WO2003066733A1 - Composition de resine biodegradable et objet moule a base de cette composition - Google Patents

Composition de resine biodegradable et objet moule a base de cette composition Download PDF

Info

Publication number
WO2003066733A1
WO2003066733A1 PCT/JP2003/000973 JP0300973W WO03066733A1 WO 2003066733 A1 WO2003066733 A1 WO 2003066733A1 JP 0300973 W JP0300973 W JP 0300973W WO 03066733 A1 WO03066733 A1 WO 03066733A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
aliphatic
component
resin composition
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/000973
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hosei Shinoda
Takeshi Kashima
Takayuki Kuroki
Akinori Takehara
Shoji Obuchi
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc. filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to EP03703115A priority Critical patent/EP1473324A4/en
Priority to US10/503,225 priority patent/US20050107505A1/en
Publication of WO2003066733A1 publication Critical patent/WO2003066733A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/40Polyamides containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/06Unsaturated polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/10Esters of organic acids, i.e. acylates
    • C08L1/12Cellulose acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/06Biodegradable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition, particularly a biodegradable resin composition, having improved physical properties such as flexibility and transparency.
  • the biodegradable plastic can be used as a thermoplastic resin similarly to ordinary plastics, and after use, is a plastic that is decomposed into water and carbon dioxide by the action of microorganisms.
  • many biosynthetic plastics have been developed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-340753 discloses a resin composition containing, as a biodegradable plastic, polylactic acid or a lactic acid-other hydroxycarboxylic acid copolymer as a main component.
  • biodegradable plastics such as polylactic acid
  • exhibit high strength, elastic modulus, and rigidity but have the disadvantage of increasing flexibility. Therefore, it was not suitable for applications requiring flexibility, such as polyethylene, polypropylene, and flexible polyvinyl chloride, which are widely used.
  • a method of adding a plasticizer is known as a method of softening a resin.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-335600 discloses a composition in which a plasticizer is added to polylactic acid.
  • the plasticizer include diisobutyl adipate and dioctyl sebacate.
  • the plasticizing effect of these plasticizers is small, and sufficient flexibility cannot be obtained.
  • bleeding of the plasticizer occurs immediately after molding or with time, and the flexibility and transparency change.
  • the biodegradable plastic is particularly rigid polylactic acid
  • a method of blending another relatively flexible biodegradable plastic to make it flexible is disclosed.
  • Hei 8—245686 and Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 9-111107 disclose relatively soft and biodegradable plastics such as polybutylene succinate and polyethene.
  • a method of blending ren succinate, polyprolactone and the like with polylactic acid is disclosed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-26658 discloses a composition in which a plasticizer and a radical generator are added to polylactic acid.
  • the present invention provides a resin composition which has excellent flexibility, heat resistance and transparency, is free of low molecular weight compounds such as plasticizers, and which can be suitably used as a biodegradable material with little change over time in physical properties.
  • the purpose is to provide things.
  • the biodegradable plastic contains a radical generator and a decomposition product thereof, and preferably contains aliphatic unsaturated polysaccharide as a polymer component.
  • a resin composition (AA) comprising:
  • Aliphatic polyester or aliphatic polyamide (component (A)) with a melting point or glass transition temperature (Tg) of -10.
  • Tg melting point or glass transition temperature
  • the composition ratio of plastics (component (B)) and radioactive slag generator (C) of C or higher is based on the total weight of the plastics.
  • Plastics with a melting point or glass transition temperature (Tg) of more than 10 ° C (component (B)) force 98.995-1% by weight
  • Radical generator (C) is located at 0.005 to 5 weight 0/0
  • the composition ratio of the repeating units in the molecule is calculated based on the total number of repeating units in the molecule. 00 as a mole 0/0),
  • the repeating unit (a) having an aliphatic unsaturated bond is 0 to 50 mol%, and the polyhydric alcohol unit (b) is 0 to 51 mol. /.
  • the saturated polybasic acid unit (c) is 0 to 51 mol%
  • a resin composition (AA) A resin composition (AA).
  • Resin modifier composed of resin composition (AA) composed of resin composition (AA)
  • Resin composition (BB) consisting of 1 to 50% by weight of resin composition (AA) and 50 to 99% by weight of biodegradable resin (D)
  • the present invention relates to a resin composition (AA) or (BB) force, and a molded article.
  • the present invention comprises an aliphatic polyester or an aliphatic polyamide (component (A)), a plastic having a melting point or glass transition temperature (Tg) of -10 ° C or higher (component (B)), and a radical generator (C).
  • a resin composition (AA) comprising:
  • the yarn and composition ratio of the component (A), the component (B) and the radioactive cane generator (C) is determined based on the total weight thereof.
  • radical generator (C) 0.005 to 5% by weight
  • the components (A), (B), (C) and (D), the resin compositions (AA) and (BB), and the molded articles are shown below.
  • Component (A) comprises an aliphatic polyester or an aliphatic polyamide, and may be a mixture of an aliphatic polyester and an aliphatic polyamide.
  • the glass transition temperature (T g) of the component (A) is 25 to 190 ° C., preferably ⁇ ⁇ 80 ° C., and more preferably 130 to ⁇ 80 ° C.
  • Tm melting point
  • the aliphatic polyester (component (A)) has a compositional ratio of the repeating unit in the molecule, and is based on the number of ⁇ ! Repeating units in the molecule.
  • the basic acid (a) is 0 to 50 mol%
  • composition ratio is as described in the following (a) to (d).
  • the aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond has 0 to 50 mol% of a repeating unit having an aliphatic unsaturated bond based on all repeating units in the molecule, and its glass transition temperature (Tg) Has a weight average molecular weight of 25 ⁇ -90 ° C, preferably 0 to 180 ° C, more preferably 130 to -80 ° C, and 100 to 300,000. (Mw). If the content of the aliphatic unsaturated bond is too small, the crosslinking reaction does not take place sufficiently and does not exert a sufficient effect on the modification of the biodegradable plastic. On the other hand, when the content of the aliphatic unsaturated bond is too large, excessive crosslinking is caused, and the physical properties of the biodegradable plastic are remarkably impaired.
  • the aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond is amorphous, whose melting point is not measured at a temperature substantially equal to or higher than room temperature.
  • the crystallinity of the aliphatic polyester is high, the compatibility with the biodegradable plastic is reduced, and a sufficient plasticizing effect may not be obtained.
  • the presence or absence of crystallinity can be confirmed by a measuring method such as X-ray diffraction or a differential scanning calorimeter.
  • the molecular weight of the aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond is preferably about 100 to 300,000 in terms of weight average molecular weight by GPC (for example, chloroform-form solvent system). , More preferably about 200 to 100,000.
  • the method for producing an aliphatic polyester, preferably an aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond (component (A)) is not particularly limited.
  • it is described in JP-A-10-15636 and JP-A-11-16662.
  • it can be produced by the reaction of ratatones, ratatide, glycolide, hydroxycarboxylic acid, the reaction of polyhydric alcohol with polybasic acid, etc., and preferably the reaction of polyhydric alcohol with polybasic acid. It is produced by a reaction.
  • Lactones, hydroxycarboxylic acids, polyhydric alcohols, and polybasic acids that have an aliphatic unsaturated bond as at least one component of ratatones, hydroxycarboxylic acids, polyhydric alcohols, and polybasic acids used in the reaction By doing so, an aliphatic unsaturated bond can be contained in the aliphatic polyester.
  • polybasic acids having an aliphatic unsaturated bond are particularly preferred! / ,.
  • a repeating unit (a) having an aliphatic unsaturated bond is used as an aliphatic unsaturated polyether.
  • a basic acid to obtain a copolymer (ab) of an aliphatic unsaturated polybasic acid and an aliphatic hydroxycarboxylic acid (d)
  • the compound having an aliphatic unsaturated bond is preferably an aliphatic unsaturated polybasic acid.
  • Specific examples of the aliphatic unsaturated polybasic acid used in the present invention include, for example, fumaric acid, maleic acid, maleic anhydride, itaconic acid, itaconic anhydride, citraconic acid, and anhydrous citraconic acid.
  • the amount of the aliphatic unsaturated polybasic acid of the aliphatic polyester (component (A)) content in the child, in the present invention from 0 to 50 mole 0/0, preferably from 0.1 to 20 mole 0/0, more preferably 0 5 to 10 mol%.
  • the aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond may contain a small amount of a urethane bond.
  • the content of urethane bonds is less than about 10 mol%, based on all repeating units in the molecule.
  • the aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond may be one obtained by chain-extending the aliphatic polyester obtained by the above-described method with a binder such as a diisocyanate compound.
  • aliphatic dihydric alcohols are generally preferred.
  • Specific examples of the polyhydric alcohols used in the present invention include, for example, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, ethylene glycol propylene glycol copolymer, 1,3-butanediol , 1,4-butanediole, 3-methinoleone 1,5-pentanedionole, 1,6-hexanediol, 1,9-nonanediol, neopentyl glycol, polytetramethylene glycol and the like.
  • polyethylene glycol represented by the chemical formula (1) and Z or polytetramethylene glycol represented by the chemical formula (2) are preferable.
  • the amount of the polyhydric alcohols of the aliphatic polyester (component (A)) in the molecule of the present invention is 0-51 mole 0 /. , Preferably 10 to 51 mol%, more preferably 20 to 51 mol%. Mol%.
  • the aliphatic saturated polybasic acid used in the present invention is preferably an aliphatic dibasic acid.
  • Specific examples of the aliphatic saturated polybasic acid include, for example, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, and esters and anhydrides thereof. Can be mentioned. Further, it may contain a small amount of a trifunctional or higher polybasic acid such as butanetetracarboxylic acid.
  • the aliphatic hydroxycarboxylic acid used in the present invention may be a carboxylic acid having a hydroxyl group and / or a rataton compound, and is not particularly limited. Specifically, for example, dalicholic acid (2-hydroxyethanolic acid), lactic acid (2-hydroxypropanoic acid), tartaric acid, citric acid, malic acid, 2-hydroxybutanoic acid , 2-hydroxypentanoic acid, 2-hydroxyhexanoic acid, 2-hydroxyheptanoic acid, 2-hydroxytanoic acid, 2-hydroxy-2-methylpropano Isk acid, 2-hydroxy-2-methylbutanoic acid, 2-hydroxy-2-ethylethylbutanoic acid, 2-hydroxy-1-, 2-methylino- tannoic acid, 2-hydroxy-2- Etinolepentanoic acid, 2-hydroxy-2-propylpentanoic acid, 2-hydroxy-2-butino Lepentanoic acid, 2-hydroxy-2-methinoylhexanoic acid, 2-
  • cyclic ratatones include, for example, cyclic ester intermediates of hydroxycarboxylic acid, for example, lactide, which is a cyclic dimer of lactic acid, and dalicholide, which is a cyclic dimer of dalicholic acid ⁇ , which is a cyclic ester of 6-hydroxycaproic acid, ⁇ -caprolactone, J3-propiolatatatone, ⁇ -butyrolactone, ⁇ -valerolatone, and the like.
  • Suitable specific examples include, for example, lactic acid, glycolic acid, 3-hydroxyacid, 4-hydroxybutyric acid, 4-hydroxyvaleric acid, 5-hydroxyvaleric acid, 6-hydroxycaproic acid, and the like.
  • lactic acid is preferred among others because of the transparency of the obtained polyhydroxycarboxylic acid.
  • these hydroxycarboxylic acids may be used in combination of two or more.
  • an asymmetric carbon atom such as lactic acid, D-form, L-form and Equivalent mixtures (racemates) of these exist, but any of these can be used.
  • L-lactic acid is particularly preferred.
  • the amount of the aliphatic aliphatic polyester of hydroxycarboxylic acid (component (A)) in the molecule of the present invention from 0 to 80 mol 0/0, preferably from 10 to 70 mole 0 /. , More preferably 3 0-60 mol 0/0.
  • Aliphatic polyamides include, but are not limited to, polyacrylamide (nylon-16), poly- ⁇ -aminoheptanoic acid (nylon-17), and poly- ⁇ -aminononanoic acid (nylon-19).
  • Polylauryl lactam (nylon-12), polyethylenediamine adipamide (nylon 2,6), polytetramethylene adipamide (nylon-4,6), polyhexamethylene adipamide (nylon-1) 6, 6), polyhexamethylene sebacamide (nylon 1, 6, 10), polyhexamethylene dodecamide (nylon 1, 6, 12), polyoctamethylene adipamide (nylon 1, 8, 6), poly Decamethylene adipamide (Nylon-1,10,8), or force-prolactam / radiuryl-atatam copolymer (Nylon-1 / 6/12), force-prolatatam ⁇ -aminononanoic acid copolymer (Nylon 6 9), Kyoprolatatam hexamethylene diammonium adipate copolymer (nylon 1-6,6), lauryl latatam / hexamethylene diammonium adipate copolymer (nylon 1 126,6), Hexamethylene diam
  • Polyamides also include polyamino acids and derivatives thereof.
  • polymers mainly containing amino acids such as imidated polysuccinate, polyaspartic acid, polyglutamic acid, and polylysine, and crosslinked products of these polymers , And they Includes derivatives chemically modified with pendant groups and the like.
  • the repeating unit of the basic backbone of the polyamino acid derivative may be a copolymer comprising two or more types of amino acid structural units. When it is a copolymer, it may be a block copolymer, a random copolymer, or a graft copolymer.
  • polyamino acid derivative examples include polysuccinic acid imid, polyaspartic acid (salt), polyglutamic acid (salt), crosslinked polysuccinic imid, crosslinked polyaspartic acid (salt), and crosslinked polyglutamic acid (salt). And those comprising one or more selected polymers.
  • acid (salt) means an acid and / or a salt thereof.
  • Raw materials for polyamino acid derivatives include, for example, aspartic acid, 19 essential amino acids other than aspartic acid, L-ortin, a series of ⁇ -amino acids, ⁇ -alanine, ⁇ -aminobutyric acid, neutral amino acids, acidic amino acids Amino acids, ⁇ -monoesters of acidic amino acids, basic amino acids, ⁇ -substituted basic amino acids, amino acids and amino acid derivatives such as di-aspartate-L-phenylalanine dimer (aspartame), amino-sulfones such as L-cysteine acid Acids and the like can be mentioned.
  • the isomers of these raw materials are not particularly limited.
  • the ⁇ -amino acid may be any of L-form, D-form and DL-form.
  • the structure of the main chain portion of the polyamino acid derivative may be a linear structure or a structure having a branched structure.
  • the main chain basic skeleton of polyaspartic acid or cross-linked polyaspartic acid, which is one of the polyamino acid derivatives, may be such that the amide bond in the main chain is an ⁇ bond or a bond.
  • the splice bond and the / 3 bond of this polyaspartic acid structure are usually mixed, but in the present invention, the bonding mode is not particularly limited.
  • Tg melting point or glass transition temperature
  • B Component
  • the plastic (component (B)) having a melting point or a glass transition temperature (Tg) of -10 ° C or more in the present invention refers to a biodegradability test such as OECD301C, or JIS K6950, or JISK6951, or JIS K6953.
  • Tg glass transition temperature
  • the component (B) may have an aliphatic unsaturated bond.
  • polylactic acid polydalicholic acid, lactic acid-glycolic acid copolymer, polyhydroxybutyrate, polybutylene succinate, polyvier alcohol, cellulose acetate, polyethylene succinate, polycaprolactone, Modified polybutylene succinate adipate, modified polybutylene succinate carbonate, polybutylene adipate 'terephthalate, starch and the like.
  • a lactic acid-based polyester containing 5 mol% or more of a lactic acid unit as a polymer component is preferably used.
  • polylactic acid is particularly preferably used.
  • the radical generating initiator (C) of the present invention may be any of the known benzoyl peroxides, p-chlorobenzoyl peroxides, lauroyl peroxides, acetyl-peroxides, and tert-butyl peroxides.
