WO2000018578A1 - Stratifie et son procede de production - Google Patents

Stratifie et son procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO2000018578A1
WO2000018578A1 PCT/JP1999/005393 JP9905393W WO0018578A1 WO 2000018578 A1 WO2000018578 A1 WO 2000018578A1 JP 9905393 W JP9905393 W JP 9905393W WO 0018578 A1 WO0018578 A1 WO 0018578A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyethylene resin
laminate
resin composition
laminate according
polyethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/005393
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuo Ozaki
Tadahiro Kegasawa
Ryuichi Katsumoto
Takumi Araki
Toshio Taka
Original Assignee
Fuji Photo Film Co., Ltd.
Japan Polyolefins Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co., Ltd., Japan Polyolefins Co., Ltd. filed Critical Fuji Photo Film Co., Ltd.
Priority to KR1020017003982A priority Critical patent/KR20010075437A/ko
Priority to US09/806,336 priority patent/US6589645B1/en
Priority to EP99969694A priority patent/EP1142703B1/en
Priority to DE69931810T priority patent/DE69931810T2/de
Publication of WO2000018578A1 publication Critical patent/WO2000018578A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/06Polyethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/04Treatment by energy or chemical effects using liquids, gas or steam
    • B32B2310/0445Treatment by energy or chemical effects using liquids, gas or steam using gas or flames
    • B32B2310/0463Treatment by energy or chemical effects using liquids, gas or steam using gas or flames other than air
    • B32B2310/0481Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/14Corona, ionisation, electrical discharge, plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0008Electrical discharge treatment, e.g. corona, plasma treatment; wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • C08L2312/02Crosslinking with dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/08Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249981Plural void-containing components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31924Including polyene monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Definitions

  • the present invention relates to a laminate having a polyethylene resin composition layer having extremely high adhesive strength to a substrate, and a method for producing the same. More specifically, by using a specific polyethylene resin composition having excellent physical properties such as adhesiveness and workability, a laminate having high adhesive strength can be provided without using an anchor coating agent. You. Particularly in the molding method by extrusion lamination, the polarity of the treated surface can be significantly increased by using such specific polyethylene in combination with ozone treatment and Z or corona discharge treatment. And a method for producing a laminate.
  • plastic films such as polypropylene, polyamide, polyester, ethylene-vinyl acetate copolymer, aluminum foil, cellophane, paper, etc. have been used as base materials for polyethylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, etc.
  • Extrusion lamination of an ethylene polymer to impart heat sealability, moisture resistance, and the like has been performed.
  • These laminate products are mainly used in large quantities as packaging materials.
  • the polyethylene polymer is required to have high adhesiveness to various base materials.
  • the ethylene-based polymer is a non-polar resin, the adhesive performance to the above-mentioned polar substrate is essentially inferior. Therefore, when extruding and laminating high-pressure radical low-density polyethylene (hereinafter abbreviated as “LDPE”) to the base material, the resin temperature is generally set to a high temperature of 310 ° C or higher, and the resin is extruded from the extruder. By oxidizing the surface of the molten resin thin film, The wearing performance has been improved. However, as described above, setting the resin temperature to a high temperature of 310 ° C.
  • Japanese Patent Application Publication (A) No. 57-157,724 discloses that ethylene-based resin is extruded at a low temperature of 150 to 290 ° C. and is ozone-treated.
  • Anchor A method for press-laminating a coated substrate is disclosed.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and has a
  • the resin composition By using the resin composition, it is possible to maintain the bonding strength between different kinds of base materials from a low temperature range to a high temperature range at a sufficiently satisfactory level.
  • extrusion by combining the specific polyethylene resin composition with an ozone treatment method.
  • the resin temperature during lamination molding can be kept low, the effect on the working environment and surrounding environment can be suppressed as much as possible, and the molding temperature can range from 200 to 300 ° C (wide range from low to high temperatures).
