WO2003000683A1 - Method of the solid phase synhesis of pyrrole-imidazole polyamide - Google Patents

Method of the solid phase synhesis of pyrrole-imidazole polyamide Download PDF

Info

Publication number
WO2003000683A1
WO2003000683A1 PCT/JP2002/001775 JP0201775W WO03000683A1 WO 2003000683 A1 WO2003000683 A1 WO 2003000683A1 JP 0201775 W JP0201775 W JP 0201775W WO 03000683 A1 WO03000683 A1 WO 03000683A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fmoc
protected
pyrrole
polyamide
imidazole
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/001775
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Sugiyama
Hirokazu Iida
Isao Saito
Takashi Saito
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to JP2003507086A priority Critical patent/JP4012145B2/ja
Priority to US10/481,275 priority patent/US7067622B2/en
Priority to CA2450773A priority patent/CA2450773C/en
Publication of WO2003000683A1 publication Critical patent/WO2003000683A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings

Definitions

  • the present invention has revealed that, by vigorous research in recent years, it has become clear that it can bind to DNA in a sequence-specific manner, and a novel class of pyrroylimidazole polyamides, which are attracting attention as useful compounds for controlling gene expression, etc. Related to the synthesis method. Background art
  • the present inventors have been focusing on the antibiotic, distamycin, which is known to selectively bind to sites rich in AT base pairs in DNA.
  • distamycin which is known to selectively bind to sites rich in AT base pairs in DNA.
  • We have synthesized a systematic distamycin derivative that combines the unit pyrroleamide and its derivative imidazolamide, and are conducting biochemical studies on the resulting compound.
  • the present inventors have found that these compounds are compounds that can selectively bind to a specific site in DNA, and that the selectivity is pyrroleamide (Py) and imidazoleamide (I m) can be determined by the order.
  • the present inventors have found a systematic screening method for performing a cytotoxicity test on existing cancer cells using the synthesized pyroimidazole polyamide.
  • This method is a simple, simultaneous screening method for a group of compounds targeting DNA sequences specific to a specific cancer cell, which will be revealed in the human genome project. It is.
  • 8 amides of pyrroylimidazole amide which are structural units, there are a total of 256 combinations.
  • By screening these compounds simultaneously compounds that are systematically cytotoxic Can be selected.
  • This is an epoch-making system that enables us to derive the only useful substance from myriad combinations of DNA-selective compounds, pyro-imidazole polyamides, in accordance with their target genes.
  • the present inventors have already filed a patent application for the invention (Japanese Patent Laid-Open No. 2001-136974).
  • the present invention has been made in view of the above situation, and is intended to produce a pyro-imidazole polyamide which can easily synthesize a longer pyroimidazole polyamide and which can easily introduce a protein (peptide).
  • This method has a carboxylic acid residue at the end that can be cleaved from the solid phase carrier, and can directly introduce various functional groups, enabling accurate identification of DNA sequences.
  • Pillow One Midazo An object of the present invention is to provide a method for producing ruamide, which can efficiently produce rupolyamide.
  • the present invention is an invention of a method for synthesizing pyrrole-imidazole polyamide, wherein the synthesis is performed by an automatic synthesis method using a solid-phase Fmoc method using a peptide synthesizer.
  • the present invention is an invention of a pyro-imidazole polyamide having a carboxyl group at a terminal.
  • the present invention is the invention of a pyroimidazole polyamide obtained by introducing a DNA alkylating agent into a terminal carboxy group of the pyroimidazole polyamide.
  • the present invention is an invention of a sequence-specific DNA alkylation method, characterized by using the above-mentioned pyrroyl imidazole polyamide into which a DNA alkylating agent has been introduced.
  • the present invention is also an invention of a FITC (fluorescein thiosocyanate) -pyrrole-imidazole polyamide conjugate having a carboxyl group at a terminal.
  • FITC fluorescein thiosocyanate
  • F moc 9-fluorenylmethoxycarbonyl
  • a duocalmycin, a pyro-benzobenzodiazepine, a bleomycin, a xindin compound, a nitrogen mustard, or a derivative thereof having an alkylating ability to DNA.
  • this method is an automatic synthesis using a commercially available protein (peptide) synthesizer, it can be used naturally. It is a synthesis method that enables the synthesis of conjugates of existing proteins with pyroimidazole polyamide, and also conjugates with non-natural proteins by automatic synthesis.
  • reaction conditions of the Fm0c method are less strict than the t-B0C method, it is possible to introduce a compound having an unstable functional group under acidic conditions among organic compounds other than proteins, Its application is wide. For example, it is possible to automatically synthesize conjugates of pyroimidazolepolyamide with DNA and RNA, and conjugates with derivatives thereof.
  • the conventional method for example, the liquid phase method is not suitable for other types of synthesis, and the t-BOC method has a more stringent reaction condition than the Fmoc method, so the long-chain pyrrole-imidazole polyamido Is difficult to synthesize, and the application is poor.
  • the t-BOC method has a more stringent reaction condition than the Fmoc method, so the long-chain pyrrole-imidazole polyamido Is difficult to synthesize, and the application is poor.Furthermore, it is not easy to introduce proteins because it is not a synthesis using a commercially available protein synthesizer. Since it is difficult to excise, it is difficult to directly modify the obtained long-chain pyroimidazole polyamide to have a new reactivity.
  • the Fmoc synthesis method also has problems, such as the inability to introduce imidazole amide, making it impossible to accurately identify the DNA sequence.However, the method developed by the present inventors has Question Are all resolved innovative approach the point. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • Fig. 1 shows the results of analyzing the reactivity of a DNA alkylating agent with DNA in a DNA alkylation experiment of Example 4 (1) using a 450-mer DNA fragment by polyacrylamide gel electrophoresis. Is shown.
  • Fig. 2 shows the results of analysis of the reactivity of the DNA alkylating agent with DNA in the DNA alkylation experiment (2) in Example 4 using a 450-mer DNA fragment by polyacrylamide gel electrophoresis. Is shown.
  • Fig. 3 shows the results of analysis of the reactivity of the DNA alkylating agent with DNA in the DNA alkylation experiment of Example 4 (3) using a 450-mer DNA fragment by polyacrylamide gel electrophoresis. Is shown. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • pyrrol-imidazole-polyamide having a carboxyl group at a terminal can be easily and efficiently synthesized.
  • pyro-imidazole polyamide having a carboxyl group at the terminal include, for example, a pyro-imidazole polyamide having an i3-alanine residue at the end and an r-aminobutyric acid residue at the end. Pyromidazole polyamide and the like.
  • Pyrrole-imidazolepolyamide having ⁇ -alanine terminal or pyrrol-imidazolepolyamide having terminal aminobutyric acid residue are, for example, aminopyrrocarboxylic acids having amino groups protected by Fmoc.
  • aminopyrrocarboxylic acids include, for example, 4-amino-2-pyrrolecarboxylic acid, 4-amino-11-methyl1-2-pyrroloxycarboxylic acid, 4-7 minnow 1-ethyl-2-pyrroloxycarboxylic acid And 4-amino-1-propyl-12-pyrrocarboxylic acid, 4-amino-1-butyl-2-pyrrolcarboxylic acid, and the like.
  • aminoimidazolecarboxylic acids include, for example, 4-amino NO 2 —imidazole carboxylic acid, 4-amino-1-methyl-2-imidazole carboxylic acid, 4-amino-1-ethyl—2-imidazole carboxylic acid, 4-amino NO 1 —propyl-2-imidazole carboxylic acid, 4-amino- 1 monobutyl-2-imidazolecarboxylic acid and the like.
  • the solid phase synthesis method using a peptide synthesizer according to the present invention is generally carried out by using HATU '[0- (7-benzobenzotriazo-1-yl)-1,1,3,3-tetramethylperonitrile]. Hexafluorophosphate] / DI EA (N, N-diisopropylethylamine) system.
  • peptide synthesizer for example, a peptide synthesizer Pioneer manufactured by Applied Biosystems which employs a continuous flow method is used.
  • reaction scheme of the solid-phase synthesis method of pyrrole-imidazole polyamide according to the present invention is as follows.
  • the terminal can be cut out from the solid support as a carboxylic acid residue, it is possible to introduce various functional groups into pyro-imidazole polyamide.
  • the following is an example of the case where a D-alkylating agent is introduced.
  • A which is an active center of DU-86 (2-methyl-3-methoxycarbonyl-A-ring pyro-l-DUMA) of the DNA alkylating agent, is reacted with the carboxylic acid terminal cut out from the solid support.
  • a pyroimidazole polyamide having a carboxylic acid terminal is dissolved in a solvent such as DMF, and carbodidiimidazolone is added to the solution at room temperature at room temperature.
  • a solvent such as DMF
  • CD I 1-liter
  • the solvent is distilled off under reduced pressure, and the residue is appropriately washed with getyl ether or the like to obtain an imidazole ester.
  • Dissolve Du86 in a solvent such as DMF add sodium hydride to this solution under cooling (for example, 15 ° C), stir for about 30 minutes, and then obtain the solution obtained above.
  • a DMF solution of imidazole ester is added dropwise and stirred at the same temperature.
  • sodium phosphate buffer (pH 6.86) and the like was added dropwise and stirred at the same temperature.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, and the obtained residue was subjected to silica gel column chromatography and HP LC, etc. Purification is performed to obtain a coupling product (pi-imidazole polyamide into which a DNA alkylating agent is introduced).
  • FITC fluorescein isothiocyanate
  • the synthesis is the same as the solid-phase synthesis method for pyro-imidazole polyamide shown above, that is, the solid-phase Fmo is performed using a peptide synthesizer Pioneer of Applied Biosystems, which employs a continuous flow method. It can be synthesized by an automatic synthesis method using the c method. For details of the above synthesis method, see the description of Examples below.
  • Monomers J ⁇ , 12 and 14 used for solid phase synthesis were synthesized by the following method.
  • commercially available Fmoc-protected form of] 3-alanine was used.
  • Commercially available reagents and solvents were used for the reaction and purification.
  • Bandit R used JEOL JNM-A500.
  • DMF dimethylformamide
  • DIEA diisopropylpropylethylamine
  • TIS triisopropylsilane
  • TSA trifluoroacetic acid
  • CDI carbonyldiimidazole
  • DMAP 4-dimethylaminoviridine
  • the solid phase synthesis was performed using a peptide synthesizer Pioneer manufactured by Applied Biosystems, which adopted the Continuous Fow method.
  • As the solid phase carrier a commercially available Wang resin preloaded with Fmoc-j3-alanine was used. HATU, DIEA and the monomer unit were used in 4 equivalents to the active end of the solid phase carrier.
  • the solid phase support was swollen in DMF for 30 minutes, and then packed in a synthetic ram of Pioneer.
  • the Fmoc group of / 3-alanine pre-loaded on the carrier was deprotected by treating it with a 20% piperidine in DMF solution for 5 minutes.
  • the carrier was washed with methanol for 50 seconds, the monomer unit to be introduced, HATU and DIEA was passed through the column, and the mixture was cycled for 60 minutes, and then washed again with methanol for 40 seconds.
  • this cycle of deprotection and extension as one cycle, monomer units were sequentially condensed according to the sequence of the desired polyamide.
  • acetylation was performed with a 5% acetic anhydride and 5% pyridine solution in DMF.
  • the solid phase carrier was removed from the column, dried under reduced pressure, transferred to a 50 ml eggplant flask, and 95% TFA, 2.5% TIS, and 2.5% water were added to the flask. m 1 was added and the mixture was stirred for 30 minutes, and cut out from the carrier. Purification was performed by HPLC using a 0.1% aqueous solution of TFA and acetonitrile.
  • Im is a 1-methyl-4-amino-imidazole-2-carbonic acid residue
  • Py is a 1-methyl-4-amino-pyrrol-2-carboxylic acid residue
  • Ac is Acetyl represents an acetyl group
  • butyl represents an aminoaminobutyric acid residue
  • 3-ala-C00H represents 3-alanine.
  • Du86 The A ring (Du86), which is the active center of DU-86, a DNA alkylating agent, was introduced into the carboxylic acid terminal cleaved from the solid support.
  • the operation procedure is as follows.
  • a carbonyldiimidazole (CD) solution was added at room temperature to a DMF (1.5 mL) solution of pyrrole-imidazole polyamide (0.05 mmol) having a carboxylic acid terminal obtained in Example 2. I, 24.3 mg, 0.15 mm o 1) 3 ⁇ 4 was added and stirred at the same temperature for a while. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was washed twice with getyl ether to obtain an imidazole ester (30 to 70%).
  • Im ' represents an imidazolyl group
  • ala-CO represents a / 3--alanine residue
  • c, Im, Py and a-butyl are as defined above.
  • the synthesis was carried out using the same method as the solid phase synthesis method of pyroimidazole polyamide shown above, that is, using a peptide synthesizer Pioneer of Applied Biosystems employing the continuous flow method.
  • a commercially available Wang resin preloaded with Fmo c-alanine was used as the solid phase carrier.
  • HATU, DIEA, FITC and monomer units were used in 4 equivalents to the active end of the solid support.
  • remove the solid phase carrier from the column dry it under reduced pressure, transfer it to a 50 ml eggplant flask, and add 95% TFA, 2.5% TIS, and 2.5% water in 5 ml. In addition, the mixture was stirred for 30 minutes and cut out from the carrier. Purification was performed by HPLC using a 0.1% TFA aqueous solution and acetonitrile.
  • the terminal can be cut out from the solid support as a carboxylic acid residue, it is possible to introduce various functional groups into pyroimidazole polyamide.
  • various functional groups For example, it is possible to introduce duocalmycin, pyrobenzobenzodiazepine, bleomycin, enediyne compounds, nitrodien mustard, and derivatives thereof, which have alkylating ability to DNA. That is, by using the method of the present invention, a compound capable of sequence-selectively alkylating DNA can be easily prepared. It became clear that it could be obtained. With this technology, the development of drugs that target DNA specific to cancer cell types in the evening can be expected, that is, the development of pile cancer drugs that have no side effects can be expected.
  • the reaction conditions of the Fm0c method are more relaxed than the t-BOC method, so that it is possible to introduce a compound having a functional group that is unstable under acidic conditions among organic compounds other than proteins.
  • Applications are wide. For example, it is possible to automatically synthesize conjugates of pyrrole-imidazole polyamide with DNA and RNA, and conjugates with their derivatives.
  • Conjugates can also be synthesized by introducing FITC into pyrrole-imidazole polyamide, and the resulting conjugate can be used as a fluorescent labeling reagent that can recognize a specific DNA sequence.
  • DNA sequences related to genetic diseases, including cancer, can be easily identified. It can be used not only in the pre-treatment stage of treatment with pyroimidazole polyamide, but also as a diagnostic agent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

