WO2001016145A1 - Compositions immunostimulantes - Google Patents

Compositions immunostimulantes Download PDF

Info

Publication number
WO2001016145A1
WO2001016145A1 PCT/JP2000/005655 JP0005655W WO0116145A1 WO 2001016145 A1 WO2001016145 A1 WO 2001016145A1 JP 0005655 W JP0005655 W JP 0005655W WO 0116145 A1 WO0116145 A1 WO 0116145A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
milk
effective amount
present
oligosaccharide
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/005655
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Megumi Kumemura
Tatsuya Doi
Takao Saito
Tsuneyuki Noda
Hiroshi Okamatsu
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to CA2382887A priority Critical patent/CA2382887C/en
Priority to DE60035355T priority patent/DE60035355T2/de
Priority to US10/070,332 priority patent/US6656924B1/en
Priority to AU67268/00A priority patent/AU773079C/en
Priority to EP00954940A priority patent/EP1219630B1/en
Publication of WO2001016145A1 publication Critical patent/WO2001016145A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H3/00Compounds containing only hydrogen atoms and saccharide radicals having only carbon, hydrogen, and oxygen atoms
    • C07H3/06Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/702Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to an immunostimulatory composition and a composition for enhancing the production of interferon- ⁇ .
  • the skin and mucous membrane which is the interface where the body comes into contact with the outside world, particularly the gastrointestinal mucosa such as the intestinal mucosa, comes in contact with many foreign substances such as viruses, bacteria, parasites, pathogenic antigens and food antigens. For this reason, these skins and mucous membranes have an immune system for preventing the foreign substances from entering the body and protecting the living body.
  • imnoglobulin A IgA
  • the IgA plays an important role in, for example, neutralization of bacteria and dinoles, suppression of adhesion of bacteria to tissues, suppression of allergy by food antigens, and the like.
  • the production of IgA involves Peyer's patch lymphocytes, which are lymphoid tissues present in the intestinal tract.
  • an object of the present invention is to provide a novel gastrointestinal immunity activating composition effective for prevention and treatment of the above-mentioned gastrointestinal tract infections or Z or the treatment thereof, particularly in the form of a food such as a beverage. It is in.
  • the present inventors have conducted intensive studies in order to achieve the above-mentioned purpose, and as a result, it has been determined that dairy oligosaccharide exerts a desired immunostimulatory effect on humans, and that the administration thereof is As a result, the present inventors have found a new fact that treatment and prevention of gastrointestinal tract infection and the like can be performed, and have completed the present invention. That is, the present invention provides an immunostimulatory composition containing a milk oligosaccharide together with a carrier.
  • the present inventors have also discovered a new fact that administration of the above composition enhances the ability to produce interferon- ⁇ (IF I- ⁇ ).
  • the present invention provides a composition for enhancing the ability to produce IFN- ⁇ , which contains milk oligosaccharide together with a carrier.
  • the composition of the present invention is required to contain a milk oligosaccharide (hereinafter, referred to as “LS”) as an active ingredient.
  • nectar oligosaccharide is a known substance represented by the following structural formula. In the name of the compound, O—] 3—D—galactopyranosyl- (1 ⁇ 4) — O — a — D—Gnoreco Pirano Shinor ⁇ (1 — 2) —] 3 — D—Fractofuranoside.
  • LS can be manufactured by various methods. Examples of the method include, as described in JP-B-57-58905, sucrose and lactose derived from Levanschlase originating from the genus Aeronoectar. As described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 64-85090, a method of acting on a solution, for example, a microorganism belonging to the genus Sporobomyces such as Sporobomyces singularis or a treated product thereof is used.
  • a method for acting on a solution containing sucrose and lactose as described in JP-A-2-35095, for example, a bacterium belonging to the genus Ronella, such as Mouth-nella aquatyris
  • a bacterium belonging to the genus Ronella such as Mouth-nella aquatyris
  • Examples of the method include applying a body or a treated product thereof to a solution containing shake and lactose.
  • composition of the present invention a reaction mixture mainly containing L S obtained by each of the above methods and a purified L S product purified therefrom can be used.
  • LS is also known as an important nutrient (sugar source) essential for the intestinal growth of Bifidobacteria.
  • the compounding amount of L S in the composition of the present invention is usually about 0.5 to 70 g Z 100 g, and preferably selected from the range of about 5 to 30 g / 100 g.
  • the immunostimulatory composition and the IFN- ⁇ production-enhancing composition of the present invention are, in particular, in their forms as long as they can be taken or taken.
  • it can be in various forms, for example, a lump, a liquid, a syrup, a powder, and the like.
  • More specific forms include, for example, liquid or powdered sweetener forms, beverage forms such as soft drinks, milk drinks, carbonated drinks (drinks), non-products, cookies, candies, and the like.
  • beverage forms such as soft drinks, milk drinks, carbonated drinks (drinks), non-products, cookies, candies, and the like.
  • examples include various food forms such as confectionery forms such as one, other health food forms, and pharmaceutical forms such as powders, powders, liquids, suspensions, tablets, and effervescent preparations.
  • the beverage form and the foaming agent form are particularly preferred.
  • compositions of the present invention in the above various forms can be prepared by adding and blending an appropriate food carrier and a pharmaceutically acceptable pharmaceutical carrier in addition to LS as an active ingredient in accordance with these forms. And can be.
  • Food carriers include various edible additives, such as bulking agents, sweeteners, other carbohydrates, vitamins, flavors, coloring agents, and the like.
  • the composition of the present invention when the composition of the present invention is in the form of a food, taking into account that the intake (effective amount) of LS per day is about 1 to 30 g.
  • the composition is prepared by blending LS with a suitable food carrier so that the effective amount can be easily taken.
  • Beverages which are typical examples of food forms, generally contain 0.5 to 70 g / l OO ml of oligosaccharide as the active ingredient, preferably SSO g It can be prepared in the form of an aqueous solution containing m 1.
  • the beverage is adjusted to a pH of about 4.0 to 6.5, preferably about 4.5 to 6.0, preferably using an appropriate pH regulator or buffer. be able to.
  • pH adjusting agent or buffer examples include weak acids such as citric acid, tartaric acid, lingic acid, lactic acid, and carbonic acid, and salts thereof, such as sodium citrate.
  • weak acids such as citric acid, tartaric acid, lingic acid, lactic acid, and carbonic acid
  • salts thereof such as sodium citrate. Examples include sodium, ammonium citrate, sodium tartrate, sodium lactate, sodium lactate, calcium lactate, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, etc. it can.
  • Sodium hydrogen phosphate can also be used as the pH adjuster or buffer.
  • These acids and salts thereof may be used alone or in combination of two or more. These mixing ratios are appropriately determined from the range in which the obtained beverage maintains the above-mentioned appropriate pH range. Usually not more than about 2% by weight of the composition weight, preferably about 0.05 to 0.3% by weight. / 0 .
  • composition of the present invention in the form of a food such as the above-mentioned beverage, various sugars or sweeteners can be added and blended in the same manner as in a general beverage.
  • carbohydrate include monosaccharides such as darcos and fructoses; disaccharides such as maltose and sucrose; dextrin and cyclodextrin Polysaccharides (excluding LS); xylitol, Examples thereof include sugar alcohols such as litho tonole, sonore bito-nore, and shoga monoester.
  • sweeteners examples include natural sweeteners (such as stevia extract such as rebaudioside A, thaumatin and glycyrrhizin), and synthetic sweeteners (such as saccharin and aspartame). Can be illustrated.
  • the mixing ratio of these sugars or sweeteners is usually about 15% by weight or less, preferably about 13% by weight or less, of the beverage obtained.
  • the composition of the present invention in the form of a food may optionally contain, for example, one or more of the following additives.
  • additives include, for example, grapefruit, lingo, orange, lemon, geno.
  • juices such as nap nore, kokunana and pear (concentrated juices, powdered juices, etc.); vitamins and probitamines (retinopalmitate, visbenchamine, etc.) , Riboflavin, pyridoxine hydrochloride, cyanoconolamin, sodium asconolevic acid, nicotinic acid amide, no, canotenoic acid
  • Water-soluble and fat-soluble vitamins such as folate, folic acid, piotin, chorecalciferone, choline bitartrate, tocopherol, and 3-potassin
  • flavoring agents such as lemonfreno) , Orange flavor, grape flavor, lactic acid, amino acid, etc .
  • amino acids, nucleic acids and their salts (glutamic acid, glutamate, etc.) Trim, grease Shin, Aranin, Aspartic acid, Asno, Dietary fiber (polydextrose, pectin, xanthan gum, arabic gum
  • the composition of the present invention is prepared by mixing the above components.
  • the preparation method is not particularly limited, and all the necessary components may be mixed at the same time. If both the oily component and the aqueous component are used, the oily component must be appropriately mixed in advance. It can be dissolved in an oil and emulsified with an aqueous solution of a water-soluble component using an emulsifier.
  • the emulsification operation can be carried out according to a general method, using a usual emulsifying and dispersing machine, for example, a homomixer, a high-pressure homogenizer, or the like, according to a complete passage method or a circulation method.
  • the mixing or emulsification of the above components is usually carried out at normal temperature, but a heating operation may be employed.
  • the composition of the present invention thus prepared
  • the product is filled into a suitable container, sterilized by heat sterilization, aseptic filtration, etc., according to a conventional method, to obtain a product.
  • the composition of the present invention can also be prepared into an effervescent preparation in a suitable form such as tablets, granules, powders, capsules and the like, which can be dissolved and dispersed in water before use.
  • the foaming preparation is prepared using sodium hydrogencarbonate and / or sodium carbonate as a foaming component, and a neutralizing agent.
  • examples of the neutralizing agent include citric acid, tartaric acid, fumaric acid, ascorbic acid, lactic acid, and lingic acid.
  • the mixing ratio of the foaming component and the neutralizing agent is preferably selected from the range of 8 to 60% by weight of the foaming component and 10 to 70% by weight of the neutralizing agent in the whole composition.
  • Such effervescent preparations can be prepared according to the general method, for example a direct powder compression method or a dry or wet granulation method, using a further predetermined amount of potassium carbonate as required. .
  • the intake or dosage of the composition of the present invention is appropriately determined according to the purpose of use and the age, sex, weight, degree of disease, etc. of the person to whom the composition is to be applied, and is particularly limited. It is not something.