  • Oxide 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butynoleoxy) hexane, 1,1-t-butylvinyloxy-1,3,3,5-trimethinolecyclohexane, t-butylvaloxypivalate, t- Butylperoxy-2-ethylhexanoate, t-butylperoxybenzoate, bis (4-t-butylcyclohexyl) peroxydicarbonate, diisopropylperoxydicarbonate, t-butylveroxyisopropyl carbonate, etc.
  • An azo compound such as peracid sulphite and azobisisobutyronitrile is used.
  • radical generators are used in an amount of 0.005 to 5 parts by weight, preferably 0.01 to 3 parts by weight, per 100 parts by weight of the aliphatic polyester or aliphatic polyamide having an aliphatic unsaturated bond. Used in parts by weight.
  • the temperature and time of the crosslinking reaction are appropriately selected depending on the amount of the biodegradable plastic to be mixed, the type of radical generator used, and the like.
  • a crosslinking aid can be used together with the radical generator.
  • Examples include allylic compounds such as allylicyanurate and triallyl isocyanurate, methacrylate compounds such as ethylene glycolone resin methacrylate, and trimethylolpropane trimetatalate, and bier group-containing compounds such as dibierbenzene. can do.
  • the resin composition (AA) is composed of an aliphatic polyester or aliphatic polyamide (component (A)), a plastic having a melting point or glass transition temperature (Tg) of -10 ° C or more (component (B)), and a radical generator (C). its yarn ⁇ ratio consist) of its total weight basis, component (a) ⁇ 1 ⁇ 98. 995 weight 0/0, preferably from 20 to 80 weight 0/0, the more favorable Mashiku 40-60 wt%, component ( ⁇ ), 98.
  • the radical generator (C) is 0.005 to 5 weight 0/0, preferably from 0.02 to 2 wt%, more preferably 0.05 to 0.5 wt. / 0 .
  • the resin composition ( ⁇ ) of the present invention comprises an aliphatic polyester or aliphatic polyamide (component ( ⁇ )) and a plastic (component (B)) having a melting point or a glass transition temperature (Tg) of -10 ° C or more and It can be obtained by mixing the radical generator (C), and a good compatibility is obtained by performing a crosslinking reaction with the radical generator at or after mixing.
  • the cross-linking reaction is thought to occur not only between component (A) or component (B), but also between component (A) and component (B).
  • the crosslinking reaction mainly occurs at the unsaturated bond included in the structure of the component (A) or the component (B). It is.
  • the biodegradable plastic is a lactic acid-based polyester
  • a cross-linking reaction involving extraction of methine hydrogen in lactic acid units is likely to occur.
  • component (A) and component (B) When cross-linking occurs between component (A) and component (B), a copolymer having both component (A) and component (B) is formed, and this copolymer forms a phase of both components in the resin composition. Promotes dissolution. Generally, heterogeneous polymers are poorly compatible and difficult to mix uniformly with a few exceptions. Therefore, even if a flexible or liquid polymer (for example, an aliphatic polyester having no aliphatic unsaturated bond) is mixed with a biodegradable plastic as a plasticizer, a good plasticizing effect cannot be obtained. , Opacity, plasticizer separation, bleeding.
  • a flexible or liquid polymer for example, an aliphatic polyester having no aliphatic unsaturated bond
  • the resin composition of the present invention which involves a cross-linking reaction between an aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond and a biodegradable plastic, is particularly excellent in transparency for the above-mentioned reasons, and the bleeding of a plasticizer No, giving molded products with improved flexibility.
  • the method for crosslinking the resin composition (AA) is not particularly limited.
  • the cross-linking reaction is mainly triggered by heat, light, ultraviolet light, and electron beams. It can be easily caused by using a radical-generating initiator and a sensitizer. Known initiators and sensitizers can be used.
  • a method of granulating with a single-screw or twin-screw extruder is preferred, and a crosslinking aid can be used together with a radical generator.
  • the sensitizer used is not particularly limited.
  • sensitizers are used in an amount of 0.005 to 5 parts by weight, preferably 100 parts by weight of an aliphatic polyester or an aliphatic polyamide having an aliphatic unsaturated bond. Is used in a proportion of 0.01 to 3 parts by weight Further, the above-mentioned radical generation initiator can be used in combination
  • the crosslinking reaction by gamma ray requires a radical generator particularly. Absent.
  • the composition (A), the component (B), and the radical generator (C) are composed of components (A).
  • a radical generator (C) is preferably from 0.02 to 2% by weight, more preferably from 0.05 to 0.5% by weight.
  • the resin composition (BB) is 1 to 50% by weight, preferably 10 to 45% by weight, more preferably 20 to 40% by weight, and the biodegradable resin (D) 5 0-99% by weight, preferably 55-90% by weight, more preferably 60-80% by weight.
  • the resin composition (AA) is used as a resin modifier for the biodegradable resin (D), and when added to the biodegradable resin (D), its flexibility, heat resistance, and transparency are improved. Be improved.
  • the raw horny resin (D) is used in the same meaning as the component (B), and may be the same as or different from the component (B) constituting the resin composition (AA).
  • the resin composition (BB) preferably contains 50% by weight or more of polylactic acid, and more preferably 60% by weight or more of polylactic acid.
  • the resin composition (BB) contains 60% by weight or more of polylactic acid, and the MFR (190 ° C, load 2.16 kg) value is 50 g / 10 minutes or less, the resin composition (BB) (190 ° C, load 2.16 kg) and swell ratio (SR) satisfy the following relationship (Equation 3).
  • molded article made of the resin composition according to the present invention in accordance with the purpose (for example, improvement in moldability, secondary workability, decomposability, tensile strength, heat resistance, storage stability, weather resistance, etc.).
  • Agents plasticizers, antioxidants, UV absorbers, heat stabilizers, flame retardants, internal mold release agents, inorganic additives, antistatic agents, surface wetting improvers, incineration aids, pigments, lubricants, natural products, etc.
  • inorganic additives and lubricants aliphatic carboxylic acid amides
  • examples of the inorganic additives include silica, calcium carbonate, talc, kaolin, kaolinite, titanium oxide, zinc oxide, and the like, and silica and calcium carbonate are particularly preferable. These can be used as one kind or as a mixture of two or more kinds.
  • examples of the organic additives include starch and its derivatives, cellulose and its derivatives, pulp and its derivatives, paper and its derivatives, flour, okara, bran, coconut shells, coffee husks, and proteins. These can be used alone or as a mixture of two or more.
  • a method of mixing and kneading a lactic acid-based resin (component B), an aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond (component A), a polymerization initiator, and / or a sensitizer and, if necessary, other modifiers For example, a method of uniformly mixing using a high-speed stirrer or a low-speed stirrer, followed by melt-kneading with a single-screw or multi-screw extruder with sufficient kneading capacity, or a method of mixing and kneading during melting Can be.
  • the mixing and kneading may be performed before the molding of the molded body, or the mixing and kneading and the molding may be performed simultaneously.
  • the shape of the resin composition is usually preferably a pellet, a rod, a powder, or the like.
  • the component A and the component B undergo a crosslinking reaction, and the melt tension is increased.
  • a molded body that requires a high melt tension during molding.
  • examples include blown films, laminates (paper lamination, aluminum lamination, etc.), and foams.
  • the molded article obtained by the present invention is not limited to the presence or absence of stretching, but in particular, it is possible to improve heat resistance and strength in addition to flexibility by stretching at least 1.1 to 15 times in one axial direction. Can be.
  • the compatibility between the component (A) (for example, an aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond) and the component (B) (for example, a lactic acid-based resin) is improved by a crosslinking reaction.
  • the moldability at the time of stretching orientation crystallization is good, and the component B does not bleed during or after stretching.
  • the stretching temperature is not lower than the glass point transfer temperature (T g) of the lactic acid-based resin and not higher than the melting point (T m), and is preferably (T g + 5.C) to (T m ⁇ 20 ° C), Tg + 10 ° C) to (Tm ⁇ 40 ° C) are more preferable. If the stretching temperature is lower than Tg or exceeds Tm, it becomes difficult to perform stretching.
  • Examples of the molded article stretched in at least one direction include a film, a sheet, a tape yarn, a (mono, multi) filament, a nonwoven fabric, and a stretch blow molded article. According to the present invention, any of these molded articles is It can be formed stably.
  • the molding method of the molded article according to the present invention is not particularly limited, and a known and used molding method can be used.
  • the film and sheet obtained by the present invention have the following physical properties.
  • the haze of the film or sheet is at most 5%, preferably at most 3%, more preferably at most 2%.
  • Tensile modulus is less than 300 OMPa, preferably less than 250 OMpa, It is more preferably at most 200 OM pa.
  • the breaking strength is at least 5 OMpa, preferably at least 70 MPa, more preferably at least 8 OMPa.
  • the elongation at break is at least 100%, preferably at least 150%, more preferably at least 200%.
  • the film and sheet obtained by the present invention were left in an atmosphere at 23 ° C. and 40% RH for 30 days, and the presence of the plasticizer on the film surface was visually observed. Not observed. That is, a plasticizer predo is not generated immediately after molding or over time, and there is no change in flexibility and transparency. [Specific examples of use]
  • the molded products such as films, sheets, tape yarns, (mono, multi) filaments, nonwoven fabrics, stretch blow molded products, blown films, laminate molded products, and foams obtained by the present invention include shopping bags, shrink films, Applicable to garbage bags, compost bags, food and confectionery packaging films, food wrap films, cosmetics, cosmetic wrap films, diapers, sanitary napkins, pharmaceutical wrap films, pharmaceutical wrap films, stiff shoulders, sprains, etc.
  • Surgical patch wrap film agricultural horticultural film, agricultural chemical wrap film, greenhouse film, fertilizer bag, wrapping band, magnetic tape cassette product wrapping film for video and audio, flexible disk ( FD) Packaging film, plate making plate Lum, adhesive tape, waterproof sheet, sandbag bag, architectural film, weed prevention sheet, vegetation net, etc.Food, electronic, medical, pharmaceutical, cosmetic, etc. various packaging films, agriculture-used in civil engineering and marine products It can be suitably used as a material in a wide range such as materials.
  • the weight average molecular weight of the aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond is determined by gel permeation chromatography (GPC) using polystyrene as the standard. Were evaluated under the following conditions.
  • a differential scanning calorimeter (DSC-3100, manufactured by Mac Science) was used. It was measured in the range of 100 to 200 ° C. Heating rate: 10 ° C / min.
  • the measurement was carried out according to Japanese Industrial Standard JISK7127.
  • a 1,000 ml container was filled with 800 ml of water and dropped on a concrete floor from a height of 1.5 m at an ambient temperature of 20 ° C, and the number of times until the container was damaged was determined. The number of drops was repeated up to 10 times.
  • a film of 10 cm in the machine direction and 10 cm in the width direction was left for 30 days in an atmosphere of 23 ° C. and 40% RH, and the presence or absence of the plasticizer floating on the film surface was visually observed.
  • the evaluation criteria are as follows.
  • a separable 'flask equipped with a stirrer, a heater, a thermometer and a nitrogen line was charged with 151.7 g of triethylene glycol, 141.8 g of adipic acid, and 3.5 g of maleic acid.
  • Add 0.07 g of titanium tetraisopropoxide and 0.1 g of hydroquinone react at 150 ° C for 3 hours while flowing nitrogen, and then distill water while reducing the pressure inside the system to 2 kPa. The reaction was carried out at 150 ° C. for another 20 hours. After cooling, the resulting aliphatic polyester had a weight average molecular weight of 21,000.
  • the glass transition point (Tg) was -45 ° C.
  • a separable flask equipped with a stirrer, a heater, a thermometer and a nitrogen line was charged with 150.2 g of triethylene glycol, 141.8 g of adipic acid, and 3.9 g of itaconic acid.
  • the composition ratio of each component was 50 mol% of triethylene glycol, 48.5 mol% of adipic acid, and 1.5 mol% of itaconic acid.
  • Titanium tetraisopropoxide (0.02 g) and hydroquinone (0.2 g) were added, and the mixture was reacted at 180 ° C for 3 hours while flowing nitrogen. The pressure in the system was reduced to 2 kPa to distill water. The reaction was further carried out at 180 ° C. for 20 hours. After cooling, the obtained aliphatic polyester had a weight average molecular weight of 21,000.
  • the glass transition point (Tg) was -54 ° C.
  • a polylactic acid manufactured by Mitsui Chemicals (registered trademark, LACEA grade H-1000, Mw1500000) was mixed with a biaxial kneader without adding an aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond.
  • the mixture was stirred at 00 ° C for 5 minutes.
  • the kneading is stopped and 2,5-dimethyl-1,2,5-bis (t-butylperoxy) hexane (manufactured by NOF CORPORATION, trade name: Perhexa 25 B) is used as a peroxide that serves as a radical generation initiator. ) was added to the resin in an amount of 0.3 part by weight, and the mixture was kneaded again at 200 for 5 minutes.
  • Example a3 The same operation as in Example a2 was performed except that the saturated aliphatic polyester (polyester PC) obtained in Preparation Example a3 was used instead of the aliphatic polyester having an aliphatic unsaturated bond. No increase in temperature and viscosity was observed during kneading after addition of the peroxide.
  • the obtained resin composition was pressed by a hot press at 200 ° C. and 20 atm to obtain a film having a thickness of 200 m.
  • the film was cloudy. When the modulus of elasticity of the film was measured, the measured value was highly variable. The film surface was sticky, and bleeding of the added polyester was observed.
  • Table a1 The results are shown in Table a1.
  • a resin composition was prepared in the same manner as in Examples a5 and a6 except that no radical generation initiator was used.
  • Table a2 shows the MFR and SR of the obtained resin composition.
  • a separable 'flask equipped with a stirrer, a heater, a thermometer and a nitrogen line for a lactic acid oligomer (Mw3500, polyester PF) containing itaconic acid was charged with 750.7 g of 90% lactic acid and 24.4 g of itaconic acid.
  • the reaction was carried out at 140 ° C for 2 hours while flowing nitrogen, then the pressure was gradually reduced to 6.6 kPa over 1 hour, and the temperature was raised to 6.6 kPa for 2 hours and further to 160 ° C.
  • lactic acid oligomer containing itaconic acid had a weight average molecular weight of 3500.
  • Example b4 (Production of resin composition (BB) and production of film using resin composition (BB)) To 60 parts by weight of Mitsui Chemicals polylactic acid (registered trademark LACE A grade H-100, Mw 150 000), 40 parts by weight of the resin composition (polyester PH) after the crosslinking reaction obtained in Example b3 was added, The mixture was kneaded at 200 ° C for 5 minutes using a twin-screw kneader model (Labo Plastmill 80C 100 manufactured by Toyo Seiki). The resulting resin composition was pressed at 200 ° C. and 10 MPa using a heat press (MP-WCH manufactured by Toyo Seiki) to obtain a 150 / zm thick film.
  • Mitsui Chemicals polylactic acid registered trademark LACE A grade H-100, Mw 150 000
  • the film was transparent. Bleeding of the polyester PE and PH was not observed when the film surface was observed by visual observation. When the modulus of elasticity of the film was measured by the method specified in JIS K-7127, the film showed a lower value than the film of polylactic acid alone (Comparative Example al), and was clearly softened. (Haze: 0.7%, Bleed: ⁇ , Tensile modulus 2500 MPa).
  • Table b1 shows the aliphatic polyester (polyester PE) having an aliphatic unsaturated bond obtained in Preparation Example b2 in the polylactic acid (trade name: LACE A grade H-100, Mw 150 000) manufactured by Mitsui Chemicals.
  • the mixture was kneaded at 200 ° C for 5 minutes using a twin-screw kneader model (Laboplastinore 80C100 manufactured by Toyo Seiki).