明 細 書 ピロ一ルーィミダゾールポリアミ ドの固相合成法 ピロール-イミダゾールポリアミ ドの固相合成法 技術分野
本発明は、 近年の活発な研究により、 配列特異的に D N Aと結合させることが 出来ることが明らかとなり、 遺伝子発現の制御等に有用な化合物として注目され ているピロ一ルーイミダゾールポリアミ ドの新規な合成法に関する。 背景技術
近年の活発なゲノム解析研究により、 約 3 0億のデォキシリポ核酸 (D N A ) の連なりから構成されているヒ トゲノムの解明はほぼ終了した。 今や時代は遗伝 情報の元となる遺伝子の発見と解明、 更には個人の体質の差を左右する遺伝子の —塩基変異多型 (S N P s ) の解明へと移ってきている. この研究の中で様々な 遺伝子や遺伝情報が明らかとなっており、 それらの遺伝情報を特異的に制御する 化合物を合成することは、 新時代の創薬技術として有用な手法であると考えられ る。
本発明者らは、 D N Aの A T塩基対に富む部位に選択的に結合することが知ら れている抗生物質デイスタマイシンに着目し研究を続けてきているが、 その一環 として、 ディスタマイシンの構成単位であるピロールアミ ドとその誘導体である ィミダゾ一ルアミ ドとを組み合わせたシステマティ ックなディスタマイシン誘導 体の合成を行い、 得られた化合物の生化学的な検討を行っている。 そして、 その 結果として、 本発明者らは、 これらの化合物は D N Aのある特定部位に対して選 択的に結合できる化合物であり、 その選択性はピロールアミ ド (P y ) とイミダ ゾールアミ ド ( I m) の順序により決定できることを明らかにした。
更に本発明者らは、 合成したピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ドを用いて既存 の癌細胞に対する細胞毒性試験を行うシステマティ ックなスクリーニング法を見 出した。 この手法は、 ヒ トゲノム計画の中で明らかにされるであろう、 ある特定 の癌細胞に特有の D N A配列を標的とする化合物群の一斉簡易スクリーニング法 である。 構成単位であるピロ一ルーィミダゾールアミ ドが 8アミ ド存在する場合、 その組み合わせは 2 5 6種類に及ぶ. それらの化合物を同時にスクリ一ニングす ることで、 システマティックに細胞毒性を有する化合物を選択できる。 無数の組 み合わせの D N A選択的化合物ピロ一ルーィミダゾールポリアミ ドから、 その標 的遺伝子に合わせて唯一の有用物質を導き出すことが出来禧るようになる画期的 なシステムであり、 この発明に対して本発明者らは既に特許出願を行なっている (特開 2 0 0 1 — 1 3 6 9 7 4号公報) 。
ピロ一ル―ィミダゾ一ルポリアミ ドの合成は、 これまで液相法により行ってい たが、 この方法は他種類の合成に不向きであった。
一方、 ピロール—ィミダゾ一ルポリアミ ドの固相合成法は米国力リフォルニァ 工科大学のダーバン教授により t — B 0 C法が開発されているが (J.Am. Chem. So , 1996, 118, 6141- 6146) 、 反応条件が厳しいため長鎖ピロ一ル—イミダゾ一ルポ リアミ ドの合成は困難であり、 また、 応用性にも乏しい。 更に市販の蛋白 (ぺプ チド) 合成機を利用した合成法ではないため蛋白質 (ペプチド) の導入も容易で はない。 また、 末端に力ルポキシル基を有するポリアミ ドの合成が難しく、 末端 をカルボン酸残基として固相から切り出す効率も悪いため、 得られた長鎖ピロ一 ルーィミダゾールポリアミ ドを直接修飾して新たな反応性を持たせることも困難 である。
また、 スペインのマスカレナス教授や米国力リフォルニァ大学ブル一ス教授に よりポリピロールの Fm o c合成法も報告されているが (Tetrahedron Lett. , 19 99, 40, 3621-3624 ; J.Am. Chem. So , 2001, 123, 2469-2477) 、 ィミダゾ一ルアミ ド を導入できていないため D Ν Αの配列を正確に識別することができない。 発明の開示
本発明は、 上記した如き状況に鑑みなされたもので、 より長いピロ一ルーイミ ダゾ一ルポリアミ ドを簡便に合成することが出来、 蛋白質 (ペプチド) の導入も 容易なピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ドの製造法であって、 固相担体から切り 出すことが可能なカルボン酸残基を末端に有し、 種々の官能基を直接導入するこ とが可能で、 D N Aの配列を正確に識別することができるピロ一ルーィミダゾー ルポリアミ ドを効率よく製造することが出来る該ポリアミ ドの製造法を提供する ことを目的とする。 本発明は、 ペプチド合成機を使用し、 固相 F m o c法による自動合成法により 合成することを特徴とする、 ピロール一ィミダゾ一ルポリアミ ドの合成法の発明 である。
また、 本発明は、 末端にカルボキシル基を有するピロ一ルーイミダゾ一ルポリ アミ ドの発明である。
更に、 本発明は、 上記ピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ドの末端のカルボキシ ル基に D N Aアルキル化剤を導入してなるピロ一ル―ィミダゾールポリアミ ドの 発明である。
更にまた、 本発明は、 D N Aアルキル化剤を導入した上記ピロ一ルーイミダゾ ールポリアミ ドを用いることを特徴とする、 配列特異的 D N Aアルキル化方法の 発明である。
また、 本発明は、 末端にカルボキシル基を有する F I T C (フルォレセィンィ ソチオシァネート) ーピロール—イミダゾ一ルポリアミ ドコンジュゲートの発明 である。
即ち、 本発明者らは、 より長いピロール—イミダゾ一ルポリアミ ドを簡便に合 成する手法として固相 F m o c法 ( F m o c = 9—フルォレニルメトキシカルボ ニル) による自動合成法を開発した。 無数の組み合わせのピロ一ルーイミダゾー ルポリアミ ドを固相 F m o c法によるコンビナトリアル自動合成手法と、 上で述 ベた本発明者らが開発したスクリ一ニング法を組み合わせることにより、 生理活 性をもつピロ一ル—イミダゾ一ルポリアミ ドを素早く選択することが出来る。 ま た、 本発明の方法によれば末端をカルボン酸残基として固相担体から切り出すこ とが可能なため、 様々な官能基をピロール—ィミダゾ一ルポリアミ ドに導入する ことが可能である。 例えば、 D N Aに対してアルキル化能をもつデュオカルマイ シン、 ピロ口べンゾジァゼピン、 ブレオマイシン、 Xンジィン化合物、 ナイ トロ ジェンマスタード、 またそれらの誘導体を導入することが可能である。 また、 こ の手法は市販の蛋白 (ペプチド) 合成機を利用した自動合成であるため、 天然に 存在する蛋白質とピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ドとのコンジュゲート、 更に は非天然蛋白質とのコンジユゲー卜の合成をも自動合成法で可能とする合成手法 なのである。 更にまた、 Fm 0 c法は t一 B 0 C法に比べて反応条件が緩和なた め、 蛋白質以外の有機化合物の中でも酸性条件で不安定な官能基を持つ化合物の 導入も可能であり、 その応用は幅広い。 例えば、 ピロ一ル―ィミダゾ一ルポリァ ミドと DNAや RNAとのコンジュゲート、 それらの誘導体とのコンジュゲート を自動合成することも可能である。
先に述べた如く、 従来の方法は、 例えば液相法は他種類の合成に不向きであり , また、 t — B O C法は、 反応条件が Fm o c法に比べて厳しいため長鎖ピロール —イミダゾールポリアミ ドの合成は困難であり、 また、 応用性にも乏しい、 更に は市販の蛋白合成機を利用した合成ではないため蛋白質の導入も容易ではない、 また、 末端をカルボン酸残基として固相から切り出すのが難しいため、 得られた 長鎖ピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ドを直接修飾して新たな反応性を持たせる ことも困難である等の問題点を有しており、 更に、 ポリピロ一ルの F m o c合成 法も、 イミダゾールアミ ドを導入できていないため D N Aの配列を正確に識別す ることができない等、 何れも問題点を有しているが、 本発明者らが開発した手法 はこれらの問題点を全て解決した画期的な手法である。 図面の簡単な説明
第 1図は、 実施例 4の ( 1 ) の D N Aアルキル化実験における、 DNAアルキ ル化剤の D N Aに対する反応性を 4 5 0 m e rの DNAフラグメントを用いてポ リアクリルアミ ドゲル電気泳動法で解析した結果を示す。
第 2図は、 実施例 4の (2) の D N Aアルキル化実験における、 DNAアルキ ル化剤の D N Aに対する反応性を 4 5 0 m e rの DNAフラグメントを用いてポ リアクリルァミ ドゲル電気泳動法で解析した結果を示す。
第 3図は、 実施例 4の ( 3) の D N Aアルキル化実験における、 DNAアルキ ル化剤の D N Aに対する反応性を 4 5 0 m e rの DNAフラグメントを用いてポ リアクリルアミ ドゲル電気泳動法で解析した結果を示す。 発明を実施するための最良の形態
本発明の合成法によれば、 末端にカルボキシル基を有するピロ一ル—イミダゾ —ルポリアミ ドを簡便に且つ効率的に合成することが出来る。
末端にカルボキシル基を有するピロ一ルーィミダゾールポリアミ ドの具体例と しては、 例えば、 末端に i3—ァラニン残基を有するピロ一ルーイミダゾ一ルポリ アミ ドゃ末端に r 一アミノ酪酸残基を有するピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ド 等が挙げられる。
末端に βーァラ ン残基を有するピロール—ィミダゾ一ルポリアミ ド或いは末 端にァーアミノ酪酸残基を有するピロ一ル―ィミダゾールポリアミ ドは、 例えば, F m o cでアミノ基を保護したアミノピロ一ルカルボン酸類と、 F m o cでアミ ノ基を保護したアミノイミダゾールカルボン酸類と、 F m o cでアミノ基を保護 した i3—ァラニン又は F m o cでアミノ基を保護したァ一ァミノ酪酸を担持した 固相担体を用い、 ペプチド合成機を使用して固相 F m o c法による自動合成法に より合成することが出来る。
ァミノピロ一ルカルボン酸類の具体例としては、 例えば、 4—アミノー 2 —ピ ロールカルボン酸、 4—ァミノ一 1 一メチル一 2 —ピロ一ルカルボン酸、 4 - 7 ミノー 1 —ェチルー 2 —ピロ一ルカルボン酸、 4 一アミノー 1—プロピル一 2— ピロ一ルカルボン酸、 4 —ァミノ— 1—プチルー 2 —ピロ一ルカルボン酸等が挙 げられ、 ァミノイミダゾールカルボン酸類の具体例としては、 例えば、 4—アミ ノー 2 —イミダゾールカルボン酸、 4ーァミノ— 1 ーメチルー 2—イミダゾ一ル カルボン酸、 4—アミノー 1 一ェチル— 2 —イミダゾールカルボン酸、 4 一アミ ノー 1 —プロピル— 2ーィミダゾ一ルカルボン酸、 4 一アミノー 1 一プチルー 2 —イミダゾールカルボン酸等が挙げられる。
