 410 0.35
52 正紫型 87 22 89 96 88 394 6 27 30 35 13 0.60 11 16 20 24 7 0.02 0.02 0.01 0 7 394 0.60
53 正紫型 90 147 112 116 52 465 6 72 53 50 8 1.16 17 16 22 26 2 0 0 0 0 2 465 1.16
54 正常型 Θ2 187 186 133 49 598 3 17 25 27 4 CM 5 368 487 623 395 186 0 0.23 0.15 0.03 186 598 0.15
55 正常型 99 146 181 133 137 559 5 19 16 15 13 0.30 4 4 4 3 1 0 0 0.01 0 1 559 0.30
56 正 型 99 160 206 138 68 603 11 30 49 72 18 0.31 7 7 14 10 4 0.03 0.04 0 0 4 603 0.31
57 正常型 107 151 189 115 44 562 6 16 44 3Β 7 0.23 13 20 42 30 18 0,02 0.03 0.05 0.02 18 562 0.23
58 正常型 105 1Θ4 234 110 81 643 5 17 40 23 11 0.13 24 32 72 29 28 0 0.04 0.13 0 28 643 0.13
59 正常型 89 167 187 130 108 573 22 133 142 104 79 1.42 26 34 41 27 12 0.02 0.02 0.01 0 12 573 1.42
60 IF 3 117 165 154 90 80 526 8 37 108 27 11 0.60 24 46 72 45 35 0.01 0.06 0.06 0 35 526 0.60
61 IFG 115 74 206 136 65 631 4 8 19 20 4 0.07 12 33 84 25 46 0,01 0.23 0.55 0 46 631 0.07
62 IFG 117 204 220 103 152 644 7 31 37 33 16 0.28 37 113 140 56 90 0.01 0.61 1.04 0.12 90 644 0.28
63 1FG 110 185 240 127 120 662 6 15 26 15 14 0.12 17 26 59 2Θ 26 0.02 0.05 0.12 0.03 26 662 0.12
64 IFG Π 1 183 200 83 75 577 4 16 22 12 4 0.17 16 26 48 2Θ 22 0 0.1 0.17 0 22 577 0.17
65 IFG 110 153 60 88 82 411 5 44 22 18 . 15 0.91 13 15 19 19 4 0.01 0.01 0.02 0.01 4 411 0.91
66 1FG 117 236 192 101 71 646 24 196 100 48 17 1.45 12 19 19 13 7 0.02 0.03 0.02 0.01 7 646 1.45
67 IFG 111 166 167 124 70 568 12 53 55 40 8 0.75 9 11 21 14 13 0.01 0.02 0.03 0 13 568 0.75
68 IFG 113 204 229 115 58 661 5 20 47 44 12 0.16 49 111 96 42 54 0.01 0.89 0.53 0.03 54 661 0.16
69 IGT 111 192 237 161 63 701 10 18 26 48 9 0.10 22 67 146 94 85 0.01 0.37 1.31 0.41 85 701 0.10
70 IGT 104 153 130 141 141 528 7 28 24 17 16 0.43 15 22 29 28 10 0.02 0.02 0 0.01 10 528 0.43
71 IGT 113 195 224 170 147 702 7 19 44 48 31 0.15 63 114 185 176 86 0.01 0.67 0.38 0.14 86 702 0.15
72 IGT 9 & 158 213 143 48 612 5 14 22 33 5 0.15 59 72 149 75 52 0.03 0.19 1.16 0.17 52 612 0.15
73 IGT 95 119 147 142 73 503 5 20 21 29 6 0.63 40 31 36 40 -6 0.01 0.01 0.03 0.01 -6 503 0.63
74 IGT 103 187 217 164 1 Π 671 6 18 30 35 11 0.14 21 55 74 27 44 0.01 0.02 0.01 0.01 44 671 0.14