  • the composition of the present invention is a solid preparation, generally, a solid preparation containing about 1 to 30 g of the active ingredient per dose is taken, and more preferably, the solid preparation is mixed with 30 to 30 g of water. It is recommended to dissolve in 200 ml and take.
  • the composition of the present invention may be in the form of a liquid preparation In this case, it is preferable to take about 30 to 200 ml per dose.
  • the daily intake or dosage of the composition of the present invention is such that the active ingredient contained therein is about 0.5 to 70 g, preferably about 1 to 30 g, more preferably.
  • the dose is preferably about 3 to 20 g, which is taken and taken.
  • the above solid preparations and beverages may be taken several times a day.
  • composition of the present invention when taken or ingested, can exert an immunostimulatory activity and an IFN- ⁇ -producing ability-enhancing effect, enhance a biological defense mechanism (immune function) in the gastrointestinal tract, and prevent gastrointestinal infection. It can have a significant preventive and therapeutic effect on
  • FIG. 1 is a graph showing the phagocytosis rate (%) determined for the granulocyte fraction of the subject who ingested the composition of the present invention in Test Example 2.
  • FIG. 2 is a graph showing the results of determining the IFN- ⁇ production (pg / m 1) of the Peyer's patch lymphocytes of the test rats fed the composition of the present invention in Test Example 3. .
  • each of the starting compounds was poured into water, mixed and dissolved to obtain the composition shown in Table 1, to prepare the composition of the present invention.
  • the composition of each example may further contain a fragrance and / or vitamins as appropriate.
  • the total amount of each formulation was 100 ml with water.
  • LS 55 P is a powder containing 55% of L S.
  • composition of the present invention in the form of a foamed tablet having the composition shown in Table 2 below was prepared.
  • LS75P is a powder containing 75% of LS.
  • composition of the present invention in the form of a health drink was prepared.
  • propylene glycol fatty acid ester is used as an emulsifier.
  • Stell was used, and safflower oil was used as the oil agent.
  • the components shown in Table 5 below were mixed, and water was added to make the total amount 100 ⁇ m.
  • a beverage-containing composition of the present invention was prepared.
  • the gas volume value in the table is an index indicating the amount of carbon dioxide contained, calculated as 1 when the same volume of carbon dioxide gas as the solution is dissolved, and the numerical value is large. The higher the carbon dioxide content, the higher the carbon dioxide content.
  • the beverage of the present invention is a beverage of the present invention.
  • a solution (1 bottle) prepared by dissolving 5 g of milk sugar (LS) in 50 ml of water.
  • a beverage prepared in the same manner using sucrose instead of L S in the beverage of the present invention is a beverage prepared in the same manner using sucrose instead of L S in the beverage of the present invention.
  • Drinking period is 6 weeks.
  • Fresh feces were collected before drinking the test substance and 6 weeks after drinking. Feces should be collected in a polyethylene bag that can seal the excreted matter after wake-up on the day of collection, and be careful not to leave air in the polyethylene bag as much as possible. After sealing, they were placed in a polypropylene stool collection container and stored with water cooling. The collected feces were weighed and mixed well before measuring the intestinal flora and IgA content. In addition, a part of feces was stored at 180 ° C for use in measuring the IgA amount.
  • fecal flora was performed according to the method of Mitsuoka et al. (Tomota Mitsuoka, Resident intestinal flora, Laboratory test, 23 (4): 320-334 (1979)) and three types of separation media were used.
  • Non-selective media BL agar, EG agar, Tryptycase soy blood agar
  • 11 selective media BS agar, NBGT agar, ES agar, modified VS agar, eomycin
  • Nagler agar modified LBS agar, DHL agar, TATAC agar, PEES agar, Potato dextrose agar, GE agar).
  • the composition of each of these media is as described in the intestinal microbiota, Tomoashi Mitsuoka, Clinical Examination, 23 (4): 320-334 (1979).
  • BL agar, EG agar, BS agar, NBGT agar, ES agar, modified VS agar, Neomycin Nag 1 er agar and modified LBS agar are placed in an anaerobic jar, carbon dioxide is replaced, and the steel wool method is used.
  • Anaerobic culture was performed at 7 ° C for 48 hours. Tryptycase soy blood agar and DHL agar were cultured at 37 ° C for 24 hours, and TATAC agar, PEES agar, Potato dextrose agar and GE agar were similarly cultured for 48 hours.
  • IgA concentration was measured by the ELISA method.
  • IgA antibody was performed as follows. That is, unlabeled mouse-derived anti-human IgA (25 ⁇ g / ml,
  • the antigen was put into each well and allowed to stand at 4 ° C overnight.
  • a control well containing the same amount of buffer solution instead of the above antigen was used.
  • the concentration of IgA in the sample was determined by preparing a calibration curve using sIgA standard (purified human secretory IgA 5mg; Capp 1e) and calculating the IgA concentration in the sample from the calibration curve. It was expressed in terms of the concentration per g. 10.
  • Statistical analysis The mean and standard deviation of each group were calculated for the values before and 6 weeks after drinking the test substance. For comparison between groups, analysis of variance taking into account repetition was performed, and the significance level was 5% or less. The results of the above test are shown in Table 6 below. Table 6 Fecal IgA intestinal bacterial count Enteric bacterial concentration (mg / g- (loglOCFU / g occupation rate dry wt) wet ieces) (%)
  • the number of bacteria of Bifidobacterium was increased by the ingestion of the beverage of the present invention.
  • the placebo drink group did not change (5.6 ⁇ 7.0 ⁇ 4.4 ⁇ 3.1 mg / g dry wt), and there was a significant difference between the groups in the change in fecal IgA concentration.
  • the test beverage of the present invention significantly increased the stool IgA concentration due to its ingestion. This Thus, it was revealed that the beverage of the present invention enhances the ability to produce IgA in the digestive tract.
  • the present inventor has also confirmed that the ingestion of LS significantly increases the cecal IgA concentration in guinea pigs as described above.
  • test subjects ingested the beverage of the present invention (a solution of 5 g of LS in 50 ml of water) twice a day (at 10 am and 3 pm) for 4 weeks.
  • Serum trans ferrin by the nephrometry method.
  • Fluorescent beads Fluorescent labeled beads, Polyscience # 1 8604, Lot No. 425844 20 ⁇ l was mixed with a gnore medium (Solution A, Solution B and sterile water at a 1: 1: 8 volume ratio) Thickness was added to 1 ml and washed by centrifugation at ll OOO rpm for 30 minutes.
  • a gnore medium Solution A, Solution B and sterile water at a 1: 1: 8 volume ratio
  • the obtained precipitate was suspended in 1 ml of the same glucose medium and subjected to ultrasonic treatment to obtain a uniform bead liquid.
  • the hemolytic agent was added to an equal volume of buffer (Facs Lysing).
  • Buffer, Becton Dickinson, Cat. No. 3492022 was added to 2 ml of the solution, and the erythrocytes were completely lysed.
  • Sample is a flow site meter
  • the serum trans-ferrin concentration was At 4 weeks after ingestion, it was found to be significantly higher at a risk factor of 5% or less than at week 0.
  • Fig. 1 vertical axis: phagocytosis rate of granulocyte fraction (%), horizontal axis: test period (weeks)), and mean SD of phagocytosis rate of granulocyte fraction (SD)
  • the 30-minute response values were 50.8 ⁇ 10.8% and 63.6 soil 14.1%, respectively, at 0 week and 4 weeks after ingestion, and were significantly less than 1% at 4 weeks after ingestion compared to 0 weeks. The highest value was shown in the figure.
  • Table 8 also shows the results of a general blood test (white blood cell count, neutrophil count, basophil count, lymphocyte count and monocyte count) performed simultaneously.
  • Lymphocytes (%) 28.6 Sat 9.5 29.2 Sat 5.8
  • the blood eosinophil count had a risk factor of 5 at 4 weeks after ingestion as compared to 0 week. /. The following values were significantly lower.
  • the phagocytic activity of granulocytes and the serum trans-ferrin which are important for the protection of infection, are increased. It has been found that the compound has an effect of enhancing the host's ability to protect against infection. Further, according to the ingestion of the composition of the present invention, the number of eosinophils in the blood was reduced, which suggests that the composition of the present invention has a possibility of suppressing the allergic reaction. .
  • the effect of feeding the present composition on intestinal immunity was examined using a genetic model animal with onset of diabetes mellitus, and was carried out as follows.
  • the 0LETF rat fertilized eggs were delivered to the American Type Culture Co., Ltd. (American Type Culture Co., Ltd.) on August 24, 1994. No. 7 2 0 1 6 Has been deposited.
  • the LET0 rat is stored at the Otsuka Pharmaceutical Factory's Tokushima Experimental Animal Control Room in a state that can be sold. 2. Breeding conditions
  • test groups test animals, feed, number of animals were as follows.
  • the rats were laparotomized under ether anesthesia, blood was collected from the inferior vena cava, and blood was removed and sacrificed.
  • the inferior vena cava blood was centrifuged at 300 rpm for 15 minutes, and the serum was separated and stored at 180 ° C. After sacrifice, the small intestine (3 per group) was used for lymphocyte preparation.
  • the intestinal Peyer's patch lymphocytes were prepared by an enzymatic method using a Bacillus-derived protease (Disnose, using “Dispa Se II” manufactured by Boehringer Mannheim). Was. Peyer's patch cells were isolated according to the method of Fragaki et al. (Fragaski, eta 1., Journal of Immunological Methods, 48, ⁇ 33-44 (1989)). After sacrifice, the entire duodenum was aseptically removed from the upper part of the duodenum to the terminal ileum. After washing well with sterile saline, sterile saline was sent into the intestinal tract with a syringe to remove the contents. Peel plates were cut out on sterile gauze spread on ice.
  • lymphocytes Three Peyer's patches in each group were pooled to prepare lymphocytes.
  • Linno spheres are RPMI 1640 (2 ml ML—Gnoletamine, 50 x M Menolecaptoethanol, l OOUZ ml Penicillin, lOOg Z ml Strept My
  • the cells were adjusted to 1 ⁇ 10 6 cells Zm 1 (containing synth and 10% FCS).
  • the 1 ml / l lymphocyte suspension was used as a mitogen in a 24 ml eluting plate (FALCON 3047) for cell culture using Con A (Concanavalin A; Canava 1 ia).
  • the culture was carried out under a stimulation of 5.0 ⁇ g / m 1 from Sigma (Ensiformis).
  • Antibody production ability test is, at 37, between 5% C 0 2 under in 7 days, the difference I bet Kai down production ability test was carried out by culturing for 3 days under the same conditions.
  • spleen lymphocyte culture 1 ⁇ l of the sample was cultured, and in the case of Peyer's patch lymphocyte culture, 1 sample of 3 ⁇ l was cultured.
  • the plate was centrifuged at 1,600 rpm for 10 minutes and the supernatant was collected. The collected supernatant was stored frozen at 120 ° C until the measurement of each item.
  • IFN- ⁇ in the lymphocyte culture supernatant was measured by the ELISA method using a commercially available measurement kit.
  • Figure 2 shows the results of determining the ability to produce IF ⁇ - ⁇ in the culture of lymphocyte lymphocytes.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