  • the present invention provides a method for producing a laminate and a laminate which can improve high-speed moldability without increasing the resin temperature, particularly.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems, and as a result, have found that the above-mentioned problems can be solved by blending a compound having a specific structure into a general polyethylene-based resin in a specific amount, The present invention has been completed.
  • the laminate of the present invention is a polyethylene resin composition
  • a polyethylene resin composition comprising (A) a polyethylene resin and (B) a compound having an intramolecular unsaturated bond on at least one surface of a substrate, wherein the polyethylene resin composition comprises: 0. 5 or more is polyethylene resin composition layer number 1 0 3 per carbon intramolecular unsaturated bonds is a laminate which is characterized that you have provided in the medium.
  • the polyethylene resin composition contains (A) 99.9 to 50% by weight of the polyethylene resin and (B) 0.1 to 50% by weight of the compound having an intramolecular unsaturated bond. It is desirable. Also, during reduction compound having intramolecular unsaturated bonds (B), 0 number 1 0 3 per carbon in the intramolecular unsaturated bonds. 5-2 5 it is desirably zero.
  • the compound (B) having an intramolecular unsaturated bond is desirably at least one selected from polybutadiene, ethylene-propylene-one-gen copolymer (EPPDM), and polyisoprene.
  • EPPDM ethylene-propylene-one-gen copolymer
  • polyisoprene polyisoprene.
  • 1,2-polybutadiene is desirable.
  • these polyethylene resin compositions are laminated and adhered to at least one surface of a substrate by an extrusion lamination method. At this time, it is desirable that the polyethylene-based resin composition film subjected to the ozone treatment and the substrate subjected to the corona discharge treatment are laminated and adhered via the surface-treated surface.
  • the molding temperature can be set in a wide range from a low temperature range of 300 ° C or less, preferably 200 to 300 ° C to a high temperature range, but particularly at a low temperature range (230 to 270 ° C), high speed molding is possible.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of the laminate of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the laminate of the present invention is a laminate having at least a specific polyethylene resin composition layer and a substrate.
  • the polyethylene resin composition layer comprises a polyethylene resin composition comprising the following components (A) and (B).
  • the component (A) is a polyethylene resin, and more specifically, low-density polyethylene (LDPE) by high-pressure radical polymerization, ethylene / vinyl ester copolymer, ethylene ⁇ ⁇ ;, / 3-unsaturated carboxylic acid or Copolymers with the derivatives and the like can be mentioned.
  • LDPE low-density polyethylene
  • Other polyethylene resin Ziegler one catalyst, speckled Ppusu based catalyst, low by meta spout catalyst like, and a density from 0.86 to 0.988 Roh Rei_11 3 obtained by the medium and high-pressure polymerization of ethylene homopolymer or ethylene Carbon number
  • the density of the low density polyethylene (LDPE) is 0.91 to 0.94 g
  • Melt flow rate (MFR) is 0.001
  • 10001000 gZlOmin. Preferably 0.1-100 g / 10 min., And more preferably 1.0-70 gZlOmin.
  • the melt tension is preferably between 1.5 and 25 g, more preferably between 3 and 20 g. Further, it is desirable that MwZMn is selected in the range of 3.0 to 10, preferably 4.0 to 8.0.
  • the ethylene / vinyl ester copolymer of the present invention refers to ethylene as a main component and vinyl propionate, vinyl acetate, vinyl propylate, vinyl caprylate, vinyl perylate, vinyl stearate, vinyl trifluoroacetate, and the like. It is a copolymer with a vinyl ester monomer. Among them, particularly preferred is vinyl acetate (EVA).
  • a copolymer comprising 50 to 99.5% by weight of ethylene, 0.5 to 50% by weight of a vinyl ester, and 0 to 49.5% by weight of another copolymerizable unsaturated monomer is preferable.
  • the vinyl ester content is more preferably from 3 to 20% by weight, and even more preferably from 5 to 15% by weight.