75 IGT 123 196 232 150 158 701 3 30 60 67 56 0.37 31 88 119 88 72 0.01 0.95 0.53 0.66 72 701 0.37
76 1GT 108 150 192 168 124 618 3 17 22 32 26 0.33 15 14 15 13 0 0.02 0.02 0.02 0.02 0 618 0.33
77 IGT 114 178 204 172 136 668 4 10 13 17 12 0.09 29 47 89 49 39 0.02 0.04 0.13 0.03 39 668 0.09
78 IGT 108 211 2 ί67 69 700 6 36 50 41 10 0,29 t5 66 116 2S 76 0.01 0.22 0.43 0.03 76 700 0.29
79 IGT 97 211 256 196 117 760 6 20 28 34 16 0.12 15 29 29 26 15 0.03 0.06 0.05 0.01 15 760 0.12
Figure imgf000028_0001
80 IGT 123 218 244 160 83 745 2 11 13 21 7 0.09 17 73 150 27 95 0.02 1.41 1.54 0.02 95 745 0.09
§ 3 θύ
Figure imgf000029_0001
実施例 2 (尿中ミオイノシトール測定によるィンスリン初期分泌不良の 判定)
1 ) 対象
実施例 1に同じ。
2 ) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。
3 ) 方法
75g経口糖負荷直前、 糖負荷後 60分、 120分の各尿中のミオイノシト ール濃度、 クレアチニン濃度を測定し、 尿中クレアチニン排泄量に対す るミオイノシトール量 (ミオイノシトール ク レアチュン) を求めた。 また、 糖負荷前後のミオイノシトール量の指標としては、 △ミオイノ シトール量: [ (60分ミオイノシトール量-負荷前ミオイノシトール量) /2] + [ ( 120分ミオイノシトール量 -負荷前ミオイノシトール量) /2] を用いた。
インスリ ノジエニック .インデックス ( I . I . ) と△ミオイノシト ール量の関係を調べた。
4 ) 結果
結果を図 6に示す。 図 6に示したように、 インスリノジェニック ·ィ ンデッタスと△ミオイノシトール量には関連が認められ、 △ミオイノシ トール量が 15 μ g/mg Cre 以上であればかなり高率にィンスリノジェニ ック · インデックスは 0 . 4未満であった。 日本糖尿病学会の指針によ れば、 ィンスリ ノジエニック ·ィンデッタスく 0 . 4であればィンスリ ン初期分泌不良と判断できる。 図 6から明らかなように、 △ミオイノシ トールの特徴的な値を 15 i g/mg Cre とすればインスリ ノジヱニック . インデックスが 0 . 4未満、 つまりインスリン初期分泌不良であるもの を効率よく検出することができる。
実施例 3 (尿中ミオイノシトール測定と尿糖測定による軽症耐糖能異常 の判定)
1 ) 対象 実施例 1に同じ。
2 ) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。
3 ) 方法
75g経口糖負荷直前、 糖負荷後 60分、 120分の各尿中のミオイノシト ール濃度、 ク レアチュン濃度を測定し、 尿中ク レアチュン排泄量に対す るミオイノシトール量 (ミオイノシトール/クレアチニン) を求めた。 また同時に尿糖濃度を求めた。 糖負荷前後のミオイノシトール量の指標 としては、 △ミオイノシトール量: [ (60 分ミオイノシトール量-負荷 前ミオイノシトール量) /2] + [ ( 120分ミオイノシ トール量-負荷前ミ オイノシトール量) /2) ] を用いた。
4 ) 結果
△ミオイノシトール量が 10 g/mg Cre以上である場合をプラス(十)、 そうでない場合をマイナス (一) とした。 同様に尿糖に関しては糖負荷 2時間後の尿糖が 50mg/dL以上である場合を十、 そうでない場合を一と した。 ∑ P Gは実施例 5で算出したものを用いた。
検討した 1 1 2名中、 △ミオイノシトール一尿糖一群は 5 2名、 △ミ オイノシトール +尿糖一群は 1 2名、 △ミオイノシトール +尿糖 +群は 4 8名であった。 △ミオイノシトール一尿糖 +群に該当するものは無か つた。 △ミオイノシトール一尿糖一群、△ミオイノシトール +尿糖—群、 △ミオイノシトール +尿糖 +群それぞれの∑ P Gを比較した。