  • the obtained resin composition was pressed with a hot press machine (MP-WCH manufactured by Toyo Seiki) at 200 ° C. and 1 OMPa to obtain a film having a thickness of 150 ⁇ .
  • MP-WCH manufactured by Toyo Seiki
  • the film was slightly cloudy. Observation of the film surface by visual inspection revealed that polyester II was slightly bleeding. When the modulus of elasticity of the film was measured by the method specified in JISK-7127, the film showed a lower value than the film of polylactic acid alone (Comparative Example a1) and was somewhat softened.
  • Polylactic acid (LACE AH-100 PL, Mwl 50000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), Polyester PA, 2,5-dimethyl-1,2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexane 25B) was mixed at a weight ratio of 90: 10: 0.3 with a Henschel mixer, and then pelletized with a twin-screw extruder at a cylinder set temperature of 180 to 210 ° C. Using this pellet, a film having a thickness of 200 im was obtained using an extruder provided with dehumidified dry jt.
  • this film was stretched 2.5 times vertically and 2.5 times horizontally in an oven set at a temperature of 65 to 75 ° C. Both film-forming properties and stretchability were good, and a film could be obtained stably.
  • Table c1 shows the physical properties of the obtained film.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), Polyester PA, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fat, Perhexa 25B) ) was used at a weight ratio of 70: 30: 0.3 to obtain a stretched film in the same manner as in Example c1-1. Both the film forming property and the stretching property were good, and a film could be obtained stably. Table c1 shows the physical properties of the obtained film.
  • Polyester PB 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butylboxyl) hexane (Nippon Yushi, Perhexa 25B) at a weight ratio of 90: 10: 0.3 Otherwise, a stretched film was obtained in the same manner as in Example c1-1. Both the film forming property and the stretching property were good, and a film could be obtained stably. Table c1 shows the physical properties of the obtained film.
  • Example c1-1 Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PB, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 A stretched film was obtained in the same manner as in Example c1-1, except that B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3. Both the film forming property and the stretching property were good, and a film could be obtained stably. Table c1 shows the physical properties of the obtained film.
  • Polyester PF Polylactic acid (LACEA H-400, Mw 200,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), Polyester PF obtained in Preparation Example b3, 2,5-Dimethyl-2,5_bis (t-butyl-butyl-bis) Xanthane (manufactured by NOF CORPORATION, Perhexa 25B) was mixed at a weight ratio of 80: 20: 0.3 at 200 ° C. using a twin-screw kneading extruder and pelletized. Using this pellet, a film was formed with an extruder (180 to 210 ° C) equipped with a nitrogen gas line to obtain a film with a thickness of 500 m.
  • an extruder 180 to 210 ° C
  • the film was stretched 3 times in length and 3 times in width in a batch-type simultaneous biaxial stretching machine set at a temperature of 70 ° C, and further heat-treated at 120 ° C for 1 minute. Both film-forming properties and stretchability were good, and a film could be obtained stably.
  • a transparent film with improved flexibility having a tensile modulus of 230 OMPa, an elongation of 115 ° / 0 , a breaking strength of 102 MPa and a haze of 0.7% was obtained.
  • the bleed rating was ⁇ .
  • Polyester PC 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fat, Perhexa 25B) was used in the same manner as in Example c1-1, except that the compound was used in a weight ratio of 90: 10: 0.3. During stretching, Bleeding of polyester PC component on the surface of the film was observed. Table c1 shows the physical properties of the obtained film.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PC, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 A stretched film was obtained in the same manner as in Example c-11, except that B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3. At the time of stretching, bleeding of the polyester PC component on the film surface was observed. Table c1 shows the physical properties of the obtained film.
  • Example c15 Pelletization, film formation and stretching were performed in the same manner as in Example c15, except that only polylactic acid (LACEA H-400, Mw 200000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.) was used. I got The film was a transparent but hard film having a tensile modulus of 350 OMPa, an elongation of 109%, a breaking strength of 12 OMPa and a haze of 1.0%.
  • polylactic acid LACEA H-400, Mw 200000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.
  • Polylactic acid (LACEA H-100PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PA, 2,5-dimethyl-1,2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 B) was mixed at a weight ratio of 70: 30: 0.3 with a Henschel mixer, and then pelletized with a twin-screw extruder at a cylinder set temperature of 180 to 210 ° C. After drying this pellet at 80 ° C for 10 hours, it was spun using a 65 mm spinning machine (die diameter 40 mm, number of nozzle holes 90) at a temperature of 200 to 220 ° C to obtain an undrawn yarn.
  • polyester PA 2,5-dimethyl-1,2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane
  • Example c 2 _ 2 Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PB, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (this oil and fat, perhexa 25 A monofilament was obtained in the same manner as in Example c 2-1 except that B) was used at a weight ratio of 70: 30: 0.3. The spinnability was stable and no problems such as yarn breakage occurred. Table c2 shows the physical properties of the obtained yarn.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), Polyester PC, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Yushi, Perhexa Example except that 25B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3.
  • a monofilament was obtained in the same manner as in 2-1. During spinning, yarn breakage occurred, and monofilaments could not be produced stably. Bleed of polyester PC was also observed.
  • Table c2 shows the physical properties of the obtained yarn.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PA, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) B) Hexane (Nippon Oil & Fat, Perhexa 25B) was mixed at a weight ratio of 70: 30: 0.3 in a hensil mixer, and then mixed with a twin-screw extruder at a cylinder temperature of 180 to 210 ° C. Pelletized under conditions.
  • this pellet After drying this pellet at 80 ° C for 10 hours, it is spun at 230 ° C using a dry spinning machine equipped with a dehumidifying dryer at a temperature of 230 ° C using a die having a hole diameter of 0.2 mm and 20 holes. Yarn was obtained. The obtained yarn was drawn at a temperature of 80 to 100 ° C and heat-set at a temperature of 120 to 140 ° C. The spinnability was stable, and no problems such as yarn breakage occurred. The fiber diameter of the obtained fiber was 5 d, and the strength was 4. Og / d.
  • Polylactic acid (LACE AH-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PB, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 A multifilament was obtained in the same manner as in Example c2-1, except that B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3. The spinnability was stable, and no problems such as yarn breakage occurred. The fiber diameter of the obtained fiber was 5 d, and the strength was 4.1 gZd.
  • Example b2-1 Polylactic acid (LACE AH-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), Polyester PC, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 A multifilament was obtained in the same manner as in Example b2-1, except that B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3. During spinning, yarn breaks occurred, and multifilaments could not be produced stably. The resulting fiber had a yarn diameter of 5 d and a strength of 3.8 g d.
  • Polylactic acid (LACE AH-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), Polyester PA, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butylperoxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25B) ) was mixed at a weight ratio of 70: 30: 0.3 with a hel-shell mixer, and then pelletized with a twin-screw extruder at a cylinder set temperature of 180 to 210 ° C. 80 for this pellet. After drying at 10 ° C for 10 hours, the material is melted at 210 ° C and melted through a spinneret with 90 holes of 0.35 mm in diameter.
  • the fiber was melt-spun, taken up using an air sucker placed 130 Omm below the spinneret surface, and deposited on a moving collecting surface to form a web.
  • the take-off speed at this time was about 350 O / min.
  • the obtained web is passed between a metal embossed mouth heated to a temperature of 80 to 100 ° C. and a smooth metal mouth heated to the same temperature, and heat-fused to form a nonwoven fabric. Obtained.
  • the fineness of the short fibers of the obtained nonwoven fabric was 2.5 d, and the basis weight of the nonwoven fabric was 30 gZmS.
  • Example c2-1 Polylactic acid (LACE AH-100 PL, Mw 1500000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PB, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl vinyl) hexane (manufactured by NOF Corporation)
  • a nonwoven fabric was obtained in the same manner as in Example c2-1, except that perhexa 25 B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3.
  • the short fiber fineness of the obtained nonwoven fabric was 2.5 d, and the basis weight of the nonwoven fabric was 30 g / m 2.
  • Example c2-1 Polylactic acid (LACE AH-1OOPL, Mw 150000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PC, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexane A nonwoven fabric was obtained in the same manner as in Example c2-1, except that 25B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3. During spinning, yarn breakage occurred, and it was not possible to spin well at a take-off speed of about 350 Om / min.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150 000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PA, 2,5-dimethinole-1,2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 B) was mixed at a weight ratio of 70: 30: 0.3 with a Henschel mixer and then pelletized with a twin-screw extruder at a cylinder set temperature of 180 to 210 ° C. .
  • a 90 mm extruder with a die width of 1200 m and a rip gap of 0.8 mm equipped with a dehumidifying dryer is used to form a film at a temperature of 150 to 210 ° C.
  • a film with a thickness of 100 was obtained.
  • the film was slit to a width of 6 mm, stretched 5-fold at a temperature of 65 to 80 ° C by hot plate stretching, and heat-fixed with a hot plate at 100 to 120 ° C. No bleeding of the polyester PA component on the tape surface was observed during stretching.
  • the obtained tape had a width of 3.5 mm, a thickness of 30 / m, and a strength of 5.5 g / d.
  • polyester PB Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PB, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexane A tape was obtained in the same manner as in Example c2-1, except that 25B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3. No bleeding of the polyester PB component on the tape surface was observed during stretching. The obtained tape had a width of 3.5 mm, a thickness of 30 ⁇ , and a strength of 5.4 g / d.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PC, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa)
  • a tape was obtained in the same manner as in Example c2-1, except that 25B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3. Bleeding of the polyester PC component on the tape surface was observed during stretching.
  • the obtained tape had a width of 3.5 mm, a thickness of 30 ⁇ , and a strength of 5. O g / d.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), Polyester PA, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Yushi, Perhexa 25B) ) was mixed in a Henschel mixer at a weight ratio of 70: 30: 0.3, and then pelletized with a twin-screw extruder at a cylinder set temperature of 180 to 210 ° C. After drying this pellet at 80 ° C for 10 hours, it was melted with an injection stretch blow molding machine at a cylinder temperature of 140 to 250 ° C, injection molded into a mold set at 0 to 50 ° C, and weighed 40 g.
  • the parison obtained is heated to 10 o ° C and then moved into a bottle-shaped mold, blown with IMP a pressure air, and blow-stretched 3.5 times vertically and 3 times horizontally.
  • a cylindrical bottle with a diameter of 75 mm, a height of 100 mm and an internal volume of 1000 m1 was obtained. On the wall The thickness was 0.2 mm.
  • the blow container was filled with 80 Om 1 of water and dropped repeatedly at a temperature of 20 ° C from a height of 1.5 m onto a concrete floor 1 ° times without any damage.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PB, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25B) ) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3, and a bottle was obtained in the same manner as in Example c2-1.
  • the wall thickness was 0.2 mm.
  • This blow container was filled with 80 Om 1 of water and dropped repeatedly on a concrete floor 10 times from a height of 1.5 m under the condition of an ambient temperature of 20 ° C. As a result, there was no damage.
  • Example c2-1 Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PC, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa)
  • a bottle was obtained in the same manner as in Example c2-1, except that 25B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3.
  • the wall thickness was 0.2 mm.
  • the blow container was filled with 80 Om1 of water, dropped repeatedly from a height of 1.5 m onto a concrete floor 10 times under the condition of an ambient temperature of 20 ° C, and as a result, it was damaged the third time.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PA, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 B) was mixed at a weight ratio of 70: 30: 0.3 with a Henschel mixer, and pelletized with a twin-screw extruder at a cylinder set temperature of 180 to 210 ° C.
  • LACEA H-100 PL Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.
  • polyester PA 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25 B) was mixed at a weight ratio of 70: 30: 0.3 with a Henschel mixer, and pelletized with a twin-screw extruder at a cylinder set temperature of 180 to 210 ° C.
  • this pellet After drying this pellet at 80 ° C for 10 hours, it was equipped with a dehumidifying dryer, and was kneaded at 235 ° C using an extruder equipped with a T die having a width of 130 Omm and a lip width of 0.8 mm. It was melted and extruded onto kraft paper (basis weight 75 gZm2) at a winding speed of 12 OmZmin. At this time, the film forming property was good without breaking the film.
  • the thickness of the resin layer of the obtained paper laminate product is 20 ⁇ 2 ⁇ The thickness accuracy was good.
  • Polylactic acid (LACE AH-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PA, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25B ) was mixed at a weight ratio of 70: 30: 0.3 using a Henschel mixer, and the resin extrusion temperature was 160 to 170 ° C using a 4 Omm induction molding machine (die diameter of 4 Omm). Formed in 2.4, an inflation film with a folded diameter of 150 mm and a thickness of 30 ⁇ m was prepared and wound up. During and after molding, there was no bleeding of the polyester PA, and there was no blocking between the films.
  • Polylactic acid (LACEA H-100 PL, Mw 150,000, manufactured by Mitsui Chemicals, Inc.), polyester PB, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Oil & Fats, Perhexa 25B) ) At a weight ratio of 70: 30: 0.3 Except for using, an inflation film was obtained in the same manner as in Example c7-1. At this time, the film forming property was good without breaking the film. There was no bleeding of polyester polyester PB at the time of molding and after molding, and there was no blocking between films.
  • Polylactic acid (LACE AH-100PL, Mwl 50000, manufactured by Mitsui Iigaku Co., Ltd.), polyester PC, 2,5-dimethyl-2,5-bis (t-butyl peroxy) hexane (Nippon Yushi, PA A blown film was obtained in the same manner as in Example c7-1, except that the mixer 25 B) was used in a weight ratio of 70: 30: 0.3.
  • the polyester PC bleed during and after molding, and blocking between the films was observed.
  • a resin composition suitable as a raw material of a biodegradable material having transparency and imparted flexibility without bleeding of a plasticizer.
  • the molded article according to the present invention is a molded article having excellent flexibility, mechanical strength, safety, and decomposability, and having no bleeding of a component imparting flexibility. Therefore, it can be used for foods, electronics, medical care, medicines, cosmetics, and the like. It can be suitably used as a wide range of materials such as various packaging materials, agricultural materials, civil engineering / construction materials, fishery materials, compost materials, etc. After use, it does not accumulate as industrial waste or household waste even if disposed of.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

