WO2003073592A1 - Reducteur de vitesse a courants de foucault - Google Patents

Reducteur de vitesse a courants de foucault Download PDF

Info

Publication number
WO2003073592A1
WO2003073592A1 PCT/JP2003/000996 JP0300996W WO03073592A1 WO 2003073592 A1 WO2003073592 A1 WO 2003073592A1 JP 0300996 W JP0300996 W JP 0300996W WO 03073592 A1 WO03073592 A1 WO 03073592A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
eddy current
braking
permanent magnet
guide cylinder
disk
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/000996
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Imanishi
Yasutaka Noguchi
Shinichiro Hiramatsu
Yasunori Tani
Hiroyuki Yamaguchi
Masahito Tasaka
Akira Saito
Mitsuo Miyahara
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Metal Industries, Ltd.
Priority to DE60322514T priority Critical patent/DE60322514D1/de
Priority to AU2003248345A priority patent/AU2003248345A1/en
Priority to KR1020047013455A priority patent/KR100675609B1/ko
Priority to US10/505,749 priority patent/US20050146213A1/en
Priority to EP03743017A priority patent/EP1480320B1/en
Publication of WO2003073592A1 publication Critical patent/WO2003073592A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/02Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the asynchronous induction type
    • H02K49/04Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the asynchronous induction type of the eddy-current hysteresis type
    • H02K49/046Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the asynchronous induction type of the eddy-current hysteresis type with an axial airgap
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/02Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the asynchronous induction type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/10Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the permanent-magnet type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/09Machines characterised by the presence of elements which are subject to variation, e.g. adjustable bearings, reconfigurable windings, variable pitch ventilators