明 細 書
免疫賦活組成物
技 術 分 野
本発明は、 免疫賦活組成物及びイ ン タ ー フ ェ ロ ン — γ の産生能亢進組成物に関する。
背 景 技 術
生体が外界と接する境面である皮膚及び粘膜、 特に、 腸管粘膜な どの消化管粘膜は、 ウ ィ ルス 、 細菌、 寄生虫、 病原性抗原、 食物抗原な どの多く の異物と接触する。 こ のため、 これらの皮膚及び粘膜は、 上記異物の体内への 進入を防止 して、 生体を守るための免疫シス テ ムを有 し ている。 上記異物の進入を防止する作用を有する免疫物 質と しては、 ィ ム ノ グロ ブ リ ン A ( I g A ) が知 られて レヽる。 該 I g Aは、 細菌、 ゥイ ノレス な どの中和、 組織へ の細菌の付着の抑制、 食物抗原によ るア レルギーの抑制 な どに重要な役割を果た している。 該 I g Aの産生には、 腸管に存在する リ ンパ組織であるパイ エル板 リ ンパ球が 関与する。
消化管粘膜における生体防御系の免疫機能が低下する と 、 消化管に微生物が定着 し、 増殖 して消化管感染症、 細菌性下痢症な どを引起こ し、 発熱、 嘔吐、 下痢、 腹痛 などの症状が発症する。 上記免疫機能低下は、 過労、 ス ト レス な どによ る食欲不振症によ って も惹起される。
特に、 幼児、 老人、 体力が低下 した人達は、 免疫力が 弱 く なつてお り 、 病原菌な どの外部からの侵入に対する 抵抗力が低い。 そのため、 これらの人達及び上記消化管 感染症患者な どには、 特に I g A産生を亢進 し、 その量 を高値に保ち得る作用を有する物質の投与、 殊に飲料な どの食品形態での上記物質の投与が望まれている。
しかるに、 上記のよ う な I g A産生亢進作用を有 し、 消化管免疫機能の低下、 細菌性消化管感染な どに対 して 有効な予防薬乃至治療薬は、 現在なお知 られていない。 細菌性下痢症に対 しては、 僅かに脱水症に対する輸液注 入や抗生物質投与が行なわれているのみである。
発 明 の 開 示
従っ て、 本発明の 目 的は、 上記消化管感染症な どの予 防及び Z又は治療に有効な新しい消化管免疫賦活組成物 , 殊に飲料な どの食品形態の該組成物を提供する こ と にあ る。
本発明者は、 上記目 的を達成するために、 鋭意研究を 重ねた結果、 乳果オ リ ゴ糖が、 ヒ 卜 に対 して所望の免疫 賦活効果を発揮する こ と 、 その投与によ り 、 消化管感染 症な どの治療及び予防が可能と なる こ と と い う 新 しい事 実を見出 し、 こ こ に本発明を完成するに至った。 即ち、 本発明は、 乳果オ リ ゴ糖を担体と 共に含有する 免疫賦活組成物を提供する。
また、 本発明者は上記組成物の投与によれば、 イ ンタ 一フ ュ ロ ン一 γ ( I F Ν - γ ) の産生能が亢進される と い う 新しい事実を も発見 した。
従って、 本発明は、 乳果オ リ ゴ糖を担体と 共に含有す る I F N — γ の産生能亢進組成物を提供する。
本発明組成物は、 有効成分と して乳果オ リ ゴ糖 (以下 「 L S 」 と レ、 う ) を含有する こ と を必須とする。 こ こで 乳果オ リ ゴ糖と は、 下記構造式で表わされる公知の物質 であ り 、 ィ匕合物名では O — ]3 — D—ガラ ク ト ピラ ノ シル - ( 1 → 4 ) — O — a — D—グノレコ ピラ ノ シノレ 一 ( 1 — 2 ) — ]3 — D—フ ラ ク ト フ ラ ノ シ ドと表示される。
Figure imgf000004_0001
L S は、 各種の方法によ り 製造する こ と ができ る。 該 方法と しては、 例えば、 特公昭 57 - 58905号公報に記載さ れる よ う に、 ァェ ロ ノくク ター属菌起源の レバンシュ ク ラ ーゼをシュ ク ロース及びラ ク トース を含む溶液に作用 さ せる方法、 特開昭 64-85090号公報に記載のよ う に、 例え ばス ポロ ボマイ セ ス · シングラ リ ス な どのス ポ ロ ボマイ セス属に属する菌体又はその処理物をシュ一ク ロース及 びラ ク トース を含む溶液に作用 させる方法、 特開平 2 - 35 095号公報に記载のよ う に、 例えば口 一ネラ · アク アティ リ スな どのロ ーネラ属に属する菌体又はその処理物をシ ユ ーク ロ ー ス及びラ ク ト 一 スを含む溶液に作用 させる方 法な どを例示する こ と ができ る。
本発明組成物には、 上記各方法によ り 得られる L S を 主とする反応混合物及びこれから精製 した L S精製品が 利用でき る。
L S は、 また ビ フ ィ ズス菌の腸内増殖に と って必須の 重要な栄養素 (糖源) と して も知 られている。
本発明組成物における L S の配合量は、 通常 ◦ . 5 〜 7 0 g Z l 0 0 g 程度であ り 、 好ま し く は 5 〜 3 0 g / 1 0 0 g 程度の範囲から選ばれる。
本発明免疫賦活組成物及び I F N — γ の産生亢進組成 物は、 服用乃至摂取可能である限 り 、 特にその形態には 制限はな く 、 各種の形態、 例えば、 塊状、 液状、 シロ ッ プ状、 粉末状な どの形態を と る こ と ができ る。 よ り 具体 的な形態と しては、 例えば液状又は粉末状の甘味料形態、 清涼飲料、 乳飲料、 炭酸飲料な どの飲料形態 ( ド リ ンク 剤) 、 ノ ン類、 ク ッ キー、 キャ ンディ 一な どの菓子類形 態、 その他の健康食品形態な どの種々 の食品形態、 及び 粉剤、 散剤、 液剤、 懸濁剤、 錠剤、 発泡製剤などの医薬 品形態を例示する こ と ができ る。 之等の う ちでは、 特に 飲料形態、 発泡剤形態な どが好ま しい。
上記各種形態の本発明組成物は、 これ ら の形態に応 じ て、 有効成分とする L S 以外に、 適当な食品担体及び製 剤学的に許容される医薬品担体を添加配合 して調製する こ と ができ る。 食品担体は、 種々 の可食性添加剤、 例え ば増量剤、 甘味剤、 他の糖質、 ビタ ミ ン類、 香料、 着色 剤な どがある。
よ り 詳 しく は、 例えば本発明組成物が食品形態である 場合には、 1 日 当た り の L S の摂取量 (有効量) が、 1 〜 3 0 g 程度である こ と を考慮 して、 該組成物は該有効 量が容易に摂取でき る よ う に、 L S を適当な食品担体と 共に配合 して調製される。 食品形態の代表的例と しての 飲料は、 一般に、 有効成分とする オ リ ゴ糖を 0 . 5 〜 7 0 g // l O O m l 、 好ま し く は S S O g Z l O O m 1 含む水溶液形態に調製する こ と ができ る。 該飲料は、 また好ま し く は適当な p H調節剤乃至緩衝剤な どを用い て、 p H 4 . 0 〜 6 . 5 程度、 好ま し く は 4 . 5 〜 6 . 0 程度に調整する こ と ができ る。
こ こで、 p H調整剤乃至緩衝剤 と しては、 代表的には、 ク ェン酸、 酒石酸、 リ ンゴ酸、 乳酸、 炭酸な どの弱酸及 びそれらの塩類、 例えばク ェン酸ナ ト リ ウム、 クェン酸 アンモニ ゥム、 酒石酸ナ ト リ ウム、 リ ンゴ酸ナ ト リ ウム、 乳酸ナ ト リ ウム、 乳酸カルシウム、 炭酸ナ ト リ ウム、 炭 酸水素ナ ト リ ウムな どを例示でき る。 リ ン酸水素ナ ト リ ゥム も上記 p H調整剤乃至緩衝剤と して使用する こ と が でき る。 これらの酸及びその塩類は、 単独で使用 されて も よ く 、 2 種以上併用 されて も よい。 これらの配合割合 は、 得られる飲料が上記適当な p H範囲を保持する範囲 から適宜決定される。 通常組成物重量の約 2 重量%以下、 好ま し く は約 0 . 0 5 〜 0 . 3 重量。 /0である。
また、 上記飲料な どの食品形態の本発明組成物中には、 一般的な飲料な どと 同様に、 各種の糖質乃至甘味料な ど を添加配合する こ と ができ る。 糖質と しては、 ダルコ一 ス 、 フ ラ ク ト 一 スな どの単糖類 ; マ ル ト 一 ス 、 シユ ーク ロ ース な どの二糖類 ; デキス ト リ ン、 シク ロ デキス ト リ ンな どの多糖類 (但 し L S を除く ) ; キシ リ トール、 ェ リ ス リ トーノレ、 ソノレ ビ ト —ノレな どの糖ァノレコ ーノレ類 ; シ ュガ一エステルな どを例示でき る。 甘味料と しては、 天 然甘味料 ( レバウディ ォサイ ド Aな どのステ ビア抽出物 ソーマチン、 グ リ チル リ チンな ど) 、 合成甘味料 (サッ カ リ ン、 ア スパルテームな ど) な どを例示でき る。 これ ら糖質乃至甘味料の配合割合は、 通常得られる飲料の約 1 5 重量%以下、 好ま し く は約 1 3 重量%以下である。 更に、 食品形態の本発明組成物には、 必要に応 じて、 例えば下記の添加剤の 1 種又は 2 種以上を添加配合する こ と もでき る。 該添加剤には、 例えばグ レープフルーツ . リ ンゴ、 オ レンジ、 レモ ン、 ノ、。ィ ナ ッ プノレ 、 ノくナナ、 ナ シな どの各種果汁 (濃縮果汁、 粉末果汁な どであっても よい) ; ビタ ミ ン類及びプロ ビタ ミ ン類 (パルミ チン酸 レチノ ール、 ビスベンチア ミ ン、 リ ボフ ラ ビン、 塩酸ピ リ ドキシン、 シァ ノ コノくラ ミ ン、 ァス コノレ ビン酸ナ ト リ ゥ ム、 ニ コ チン酸ア ミ ド、 ノ、。ン ト テ ン酸カノレシ ゥム、 葉 酸、 ピオチン、 コ レカルシフ ェ ロ ーノレ 、 重酒石酸コ リ ン、 ト コ フ エ ロ ール、 3 — 力 ロ チンな どの水溶性及び脂溶性 ビタ ミ ン類) ; 香味料 ( レモ ンフ レーノく 一 、 オ レンジフ レ一バー 、 グレープフ ノレー ッ フ レ一 ノく 一 、 ノく ニラエ ッセ ンスな ど) ; ア ミ ノ 酸、 核酸及びそれらの塩類 (グルタ ミ ン酸、 グルタ ミ ン酸ナ ト リ ウ ム、 グ リ シン、 ァ ラ ニン、 ァ スパラ ギン酸、 ァ ス ノ、。ラギン酸ナ ト リ ウム、 イ ノ シン 酸な ど) ; 食物繊維 (ポ リ デキス ト ロー ス 、 ぺク チン、 キサンタ ンガム、 アラ ビアガム、 アルギン酸な ど) ; ミ ネラル乃至微量元素 (塩化ナ ト リ ウム、 酢酸ナ ト リ ウム 硫酸マグネシウ ム、 塩化カ リ ウム、 塩化マグネシウム、 炭酸マグネシウム、 塩化カルシウム、 リ ン酸二カ リ ウム リ ン酸一ナ ト リ ウム、 グ リ セ 口 リ ン酸カルシウム、 クェ ン酸第一鉄ナ ト リ ウム、 クェン酸鉄アンモニ ゥム、 クェ ン酸鉄、 硫酸マ ンガン、 硫酸銅、 沃化ナ ト リ ウム、 ソル ビン酸カ リ ウム、 亜鉛、 マンガン、 銅、 ヨ ウ素、 コバル ト な ど) な どが包含される。