  • copolymers of the present invention with ethylene, 2-, 3-unsaturated carboxylic acids or derivatives thereof include ethylene- (meth) acrylic acid or its alkyl ester copolymer, and its metal salt.
  • these comonomers include acrylic acid, methacrylic acid, methyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, propyl acrylate, and propyl methacrylate.
  • the high-pressure radical polymerization method described above includes a pressure of 500 to 350 kg / cm 2 G, a polymerization temperature of 100 to 400 ° C., and a tubular reactor and a autoclave reactor. This is a method of polymerizing in the presence of a free radical generator such as an organic or inorganic peroxide.
  • polyethylene resins include Ziegler catalysts, Philips Density obtained by low-, medium-, and high-pressure polymerization using a base catalyst, meta-mouth catalyst, etc. 0
  • ethylene-a-olefin copolymer examples include ultra-high-density polyethylene having a density of 0.86 gZcm 3 or more and less than 0.91 g / cm 3 and linear low-density polyethylene having a density of 91 g / cm 3 or more and less than 0.94 g / cm 3 (LLDPE ), A medium density of 0.94 gZcm 3 or more, and an ethylene polymer such as high density polyethylene.
  • Examples of the a-olefins having 3 to 20 carbon atoms include propylene, 1-butene, 4-methyl-11-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1-decene, and 1-dodecene. Can be mentioned.
  • the component (A) of the present invention may be, depending on the purpose, a non-polar polyethylene resin and, for example, an ethylene copolymer having a polar group such as an ethylene-vinyl acetate copolymer or an ethylene-ethyl acrylate copolymer. Less than 50% by weight, more preferably less than 30% by weight.
  • the melt flow rate of the component (A) of the present invention at a load of 2.16 kg is preferably 0.001 to: L 000 gZlOmin., More preferably 0.1 to 100 gZlOmin., And still more preferably 1.0 to 100 gZlOmin. ⁇ 70 gZlOmin. If the melt mouth rate is too low or too high, the moldability is poor. If the melt flow rate is too high, the strength of the product will be poor.
  • the component (B) in the polyethylene resin composition of the present invention is a compound having an intramolecular unsaturated bond.
  • the compound of the component (B) specifically, a compound having a plurality of unsaturated bonds in the molecule, boribatadiene, preferably 1,2-polybutadiene, polyisoprene, natural rubber, ethylene-propylene-dienetriene
  • examples include at least one compound, oligomer, or polymer selected from a copolymer, an ethylene- (meth) acrylyl acrylate, an ethylene- (meth) vinyl acrylate, and the like.
  • 1,2-polybutadiene, ethylene-propylene-one-gen copolymer (EPDM), and polyisoprene, particularly polymers of 1,2-polybutadiene, are preferred from the viewpoints of improvement in bonding strength, handling, workability, and the like.
  • component (B) compound is preferably a melt flow rate at a load of 2.16 kg, 0.001 to 1000 g / lOmin., More preferably 0.1 to 100 gZlOmin., And still more preferably 1.0 to 70 gZlOmin. Is. Moldability is poor if the melt flow rate is too low or too high. If the melt flow rate is too high, the strength of the product will be poor.
  • the number of intramolecular unsaturated bonds, even in the compound of component (B), the 10 3 per carbon preferably from 0.5 to 250, more preferably 10 3 5-250 pieces in the carbon, more preferably It is 50-250 out of 10 3 carbons. If the number of intramolecular unsaturated bonds is too small, the effect of improving adhesiveness is small, and if it is too large, thermal stability may be deteriorated.
  • the above component (A) is blended in the range of 99.9 to 50% by weight and the component (B) is blended in the range of 0.1 to 50% by weight. More preferably, the content of the component (A) is 99.5-60% by weight, further preferably 99.0-70% by weight, and the component (B) is 0.5-40% by weight, more preferably 1.0-30% by weight. . If the amount of the component (B) is too small (the component (A) is too large), the adhesive performance cannot be exhibited. If the component (B) is too large (the component (A) is too small), the kneading and molding may not be performed. There is a possibility that heat resistance may be reduced.