結果を図 7に示す。 図 7に示すように△ミオイノシトール—尿糖—群 における ∑ P Gの平均値、 および標準偏差はそれぞれ 453mg/dL、 76. 6mg/dL であった。 △ミオイノシトール +尿糖一群における∑ P Gの 平均値、 および標準偏差はそれぞれ 556mg/dL、 81. Img/dLであった。 △ ミオイノシトール +尿糖 +群における∑ P Gの平均値、 および標準偏差 はそれぞれ 791mg/dL、 164. 8mg/dL であった。 また△ミオイノシトール —尿糖一群の∑ P Gと比べ、 △ミオイノシトール +尿糖一群の∑ P Gは 有意に高く、 厶ミオイノシトール +尿糖 +群の∑ P Gは更に有意に高か つた。 ,
このことから尿中ミオイノシトール、 尿糖を併せて測定することによ り非侵襲的に耐糖能異常の程度を判定することができた。
実施例 4 (尿中ミオイノシトール測定と尿糖測定によるインスリ ン初期 分泌不良の判定)
1) 対象
実施例 1に同じ。
2) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。
3) 方法
実施例 3に同じ。
4) 結果
△ミオイノシトール量が 10μ g/mg Cre以上である場合をプラス(十)、 そうでない場合をマイナス (―) とした。 同様に尿糖に関しては糖負荷 2時間後の尿糖が 50mg/dL以上である場合を十、 そうでない場合を一と した。 インスリ ノジエニック 'ィンデックスは実施例 2で算出したもの を用いた。
△ミオイノシトール一尿糖—群、 △ミオイノシトール +尿糖一群、 △ ミオイノシトール +尿糖 +群それぞれのィンスリノジェ;ック ·ィンデ ックス (△ I R I 30-0/ΔΡ G 30-0) を比較した。
結果を図 8に示す。 図 8に示すように ミオイノシトール—尿糖一群 における A I R I 30- 0ΖΔ P G 30- 0の平均値、 および標準偏差はそれ ぞれ 1.32、 0.79 であった。 △ミオイノシトール +尿糖—群における△ I R I 30-0/Δ P G 30-0 の平均値、 および標準偏差はそれぞれ 0.45、 0.42 であった。 △ミオイノシトール +尿糖 +群における△ I R I 30-0 /△ P G 30-0の平均値、 および標準偏差はそれぞれ 0.16、 0.19であつ た。 また△ミオイノシトール一尿糖一群の△ I R I 30-0/APG 30-0 と比べ、 △ミオイノシトール +尿糖—群の△ I R I 30-0/ ΔΡ G 30-0 は有意に低く、△ミオイノシトール +尿糖 +群の△ I R I 30-0/ Δ P G 30-0は更に有意に低かった。
このことから尿中ミオイノシトール、 尿糖を併せて測定することによ り非侵襲的にィンス リ ン初期分泌不良の程度を判定することができた。 実施例 5 (尿中ミオイノシトール測定による軽症耐糖能異常の判定)
1 ) 対象
実施例 1のうち、 空腹時血糖 l lOmg/dl 未満かつ負荷後 2時間血糖 140mg/dl未満である正常型に分類された 5 9名。
2 ) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。
3 ) 方法
正常型と判定された中で、 負荷後 1時間血糖 180mg/dL 以上、 または 負荷後 2時間血糖 120mg/dL以上のものをやや耐糖能の低下した症例(軽 症耐糖能異常) と して B群、 それ以外のものを A群とした。 正常型と判 定された 59名中、 A群は 45名、 B群は 14名であった。 75g経口糖負荷 直前、 糖負荷後 60分、 120分の各尿中のミオイノシトール濃度、 ク レア チニン濃度を測定し、 A 群、 B 群の尿中クレアチニン排泄量に対するミ オイノシトール量 (ミオイノシトール/ク レアチニン) を求めた。
また、 糖負荷前後のミオイノシトール量の指標としては、 △ミオイノ シトール量: [ (60分ミオイノシトール量-負荷前ミオイノシトール量) /2] + [ ( 120分ミオイノシトール量-負荷前ミオイノシトール量) /2] を用いた。
4 ) 結果
結果を図 9に示す。 図 9に示したように、 A群の△ミオイノシトール 平均値は 3. 9 μ g/mg Cre、 B群の△ミオイノシトール平均値は 25. 8 μ g/ mg Creであり、 A群に比べやや耐糖能の低下した B群(軽症耐糖能異常) では△ミオイノシトールが高い結果であった。
実施例 6 (尿中ミオイノシトール測定によるィンスリ ン分泌不全の判 定)
1 ) 対象 実施例 1に同じ。
2 ) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。
3 ) 方法
正常型と判定された中で、ィンスリノジエニック *ィンデッタスが 0. 4 未満のものを B群、 それ以外のものを A群とした。 正常型と判定された 59名中、 A群は 37名、 B群は 22名であった。 75g経口糖負荷直前、 糖 負荷後 60分、 120分の各尿中のミオイノシトール濃度、 クレアチュン濃 度を測定し、 A 群、 B 群の尿中クレアチュン排泄量に対するミオイノシ トール量 (ミオイノシトール クレアチュン) を求めた。