Definitions

  • the present invention relates to an eddy current reduction device for assisting a main brake mounted on an automobile or the like, and more particularly, to an eddy current reduction device using a disk-type braking member.
  • an exhaust brake as an auxiliary brake, a braking device for a vehicle such as a truck or a bus performs stable deceleration on a long hill or downhill, and further burns the foot brake. In order to prevent the eddy current reduction device is used.
  • Fig. 4 is a diagram showing the configuration of the eddy current type speed reducer proposed in Japanese Patent Publication No. 6-814886, in which a rotating drum is used to apply the pole surface (magnetic pole surface) of the permanent magnet to the braking member.
  • a configuration example of the facing system is shown.
  • a method in which the pole face (magnetic pole face) of the permanent magnet is opposed to the braking member may be simply referred to as a “magnet pole face facing method”.
  • a holding ring 4 for arranging the permanent magnets 7 in a ring and a driving mechanism 5 for bringing the holding ring 4 close to the inner peripheral surface of the rotating drum 11 are arranged inside the rotating drum. ing. By bringing the retaining ring 4 closer to the inner peripheral surface of the rotating drum 11, braking torque is generated on the rotating drum.
  • a non-magnetic ring 12 is coupled inside a rotating drum 11 and a plurality of ferromagnetic materials 8 are arranged in the circumferential direction.
  • a semi-circular holding ring 4 is guided and supported so as to be movable in the radial direction.
  • a permanent magnet 7 is coupled to the retaining ring 4 in opposition to the ferromagnetic material 8, and each end of the arc-shaped retaining ring 4 is formed by a piston rod 6 attached to a pair of hydraulic actuators 5. Be linked. When the pair of upper and lower actuators 5 is activated, the permanent magnet 7 approaches the ferromagnetic material 8 and exerts a line of magnetic force on the inner peripheral surface of the rotating drum 11 to generate a braking torque.
  • the eddy current reduction device shown in Fig. 4 has many problems. These problems can be divided into the problems due to the use of the rotating drum and the problems due to the adoption of the ⁇ magnet pole-facing method ''. Is done.
  • an important problem with using a rotating drum is that the stay (guide tube) that houses permanent magnets and the like is covered by the inner peripheral surface of the rotating drum, which results in poor heat dissipation and reduces heat generation during braking. The expansion is remarkable. The details of the problem due to this factor will be described later.
  • the problem with the adoption of the ⁇ magnet pole face opposition method '' is that the holding ring for arranging the permanent magnets is brought close to the inner peripheral surface of the rotating drum using fluid pressure work. ing.
  • the proposed speed reducer has a structure in which a permanent magnet cannot be arranged on a part of the inner circumference of the rotating drum, making it difficult to secure the required braking force.
  • the length of the magnetic circuit formed by the permanent magnet Or the magnetic circuit is cut off at a part of the inner peripheral surface, which lowers the magnetic efficiency.
  • the mechanism since the mechanism does not allow the permanent magnet to be perpendicularly and evenly separated from the rotating drum, a large stroke must be taken to retract the permanent magnet to the non-braking position.
  • the eddy current type reduction gear that employs a rotating drum has a problem of heat dissipation during operation due to its structure. Specifically, when the rotating drum generates heat during braking, the outer peripheral portion expands. In order to absorb this, a complicated drum support design is required, and the drum structure becomes complicated. Furthermore, since the rotating weight is concentrated on the outer peripheral side in the radial direction, it is difficult to adjust the rotating balance. There is a problem that the durability is reduced and dimensional fluctuation is apt to occur.
  • the braking torque can be adjusted.
  • the inner diameter of the rotating drum needs to be enlarged or reduced. If this happens, the common use of rotating drum components will be impaired.
  • FIG. 5 shows an embodiment of a disk-type eddy current reduction device proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-288876.
  • permanent magnets 7 are arranged on the side surfaces of the magnet support wheels 4 so that the direction of the magnetic poles extends along the radial direction.
  • the polarities of the outer surfaces of the permanent magnets 7 are arranged so as to be alternately different in the circumferential direction.
  • the base end surfaces of the pair of magnetic pole members 8 face the outer surface and the inner surface of each permanent magnet 7, and the front ends of the magnetic pole members 8 are obliquely bent, and the side surfaces face the brake disc 2.
  • the permanent magnet 7 must be retracted to the short-circuit cylinder 10 and completely separated from the magnetic pole member 8 during non-braking. For this reason, If the size of the permanent magnet is increased in order to obtain a large braking force, the stroke for retracting the permanent magnet (hereinafter simply referred to as “switching stroke”) when switching from braking to non-braking is increased. There is a need to. As a result, the reduction gear itself becomes large, and it takes a long time to switch the braking.
  • an eddy current reduction device includes: a braking disk connected to a rotating shaft; a plurality of permanent magnets arranged so that a magnetic pole surface faces the braking disk. A drive mechanism for moving the permanent magnet in a direction toward and away from the brake disk.
  • the magnetic field lines of the permanent magnet can be added to the brake disk with a short magnetic path length.
  • the magnetic resistance of the magnetic circuit is reduced, and the braking torque generation efficiency is improved.
  • a relatively small permanent magnet can be adopted, and the weight, size, and cost can be reduced.
  • the apparatus further includes a guide cylinder supported by the non-rotational structure, accommodating the holding ring, and arranged to face the brake disc.
  • a ferromagnetic material can be provided at a position facing the brake disk.
  • the entirety of the guide cylinder including the end face facing the permanent magnet is made of a non-magnetic material.
  • the guide tube (steering station) can be configured to be exposed to the outside of the disk, which is the heat-generating part, so it has excellent heat dissipation. Therefore, there is an advantage that a decrease in the braking force due to an increase in the magnet temperature in the guide cylinder does not easily occur. In addition, since the cooling fins are also attached to the flat disk, the shape design is easy.
  • the disc has durability (burst strength), and the inspection and maintenance of the heated surface is easy, and the disc is excellent in maintenance and easiness. In other words, even if the disk needs to be repaired due to fatigue, etc., it can be reused by simple maintenance, for example, by grinding the surface of the disk.
  • the present invention can provide a device configuration that is excellent in heat dissipation, easy to adjust the braking torque, and excellent in maintainability and recyclability.
  • the “magnet pole-facing method” was adopted for disk-type eddy current reduction devices.
  • the device of the present invention can directly transfer the magnetic field lines from the magnet with a short magnetic path length. Since it can be added to the contact and braking discs, braking torque generation efficiency is improved.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the magnet attraction force and the switching stroke when the brake disc is not rotating (during braking) according to the present invention.
  • the switching stroke is calculated from the distance between the pole face of the permanent magnet facing the braking disk and the end face of the guide cylinder facing this pole face.
  • a load cell for measuring the suction force is provided between the rod end of the cylinder and the joint between the magnet holding ring. Then, a shim is inserted into the cylinder and the switching stroke is changed to obtain the suction force by the load cell.
  • the magnet attraction force attenuates along a (1 n) power curve of the distance from the end surface of the guide tube.
  • the switching stroke is 10 to 3 Omm, switching between braking and non-braking can be performed.
  • the suction force at the time of braking is about 2000 kgf, but by securing the switching stroke of 10 to 30 mm, the magnetic field lines of the permanent magnets do not reach the braking disk, and at the same time, magnetic leakage occurs. It doesn't matter.
  • the switching stroke from the position where the permanent magnet can be controlled by opposing and approaching the brake disk to the position where the permanent magnet is separated from the brake disk and becomes non-braking can be shortened.
  • the switching stroke can be shortened to about 10 to 30 mm, so that the size of the device can be reduced and the switching speed can be increased.
  • the first embodiment of the present invention has, for example, the following configuration.
  • a brake disc mounted on the rotating shaft, a guide cylinder supported by a non-rotating portion and arranged on the side of the brake disc, and a holding ring housed inside the guide cylinder and movable in the direction of the rotation axis;
  • a plurality of permanent magnets whose adjacent magnetic poles are arranged opposite to each other in the circumferential direction of the holding ring and opposite to each other, and are disposed on the end surface of the guide cylinder so as to face the permanent magnets.
  • An eddy current reduction device having a configuration in which a ferromagnetic material is provided, and the permanent magnet is opposed to and close to a brake disk, and can be freely moved from a position where braking can be performed to a position where braking is performed by separating from the brake disk.
  • the drum whose guide tube is the heat source In the case of a disc type compared to a drum type covered with a fin, the guide tube can have a structure exposed to the outside of the brake disk, which is a heat generating portion, and thus the guide tube itself has excellent heat dissipation.
  • the disk-type guide cylinder can have a structure that directly contacts the outside air and increases the area that can be cooled down positively. In comparison, a rise in the temperature in the guide cylinder can be suppressed.
  • the present inventors investigated the temporal change of the temperature of the permanent magnet housed in the guide cylinder of the disk type “magnet pole face opposing method”.