明 細 書 生分解性樹脂組成物およびその成形体 技術分野
本発明は、 柔軟性、 透明性等の物性が改良された、 樹脂組成物、 特に生分解性 樹脂組成物に関する。 背景技術
生分解性プラスチックは、 通常のプラスチックと同様に熱可塑性樹脂として使 用でき、 使用後は、 微生物の働き等により、 水と二酸ィ匕炭素に分解されるプラス チックである。 近年、 環境問題に対する意識の高まりを受け、 多くの生分角?性プ ラスチックが開発されてきた。 例えば特開平 6— 3 4 0 7 5 3号公報には生分解 性プラスチックとしてポリ乳酸または乳酸一その他のヒドロキシカルボン酸共重 合体を主成分とする樹脂組成物が開示されている。
しかしながら、 ポリ乳酸をはじめ、 多くの生分解性プラスチックは、 高い強度と 弾性率、 剛性を示す一方、 柔軟性にかけるという欠点を有している。 そのため、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 軟質ポリ塩化ビエル等が汎用されるような柔軟 性が要求される用途には適していなかった。
一般に、樹脂を軟質化する方法として、可塑剤を添加する方法が知られている。 例えば特開平 4 _ 3 3 5 0 6 0号公報には、 ポリ乳酸に可塑剤を添加した組成物 が開示されている。 具体的な可塑剤としてアジピン酸ジイソプチル、 セバシン酸 ジォクチル等が挙げられている。 しかしこれらの可塑剤の可塑ィヒ効果は小さく、 十分な柔軟性が得られない。 さらにこれらの可塑剤を用いると、 成形直後または 経時的に可塑剤のブリードが生じ、 柔軟性及び透明性が変化する。 また、 生分解 性プラスチックが特に剛性の高いポリ乳酸の場合、 他の比較的柔軟性がある生分 解性プラスチックをブレンドして柔軟ィヒする方法も開示されている。 例えば、 特 開平 8— 2 4 5 8 6 6号公報、 及び特開平 9 _ 1 1 1 1 0 7号公報には、 比較的 柔軟 '生のある生分解性プラスチックとしてポリブチレンサクシネート、 ポリェチ レンサクシネート、 ポリ力プロラクトン等をポリ乳酸にブレンドする方法が開示 されている。 また特開 2001— 26658号公報には、 ポリ乳酸に可塑剤およ びラジカル発生剤を添加した組成物が開示されている。 し力 しながら、 これらの 方法では、 ポリ乳酸に十分な柔軟性を付与するためには多量の上記生分解性ブラ スチックを添加する必要があり、 ポリ乳酸の特長である耐熱性、 透明性を著しく 損なうことになる。 発明の開示
本発明は、 優れた柔軟性、 耐熱性、 透明性を有し、 可塑剤等の低分子量化合物 のブリ一ドがなく、 物性の経時変化も少ない生分解性材料として好適に使用でき る樹脂組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、 上記従来技術の問題に鑑み、 鋭意検討を進めた結果、 生分解性 プラスチックに、 ラジカル発生剤及びその分解生成物を含み、 好ましくは重合体 構成成分として脂肪族不飽和多塩基酸を含み、 25 °C以下のガラス転移温度を有 する脂肪族ポリエステルを混合し、 さらに脂肪族ポリエステルの不飽和結合を反 応させることにより、 効果的に柔軟化できることを見出し本発明に到達した。 すなわち本発明は、 脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミド (成分 (A)) と、融点またはガラス転移温度(Tg)が— 10°C以上のプラスチック(成分(B)) およびラジカル発生剤 (C) を含んでなる樹脂組成物 (AA) であって、
脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミ ド (成分 (A)) と、 融点またはガ ラス転移温度 (Tg) がー 10。C以上のプラスチック (成分 (B)) およびラジカ ノレ発生剤 (C) の組成比が、 その合計重量を基準として、
脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミド (成分(A)) 、 1〜98. 995重量%、
融点またはガラス転移温度 (Tg) が一 10°C以上のプラスチック (成 分 (B)) 力 98. 995〜1重量%、
ラジカル発生剤 (C) が 0. 005〜5重量0 /0であり
成分(A) が脂肪族ポリエステルの場合、分子中の繰り返し単位の組成比が、 分子中の全繰り返し単位数を基準として (分子中の全繰り返し単位数の合計を 1 00モル0 /0として)、
脂肪族不飽和結合を有する繰り返し単位 (a)が 0〜 50モル%であり、 多価アルコール単位 (b) が 0〜51モル。/。であり、
飽和多塩基酸単位 (c) が 0〜51モル%であり、
脂肪族ヒドロキシカルポン酸またはラクトン化合物単位 ( d ) が 0〜 8
0モル%、
であることを特徴とする、 樹脂組成物 (AA)。
樹脂組成物 (AA) からなる樹脂改質材
樹脂組成物 (AA) 1〜50重量%および生分解性樹脂 (D) 50〜99重量% からなる樹脂組成物 (BB)
樹脂組成物 (AA) または (BB) 力、らなる成形体に関する。 発明を実施するための最良の形態
以下本発明について具体的に説明する。 本発明は脂肪族ポリエステルまたは脂 肪族ポリアミド (成分 (A)) と、 融点またはガラス転移温度 (Tg) が— 10°C 以上のプラスチック (成分 (B)) およびラジカル発生剤 (C) を含んでなる樹脂 組成物 (AA) であって、
成分 (A) 成分 (B) およびラジカノレ発生剤 (C) の糸且成比が、 その合計重 量を基準として、
成分 (A) ヽ 1〜98. 995重量%、
成分 (Β) 、 98. 995〜1重量%、
ラジカル発生剤 ( C) が 0. 005〜 5重量%
であり、 成分 (Α) または成分 (Β) の少なくとも一方の重合体構成成分に脂肪 族不飽和多塩基酸 (a) が含まれていることを特徴とする、 樹脂組成物 (AA) およびそれから得られる樹脂組成物(BB) さらにはそれら樹脂組成物から得られ る成形体である。 以下各成分 (A) (B) (C) (D) ならびに樹脂組成物 (AA) (BB)、 成形体について示す。
[脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミ ド (成分 (A))] 成分 (A) は脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミ ドからなり、 脂肪族ポ リエステルと脂肪族ポリアミ ドの混合物でもよレ、。 成分 (A) のガラス転移温度 (T g ) は 2 5〜一 9 0 °C、 好ましくは ^— 8 0 °C、 より好ましくは一 3 0〜 — 8 0 °Cである。 成分 (A) が融点 (Tm) を有する場合、 T mは 2 5 °C以下で あることが好ましい。
成分 (A) が脂肪族ポリエステルの場合、 脂肪族ポリエステル (成分 (A) ) は その分子中の繰り返し単位の組成比力 分子中の^!喿り返し単位数を基準として、 脂肪族不飽和多塩基酸 ( a ) が 0〜 5 0モル%であり、
脂肪族多価アルコール ( b ) が 0〜 5 1モル%であり、
脂肪族飽和多塩基酸 ( c ) が 0〜 5 1モル%であり、
脂肪族ヒ ドロキシカルボン酸 (d ) が 0〜8 0モル0 /0
である。 その好ましい組成比は以下の (a ) 〜 (d ) の説明のとおりで ある。
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステルは、 分子中の全繰り返し単位を 基準として、 脂肪族不飽和結合を有する繰り返し単位を 0〜 5 0モル%有し、 そ のガラス転移温度 (T g ) が 2 5 ^ ^— 9 0 °C、 好ましくは 0〜一 8 0 °C、 より好 ましくは一 3 0〜― 8 0 °C、 かつ、 1 0 0 0〜 3 0万の重量平均分子量 (Mw) を有するものである。 脂肪族不飽和結合の含有量が少なすぎると、 架橋反応が十 分に起こらず、 生分解性プラスチックの改質に十分な効果を発揮しない。 一方、 脂肪族不飽和結合の含有量が多すぎる場合には、 過度の架橋となり、 生分解性プ ラスチックの物性を著しく損ねることになり好ましくなレ、。
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステルは、 実質的に室温以上の温度に 融点が測定されない非晶性であることが望ましい。 脂肪族ポリエステルの結晶性 が高い場合、 生分解性プラスチックへの相溶性が低下し、 十分な可塑化効果が得 られないことがある。 結晶性の有無は、 X線回折や示差走査熱量計等の測定手法 によって確認することができる。
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステルの分子量が低すぎる場合には、 樹脂組成物の成形後に物†生の経時変化ゃ該脂肪族ポリエステルのブリードが生じ やすく、 好ましくない。 一方、 分子量が高すぎる場合には、溶融米占度が高くなり、 生分解性プラスチックとの混合が困難になるため好ましくない。 脂肪族不飽和結 合を有する脂肪族ポリエステルの分子量は一般的には、 G P C (例えば、 クロ口 ホルム溶媒系) による重量平均分子量換算で、 1 0 0 0以上 3 0万以下程度が好 ましく、 2 0 0 0以上 1 0万以下程度がより好ましい。
[脂肪族ポリエステル (脂肪族ポリエステル、 成分 (A) ) の製造法]
脂肪族ポリエステル、 好ましくは脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステ ル (成分 (A) ) の製造法は特に限定されなレ、。 例えば特開平 1 0— 1 5 3 6、 特 開平 1 1一 6 0 6 6 2に記載されている。 例えばラタ トン類、 ラタチド、 グリコ リ ド、 ヒ ドロキシカルボン酸類の反応、 多価アルコール類と多塩基酸との反応等 によって製造することができ、 好ましくは多価アルコール類と多塩基酸との反応 により製造される。 反応に使用するラタトン類、 ヒ ドロキシカルボン酸類、 多価 アルコール類、多塩基酸類の少なくとも一成分として脂肪族不飽和結合を有する、 ラクトン類、 ヒドロキシカルボン酸、 多価アルコール、 多塩基酸を共存させるこ とにより脂肪族ポリエステル中に脂肪族不飽和結合を含有させることができる。 その中でも脂肪族不飽和結合を有する多塩基酸が特に好まし!/、。
また脂肪族ヒドロキシカルボン酸 (d ) を有する脂肪族ポリエステル (脂肪族 ポリエステル、成分 (A) ) を製造する場合は、脂肪族不飽和結合を有する繰り返 し単位 ( a ) として脂肪族不飽和多塩基酸を用レ、、 脂肪族不飽和多塩基酸と脂肪 族ヒドロキシカルボン酸(d ) の共重合体(a b ) を得た後、 さらに共重合体(a b ) と多価アルコール単位 ( b ) および飽和多塩基酸単位 (c ) を共重合させる ことで好適に得ることができる。
[脂肪族ポリエステル (脂肪族ポリエステル、 成分 (A) ) を構成する脂肪族不飽 和結合を有する繰り返し単位 ( a ) ]
脂肪族不飽和結合を有する化合物は、 脂肪族不飽和多塩基酸が好ましい。 本発 明において使用する脂肪族不飽和多塩基酸の具体例としては、例えば、 フマル酸、 マレイン酸、 無水マレイン酸、 ィタコン酸、 無水ィタコン酸、 シトラコン酸、 無 水シトラコン酸を挙げることができる。 本発明における脂肪族不飽和多塩基酸類の脂肪族ポリエステル(成分(A))分 子中の量は 0〜 50モル0 /0、好ましくは 0. 1〜 20モル0 /0、 より好ましくは 0. 5〜10モル%である。 本発明において、 脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリ エステルは、 少量のウレタン結合を含んでいてもよい。 ウレタン結合の含有量は 分子中の全繰り返し単位を基準として、 およそ 10モル%未満である。 本発明に おいて、 脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステルは、 上述の方法によって 得られた脂肪族ポリエステルを例えばジィソシァネート化合物のような結合剤で 鎖延長したものであってもよい。
[脂肪族ポリエステル (脂肪族ポリエステル、 成分 (A)) を構成する多価アルコ ール単位 (b)]
本発明において使用する脂肪族多価アルコール類としては、 一般的には脂肪族 2価アルコールが好ましレ、。 本発明において使用する多価アルコール類の具体例 としては、 例えば、 エチレングリコール、 ジエチレングリコール、 トリエチレン グリコール、 ポリエチレングリコーノレ、 プロピレングリコール、 ジプロピレング リコール、 エチレングリコール プロピレングリコール共重合体、 1, 3—ブタ ンジオール、 1, 4—ブタンジォーノレ、 3—メチノレー 1, 5—ペンタンジォーノレ、 1, 6—へキサンジオール、 1, 9ーノナンジオール、 ネオペンチルグリコール、 ポリテトラメチレングリコール等を挙げることができる。 さらにグリセリン、 ト リメチロールプロパン等の三官能以上のアルコールを少量含んでいてもよレ、。 こ れらの中では、 化学式 (1) で表されるポリエチレングリコール、 及び Z又は、 化学式 (2) で表されるポリテトラメチレングリコールが好ましい。
HO- (一 CH2CH20—) n-H (1)
(2≤n≤ 10)
HO— (_CH2CH2CH2CH20—) n— H (2)
(l≤n≤l 0)
本発明における多価アルコール類の脂肪族ポリエステル (成分 (A)) 分子中の 量は 0〜 51モル0 /。、 好ましくは 10〜 51モル%、 より好ましくは 20〜 51 モル%である。
[脂肪族ポリエステル (脂肪族ポリエステル、 成分 (A) ) を構成する飽和多塩 基酸単位 ( c ) ]
本発明において使用する脂肪族飽和多塩基酸は一般的には脂肪族 2塩基酸が好 ましい。 脂肪族飽和多塩基酸の具体例としては、 例えば、 シユウ酸、 マロン酸、 コハク酸、 グルタル酸、 アジピン酸、 ピメリン酸、 スベリン酸、 ァゼライン酸、 セバシン酸、 およびこれらのエステル化物および無水物を挙げることができる。 また、 例えばブタンテトラカルボン酸等の三官能以上の多塩基酸を少量含んでい てもよい。 本発明における飽和多塩基酸の脂肪族ポリエステル (成分 (A) ) 分子 中の量は 0〜 5 1モル0 /0、 好ましくは 1 0〜 5 1モル0 /0、 より好ましくは 2 0〜 5 1モル0 /0である。
[脂肪族ポリエステル (脂肪族ポリエステル、成分 (A) ) を構成する脂肪族ヒ ドロキシカノレボン酸 (d ) ]
本発明において使用する脂肪族ヒドロキシカルボン酸は、 ヒ ドロキシル基を 有するカルボン酸および/またはラタトン化合物であれば良く、特に制限はない。 具体的には、 例えば、 ダリコール酸 (2—ヒドロキシエタノイツクァシッド)、 乳 酸 (2—ヒ ドロキシプロパノイツクァシッ ド)、 酒石酸、 クェン酸、 リンゴ酸、 2 —ヒ ドロキシブタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシペンタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシへキサノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシヘプタノイツクァシッ ド、 2—ヒ ドロキシォクタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—メチルプロ パノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—メチルブタノイツクアシッド、 2— ヒ ドロキシー 2—ェチルブタノィックァシッ ド、 2—ヒ ドロキシ一 2—メチノレぺ ンタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—ェチノレペンタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—プロピルペンタノィックァシッド、 2—ヒ ドロキシー 2— ブチノレペンタノイツクァシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—メチノレへキサノイツクァ シッド、 2—ヒ ドロキシー 2—ェチルへキサノイツクアシッ ド、 2—ヒ ドロキシ 一 2—プロピ zレへキサノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—ブチノレへキサノ イツクアシッド、 2—ヒ ドロキシ一 2—ペンチルへキサノイツクアシッド、 2— ヒ ドロキシー 2—メチノレヘプタノイツクァシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—ェチル ヘプタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシ一 2—プロピルヘプタノイツクァシッ ド、 2—ヒ ドロキシー 2—ブチルヘプタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2 一ペンチノレへプタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2 キシルヘプタノィ ックアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—メチルォクタノイツクアシッ ド、 2〜ヒ ド 口キシー 2—ェチルォクタノイツクァシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—プロピルォ クタノイツクァシッド、 2—ヒ ドロキシー 2—ブチルォクタノイツクァシッド、 2—ヒ ドロキシ一 2—ペンチルォクタノィックァシッ ド、 2—ヒ ドロキシー 2— へキシノレオクタノイツクアシッド、 2—ヒ ドロキシー 2 _ヘプチルォクタノイツ クアシッ ド、 3—ヒ ドロキシプロパノイツクァシッド、 3—ヒ ドロキシブタノィ ックアシッ ド、 3—ヒ ドロキシペンタノイツクアシッ ド、 3—ヒ ドロキシへキサ ノイツクアシッド、 3—ヒ ドロキシヘプタノイツクアシッド、 3—ヒ ドロキシォ クタノイツクアシッド、 3—ヒ ドロキシ一 3—メチルブタノイツクアシッ ド、 3 ーヒ ドロキシー 3—メチノレペンタノイツクアシッド、 3—ヒ ドロキシー 3—ェチ ルペンタノイツクァシッ ド、 3—ヒ ドロキシー 3—メチノレへキサノイツクァシッ ド、 3—ヒ ドロキシー 3—ェチノレへキサノイツクアシッド、 3 —ヒ ドロキシー 3 一プロピ /レへキサノィックァシッド、 3—ヒ ドロキシー 3—メチノレへプタノイツ クアシッド、 3—ヒ ドロキシ一 3—ェチルヘプタノイツクアシッ ド、 3—ヒ ドロ キシー 3—プロピルヘプタノイツクアシッド、 3—ヒ ドロキシー 3—ブチルヘプ タノイツクアシッ ド、 3—ヒ ドロキシー 3—メチルォクタノイツクアシッド、 3 ーヒ ドロキシー 3—ェチルォクタノィックァシッド、 3—ヒ ドロキシー 3—プロ ピルォクタノイツクアシッド、 3—ヒ ドロキシー 3—ブチルォクタノイツクァシ ッ ド、 3—ヒ ドロキシー 3—ペンチノレォクタノイツクァシッ ド、 4ーヒ ドロキシ ブタノイツクアシッド、 4ーヒ ドロキシペンタノイツクアシッ ド、 4ーヒ ドロキ シへキサノイツクアシッ ド、 4ーヒ ドロキシヘプタノイツクアシッド、 4ーヒ ド 口キシォクタノイツクァシッ ド、 4ーヒ ドロキシー 4一メチ/レペンタノイツクァ シッド、 4ーヒ ドロキシー 4ーメチノレへキサノイツクアシッド、 4ーヒ ドロキシ 一 4ーェチノレへキサノイツクァシッド、 4—ヒ ドロキシ一 4一メチルヘプタノィ ックアシッド、 4ーヒ ドロキシー 4—ェチノレへプタノイツクアシッド、 4—ヒド 口キシー 4—プロピノレへプタノイツクアシッド、 4—ヒ ドロキシー 4ーメチルォ クタノイツクァシッド、 4ーヒドロキシー 4—ェチルォクタノィックァシッド、 4ーヒドロキシー 4—プロピノレオクタノィックァシッド、 4ーヒドロキシー 4一 ブチノレオクタノイツクアシッド、 5—ヒドロキシペンタノイツクアシッド、 5— ヒドロキシへキサノイツクァシッド、 5—ヒドロキシヘプタノイツクァシッド、 5—ヒドロキシォクタノィックァシッド、 5—ヒドロキシー 5—メチノレへキサノ イツクアシッド、 5—ヒドロキシー 5—メチルヘプタノイツクアシッド、 5—ヒ ドロキシー 5—ェチルヘプタノイツクアシッド、 5—ヒ ドロキシ一 5—メチルォ クタノイツクアシッド、 5—ヒ ドロキシ一 5—ェチルォクタノイツクアシッド、