また、 糖負荷前後のミオイノシトール量の指標としては、 △ミオイノ シトール量: [ (60分ミオイノシトール量-負荷前ミオイノシトール量) /2] + [ ( 120分ミオイノシトール量 -負荷前ミオイノシトール量) /2] を用いた。
4 ) 結果
結果を図 10 に示す。 図 10 に示したように、 A群の△ミオイノシトー ル平均値は 4. 4 // g/mg Cre、 B群の△ミオイノシトール平均値は 16. 9 g /mg Cre であり、 A群に比べィンスリン初期分泌の低下した B群では△ ミオイノシトールが高い結果であった。
実施例 7 (糖負荷試験における尿中ミオイノシトールと食事における尿 中ミオイノシトールの関係)
1 ) 対象
実施例 1のうち、 食事負荷試験に同意した 5 2名。 正常型 (C群) 2 2名、 境界型 (B群) 1 4名、 糖尿病型 (D群) 1 6名であった。 食事 前および食後 120分後に採血し、 血糖、 インスリ ンを測定した。 また食 事前および食後 120分後に採尿し、 ミオイノシトール、 尿糖、 ク レアチ ニンを測定した。
2 ) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。 3 ) 方法
空腹時に採血、 採尿を行い食事を摂取した。 食事内容はレ トル トの調 理済食品 (ニチレイ製ウェルネス · メニューおよび佐藤食品工業製包装 米飯) で、 糖質 91. 6g、 タンパク質 31. 0g、 脂質 13. 9g、 ナトリ ウム 1. lg を含み、 エネルギーは 622kcalである。 食事後 120分に採血、 採尿を行 つた。 各尿中のミオイノシトール濃度、 クレアチニン濃度を測定し、 尿 中クレアチニン排泄量に対するミオイノシトール量 (ミオイノシトール /ゥレアチュン) を求めた。
また、 食事前後のミオイノシトール量の指標としては、 △ミオイノシ トール量: [ ( 120分ミオイノシトール量 -負荷前ミオイノシト一ル量) ] を用いた。
4 ) 結果
糖負荷試験における△ミオイノシトール (X 軸) と食事における ミ オイノシトール (Y軸) の関係を図 11に示す。 図 11 に示したように、 糖負荷試験における△ミオイノシトールと食事における△ミオイノシ トールは非常に良く相関し (Y = 1. 044X - 2. 0, r = 0. 83, P く 0. 000 1 ) 、 ほぼ同じ値を示した。 これにより糖負荷試験を実施しなく とも、 食事前後の尿中ミオイノシトールを測定することで、 軽症耐糖能異常ま たはィンスリン分泌不全を検出できることが明らかとなった。
実施例 8 (糖負荷試験における尿中ミオイノシトールと食事における尿 中ミオイノシトールの関係)
1 ) 対象
実施例 7に同じ。
2 ) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。
3 ) 方法
実施例 7に同じ。
4 ) 結果
各群での糖負荷試験における△ミオイノシトールと、 食事における△ ミオイノシトールの関係を図 12に示す。 図 12に示したように、 各群で の糖負荷試験における△ミオイノシトールと食事における△ミオイノ シトールは非常に良く一致していた。 これにより糖負荷試験を実施しな く とも、 食事前後の尿中ミオイノシトールを測定することで、 軽症耐糖 能異常'またはィンスリン分泌不全を検出できることが明らかとなった。 実施例 9 (尿糖陰性者での食事における尿中ミオイノシトールと軽症耐 糖能異常との関係)
1 ) 対象
実施例 7のうち、 食後 2時間後尿糖が陰性 (50mg/dL未満) である 3 2名。
2 ) 試薬と測定法
実施例 1に同じ。
3 ) 方法
実施例 7に同じ。 ただし、 食事における△ミオイノシトールが 7 μ g/mg Cre以上のものを (+ ) 群、 それ以外を (一) 群とした。
4 ) 結果
結果を図 13に示す。 図 13に示したように、 食後 2時間後尿糖陰性者 でも△ミオイノシトール(+ )群は△ミオイノシトール(一)群と比べ、 糖負荷試験での∑ P Gが高値を示す例が多かった。
このことから食後 2時間後尿糖陰性者でも、 食事前後における尿中ミ オイノシトールを測定することにより非侵襲的に耐糖能異常の程度を 判定することができた。
[産業上の利用の可能性]
以上のとおり、 本発明によれば、 軽症耐糖能異常および またはイン スリン初期分泌不良を非侵襲的に、 簡便かつ再現性良く判定する検査方 法を提供することができる。 [寄託された生物材料への言及]
( 1 ) ィ. 当該生物材料を寄託した寄託機関の名称およびあて名
名称:独立行政法人産業技術総合研究所
特許生物寄託センター
あて名 : 日本国茨城県つくば市東 1丁目 1番地 1中央第 6 π ィの機関に寄託した日付
平成 12年 10月 12 日 (原寄託日)
ハ . ィの機関が寄託について付した寄託番号
FERM BP— 7323