本発明組成物は、 上記各成分を混合 して調製される。 その調製方法は特に制限される も のではな く 、 必要な成 分を全て同時に混合 して も よ く 、 また油性成分 と水性成 分と の両者を用いる場合には、 予め油性成分を適当な油 剤に溶解し、 これと水溶性成分の水溶液と を乳化剤を用 いて乳化する こ と もでき る。 該乳化操作は、 一般的方法 に従って、 通常の乳化分散機、 例えばホモ ミ キサー、 高 圧ホモジナイ ザーな どを用いて、 完全通過方式又は循環 方式に従い実施する こ と ができ る。 尚、 上記各成分の混 合乃至乳化は、 通常常温下に実施されるが、 加温操作を 採用する こ と もでき る。 かく して調製される本発明組成 物は、 これを適当な容器に充填後、 常法に従い、 加熱滅 菌、 無菌濾過などによ り 滅菌 して、 製品 と される。
本発明組成物は、 また、 錠剤、 顆粒剤、 散剤、 カプセ ル剤な どの使用前に水中に溶解分散させ得る適当な形態 の発泡製剤に調製する こ と も でき る。 該発泡製剤は、 発 泡成分と しての炭酸水素ナ ト リ ウム及び (又は) 炭酸ナ ト リ ウム と 、 中和剤と を用いて調製される。 こ こで中和 剤と しては、 例えばク ェ ン酸、 酒石酸、 フマル酸、 ァス コルビン酸、 乳酸、 リ ンゴ酸な どを例示でき る。 上記発 泡成分及び中和剤の配合割合は、 通常全組成物中に発泡 成分 8 〜 6 0 重量%及び中和剤 1 0 〜 7 0 重量% と なる 範囲から選択されるのが好ま しい。 かかる発泡製剤は、 必要に応 じて更に炭酸カ リ ウムの所定量を用いて、 一般 的方法、 例えば直接粉末圧縮法又は乾式も し く は湿式顆 粒圧縮法に従って調製する こ と ができ る。
本発明組成物の摂取乃至服用量は、 使用 目 的に応 じて、 また これを適用すべき人の年齢、 性別、 体重、 疾患の程 度な どに応 じて適宜決定され、 特に限定される も のでは ない。 本発明組成物が固剤の場合には、 一般には、 1 回 当た り 約 1 〜 3 0 g の有効成分を含む固剤を服用、 よ り 好ま し く は該固剤を水 3 0 〜 2 0 0 m 1 に溶解 して服用 させるのがよい。 また本発組成物が飲料な どの液剤形態 の場合には、 これを 1 回当た り 約 3 0 〜 2 0 0 m l 服用 させるのが好ま しい。 本発明組成物の 1 日 当た り の摂取 乃至服用量は、 これに含有される有効成分が約 0 . 5 〜 7 0 g 、 好ま し く は約 l 〜 3 0 g 、 よ り 好ま し く は約 3 〜 2 0 g 摂取、 服用 される量とするのが好適である。 こ の摂取、 服用量に応 じて、 上記固剤、 飲料な どは 1 日 に 数回に分けて服用する こ と もでき る。
発 明 の 効 果
本発明組成物は、 その服用乃至摂取によ って、 免疫賦 活及び I F N— γ 産生能亢進作用を発揮 し得、 消化管に おける生体防御機構 (免疫機能) を高めて、 消化管感染 な どに対 して顕著な予防及び治療効果を奏 し得る。
図面の簡単な説明
図 1 は、 試験例 2 において本発明組成物を摂取させた 被験者の顆粒球画分について求め られた貪食率 (% ) を 示すグラ フである。
図 2 は、 試験例 3 において本発明組成物を給餌させた 供試ラ ッ 卜 のパイ エル板 リ ンパ球の I F N — γ 産生量 ( p g / m 1 ) を求めた結果を示すグラ フである。
発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明を更に詳 し く 説明するため、 本発明組成 物の調製例を実施例 と して挙げ、 次いで本発明組成物及 びその有効成分とする L S について行なった試験例を挙 げる。 尚、 各例中、 部及び%はいずれも重量基準である。 実施例 1 〜 6
表 1 に記載の組成と なる よ う に各原料化合物を水に投 入 して混合、 溶解 して本発明組成物を調製 した。 各実施 例の組成物には、 更に適宜、 香料及び 又は ビタ ミ ン類 が配合され得る。 また各実施例の配合は、 水によ り 全量 を 1 0 0 0 m l と した。
Figure imgf000013_0001
実施例 7
下記成分 (全量 5 g ) を混合 して直接打錠に よ り 調製 (錠剤) する力、、 各成分を秤量混合 し分包 (散剤) する か、 又は各成分を秤量混合 し、 造粒乾燥後、 分包 (顆粒 剤) して、 それぞれの製剤形態の本発明組成物を調製 し た。
L S 5 5 P 3 4
( L S と して 8 7 % )
L ー ァ ス コ ル ビ ン酸 2 1
L 一酒石酸 2 0
甘味料
炭酸水素ナ ト リ ウム 2
塩化ナ ト リ ウム
炭酸カ リ ウム 0 5
香料 · 着色料 ― . 微量
合計 1 0 0 %
尚、 上記 「 L S 5 5 P」 は、 L S を 5 5 %含有する粉 末である。
実施例 8 〜 1 0
実施例 7 と 同様に して、 下記各成分を含む錠剤、 散剤 及び顆粒剤形態の本発明組成物を調製 した。
〈実施例 8 処方〉
L S 5 5 P 4 0 %
( L S と して 2 2 % )
L — ァ ス コ ル ビン酸 1 0 % L 一酒石酸 2 3 %
甘味料 適量
炭酸水素ナ ト リ ウム 2 2 %
ク ェ ン酸ナ ト リ ウム 適量
炭酸カ リ ウム 0 . 4 %
香料」 着色料 一 _ 微量
i 1 0 0 % (全量 5 g )
〈実施例 9 処方〉
L S 5 5 P 4 0 %
( L S と して 2 2 % )
L 一ァ ス コ ノレ ビ ン酸
L 一酒石酸 2 3 %
甘味料 適量
炭酸水素ナ ト リ ウム 2 2 %
ク ェ ン酸ア ンモニ ゥ ム 0 . 8 %
シァ ノ コノくラ ミ ン 微量
ク ェ ン酸ナ ト リ ウ ム 微量
炭酸カ リ ウム 0 4 %
香料 ·—着色料 一 微量
口 S十 1 0 0 % (全量 4 . 6 g )
〈実施例 1 0 処方〉
L S 5 5 P 4 0 % ( L S と して 2 2 % ) L 一酒石酸 2 9 %
甘味料
炭酸水素ナ ト リ ウム 2 4 %
ク ェン酸鉄ア ンモニ ゥ ム 3 . 6 %
シァノ コノくラ ミ ン 微量
炭酸カ リ ウム 0 . 5 %
香料 , 着色料 ― 微量
合計 1 0 0 % (全量 4 g ) 実施例 1 1 〜 : L 8
実施例 7 〜 1 0 と 同様に して、 下記表 2 に示す組成の 発泡錠剤形態の本発明組成物を調製 した。
表 2
Figure imgf000017_0001
実施例 1 9 〜 2 5
下記表 3 に示す各成分 ( m g ) を混合 し、 直接圧縮法 によ り 、 チユアブル錠 (発泡錠) 形態の本発明組成物を 調製 した。 表 3
Figure imgf000018_0001
尚 、 上記 「 L S 7 5 P 」 は 、 L S を 7 5 %含有す る 粉 末で あ る 。 実施例 2 6 〜 3 4
下記表 4 に示す各成分を混合 し、 水を加えて全量を
1 0 0 m 1 と して、 健康飲料形態の本発明組成物を調製 した。
表 4
Figure imgf000019_0001
尚、 乳化剤 と しては、 プ ロ ピ レ ング リ コ ール脂肪酸ェ ステルを使用 し、 油剤と してはサフ ラ ワー油を使用 した。 実施例 3 5 〜 4 5
下記表 5 に示す各成分を混合 し、 水を加えて全量を 1 0 0 m 1 と して、 飲料形態の本発明組成物を調製した。 尚、 表中のガスボ リ ューム値は、 溶液と 同体積の二酸 化炭素の気体を溶解させた場合を 1 と して算出 された含 有二酸化炭素量を示す指標であ り 数値が大き いほど含有 二酸化炭素量が多いこ と を示す。
表 5
SI成成分 実施例 No.
(IOOBI中) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 杲ォ 糖 (g) 3 12 9 1 8 2 4 10 15 7 13 異性化 il(g) 8 - - 7 7 8 5 - - 9 - 精賺 ) 一 1 8 3 7 5 3 - - - 一 杲 I (g) 2 6 - 1 - - 3 - 一 - 60 ブドウ糖 (g) 2 2 - - 2 - 3 - - 2 4 クェン酸 («g) 3 2 - - 8 - - 2 5 一 - 酒石酸 (ιύ - 2 - 2 - - - - - 10 - リンゴ酸 (Η) 4 - 8 - 5 - 4. 5 - - ― -
% 酸 in) 8 一 - 2 - 20 - - - 10 - ン酸ナ (mg) 20 30 10 一 80 - - 100 55 70 一 酒石酸ナ (n) 60 一 一 60 25 70 一 - 一 30 20
- 80 150 - - 100 45 - 10 ~ 50 讓シ dg) - - - - 15 10 - - 一 - 5 m ) 4 1 1. 5 2
(«g) 3 2 5 1 1
塩化マ Π ) 2 1 1
杲汁 (°/o) 3 1 0. 5 0. 1 2 0. 3 香料 '甘味料 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量 ガスボリューム 3.0 2. 0 2. 5 2. 3 3. 3 1. 5 H 5. 0 6. 3 5. 8 4.9 5. 8 5. 3 5. 5 5. 6 6. 4 5. 6 5. 9 試験例 1
こ の試験は、 プラセボ飲料を対照と した二重盲検群間 比較法によ り 飲料形態の本発明組成物の摂取が腸内細菌 叢や免疫能に及ぼす影響を検討したものであ り 、 以下の 通 り 行なわれた。
1.被験者 : 成人男性 2 8 名
2.試験デザィ ン : プラセボ飲料を対照と した二重盲検群 間比較法
3.群構成 : 本発明群 : 本発明飲料摂取群 (n = 14)
対照群 : プラセボ飲料摂取群 (n = 14)
4.被験物 :
本発明飲料 :
乳果オ リ ゴ糖 ( L S ) 5 g を 5 0 m l の水に溶解 して 調製 した溶液 ( 1 本) 。
プラセボ飲料 :
本発明飲料中の L S に代えて蔗糖を用いて、 同様に し て調製 した も の。
5.用法 ' 用量 : 1 日 1 本 (全 5 0 m l ) を就寝前に飲用。