5—ヒドロキシー 5—プロピ /レオクタノイツクアシッド、 6—ヒ ドロキシへキサ ノイツクアシッド、 6—ヒ ドロキシヘプタノイツクアシッド、 6—ヒドロキシォ クタノイツクァシッド、 6—ヒ ドロキシー 6—メチノレヘプタノイツクァシッド、
6—ヒドロキシー 6—メチルォクタノイツクァシッド、 6—ヒドロキシー 6—ェ チルォクタノイツクアシッド、 7—ヒドロキシヘプタノイツクアシッド、 7—ヒ ドロキシォクタノイツクァシッド、 7—ヒ ドロキシー 7—メチルォクタノイツク ァシッド、 8—ヒ ドロキシォクタノイツクァシッド等の脂肪族ヒ ドロキシカルボ ン酸及びそれらから誘導されるエステル化物、 オリゴマー又は環状のラクトン等 が挙げられる。
また、 上記環状のラタ トンとしては、 具体的には、 例えば、 ヒ ドロキシカルボ ン酸の環状エステル中間体、 例えば、 乳酸の環状二量体であるラクタイド、 ダリ コール酸の環状二量体であるダリコライドゃ、 6—ヒ ドロキシカプロン酸の環状 エステルである ε —力プロラクトン、 その他、 J3—プロピオラタトン、 γ—ブチ ロラクトン、 δ—バレロラタ トン等が挙げられる。 好適な具体例としては、 たと えば乳酸、 グリコール酸、 3—ヒ ドロキシ酷酸、 4ーヒドロキシ酪酸、 4—ヒ ド 口キシ吉草酸、 5—ヒドロキシ吉草酸、 6—ヒドロキシカプロン酸等が挙げられ るが、 中でも得られるポリヒ ドロキシカルボン酸の透明性から乳酸が好ましい。 また、これらのヒ ドロキシカルボン酸は 2種類以上組み合わせて使用してもよレ、。 また、 乳酸のように分子内に不斉炭素を有する場合には、 D体、 L体及びそれ らの当量混合物 (ラセミ体) が存在するが、 これらのいずれも使用することがで きる。 中でも、 L一乳酸が特に好ましい。
本発明における脂肪族ヒドロキシカルボン酸の脂肪族ポリエステル (成分(A)) 分子中の量は 0〜 80モル0 /0、 好ましくは 10〜 70モル0 /。、 より好ましくは 3 0〜60モル0 /0である。
[脂肪族ポリアミ ド (成分 (A))]
脂肪族ポリアミ ド (成分 (A)) はポリアミ ドとしては、 ポリ力プラミ ド (ナイ ロン一 6)、 ポリ一 ω—ァミノヘプタン酸 (ナイロン一 7)、 ポリ一 ω—アミノノ ナン酸 (ナイロン一 9)、 ポリラウリルラクタム (ナイロン一 12)、 ポリエチレ ンジァミンアジパミ ド (ナイロン一 2, 6)、 ポリテトラメチレンアジパミ ド (ナ イロンー 4, 6)、 ポリへキサメチレンアジパミ ド (ナイロン一 6, 6)、 ポリへ キサメチレンセバカミ ド (ナイロン一 6, 10)、 ポリへキサメチレンドデカミ ド (ナイロン一 6, 12)、 ポリオクタメチレンアジパミド (ナイロン一 8, 6)、 ポリデカメチレンアジパミ ド(ナイロン一 10, 8)、或いは力プロラクタム/ラ ゥリルラタタム共重合体(ナイロン一 6/12)、力プロラタタム Ζω—アミノノ ナン酸共重合体(ナイロン 6ノ9)、力プロラタタム Ζへキサメチレンジアンモ- ゥムアジペート共重合体(ナイロン一 6Ζ6, 6)、 ラウリルラタタム/へキサメ チレンジアンモニゥムアジぺート共重合体(ナイロン一 12 6, 6)、へキサメ チレンジアンモニゥムアジペート共重合体 (ナイロン一 2, 6/6, 6)、 力プロ ラクタム /へキサメチレンジァンモニゥムアジぺ一ト Ζへキサメチレンジァンモ 二ゥムセバケ一ト共重合体 (ナイロン一 6, 6/6, 10)、 エチレンジアンモニ ゥムアジぺート へキサメチレンジアンモニゥムアジぺート Ζへキサメチレンジ アンモニゥムセバケート共重合体 (ナイロン— 6 6, 6/6, 10)、 ポリメタ キシリレンアジパミ ド (MXD 6)、へキサメチレンテレフタルアミ ド /へキサメ チレンイソフタルアミ ド共重合体 (ナイロン 6 I - 6Τ) 等が挙げられる。 また、 ポリアミ ドの中にはポリアミノ酸及びその誘導体も含まれ、 例えば、 ポ リコハク酸ィミ ド、 ポリアスパラギン酸、 ポリグルタミン酸、 ポリリジン等の主 としてアミノ酸を含んでなるポリマー、 それらポリマーの架橋体、 及びそれらが ペンダント基などにより化学修飾された誘導体を含む。 また、 ポリアミノ酸誘導 体の主鎖基本骨格の繰り返し単位は、 2種以上のァミノ酸構造単位からなる共重 合体であっても構わない。 共重合体である場合には、 ブロック ·コポリマーであ つても、 ランダム 'コポリマー、 グラフト ·コポリマーであっても構わない。 ポリアミノ酸誘導体としては、 例えば、 ポリコハク酸イミ ド、 ポリアスパラギ ン酸 (塩)、 ポリグルタミン酸 (塩)、 架橋ポリコハク酸イミ ド、 架橋ポリアスパ ラギン酸 (塩) 及び架橋ポリグルタミン酸 (塩) からなる群より選択された 1種 以上のポリマーを含んでなるものが挙げられる。 ここで 「酸 (塩)」 とは、 酸及び /又はその塩を意味する。
ポリアミノ酸誘導体の原料としては、 例えば、 ァスパラギン酸や、 ァスパラギ ン酸を除く 19種類の必須アミノ酸、 L一オル-チン、 一連の α—アミノ酸、 β ーァラニン、 γ—ァミノ酪酸、 中性アミノ酸、 酸性アミノ酸、 酸性アミノ酸の ω 一エステル、 塩基性アミノ酸、 塩基性アミノ酸の Ν置換体、 ァスパラギン酸一 L 一フエ二ルァラニン 2量体(アスパルテーム)等のアミノ酸及びアミノ酸誘導体、 L—システィン酸等のアミノスルホン酸等を挙げることができる。 これら原料の 異性体については特に限定されなレ、。 例えば α—アミノ酸は、 L体、 D体、 DL 体の何れでも良い。
ポリアミノ酸誘導体の主鎖部分の構造は、 線状構造であっても、 分岐状構造を 有するものであってもよい。 また、 ポリアミノ酸誘導体の 1つであるポリアスパ ラギン酸、 架橋ポリアスパラギン酸の主鎖基本骨格は、 主鎖中のアミ ド結合が、 α結合である場合と、 結合である場合とがある。 このポリアスパラギン酸構造 のひ結合と /3結合は、 通常は混在するが、 本発明では、 その結合様式は特に限定 されない。 [融点またはガラス転移点温度 (Tg) がー 10°C以上のプラスチック (成分 (B))]
本発明における融点またはガラス転移温度 (Tg) が _ 10°C以上のプラスチ ック (成分 (B)) とは、 OECD301 C、 または J I S K6950、 または J I S K 6951、 または J I S K6953等の生分解性試験において 6 0 %以上の最高分解率を示し、 融点またはガラス転移点 (T g ) 力 好ましくは 2 5 °C以上であり、 重量平均分子量 (Mw) 1 0 0 0以上の熱可塑性樹脂、 およ びそれを主成分とする樹脂組成物のことをいう。 尚、 成分 (B ) が脂肪族不飽和 結合を有していてもよい。
具体的には、 例えばポリ乳酸、 ポリダリコール酸、 乳酸ーグリコール酸共重合 体、 ポリヒドロキシブチレート、 ポリブチレンサクシネート、 ポリビエルアルコ 一ノレ、 酢酸セ^<ロース、 ポリエチレンサクシネート、 ポリ力プロラタ トン、 ポリ ブチレンサクシネートアジぺート変性、 ポリブチレンサクシネートカーボネート 変性、 ポリブチレンアジペート 'テレフタレート、 でんぷん等が挙げられる。 本 発明における生分解性プラスチックとしては、 重合体構成成分として乳酸単位を 5モル%以上含む乳酸系ポリエステルが好ましく用いられる。 乳酸系ポリエステ ルの中でもポリ乳酸が特に好ましく用いられる。
[ラジカル発生剤 (C ) ]
本発明のラジカル発生開始剤 (C ) は、 公知の過酸化べンゾィル、 p—クロ口べ ンゾィルパーォキサイド、 ラウロイルパーォキサイド、ァセチルパーォキサイド、 ジー t一ブチルパーオキサイ ド、 2 , 5—ジメチルー 2, 5—ビス (tーブチノレ パーォキシ) へキサン、 1 , 1一 t—ブチルバ一ォキシ一 3 , 3 , 5—トリメチ ノレシクロへキサン、 tーブチルバ一ォキシピバレート、 t—ブチルパーォキシ一 2—ェチルへキサノエート、 t一ブチルパーォキシベンゾエート、 ビス (4— t ーブチルシクロへキシル) パーォキシジカーボネート、 ジイソプロピルパーォキ シジカーボネート、 t—ブチルバーォキシィソプロピルカーボネート等の過酸ィ匕 物およびァゾビスイソブチロニトリル等のァゾ化合物が用いられる。 これらは 1 種または 2種以上混合して使用される。 これらのラジカル発生剤は、 脂肪族不飽 和結合を有する脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミ ド 1 0 0重量部に対し て、 0 . 0 0 5〜 5重量部、 好ましくは 0 . 0 1〜 3重量部の割合で用いられる。 熱による架橋反応の場合、 架橋反応の温度及び時間は、 混合する生分解性プラス チックの量、 使用するラジカル発生剤の種類等によって適宜選択される。 またラ ジカル発生剤とともに架橋助剤を併用することもできる。 架橋助剤としてはトリ ァリルシアヌレート、 トリアリルイソシァヌレートのようなァリル化合物、 ェチ レングリコーノレジメタクリレート、 トリメチロールプロパントリメタタリ レート のようなメタクリ レート化合物、 ジビエルベンゼンのようなビエル基含有化合物 などを例示することができる。
[樹脂組成物 (AA)]
樹脂組成物(AA)は脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミ ド(成分(A)) と融点またはガラス転移温度(Tg)がー 10°C以上のプラスチック (成分(B)) およびラジカル発生剤 (C) からなりその糸且成比が、 その合計重量を基準として、 成分 (A) ί 1〜 98. 995重量0 /0、 好ましくは 20〜 80重量0 /0、 より好 ましくは 40〜60重量%、 成分 (Β) 、 98. 995〜1重量%、 好ましく は 20〜80重量0 /0、 より好ましくは 40〜60重量0 /0、 ラジカル発生剤 (C) が 0. 005〜5重量0 /0、 好ましくは 0. 02〜2重量%、 より好ましくは 0. 05〜0. 5重量。 /0である。
[樹脂組成物 (ΑΑ) の製造法]
本発明の樹脂組成物 (ΑΑ) は、 脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミ ド (成分 (Α)) と融点またはガラス転移温度 (Tg) が— 10°C以上のプラスチッ ク (成分 (B)) およびラジカル発生剤 (C) を混合することにより得ることがで き、 混合時、 または混合した後に、 ラジカル発生剤により架橋反応させることに より良好に相溶した樹脂組成物が得られる。
架橋反応は、 成分 (A) または成分 (B) どうしばかりでなく、 成分 (A)—成 分 (B) 間においても起こるものと考えられる。 成分 (A) または成分 (B) の 少なくとも一方に脂肪族不飽和結合を有する場合、 架橋反応は主に成分 (A) ま たは成分 (B) の構造内に含まれる不飽和結合において起こるものである。 特に 生分解性プラスチックが乳酸系ポリエステルの場合、 乳酸単位のメチン水素の引 き抜きを伴う架橋反応が起こりやすい。 架橋が成分 (A) —成分 (B) 間で起き ると、 成分 (A) と成分 (B) とを併せ持つ共重合体が生成し、 この共重合体が 樹脂組成物中の両成分の相溶を促進する。 一般に、 異種の高分子どうしは相溶性に乏しく、 ごく一部の例外を除いては均 一に混ぜ合わせることが困難である。 従って単に柔軟性のある、 あるいは液状の 高分子 (例えば脂肪族不飽和結合を有しない脂肪族ポリエステル) を可塑剤とし て生分解性ブラスチックに混合しても良好な可塑化効果は得られず、 不透明化、 可塑剤の分離、 ブリードが起こる。 一方、 脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリ エステルと生分解性ブラスチックとの間の架橋反応を伴つた本発明の樹脂組成物 は、 上記の理由により特に透明性に優れ、 可塑剤のブリードもない、 柔軟性の向 上した成形物を与える。
本発明において樹脂組成物 (AA) を架橋する方法は、 特に限定されない。 架 橋反応は主に熱、 光、 紫外線、 電子線によって引き起こされる。 ラジカルを発生 する開始剤、 及びノ又は、 増感剤を使用することにより、 容易に起こさせること ができる。 開始剤、 増感剤は公知のものを使用することができる。 熱による架橋 の場合は 1軸または 2軸の押出機で造粒する方法が好適であり、 ラジカル発生剤 とともに架橋助剤も使用できる。
紫外線等の光によって架橋反応を行う場合、 使用する増感剤は特に限定されな レ、。 例えば、 公知の 4ーフエノキシジクロロアセトフエノン、 4一 tーブチルー ジクロロアセトフエノン、 4一 tーブチ —トリクロロアセトフエノン、 ジエト キシァセトフエノン、 2—ヒ ドロキシー 2—メチノレー 1一フエ二ノレプロパン一 1 一オン、 1一 (4ードデシルフェニル) 一 2—ヒ ドロキシー 2—メチルプロパン — 1一オン、 1ーヒ ドロキシシクロへキシルフェニルケトン、 2—メチルー 1一 [ 4一 (メチルチオ) フエニル] —2—モルホリノプロパン一 1、 ベンゾイン、 ベンゾインメチノレエーテノレ、 ベンゾインェチノレエーテノレ、 ベンゾインイソプロピ ノレエーテノレ、 ベンンインイソブチノレエーテノレ、 べンシノレメチノレケターノレ、 ベンソ フエノン、 ベンゾィル安息香酸、 ベンゾィル安息香酸メチル、 4一フエニルベン ゾフエノン、 ヒ ドロキシベンゾフエノン、 4一ベンゾイ^ ^一 4 '一メチ /レジフエ エルサルファイ ド、 3, 3, ージメチル一 4ーメ トキシベンゾフエノン、 チォキ サンソン、 2—クロルチオキサンソン、 2—メチルチオキサンソン、 2, 4ージ メチルチオキサンソン、 イソプロピルチォキサンソン、 2, 4ージクロ口チォキ サンソン、 2 , 4—ジシソプロピルチォキサンソン、 1一フエエルー 1, 2—プ 口パンジオン一 2— ( o—エトキシカルボュル) ォキシム、 2, 4, 6—トリメ チルベンゾィルジフエニルホスフィンォキサイ ド、 メチノレフエニノレグリオキシレ ート、 カンファーキノン、 ジベンソスベロン、 2—ェチノレアンスラキノン、 4 ', 4 "ージェチルイソフタ口フエノン、 3, 3,, 4, 4 'ーテトラ (tーブチルバ 一ォキシカルボ-ル) ベンゾフエノン等が用いられる。 これらは 1種または 2種 以上混合して使用される。 これらの増感剤は、 脂肪族不飽和結合を有する脂肪族 ポリエステルまたは脂肪族ポリアミド 1 0 0重量部に対して、 0 . 0 0 5〜5重 量部、 好ましくは 0 . 0 1〜3重量部の割合で用いられる。 さらに上述のラジカ ル発生開始剤を併用することもできる。 ガンマ一線による架橋反応ではラジカル 発生剤を特に必要としない。
[樹脂組成物 (AA) カゝらなる樹月旨改質材]
樹脂組成物 (AA) を樹脂改質材として用いる場合、 成分 (A) と成分 (B ) およびラジカル発生剤 (C) 力 らなりその組成比力 その合計重量を基準として、 成分 ( A) ヽ好ましくは 2 0〜 8 0重量%、 より好ましくは 4 0〜 6 0重量%、 成分 (B ) 、 好ましくは 2 0〜8 0重量%、 より好ましくは 4 0〜6 0重量%、 ラジカル発生剤 (C) 、 好ましくは 0 . 0 2〜2重量%、 より好ましくは 0 . 0 5〜0 . 5重量%である。 [樹脂組成物 (B B ) ]
樹脂組成物 (B B ) は樹脂組成物 (AA) 1〜5 0重量%、 好ましくは 1 0〜 4 5重量%、 より好ましくは 2 0〜4 0重量%、 および生分解性樹脂 (D) 5 0 〜 9 9重量%、好ましくは 5 5〜 9 0重量%、 より好ましくは 6 0〜 8 0重量%、 からなる。 この場合樹脂組成物 (AA) は生分解性樹脂 (D) の樹脂改質材とし て用いられ、 生分解性樹脂 (D) に加えられることで、 その柔軟性、 耐熱性、 透 明性が改良される。 ここで生分角?性樹脂 (D) は前記成分 (B ) と同じ意味で用 いられ、 樹脂組成物 (AA) を構成する成分 (B ) と同一であっても異なってい てもよい。 樹脂組成物 (B B ) は好ましくはポリ乳酸を 5 0重量%以上、 より好 ましくはポリ乳酸を 6 0重量%以上含む。 樹脂組成物 (BB) がポリ乳酸を 60重量%以上含む場合、 その MFR (19 0°C、 荷重 2. 16k g) の値が 50 g/10分以下の場合において、 樹脂組成 物 (BB) の MFR (190°C、 荷重 2. 16 k g) とスエル比 (SR) は次の関 係 (式 3)を満たす。
SR≥— 0. 6 l o g (MFR) + 1. 8 (3)
[添加剤]
本発明に係る樹脂組成物からなる成形体には、 目的 (例えば成形性、 二次加工 性、 分解性、 引張強度、 耐熱性、 保存安定性、 耐候性等の向上) に応じて各種添 加剤 (可塑剤、 酸化防止剤、 紫外線吸収剤、 熱安定剤、 難燃剤、 内部離型剤、 無 機添加剤、 帯電防止剤、 表面ぬれ改善剤、 焼却補助剤、 顔料、 滑剤、 天然物等) を添加することができる。 例えば、 Tダイ押出成形では、 フィルム、 シートのブ ロッキング防止やすべり性を改良するために、 無機添加剤や滑剤 (脂肪族カルボ ン酸アミ ド類) を添加することもできる。
無機添加剤としては、 シリカ、 炭酸カルシウム、 タルク、 カオリン、 カオリナ ィト、 酸化チタン、 酸ィヒ亜鉛等が挙げられ、 特にシリカや炭酸カルシウムが好適 である。 これ等は一種又は二種以上の混合物として用いる事もできる。 また、 有 機添加剤としては、 デンプン及びその誘導体、 セルロース及びその誘導体、 パル プ及びその誘導体、 紙及びその誘導体、 小麦粉、 おから、 ふすま、 ヤシ殻、 コー ヒー糟、 タンパク等が挙げられる。 これ等は一種又は二種以上の混合物として用 いる事もできる。
乳酸系樹脂(成分 B )、脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステル(成分 A)、 重合開始剤、 及び/又は、 增感剤及び必要に応じて他の改質剤を混合混練する方 法は、 例えば、 高速撹拌機、 又は、 低速攪拌機等を用いて均一混合した後、 十分 な混練能力のある一軸あるいは多軸の押出機で溶融混練する方法、 溶融時に混合 混練する方法を採用することができる。
混合混練は、 成形体の成形前に行つても良いし、 混合混練と成形を同時に行つ てもよい。 成形前に混合混練を行う場合、 樹脂組成物の形状は、 通常、ペレット、 棒状、 粉末等が好ましい。 [無延伸成形体]
本発明で用いられる樹脂組成物は、 好ましい態様においては、 成分 Aと成分 B が架橋反応しており、 溶融張力が上昇している。
従って、成形時に高い溶融張力を必要とする成形体を好適に得ることができる。 その例としては、 インフレーションフィルム、 ラミネート成形体 (紙ラミネーシ ヨン、 アルミラミネーシヨン等)、 発泡体が挙げられる。
[延伸成形体]
本発明で得られる成形体は、 延伸の有無に関わらないが、 特に、 少なくとも一 軸方向に 1 . 1〜 1 5倍延伸することで、 柔軟性に加え、 耐熱性や強度を向上さ せることができる。 本発明で用いる樹脂組成物は、架橋反応により成分 (A) (例 えば脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステル) と成分(B ) (例えば乳酸系 樹脂) の相溶性が向上している為、 延伸配向結晶化させる際の成形性が良く、 ま た延伸時や延伸後に成分 Bがブリードすることがない。
延伸温度は、 乳酸系樹脂のガラス点移転温度 (T g ) 以上、 融点 (T m) 以下 で行われ、 (T g + 5。C)〜(T m— 2 0 °C) が好ましく、 (T g + 1 0 °C)〜(T m - 4 0 °C) がより好ましい。 延伸温度が T gに満たない場合や Tmを越える場 合は、 延伸を行うことが困難となる。
少なくとも一軸方向に延伸する成形体の例としては、 フィルム、 シート、 テー プヤーン、 (モノ、 マルチ) フィラメント、 不織布、延伸ブロー成形体が挙げられ、 本発明によれば、 これら何れの成形体も、 安定して成形することができる。 本 発明に係る成形体の成形方法は、 特に限定されることなく、 公知公用の成形法を 使用することができる。
[フィルム、 シートの物性]
本発明で得られるフィルム、 シートは以下の物性を有する。