  • FIG. 7 is a diagram comparing the temporal change of the temperature inside the guide cylinder during braking between the drum type and the disc type. Temperature was measured on the surface of the permanent magnet facing the drum or disk. The results in the figure compare the eddy current reduction devices with the same braking torque, that is, the same heat generation, for both the drum type and the disk type. Symbols in the figure indicate To: initial temperature of permanent magnet, T: internal temperature of permanent magnet, T dmax: maximum temperature of permanent magnet in drum type, t: braking time, and tend: braking end time. .
  • the second embodiment of the present invention has, for example, the following structure.
  • a brake disk mounted on a rotating shaft, a guide tube supported by a non-rotating portion and arranged on a side of the brake disk, and a brake disk housed inside the guide tube;
  • a holding ring movable in the direction of the rotation axis of the magnetic disk; and a plurality of permanent magnets having adjacent magnetic poles disposed in opposite directions to the control disk in a circumferential direction of the holding ring.
  • An eddy current reduction device that is movable in the direction of the rotation axis, and the entirety of the guide cylinder including the end face facing the permanent magnet is made of a non-magnetic material.
  • disposed on the side of the braking disk has the same meaning as “disposed opposite to the braking disk”, and means a state facing the braking surface (main surface) of the braking disk.
  • the magnetic pole surface of the permanent magnet is damaged by foreign matter, There is no danger of mackerel formation.
  • aluminum, stainless steel, resin, or the like can be selected as the nonmagnetic material used for the guide cylinder.
  • the guide cylinder may be formed of a thin material.
  • the weight of the entire guide tube can be reduced, so that a compact and lightweight device can be realized.
  • the guide tube is partially reinforced, its strength can be maintained.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of an eddy current reduction device according to a first embodiment of the present invention, showing a state at the time of braking.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the eddy current reduction device according to the first embodiment, and shows a state without braking.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the magnet attraction force and the switching stroke when the brake disc is not rotating (during braking).
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an eddy current type speed reducer of the “magnet pole surface facing type” using a rotating drum proposed in the prior application.
  • FIG. 5 is a diagram showing an embodiment of a disk type eddy current reduction device proposed in the prior application.
  • FIGS. 6A and 6B are views showing the structure of the main part of the first embodiment, in which FIG. 6A is a plan view (side view), and shows a cross section in the AA ′ direction of FIGS.
  • Fig. 7 is a diagram comparing the temperature rise inside the guide cylinder during braking between the drum type and the disc type.
  • FIG. 8 is a sectional view showing an eddy current reduction device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a sectional view showing an eddy current reduction device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a sectional view showing an eddy current reduction device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 shows an eddy current reduction device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the eddy current reduction device during braking
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the eddy current reduction device during non-braking.
  • the eddy current reduction device of the present embodiment includes a brake disk 2 attached to a rotating shaft 1 and a guide cylinder 3 made of a non-magnetic material and disposed on a side of the brake disk 2.
  • the guide tube 3 is supported by a non-rotating portion of a vehicle or the like.
  • a holding ring 4 made of a ferromagnetic material capable of moving back and forth in the direction perpendicular to the braking surface of the braking disk 2, that is, movable in a direction approaching and away from the braking disk 2 is accommodated therein.
  • the guide cylinder 3 is provided with a cylinder 5 for moving the holding ring 4 back and forth.
  • a pole piece 8 made of a ferromagnetic material is arranged on the end face of the guide cylinder 3 facing the brake disk.
  • a plurality of permanent magnets 7 are arranged at regular intervals in the circumferential direction on a surface of the retaining ring 4 facing the brake disk 2.
  • the magnetic pole surface of the magnet 7 faces the braking surface of the braking disk 2.
  • the magnetic poles (polarities) on the pole faces of adjacent permanent magnetic poles are arranged so as to be opposite to each other.
  • a plurality of pole pieces 8 facing the magnetic pole surface of each permanent magnet 7 are arranged so as to form a pair with the permanent magnet in the circumferential direction.
  • the thickness of the pole piece is not particularly limited, it is preferable that the thickness is small.
  • the thickness of the pole piece is 3 mm.
  • a specific pole piece can be attached by, for example, integrally incorporating a ferromagnetic material when manufacturing the guide cylinder 3 made of aluminum.
  • a cylinder 5 is arranged on the outer end wall of the guide cylinder 3.
  • a piston rod 6 extends from the cylinder 5 through the outer end wall of the guide tube 3 and is connected to the holding ring 4. With this configuration, the holding ring 4 can be moved forward and backward in the direction perpendicular to the brake disk 2 by the operation of the cylinder 5.
  • the operation of the eddy current reduction device of the present embodiment will be described.
  • the piston 6 of the cylinder 5 moves to the right, the retaining ring advances in the vertical direction with respect to the brake disk 2, and the permanent magnet 7 approaches and approaches the brake disk.
  • the distance between the permanent magnet 7 and the pole piece 8 is 0.5 mm.
  • each permanent magnet 7 exerts a magnetic field line on the braking surface of the braking disk 2 via the pole piece 8.
  • an eddy current flows through the brake disk 2 due to magnetic induction, and a braking torque is generated.
  • the structure in which the holding ring is moved by the cylinder is used.
  • the device of the present invention is not limited to this.
  • a driving device capable of moving the holding ring is used. Is also good.
  • the magnetic force lines are directly transmitted from the magnet to the brake disk. And provide excellent braking efficiency.
  • the number of parts is small due to the simple structural design, and the manufacturing cost is low.
  • the switching stroke is small and high-speed switching is possible, it is possible to reduce the weight and compactness, and it is possible to mount it on a small car.
  • Permanent magnets have a strong temperature dependency, and when the temperature exceeds a certain temperature, the magnetic force decreases, and the braking torque is reduced. Therefore, in order to suppress the temperature rise of the permanent magnet, it is necessary to provide an appropriate distance between the permanent magnet and the brake disk as a heat source. When the distance between the pole face of the permanent magnet and the braking disk increases, the braking torque decreases. It is necessary to interpose a magnetic material (pole piece) between the two to reduce the magnetic resistance on the magnetic circuit and adjust so that the braking efficiency does not decrease.
  • ferromagnetic material covers the permanent magnet, it eliminates damage to the magnetic pole surface and its occurrence. For this reason, in the eddy current reduction device shown in FIGS. 1 and 2, a ferromagnetic material (a pole piece) is provided on the end face of the guide cylinder so as to face the permanent magnet.
  • FIG. 8 is a view for explaining the configuration of the eddy current reduction device according to the second embodiment of the present invention.
  • This eddy current reduction device includes a brake disk 2 attached to a rotating shaft 1 and a guide cylinder 3 made of a non-magnetic material and arranged on a side of the brake disk 2.
  • the inner cylinder 3 is supported by a non-rotating part of a vehicle or the like.
  • a holding ring 4 made of a ferromagnetic material capable of moving back and forth in the rotation axis direction of the brake disk 2, that is, movable in a direction approaching and away from the brake disk 2 is accommodated therein.
  • the inner cylinder 3 is provided with a cylinder 5 for moving the holding ring 4 back and forth.
  • the guide cylinder 3 is made of a non-magnetic material without a ferromagnetic material (pole piece) disposed on the end face facing the brake disc.
  • a plurality of permanent magnets 7 are circumferentially arranged on a surface of the retaining ring 4 facing the brake disc 2.
  • the magnetic pole surface of the magnet 7 is opposed to the braking surface of the braking disk 2, and the magnetic poles (polarities) of the magnetic pole surfaces of the adjacent permanent magnets are arranged in opposite directions.
  • the guide cylinder accommodating the retaining ring 4 and the permanent magnet 7 is made of a non-magnetic material such as aluminum, stainless steel, and resin. Although the thickness is not particularly limited, it is desirable that the end face of the guide cylinder facing the permanent magnet be thin. The thickness of the end face is assumed to be about 1 mm.
  • a cylinder 5 is arranged on the outer end wall of the guide cylinder 3.
  • the piston 5 is connected to the holding ring 4 through the outer end wall of the guide cylinder 3 from the cylinder 5.
  • FIG. 9 shows an eddy current reduction device according to a third embodiment of the present invention.
  • the entire inner cylinder 3 is made of a thin material made of a non-magnetic material.
  • the thickness of the guide tube 3 is assumed to be about 2 mm.
  • the reinforcing member 3a is arranged on the outer peripheral portion of the end surface of the guide tube 3, so that the strength of the entire guide tube 3 is maintained.
  • FIG. 10 shows an eddy current reduction device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the entire guide cylinder 3 is made of a thin material.
  • a guide tube 3b having both internal reinforcement and a guide for a holding ring is provided inside the guide tube 3, and has a double tube structure.
  • a reinforcing member 3a may be arranged on the outer peripheral portion of the end surface of the guide tube 3 so that the strength of the entire guide tube 3 may be maintained.
  • the eddy current reduction device In the eddy current reduction device according to the present invention, even if the distance between the magnet and the disk is reduced, the rise in the permanent magnet temperature can be suppressed. Further, according to the present invention, the magnetic flux from the permanent magnet can be sufficiently added to the braking disk, and the efficiency of generating the braking torque can be improved. That is, the present invention does not impair the magnetic efficiency at the time of braking. —Lepe) is not required. As a result, the device can be reduced in size and weight with a simple structure, and an eddy current reduction device excellent in mountability on a vehicle and economical efficiency can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Description