F m o cでアミノ基を保護したァミノピロ一ルカルボン酸類及び F m o cでァ ミノ基を保護したアミノイミダゾールカルボン酸類の合成法を N—メチルピロ一 ル又は N—メチルイミダゾールを出発原料として用いた場合を例にして反応スキ ームで示すと以下の如くなる。 なお、 参考までに、 F m o cでアミノ基を保護し たァ—アミノ酪酸の合成法の反応スキームも以下に併せて示す。 - 9
Figure imgf000008_0001
SLLlO/ZOdT/lDd C89000/C0 OAV なお、 上記合成法の詳細については後記実施例の記載参照。
本発明におけるペプチド合成機での固相合成法は、 通常、 HATU' [0— ( 7 ーァゾベンゾトリアゾ一ルー 1一ィル) — 1, 1, 3 , 3—テトラメチルゥロニ ゥム へキサフルォロホスフェート] /D I EA (N, N—ジイソプロピルェチル ァミン) 系で行われる。
ペプチド合成機としては、 例えば、 Continuous Flow法を採用した Appl ied Bio systems社のぺプチド合成機 Pioneer等が用いられる。
本発明に係るピロ一ル―ィミダゾールポリアミ ドの固相合成法を反応スキーム で示すと以下の如くなる。
Figure imgf000009_0001
Figure imgf000009_0002
i) 2 0 %ピぺリジン/ DMF溶液、 ii)モノマーユニッ ト、 HATU/D I EA iii) 2 0 %ピぺリジン/ DMF溶液、 iv)モノマ一ユニッ ト、 HATU/D I EA V) 2 0 %ピぺリジン/ DM F溶液、 vi) 5 %無水酢酸、 5 %ピリジン/ DM F液 vii)取り出し、 減圧乾燥、 viii) 9 5 %T FA (トリフルォロ酢酸) , 2.5 %T I S (トリイソプロビルシラン) , 2. 5 %水。
なお、 上記合成法の詳細については後記実施例の記載参照。
本発明の方法によれば末端をカルボン酸残基として固相担体から切り出すこと が可能なため、 様々な官能基をピロ一ルーィミダゾールポリアミ ドに導入するこ とが可能であるが、 例えば D Ν Αァルキル化剤を導入する場合を例にして記すと 以下の如くなる。
即ち、 固相担体から切り出したカルボン酸末端に対して、 例えば、 DNAアル キル化剤の DU— 8 6 ( 2—メチルー 3—メ トキシカルボニル— A環ピロ一ルー DUMA) の活性中心である A環部 (D u 8 6 ) を導入する場合、 先ず、 カルボ ン酸末端を有するピロ一ル―ィミダゾ一ルポリアミ ドを例えば DM F等の溶媒に 溶解し、 この溶液に室温下、 カルボエルジイミダゾ一ル (CD I ) を加え、 同温 で一晩撹拌した後、 溶媒を減圧下留去し、 残查をジェチルエーテル等で適宜洗浄 し、 ィミダゾールエステル体を得る。
D u 8 6を DMF等の溶媒に溶解し、 この溶液に冷却下 (例えば一 1 5°C) 、 水素化ナトリウムを加え、 3 0分程度撹拌した後、 この溶液に、 上で得られたィ ミダゾ一ルエステルの DM F溶液を滴下し、 同温度でー晚撹拌する。 これにリ ン 酸ナトリウムバッファ一 (p H 6. 8 6) 等を加えて p Hを調整した後、 減圧下 溶媒を留去し、 得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ一及び HP L C等による精製を行ない、 カップリ ング体 (D N Aアルキル化剤を導入したピ 口一ルーイミダゾ一ルポリアミ ド) を得る。
かく して得られた、 DN Aアルキル化剤を導入したピロ一ルーィミダゾ一ルポ リアミ ドを用いることにより、 配列特異的 DN Aアルキル化が可能となる。 なお、 上記合成法の詳細については後記実施例の記載参照。
F I TC (フルォレセインイソチオシァネート) は古くから抗体の蛍光標識試 薬として知られている。 今回本発明者らが開発した Fmo c法によるピロ一ルー ィミダゾールポリァミ ド合成の発展として、 F I T Cをピロ一ルーィミダゾ一ル ポリアミ ドに導入してコンジユゲー卜を合成することも可能である。 得られてく るコンジユゲートは、 特定の DNA配列を認識出来る蛍光標識試薬として用いる ことが出来、 がんを含めた遗伝病に関係する DNA配列を容易に識別出来る。 こ れは、 ピロ一ルーイミダゾールポリアミ ドを用いた治療を行なう前段階に利用出 来るだけでなく、 診断薬としての利用も可能である。
合成は先に示したピロ一ルーイミダゾールポリアミ ドの固相合成法と同じ手法、 即ち、 Continuous Flow法を採用した Appl ied Bi osys t emsのペプチド合成機 P i one er等を用いて固相 Fmo c法による自動合成法により合成することが出来る。 なお、 上記合成法の詳細については後記実施例の記載参照。 実施例
以下、 実施例により本発明をより具体的に説明するが、 本発明はこれら実施例 により何ら限定されるものではない。 実施例 1 モノマーユニッ トの合成 (上記 [化 1 ] の反応スキーム参照)
固相合成に用いるモノマーュニッ ト J^、 1 2及び 1 4は次に示した方法によ り合成した。 また、 ]3-ァラニンの Fmo c保護体は市販されているものを用いた なお、 反応及び精製に用いた試薬、 溶媒は市販のものを用いた。 匪 Rは日本 電子 JNM- A 5 0 0を使用した。
試薬の略号は以下のように用いた。 ジメチルホルムアミ ド (DMF) 、 ジイソ プロピルェチルァミン (D I EA) , トリイソプロビルシラン (T I S ) 、 トリ フルォロ酢酸 (T FA) 、 カルボニルジイミダゾ一ル (CD I ) 、 4ージメチル アミノビリジン ( D M A P ) 。
(1 ) 1—メチリレ— 2—卜リク口ロアセチルピロ一ル( )の合成
トリクロロアセチルクロリ ド(2 0 0.0 g, 1.1 0 mo 1)の塩化メチレン(6 0 0 ml)溶液中に丄 (9 0.3 g, 1.1 0 mo 1)の塩化メチレン( 2 0 0 ml)溶液を 3時間 かけて滴下した。 この際に、 窒素ガスを溶液中に噴霧し、 反応の際に発生する塩 化水素を除去した。 一晩撹拌した後、 溶媒を減圧下留去した。 残査をシリカゲル カラムクロマトグラフィーに付し、 酢酸ェチルーへキサン(1 : 1 0 , v/v)溶出部 より トリクロロアセチル体 (1 8 9. 7 g, 7 6 «を得た。
'H-NMR (CDCls) (5: 3.9 5 ( 3 H, s), 6.2 0 ( 1 H, s), 6.9 5 ( 1 H, s), 7. 8 ( 1 H, s); 13C-腿 R (CDCls) δ: 3 8. 5 , 9 6.3, 1 0 8.9, 1 2 1.8, 1 2 4.0 , 1 3 3.6, 1 7 2.9 ; IR (KBr) v: 1 6 5 7 , 1 4 0 4, 1 3 6 3, 1 3 34, 1 1 0 2 , 1 0 6 9 , 8 4 5 , 8 0 8 , 7 4 5 , 6 9 0 cm—
(2 ) 1 -メチル -4 -ニトロ- 2 -トリクロロアセチルピロ一ル(互)の合成
3.(4 5.2 g, 0.2 0 0 mo 1)の無水酢酸(2 0 0 ml)溶液を— 4 0°Cに冷却し、 . 同温下発煙硝酸(1 8.5ml, 0.3 6 Omol)を滴下した。 室温で 2時間撹拌した後. イソプロパノ一ルを加え、 析出した固体をろ取し、 ニトロ体 (2 7.2 g)を得た。 更にろ液を減圧下留去し、 得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一に付し、 酢酸ェチル—へキサン(1 : 1 0 , v/v)溶出部より更に (1 0. 7 g)を 得た。 (総収率 7 0%)
^-NMR (CDCls) δ: 4.0 6 (3Η, s), 7. 7 2 ( 1 H, s), 7.9 3 ( 1 H, s) ; 13C-NMR (CDCls) δ 3 9.7, 9 4.8 , 1 1 7. 5 , 1 2 1.4, 1 3 0.2, 1 3 5.3, 1 7 3. 6 ; IR (KBr) v: 1 6 9 8 , 1 40 6 , 1 3 2 5, 1 2 2 6, 1 1 8 5 , 1 1 1 2, 9 9 8 , 8 5 7 , 8 1 0, 7 5 2, 7 1 6, 6 8 3 cm" 1
( 3 ) 1 -メチル -4 -二トロ- 2 -トリクロロアセチルイミダゾ一ル( )の合成
トリクロロアセチルクロリ ド( 3 6.3 g, 0.2 0 mol)の塩化メチレン( 1 2 0 m 1)溶液中に! _ ( 1 6.4 g, 0.2 0 mol)の塩化メチレン(8 0 ml)溶液を 2時間かけ て滴下した。 4時間撹拌した後、 氷冷下トリエチルァミン (2 0.2 g, 0.2 0m ol) を滴下した。 溶媒を減圧下留去した後、 残査をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一に付し、 酢酸ェチルーへキサン( 1 : 1, v/v)溶出部より トリクロロアセ チル体 A (2 3.2 g, 5 1%)を得た。 'H-NMR (CDCla) δ 4.0 3 ( 3 H, s) , 7. 1 4 ( 1 H, s) ' 7.3 2 ( 1 H, s); 13C-龍 R (CDC13) δ : 3 7. 1 , 9 4.8, 1 2 8. 5, 1 3 0. 5, 1 3 6. 1 , 1 7 2.3 ; IR (KBr)レ : 1 6 5 7 , 1 5 1 8, 1 4 6 6 , 1 4 0 8 , 1 3 5 2 , 1 3 1 3, 1 2 7 8 , 8 1 0 , 7 7 9 1
無水酢酸(2 0 0 ml)溶液を氷冷し、 同温下発煙硝酸( 1 8.5 ml, 0.3 6 0 mo 1)を滴下した。 更に同温下で濃硫酸(0.5ml)を加え、 同温で (34.0 g, 0. 1 5 0 mol)を少量づっ 2時間かけて加えた後、 室温で一晩撹拌した。 溶媒を減圧 下留去し、 得られた残査をクロ口ホルムで洗浄して (1 6.0g)を得た。 同様の 操作を二度繰り返して更に (8.6 g)を得た。 (総収率 6 0%)
^-NMR (CDCla) (5: 4. 1 0 (3 H, s), 7. 9 0 ( 1 H, s); 13C-NMR (CDCI3) d: 3 8.2, 9 3. 5, 1 2 6.0, 1 3 3.6 , 1 4 5. 8, 1 7 2.8 ; IR (KBr) レ : 1 7 0 9, 1 54 1, 1 5 1 4, 1 4 9 1, 1 4 6 4, 1 344, 1 3 1 7 , 1 1 3 5, 1 0 2 3, 1 0 0 0, 8 1 6, 74 3, 6 3 8 cm -1
(4 ) メチル 4 -ニトロ- 1 -メチルピロ一ル- 2 -カルボン酸エステル(丄)の合成 5_(3 2.4 g, 0.1 2 mol)のメタノール(1 40 ml)溶液中に D M A P (0. 5 0 g, 4. 5 5 mmol)を加えた、 4 0分撹拌した。 その後沈殿をろ別し、 メタノールで 洗浄し丄 (1 8. 9g)を得た。 ろ液は溶媒を減圧下留去した後、 同様の操作を繰り 返し、 更に 1 (2.3 g)を得た。 (総収率 9 7 %)