フィルム、シートのヘイズは 5 %以下、好ましくは 3 %以下、より好ましくは 2 % 以下である。引張弾性率は 3 0 0 O M P a以下、好ましくは 2 5 0 O M p a以下、 より好ましくは 2 0 0 O M p a以下である。 破断点強度は 5 O M p a以上、 好ま しくは 7 0 M P a以上、 より好ましくは 8 O M P a以上である。 破断点伸びが 1 0 0 %以上、 好ましくは 1 5 0 %以上、 より好ましくは 2 0 0 %以上である。 本発明で得られるフィルム、 シートは、 2 3 °C、 4 0 %R H雰囲気中、 3 0日 放置し、 フィルム表面への可塑剤の浮き出しの有無を目視で観察した場合、 可塑 剤の浮き出しが観測されない。 すなわち、 成形直後または経時的に可塑剤のプリ 一ドは生じず、 柔軟性及び透明性が変化することがない。 [用途の具体例]
本発明によって得られる、 フィルム、 シート、 テープヤーン、 (モノ、 マルチ) フィラメント、 不織布、 延伸ブロー成形体、 インフレーションフィルム、 ラミネ 一ト成形体、 発泡体等の成形体は、 ショッピングバッグ、 シュリンクフィルム、 ゴミ袋、 コンポストバッグ、食品'菓子包装用フィルム、食品用ラップフィルム、 化粧品 .香粧品用ラップフィルム、 おむつ、 生理用ナプキン、 医薬品用ラップフ イルム、 製薬用ラップフィルム, 肩こりや捻挫等に適用される外科用貼付薬用ラ ップフィルム、 農業用 .園芸用フィルム、 農薬品用ラップフィルム、 温室用フィ ルム、 肥料用袋、 包装用バンド、 ビデオやオーディオ等の磁気テープカセット製 品包装用フィルム、 フレキシブルディスク (F D) 包装用フィルム、 製版用フィ ルム、 粘着テープ、 防水シート、 土嚢用袋、 建築用フィルム、 雑草防止シート、 植生ネット、 など食品、 電子、 医療、 薬品、 化粧品等の各種包装用フィルム、 農 業 -土木 ·水産分野で用いられる資材等の広範囲における材料として好適に使用 し得る。
[実施例]
以下に、 実験例を示し、 本発明の内容を詳細に説明する。 実施例で用いた評価 方法は以下の通りである。
① 重量平均分子量 (Mw)
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステルの重量平均分子量は、 ゲル ·パー ミエーシヨン .クロマトグラフィー (G P C ) により、 ポリスチレンを標準とし て以下の条件で評価した。
装置 : S h o d e GPC s y s t e m— 1 1
カラム: P L g e l 5 M I X E D— C (ポリマーラボラトリー社製) カラム温度: 40°C
クロ口ホゾレム
0. 5重量%
注入量 20 μ L·
1. 0 m L/ m i n
② ガラス転移点 (T g)
示差走查熱量計 (DS C— 3 1 00、 マックサイエンス社製) を用い。 一1 00 〜20 0°Cの範囲で測定した。 昇温速度: 1 0°C/m i n。
③ フイノレムの強度、 弾性率、 伸び率
日本工業規格 J I S K7 1 2 7に準じて測定した。
④ フィラメントの強度と伸び率
日本工業規格 J I S L— 1 0 1 3に準じて測定した。
⑤ ヘイズ
日本工業規格 J I S K— 6 7 1 4に従い、 東京電色製 Ha z e Me t e rを使用して測定した。
⑥ 落下衝撃テスト
1 000m lの容器に水を 8 00m l充填し、 雰囲気温度 20 °Cの条件下で 1. 5 mの高さよりコンクリート床面に落下させ、 容器が破損するまでの回数を求め た。 落下回数は, 最大 1 0回まで繰り返した。
⑦ブリード
機械方向 1 0 c m、幅方向 1 0 cmのフィルムを 2 3°C、 40%RH雰囲気中、 3 0日放置し、 フィルム表面への可塑剤の浮き出しの有無を目視で観察した。 評 価基準は次の通りである。
〇:ブリードなし。 △:若干ブリードあり。 X :全面にブリードあり。
⑧ MFR
1 90° (、 荷重 2. 1 6 k g ⑨ スエル比 (SR)
190°Cで、 オリフィス : (長さ L= 3. 0 Omm、 直径 D= 0. 50 mm), バレル径 B = 9. 55mm、 速度 10. 0 mmZni i nで押し出した時の (スト ランド径 ZD) 2のィ直を SRとした。
(樹脂組成物 (AA) の作成およびそれを用いたフィルムの成形一a)
[調製例 a 1 ]
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステル (Mw21000、 ポリエステ ル PA) の製造
攪拌機、 ヒーター、 温度計及び窒素ラインを備えたセパラブル'フラスコに、 トリエチレングリコール 151. 7 g、 アジピン酸 141. 8 g、 マレイン酸 3. 5 gを仕込んだ。 各成分の組成比は、 トリエチレンダリコール 50モル0 /0、 アジ ピン酸 47モル0 /0、 マレイン酸 3モル%であった。 チタンテトライソプポキサイ ド 0. 07 g、 ハイドロキノン 0. 1 gを加え、 窒素を流しながら 150°Cで 3 時間反応させ、 次いで 2 k P aまで系内を減圧にして水を留出させながら、 15 0°Cでさらに 20時間反応させた。 冷却後、 得られた脂肪族ポリエステルの重量 平均分子量は 21000であった。 ガラス転移点 (Tg) は一 45°Cであった。
[調製例 a 2]
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステル (Mw56000、 ポリエステ ル PB) の製造
上記調製例 a 1で得られたポリエステル P Aに、 2. 5重量%のへキサメチレ ンジィソシァネートを加え、 100 °C、 400 P aの減圧条件下で 2時間鎖延長 反応を行った。 冷却後、 得られた脂肪族ポリエステルの重量平均分子量は 560 00であった。 ガラス転移点 (Tg) は _40°Cであった。
[調製例 a 3]
飽和脂肪族ポリエステル (Mwl 9000、 ポリエステル PC) の製造 攪拌機、 ヒーター、 温度計及ぴ窒素ラインを備えたセパラブル ' フラスコに、 トリエチレングリコール 151. 7 g、 アジピン酸 150. 9 gを仕込んだ。 各 成分の組成比は、 トリエチレングリコール 50モル%、 アジピン酸 50モル。/0で あった。 チタンテトライソプポキサイド 0. 07 g、 ハイドロキノン 0. l gを 加え、 窒素を流しながら 150°Cで 3時間反応させ、 次いで 2 k P aまで系内を 減圧にして水を留出させながら、 150°Cでさらに 20時間反応させた。冷却後、 得られた脂肪族ポリエステルの重量平均分子量は 19000であった。 ガラス転 移点 (Tg) は一 50°Cであった。
[調製例 a 4]
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステル (Mw 21000、 ポリエステ ル PP) の製造
攪拌機、 ヒーター、 温度計及び窒素ラインを備えたセパラブル 'フラスコに、 トリエチレングリコール 150. 2 g、 アジピン酸 141. 8 g、 ィタコン酸 3. 9 gを仕込んだ。 各成分の組成比は、 トリエチレングリコール 50モル%、 アジ ピン酸 48. 5モル%、 ィタコン酸 1. 5モル%であった。 チタンテトライソプ ポキサイド 0. 02 g、 ハイドロキノン 0. 2 gを加え、 窒素を流しながら 18 0°Cで 3時間反応させ、 次いで 2 k P aまで系内を減圧にして水を留出させなが ら、 180 °Cでさらに 20時間反応させた。 冷却後、 得られた脂肪族ポリエステ ルの重量平均分子量は 21000であった。 ガラス転移点 (T g) は一 54°Cで あった。
[実施例 al〜a4]
三井化学製ポリ乳酸 (登録商標 LACE A グレード H— 100、 Mwl 50 000) に、 調製例 a 1または調製例 a 2で得られた脂肪族不飽和結合を有する 脂肪族ポリエステル (ポリエステル PAまたはポリエステル PB) を表 a 1に示 す量を加え、 二軸混練機型式 (東洋精機製ラボプラストミル 80 C 100) を用 いて 200°Cで 5分間混練した。 混練を停止し、 ラジカル発生開始剤となる過酸 化物として、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキシ) へキサ ン (S本油脂製、 商品名:パーへキサ 25 B) を樹脂合計量に対して 0. 3重量 部加えて、 再び 200°Cで 5分間混練した。 混練中に明らかに温度と粘度の上昇 が見られ、 架橋反応が進行したことを示した。 得られた樹脂組成物を熱プレス機 (東洋精機製 MP— WCH) により 1 90°C、 12MP aでプレスして厚み 20 0 μ mのフィルムを得た。
フィルムはいずれも透明または、 やや濁る程度で、 実用上問題のない透明性を 有していた。 フィルム表面を黙視にて観察したところ、 いずれもポリエステル P
Aまたはポリエステル P Bのブリード (滲み出し) は認められなかった。 J I S
K一 7 1 2 7に規定される方法により、 フィルムの弾性率を測定したところ、 ポ リ乳酸単独のフィルム (比較例 a 1 ) よりも低い値を示し、 明らかに柔軟ィヒされ ていた。 結果を表 a 1に示す。
表 a 1
表 a1
Figure imgf000024_0001
* 1 :目視判定 [比較例 a 1 ]
三井化学製ポリ乳酸 (登録商標 L A C E A グレード H— 1 0 0、 Mw 1 5 0 0 0 0 )を、脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステルを加えること無しに、 二軸混練機を用いて 2 0 0 °Cで 5分間攪拌した。 混練を停止し、 ラジカル発生開 始剤となる過酸化物として、 2 , 5—ジメチル一2 , 5—ビス (t一ブチルパー ォキシ) へキサン (日本油脂製、 商品名:パーへキサ 2 5 B ) を樹脂合計量に対 して 0 . 3重量部加えて、 再び 2 0 0でで 5分間混練した。 混練中に温度と粘度 の上昇は見られなかった。 得られたポリ乳酸を熱プレス機により 200°C、 20 気圧でプレスして厚み 200 / niのフィルムを得た。フィルムは透明であつたが、 弾性率が高く、 硬いフィルムであった。 結果を表 a 1に示す。
[比較例 a 2]
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステルのかわりに、 調製例 a 3で得ら れた飽和脂肪族ポリエステル (ポリエステル PC) を使用した以外は、 実施例 a 2と同様の操作を行った。 過酸化物を添加した後の混練中に温度と粘度の上昇は 見られなかった。 得られた樹脂組成物を熱プレス機により 200°C、 20気圧で プレスして厚み 200 mのフィルムを得た。 フィルムは白濁していた。 フィル ムの弾性率を測定したところ、 測定値はばらつきの大きいものであった。 フィル ム表面はべたついており、 添加したポリエステルのブリードが観察された。 結果 を表 a 1に示す。
[実施例 a 5、 a 6]
三井化学製ポリ乳酸 (登録商標 LACE A グレード H— 100、 Mw 150 000、 グレード H— 400、 Mw 200000) に、 調製例 a 4で得られた脂 肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステノレ (ポリエステル PP) を表 a 2に示 す量を加え、二軸混練機型式 (東洋精機製ラボプラストミル 80C 100) を用 いて 200でで 5分間混練した。 混練を停止し、 ラジカノレ発生開始剤となる過酸 化物として、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキシ) へキサ ン (日本油脂製、 商品名:パーへキサ 25 B) を樹脂合計量に対して 0. 3重量 部加えて、 再び 200°Cで 5分間混練した。 混練中に明らかに温度と粘度の上昇 が見られ、 架橋反応が進行したことを示した。 得られた樹脂組成物の MFRと S Rを表 a 2に示す。
[比較例 a 3、 a 4]
ラジカル発生開始剤を用いないこと以外は実施例 a 5、 a 6と同様に樹脂組成 物を作成した。 得られた樹脂組成物の MF Rと S Rを表 a 2に示す。 表 a2
Figure imgf000026_0001
(樹脂組成物 (A A) の作成およびそれを用いたフィルムの成形)
[調製例 b 1]
ィタコン酸を含有する乳酸オリゴマー (Mw2100、 ポリエステル PD) の 攪拌機、 ヒーター、 温度計及び窒素ラインを備えたセパラブル'フラスコに、 90 %L—乳酸 750. 7 g、 ィタコン酸 48. 8 gを仕込んだ。 各成分の組成 比は、 ー乳酸95. 2モル0 ィタコン酸 4. 8モル0 /。であった。 窒素を流し ながら 140 °Cで 2時間反応させ、 次いで 1時間かけて徐々に 6. 6 k P aまで 減圧にし、 6. 6 kPaで 2時間、 更に 1. 3 k P aまで系内を減圧にして水を 留出させながら 7時間反応させた。 冷却後、 得られたィタコン酸を含有する乳酸 オリゴマー (ポリエステル PD) の重量平均分子量は 2100であった。
[調製例 b 2] (成分 (A) の製造)
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステル (Mw22000、 ポリエステ ノレ PE) の製造
上記調製例 b 1で得られたポリエステル PD 246. 0 gに、 トリエチレング リコール 525. 6 g、 エチレングリコール 10. 9 g、 アジピン酸 496. 2 g、 ハイドロキノン 0. 7 g、 チタンテトライソプロポキサイド 0. 07 gを仕 込んだ。 各成分の組成比は L一乳酸 31. 0モル0 ィタコン酸 1 · 6モル0ん トリエチレングリコール 34. 2モル%、 アジピン酸 33. 3モル0 /。であった。 窒素を流しながら 160°Cで 3時間、 次いで窒素を止め、 1. 3 k P aまで減圧 にして水及びエチレンダリコールを留出させながら 160°Cで 8時間、 180°C で 6時間、 190°Cで 17時間、 200°Cで 5時間反応を行った。 冷却後、 得ら れた脂肪族ポリエステル (ポリエステル P E) の重量平均分子量は 22000で あった。
[調製例 b 3]
ィタコン酸を含有する乳酸オリゴマー (Mw3500、 ポリエステル PF) の 攪拌機、 ヒーター、 温度計及び窒素ラインを備えたセパラブル'フラスコに、 90% ー乳酸750. 7 g、 ィタコン酸 24. 4 gを仕込んだ。 各成分の組成 比は、 ー乳酸97. 6モル0 /0、 ィタコン酸 2. 4モル0 /。であった。 窒素を流し ながら 140°Cで 2時間反応させ、 次いで 1時間かけて徐々に 6. 6 kP aまで 減圧にし、 6. 6 k P aで 2時間、 更に 160°Cまで昇温、 1. 3 k P aまで系 内を減圧にして水を留出させながら 12時間反応させた。 冷却後、 得られたイタ コン酸を含有する乳酸オリゴマー (ポリエステル PF) の重量平均分子量は 35 00であった。
[調製例 b 4] (成分 (A) の製造)
脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステル (Mw 22000、 ポリエステ ル PG) の製造
上記調製例 b 3で得られたポリエステル PF 198. 8 gに、 トリエチレング リコール 225. 3 g、 エチレングリコール 4. 7 g、 アジピン酸 212. 6 g、 ハイドロキノン 0. 3 g、 チタンテトライソプロポキサイド 0. 03 gを仕込ん だ。 各成分の組成比は L一乳酸 46. 8モル0 /0、 ィタコン酸 1. 2モル0 /。、 トリ エチレングリコール 26. 4モル%、 アジピン酸 25. 6モル%であった。 窒素 を流しながら 160°Cで 4時間反応、 次いで 200°C, 1. 3kPaまで系内を 減圧にして水及びエチレングリコールを留出させながら 18時間反応を行った。 冷却後、 得られた脂肪族ポリエステル (ポリエステル PG) の重量平均分子量は 22000であった。 [実施例 b 1および b 2] (樹脂組成物 (AA) の製造)
三井化学製ポリ乳酸 (登録商標 LACEA グレード H— 100、 Mw 150 000) に、 調製例 b 2または調製例 b 4で得られた脂肪族不飽和結合を有する 脂肪族ポリエステル (ポリエステル PEまたはポリエステル PG) を表 b lに示 す量加え、二軸混練機型式 (東洋精機製ラボプラストミル 80C 100) を用い て 200°Cで 5分間混練した。 混練を停止し、 ラジカノレ発生開始剤となる過酸ィヒ 物として、 2, 5_ジメチルー 2, 5—ビス ( t一ブチルパーォキシ) へキサン (日本油脂製、 商品名:パーへキサ 25 B) を樹脂合計量に対して 0. 3重量部 加えて、 再び 200°Cで 5分間混練した。 混練中に明らかに温度と粘度の上昇が 見られ、架橋反応が進行したことを示した。得られた樹脂組成物を熱プレス機(東 洋精機製 MP— WCH) により 200°C、 1 OMP aでプレスして厚み 150 μ mのフィ ムを得た。
フィルムはいずれも透明であった。 フィルム表面を黙視にて観察したところ、 ポリエステル ΡΕおよび PGのブリード (滲み出し) は認められなかった。 J I S K— 7127に規定される方法により、フィルムの弾性率を測定したところ、 ポリ乳酸単独のフィルム (比較例 a l) よりも低い値を示し、 明らかに柔軟化さ れていた。
[実施例 b 3] (樹脂組成物 (AA) の製造)
三井化学製ポリ乳酸 (登録商標 L A C E A グレード H— 100、 Mw 150 000) 50重量部に、 調製例 b 2で得られた脂肪族不飽和結合を有する脂肪族 ポリエステル (ポリエステル P E) 50重量部を加え、 二軸混練機型式 (東洋精 機製ラポプラストミル 80 C 100 ) を用いて 200 °Cで 5分間混練した。 混練 を停止し、 ラジカノレ発生開始剤となる過酸化物として、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキシ) へキサン (日本油脂製、 商品名:パーへキサ 25 B) を樹脂合計量に対して 0. 3重量部加えて、 再び 200でで 5分間混練 した。 混練中に明らかに温度と粘度の上昇が見られ、 架橋反応が進行したことを 示した。
[実施例 b 4] (樹脂組成物 (BB) の製造および樹脂組成物 (BB) を用いたフ イルムの製造) 三井化学製ポリ乳酸 (登録商標 LACE A グレード H— 100、 Mw 150 000) 60重量部に、 実施例 b 3で得られた架橋反応後の樹脂組成物 (ポリエ ステル PH) 40重量部を加え、二軸混練機型式 (東洋精機製ラボプラストミル 80C 100) を用いて 200°Cで 5分間混練した。 得られた樹脂組成物を熱プ レス機 (東洋精機製 MP—WCH) により 200°C、 10 MP aでプレスして厚 み 150 /zmのフィルムを得た。
フィルムは透明であった。 フィルム表面を黙視にて観察したところ、 ポリエス テル PEおよび PHのブリード (滲み出し) は認められなかった。 J I S K- 7127に規定される方法により、 フィルムの弾性率を測定したところ、 ポリ乳 酸単独のフィルム (比較例 a l) よりも低い値を示し、 明らかに柔軟化されてい た。 (ヘイズ: 0. 7%、 ブリード:〇、 引張弾性率 2500MPa)。
[比較例 b 1 ]
三井化学製ポリ乳酸 (登録商標 LACE A グレード H— 100、 Mw 150 000) に、 調製例 b 2で得られた脂肪族不飽和結合を有する脂肪族ポリエステ ル (ポリエステル PE) を表 b 1に示す量加え、 二軸混練機型式 (東洋精機製ラ ボプラストミノレ 80 C 100) を用いて 200°Cで 5分間混練した。 得られた樹 脂組成物を熱プレス機 (東洋精機製 MP— WCH) により 200°C、 1 OMP a でプレスして厚み 150 μπιのフィルムを得た。
フィルムはやや濁っていた。 フィルム表面を黙視にて観察したところ、 ポリエ ステル ΡΕはわずかにブリード (滲み出し) していた。 J I S K— 7127に 規定される方法により、 フィルムの弾性率を測定したところ、 ポリ乳酸単独のフ イルム (比較例 a 1) よりも低い値を示し、 多少柔軟化されていた。