Claims

請求の範囲
1. 試料中に含有されるミオイノシトールを定量し、 特徴的な値以上 を軽症耐糖能異常またはィンスリン分泌不全であると判定することを 特徴とする軽症耐糖能異常の検査方法。
2. 試料中のミオイノシトールを定量する方法が酵素を用いる方法で ある請求項 1に記載の方法。
3. 酵素がミオイノシトールデヒ ドロゲナーゼである請求項 2記載の 方法。
4. 酵素を用いてミオイノシトールを定量する方法が酵素サイク リ ン グ法である請求項 2または 3に記載の方法。
5. 試料中のミオイノシトール以外の糖を消去した後に、 ミオイノシ トールを定量することを特徴とする請求項 1〜 4のいずれかに記載の 方法。
6. 2種類のキナーゼを同時に反応させて、 ミオイノシトール以外の 糖を消去することを特徴とする請求項 5に記載の方法。
7. 2種類のキナーゼが AT P一へキソキナーゼと AD P—へキソキ ナーゼであることを特徴とする請求項 6に記載の定量方法。
8. ミオイノシトール定量反応に用いる補酵素であるチォ NADの濃 度が終濃度で 0. 1 mM以上であることを特徴とする請求項 4〜 7のい ずれかに記載の定量方法。
9. ミオイノシトール定量反応に用いる補酵素であるチォ NADの濃 度が終濃度で 2〜 1 0 mMであることを特徴とする請求項 4〜 7のい ずれかに記載の定量方法。
1 0. 試料が糖負荷前と糖負荷後、 もしくは食事前と食事後に得られ た試料である請求項 1〜 9のいずれかに記載の方法。
1 1. 試料が尿である請求項 1 0に記載の方法。
1 2. 試料が尿であり、 かつ特徴的な値が、 75g グルコース負荷後に 尿中に排泄されるミオイノシトールの増加量として 0〜 2 0 g /m g . クレアチュンであることを特徴とする請求項 1〜 1 1のいずれかに 記載の方法。
1 3. 試料が尿であり、 かつ特徴的な値が、 75g グルコース負荷後に 尿中に排泄されるミオイノシトールの増加量と して 8〜 1 2 μ g /m g · ク レアチュンであることを特徴とする請求項 1〜 1 1のいずれかに 記載の方法。
1 4. 試料中のミオイノシトールと併せて試料中のグルコースを定量 することを特徴とする請求項 1〜 1 3のいずれかに記載の方法。
1 5. 2種類のキナーゼを同時に反応させて、 試料中のグルコースを 消去することを特徴とするグルコースの消去方法。
1 6. 2種類のキナーゼが AT P—へキソキナーゼと AD P消去剤で あることを特徴とする請求項 1 5に記載のグルコースの消去方法。
1 7. AD P消去剤が AD P—へキソキナーゼである請求項 1 6に記 載のグルコースの消去方法。
1 8. 試料中のミオイノシトールをチォ NAD、 NADH存在下でミ オイノシトールデヒ ドロゲナーゼを用いて酵素的に定量する方法であ つて、 2種類のキナーゼを併用することを特徴とする方法。
1 9. 2種類のキナーゼが AT P—へキソキナーゼと AD P消去剤で あることを特徴とする請求項 1 8に記載の方法。
2 0. AD P消去剤が AD P—へキソキナーゼである請求項 1 9に記 載のグルコースの消去方法。
2 1. ミオイノシトール定量用組成物であって、 少なく とも以下の成 分を含むことを特徴とする組成物。
1 ) チォ NAD
2 ) NADH
3 ) ミオイノシト一ルデヒ ドロゲナーゼ
4 ) 2種類のキナーゼ
2 2. 2種類のキナーゼが A T P—へキソキナーゼと AD P消去剤で あることを特徴とする請求項 2 1に記載のミオイノシトール定量用組 成物 Q
2 3. AD P消去剤が AD P—へキソキナーゼである請求項 2 2に記 載のミオイノシトール定量用組成物。
24. 緩衝液を含み、 緩衝液として Bicine (N, N-Bis (hydroxyethyl) glycine) 、 Tris ^ (Tris (hydroxymethyl) aminometnane) x TEA (Triethano 1 amine) Λ Tricine (N - Tris (hydroxymethyl) - methylglycine)を用レヽるこ とを特徴とする請求項 2 1〜2 3のいずれかに記載の定量用組成物。
2 5. チォ NADの濃度が終濃度で 0. 1 mM以上であることを特徴 とする請求項 2 1〜24のいずれかに記載の定量用組成物。
2 6. チォ NADの濃度が終濃度で 2〜 1 0 mMであることを特徴と する請求項 2 1〜 24のいずれかに記載の定量用組成物。
PCT/JP2003/003771 2002-03-22 2003-03-27 Methode de detection d'une intolerance legere au glucose ou d'une hyposecretion d'insuline WO2003083133A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003227237A AU2003227237A1 (en) 2002-03-29 2003-03-27 Method of detecting mild impaired glucose tolerance or insulin hyposecretion
US10/509,120 US7452687B2 (en) 2002-03-29 2003-03-27 Method of detecting mild impaired glucose tolerance or insulin secretory defect
DE60321151T DE60321151D1 (de) 2002-03-29 2003-03-27 Verfahren zum nachweis einer milden beeinträchtigt
JP2003580566A JP4466912B2 (ja) 2002-03-29 2003-03-27 軽症耐糖能異常またはインスリン分泌不全の検出方法
EP03715457A EP1491636B1 (en) 2002-03-29 2003-03-27 Method of detecting mild impaired glucose tolerance or insulin hyposecretion
HK05103640A HK1070923A1 (en) 2002-03-29 2005-04-28 Method of detecting mild impaired glucose tolerance or insulin hyposecretion
US12/248,876 US20090042279A1 (en) 2002-03-22 2008-10-09 Method of detecting mild impaired glucose tolerance or insulin secretory defect