  • the polyethylene resin composition of the present invention desirably has a melt flow rate force of 0.001 to 1000 gZlOmin. Under a load of 2.16 kg. More preferably 0.1 to: L 00 g / 10 min., And still more preferably 1.0 to 70 g ZlOmin. If the melt flow rate is too low or too high, the moldability is poor. If the melt flow rate is too high, the strength of the product will be poor.
  • a blending method for obtaining the polyethylene resin composition can be performed by a usual mixing operation, for example, a tumbler mixer method, a Henschel mixer method, a Banbury mixer method, or an extrusion granulation method.
  • a tumbler mixer method for example, a tumbler mixer method, a Henschel mixer method, a Banbury mixer method, or an extrusion granulation method.
  • other resins, rubbers, pigments, dyes, antioxidants, ultraviolet absorbers, antistatic agents, lubricants, fatty acid metal salts, acid absorbers, crosslinking agents, and foaming agents may be used without departing from the spirit of the present invention. And other usual additives.
  • an inorganic and / or organic filler is added in an amount of 100 parts by weight or less, preferably 5 to 100 parts by weight, based on 10 parts by weight of the polyethylene resin composition. Can be done.
  • metal carbonates such as calcium carbonate and magnesium carbonate, metal oxides such as hydroxide, titanium oxide and zinc oxide, inorganic fillers such as silica and talc, and organic fillers.
  • metal carbonates such as calcium carbonate and magnesium carbonate
  • metal oxides such as hydroxide, titanium oxide and zinc oxide
  • inorganic fillers such as silica and talc
  • organic fillers such as silica and talc
  • the pigment include bull-based pigments such as cobalt bull, ultramarine, celianble, and phthalocyanine bull, and magenta-based pigments such as cobalt violet, fast violet, and manganese violet.
  • the laminate of the present invention is a laminate in which the polyethylene resin composition layer (LDPE composition layer) is laminated and adhered to at least one surface of a substrate. That is, for example, as shown in FIG. 1, a laminate 10 in which a polyethylene-based resin composition layer 12 is formed on one surface of a substrate 14.
  • LDPE composition layer polyethylene resin composition layer
  • the substrate used in the present invention includes a film or sheet (hereinafter, referred to as a sheet), a plate-like body, and the like.
  • a film or sheet for example, resin films or sheets of polypropylene, polyamide, polyester, ethylene-vinyl acetate copolymer, polychlorinated vinylidene, etc. Films and sheets), aluminum, iron, copper, metal foils or metal plates such as alloys containing these as main components, cellophane, paper, woven fabric, non-woven fabric and the like are used.
  • the laminate include an LDPE composition layer paper layer, an LDPE composition layer, a Z paper layer, a ZLDPE composition layer, and a 0? Composition layer 7 ⁇ ? ? Layer, 1 ⁇ 0? £ composition layer ⁇ ? P layer / LDPE composition layer, LDPE composition layer ZP A layer, LDPE composition layer ZP A layer / LDPE composition layer, LDPE composition layer ZONY layer, LDPE composition layer / ONY layer / LDPE composition layer ?, ⁇ composition layer /?
  • LDPE composition layer ZPE s layer ZLDPE composition layer ZLDPE composition layer
  • LDPE composition layer / OPE s layer LDPE Composition layer / OPEs layer / LDPE composition layer, 0 0 composition layer / £? 1 layer, 0 layer composition layer, 0 layer layer / 1 layer composition layer, LDPE composition layer, non-woven cloth layer, LDPE composition layer ZA 1 foil layer, and the like.