表 b1
Figure imgf000030_0001
[実施例 c 1一 1 ] (延伸フィルム)
ポリ乳酸 (LACE A H— 100 PL、 Mwl 50000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチル一 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を 90 : 10 : 0. 3の重量比 でヘンシェルミキサーにて混合後、 二軸押出機にてシリンダー設定温度 180〜 210°Cの条件でペレツト化した。 このペレツトを用い、 除湿乾 jt を付した押 出機で製膜し、 厚み 200 imのフィルムを得た。 引き続き、 このフィルムを温 度 65〜75°Cに設定したオーブン中にて縦 2. 5倍、 横 2. 5倍に延伸した。 製膜性、 延伸性は共に良好で、 安定してフィルムを得ることができた。 得られた フィルムの物性を表 c 1に示す。
[実施例 c 1-2]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 1- 1と同様な方法で延伸フィルムを得た。 製膜性、 延伸 性は共に良好で、 安定してフィルムを得ることができた。 得られたフィルムの物 性を表 c 1に示す。
[実施例 c 1-3]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150◦ 00、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t—ブチルバ一ォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 90 : 10 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 1— 1と同様な方法で延伸フィルムを得た。 製膜性、 延伸 性は共に良好で、 安定してフィルムを得ることができた。 得られたフィルムの物 性を表 c 1に示す。
[実施例 c 1一 4 ]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t—ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 1—1と同様な方法で延伸フィルムを得た。 製膜性、 延伸 性は共に良好で、 安定してフィルムを得ることができた。 得られたフィルムの物 性を表 c 1に示す。
[実施例 c 1-5]
ポリ乳酸 (LACEA H— 400、 Mw 200000、 三井化学 (株) 製)、 調製例 b 3で得られたポリエステル PF、 2, 5—ジメチル— 2, 5 _ビス (t —ブチルバ一才キシ)へキサン(日本油脂製、パーへキサ 25B) を 80: 20 : 0. 3の重量比で二軸混練押出機を用いて 200°Cで混合、 ペレット化した。 こ のペレツトを用い、 窒素ガスラインを付した押出機 (180〜210°C) で製膜 し、 厚み 500 mのフィルムを得た。 引き続き、 このフィルムを温度 70°Cに 設定したバッチ式同時二軸延伸機中にて縦 3倍、横 3倍に延伸し、さらに 120°C で 1分間熱処理した。 製膜性、 延伸性は共に良好で、 安定してフィルムを得るこ とができた。 引張弾性率 230 OMP a、伸び 115 °/0、破断強度 102 MP a、 ヘイズ 0. 7%の、 柔軟性の向上した透明フィルムが得られた。 ブリード評価は 〇であった。
[比較例 c 1一 1 ]
ポリ乳酸 (LACEA H_ 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5 _ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を重量比 90 : 10 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 1—1と同様な方法で延伸フィルムを得た。 延伸時に、 フ イルム表面へのポリエステル PC成分のブリードが認められた。 得られたフィル ムの物性を表 c 1に示す。
[比較例 c 1-2]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 1一 1と同様な方法で延伸フィルムを得た。 延伸時に、 フ ィルム表面へのポリエステル P C成分のブリ一ドが認められた。 得られたフィル ムの物性を表 c 1に示す。
[比較例 c 1一 3 ]
ポリ乳酸 (LACEA H—400、 Mw 200000, 三井化学 (株) 製) のみを用いた以外は、実施例 c 1一 5と同様にペレツト化、製膜、延伸を行ない、 ポリ乳酸単独の延伸フィルムを得た。引張弾性率 350 OMP a、伸び 109 %、 破断強度 12 OMP a、ヘイズ 1. 0%の、透明であるが硬いフィルムであった。
表 c1
Figure imgf000033_0001
[実施例 c 2— 1] (モノフィラメント)
ポリ乳酸 (LACEA H— 100PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチル一 2, 5—ビス (t—ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を 70 : 30 : 0. 3の重量比 でヘンシェルミキサーにて混合後、 二軸押出機にてシリンダー設定温度 180〜 210°Cの条件でペレツト化した。このペレツトを 80°Cで 10時間乾燥した後、 65 mmの紡糸機 (ダイス径 40mm, ノズル孔数 90) を用い、 温度 200〜 220 °Cで紡糸成形し未延伸糸を得た後、 温度 70〜 80 °Cの第 1水槽、 90〜 100°Cの第 2水槽中で延伸 (トータル延伸倍率 =7. 2倍) した後、 100〜 120°Cの雰囲気下を通じ熱処理した。 紡糸性は安定で、 糸切れ等のトラブルは 発生しなかった。 得られた糸の物性を表 c 2に示す。
[実施例 c 2 _ 2 ] ポリ乳酸 (LACEA H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン ( 本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用レ、た他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法でモノフィラメントを得た。 紡糸性は 安定で、 糸切れ等のトラブルは発生しなかった。 得られた糸の物性を表 c 2に示 す。
[比較例 c 2— 1 ]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチル— 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、実施例。 2—1と同様な方法でモノフィラメントを得た。紡糸の際、 糸切れが発生し、 安定してモノフィラメントを生産することができなかった。 ま た、 ポリエステル PCのブリードが認められた。 得られた糸の物性を表 c 2に示 す。
表 c2
Figure imgf000034_0001
[実施例 c 3— 1] (マルチフィラメント)
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t—ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を 70 : 30 : 0. 3の重量比 でへンシヱルミキサ一にて混合後、 二軸押出機にてシリンダー設定温度 180〜 210 °Cの条件でぺレット化した。このぺレットを 80 °Cで 10時間乾燥した後、 除湿乾燥機を付した乾式紡糸機を用い、 孔径 0. 2mm、 孔数 20個を有するダ イスにて温度 230°Cで紡糸し半延伸糸を得た。 得られた糸を 80〜100°Cの 温度で延伸し、 120〜140°Cの温度で熱固定した。 紡糸性は安定で、 糸切れ 等のトラブルは発生しなかった。 得られた繊維の糸径は 5 d、 強度 4. Og/d であった。
[実施例 c 3-2]
ポリ乳酸 (LACE A H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法でマルチフイラメントを得た。 紡糸性 は安定で、 糸切れ等のトラブルは発生しなかった。 得られた繊維の糸径は 5 d、 強度 4. 1 gZdであった。
[比較例 c 3— 1 ]
ポリ乳酸 (LACE A H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 b 2— 1と同様な方法でマルチフイラメントを得た。 紡糸の 際、 糸切れが発生し、 安定してマルチフィラメントを生産することができなかつ た。 得られた,繊維の糸径は 5 d、 強度 3. 8 gノ dであった。
[実施例 c 4一 1 ] (不織布)
ポリ乳酸 (LACE A H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス ( t一ブチルパーォキシ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を 70 : 30 : 0. 3の重量比でへ ンシェルミキサーにて混合後、 二軸押出機にてシリンダー設定温度 180〜21 0 °Cの条件でぺレット化した。 このペレットを 80。Cで 10時間乾燥した後、 2 10°Cに溶融し、 孔径 0. 35 mmの紡糸孔を 90孔有する紡糸口金を通して溶 融紡糸し、 紡糸口金面より 1 30 Omm下に設置したエアーサッカを用いて引き 取り、 移動する捕集面上に堆積させてゥヱブを形成した。 この時の引取り速度は 約 3 5 0 O /m i nであった。 次に、 得られたウェブを温度 8 0〜 1 00°Cに 加熱された金属ェンボス口ールと同温度に加熱された平滑な金属口ールとの間に 通し、 熱融着させ不織布を得た。 得られた不織布の短繊維繊度は 2. 5 dで、 不 織布の目付けは 30 gZmSであった。
[実施例 c 4- 2]
ポリ乳酸 (LACE A H— 1 00 P L、 Mw 1 50000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (tーブチルバ一ォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 2 5 B) を重量比 70 : 3 0 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法で不織布を得た。 得られた不織布の短 繊維繊度は 2. 5 dで、 不織布の目付けは 3 0 g /m 2であつた。
[比較例 c 4一 1 ]
ポリ乳酸 (LACE A H— 1 O O P L、 Mw 1 50000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 2 5 B) を重量比 7 0 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法で不織布を得た。 紡糸の際、 糸切れが 発生し、 引き取り速度が約 3 50 Om/m i nの条件では良好に紡糸できなかつ た。 次に、 引取り速度を約 260 OmZm i nまで落とした結果、 糸切れするこ と無く紡糸できるようになり、 短繊維繊度が 3. O d、 目付け 30 g//m2の不 織布が得られた。
[実施例 c 5— 1 ] (テープ)
ポリ乳酸 (LACEA H— 1 00 P L、 Mw 1 5 0000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチノレ一 2, 5—ビス ( t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 2 5 B) を 70 : 30 : 0. 3の重量比 でヘンシェルミキサ一にて混合後、 二軸押出機にてシリンダー設定温度 1 80〜 2 1 0°Cの条件でペレツトイ匕した。このペレツトを 8 0°Cで 1 0時間乾燥した後、 除湿乾燥機を付したダイス幅 1 200 m、 リツプギヤップ 0. 8 mmの 90 mm の押出し機で 1 50〜 210°Cの温度で製膜し、 厚み 1 00 のフィルムを得 た。 次にフィルムを 6mm幅にスリッ トし、 熱版延伸にて温度 65〜80°Cで 5 倍延伸した後、 100〜120°Cの熱板にて熱固定した。 延伸時に、 テープ表面 へのポリエステル P A成分のブリードは認められなかった。 得られたテープは、 幅 3. 5mm、 厚み 30 / m、 強度 5. 5 g/dであった。
[実施例 c 5— 2 ]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチル— 2, 5—ビス (t—ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法でテープを得た。 延伸時に、 テープ表 面へのポリエステル P B成分のブリードは認められなかった。得られたテープは、 幅 3. 5 mm, 厚み 30μπι、 強度 5. 4 g/dであった。
[比較例 c 5— 1 ]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチル— 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法でテープを得た。 延伸時に、 テープ表 面へのポリエステル PC成分のブリードが認められた。得られたテープは、幅 3. 5mm、 厚み 30 μπι、 強度 5. O g/dであった。
[実施例 c 6 _ 1 ] (延伸ブ口一成形)
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5 _ジメチルー 2, 5—ビス (t—ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を 70 : 30 : 0. 3の重量比 でヘンシェルミキサ一にて混合後、 二軸押出機にてシリンダー設定温度 180〜 210°Cの条件でペレツトイ匕した。このペレツトを 80°Cで 10時間乾燥した後、 射出延伸ブロー成形機にて、 シリンダー温度 140〜 250°Cで溶融させ、 0〜 50°Cに設定した金型に射出成形し重量 40 gのコーノレドパリソンを得た。 得ら れたパリソンを 10 o°cに加熱軟ィヒさせ後、 ボトル形状を有した金型内へ移動し IMP aの圧力エアーを吹き込み、 縦 3. 5倍, 横 3倍にブロー延伸し、 口径 7 5mm、 高さ 100mm、 内容積 1000 m 1の円筒形のボトルを得た。 壁面の 厚みは 0. 2mmであった。 このブロー容器に、 水 80 Om 1を充填し雰囲気温 度 20°Cの条件で 1. 5 mの高さよりコンクリート床面に 1◦回繰り返し落下さ せた結果、 破損する事はなかった。
[実施例 c 6— 2 ]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法でボトルを得た。 壁面の厚みは 0. 2 mmであった。 このブロー容器に、 水 80 Om 1を充填し雰囲気温度 20°Cの条 件で 1. 5mの高さよりコンクリート床面に 10回繰り返し落下させた結果、 破 損する事はなかった。
[比較例 c 6— 1 ]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチル— 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 2— 1と同様な方法でボトルを得た。 壁面の厚みは 0. 2 mmであった。 このブロー容器に、 水 80 Om 1を充填し雰囲気温度 20°Cの条 件で 1. 5mの高さよりコンクリート床面に 10回繰り返し落下させた結果、 3 回目で破損した。
[実施例 c 7— 1 ] (紙ラミネーション成形)
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t—ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を 70 : 30 : 0. 3の重量比 でヘンシェルミキサーにて混合後、 二軸押出機にてシリンダー設定温度 180〜 210 °Cの条件でぺレッ ト化した。このペレッ トを 80 °Cで 10時間乾燥した後、 除湿乾燥機を付し、 幅 130 Omm、 リップ幅 0. 8 mmの Tダイが装着された 押出機を用いて 235°Cにおいて、 混練、 溶融し、 卷取り速度 12 OmZm i n でクラフト紙 (目付け 75 gZm2) 上へ押出した。 この時の製膜性は、膜切れ することなく、 良好であった。 得られた紙ラミ品の樹脂層の厚みは 20± 2 μιη で、 厚薄精度は良好であった。
[実施例 c 7— 2 ]
ポリ乳酸 (LACE A H— 100 PL、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t—ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 7— 1と同様な方法で紙ラミネーション体を得た。 この時 の製膜性は、 膜切れする事なく、 良好であった。 得られた紙ラミ品の樹脂層の厚 みは 20 ± 2 μ mで、 厚薄精度は良好であった。
[比較例 c 7— 1 ]
ポリ乳酸 (LACE A H— 10◦ P L、 Mw 150000、 三井ィヒ学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチルー 2, 5_ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 7— 1と同様な方法で紙ラミネーシヨン体を得た。 この時 の製膜性は、 ネックインが大きく、 また、 B莫切れを起こすことがあり安定に成形 できなかった。 得られた紙ラミ品の樹脂相の厚みは 23 ± 7 mで、 厚薄精度は 良好ではなかった。
[実施例 c 8— 1 ] (インフレーション成形)
ポリ乳酸 (LACE A H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PA、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を 70 : 30 : 0. 3の重量比 でヘンシェルミキサ一にて混合後、 4 Ommのィンフレ一ション成形機 (ダイス 径 4 Omm) にて、 樹脂押出温度 160〜170°C、 膨比約 2. 4で成形し、 折 り径 150mm、 厚み 30 μ mのインフレーションフィルムを作成し、 卷き取つ た。 成形時及び成形後にポリエステル P Aのブリードはなく、 またフィルム同士 のブロッキングもなかった。
[実施例 c 8-2]
ポリ乳酸 (LACEA H— 100 P L、 Mw 150000、 三井化学 (株) 製)、 ポリエステル PB、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 7- 1と同様な方法でインフレーションフィルムを得た。 この時の製膜性は、 膜切れする事なく、 良好であった。 成形時及び成形後にポリ エステノレ P Bのブリードはなく、 またフィルム同士のブロッキングもなかった。
[比較例 c 8— 1 ]
ポリ乳酸 (LACE A H— 100PL、 Mwl 50000、 三井ィヒ学 (株) 製)、 ポリエステル PC、 2, 5—ジメチル— 2, 5—ビス (t一ブチルパーォキ シ) へキサン (日本油脂製、 パーへキサ 25 B) を重量比 70 : 30 : 0. 3で 用いた他は、 実施例 c 7-1と同様な方法でインフレーションフィルムを得た。 成形時及び成形後にポリエステル P Cがブリードしており、 またフィルム同士の ブロッキングが認められた。 産業上の利用可能性
本発明により、 透明性を保持し、 可塑剤のブリードのない柔軟性の付与された 生分解性材料の原料として適する樹脂組成物が提供される。
本発明に係る成形体は、 柔軟性、 機械強度、 安全性、 分解性に優れ、 柔軟性付 与成分のブリードがない成形体であり、 そのため、 食品、 電子、 医療、 薬品、 ィ匕 粧品等の各種包装用資材、 農業用、 土木 ·建築用、 水産用の資材、 コンポスト資 材等の広範囲における資材として好適に使用し得る。 使用した後、 廃棄されても 産業廃棄物、 家庭廃棄物として蓄積することがない。