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002097121 2002-03-29
JP2002-97121 2002-03-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/248,876 Division US20090042279A1 (en) 2002-03-22 2008-10-09 Method of detecting mild impaired glucose tolerance or insulin secretory defect

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003083133A1 true WO2003083133A1 (fr) 2003-10-09

Family

ID=28671856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/003771 WO2003083133A1 (fr) 2002-03-22 2003-03-27 Methode de detection d'une intolerance legere au glucose ou d'une hyposecretion d'insuline

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7452687B2 (ja)
EP (2) EP1491636B1 (ja)
JP (2) JP4466912B2 (ja)
CN (2) CN100526473C (ja)
AT (1) ATE396277T1 (ja)
AU (1) AU2003227237A1 (ja)
DE (2) DE60321151D1 (ja)
ES (2) ES2333181T3 (ja)
HK (2) HK1070923A1 (ja)
WO (1) WO2003083133A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054350A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Ajinomoto Co., Inc. 耐糖能異常の評価方法
JP2011211942A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Cci Corp バイオセンサ
US8234075B2 (en) 2002-12-09 2012-07-31 Ajinomoto Co., Inc. Apparatus and method for processing information concerning biological condition, system, program and recording medium for managing information concerning biological condition
US8244476B2 (en) 2002-12-09 2012-08-14 Ajinomoto Co., Inc. Hepatic disease-evaluating apparatus, hepatic disease-evaluating method, hepatic disease-evaluating system, hepatic disease-evaluating program and recording medium
JP2013085650A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Sysmex Corp 耐糖能分析装置、耐糖能分析システム及びコンピュータプログラム
JP2015099094A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 国立大学法人徳島大学 3次元イムノクロマトグラフィ方式を用いた糖尿病検査診断用シート、糖尿病検査診断用デバイス、およびミオイノシトールの検出方法
US9182407B2 (en) 2007-06-25 2015-11-10 Ajinomoto Co., Inc. Method of evaluating visceral fat accumulation, visceral fat accumulation-evaluating apparatus, visceral fat accumulation-evaluating method, visceral fat accumulation-evaluating system, visceral fat accumulation-evaluating program, recording medium, and method of searching for prophylactic/ameliorating substance for visceral fat accumulation
WO2016103390A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社日立製作所 インスリン分泌能分析装置、当該装置を備えるインスリン分泌能分析システム及びインスリン分泌能分析方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148041B2 (en) * 2003-09-25 2006-12-12 Allergan, Inc. Animal product free media and processes for obtaining a botulinum toxin
GB201017547D0 (en) * 2010-10-18 2010-12-01 Univ Cardiff Method and device for the detection of sulphur containing species
RU2498306C2 (ru) * 2011-12-23 2013-11-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Государственный научно-исследовательский центр профилактической медицины" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБУ "ГНИЦПМ" Минздрава России) Способ раннего выявления высокого риска развития нарушения толерантности к глюкозе на фоне приема метопролола у больных стабильной стенокардией напряжения
CN102645414B (zh) * 2012-04-06 2014-04-02 上海蓝怡科技有限公司 测定尿液肌醇的试剂盒
CN103937870B (zh) * 2014-04-25 2016-05-25 中国人民解放军第四军医大学 一种连续检测胰岛素敏感性的方法
CN115901909A (zh) * 2021-08-12 2023-04-04 西南医科大学附属医院 一种定量检测血液中肌肉肌醇的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001190299A (ja) * 1999-11-01 2001-07-17 Asahi Kasei Corp 糖尿病予備群の検査方法
JP6061278B2 (ja) * 2007-07-18 2017-01-18 マーベル ワールド トレード リミテッド 複数のクライアント局に対する独立したデータを同時ダウンリンク伝送するアクセスポイント