飲用期間は 6 週間。
6.測定項 目 : 腸内細菌叢及び糞便中 I g A濃度
7.糞便採取方法 :
被験物飲用前と飲用 6 週後に、 新鮮糞便を採取 した。 糞便は採取 日 の起床時以降に排泄された も のを密閉でき るポ リ エチ レン製袋に採取 し、 ポ リ エチ レン製袋内に極 力空気が残らないよ う に注意 して袋を密閉 した後、 ポ リ プロ ピ レ ン製糞便採取容器に入れて水冷保存 した。 採取 した糞便は重量を測定し、 よ く 混和 した後に腸内細菌叢 及び I g A量の測定を行なった。 尚、 I g A量の測定に は糞便の一部を一 8 0 °Cで保存 して用いた。
8.腸内細菌叢測定法 :
糞便細菌叢の検索は、 光岡 らの方法 (光岡知足、 腸内 常在菌叢、 臨床検査、 23 (4) : 320-334 ( 1979) ) に準拠し、 分離用培地と して 3 種の非選択培地 (BL寒天、 EG寒天、 Tryptycase soy blood寒天) 及び 1 1 種の選択培地 ( BS 寒天、 NBGT寒天、 ES寒天、 変法 VS寒天、 eomycin
Nagler寒天、 変法 LBS寒天、 DHL寒天、 TATAC寒天、 PEES寒 天、 Potato dextrose寒天、 GE寒天) を用レヽて実施 した。 これら各培地組成は、 腸内常在細菌叢、 光岡知足、 臨床 検査、 23 (4) : 320-334 ( 1979 )に記載される通 り である。
約 1 . O g の新鮮糞便を正確に秤量し、 嫌気性希釈液 (上記文献記載の方法によ り 調製) 9 m l に懸濁 した後、 炭酸ガス雰囲気下にて同希釈液にて順次 1 0倍ずつ希釈 して、 1 0 '〜 1 0 8倍希釈液を調製 した。 B L寒天及び E G寒天培地には、 上記で調製された 1 0 6、 1 0 7及び 1 0 8倍希釈液を、 Tryptycase soy b 1 ood寒天培地 {こ fま、 上記で調製された 1 0 5、 1 0 6及び 1 0 7倍希釈液を、 他 の選択培地には、 上記で調製された 1 0 1、 1 0 3
1 0 5及び 1 0 7倍希釈液を、 それぞれ 0 . 0 5 m l ずつ 塗抹した。
その後、 BL寒天、 EG寒天、 BS寒天、 NBGT寒天、 ES寒天、 変法 VS寒天、 Neomycin Nag 1 er寒天及び変法 LBS寒天は、 嫌気ジャーに入れ、 炭酸ガス置換後、 スチールウール法 にて 3 7 °Cで 4 8 時間嫌気培養を行なった。 Tryptycase soy blood寒天及び DHL寒天は、 3 7 °Cで 2 4 時間培養 し、 TATAC寒天、 PEES寒天、 Potato dextrose寒天及び GE寒天 は、 同様に 4 8 時間培養 した。
培養後、 各培地上のコ ロ ニー数を計測 し、 コ ロ ニー性 状、 グラム染色性、 芽胞の有無、 好気発育性及び顕微鏡 によ る形態学的観察によ る菌群レベルの同定を行なった。 結果は、 糞便 1 g 当た り の菌数の対数値 ( loglOCFU/g wet feces) で表わ し 7こ。
9.糞便中 I g A濃度測定法 :
(1)糞便中 I g A測定用サ ンプルの調整
— .8 0 °Cで保存 した糞便サンプルを凍結乾燥し、 乾燥 糞便 0 . 2 g に対 して 0 . 1 M炭酸緩衝液( p H 9 . 6 ) 2 . 0 m l を加えて十分に撹拌後、 1 5 0 0 回転 分で 1 0 分間遠心 し、 上清を p H 7 . 5 に調整 して I g A測 定用サンプルと した。
(2)糞便中 I g A測定用サンプル中の I g A濃度の測定 露木ら (露木重雄、 山崎省二、 上村裕、 木村昌伸、 川 島柘司、 上田雄幹、 マ ウス胆汁および小腸内容物中の
1 g A抗体および総 I g Aの酵素抗体法(ELISA)によ る測 定、 ビフ ィ ズス 、 2 : 9-13 (1988) ) の方法に従って、
E L I S A法によ り I g A濃度を測定した。
I g A抗体の測定は、 次の通 り 実施 した。 即ち、 抗原 と して非標識マ ウス由来抗ヒ ト I g A ( 2 5 μ g / m l ,
2 0 0 μ 1 )を用い、 該抗原を各 ゥ エルに入れ 4 °Cで一夜 静置した。 対照 と して上記抗原の代わ り に緩衝液を同量 入れた対照ゥ エルを用いた。
翌 日 、 溶液を吸引 した各ゥ ヱルにスぺーサ一 と して 1 % B S A溶液 ( 0 . 1 M炭酸緩衝液, 2 0 ◦ μ 1 ) を加 え、 3 7でで 6 0 分間反応させた。 ついで糞便中 I g A 測定用サ ンプル ( 4 0 1 ) を抗原処理及び対照ゥ エル に入れ、 3 7 °Cで 4 5 分間反応させた。 反応後ペルォキ シダーゼ標識マ ウス 由来抗ヒ ト I g A ( l 0 0 0 倍希釈, 4 0 1 ) をカ卩え、 3 7 °C , 4 5 分間反応させた。 っレヽ で SIGMA FAST ODP ( SIGMA社、 2 0 0 μ 1 ) を力 Qえて 1 5 分間発色させた後、 3 M H C 1 ( 5 0 m l )で反応を停止 し、 吸光度 ( 4 9 0 n m ) を測定 した。 サンプルの I g A濃度は、 s I g A標品 (purified human secretory I gA 5mg ; Capp 1 e社)で検量線を作成し その検量線から算出 したサンプル中の I g A濃度を乾燥 糞便 1 g 当た り の濃度に換算 して表わ した。 10.統計解析 : 被験物飲用前と飲用 6 週後の値について、 各群の平均 値と標準偏差を算出 した。 群間の比較は、 繰返 しを加味 した分散分析を行ない、 危険率 5 %以下を有意と した。 上記試験の結果を下記表 6 に示す。 表 6 糞便中 IgA 腸内細菌数 腸内細菌 瀹度 (mg/g- (loglOCFU/g 占 有 率 dry wt) wet ieces) (%) 本発明飲料摂取群
n 14 13 13
平均土 S D
飲用 m 3. 9 + 3. 2 9.5 + 0.7 19. 6 + 15. 2 飲用 6週後 6. 9 + 5. 4 10. 1+0. 7 32. 1 + 15. 2 プラセボ飲料摂取群
n 14 12 12
平均土 S D
飲用 RIJ 5.6 + 7. 0 9. 8 + 0.6 23. 5 + 12.6 飲用 6週後 4.4 + 3. 1 9. 8 + 0. 6 18. 8+ 9. 2 表 6 に示す結果から、 次の こ と が判る。
1. 本発明飲料摂取群では、 本発明飲料の摂取によ り ビフ ィ ド ノくク テ リ ゥム (Bifidobacterium)の菌数カ 增カロ した
( 9.5± 0.7→ 10. 1 ± 0.7 loglO CFU/g wet feces,
Paired t-test ; P = 0.013) 。 これ ίこ対 して、 プラセボ飲 料摂取群では変化を認めなかった (9.8± 0.6→9.8± 0.6 log 10 CFU/g wet feces) 。 従って、 ビフ ィ ド ノくク テ リ ゥムの菌数の変化に群間で有意差を認めた。
2. 本発明飲料摂取群では、 本発明飲料の摂取によ り ビフ イ ドバク テ リ ゥムの占有率も増カ卩 した ( 19· 6± 15.2—
32. 1 ± 15.2% , Paired t-test ; P = 0.001) 。 これ ίこ対し て、 プラセボ飲料摂取群では低下する傾向 (23.5± 12.6 → 18.8 ± 9.2 %、 Paired t-test ; P = 0. 110) にあ り 、 ビ フ ィ ドバク テ リ ゥムの 占有率の変化に も群間で有意差を 認めた。
3. 本発明飲料摂取群では、 糞便中 I g A濃度が有意に上 昇 した ( 3.9 ± 3.2→ 6.9 ± 5.4 mg/g dry wt、 Paired t - test ; P = 0.014) 。 これに対 して、 プラセボ飲料摂取群で は変ィ匕せず ( 5.6± 7.0→ 4.4± 3. 1 mg/g dry wt) 、 糞便 中 I g A濃度の変化に群間で有意差を認めた。
以上の こ と から、 試験 した本発明飲料は、 その摂取に よ っ て、 糞便中の I g A濃度を有意に上昇させた。 こ の こ と から、 本発明飲料は、 消化管における I g A産生能 を亢進させる こ と が明 らかと なった。
本発明者はまた、 上記と 同様に L S の摂取によ り モル モ ッ 卜 の盲腸内 I g A濃度が有意に上昇する こ と を確認 した。
試験例 2
こ の試験は、 健常者が本発明組成物を摂取した際に、 本発明組成物 (有効成分とする L S ) がその免疫指標に 及ぼす影響を検討した も のであ り 、 以下の通 り 実施され た。
1.被験者 :
過去 1 か月 以内に抗生物質を服用 していない健常成人 2 0 名 を対象と した。
2.被験物及び摂取条件
被験物は、 本発明飲料 ( L S 5 g を水 5 0 mlに溶解し た溶液) を 1 日 2 回 (午前 1 0 時と午後 3 時) 、 4 週間 摂取させた。
3.試験方法
被験者に被験物を摂取させ、 摂取開始日 ( 0 週) 及び 摂取 4週後 ( 4 週後) に各々採血を行なった。 尚、 採血 及び採便の前 日 は、 午後 9 時よ り 絶食と した。 試験期間 中の食事は、 暴飲暴食及び発酵食品の摂取を避ける こ と と した。 また、 試験期間中は、 薬の服用を控え させた。 4.評価項目及び評価法
(1)血清 ト ラ ンス フ ェ リ ン : ネ フエ ロ メ ト リ ー法によ る。
(2)顆粒球画分の貪食能 :
螢光ビーズ 蛍光標識ビーズ、 Polyscience #1 8604, Lot No. 425844) 2 0 μ 1 をグノレ コ ー スメ ディ ゥ ム (下記溶液 A、 溶液 B及び滅菌水を 1 : 1 : 8 容量比 で混合 したもの) 1 m l に添カ卩 し、 l l O O O r p mで 3 0 分間、 遠心 して洗浄した。
グルコー ス メ ディ ゥム組成
A溶液 : 1 . 0 1 M N a C 1
0 3 M C H a C O O N a
0 0 4 M K C 1
0 0 4 Μ C a C 1
0 . 0 2 M M g C 1 a
B溶液 : 0 . 0 7 M グルコー ス