^- MR (CDC ) δ 3.8 4 ( 3 Η, s), 3. 9 7 ( 3 H, s), 7.3 9 ( 1 H, d, J= 2.0 Hz), 7. 5 7 ( 1 H, d, /- 2.0 Hz); IR (KBr) v: 1 7 1 1 , 1 5 4 1, 1 5 1 0, 1 4 2 5 , 1 3 1 5 , 1 2 5 7 , 1 1 9 5, 1 1 1 8 , 1 0 8 9, 7 5 2 CUT
(5) メチル 4-二ト口- 1 -メチルイミダゾ一ル- 2 -カルボン酸エステル(_§_)の合 成
6_(7 0.0 g, 2 5 6腿 ol)のメタノール(5 0 0 ml)溶液中にをに D M A P (0. 5 0 0 g, 4. 5 5 mmol)を加えた後、 2時間撹拌した。 その後沈殿をろ別し、 ジェ チルエーテルで洗浄し 8を得た。 ろ液は減圧下留去した後、 同様の操作を 2回繰 り返し、 (4 6. 0 g, 9 7 %)を得た。
Ή-NMR (CDCla) δ: 3. 9 6 ( 3 H, s)' 4. 1 0 (3 H, s), 7. 8 2 ( 1 H, s); 13C-NMR (CDCh) δ 3 7. 0, 5 2. 8 , 1 2 4. 2 , 1 3 4. 6 , 1 4 5. 8 , 1 5 8.4 ; IR (KBr) v: 1 7 2 9, 1 6 4 3 , 1 4 9 7 , 1 4 6 0 , 1 3 7 7, 1 3 5 0 , 1 3 1 3 , 1 2 6 5 , 1 1 4 7 , 1 1 2 9 , 9 9 8 , 8 4 5, 8 1 4, 6 5 6 cm-1
(6 ) 1 -メチル -4-アミノピロール- 2 -カルボン酸メチルエステル塩酸塩 ( )の 合成
7_( 1 5. 3 g, 8 3. 0 mmol)をメタノールとジクロロメタン(1 5 Oml, 1 : 2, v/v)混合溶媒に溶解し、 1 0 %パラジウム炭素(3 g)を加え懸濁させ、 水素雰囲気 下で 2 日間撹拌した。 その後、 セライ トに通してろ過してパラジウム炭素を除去 し、 ろ液に 1 0 %塩酸を加えた。 生じた沈殿をろ別し、 (4. 7 1 g)を得た。 更 にろ液を減圧下留去した後、 酢酸ェチルーメタノールで再結晶を行い (6. 8 6 g)を得た。 (総収量 1 1. 6 g, 7 3 %)
^-NMR (DMS0-d6) δ: 3. 7 4 ( 3 Η, s) , 3. 8 5 (3 Η, s), 6. 8 0 ( 1 Η, s), 7.
2 5 (1 Η, s), 1 0. 0 7 (3H,br) ; ESI MS: /e calcd for Cyl oNa (M-HC1
+H) 1 5 4. 1, found 1 5 4. 1。
(7 ) 1 -メチル -4 -ァミノイミダゾール- 2 -カルボン酸メチルエステル塩酸塩 (1 0 )の合成
8.(2 0. 0 g, 1 0 8 mmol)のジクロロメタン(3 0 0 ml)溶液に 1 0 ¾パラジウム 炭素(5 g)を加え懸濁させ、 水素雰囲気下で 1 日間撹拌した。 その後セライ トに通 してろ過してパラジウム炭素を除去し、 ろ液に 1 0 %塩酸を加え酸性にした。 沈殿 物をろ取し、 (1 9. 8 g, 9 6 %)を得た。
- NMR (DMSO-de) δ: 3. 8 3 ( 3 Η, s) , 3. 9 3 ( 3 H, s), 7. 3 7 ( 1 H, s) , 9. 9 6 (3H, br. s) ; ESI MS: m/e calcd for C6H9N 302 (M-HC1+H) 1 5 6. 1 , found 1 5 6. 1。 (8 ) 4 - [(9 -フルォレニルメ トキシカルボニル)ァミノ]- 1 -メチル -2 -ピロール カルボン酸 (1 1)の合成
( 1 0 . 9 g, 5 7. 2 mmol)を蒸留水(8 0 ml)に溶解させ、 水酸化ナトリウム (9. 2 g)を加えた。 一晩撹拌した後、 1 N 塩酸で中和し、 減圧下留去した。 残査 を水とエチレングリコールジメチルェ一テルの混合溶媒(1 0 0 ml, 1 : 1 , v/v) に溶解し、 次の反応に用いた。 この溶液に、 炭酸ナトリウム(5. 3 g)を溶解させ た後、 9 -フルォレニルメチルクロロホ一メート(1 7 . 8 g, 6 8. 6 mmol)加えた。 一晩撹拌した後、 沈殿をろ別し、 ϋ ( 1 2 . 3 g, 3 4. 1誦 ol)を得た。 更にろ 液を 1 M炭酸ナトリゥム水溶液とジェチルエーテルの混合溶液(1 : 1 , v/v)に加え た。 沈殿はろ別し、 更に 1 1 (3. 4 g)を得た。 水層は 1 0 %塩酸で酸性にした後、 酢酸ェチルで抽出した。 その有機層を減圧下留去し、 へキサン一ジォキサンで再 結晶し、 H ( 1 . 6 g)を得た。 (総収量 1 7. 3 g, 8 4 %)
^- MR (DMSO-de) <5 : 3. 7 7 ( 3 H, s), 4. 2 7 ( 1 H, t, /= 6. 0 Hz), 4.
4 3 (2 H, d, 7-6. 0 Hz), 6 . 6 0 ( 1 H, s), 7 . 0 2 ( 1 H, s), 7 . 3 2 (2 H, t, 1= 7 . 5 Hz) , 7 . 4 1 ( 2 H, t, 7 . 5 Hz) , 7. 7 0 ( 2 H, d, /= 7.
5 Hz), 7. 8 9 (2 H, d, /= 7 . 5 Hz), 9. 0 ( 1 H, s); 13C-NMR (DMSO-de) δ: 3 6 . 1 , 4 6. 7 , 6 5 . 4 , 1 0 7 . 6 , 1 1 8. 8 , 1 1 9 . 9, 1 2 0 . 1 , 1 2 2 . 4 , 1 2 5. 0 , 1 2 7 . 1 , 1 2 7 . 6 , 1 4 0 . 8, 1 4 3. 8 , 1 5 3. 3, 1 6 1 . 8。 '
(9 ) 4 - [( 9 -フルォレニルメ トキシカルボニル)ァミノ]- 1 -メチル -2 -イミダゾ —ルカルボン酸(1 2)の合成
1 0 (8. 2 4 g, 4 1 . 9 mmol)を蒸留水(6 0 ml)に溶解させ、 水酸化ナトリウム
(4. 2 g)を加えた。 一晩撹拌した後、 1 N 塩酸で中和し、 減圧下留去した。 残査 を水とエチレングリコールジメチルエーテルの混合溶媒(2 0 0 ml, 1 : 1 , v/v) に溶解し、 次の反応に用いた。 この溶液に、 炭酸水素ナトリウム(1 4. 1 g)を溶 解させた後、 9 -フルォレニルメチルスクシンィミジルカルボナ一ト(1 6 . 9 g, 5 0 . l mmol)を加えた。 ー晚撹拌した後、 沈殿をろ別し、 ( 1 0 . 8 g, 2 9. 7 mmol)を得た。 更にろ液を 1 0 % 塩酸で酸性にした後、 生じた沈殿をろ別し、 そ の沈殿を酢酸ェチルで洗浄して ( 1 . 2 g, 3. 3 0 mmol)を得た。 (総収量 1 2. 0 g, 7 9 %)
^-NMR (DMSO-de) δ : 3. 8 7 ( 3 Η, s), 4. 2 7 (1 Η, t, 7 =6. 0 Hz), 4. 5 1 (2H, d, 7 =6. 0 Hz), 6. 8 0 ( 1 H, s) , 7. 3 2 ( 2 H, t, 7 =7. 5 H z), 7.4 1 (2 H, t, 7 =7. 5 Hz), 7. 7 0 ( 2 H, d, 7 -7. 5 Hz), 7. 8 9 (2H, d, / = 7. 5Hz), 9. 5 0 ( 1 H, s); 13C-NMR (DMS0-d6) δ 3 5.4, 4 6. 5 , 6 6. 1, 1 1 3.4 , 1 2 0. 1, 1 2 5.4 , 1 2 7. 1 , 1 2 7. 7, 1 3 2. 0 4, 1 3 7.4, 1 4 0. 7, 1 3. 7 , 1 5 3. 3, 1 5 9. 9 ;
MSスペク トルはメチルエステルに変換して測定した。 HRMS (EI+) : m/e calcd for C21H19N3O4 ( ) as methyl ester 3 7 7. 1 3 7 6 , found 3 7 7. 1 3 8 0。
(1 0 ) 4 -(9 -フルォレニルメ トキシカルボニル)ァミノ酪酸 (14)の合成
1 3 (5. 0 g, 4 8. 5睡 1)を、 水とエチレングリコールジメチルェ一テルの混 合溶媒(2 0 0 ml, 1 : 1 , v/v)に溶解させた後、 9 -フルォレニルメチルスクシン ィミジルカルポナ一ト(1 6. 4g, 4 8. 6mmol)を加えた。 更に炭酸ナトリゥム (1 0 g, 9 4. 4匪 ol)を加え、 一晩撹拌した。 生じた沈殿をろ別し、 (1 0. 3 g)を得た。 更にろ液を 1 N塩酸で酸性にした後、 生じた沈殿をろ別し、 UL (4 4g)を得た。 (総収量 1 4. 7 g, 9 4 %)
^-NMR (DMSO-de) δ : 1. 6 1 ( 2 Η, t, J= 7. 0 Hz) , 2. 1 9 ( 2 H, t, /= 7. 0 Hz) , 2. 9 8, (2H, dd, /= 1 3. 0 , 6. 0 Hz) , 4. 2 0 ( 1 H, t, /= 6. 5 Hz), 4. 2 8 (2H, d, /= 6. 5 Hz), 7. 3 2 (2 H, t, /= 7. 5 Hz) , 7.4 0 (2H, t, 7=7. 5 Hz), 7. 6 7 ( 2 H, d, /- 7. 5 Hz), 7. 8 7 ( 2 H, d, /= 7. 5 Hz), 1 1. 0 (1H, br. s) ; MSスペクトルはメチルエステルに変換して測定 した。 HRMS (EI+): m/e calcd for C19H19NO4 as methyl ester 3 3 9. 1 4 7 1, found 3 3 9. 1 4 7 5。 実施例 2 ピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ドの固相合成 (上記 [化 2 ] の反応 スキーム参照) 実施例 1で得られた化合物 , 1 2 , 1 4並びに市販品の ]3-ァラニン Fmo c保護体を用いて、 各種ピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ドの合成を行った。 合成プロ 卜コールを表 1に示す。
表 1
: ~~合成ステップ
1 ,脱保護― 2(J%ピぺリジン/ DMF 5^
2,洗浄 メタノール 50秒
3,縮合 HATU^ IEA 60分 .
4,洗浄 メタノール 40秒
5, .保護 無水酢酸/ピリジン 10分
— 6,切出 95%TFA, 2.5% TIS, 2.5% 水 30分