  • OPP Biaxially oriented polypropylene
  • PA Polyamide
  • PE s Polyester
  • OPE s Biaxially oriented polyester
  • EVOH Ethylene vinyl acetate copolymer copolymer
  • A1 foil Aluminum foil
  • HDPE High density polyethylene
  • the method for producing a laminate in the laminate molding according to the present invention includes the steps of: laminating and bonding the resin composition of the present invention to at least one surface of a substrate by extrusion lamination; After the surface treatment, the laminated body can be obtained without lowering the adhesive strength even when low-temperature and high-speed molding is performed by bonding through the treated surface. It is characterized in that it is laminated and bonded without using.
  • the low-temperature high-speed molding means a molding temperature of 300 ° C. or less and a molding speed of 200 m / min or more. According to the present invention, a remarkable effect that the bonding strength is not reduced even at a low temperature and high speed molding at a molding speed of 200 m / min or more at a molding temperature of 200 to 300 ° C, particularly 230 to 270 ° C, is exhibited. Can be.
  • the surface treatment general surface treatments such as corona treatment, ozone treatment and flame treatment can be used, but more effective results can be obtained by preferably employing ozone treatment. is there. It is preferable that the polyethylene resin composition film subjected to the ozone treatment and the substrate subjected to the corona discharge treatment are laminated and bonded via the surface-treated surface. In particular, it is preferable to subject the molten film of the polyethylene resin composition to ozone treatment.
  • the ozone treatment amount is selected in the range of 5 g to 1000 g / hr, preferably in the range of 100 g to 500 gZhr, although it varies depending on the type of substrate, conditions, and the like.
  • the range of 1 ⁇ 300w min m 2 in the corona discharge treatment are preferably selected in the range of. 10 to 100 w min Zm 2.
  • a combination of the ozone treatment and the corona discharge treatment that is, a film made of the ozone-treated polyethylene resin composition and the corona discharge treatment
  • the bonding strength can be maintained at a low temperature and at a high speed.
  • the molten resin film composed of the polyethylene resin composition while maintaining the temperature of the molten resin film composed of the polyethylene resin composition at the time of extrusion lamination in the range of the melting point to 300 ° C., at least one surface of the molten resin film is ozone-treated. Immediately after the substrate is subjected to the corona discharge treatment, the molten film and the substrate are laminated and adhered via the surface-treated surface. It is particularly preferable to perform all of the steps in a single step, since adhesive strength, workability, economy, and the like can be effectively satisfied.
  • in a single process means to perform in-line
  • immediately after the corona discharge treatment includes a continuous process in the single process and a substrate immediately after the batch process. I do.
  • an anchor coat agent is not essentially required between the base material and the polyethylene resin composition, but these adhesive agent, anchor coat agent and the like are particularly excluded. Not something.
  • a T-die type apparatus can be usually used as an apparatus for extrusion laminating.
  • the thickness of the laminate layer is not particularly limited and is appropriately selected.
  • the present invention will be described with reference to examples. However, the present invention is not limited to these examples.
  • a low flow polyethylene resin (LD (I) having a melt flow rate at 190 ° C of 20 g / lOmin. And a density of 0.918 g Z cm 3 was 97.5% by weight, 230 Ethylene-propylene-gen S-terpolymer with an MFR of 3.0 g Zl Omin.
  • DM low flow polyethylene resin
  • a polyethylene-based resin composition having a strength of 2.5% by weight was prepared. The number of intramolecular unsaturated bonds 10 3 per carbon in the resulting polyethylene resin composition was measured by infrared analysis (IR).
  • a laminate was manufactured on kraft paper under the conditions shown in Table 1 using a laminating machine having a width of 1100 mm equipped with a 90 mm extruder.
  • a polyethylene resin composition was prepared such that the low-density polyethylene resin (I) in Example 1 was 97.5% by weight and the 1,2-polybutadiene resin having an MFR at 150 ° C of 3.0 gZlOmin. Was 2.5% by weight. did.
  • a laminate was manufactured on kraft paper under the conditions shown in Table 1 using a laminate molding machine having a width of 110 Omm equipped with a 9 Omm extruder.