得られた沈殿を、 同グルコー スメ ディ ゥ ム 1 m 1 に懸 濁 し、 超音波処理をする こ と によ り 均一な ビーズ液を得 た。 被験者からへパ リ ン採血 した末梢血 1 0 0 Z 1 に上 記蛍光 ビーズ 1 0 0 1 を添加 し、 各々 0 , 5 , 1 0及 び 3 0 分間、 3 7 °Cで振盪 しなが らイ ンキュベー ト した 反応終了後、 溶血剤を等量の緩衝液 (Facs Lysing buffer, Becton Dickinson社, Cat. No. 349202) に溶解 させた液 2 m 1 を加え、 赤血球を完全に溶血させた後、 氷冷後、 測定 した。 サンプルはフ ローサイ ト メ ータ一
(COULTER EPICS XL-MCL System II) にて測定 した。 そ の際、 顆粒球画分にゲー ト をあて、 蛍光を発 している貪 食細胞を ピーク と して と ら える よ う に設定し、 その貪食 率を解析した。
(3)好酸球数 : 鏡検法によ った。
5.統計処理
データ は全て、 平均値土 S. D.で示 し、 乱塊法によ る割付 後、 Dunnettの多重比較によ る検定を行ない有意差を判定 した。 有意水準は、 危険率 5 %以下と した。
6.結果
(1)血清 ト ラ ン ス フ ェ リ ン :
得られた結果を表 7 に示す。
表 7
Figure imgf000030_0001
Mean± S. D. , n = 20 (0週), 17(4週)
※ : p く 0 . 0 5 vs 0 週
表 7 に示す結果から、 血清 ト ラ ンス フ ェ リ ン濃度は 摂取 4 週後において、 0週に比べて危険率 5 %以下で有 意に高値を示すこ と が判った。
(2)顆粒球画分の貪食率 :
結果は図 1 (縦軸 : 顆粒球画分の貪食率 (% ) 、 横軸 : 試験期間 (週) ) に示される通 り であ り 、 顆粒球画分 の貪食率の平均値土 S. D. ( 3 0 分間反応値) は、 摂取 0 週及び摂取 4 週後で、 それぞれ 50.8 ± 10.8%及び 63.6土 14.1%であ り 、 摂取 4 週後において、 0 週に比べて危険 率 1 %以下で有意に高値を示 した。
(3)血中好酸球数
結果を表 8 に示す。
尚、 表 8 には同時に行なった血液一般検查 (白血球細 胞数、 好中球数、 好塩基球数、 リ ンパ球数及び単球数) の結果を併記する。
表 8
謹始日(0週) 摂取 4週後 (4週後)
白血球細抱 (カウント/ μ I) 5443+1604 5536土 2370
好中球 (%) 59. 9± 11. 0 59. 9±6. 7
m (%) 1. 0±0. 7 1. 0土 0. 5
好酸球 (%) 4. 7 + 3. 9 3. 2土 2. 0 ·
リンパ球 (%) 28. 6土 9. 5 29. 2土 5. 8
単球 (%) 5. 9 + 2. 1 6. 7土に 2 Mean土 S. D. , n = 20 (0週), 17(4週)
* : p < 0 . 0 5 vs O 週
該表に示す結果よ り 、 血中好酸球数は、 摂取 4 週後に おいて、 0 週に比べて危険率 5 。/。以下で有意に低値を示 した。
7.考察
以上の結果から、 本発明組成物の摂取によれば、 感染 防御の要である顆粒球の貪食能及び血清 ト ラ ンス フエ リ ンが増加 し、 こ のこ と よ り 、 本発明組成物が、 宿主の感 染防御能を高める作用を奏する こ と が判った。 また、 本 発明組成物の摂取によれば、 血中の好酸球数が低下 し、 こ の こ と から、 本発明組成物はァ レルギ一反応を抑える 可能性を有する こ と が示唆された。
試験例 3
こ の例は、 遺伝的糖尿病発症モデル動物を用いて本発 明組成物の給餌が腸管免疫に及ぼす影響を検討したもの であ り 、 以下の通 り 実施された。
1.実験動物
4 週令の LET0ラ ッ ト及び 0LETFラ ッ ト (各 10匹) を用レヽ た。 尚、 0LETFラ ッ ト受精卵は、 1 9 9 4 年 8 月 2 4 日 に . アメ リ カ ン タ イ プ カルチ ャ ー コ レク シ ョ ン (American Type Culture Co 11 ec t i on)に、 ATCC No. 7 2 0 1 6 と し て寄託されている。 LET0ラ ッ ト は、 大塚製薬工場 徳島実 験動物管理室にて、 分譲可能な状態で保存されている。 2.飼育条件
動物搬入後、 1 週間の検^を行なった。 検疫期間中は、 M F 固形飼料 (オ リ エ ン タ ル酵母社製) の 自 由摂取条件 下、 飲水は水道水を 自 由摂取と した。 飼育はス テ ン レス 製金網ケージを使用 し、 1ケージ当 り 1 匹の飼育条件で行 なった。 明暗サイ クノレは、 明期を 7 : 0 0 - 1 9 : 0 0 と した。
試験期間中は A I N 7 6 組成 ( American Institute of Nutrition (1977) Report of the American
Institute Nutrition ad hoc committee on standards for nutrition studies. , J. Nutr. , 107: 1340-1348) に準拠して、 低繊維( 3 % )、 高脂肪( 5 %コー ン油 + 1 0 %牛脂)飼料を調製 して対照飼料と し、 該対照飼料中の し よ糖 Zコ ー ンス ターチ混合物の一部を L S に置き換えて 飼料当た り L S 5 %が含まれる よ う に調製 した ものを本 発明飼料 ( L S含有飼料) と した。 各飼料の組成は、 下 記表 9 に示される通 り である。 表 9
Figure imgf000034_0001
3.試験群
試験群 (供試動物、 飼料、 動物数) は、 以下の通 り と し た。
群 動物 飼料 動物数(匹)
1 群 LETOラ ッ ト 対照飼料 1 〇
2 群 LETOラ ッ ト 本発明飼料 1 0
3 群 OLETFラ ッ ト 対照飼料 1 0
4 群 OLETFラ ッ ト 本発明飼料 1 0
4.試験ス ケ ジュ ール 検疫終了後よ り 対照飼料にて 2 週間飼育 した。 飼育後 に各群の平均体重が同 じになる よ う に LET0ラ ッ ト及び 0LETFラ ッ ト をそれぞれ上記各群に分けた。 群分けの後に 試験飼料に切 り 替え、 飼育を開始 し ( 7 週令) 、 2 2 週間 試験飼料にて飼育 した。
5.解剖
2 2 週間の飼育終了後 ( 2 9 週令時)にラ ッ ト をエーテ ル麻酔下に開腹 し、 腹部下大静脈よ り 採血後、 脱血 し屠 殺 した。 下大静脈血は 3 0 0 0 回転で 1 5 分間遠心分離 後、 血清を分取 し一 8 0 °Cで保存 した。 屠殺後、 小腸(各 群 3 匹づつ)は、 リ ンパ球調製のために使用 した。
6. リ ンパ球の調製
小腸パイ エル板 リ ンパ球の調製は、 バチルス 由来のプ 口 テア一ゼ (ディ ス ノ 一ゼ、 ベー リ ンガーマ ンノヽィ ム社 製 「DispaSe II」 使用) を用いた酵素法にて行なった。 パイ エル板細胞の分離は、 フ ラガキ らの方法 (Fragaski, e t a 1. , Journal of Immunological Methods, 48, 《33 - 44 ( 1989) ) に従った。 屠殺後、 無菌的に十二指腸上部か ら回腸末部までを摘出 した。 滅菌生理食塩水でよ く 洗浄 した後、 シ リ ンジにて滅菌生理食塩水を腸管内部に送 り 込み内容物を除いた。 氷上に敷いた滅菌ガーゼ上で、 パ イ エル板を切 り 出 した。 切 り 出 したパイ エル板は不完全 R P M I 1 6 4 0培地 ( l O g / m l ゲンタ マイ シン を含む R P M I 1 6 4 0 ) 中に置いた。 全て取 り 出 し終 わったノ ィ エル板は、 デイ スパーゼ 1 . 5 m g ノ m 1 を 含む培地 ( Joklik- modified MEM) 液 (酵素液) 中でス タ 一ラーにて攪拌 しなが ら 、 3 7 °Cで 4 0 分間酵素処理を 行なった。 分離し始めた細胞は回収 し、 新たに同酵素液 を加えた。 こ の操作を 3〜 4 回繰 り 返 した。 完全に分離 した細胞を 3 5 0 g X 1 0 分間、 4 で下に遠心分離 し、 P B S にて洗浄後、 所定の培地に懸濁 して細胞数を血球 計算板にて測定 した。
各群 3 匹ずつのパイ エル板をプール して リ ンパ球の調 製を行なった。
7. リ ンパ球の培養
リ ンノ 球は R P M I 1 6 4 0 ( 2 m M L — グノレタ ミ ン 、 5 0 x Mメ ノレカ プ ト エタ ノ ール、 l O O U Z m l ぺニ シ リ ン、 l O O g Z m l ス ト レプ ト マイ シン及び 1 0 % F C S を含有する)にて、 細胞数を 1 X 1 0 6細胞 Zm 1 に調整 した。 1 m 1 /ゥエルの リ ンパ球懸濁液は細胞培 養用の 2 4 ゥエルプレー ト (FALCON 3047)中でマイ ト一ゲ ンと して C o n A ( Concanavalin A; Canava 1 i a
ensiformis (タチナタマメ )由来、 シグマ社製) 5 . 0 μ g / m 1 の刺激下で培養を行なった。 抗体産生能試験は、 3 7で、 5 % C 02下で 7 日 間、 サ ィ ト カイ ン産生能試験は同条件下で 3 日 間培養 して実施 した。 脾臓の リ ンパ球培養の場合、 1 サンプルにっき 1 ゥエルを、 パイ エル板 リ ンパ球の培養の場合、 1 サンプ ルにっき 3 ゥエルを、 それぞれ培養 した。
培養終了後プ レー ト を 1 6 0 0 回転 Z分、 1 0分遠心 して上清を回収 した。 回収 した上淸は各項目 の測定まで 一 2 0 °Cで凍結保存 した。
8.サイ ト カイ ンの測定
リ ンパ球培養上清中の I F N - γ は、 市販の測定キ ッ ト を用いた E L I S A法にて測定 した。
9.統計処理
結果は平均値土標準偏差で示 した。 サイ ト カイ ン濃度 は各群間について 1 元配置分散分析を行なった後、
Fisher' s Protected LSDの多重 J;匕較を なった。 ノヽ0イエ ル板細胞の場合は各群でプールしたサ ンプルを用いたた め統計処理は行なわなかった。 危険率 5 %未満を有意と した。
10.結果
図 2 にノ ィエル板 リ ンパ球の培養における I F Ν - γ の 産生能を求めた結果を示す。
この結果よ り 、 本発明組成物飼料摂取群 ( 2群及び 4 群) では、 対照飼料摂取群 ( 1 群及び 3 群) に比 して、 L E T O ラ ッ ト及び O L E T F ラ ッ 卜のいずれにおいて も、 I F N — y 濃度が高値を示すこ と が明 らかと なった。