Claims

請求の範囲
1. 脂肪族ポリエステルまたは脂肪族ポリアミド (成分 (A)) と、 融点または ガラス転移温度 (Tg) がー 10°C以上のプラスチック (成分 (B)) およびラジ カル発生剤 (C) を含んでなる樹脂組成物 (AA) であって、
成分 (A) 成分 (B) およびラジカル発生剤 (C) の組成比が、 その合計重 量を基準として、
成分 (A) 1S 1〜98. 995重量%、
成分 (B) 、 98. 995〜1重量%、
ラジカル発生剤 (C) が 0. 005〜5重量%
であり、 成分 (A) または成分 (B) の少なくとも一方の重合体構成成分に脂肪 族不飽和多塩基酸 (a) が含まれていることを特徴とする、 樹脂組成物 (AA)。
2. 成分 (A) 、 脂肪族不飽和多塩基酸 (a)、 脂肪族多価アルコール (b) および脂肪族飽和多塩基酸 (c) を含有する脂肪族ポリエステルであることを特 徴とする、 請求項 1記載の樹脂組成物 (AA)。
3. 成分 (A) 、 脂肪族不飽和多塩基酸 (a) 0. 1〜10モル%、 脂肪族 多価アルコール (b) 10〜50モル%、 脂肪族飽和多塩基酸 (c) 0〜49. 9モル。/0および脂肪族ヒ ドロキシカルボン酸 (d) 0〜80モル0 /0を含有する脂 肪族ポリエステルであることを特徴とする、 請求項 1または 2記載の樹脂組成物 (AA)。
4. 成分 ( B ) がポリ乳酸、 ポリグリコール酸、 乳酸一グリコ一ル酸共重合体、 ポリヒ ドロキシブチレート、 ポリヒ ドロキシアルカノエート、 ポリブチレンサク シネート、 ポリビュルアルコール、酢酸セルロース、 ポリエチレンサクシネート、 ポリ力プロラクトン、 ポリブチレンサクシネートァジぺート変性、 ポリブチレン サクシネートカーボネート変 ¾£、 ポリブチレンアジペート 'テレフタレート、 お よびこれらの共重合体、混合物からなる群から選択された少なくとも 1種である、 請求項 1乃至 3記載の樹脂組成物 (AA)。
5. 請求項 1乃至 4に記載の樹脂組成物 (AA) からなる樹脂改質材
6. 請求項 1乃至 4に記載の樹脂組成物 ( A A) 1〜 50重量%および生分解 性樹脂 (D) 50〜99重量%からなる樹脂組成物 (BB)
7. 架橋反応された成分を含む請求項 1乃至 4または請求項 6に記載の樹脂組 成物 (AA) または (BB)
8. 請求項 1乃至 4または請求項 6に記載の樹脂組成物 (AA) または (BB) からなる成形体
9. ポリ乳酸を 50重量%以上含む樹脂組成物からなり、 ヘイズが 2 %以下、 引 張弾性率が 260 OMP a以下、破断強度が 7 OMP a以上、破断伸びが 100% 以上であるフィルム。
PCT/JP2003/000973 2002-02-05 2003-01-31 Composition de resine biodegradable et objet moule a base de cette composition WO2003066733A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03703115A EP1473324A4 (en) 2002-02-05 2003-01-31 BIODEGRADABLE RESIN COMPOSITION AND MOLDED OBJECT BASED ON THE COMPOSITION
US10/503,225 US20050107505A1 (en) 2002-02-05 2003-01-31 Biodegradable resin composition and molded object thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002028546 2002-02-05
JP2002-28546 2002-02-05
JP2002116585 2002-04-18
JP2002-116585 2002-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003066733A1 true WO2003066733A1 (fr) 2003-08-14

Family

ID=27736438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/000973 WO2003066733A1 (fr) 2002-02-05 2003-01-31 Composition de resine biodegradable et objet moule a base de cette composition

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050107505A1 (ja)
EP (1) EP1473324A4 (ja)
JP (1) JP4133387B2 (ja)
CN (1) CN1628151A (ja)
WO (1) WO2003066733A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056737A1 (fr) * 2006-11-09 2008-05-15 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Composition de résine polyester, procédé de production de la composition, agent favorisant la cristallisation de la résine polyester, et article moulé

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2295021T3 (es) * 1999-03-25 2008-04-16 Metabolix, Inc. Utilizacion y aplicaciones medicas de polimeros de poli(hidroxialcanoatos).
CA2525132C (en) 2003-05-08 2011-06-28 Tepha, Inc. Polyhydroxyalkanoate medical textiles and fibers
US20050025809A1 (en) * 2003-07-08 2005-02-03 Tepha, Inc. Poly-4-hydroxybutyrate matrices for sustained drug delivery
JP2007503221A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 テファ, インコーポレイテッド ポリヒドロキシアルカノエート神経再生デバイス
US20050181157A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-18 Shigeo Otome Packaging material
US20050182204A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-18 Shigeo Otome Biodegradable film
PT1778305E (pt) * 2004-08-03 2010-07-27 Tepha Inc Suturas de poli-hidroxialcanoato que n†o se enrolam
JP2006143772A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Unitika Ltd 樹脂組成物
US20060177513A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Tepha, Inc. Embolization using poly-4-hydroxybutyrate particles
GB0508883D0 (en) * 2005-04-29 2005-06-08 Unilever Plc Polymers for laundry applications
US7423080B2 (en) * 2006-03-03 2008-09-09 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Radiation crosslinking of halogen-free flame retardant polymer
US8206796B2 (en) 2006-04-27 2012-06-26 Cryovac, Inc. Multilayer film comprising polylactic acid
US9163141B2 (en) 2006-04-27 2015-10-20 Cryovac, Inc. Polymeric blend comprising polylactic acid
US7943683B2 (en) * 2006-12-01 2011-05-17 Tepha, Inc. Medical devices containing oriented films of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers
US20080230954A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Green Harvest Technologies, Llc Injection Stretch Blow Molded Polylactide Bottle and Process For Making Same
TWI338729B (en) * 2007-10-19 2011-03-11 Singtex Ind Co Ltd Yarns with coffee residue and preparation thereof
US8834753B2 (en) * 2007-10-22 2014-09-16 Magictex Apparel Corporation Process of making yarns with coffee residue
US8071690B2 (en) * 2008-01-23 2011-12-06 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Lactic acid based compositions with enhanced properties
WO2009137058A1 (en) 2008-05-06 2009-11-12 Metabolix, Inc. Biodegradable polyester blends
CN101402794B (zh) * 2008-11-19 2010-08-25 中国科学院遗传与发育生物学研究所 一种多功能可降解液态地膜、制备方法及应用
CN101747476B (zh) * 2008-12-15 2013-03-06 山东省意可曼科技有限公司 聚羟基烷酸酯接枝聚合物及其制备方法
HUE051227T2 (hu) 2009-06-26 2021-03-01 Cj Cheiljedang Corp PHA készítmények PBS és PBSA tartalommal és eljárás a készítmények elõállítására
US9334360B2 (en) 2011-07-15 2016-05-10 Sabic Global Technologies B.V. Color-stabilized biodegradable aliphatic-aromatic copolyesters, methods of manufacture, and articles thereof
US8933162B2 (en) 2011-07-15 2015-01-13 Saudi Basic Industries Corporation Color-stabilized biodegradable aliphatic-aromatic copolyesters, methods of manufacture, and articles thereof
US8877862B2 (en) 2011-07-15 2014-11-04 Saudi Basic Industries Corporation Method for color stabilization of poly(butylene-co-adipate terephthalate
US8946345B2 (en) 2011-08-30 2015-02-03 Saudi Basic Industries Corporation Method for the preparation of (polybutylene-co-adipate terephthalate) through the in situ phosphorus containing titanium based catalyst
IL218083A0 (en) 2012-02-13 2012-03-29 Nilit Ltd Polyamide fabric enhancing body warming
US8901273B2 (en) 2012-02-15 2014-12-02 Saudi Basic Industries Corporation Amorphous, high glass transition temperature copolyester compositions, methods of manufacture, and articles thereof
US8889820B2 (en) 2012-02-15 2014-11-18 Saudi Basic Industries Corporation Amorphous, high glass transition temperature copolyester compositions, methods of manufacture, and articles thereof
US8969506B2 (en) 2012-02-15 2015-03-03 Saudi Basic Industries Corporation Amorphous, high glass transition temperature copolyester compositions, methods of manufacture, and articles thereof
US8895660B2 (en) 2012-03-01 2014-11-25 Saudi Basic Industries Corporation Poly(butylene-co-adipate terephthalate), method of manufacture, and uses thereof
US9034983B2 (en) 2012-03-01 2015-05-19 Saudi Basic Industries Corporation Poly(butylene-co-adipate terephthalate), method of manufacture and uses thereof
US9828461B2 (en) 2012-03-01 2017-11-28 Sabic Global Technologies B.V. Poly(alkylene co-adipate terephthalate) prepared from recycled polyethylene terephthalate having low impurity levels
US8901243B2 (en) 2012-03-30 2014-12-02 Saudi Basic Industries Corporation Biodegradable aliphatic-aromatic copolyesters, methods of manufacture, and articles thereof
EP2844791B1 (en) * 2012-04-29 2017-10-18 NatureWorks LLC Process for making non-woven fabrics using polylactide resin blends
WO2013184836A1 (en) 2012-06-05 2013-12-12 Metabolix, Inc. Low glass transition polyhydroxyalkanoates for modification of biodegradable polymers
US9475930B2 (en) 2012-08-17 2016-10-25 Metabolix, Inc. Biobased rubber modifiers for polymer blends
BR102012024569B1 (pt) * 2012-09-27 2021-01-05 Universidade Federal De Pernambuco filme polimérico, à base de óleo extraído da borra de café, estável à radiação ionizante
US10669417B2 (en) 2013-05-30 2020-06-02 Cj Cheiljedang Corporation Recyclate blends
CN103804660B (zh) * 2014-03-04 2016-02-03 中国科学院长春应用化学研究所 一种不饱和脂肪族-聚乳酸嵌段共聚物及其制备方法
WO2015149029A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Metabolix, Inc. Highly filled polymer systems
CN104017339A (zh) * 2014-06-17 2014-09-03 四川大学 一种高韧性聚乳酸合金及其制备方法
WO2016025329A1 (en) 2014-08-15 2016-02-18 Tepha, Inc. Self-retaining sutures of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers thereof
US10626521B2 (en) 2014-12-11 2020-04-21 Tepha, Inc. Methods of manufacturing mesh sutures from poly-4-hydroxybutyrate and copolymers thereof
WO2016094669A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 Tepha, Inc. Methods of orienting multifilament yarn and monofilaments of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers thereof
EP3377579A1 (en) 2015-11-17 2018-09-26 CJ Cheiljedang Corporation Polymer blends with controllable biodegradation rates
CN107936186B (zh) * 2016-10-13 2020-06-09 中国石油化工股份有限公司 3d打印丝材及制备方法
US10308790B2 (en) * 2017-02-13 2019-06-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Resin composition and resin molding
CN107987438B (zh) * 2017-12-18 2020-07-07 四川妙顺环保科技有限公司 包装薄膜用组合物及其制备方法和包装薄膜
CN110452511A (zh) * 2019-08-23 2019-11-15 南京茂宇医疗器械科技有限公司 一种低温形状记忆高分子材料及其制备方法
US20220186034A1 (en) * 2020-12-14 2022-06-16 CoCo Taps Method of forming a biodegradable and/or compostable spout
CN114456335A (zh) * 2022-03-11 2022-05-10 中国医学科学院生物医学工程研究所 一种可生物降解弹性体材料及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064379A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Shimadzu Corp 相溶性脂肪族ポリエステルの製造方法及びその組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3597383A (en) * 1969-02-10 1971-08-03 American Cyanamid Co Process for making a granular,dry polyester resin molding composition and the product produced thereby
BR9106821A (pt) * 1990-09-06 1993-07-13 Battelle Memorial Institute Termoplasticos para embalagem provenientes de acido latico
US5910520A (en) * 1993-01-15 1999-06-08 Mcneil-Ppc, Inc. Melt processable biodegradable compositions and articles made therefrom
JPH08152743A (ja) * 1994-11-25 1996-06-11 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用トナーおよびその製造方法
JP3348752B2 (ja) * 1995-03-09 2002-11-20 トヨタ自動車株式会社 可塑化されたポリ乳酸組成物及びその成型品
DE69623214T2 (de) * 1995-09-29 2003-04-30 Dainippon Ink & Chemicals Verfahren zur Herstellung von Polyestermischungen auf Basis von Polylactiden
FI105040B (fi) * 1996-03-05 2000-05-31 Neste Oy Polylaktidikalvot
US6124384A (en) * 1997-08-19 2000-09-26 Mitsui Chemicals, Inc. Composite resin composition
JP2001026658A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Mitsui Chemicals Inc ポリ乳酸系樹脂組成物及びその製造方法
JP2001072727A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Kao Corp 成形材料組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064379A (ja) * 1999-08-31 2001-03-13 Shimadzu Corp 相溶性脂肪族ポリエステルの製造方法及びその組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056737A1 (fr) * 2006-11-09 2008-05-15 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Composition de résine polyester, procédé de production de la composition, agent favorisant la cristallisation de la résine polyester, et article moulé

Also Published As

Publication number Publication date
CN1628151A (zh) 2005-06-15
US20050107505A1 (en) 2005-05-19
EP1473324A1 (en) 2004-11-03
EP1473324A4 (en) 2005-07-06
JP2004002683A (ja) 2004-01-08
JP4133387B2 (ja) 2008-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003066733A1 (fr) Composition de resine biodegradable et objet moule a base de cette composition
JP4860093B2 (ja) 乳酸系樹脂組成物とそれよりなる成形体
JP4363325B2 (ja) ポリ乳酸系重合体組成物、その成形品、および、フィルム
JP5239336B2 (ja) ポリエーテル−ポリ乳酸組成物およびそれを含んだポリ乳酸系フィルム
CN111801385B (zh) 成形体、片材及容器,以及管状体、吸管、棉签及气球用杆
EP0737219B1 (en) Processable polylactides
JPH06504799A (ja) 乳酸からの包装用熱可塑性プラスチック
JP2002146170A (ja) 結晶性ポリ乳酸樹脂組成物、これを用いたフィルムおよびシート
WO2012023465A1 (ja) 多孔性フィルム
JP4417834B2 (ja) ポリエステルブレンド組成物およびそれから製造された生分解性フィルム
JP4313076B2 (ja) 生分解性ポリエステル系フィルムおよびその製造方法
JP2009155531A (ja) 樹脂組成物及びその製造方法並びに該樹脂組成物からなるフィルム
JP4199572B2 (ja) 乳酸系樹脂組成物
JP5145695B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂フィルムの製造方法
JP4411522B2 (ja) ポリ乳酸組成物
JP5067825B2 (ja) ポリ乳酸系重合体からなる成形品およびポリ乳酸用可塑剤
JP3295717B2 (ja) 加工性ポリ(ヒドロキシ酸)
JPH11241009A (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物
JP5233335B2 (ja) 樹脂組成物並びに該樹脂組成物からなる成形品及びフィルム
JP4511099B2 (ja) 乳酸系樹脂組成物とそのシート状物、及び袋状製品
JP3860163B2 (ja) 脂肪族ポリエステル樹脂組成物及びフィルム
JP2009079188A (ja) ポリ乳酸樹脂組成物
JPWO2018181500A1 (ja) 生分解性ポリエステルフィルムの製造方法
JPH09291164A (ja) 生分解性多孔質フィルム
JP2010059215A (ja) 生分解性樹脂シート

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN IN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10503225

Country of ref document: US

Ref document number: 20038031930

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003703115

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003703115

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003703115

Country of ref document: EP