  • a polyethylene-based resin composition was prepared such that the low-density polyethylene resin (I) of Example 1 was 99.0% by weight and the 1,2-polybutadiene resin having an MFR at 150 ° C of 3.0 gZlOmin. Was 1.0% by weight. did.
  • Example 2 Made of low-density polyethylene resin (I) and 40 wt% melt flow rate 20 g / 10 min, a high-density polyethylene 60 wt% of the density 0. 963 g / cm 3 7% by weight of 1,2-polybutadiene resin similar to that of Example 2 was blended with 93% by weight of the mixed resin (mixed PE), and the same evaluation as in Example 2 was conducted.
  • a high-density polyethylene 60 wt% of the density 0. 963 g / cm 3 7% by weight of 1,2-polybutadiene resin similar to that of Example 2 was blended with 93% by weight of the mixed resin (mixed PE), and the same evaluation as in Example 2 was conducted.
  • low-density polyethylene (I) of Example 1 0% by weight of titanium dioxide L, 0.07% by weight of ultramarine blue, 0.001% by weight of optical brightener, MFR at 150 ° C of 3.0 g /
  • a polyethylene-based resin composition was prepared so that the 1,2-polybutadiene resin, which was 10 min., was 2.5% by weight.
  • a polyethylene resin composition was prepared such that the low-density polyethylene resin (I) in Example 1 was 95% by weight and the 1,2-polybutadiene resin having an MFR at 150 C of 3.0 gZlOmin. Was 5.0% by weight. did.
  • a laminate was manufactured on an aluminum foil under the conditions shown in Table 2 using a laminating machine having a width of 110 Omm equipped with a 9 Omm extruder.
  • a polyethylene-based resin composition was prepared such that the low-density polyethylene resin (I) of Example 1 was 99.0% by weight and the 1,2-polybutadiene resin having an MFR at 150 ° C of 3.0 gZlOmin. Was 1.0% by weight. did.
  • a laminate was manufactured by laminating on aluminum under the conditions shown in Table 2 using a lamination molding machine having a width of 110 Omm equipped with a 9 Omm extruder. .
  • Example 8 A polyethylene resin composition in which the low-density polyethylene resin (I) of Example 1 is 95% by weight and the 1,2-polybutadiene resin having an MFR at 150 ° C. of 3.0 gZlOmin. Is 5.0% by weight. Was prepared.
  • a laminated body was manufactured by laminating on a nylon film under the conditions shown in Table 3 using a laminating molding machine with a width of 1 to 10 Omm equipped with a 9 Omm extruder. did.
  • a laminated body was manufactured by laminating on a nylon film under the conditions shown in Table 3 using a laminating machine having a width of 110 Omm equipped with a 9 Omm extruder.
  • Table 3 shows the results of evaluation in the same manner as in Example 8, in which 95% by weight of the mixed resin (mixed PE) was mixed with 5% by weight of 1,2-boributadiene resin.
  • Example 1 Using only the low-density polyethylene resin (I) of Example 1 above on a kraft paper under the conditions shown in Table 1 using a 110-mm-wide laminating machine equipped with a 9-Omm extruder (Comparative Example 1), Each laminate was manufactured by laminating on an aluminum foil (Comparative Example 4) under the conditions shown in Table 2 and on a nylon film (Comparative Example 7) under the conditions shown in Table 3. The state of smoke emission during production and the obtained laminate were evaluated for the adhesive strength between layers and odor. The evaluation results are shown in Tables 1, 2, and 3.
  • a polyethylene resin composition was prepared such that the low-density polyethylene resin (I) in Example 1 was 99.95% by weight and the 1,2-polybutadiene resin in Example 2 was 0.05% by weight.
  • the adhesive strength with the kraft paper substrate was evaluated based on the following three criteria based on the situation at the time of delamination work.