Claims

請 求 の 範 囲
1 乳果オ リ ゴ糖を担体と 共に含有する免疫賦活組成物。
2 乳果オ リ ゴ糖を担体と 共に含有するイ ンタ一フ エ 口 ンー γ の産生能亢進組成物。
3 組成物 1 0 0 g 当た り に、 乳果オ リ ゴ糖を 0 . 5 〜 7 0 g 含有する請求項 1 又は 2 に記載の組成物。 4 食品形態である請求項 1 又は 2 に記載の組成物。
5 乳果オ リ ゴ糖が 1 日 当た り l 〜 3 0 g 摂取される請 求項 1 又は 2 に記載の組成物。 6 乳果オ リ ゴ糖を担体と 共に含有する消化管感染症の 予防及び治療剤。
7 免疫賦活組成物の製造のための乳果オ リ ゴ糖の使用。 8 イ ンターフ ェ ロ ン一 γ 産生能亢進組成物の製造のた めの乳果オ リ ゴ糖の使用。 消化管感染症の予防及び治療剤の製造のための乳果 オリ ゴ糖の使用。 0 患者に乳果オ リ ゴ糖の有効量を服用乃至摂取させ る免疫賦活方法。 1 乳果オ リ ゴ糖の有効量が l 〜 3 0 g Z l 日 である 請求項 1 0 に記載の方法。 2 患者に乳果オ リ ゴ糖の有効量を服用乃至摂取させ る、 イ ンタ一フ ュ ロ ン一 γ 産生能亢進方法。 3 乳果オ リ ゴ糖の有効量が 1 〜 3 0 g / 1 日 である 請求項 1 2 に記載の方法。 4 処置を必要とする患者に乳果オ リ ゴ糖の有効量を 服用乃至摂取させる 、 消化管感染症の予防方法。 5 乳果オ リ ゴ糖の有効量が 1 〜 3 0 g / 1 日 である 請求項 1 4 に記載の方法。 6 処置を必要とする患者に乳果オ リ ゴ糖の有効量を 服用乃至摂取させる、 消化管感染症の治療方法
7 乳果オ リ ゴ糖の有効量が 3 0 g Z l 日 である 請求項 1 6 に記載の方法。
PCT/JP2000/005655 1999-08-27 2000-08-24 Compositions immunostimulantes WO2001016145A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2382887A CA2382887C (en) 1999-08-27 2000-08-24 Immunopotentiating compositions
DE60035355T DE60035355T2 (de) 1999-08-27 2000-08-24 Immunverstärkende verbindungen
US10/070,332 US6656924B1 (en) 1999-08-27 2000-08-24 Immunopotentiating compositions
AU67268/00A AU773079C (en) 1999-08-27 2000-08-24 Immunopotentiating compositions
EP00954940A EP1219630B1 (en) 1999-08-27 2000-08-24 Immunopotentiating compositions