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5750348A (en) * 1989-03-08 1998-05-12 The University Of Virginia Patents Foundation Method for detecting insulin resistance
DE69130961T2 (de) 1990-09-18 1999-08-12 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka Myo-Inositoldehydrogenase
JPH0661278B2 (ja) 1990-09-18 1994-08-17 旭化成工業株式会社 ミオイノシトールの高感度定量法および定量用組成物
JP3251976B2 (ja) 1992-06-23 2002-01-28 旭化成株式会社 ミオ・イノシトールデヒドロゲナーゼを生産する実質上純粋な微生物
EP0969098A4 (en) * 1997-03-26 2003-05-21 Asahi Chemical Ind HIGHLY SENSITIVE METHOD FOR DETERMINING CHRIO-IROSITOL AND COMPOSITIONS FOR THE TEST ARRANGEMENT
AU4091499A (en) 1998-05-21 1999-12-06 Insmed Pharmaceuticals, Inc. (myo)-inositol as a predictor of glycemic control in mammals
CA2291912A1 (en) * 1998-12-11 2000-06-11 Kyowa Medex Co., Ltd. Method and reagent for quantitative determination of 1,5-anhydroglucitol
JP4412780B2 (ja) * 1998-12-11 2010-02-10 協和メデックス株式会社 1,5−アンヒドログルシトールの定量法および定量試薬
JP2000298131A (ja) 1999-04-14 2000-10-24 Ryuzo Kawamori 前糖尿病状態の検出方法
KR100882078B1 (ko) 2003-07-11 2009-02-10 파나소닉 주식회사 디스플레이 세트의 병렬처리를 수행할 수 있는 재생장치, 기록매체, 기록방법, 재생방법, 및 컴퓨터 판독가능한 기록매체

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001190299A (ja) * 1999-11-01 2001-07-17 Asahi Kasei Corp 糖尿病予備群の検査方法
JP6061278B2 (ja) * 2007-07-18 2017-01-18 マーベル ワールド トレード リミテッド 複数のクライアント局に対する独立したデータを同時ダウンリンク伝送するアクセスポイント