明 細 書 渦電流減速装置 技術分野
本発明は、 自動車等に装備される主ブレーキを補助する渦電流減速装置に関 し、 さらに詳しくは、 ディスクタイプの制動部材を用いた渦電流減速装置に関 する。 背景技術 トラックやバス等の自動車用の制動装置には、 主ブレーキであるフットブレ —キ、 補助ブレーキである排気ブレーキの他に長い坂道の降坂等において安定 した減速を行い、 さらにフットブレーキの焼損を防止するために、 渦電流減速 装置が使用される。
図 4は、 特公平 6— 8 1 4 8 6号公報で提案された渦電流式減速装置の構成 を示す図であり、 回転ドラムを用いて永久磁石の極面 (磁極面) を制動部材に 対向させた方式の構成例が示されている。 本明細書の記載において、 永久磁石 の極面 (磁極面) を制動部材に対向させた方式を単に 「磁石極面対向方式」 と 記載する場合がある。
図 4に示す構成例では、 永久磁石 7を環状に配列する保持リング 4と、,保持 リング 4を回転ドラム 1 1の内周面へ接近させる駆動機構 5とを回転ドラ の 内部に配設している。 そして、 保持リング 4を回転ドラム 1 1の内周面へ接近 させることにより、 回転ドラムに制動トルクを発生させている。
この減速装置の具体的な構成は、 回転ドラム 1 1の内部に非磁性環 1 2が結 合され、 その周方向に複数の強磁性材 8が配設される。 非磁性環 1 2の内部に 半円弧状の保持リング 4が径方向移動可能に案内支持されている。 保持リング 4には、 強磁性材 8に対向して永久磁石 7が結合され、 1対の流体圧ァクチュ エー夕 5に取り付けられているピストンロッド 6によって、 弧状の保持リング 4の各端部が連結される。そして、上下 1対のァクチユエ一夕 5が作動すると、 永久磁石 7が強磁性材 8へ接近し、回転ドラム 1 1の内周面に磁力線を及ぼし、 制動トルクを発生する。
ところが、 図 4に示す渦電流減速装置では、 多くの問題点を内包しており、 これらは回転ドラムを用いることによる問題点と 「磁石極面対向方式」 を採用 したことによる問題点とに区分される。 まず、 回転ドラムを用いることによる 重要な問題は、 永久磁石等を収容するステ一夕 (案内筒) が回転ドラムの内周 面に覆われているため、 放熱性が悪く、 制動時の発熱に伴って膨張が著しいこ とである。 この要因による問題の詳細については、 後述する。
一方、 「磁石極面対向方式」 を採用したことによる問題としては、流体圧ァク チユエ一夕を用いて永久磁石を配列する保持リングを回転ドラムの内周面へ接 近させることに起因している。 すなわち、 提案の減速装置では、 回転ドラムの 内周の一部に永久磁石を配置できない構造であり、 必要な制動力を確保するこ とが困難であり、 さらに、 永久磁石が形成する磁気回路長が長くなつたり、 内 周面の一部で磁気回路が分断されるため、 磁気効率が低下する。 また、 回転ド ラムに対して永久磁石を垂直に、 かつ均等に離隔できる機構ではないため、 永 久磁石を非制動の位置まで後退させるために、 大きなストロークを取らなけれ ばならない。
前述の通り、 回転ドラムを採用した渦電流式減速装置では、 その構造上、 制 動時における放熱性の問題がある。 具体的には、 制動時に回転ドラムが発熱す ると外周部が膨張する。 これを吸収するためには、 複雑なドラム支持の設計が 必要となり、 ドラム構造が複雑となる。 さらに、 回転重量が半径方向の外周側 に集中するため、 回転バランスの調整が難しく、 遠心力による過大な応力によ り耐久性が低下したり、 寸法変動が生じ易いという問題がある。
ところで、 永久磁石と回転ドラム内周面との距離を調整することによって、 制動トルクの調整が可能になるが、 エアギヤップを調整するためには回転ドラ ムの内径を拡大及び縮小する必要がある。 そうなると、 回転ドラム構成部品の 共通化が損なわれてしまう。
このため、 近年では、 回転ドラムを用いたドラムタイプに替え、 ディスク夕 ィプの渦電流減速装置が多数提案されている (例えば、 特開 2 0 0 0— 3 5 8 3 5号公報、 特開 2 0 0 1— 2 8 8 7 6号公報)。
図 5は、 特開 2 0 0 1—2 8 8 7 6号公報で提案されたディスクタイプ渦電 流減速装置の実施例を示す。 同図に示すように、 この減速装置では、 永久磁石 7を磁石支持輪 4の側面に配置し、 その磁極の方向を径方向に沿うようにして いる。 永久磁石 7の外面の極性は、 周方向に交互に異なるように配設される。 各永久磁石 7の外面と内面とに 1対の磁極部材 8の基端面が対向しており、 磁 極部材 8の先端は斜めに屈曲され、 側面が制動ディスク 2に対向している。 そ して、 永久磁石 7からの磁界による渦電流が制動ディスク 2で発生して、 制動 力が生じる。 一方、 非制動時には、 永久磁石 7は後退し、 永久磁石 7を挟む短 絡筒 1 0の間に短絡的磁気回路が生じ、 制動ディスク 2には磁界を及ぼさない 構造となっている。
しかしながら、 図 5に示す渦電流減速装置では、 制動時の磁気回路が斜めに なっているため、磁気回路が長くなり、磁気の短絡も生じ易くなる。その結果、 磁気効率が悪化することになる。 さらに、 永久磁石 7の両極面と対向する磁極 部材 8との間に所定の隙間が必要となり、 磁気回路上のエア一ギヤップが大き くなると同時に、 制動ディスクに作用する磁気が半径方向に分散される。 これ によっても、 磁気効率が悪化することになる。
さらに、 上述の渦電流減速装置では、 非制動時には、 永久磁石 7を短絡筒 1 0まで後退して、 磁極部材 8から完全に離脱しなければならない。 このため、 大きな制動力を得るために永久磁石の寸法を大きくしたような場合には、 制動 時から非制動時への切換に際し、 永久磁石を後退させるストローク (以下、 単 に 「切換ストローク」 という) を大きくする必要がある。 その結果、 減速装置 自体が大型化するとともに、 制動の切換に長時間を要することになる。
本発明は、 上述のような状況に鑑みてなされたものであり、 簡素な構造であ りながら、 制動効率に優れた渦電流減速装置を提供することを目的とする。 また、 切換ストロ一クが小さく高速切換が可能な渦電流減速装置を提供する ことを他の目的とする。 発明の開示 上記目的を達成するために、 本発明に係る渦電流減速装置は、 回転軸に連結 された制動ディスクと;磁極面が前記制動ディスクに対面するように配置され た複数の永久磁石と;前記永久磁石を前記制動ディスクに近づく方向と離れる 方向とに移動させる駆動機構とを備えている。
上記のように、 永久磁石を制動ディスクに対向させて接近させ、 ディスク自 体に制動トルクを発生させる方式であるため、 永久磁石の磁力線を短い磁路長 さで制動ディスクに付加できる。 これにより、 磁気回路の磁気抵抗が小さくな り、 制動トルクの発生効率が向上する。 制動効率の向上の結果として、 比較的 小型の永久磁石が採用でき、 軽量化、 コンパクト化、 さらに低コスト化が図れ る。
好ましくは、 非回転構造部に支持され、 前記保持リングを収容し、 前記制動 ディスクに対向して配置された案内筒を更に備える。そして、案内筒において、 前記制動ディスクに対面する位置に強磁性材を設けることができる。あるいは、 前記案内筒の前記永久磁石と対向する端面を含む全体を非磁性材で構成する。
またはディスクタイプの減速装置に拘わらず種々の検討を加え た結果、 軽量でコンパクトな渦電流減速装置としては、 下記の (a ) 〜 (c ) の知見を得た。
( a ) ディスクタイプでは、 案内筒 (ステ一夕) を発熱部であるディスクの外 部に露出した構造にできるので、 放熱性に優れている。 従って、 案内筒内の磁 石温度の上昇による制動力の低下が生じにくいという利点を有する。 また、 冷 却フィンも平板上のディスクに取り付けられるため、 その形状設計も容易であ る。
( b ) 制動時に渦電流減速装置が高温になった場合、 ドラムタイプではドラム が半径方向に膨張し、 永久磁石または強磁性材 (ポールピース) とドラムの距 離が拡大する。すなわち、エアギャップが拡大し、その結果制動力が低下する。 これに対して、 ディスクタイプの渦電流減速装置は、 ディスクが半径方向に膨 張しても、 エアギャップは変動しないため、 フェード特性 (制動時間に伴って 制動力が低下する現象) に優れる。 また、 初期のエアギャップの増減によって 制動力を調整する場合、 ドラム式ではドラムの機械加工 (内径の拡大によるェ ァギャップの増加)や再作製が必要である。それに対して、ディスクタイプは、 ディスクの回転軸方向の位置を調整するだけで、 エアギヤップを増減すること ができ、 構成部品をほとんど変更せずに制動力の調整が容易である。