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24158499A JP2001064181A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 免疫賦活組成物
JP11/241584 1999-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001016145A1 true WO2001016145A1 (fr) 2001-03-08

Family

ID=17076496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/005655 WO2001016145A1 (fr) 1999-08-27 2000-08-24 Compositions immunostimulantes

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6656924B1 (ja)
EP (1) EP1219630B1 (ja)
JP (1) JP2001064181A (ja)
KR (1) KR100751865B1 (ja)
CN (1) CN1371385A (ja)
AT (1) ATE365743T1 (ja)
AU (1) AU773079C (ja)
CA (1) CA2382887C (ja)
DE (1) DE60035355T2 (ja)
ES (1) ES2287025T3 (ja)
TW (1) TW574035B (ja)
WO (1) WO2001016145A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20020078A (fi) * 2002-01-15 2003-07-16 Danisco Immuunijärjestelmän stimulointi polydextroosilla
US20040137037A1 (en) * 2002-09-27 2004-07-15 President, Shinshu University And Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Plasma volume expanding formula
US9050352B2 (en) 2003-10-16 2015-06-09 Stephen John Ralph Immunomodulating compositions and uses therefor
US7087564B2 (en) * 2004-03-05 2006-08-08 Air Liquide America, L.P. Acidic chemistry for post-CMP cleaning
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener
WO2008010428A1 (fr) * 2006-07-19 2008-01-24 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Agent immunomodulateur
US8017168B2 (en) 2006-11-02 2011-09-13 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith
US9215887B2 (en) 2008-05-02 2015-12-22 Hayashibara Co., Ltd. Method for inhibiting coloring of a syrupy sweetener comprising a non-reducing oligosaccharide having a beta-fructofranosidic linkage and a reducing saccharide, and use thereof
MX2010000660A (es) * 2009-12-11 2011-06-14 Abbott Lab Soluciones de rehidratacion oral que comprenden dextrosa.
EP2543381A4 (en) 2010-03-04 2013-09-18 Lotte Co Ltd IMMUNE LOBULIN AS A SEPARATION CONVEYOR
KR101153482B1 (ko) 2010-05-27 2012-06-11 오비맥주 주식회사 저칼로리 맥주 또는 맥주맛 음료의 제조방법
KR101353563B1 (ko) 2012-03-16 2014-01-23 동의대학교 산학협력단 라넬라 아쿠아틸리스로부터 유래하는 당단백질을 유효성분으로 포함하는 면역 증강용 조성물
WO2017178116A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 Kevin Douglas Hoy Support-frameworks
JP6824222B2 (ja) * 2018-05-18 2021-02-03 サントリーホールディングス株式会社 泡保持性を有する発泡性飲料および発泡性飲料における泡保持性を改善する方法
JP7313519B1 (ja) * 2022-07-08 2023-07-24 日本甜菜製糖株式会社 IgA産生促進剤及びIgA産生促進用の飼料組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0630651A2 (en) * 1993-06-28 1994-12-28 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Semi-solid pharmaceutical agent and process to produce the same
WO1997034615A1 (en) * 1996-03-20 1997-09-25 The University Of New South Wales Enhancement of microbial colonisation of the gastrointestinal tract
JPH10179099A (ja) * 1996-12-25 1998-07-07 Takeo Wakaguwa ダイエット飲料
JPH10265390A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Hayashibara Biochem Lab Inc 腹部異常抑制用組成物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953835B2 (ja) * 1982-08-31 1984-12-27 ビオフェルミン製薬株式会社 ビフイズス菌用選択的糖源
JP2779963B2 (ja) * 1989-02-09 1998-07-23 株式会社林原生物化学研究所 ビフィズス菌増殖促進剤
KR0161531B1 (ko) * 1990-03-08 1998-11-16 하야시바라 겐 락토수크로오스 고함유 분말의 제조방법과 그 분말의 용도
JP3174611B2 (ja) * 1992-02-28 2001-06-11 明治乳業株式会社 免疫賦活組成物
JP2654529B2 (ja) * 1992-03-27 1997-09-17 大塚製薬株式会社 健康飲料組成物
KR100256150B1 (ko) * 1992-04-10 2000-07-01 오쓰까 아끼히꼬 장내 부패산물 생성을 억제시키는 음료 조성물
JP2789069B2 (ja) * 1992-04-10 1998-08-20 大塚製薬株式会社 腸内腐敗産物生成抑制飲料組成物
JP3163171B2 (ja) * 1992-07-15 2001-05-08 森永乳業株式会社 IgA産生促進剤
JPH06327435A (ja) * 1992-11-10 1994-11-29 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 栄養補給組成物
JPH09299059A (ja) * 1996-05-17 1997-11-25 Uehara:Kk 整腸用飲食物
JPH10108647A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Meiji Seika Kaisha Ltd 胃切除術後患者用ミネラル補給材
JPH1057092A (ja) * 1997-04-09 1998-03-03 Hayashibara Biochem Lab Inc ラクトスクロース高含有物とその製造方法並びに用途
KR100538197B1 (ko) * 1998-01-08 2005-12-22 오쯔까 쇼꾸힝 가부시끼가이샤 겔상 식품 및 그의 제조 방법
CA2321107A1 (en) * 1999-02-04 2000-08-10 Nichimo Co., Ltd. Materials for preventing arteriosclerosis, immunopotentiating materials, vertebrates fed with these materials and eggs thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0630651A2 (en) * 1993-06-28 1994-12-28 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Semi-solid pharmaceutical agent and process to produce the same
WO1997034615A1 (en) * 1996-03-20 1997-09-25 The University Of New South Wales Enhancement of microbial colonisation of the gastrointestinal tract
JPH10179099A (ja) * 1996-12-25 1998-07-07 Takeo Wakaguwa ダイエット飲料
JPH10265390A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Hayashibara Biochem Lab Inc 腹部異常抑制用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US6656924B1 (en) 2003-12-02
JP2001064181A (ja) 2001-03-13
AU773079C (en) 2005-07-21
CA2382887A1 (en) 2001-03-08
KR20020068499A (ko) 2002-08-27
DE60035355T2 (de) 2008-03-13
EP1219630B1 (en) 2007-06-27
DE60035355D1 (de) 2007-08-09
EP1219630A1 (en) 2002-07-03
ES2287025T3 (es) 2007-12-16
ATE365743T1 (de) 2007-07-15
CA2382887C (en) 2011-02-01
AU773079B2 (en) 2004-05-13
KR100751865B1 (ko) 2007-08-23
AU6726800A (en) 2001-03-26
EP1219630A4 (en) 2004-05-26
TW574035B (en) 2004-02-01
CN1371385A (zh) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101095712B1 (ko) 점막 면역 부활 작용을 갖는 유산균
JP4521687B2 (ja) プロバイオティクス、プロピオニバクテリウム・イエンセニー702
CN104168905B (zh) 使用乳双歧杆菌bl-04治疗呼吸道疾病
US9737575B2 (en) Use of lactic acid bacteria to treat or prevent eczema
WO2001016145A1 (fr) Compositions immunostimulantes
CN112351693A (zh) 用于抑制流感的重症化的抗流感病毒剂
TW201722447A (zh) 適合乳兒之感染防禦劑
TW201902499A (zh) 用於類鐸受體2活性化之組成物
JP4716770B2 (ja) 免疫賦活・アレルギー改善剤の製造方法
JP5209294B2 (ja) インターロイキン12産生促進剤
WO2002038146A1 (fr) Immunomodulateur mucosal et son utilisation
WO2011099875A1 (en) Use of lactic acid bacteria to treat or prevent rhinitis
JP6061842B2 (ja) Qol改善又は持続剤
CN102917716B (zh) 免疫印记的营养组合物
US20120165289A1 (en) Treatment
JP7372112B2 (ja) 抗i型アレルギー剤
EA030688B1 (ru) Применение d-фагомина в качестве иммуностимулирующего средства для врожденной иммунной системы на уровне слизистой и для контроля воспалительных процессов, связанных с избыточной активацией при гуморальном иммунном ответе
JP7430172B2 (ja) 腸内菌叢中のフィーカリバクテリウム属菌の占有率を増加させるための組成物
JP2018111658A (ja) ノロウイルス排出促進用組成物及びノロウイルス二次感染防止用組成物
JP2023004095A (ja) 抗酸化剤
JP2023128589A (ja) 腸管免疫賦活剤及びIgA産生促進剤
Halpern Clinical-Immunologic Correlates: A State-of-the-Art Review and Update

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 67268/00

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027002432

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2382887

Country of ref document: CA

Ref document number: 10070332

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 008121249

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000954940

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000954940

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027002432

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 67268/00

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000954940

Country of ref document: EP