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8234075B2 (en) 2002-12-09 2012-07-31 Ajinomoto Co., Inc. Apparatus and method for processing information concerning biological condition, system, program and recording medium for managing information concerning biological condition
US8244476B2 (en) 2002-12-09 2012-08-14 Ajinomoto Co., Inc. Hepatic disease-evaluating apparatus, hepatic disease-evaluating method, hepatic disease-evaluating system, hepatic disease-evaluating program and recording medium
US9182407B2 (en) 2007-06-25 2015-11-10 Ajinomoto Co., Inc. Method of evaluating visceral fat accumulation, visceral fat accumulation-evaluating apparatus, visceral fat accumulation-evaluating method, visceral fat accumulation-evaluating system, visceral fat accumulation-evaluating program, recording medium, and method of searching for prophylactic/ameliorating substance for visceral fat accumulation
WO2009054350A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Ajinomoto Co., Inc. 耐糖能異常の評価方法
JPWO2009054350A1 (ja) * 2007-10-25 2011-03-03 味の素株式会社 耐糖能異常の評価方法、耐糖能異常評価装置、耐糖能異常評価方法、耐糖能異常評価システム、耐糖能異常評価プログラムおよび記録媒体、ならびに耐糖能異常の予防・改善物質の探索方法
JP2011211942A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Cci Corp バイオセンサ
JP2013085650A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Sysmex Corp 耐糖能分析装置、耐糖能分析システム及びコンピュータプログラム
US9560999B2 (en) 2011-10-17 2017-02-07 Sysmex Corporation Glucose tolerance analyzer, glucose tolerance analyzing system, and storage medium
JP2015099094A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 国立大学法人徳島大学 3次元イムノクロマトグラフィ方式を用いた糖尿病検査診断用シート、糖尿病検査診断用デバイス、およびミオイノシトールの検出方法
WO2016103390A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社日立製作所 インスリン分泌能分析装置、当該装置を備えるインスリン分泌能分析システム及びインスリン分泌能分析方法
JPWO2016103390A1 (ja) * 2014-12-25 2017-06-29 株式会社日立製作所 インスリン分泌能分析装置、当該装置を備えるインスリン分泌能分析システム及びインスリン分泌能分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003227237A1 (en) 2003-10-13
HK1070923A1 (en) 2005-06-30
ES2302919T3 (es) 2008-08-01
JPWO2003083133A1 (ja) 2005-08-04
JP4466912B2 (ja) 2010-05-26
JP2010094135A (ja) 2010-04-30
DE60330411D1 (de) 2010-01-14
CN1650025A (zh) 2005-08-03
EP1923469A1 (en) 2008-05-21
US20050214885A1 (en) 2005-09-29
ES2333181T3 (es) 2010-02-17
JP5004367B2 (ja) 2012-08-22
US7452687B2 (en) 2008-11-18
EP1491636A1 (en) 2004-12-29
US20090042279A1 (en) 2009-02-12
CN100526473C (zh) 2009-08-12
EP1923469B1 (en) 2009-12-02
EP1491636B1 (en) 2008-05-21
DE60321151D1 (de) 2008-07-03
HK1114532A1 (en) 2008-10-31
EP1491636A4 (en) 2006-07-26
CN101565740A (zh) 2009-10-28
ATE396277T1 (de) 2008-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5004367B2 (ja) 軽症耐糖能異常またはインスリン分泌不全の検出方法
EP2319937B1 (en) Blood component measurement method utilizing hemolyzed whole blood, and kit for the method
JPS59125899A (ja) 酵素法による直接ビリルビン測定用試薬および測定法
JP3975279B2 (ja) 糖尿病予備群の検査方法
KR100811726B1 (ko) 전당뇨병 상태의 스크리닝 방법 및 스크리닝 시약
US12092641B2 (en) Chemical detection assays
Sarashina et al. A study of urinary myo-inositol as a sensitive marker of glucose intolerance
WO2006030866A1 (ja) 尿酸の定量方法
JP4217815B2 (ja) グルコースデヒドロゲナーゼによるグルコースの定量方法およびグルコース定量用試薬
WO1997039352A1 (en) Assays for detection of purine metabolites
WO2002064819A1 (en) Novel assay method
JP4260542B2 (ja) 高分子中のケトアミンの測定方法
JP3710166B2 (ja) D−ソルビトールの測定方法およびその測定用キット
JP3981190B2 (ja) コレステロールの定量方法及び定量用試薬
Jing et al. A novel fully enzymatic method for determining glucose and 1, 5-anhydro-D-glucitol in serum of one cuvette
Bilgasem et al. Uric acid and its association with cardiovascular disease
JP3034984B2 (ja) D−ガラクトースの高感度定量法および定量用組成物
Alqobaisi et al. Interference of Mannose and Galactose in Glucose Assay by the Glucose Oxidase/Peroxidase Method
Mendoza et al. ELECTROCHEMICAL-BASED BIOSENSORS IN CLINICALLY RELEVANT ENZYMES
Alberti et al. Research metodologes in measuring blood glucose and in defining diabetes
JPH09173097A (ja) 1,5−アンヒドログルシトールの定量方法
CHOL-MC NS BIO-TEC
AU2005295677A1 (en) Enzyme cycling based assays for alpha-methylacyl-CoA racemase

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003580566

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003715457

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038097346

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10509120

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003715457

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003715457

Country of ref document: EP