( c ) ディスクは耐久性 (耐バースト強度) を有し、 加熱面の点検、 整備が容 易でぁリ、 メンテナンス性にも優れる。 すなわち、 ディスクが疲労等により補 修する必要が生じた場合でも、 簡単なメンテナンス、 例えばディスク面の面削 等によつて再使用が可能になるなど、 リサイクル性にも優れる。
そこで、 本発明の渦電流減速装置では、 ディスクタイプを採用することにし た。 それによつて本発明は、 放熱性に優れるとともに、 制動トルクの調整が簡 易で、メンテナンス性やリサイクル性にも優れた装置構成とすることができる。 また、 ディスクタイプの渦電流減速装置を対象に 「磁石極面対向方式」 を採 用した。 これにより本発明の装置は、 磁石からの磁力線を短い磁路長さで、 直 接、 制動ディスクに付加できるので、 制動トルクの発生効率が向上する。
図 3は、 本発明における制動ディスクの非回転時 (制動時) の磁石吸引力と 切換ストロークとの関係を示す図である。 切換ストロークは、 永久磁石の制動 ディスクに対面する磁極面と、 この磁極面に対向する案内筒の端面との距離か ら算出している。 吸引力を測定する為のロードセルを、 シリンダのロッド先端 部と磁石保持リングとの締結部の間に設ける。 そして、 シリンダにシムを装入 して前記の切換ストロークを変えて前記のロードセルで吸引力を求めている。 図 3に示すように、磁石吸引力は、前記の案内筒の端面からの距離の(一 n ) 乗曲線に沿って減衰する。 従って、 切換ストロークを 1 0〜 3 O mm確保すれ ば、 制動時と非制動時の切換ができる。 換言すれば、 制動時の吸引力は約 2 0 0 0 k g fであるが、切換ストロークを 1 0〜3 0 mm確保することによって、 永久磁石の磁力線が制動ディスクに及ばなくなると同時に、 磁気漏れが問題に ならなくなる。 つまり本発明は、 永久磁石を制動ディスクに対向近接させて制 動可能な位置から、 制動ディスクと離間させて非制動となる位置までの切換ス トロークを短くできる。 このように本発明の渦電流減速装置では、 切換スト口 —クを 1 0〜3 0 mm程度まで短くできるので、 これにより装置の小型化及び 切換速度の高速化が図れる。
そこで、 本発明の第 1の態様は、 例えば次の様な構成としている。 回転軸に 取り付けられた制動ディスクと、 非回転部分に支持されて前記制動ディスクの 側方に配置された案内筒と、 この案内筒の内部に収容され、 回転軸方向に移動 可能な保持リングと、この保持リングの周方向に前記制動ディスクに対向して、 隣接する磁極が互いに逆向きに配した複数の永久磁石と、 この永久磁石と対向 するように前記案内筒の端面に配設された強磁性材とを設け、 前記永久磁石を 制動ディスクに対向近接させて制動可能な位置から制動ディスクと離間させて 非制動となる位置まで移動が自由にできる構成の渦電流減速装置である。
永久磁石を用いた渦電流減速装置であっても、 案内筒が発熱源であるドラム に覆われたドラムタイプに比べディスクタイプであれば、 案内筒を発熱部であ る制動ディスクの外部に露出した構造にできるので、 案内筒そのものの放熱性 が優れる。 すなわち、 案内筒への入熱量が同等であるとしても、 ディスクタイ プの案内筒では、 外気と直接接する構造にでき、 積極的に放冷可能な面積を増 加させているので、 ドラムタイプに比べ案内筒内の温度上昇を抑制できる。 さらに、 装置の構造をディスクタイプにすることによって、 ドラムタイプに 比べ、 冷却フィンを取り付けることが容易となり、 発熱源である制動ディスク の放熱能力を増大させることができる。 そこで、 本発明者らは、 ディスクタイ プである 「磁石極面対向方式」 の案内筒を対象として、 その内部に収容されて いる永久磁石温度の時間的な変化について調べた。
図 7は、 ドラムタイプとディスクタイプでの制動時における案内筒内部での 温度の時間的な変化を比較した図である。 温度は、 永久磁石のドラムあるいは ディスクと対向する面上で測定した。 同図の結果は、 ドラムタイプ及びディス クタイプともに、 同等の制動トルク、 すなわち、 同等の発熱量を有する渦電流 減速装置について比較したものである。 図中の記号は、 T o :永久磁石の初期 温度、 T:永久磁石の内部温度、 T d m a x: ドラムタイプでの永久磁石最高 温度、 t :制動時間、 及び t e n d :制動終了時間を示している。
図 7に示す結果から、 両者の制動トルクに差がないとしても、 ディスクタイ プの案内筒であれば、 外気と接し積極的に放冷可能な構造を確保できることか ら、 永久磁石の温度上昇を抑制できることが分かる。 その結果、 永久磁石と制 動ディスクとの距離を小さくすることが可能になり、強磁性体(ポールピース) を用いずに磁気回路を構成したとしても、 十分な制動トルクを確保することが でさる。
そこで本発明の第 2の態様は、 例えば、 次のような構造としている。 回転軸 に取り付けられた制動ディスクと、 非回転部分に支持されて前記制動ディスク の側方に配置された案内筒と、 この案内筒の内部に収容され、 前記制動ディス クの回転軸方向に移動可能な保持リングと、 この保持リングの周方向に前記制 動ディスクに対向して、 隣接する磁極が互いに逆向きに配した複数の永久磁石 とを設け、 この永久磁石を回転軸方向に移動自在とした渦電流減速装置であつ て、 前記案内筒の永久磁石と対向する端面を含む全体を非磁性材で構成してい る。
ここで、 「制動ディスクの側方に配置」 とは、 「制動ディスクに対向して配置」 と同義であり、 制動ディスクの制動面 (主面) に対面する状態を言う。
本発明の第 2の態様に係る渦電流減速装置では、 永久磁石と対向する端面を 含む案内筒により永久磁石を覆うようにしているので、 永久磁石の磁極面が異 物によって損傷し、 または湿気によって鯖が生じる恐れがない。 本発明では、 案内筒に用いる非磁性材として、 アルミニウム、 ステンレス鋼、 樹脂等を選択 することができる。
さらに、 本発明の渦電流減速装置では、 案内筒を薄肉材で構成してもよい。 それにより案内筒全体の軽量化が出来るので、 小型、 軽量型の装置を実現でき る。 この場合、 案内筒を部分的に補強すると、 その強度を維持することができ る。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施例に係る渦電流減速装置の構成を示す断面図で あり、 制動時の状態を示す。
図 2は、 第 1の実施例に係る渦電流減速装置の構成を示す断面図であり、 非 制動時の状態を示す。
図 3は、 制動ディスクの非回転時 (制動時) における磁石吸引力と切換スト ロークとの関係を示す図である。
図 4は、 先願の公報で提案された、 回転ドラムを用いた「磁石極面対向方式」 の渦電流式減速装置の構成を示す図である。 図 5は、 先願の公報で提案されたディスクタイプ渦電流減速装置の実施例を 示す図である。
図 6は、第 1の実施例の要部の構造を示す図であり、 (A)が平面図(側面図) であり、 (B ) (A) の A— A '方向の断面を示す。
図 7は、 ドラムタイプとディスクタイプでの制動時における案内筒内部での 温度上昇状況を比較した図である。
図 8は、 本発明の第 2の実施例に係る渦電流減速装置を示す断面図である。 図 9は、 本発明の第 3の実施例に係る渦電流減速装置を示す断面図である。 図 1 0は、本発明の第 4の実施例に係る渦電流減速装置を示す断面図である。
1 :回転軸
2 :制動ディスク
3 :案内筒
3 a :補強部材
3 b :ガイドチューブ
4 :保持リング
5 :シリンダ、 駆動装置 (ァクチユエ一夕)
6 :ビス卜ンロッド
7 :永久磁石
8 :強磁性材、 磁極部材、 ポールピース
1 0 :短絡筒
1 1 :回転ドラム
1 2 :非磁性環 発明を実施するための最良の形態
本発明の渦電流減速装置の構成を、 以下、 図面に基づいて説明する。 図 1及 び図 2は、 本発明の第 1実施例に係る渦電流減速装置を示す。 図 1は、 制動時 における渦電流減速装置の構成を示す断面図であり、 図 2は、 非制動時におけ る渦電流減速装置の構成を示す断面図である。