固相合成は Continuous F.l ow法を採用した Appl i ed Bi osys t ems社のペプチド合成 機 Pioneerを用いて行った。 固相担体は Fmo c— j3—ァラニンがプレロードされ た市販の Wang resinを用いた。 また、 HATU、 D I E A及びモノマーユニッ ト は、 固相担体の活性末端に対して 4当量用いた。 合成前に固相担体を DM Fに 3 0分膨潤させた後、 Pioneerの合成力ラムに詰めた。 合成はまず、 担体にプレ口一 ドされている /3—ァラニンの Fmo c基を、 2 0 %ピぺリジンの DMF溶液で 5 分間処理することにより脱保護した。 その後、 担体をメタノールで 5 0秒間洗浄 し、 導入したいモノマーユニッ ト、 H ATU及び D I E Aをカラムに通し、 6 0 分間サイクルさせた後、 メタノールで再度 4 0秒間洗浄した。 この脱保護、 伸長 というサイクルを一サイクルとして、 モノマーュニッ トを目的とするポリアミ ド の配列通りに順に縮合させた。 その後、 脱保護を同様に行った後、 5 %無水酢酸、 5 %ピリジンの DM F溶液でァセチル化を行った。 反応終了後、 固相担体を力ラ ムから取り出し、 減圧乾燥を行った後、 5 0m 1 のナスフラスコ中に移し、 9 5 %T FA、 2. 5 %T I S、 2. 5 %水を 5 m 1加えて 3 0分間撹拌し、 担体か ら切り出しを行った。 精製は 0. 1 %T F A水溶液とァセトニトリルを用いた H P L Cにより行った。
得られたピロ一ルーイミダゾールポリアミ ドの構造式と収率及び各種スぺク 卜 ルデータ等を以下に示す。
なお、 以下の記載において、 Im は 1 -メチル - 4 -ァミノイミダゾール- 2 -カル ボン酸残基を、 Py は 1 -メチル -4 -ァミノピロ一ル- 2 -カルボン酸残基を、 Ac は ァセチル基を、 ァ—butyl はァ一ァミノ酪酸残基を、 ]3— ala— C00H は 3—ァラ ニンをそれぞれ表す。
Figure imgf000018_0001
Ac-Im— Py- i3 - ala- COOH : 収率 1 9 % ; JH NMR (CD30D) 6: 2. 1 5 ( 3 H, s), 2. 6 3 (2 H, t, /= 6. 5 Hz), 3. 6 0 (2 H, t, 7-6. 5 Hz), 3. 9 0 (3 H, s), 4. 0 4 (3 H, s), 6. 7 1 ( 1 H, d, / = 1. 5 Hz) , 7. 2 4 ( 1 H, d, / = 1. 5 Hz), 7. 3 5 (1H, s), 4 つのプロトン(3 NHs and 1 CO OH) は CD3 OD に変えたことにより検出されなかった。 ; ESI MS m/e calcd for C16H2105N6 (M+H) 3 7 7. 2 , found 3 7 7. 2。
Figure imgf000018_0002
Ac-Py-Py-Py-j8 -al a-COOH : 収率 1 8 % ; lR NMR (CDsOD) δ: 2. 0 7 ( 3 H, s), 2. 6 0 (2H, t, =7. 0 Hz), 3. 5 5 ( 2 H, t, /- 7. 0 Hz), 3. 8 7 (3 H, s), 3. 8 9 (3H, s), 3. 9 0 ( 3 H, s), 6. 7 6 ( 1 H, s), 6. 8 2 (1 H, s), 6. 9 1 (1 H, s), 7. 1 1 ( 3 H, s), 7. 1 8 ( 2 H, s), 5つのプ 口トン(4 NHs and 1 CO OH) は Cl OD に変えたことにより検出されなかった。 ; ESI MS /e calcd for
Figure imgf000018_0003
SOBNT (M+H) 4 9 8. 2 , found 4 9 8. 3。
Figure imgf000019_0001
Im-Im-j3 -ala-Py-Py-i3 -ala-COOH : 収率 3 1 % ; :H NMR (CD30D) d: 2. 5 9 (2H, t, 7=7. 0 Hz), 2. 6 2 ( 2 H, t, /- 7. 0 Hz), 3. 5 4 ( 2 H, t, J=
7. 0 Hz), 3. 6 7 (2 H, t, /= 7. 0 Hz), 3. 8 3 ( 3 H, s), 3. 8 6 ( 3 H, s), 4. 0 1 ( 3 H, s), 4. 1 1 ( 3 H, s), 6. 7 4 ( 1 H, d, 7 =2. 0 Hz),
6. 7 9 ( 1 H, d, 7 =2. 0 Hz), 7. 1 3 ( 1 H, d, / = 2. 0 Hz) , '7. 1 4 (1
H, d, / =2. 0Hz), 7. '5 1 ( 1 H, s) , 7. 5 4 ( 1 H, s), 7. 6 2 ( 1 H, s), 6つのプロトン(5 NHs and 1 COOH) は CD30D に,変えたことにより検出されな かった。 ; ESI MS m/e calcd for C29H34O7 11 (M+H) 6 3 6. 3 , found 6 3 6.
3„
O
Figure imgf000020_0001
Figure imgf000020_0002
Ac-Py-Py-Py-/3 -ala-Py-Py-Py- ]3 -ala-COOH : 収率 1 8 % ; 'Ή. NMR (CD3OD) δ : 2. 0 6 (3 H, s), 2. 5 9 ( 2 H, t, /= 7. 0 Hz), 2. 6 2 ( 2 H, t, /- 7. 0 Hz), 3. 5 5 (2 H, t, /= 7. 0 Hz), 3. 6 3 ( 2 H, t, /= 7. 0 Hz), 3. 8 5 (3H, s), 3. 8 6 (6 H, s), 3. 8 7 ( 3 H, s), 3. 8 8 ( 3 H, s), 3. 8 9 (3 H, s), 6. 7 5 (1 H, d, J=2. 0 Hz), 6. 7 6 ( 1 H, d, 7 =2. 0 Hz),
6. 8 1 (1 H, d, / = 2. 0 Hz), 6. 8 3 ( 1 H, d, / - 2. 0 Hz), 6. 8 8 (1 H, d, 7 =2. 0 Hz), 6. 8 9 ( 1 H, d, /= 2. 0 Hz), 7. 1 1 ( 1 H, d, /= 2. 0 Hz), 7. 1 4-7. 1 6 (4H, m) , 7. 1 7 ( 1 H, d, /= 2. 0 Hz) , 9つのプロト ン(8 NHs and 1 CO OH) は CD3OD に変えたことにより検出されなかった。 ; ESI
MS m/e calcd for C44H5i01oN1 4 (M+H) 9 3 5.4, found 9 3 5.4。
- QZ -
Figure imgf000022_0001
SLLlO/ZOdt/Ud C89000/C0 OAV Ac-Im-Py-Py-r -butyl-Py-Py-j3 -ala-COOH : 収率 1 8¾ ; Ή NM (CDsOD) δ: 1. 7 8 (2 H, t, /-7. 5 Hz), 2.0 1 ( 3 H, s), 2. 2 7 ( 2 H, t, /= 7.5 Hz), 3.2 1 (2 H, dd, /= 7. 5 , 1 2. 5 Hz), 3. 7 9 (3 H, s), 3.8 0 ( 3 H, s), 3.8 2 (3 H, s), 3.8 3 (3 H, s), 3.84 (3 H, s) , 3. 9 4 (3 H, s), 6. 8 4 ( 1 H, d, 1. 5), 6.8 6 ( 1 H, d, /= 1.5 ) , 6.8 9 ( 1 H, d, /= 1. 5), 7. 02 (1 H, d, =1. 5), 7. 1 2 ( 1 H, d, ゾ =1. 5), 7. 1 6-7. 1
7 (3 H, m), 7.2 2 ( 1 H, d, /= 1. 5 ) , 7.2 6 ( 1 H, d, =1.5), 7.4 1 ( 1 H, s), 7.9 9 ( 1 H, t, /= 6. 5 ) , 8.0 3 ( 1 H, t, /= 6. 5 ) , 9.8 1
( 1 H, s), 9.8 7 ( 1 H, s), 9.8 8 ( 2 H, s), 9. 9 3 ( 1 H, s), 1 0.2 1 ( 1 H, s), 3つのプロ トン(N- CH2 - CH2 _C00, and COOH)は検出されなかった。 (重なったため); ESI MS ffl/e calcd for C38H48( 3N9 (M+H) 8 2 8.3, found
8 2 8.3。
-
Figure imgf000024_0001
Ac-Im-Py-Py-r -butyl-Py-Py-Py-y3 -ala-COOH : 収率 1 0 % ; lE 丽 R ( SO-d 6) (5 : 1. 7 8 (2 H, t, /= 7. 5 Hz), 2. 0 1 ( 3 H, s), 2. 2 7 (2 H, t, J = 7. 5 Hz), 3. 2 1 (2 H, dd, /= 1 2. 5 , 7. 5 Hz), 3. 7 9 ( 3 H, s), 3.
8 0 (6H, s), 3. 8 2 ( 3 H, s), 3. 8 3 ( 3 H, s) , 3. 8 5 (3 H, s), 3.
9 4 (3H, s), 6 . 8 4 ( 1 H, d, J=2. 0 Hz), 6. 8 6 ( 1 H, d, =2. 0 H z), 6. 8 9 ( 1 H, d, / =2. 0 Hz) , 7. 0 2 ( 1 H, d, / =2.0 Hz), 7. 1 2
( 1 H, d, J = 2. 0- Hz), 7. 1 6 -7. 1 7 ( 2 H, m) , 7. 2 2 ( 1 Η,· d, 1 =2. 0 Hz), 7. 2 6 ( 1 H, d, / = 2. 0 Hz), 7. 9 9 ( 1 H, t, =6. 0 Hz), 8. 0 3 (1 H, t, / = 6 . OHz), 9. 8 1 ( 1 H, s), 9. 8 7 ( 2 H, s), 9. 8 8 (2 H, s), 9. 9 3 ( 1 H, s), 1 0. 2 1 ( 1 H, s), 4つのプロ トン(N— - Cg2-C 2 - CO 0) は DMSO溶媒のピークの一つがォ一バーラップするため確認できない。 ESI M S ffl/e calcd for C 01 o i5 (M+H) 9 5 0.4 , found 9 5 0. 3。 実施例 3 ピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ドのカルボン酸末端への DN Aアル キル化剤の導入
DN Aアルキル化剤である DU— 8 6の售造式及び DU— 8 6の活性中心であ る A環部 (D u 8 6 ) の構i式を以下に示す。
Figure imgf000025_0001
2—メチル一3—メトキシカルポ二ルー A環ピロ一ルー DUMA ( D U - 86 )
COOCH3
Du86 (15) 固相担体から切り出したカルボン酸末端に対して、 DN Aアルキル化剤である DU— 8 6の活性中心である A環部 (D u 8 6 ) ϋを導入した。 操作手順は以 下の通りである。
実施例 2で得られた、 カルボン酸末端を有するピロ一ル—イミダゾールポリァ ミ ド ( 0. 0 5mmo l ) の DMF ( 1. 5 m L ) 溶液に室温下、 カルボニルジ ィミダゾ一ル (CD I、 24. 3 mg, 0. 1 5 mm o 1 ) ¾加え、 同温で一晚 撹拌した。 溶媒を減圧下留去し、 残査をジェチルエーテルで 2回洗浄し、 イミダ ゾールエステル体 ( 3 0— 7 0 %) を得た。
1 5 (6. 2 m g , 0. 0 2 4 mm o 1 ) の DMF ( 2 m L ) 溶液を一 1 5 °C に冷却し、 6 0 %水素化ナトリウム (2 : 0 m g , 0. 0 5 mm o 1 ) を加え、 同温下 3 0分撹拌した。 その溶液に、 上で得られたイミダゾ一ルエステル (0. 0 2 4 mmo 1 ) の DMF ( 1. 5mL) 溶液を滴下し、 同温度で一晩撹拌した。 リン酸ナトリウムバッファー (pH 6. 8 6) を加えた後、 減圧下溶媒を留去し た。 得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、 更に、 HP L Cによる精製を行ない、 カップリング体 ( 2 0— 5 0 %) を得た。
得られたイミダゾ一ルエステル体及びカツプリング体の構造式と得量、 収率及 び各種スペク トルデータ等を以下に示す。
なお、 以下の記載において、 Im'はイミダゾリル基を表し、 ala - COは /3— ァラニン残基を表し、 c, Im, Py 及びァー butylは前記と同じ。
Figure imgf000027_0001
Ac-Im-Py- 3 -ala-CO-Ii.' : 5 . 6 mg (4 5 ¾) ; JH NMR (DMSO-ds) δ : 2. 0 1 ( 3 H, s), 3 . 7 8 (3H, s), 3 . 9 2 ( 3 H, s), 6 . 9 3 ( 1 H, d, /= 1. 5 H z), 7 . 0 6 ( 1 H, s), 7. 2 1 ( 1 H, d, /= 1 . 5 Hz) , 7. 4 0 .( 1 H, s), 7 .
7 2 ( 1 H, s), 8. 1 4 (1 H, t, /= 5 . 5 Hz), 8 . 4 2 ( 1 H, s), 9 . 9 2 ( 1 H, s), 1 0. 2 3 ( 1 H, s), 4つのプロ トン(N- Cg2- C 2- COO) は DMSO溶媒のピー クがオーバ一ラップするため確認できない。 ; ESI MS Bi/e calcd for Ci 9Η 4Ν (M+H) 4 2 7 . 2 , found 4 2 7. 2。
Figure imgf000027_0002
Ac-Im-Py-j3 -ala-C0-Du86 : 0 . 5 6 mg ( 9 ¾) ; NMR (DMS0-d6) <3 : 1 . 2 8 ( 1 H, s), 2. 0 1 (3 H, s) , 2. 0 9 ( 1 H, s), 2 . 4 5 ( 3 H, s), 3. 3 8 -3. 4 4 (2 H, m), 3. 7 0 -3. 7 5 ( 1 H, m) , 3. 7 1 (3 H, s), 3. 8 0 ( 3 H, s) , 3 . 9 2 (3 H, s), 4. 0 8 ( 2 H, s), 6. 9 3 ( 2 H, s), 7. 2 2 ( 1 H, s), 7 . 4 0 (1 H, s), 8 . 0 3 ( 1 H, t, /= 5 . 5 Hz), 9 . 8 9 ( 1 H, s), 1 0 . 2 2 ( 1 H, s), 1 2 . 3 5 ( 1 H, S), 2·つのプロ トン(N- CH2 - Cg2- CO 0) は DMSO溶媒のピークの一つがオーバーラップするため確認できない。 ; ESI M S m/e calcd for CsoHsnO Ns (M+H) 6 1 7 . 2 , found 6 1 7 . 3。
Figure imgf000028_0001
Im-Im- /3 -ala-Py-Py-^ -ala-CO-Im' : 6. 3 mg (7 4 ; Ή NMR (DMSO-de) δ : 3. 4 9 (2H, q, 6. 5 Hz) , 3. 5 3 ( 2 H, q, J=6. 5 Hz), 3. 7 8 (3 H, s), 3. 8 3 (3H, s), 3. 9 6 ( 3 H, s), 4. 0 0 (3 H, s), 6. 8 3 (1 H, s), 6. 8 5 ( 1 H, s), 7. 0 5 ( 1 H, s), 7. 0 6 ( 1 H, s), 7. 1 5 (2 H, s), 7.4 6 (1 H, s), 7. 7 1 ( 1 H, s), 8. 0 9 ( 1 H, s), 8. 2 3 (1 H, s), 8.4 2 (1 H, s), 8. 6 1 ( 1 H, s), 9. 7 5 ( 1 H, s) , 9. 8 4 (1 H, s), 9. 8 9 (1 H, s), 4つのプロ トン (2 o f N-CH2- C 2 s)は DMSO溶媒のピ —クの一つがオーバ一ラップするため確認できない。
Figure imgf000030_0001
- 28 - Im - Im-j8 - ala - Py - Py - j3 - ala - CO - Du86 : 0. 1 0 mg ( 3 ¾) ; ^ NMR (CDsOD) δ : 1. 0 4-1. 0 6 (1 H, m), 2. 0 8 -2. 1 2 ( 1 H, m) , 2. 5 0 ( 3 H, s), 2 5 8 -2. 6 6 (4H, m) , 3. 5 6 (2 H, m), 3. 6 7 (2 H, m) , 3. 7 0 -3. 7 5 (1 H, m), 3. 7 7 ( 3 H, s) , . 3. 8 4 ( 3 H, s), 3. 8 7 ( 3 H, s) ' 4. 0 1 (3 H, s), 4. 0 2 -4. 0 5 ( 2 H, m) , 4. 0 5 ( 3 H, s), 6. 7 4 ( 1 H, s), 6. 8 1 ( 1 H, s), 7. 0 5 ( 1 H, s), 7. 1 4 ( 2 H, s), 7. 2 5 ( 1 H, s), 7. 4 7 ( 1 H, s), 7. 8 8 ( 1 H, s), 6つのプロ トン (6 Ms)は CD30D に 変えたことにより検出されなかった。 ; ESI MS m/e calcd for C42H4609N13 (M+ H) 8 7 6. 3 , found 8 7 6.4。
Figure imgf000031_0001
Ac-Im-Py-Py- r -butyl-Py-Py- β -ala-C0-Im' : 2 2. 5 mg ( 6 8 ¾) ; 'Έ. NMR (DMS0-de) δ 1 . 7 2 -1. 7 8 ( 2 H, m) , 2. 0 1 ( 3 H, s), 2. 2 3 -2. 2 9 (2 H, m) , 3. 5 0— 3. 5 6 (2 H, m), 3. 7 7 ( 3 H, s), 3. 8 0 ( 3 H, s) , 3. 8 1 (3 H, s), 3. 8 4 ( 3 H, s), 3. 9 4 ( 3 H, s), 6. 8 2 ( 2 H, s), 6. 8 9 (1 H, s), 7. 0 3 (1 H, s) , 7. 0 6 ( 1 H, s), 7. 1 2 ( 1 H, s), 7. 1 6 (1 H, s), 7. 2 6 ( 1 H, s), 7.4 1 ( 1 H, s) , 7. 6 8 ( 1 H, s), 7. 7 1 ( 1 H, s), 8. 0 0 -8. 0 4 (1 H, m) , 8. 0 4-8. 1 0 ( 1 H, m), 8. 4 2 (1H, s), 9. 8 0 (1 H, s), 9. 8 2 ( 1 H, s), 9. 8 7 ( 1 H, s) ' 9. 9 3 (1H, s), 1 0. 2 1 (1 H, s), 4つのプロ トン (N-CH2- C旦 2 and N- C|2-C H2)は DMSO溶媒のピ一クの一つがオーバーラップするため確認できない。
Figure imgf000032_0001
Ac-Im-Py-Py-r -butyl-Py-Py-jS -ala-C0-Du86 : 0. 7 0 m g (HP L C精製後 7 %) ; lE NMR (DMS0-d6) δ : 1. 0 4-1. 0 6 (1H, m) , 2. 0 8-2. 1 2 · (1H, m), 2. 5 8 -2. 6 6 (4H, m), 3. 5 6 (2H, m) , 3. 6 7 (2H, ID), 3. 7 7 (3H, s), 3. 8 4 (3H, s), 3. 8 7 (3H, s) , 4. 0 1 ( 3H, s) , 4. 0 2 -4. 0 5 (2H, m), 4. 0 5 (3H, s), 6. 7 4 (1H, s), 6. 8 1 (1H, s), 7. 0 5 (1H, s), 7. 1 4 (1H, s), 7.4 7 (1H, s), 7. 8 8 (ΊΗ, s), 6ゥのプ 口トン (N-C 2-Cg2 and N-CH2-CH2-CH2) は CD30D に変えたことにより検出されな かった。 ; ESI MS m/e calcd for CS2Hs80ii iS (M+H) 1 0 6 8.3, found 1 0 6 8.4。 実施例 4 DN Aアルキル化剤を導入したピロ一ルーィミダゾールポリアミドに よる配列特異的 D N Aアルキル化
( 1 ) 上で合成した Ac- Im- Py- j3- ala-CO- Du86を用いて D N Aアルキル化実験を行 なった。 その結果を第 1図に示す。
第 1図から明らかなように、 本化合物は、 5 '— T AAA— 3 'を認識して、 3 '-末端のアデニンをアルキル化していることが分かった。 ( 2 ) また同様の実験を Im- Im- j3 - ala- Py- Py-j8 _ala- CO- Du86を用いて行なつた。 その結果を第 2図に示す。 この場合、 2つのイミダゾ一ル部が D N A中のグァニ ンを認識し、 配列特異的な D N Aアルキル化が起こることが明らかとなった。 即 ち、 本化合物は 5 ' — G G A G A A A— 3 'を認識して、 3 '-末端のアデニンをァ ルキル化していることが明らかとなつた。
これらの結果からも、 本発明者らが開発したピロ一ルーイミダゾールポリァミ ドの F m o c法による自動合成法を用いることで、 D N Aを配列選択的にアルキ ル化する化合物が容易に得られることが明らかとなった。 この技術により、 がん 細胞種特有の D N Aをターゲッ トとする薬物の開発、 即ち、 副作用のない杭がん 剤の開発の進展が大いに期待される。
( 3 ) 次に、 同様の実験を Ac- Im-Py- Py-r- buty卜 Py- Py-β- ala- Du86を用いて行つ た。 この化合物は、 ピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ド部位が自らヘアピン構造 を取り、 一分子で D N Aの 2本鎖の両側を認識できうる。 ヘアピン化合物は D N Aに結合する際に P y— P yペアが A Tまたは T Aを I m— P yペアが G Cを P y一 I mペアが C Gを選択的に認識して結合するというダーバン則に従うことが 知られているが、 この化合物は /3—ァラニンペア— I mという新たな分子認識の 組み合わせを含んでいるので、 新たな分子認識ル一ルの発見の可能性があり、 D N Aアルキル化実験を行なって確認した。 その結果を第 3図に示す (D NA : P U C 1 8 ΠΙ 7 0 η M、 試薬濃度 : 1 0 n M〜 5 0 0 n M, 5サンプル、 反応条件: リン酸ナトリウム緩衝液 ( 1 . 4 6 mM) 3 7 V, 8時間) 。