本実施例の渦電流減速装置では、 回転軸 1に取り付けられた制動ディスク 2 と、この制動ディスク 2の側方に配置された非磁性体からなる案内筒 3を含む。 案内筒 3は車両等の非回転部分に支持されている。 その内部には、 制動ディス ク 2の制動面に対し垂直方向に前後進可能な、 つまり制動ディスク 2に近づく 方向と離れる方向とに移動可能な強磁性体からなる保持リング 4が収容される。 さらに、 案内筒 3には保持リング 4を前後進させるシリンダ 5が設けられてい る。 一方、 案内筒 3の制動ディスクと対向する端面には、 強磁性体からなるポ ールピース 8が配置される。
図 6に示すように、 保持リング 4の制動ディスク 2と向き合う面には、 複数 の永久磁石 7が周方向に等間隔で配置されている。 磁石 7の磁極面は制動ディ スク 2の制動面に対向している。 隣接する永久磁極の磁極面の磁極 (極性) が 互いに逆向きになるように配置されている。 各永久磁石 7の磁極面に対向する ポールピース 8は、 周方向に永久磁石と対をなすように複数配置される。 ポー ルピースの厚さは特に規定されないが、 薄い方が望ましく、 例えばポールピー スの厚さを 3 mmで構成する。 具体的なポールピースの取り付けは、 例えば、 アルミニウムからなる案内筒 3を鍀造する際に、 強磁性材を一体として铸込む ことで可能である。
永久磁石の駆動機構としては、 案内筒 3の外端壁にはシリンダ 5が配置され る。 シリンダ 5からピストンロッド 6が、 案内筒 3の外端壁を貫通して保持リ ング 4に結合している。 このように構成することによって、 シリンダ 5の作動 により制動ディスク 2に対し垂直方向に、 保持リング 4を前後進させることが できる。
次に、 本実施例の渦電流減速装置の作動について説明する。 制動時には、 図 1の矢印で示すように、 シリンダ 5のピストン 6が右方へ移動し、 保持リング が制動ディスク 2に対し垂直方向に前進し、 永久磁石 7が制動ディスクに対向 して接近する。 図 1の構成では、 永久磁石 7とポールピース 8の間隔は 0 . 5 mmを想定している。
このとき、 各永久磁石 7が、 ポールピース 8を経て制動ディスク 2の制動面 に磁力線を及ぼす。 回転する制動ディスク 2が、 この磁力線を横切る時、 磁気 誘導により制動ディスク 2に渦電流が流れ、 制動トルクが発生する。
非制動に切り換える際には、 シリンダ 5の作動を切り換えて、 図 2の矢印で 示すように、 ピストン 6に直結された保持リング 4を左方へ移動させる。 永久 磁石 7がポールピース 8から離れ、 永久磁石 7が制動ディスク 2へ及ぼす磁力 線は弱くなる。 本発明の構成であれば、 切換ストローク Sを 1 0〜 3 0 mm確 保すれば、 制動ディスクには殆ど制動トルクが発生せず、 また、 磁気漏れは問 題にならない。
図 1及び図 2に示す実施例では、 保持リングをシリンダで移動させる構造と したが、 本発明の装置ではこれに限定されるものではなく、 他に保持リングを 移動可能な駆動装置を用いてもよい。
上述のように本発明の第 1の実施例に係る渦電流減速装置によれば、 ディス クタイプの減速装置を対象として「磁石極面対向方式」を採用するので、直接、 磁石から制動ディスクに磁力線を与えることができ、制動効率に優れる。また、 シンプルな構造設計から部品点数が少なく、製造コストが安価となる。しかも、 切換ストロークが小さく高速切換が可能であることから、 軽量化及びコンパク ト化が図れ、 小型車にも搭載が可能になる。
永久磁石は温度依存性が強く、 一定温度以上になると磁力が低下し、 制動ト ルクが低減される。 そこで、 永久磁石の昇温を抑制するため、 永久磁石と発熱 源である制動ディスク間に適当な距離を設ける必要がある。 し力 し、 永久磁石 の磁極面と制動ディスクとの距離が拡大すると制動トルクが低下するので、 強 磁性材 (ポールピース) を両者の間に介在させて、 磁気回路上の磁気抵抗を小 さくし、 制動効率を低下させないように調整することが必要となる。
永久磁石の磁極面が露出していると、 異物による損傷や湿気による鑌が生じ る恐れがある。 強磁性材 (ポールピース) は、 永久磁石を覆っているので、 磁 極面の損傷や発鲭等を排除している。 このことから、 図 1及び図 2に示す渦電 流減速装置において、 永久磁石と対向するように案内筒の端面に強磁性材 (ポ ールピース) を設けている。
次に、 本発明の第 2の実施例について説明する。 本実施例は、 永久磁石を収 容する案内筒の全体を非磁性材で構成する。 本実施例は、 強磁性材 (ポールピ ース) を設けなくとも、 永久磁石からの磁力線を短い磁路長さで、 直接、 制動 ディスクに付加できるので、制動トルクの発生効率を向上させることができる。 図 8は、 本発明の第 2の実施例に係る渦電流減速装置の構成を説明する図で ある。この渦電流減速装置では、回転軸 1に取り付けられた制動ディスク 2と、 この制動ディスク 2の側方に配置された非磁性体からなる案内筒 3を含む。 案 内筒 3は車両等の非回転部分に支持されている。 その内部には、 制動ディスク 2の回転軸方向に前後進可能な、 つまり制動ディスク 2に近づく方向と離れる 方向とに移動可能な強磁性体からなる保持リング 4が収容される。 さらに、 案 内筒 3には保持リング 4を前後進させるシリンダ 5が設けられている。 一方、 案内筒 3はその制動ディスクと対向する端面に、 強磁性体 (ポールピース) が 配置されることなく、 非磁性材で構成されている。
保持リング 4の制動ディスク 2と向き合う面には、 複数の永久磁石 7が周方 向に配置されている。 磁石 7の磁極面は制動ディスク 2の制動面に対向してお り、 隣接する永久磁石の磁極面の磁極 (極性) が互いに逆向きに配置されてい る。 保持リング 4及び永久磁石 7を収容する案内筒は、 アルミニウム、 ステン レス鋼、 樹脂等非磁性材で構成される。 その厚さは特に規定されないが、 案内 筒の永久磁石と対向する端面は薄い方が望ましく、 例えば実施例 2では案内筒 端面の厚さを 1 mm程度と想定している。
永久磁石の駆動機構は、 案内筒 3の外端壁にシリンダ 5が配置される。 シリ ンダ 5からピストンロッド 6が、 案内筒 3の外端壁を貫通して保持リング 4に 結合したものである。 このように構成することによって、 シリンダ 5の作動に より制動ディスク 2の回転軸方向に、 保持リング 4を前後進させることができ る。
図 9は、 本発明の第 3の実施例に係る渦電流減速装置を示す。 装置の小型、 軽量化を達成するため、 本実施例は、 永久磁石 7と対向する端面に限らず、 案 内筒 3全体を非磁性材からなる薄肉材で構成している。 例えば、 実施例 2では 案内筒 3の厚さを 2 mm程度と想定している。
第 3の実施例における他の装置構成及び作用は、 第 2の実施例の場合と同様 である。 第 3の実施例では、 案内筒 3全体を薄肉材で構成したため、 案内筒 3 の端面外周部に補強部材 3 aを配置し、 案内筒 3全体の強度を維持するように している。
図 1 0は、本発明の第 4の実施例に係る渦電流減速装置を示す。本実施例は、 案内筒 3全体を薄肉材で構成する。 そして、 案内筒 3の内部に内部補強および 保持リングのガイドを兼ね備えたガイドチューブ 3 bを設けて、 それを二重管 構造にしている。 このように案内筒を二重管構造にすることによって、 案内筒 をさらに薄肉化することが可能になり、 装置の小型化、 軽量化を達成すること ができる。
第 4の実施例においても、 案内筒 3の端面外周部に補強部材 3 aを配置し、 案内筒 3全体の強度を維持するようにしてもよい。
本発明に係る渦電流減速装置では、 磁石とディスクの距離を小さくしても、 永久磁石温度の上昇を抑制できる。 また本発明は、 永久磁石からの磁束を充分 に制動ディスクに付加でき、制動トルクの発生効率を向上させることができる。 すなわち、 本発明は、 制動時の磁気効率を損なうことないので、 強磁性体 (ポ —ルピース)を用いなくとも良い。 これにより、簡易な構造で、装置の小型化、 軽量化が図れ、 車両への搭載性及び経済性に優れた渦電流減速装置を得ること ができる。