第 3図から明らかなように、 この化合物の場合はヘアピン構造を取りながら一 つの規則に従って D NAをアルキル化していることが分かった。 即ち、 ァー b u t y 1 ヘアピンカーブ部位は A Tに、 P y— P yペアが A Τまたは Τ Αを認識し. D u 8 6が Aまたは Gをアルキル化した。 この際に、 新たな分子認識ペアである j3—ァラニンペア一 I mペアは、 選択的に C Gペアを認識し、 配列特異的なアル キル化に重大な寄与をしていることが明らかとなった。 この発見は今まで報告の ない新たな発見である。
この結果、 Ac - Im - Py- Py -buty卜 Py -: Py - - ala - Du86は 5 '一(A/T) (A/T) (A /T) C (A/G) - 3 '部位を認識し、 3 '-末端のアデニンを選択的にアルキル化し ていると分かった。 先にも述べたように、 末端が /3—ァラニンカルボン酸基を持 つピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ドの合成は本発明者らが今回発見したぺプチ ド合成機を用いる手法により容易に調製できる。 この発見により、 本発明の合成 手法は、 新たな D N A認識性化合物の合成に寄与するところが極めて犬なる発明 であるということが明らかとなった。 実施例 5 F I T Cーピロール—イミダゾ一ルポリアミ ドコンジュゲートの固相合 成
合成は先に示したピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ドの固相合成法と同じ手法、 即ち、 Continuous Flow法を採用した Appl ied Biosystemsのペプチド合成機 Pione erを用いて行った。 固相担体は Fmo c— ァラニンがプレロードされた巿販 の Wang resinを用いた。 また、 HATU、 D I EA、 F I T C及びモノマーュニ ッ トは、 固相担体の活性末端に対して 4当量用いた。 反応終了後、 固相担体を力 ラムから取り出し、 減圧乾燥を行った後、 5 0 m lのナスフラスコ中に移し、 9 5 %T FA、 2. 5 %T I S、 2. 5 % 水を 5m l加えて 3 0分撹拌し、 担体 から切り出しを行った。 精製は、 0. 1 %TFA水溶液とァセトニトリルを用い た H P L Cにより行った。
得られた F I T C—ピロ一ルーイミダゾールポリアミ ドコンジュゲ一トの構造式 と収率及び各種スぺク トルデータ等を以下に示す。
Figure imgf000035_0001
FITC-Py— Py-j3 -ala-COOH : 収率 1 4% ; XH NMR (DMSO- d6) d : 3. 7 9 (3 H, s), 3. 8 7 (3H, s), 6. 5 4 -6. 6 2 ( 5 H, m) , 6. 6 6 ( 1 H, s), 6. 6 7 ( 1 H,' s), 6. 8 3 ( 1 H, s) , 6. 9 7 1 H, s) , 7. 1 7 ( 1 H, d, 7=8. 0 Hz), 7. 1 8 (1 H, d, 1=1. 5 Hz), 7. 2 4 ( 1 H, br. s), 7. 8 2 ( 1 H, dd' .ゾ =8. 0, 1. 5 Hz), 7. 8 0 ( 1 H, t, /= 6. OHz), 8. 2 1 ( 1 H, s), 9 , 8 2 ( 1 H, s), 9. 8 5 ( 1 H, s), 1 0. 0 9 ( 2 H, s), 1 2. 2 0 ( 1 H, br. s'), 4つのプロ トン(N- Cg2-Cg2-COO) は DMSO溶媒のピークがオーバーラップする ため確認できない。 ; ESI MS ffl/e calcd for Ca eHs xOeNsS (M+H) 7 2 3. 2, fo und 7 2 3. 2。 産業上の利用可能性
本発明の方法によれば末端をカルボン酸残基として固相担体から切り出すこと が可能なため、 様々な官能基をピロ一ル―ィミダゾ一ルポリアミ ドに導入するこ とが可能である。 例えば、 D N Aに対してアルキル化能をもつデュオカルマイシ ン、 ピロ口べンゾジァゼピン、 ブレオマイシン、 ェンジイン化合物、 ナイ トロジ エンマスタード、 またそれらの誘導体を導入することが可能である。 即ち、 本発 明の方法を用いることで、 D N Aを配列選択的にアルキル化する化合物が容易に 得られることが明らかとなった。 この技術により、 がん細胞種特有の D N Aを夕 —ゲッ トとする薬物の開発、 即ち、 副作用のない杭がん剤の開発の進展が期待で きる。 また、 本発明の方法によれば、 天然に存在する蛋白質とピロ一ルーイミダ ゾールポリアミ ドとのコンジュゲート、 更には非天然蛋白質とのコンジュゲ一ト の合成をも可能とする。 更にまた、 F m 0 c法は t— B O C法に比べて反応条件 が緩和なため、 蛋白質以外の有機化合物の中でも酸性条件で不安定な官能基を持 つ化合物の導入も可能であり、 その応用は幅広い。 例えば、 ピロ一ルーイミダゾ —ルポリアミ ドと D N Aや R N Aとのコンジュゲート、 それらの誘導体とのコン ジュゲートを自動合成することも可能である。
また、 F I T Cをピロール—イミダゾールポリアミ ドに導入してコンジユゲー トを合成することも可能であり、 得られてくるコンジュゲ一トは、 特定の D N A 配列を認識出来る蛍光標識試薬として用いることが出来、 がんを含めた遺伝病に 関係する D N A配列を容易に識別出来る。 これは、 ピロ一ルーイミダゾ一ルポリ アミ ドを用いた治療を行なう前段階に利用出来るだけでなく、 診断薬としての利 用も可能である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. ペプチド合成機を使用し、 固相 Fmo c法による自動合成法により合成す ることを特徴とする、 ピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ドの合成法。
2. 末端にカルボキシル基を有するピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ドを合成 する請求の範囲第 1項に記載の合成法。
3. 末端にカルボキシル基を有するピロ一ル—イミダゾールポリアミ ドが、 末 端に 3—ァラニン残基又は Ύ -アミノ酪酸残基を有するピロ一ルーイミダゾ一ル ポリアミ ドである請求の範囲第 2項に記載の合成法。
4. Fmo cでアミノ基を保護したアミノピロールカルボン酸類と、 Fmo c でアミノ基を保護したアミノイミダゾ一ルカルボン酸類と、 Fmo cでァミノ基 を保護した j3—ァラニン又は Fmo cでアミノ基を保護した r一アミノ酪酸を担 持した固相担体を用いる請求の範囲第 3項に記載の合成法。
5. Fmo cでアミノ基を保護したアミノピロールカルボン酸類が Fmo cで アミノ基を保護した 4一アミノー 1ーメチルー 2—ピロ一ルカルボン酸であり、 Fmo cでアミノ基を保護したアミノイミダゾ一ルカルボン酸類が Fm o cでァ ミノ基を保護した 4—アミノー 1ーメチルー 2—イミダゾールカルボン酸である 請求の範囲第 4項に記載の合成法。
6. HATU [〇— ( 7—ァゾベンゾトリアゾール— 1—ィル) _ 1, 1, 3 , 3—テトラメチルゥロニゥム へキサフルォロホスフェート] /D I EA (N, N ージィソプロピルェチルアミン) 系によるべプチド合成機での固相合成法により 合成する請求の範囲第 1項〜第 5項の何れかに記載の合成法。
7. 末端にカルボキシル基を有するピロール—イミダゾ一ルポリアミ ド。
8. 末端に —ァラニン残基又は末端にァ—アミノ酪酸残基を有する請求の範 囲第 7項に記載のピロ一ルーィミダゾールポリアミ ド。
9. Fm o cでアミノ基を保護したァミノ ピロ一ルカルボン酸類と、 Fmo c でアミノ基を保護したアミノイミダゾールカルボン酸類と、 Fmo cでァミノ基 を保護した i3—ァラニン又は Fmo cでアミノ基を保護したァ一ァミノ酪酸を担 持した固相担体を用い、 固相 Fmo c法による自動合成法により合成した請求の 範囲第 8項に記載のピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ド。
1 0. Fmo cでアミノ基を保護したアミノピロ一ルカルボン酸類が Fmo c でアミノ基を保護した 4ーァミノ一 1—メチルー 2—ピロ一ルカルボン酸であり . Fmo cでアミノ基を保護したアミノイミダゾールカルボン酸類が Fm o cでァ ミノ基を保護した 4一アミノー 1—メチルー 2—イミダゾ一ルカルボン酸である 請求の範囲第 9項に記載のピロ一ルーィミダゾールポリアミ ド。
1 1. 請求の範囲第 7項又は第 8項に記載のピロ一ルーイミダゾ一ルポリアミ ドの末端のカルボキシル基に D N Aアルキル化剤を導入してなるピロ一ル—イミ ダゾ一ルポリアミ ド。
1 2. D N Aアルキル化剤が D U - 8 6 ( 2—メチル一 3—メ トキシカルボ二 ルー A環ピロ一ルー DUMA) の活性中心である A環部 (D u 8 6) である請求 の範囲第 1 1項に記載のピロ一ル―ィミダゾ一ルポリアミ ド。
1 3. D N Aアルキル化剤を導入した請求の範囲第 1 1項又は第 1 2項に記載 のピロ一ルーイミダゾールポリアミ ドを用いることを特徴とする、 配列特異的 D N Aアルキル化方法。
1 4. D N Aアルキル化剤が D u— 8 6 ( 2—メチル— 3—メ 卜キシカルボ二 ル— A環ピロール— DUMA) の活性中心である A環部 (D u 8 6 ) である請求 の範囲第 1 3項に記載の配列特異的 DN Aアルキル化方法。
1 5. 末端にカルボキシル基を有する F I T C (フルォレセインイソチオシァ ネート) 一ピロ一ルーィミダゾ一ルポリアミ ドコンジユゲート。
PCT/JP2002/001775 2001-06-25 2002-02-27 Method of the solid phase synhesis of pyrrole-imidazole polyamide WO2003000683A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003507086A JP4012145B2 (ja) 2001-06-25 2002-02-27 ピロール−イミダゾールポリアミドの固相合成法
US10/481,275 US7067622B2 (en) 2001-06-25 2002-02-27 Method of the solid phase synthesis of pyrrole-imidazole polyamide
CA2450773A CA2450773C (en) 2001-06-25 2002-02-27 Method of the solid phase synthesis of pyrrole-imidazole polyamide