Claims

請求の範囲
1 . 回転軸に連結された制動
磁極面が前記制動ディスクに封面するように配置された複数の永久磁石と; 前記永久磁石を前記制動ディスクに近づく方向と離れる方向とに移動させる 駆動機構とを備えたことを特徴とする渦電流減速装置。
2 . 前記複数の永久磁石は、 隣り合う永久磁石の磁極面の磁極が逆向きになる ように配置されていることを特徴とする請求項 1に記載の渦電流減速装置。
3 . 前記駆動機構は、 前記永久磁石を保持して移動可能な保持リングを含むこ とを特徴とする請求項 1又は 2に記載の渦電流減速装置。
4. 前記回転軸に連結されない非回転構造部に支持され、 前記保持リングを収 容し、 前記制動ディスクに対向して配置された案内筒を更に備えたことを特徴 とする請求項 3に記載の渦電流減速装置。
5 . 前記案内筒において、 前記制動ディスクに対面する位置に強磁性材を設け たことを特徴とする請求項 4に記載の渦電流減速装置。
6 . 前記案内筒の前記永久磁石と対向する端面を含む全体が非磁性材で構成さ れていることを特徴とする請求項 4に記載の渦電流減速装置。
7 . 前記案内筒は、 アルミニウム、 ステンレス鋼又は樹脂で成形されることを 特徴とする請求項 6に記載の渦電流減速装置。
8 . 回転軸に取り付けられた制動
非回転部分に支持されて前記制動ディスクの側方に配置された案内筒と; この案内筒の内部に収容され、 回転軸方向に移動可能な保持リングと; この保持リングの周方向に前記制動ディスクに対向して、 隣接する磁極が互 いに逆向きに配した複数の永久磁石と;
この永久磁石と対向するように前記案内筒の端面に配設された強磁性材とを 設け、
前記永久磁石を制動ディスクに対向近接させて制動可能な位置から制動ディ スクと離間させて非制動となる位置まで移動自在にすることを特徴とする渦電 流減速装置。
9 . 回転軸に取り付けられた制動
非回転部分に支持されて前記制動ディスクの側方に配置された案内筒と; この案内筒の内部に収容され、 前記制動ディスクの回転軸方向に移動可能な 保持リングと;
この保持リングの周方向に前記制動ディスクに対向して、 隣接する磁極が互 いに逆向きに配した複数の永久磁石とを設け、
この永久磁石を回転軸方向に移動自在とした渦電流減速装置であつて、 前記案内筒の永久磁石と対向する端面を含む全体が非磁性材で構成されてい ることを特徴とする渦電流減速装置。
PCT/JP2003/000996 2002-02-28 2003-01-31 Reducteur de vitesse a courants de foucault WO2003073592A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60322514T DE60322514D1 (de) 2002-02-28 2003-01-31 Wirbelstrom-geschwindigkeitsreduzierer
AU2003248345A AU2003248345A1 (en) 2002-02-28 2003-01-31 Eddy current speed reducer
KR1020047013455A KR100675609B1 (ko) 2002-02-28 2003-01-31 와전류 감속 장치
US10/505,749 US20050146213A1 (en) 2002-02-28 2003-01-31 Eddy current speed reducer
EP03743017A EP1480320B1 (en) 2002-02-28 2003-01-31 Eddy current speed reducer

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-54347 2002-02-28
JP2002054347 2002-02-28
JP2002-140340 2002-05-15
JP2002140340 2002-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003073592A1 true WO2003073592A1 (fr) 2003-09-04