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-190957 2001-06-25
JP2001190957 2001-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003000683A1 true WO2003000683A1 (en) 2003-01-03

Family

ID=19029650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/001775 WO2003000683A1 (en) 2001-06-25 2002-02-27 Method of the solid phase synhesis of pyrrole-imidazole polyamide

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7067622B2 (ja)
JP (1) JP4012145B2 (ja)
CA (1) CA2450773C (ja)
WO (1) WO2003000683A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005023248A1 (ja) * 2003-09-04 2005-03-17 Nihon University TGF−β遺伝子発現抑制剤
WO2005087762A1 (ja) * 2004-03-13 2005-09-22 Tmrc Co., Ltd. Dnaの特定塩基配列をアルキル化する新規インドール誘導体ならびにそれを用いたアルキル化剤および薬剤
JP2006022063A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Univ Nihon Lox−1遺伝子発現抑制剤
WO2006018967A1 (ja) 2004-08-18 2006-02-23 Nihon University TGF-β遺伝子発現抑制剤
WO2007060860A1 (ja) * 2005-11-22 2007-05-31 Nihon University ピロールイミダゾールポリアミドの固相自動合成
WO2009128547A1 (ja) 2008-04-17 2009-10-22 学校法人日本大学 マトリックスメタロプロテネース9遺伝子選択的発現抑制剤
JP4873510B2 (ja) * 2008-07-01 2012-02-08 学校法人日本大学 標的遺伝子特異的ヒストン修飾制御剤
WO2015053413A1 (ja) 2013-10-11 2015-04-16 千葉県 ドライバーオンコジーンの遺伝子変異を標的にアルキル化する新規アルキル化剤
WO2018056361A1 (ja) 2016-09-21 2018-03-29 千葉県 新規アルキル化剤
WO2023149487A1 (ja) * 2022-02-02 2023-08-10 国立大学法人千葉大学 ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8993609B2 (en) 2006-05-04 2015-03-31 Nanovir, Llc Compounds for treating papilloma virus infection
US7589171B2 (en) * 2006-05-04 2009-09-15 Nanovir, Llc Polyamides for treating human papilloma virus
GB2472563B (en) 2009-04-28 2013-02-27 Univ Leicester Method of preparing hairpin and cyclic polyamides
RU2014113702A (ru) 2011-10-10 2015-11-20 НАНОВИР, ЭлЭлСи Гуанидинил-замещенные полиамиды, пригодные для лечения инфекций, вызванных папилломавирусом человека
US9982020B2 (en) 2011-10-10 2018-05-29 Nanovir Llc Antiviral compounds and methods for treating infections caused by double-stranded DNA viruses
WO2017061128A1 (ja) 2015-10-08 2017-04-13 凸版印刷株式会社 ピロールイミダゾール含有ポリアミドを用いた標的二本鎖核酸分子の濃縮方法およびキット

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997030975A2 (en) * 1996-02-26 1997-08-28 California Institute Of Technology Method for the synthesis of poly-pyrrole and poly-imidazole carboxamides on a solid support
WO1998037066A1 (en) * 1996-02-26 1998-08-27 California Institute Of Technology Improved polyamides for binding in the minor groove of double stranded dna
WO1998045284A1 (en) * 1996-02-26 1998-10-15 California Institute Of Technology Stereochemical control of the dna binding affinity, sequence specificity, and orientation-preference of chiral hairpin polyamides in the minor groove
WO1998049142A1 (en) * 1997-04-06 1998-11-05 California Institute Of Technology Dna-binding pyrrole and imidazole polyamide derivatives

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000502342A (ja) 1995-12-22 2000-02-29 ユーニヴァスィティ テクノロヂィズ インタナショナル インク. 固体支持体オリゴヌクレオチド合成のためのリンカーアームおよびその製法
JP3045706B1 (ja) * 1998-09-14 2000-05-29 科学技術振興事業団 Dnaの特定塩基配列をアルキル化する化合物及びその合成法
JP3649617B2 (ja) * 1999-03-26 2005-05-18 独立行政法人科学技術振興機構 2本鎖dnaを切断できる化合物及びその使用方法
JP2001136974A (ja) 1999-11-16 2001-05-22 Japan Science & Technology Corp 生理活性ピロールイミダゾール誘導体のスクリーニング方法
US6777425B2 (en) * 2001-06-13 2004-08-17 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Isoquinoline compounds having antiinfective activity

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997030975A2 (en) * 1996-02-26 1997-08-28 California Institute Of Technology Method for the synthesis of poly-pyrrole and poly-imidazole carboxamides on a solid support
WO1998037066A1 (en) * 1996-02-26 1998-08-27 California Institute Of Technology Improved polyamides for binding in the minor groove of double stranded dna
WO1998045284A1 (en) * 1996-02-26 1998-10-15 California Institute Of Technology Stereochemical control of the dna binding affinity, sequence specificity, and orientation-preference of chiral hairpin polyamides in the minor groove
WO1998049142A1 (en) * 1997-04-06 1998-11-05 California Institute Of Technology Dna-binding pyrrole and imidazole polyamide derivatives

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. Org. Chem., (2000), Vol. 65, No. 18, p. 5506-13 *
Organic Letters, (2001), Vol. 3, No. 8, p. 1201-3 *
Proc. Natl. Acad. Sci., U.S.A., (1995), Vol. 92, No. 22, p.10389-92 *

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005023248A1 (ja) * 2003-09-04 2007-11-01 学校法人日本大学 TGF−β遺伝子発現抑制剤
JP4682312B2 (ja) * 2003-09-04 2011-05-11 学校法人日本大学 TGF−β遺伝子発現抑制剤
US7807844B2 (en) 2003-09-04 2010-10-05 Nihon University TGF-β gene expression inhibitor
WO2005023248A1 (ja) * 2003-09-04 2005-03-17 Nihon University TGF−β遺伝子発現抑制剤
AU2005221959C1 (en) * 2004-03-13 2010-06-17 Kyoto University Novel indole derivative for alkylating specific base sequence of DNA and alkylating agent and drug each comprising the same
WO2005087762A1 (ja) * 2004-03-13 2005-09-22 Tmrc Co., Ltd. Dnaの特定塩基配列をアルキル化する新規インドール誘導体ならびにそれを用いたアルキル化剤および薬剤
AU2005221959B2 (en) * 2004-03-13 2008-11-06 Kyoto University Novel indole derivative for alkylating specific base sequence of DNA and alkylating agent and drug each comprising the same
US7745473B2 (en) 2004-03-13 2010-06-29 Kyoto University Indole derivative for alkylating specific base sequence of DNA and alkylating agent and drug containing the derivative
JP2006022063A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Univ Nihon Lox−1遺伝子発現抑制剤
WO2006018967A1 (ja) 2004-08-18 2006-02-23 Nihon University TGF-β遺伝子発現抑制剤
EP1779850A4 (en) * 2004-08-18 2009-05-06 Univ Nihon TGF-BGR GENE EXPRESSION HEMMER
US7888516B2 (en) 2004-08-18 2011-02-15 Nihon University TGF-β gene expression inhibitor
JPWO2007060860A1 (ja) * 2005-11-22 2009-05-07 学校法人日本大学 ピロールイミダゾールポリアミドの固相自動合成
WO2007060860A1 (ja) * 2005-11-22 2007-05-31 Nihon University ピロールイミダゾールポリアミドの固相自動合成
WO2009128547A1 (ja) 2008-04-17 2009-10-22 学校法人日本大学 マトリックスメタロプロテネース9遺伝子選択的発現抑制剤
JP5685081B2 (ja) * 2008-04-17 2015-03-18 浩喜 永瀬 マトリックスメタロプロテネース9遺伝子選択的発現抑制剤
JP4873510B2 (ja) * 2008-07-01 2012-02-08 学校法人日本大学 標的遺伝子特異的ヒストン修飾制御剤
WO2015053413A1 (ja) 2013-10-11 2015-04-16 千葉県 ドライバーオンコジーンの遺伝子変異を標的にアルキル化する新規アルキル化剤
WO2018056361A1 (ja) 2016-09-21 2018-03-29 千葉県 新規アルキル化剤
WO2023149487A1 (ja) * 2022-02-02 2023-08-10 国立大学法人千葉大学 ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4012145B2 (ja) 2007-11-21
US20040171799A1 (en) 2004-09-02
US7067622B2 (en) 2006-06-27
CA2450773A1 (en) 2003-01-03
JPWO2003000683A1 (ja) 2004-10-07
CA2450773C (en) 2010-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003000683A1 (en) Method of the solid phase synhesis of pyrrole-imidazole polyamide
JP3753939B2 (ja) Dnaの特定塩基配列をアルキル化する化合物及びその合成法
CN105228999B (zh) 吗啉代寡核苷酸的制备方法
ES2705068T3 (es) Síntesis química y cribado de bibliotecas de péptidos bicíclicos
KR20120052354A (ko) Apaf-1 억제제 화합물
PL184920B1 (pl) Nowe analogi oligonukleotydówĆ sposób ich wytwarzania i środek farmaceutyczny
EP1599474B1 (en) Heterocyclic oligomeric compounds for DNA recognition
CN107207555B (zh) 沉淀促进剂以及使用其的沉淀方法
US20200361944A1 (en) Fragment synthesis of cyclic peptides
JP7296396B2 (ja) アマニチン類抗体複合物
US5849893A (en) Nucleic acid-binding oligomers possessing C-branching for therapy and diagnostics
AU750974B2 (en) Method for producing polymers having nucleo-bases as side-groups
WO2005087762A1 (ja) Dnaの特定塩基配列をアルキル化する新規インドール誘導体ならびにそれを用いたアルキル化剤および薬剤
Shaikh et al. Optimized Synthesis of Fmoc/Boc‐Protected PNA Monomers and their Assembly into PNA Oligomers.
JP5476541B2 (ja) テロメラーゼ阻害剤
CA3095071A1 (en) Non-natural amatoxin-type antibody conjugate
CN114901673A (zh) 溶液相肽核酸寡聚体的制备方法
JPH10114788A (ja) Dna/pnaコ・オリゴマーの構築用ブロツク
Gupta Synthesis and characterization of novel α-monomers of peptide nucleic acid
Nandhini et al. A safety-catch protecting group strategy compatible with Boc-chemistry for the synthesis of peptide nucleic acids (PNAs)
RU2809116C2 (ru) Конъюгат амантина с антителом
Abdelbaky et al. Synthesis of α-(R)-/γ-(S)-Dimethyl Substituted Peptide Nucleic Acid Submonomer Using Mitsunobu Reaction
JP2003508450A (ja) 分子のカップリング方法
JP2009011183A (ja) Dna検出方法
Padroni Expanding the DNA binding repertoire of pyrrole-imidazole polyamids

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003507086

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2450773

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10481275

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004100837

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A