Family

ID=27767201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/000996 WO2003073592A1 (fr) 2002-02-28 2003-01-31 Reducteur de vitesse a courants de foucault

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050146213A1 (ja)
EP (1) EP1480320B1 (ja)
KR (1) KR100675609B1 (ja)
CN (1) CN100355189C (ja)
AT (1) ATE403258T1 (ja)
AU (1) AU2003248345A1 (ja)
DE (1) DE60322514D1 (ja)
WO (1) WO2003073592A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103335063A (zh) * 2013-06-26 2013-10-02 镇江市博林光电科技有限公司 高压流体磁联器密封传动结构
CN113206585A (zh) * 2021-05-14 2021-08-03 芜湖锦程永磁技术有限公司 一种集成式限矩型永磁联轴器及其装配方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070000741A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Pribonic Edward M Axial rotary eddy current brake with adjustable braking force
NZ575464A (en) 2009-03-10 2010-07-30 Holmes Solutions Ltd Improvements in and relating to braking mechanisms
JP5428757B2 (ja) * 2009-10-28 2014-02-26 新日鐵住金株式会社 渦電流式減速装置
JP5613412B2 (ja) * 2009-12-28 2014-10-22 新日鐵住金株式会社 渦電流式減速装置
CN102128227B (zh) * 2011-04-02 2012-11-07 江苏大学 一种电磁和摩擦复合盘式制动器的制动方法
CN102983708A (zh) * 2012-12-05 2013-03-20 侯圣春 无磨擦刹车系统
NZ619034A (en) 2013-12-16 2015-03-27 Eddy Current Ltd Partnership An assembly to control relative speed of movement between parts
MX370039B (es) 2014-08-18 2019-11-29 Eddy Current Lp Ajuste de una relacion cinematica entre miembros.
KR102305907B1 (ko) 2014-08-18 2021-09-28 에디 커런트 리미티드 파트너쉽 래칭 장치
US10110089B2 (en) 2014-08-18 2018-10-23 Eddy Current Limited Partnership Tuning of a kinematic relationship between members
US10035421B2 (en) 2014-08-20 2018-07-31 Hi Tech Llc Eddy current braking device for linear systems
KR101667808B1 (ko) 2014-11-04 2016-10-20 한국철도기술연구원 영구자석을 이용한 와전류 비접촉 제동장치 및 제동방법과 이를 이용한 제동 시스템
AU2015355673B2 (en) 2014-12-04 2020-04-30 Eddy Current Limited Partnership Transmissions incorporating eddy current braking
WO2016089228A1 (en) 2014-12-04 2016-06-09 Eddy Current Limited Partnership Eddy current brake configurations
EP3226979B1 (en) 2014-12-04 2021-08-25 Eddy Current Limited Partnership Methods of altering eddy current interactions
SG11201704342RA (en) 2014-12-04 2017-06-29 Eddy Current Ltd Partnership Latch activation between elements
US10940339B2 (en) 2014-12-04 2021-03-09 Eddy Current Limited Partnership Energy absorbing apparatus
US10756612B2 (en) * 2015-06-12 2020-08-25 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Eddy current deceleration device
BR112018012252B1 (pt) 2015-12-18 2022-08-09 Eddy Current Limited Partnership Mecanismo de controle de funcionamento variável para sistema motriz
CA3058077A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 2Innovate Llc Fall control system and method of controlling a movement during fall event
US10065507B1 (en) * 2017-10-06 2018-09-04 Zip-Flyer, Llc Speed restriction systems using eddy currents
US10333378B2 (en) 2017-10-06 2019-06-25 Zip-Flyer, Llc Speed restriction system using eddy currents
KR102087556B1 (ko) 2019-09-04 2020-03-10 도태구 체중 및 바람상태에 따른 활강속도 조절기능을 갖는 짚라인용 도르래

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678519A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Isuzu Motors Ltd 渦電流式減速装置の磁石支持構造
JP2000358353A (ja) * 1999-06-10 2000-12-26 Isuzu Motors Ltd 渦電流減速装置
JP2001028876A (ja) * 1999-07-12 2001-01-30 Isuzu Motors Ltd 渦電流減速装置
JP2002291224A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Isuzu Motors Ltd 渦電流式減速装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767269B2 (ja) * 1989-08-30 1995-07-19 いすゞ自動車株式会社 渦電流式減速装置
JPH11285233A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Isuzu Motors Ltd 磁石式渦電流減速装置
JPH11289747A (ja) * 1998-04-02 1999-10-19 Isuzu Motors Ltd 渦電流減速装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678519A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Isuzu Motors Ltd 渦電流式減速装置の磁石支持構造
JP2000358353A (ja) * 1999-06-10 2000-12-26 Isuzu Motors Ltd 渦電流減速装置
JP2001028876A (ja) * 1999-07-12 2001-01-30 Isuzu Motors Ltd 渦電流減速装置
JP2002291224A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Isuzu Motors Ltd 渦電流式減速装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103335063A (zh) * 2013-06-26 2013-10-02 镇江市博林光电科技有限公司 高压流体磁联器密封传动结构
CN103335063B (zh) * 2013-06-26 2015-09-30 镇江市博林光电科技有限公司 高压流体磁联器密封传动结构
CN113206585A (zh) * 2021-05-14 2021-08-03 芜湖锦程永磁技术有限公司 一种集成式限矩型永磁联轴器及其装配方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60322514D1 (de) 2008-09-11
KR20040087330A (ko) 2004-10-13
EP1480320B1 (en) 2008-07-30
ATE403258T1 (de) 2008-08-15
AU2003248345A1 (en) 2003-09-09
EP1480320A4 (en) 2006-07-19
CN100355189C (zh) 2007-12-12
US20050146213A1 (en) 2005-07-07
KR100675609B1 (ko) 2007-01-30
EP1480320A1 (en) 2004-11-24
CN1639951A (zh) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003073592A1 (fr) Reducteur de vitesse a courants de foucault
JP5673899B2 (ja) 渦電流式減速装置
KR940001732B1 (ko) 와전류식 감속장치
JP4007223B2 (ja) 渦電流減速装置
JP2008141814A (ja) 渦電流減速装置
JP5786825B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2004048978A (ja) 渦電流減速装置
JP4905148B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP4696708B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3791447B2 (ja) 小型、軽量型の渦電流減速装置
JP6201793B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3444325B2 (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
JP2003333824A (ja) 渦電流減速装置
JP2631418B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3882397B2 (ja) 渦電流減速装置
JP4715546B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2004064854A (ja) 渦電流減速装置
JP2002354781A (ja) 渦電流減速装置
JP3832379B2 (ja) 小型、軽量型の渦電流減速装置
JP3704877B2 (ja) 渦電流式減速装置の制動ドラム支持構造
JP3882488B2 (ja) 渦電流減速装置
JP2004088828A (ja) 渦電流減速装置
JP2004072851A (ja) 渦電流減速装置
JP2001037202A (ja) 渦電流減速装置
JPH04168970A (ja) 渦電流式減速装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003743017

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10505749

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047013455

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038048779

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047013455

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003743017

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003743017

Country of ref document: EP