  • the adhesive strength with aluminum foil (or nylon film) base material is determined by cutting an extruded laminate molded product to a width of 15 mm and measuring the peeling force between the base material and the laminate film using a universal tensile tester (Orientec Co., Ltd.) The peeling was performed at 180 mm / min at a tensile speed of 300 mm / min. ⁇ [Odor]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

明細書
積層体およびその製造方法 技術分野 一 本発明は、 基材との接着強度が極めて高いポリエチレン系樹脂組成物層を有 する積層体及びその製造方法に関するものである。 更に詳しくは、 接着性等の 優れた物性と加工性を有する特定のポリエチレン系樹脂組成物を使用すること により、 アンカ一コ一ト剤を使用せずに高接着強度を有する積層体を提供でき る。 特に押出ラミネートによる成形方法においては、 このような特定のポリエ チレンと、 オゾン処理および Zまたはコロナ放電処理とを併用することにより、 処理表面の極性を著しく高めることができることから、 低温で高速成形可能と なる積層体の製造方法に関するものである。
本出願は日本国への特許出願 (特願平 1 0— 2 7 9 2 0 0号) に基づくもの であり、 当該日本出願の記載内容は本明細書の一部として取り込まれるものと する。 背景技術
従来より、 ポリプロピレン、 ポリアミド、 ポリエステル、 エチレン—酢酸ビ ニル共重合体鹼化物等の各種プラスチックフィルム、 アルミニウム箔、 セロフ アン、 紙等の基材に、 ポリエチレン、 エチレン一酢酸ビニル共重合体等のポリ エチレン系重合体を押出ラミネートしてヒートシール性、 防湿性等を付与する ことが行われている。 それらラミネート製品は主に包装資材として多量に使用 されている。
押出ラミネ一ト成形では当然のことなが 、 ポリエチレン系重合体に各種基 材との高い接着性が要求される。 しかし、 エチレン系重合体は非極性樹脂であ ることから上記のような極性基材への接着性能は本質的に劣る。 そこで、 基材 に高圧ラジカル低密度ポリエチレン (以下 「L D P E」 と略す) を押出ラミネ —ト成形する場合においては一般に樹脂温度を 3 1 0 °C以上の高温に設定し、 押出機から押出された溶融樹脂薄膜の表面を酸化させることにより基材との接 着性能を向上させている。 しかしながら、 上述したように樹脂温度を 3 1 0 °C 以上の高温にすることは L D P Eの酸化劣化を生じさせる。 その結果、 多量の 発煙による作業環境の汚染及び周辺環境の悪化等の影響が大きい。 また、 高温 酸化によるラミネート製品の品質の低下、 臭気等、 ヒートシール層のコスト ί¾ 等をもたらすという問題点を有している。 また、 生産性を向上させるためによ り高速で成形を行うと接着強度が低下してしまう。
一方、 エチレン一酢酸ビニル共重合体の場合においては、 押出樹脂温度を 2 8 0 °C以上にすると押出機又はダイ内で分解を起こして酢酸臭が強くなつたり、 気泡を生じたりすることから、 樹脂温度を 2 6 0 °C以下で押出す必要がある。 しかし、 このような低温度では基材との接着強度が実用できるほどにはなら ない。 そこで、 基材に予め L D P Eを 3 1 0 °C以上の高温度で一度押出ラミネ 一卜しておき、 その L D P E面にさらにエチレン一酢酸ビニル共重合体を前述 の温度で押出ラミネートするという方法で対処している。 そのため、 工程の複 雑さ、 経済的不利等の問題を有している。
また、 日本国公開特許公報 (A) 昭 5 7— 1 5 7 7 2 4号には、 エチレン 系樹脂を 1 5 0〜2 9 0 °Cの低温で押出してオゾン処理し、 被処理面をアンカ 一コート処理された基材に圧着ラミネートする方法が開示されている。
しかしながら、 このように成形温度を下げると、 発煙や臭気は軽減され、 発 煙や臭気の問題は解消されるものの、 成形温度が下がるため接着強度が低下し、 概して成形速度を速くできず、 また肉厚を薄くできないなど生産性及び経済性 の面で大きな問題を残している。
上記の問題点を解消するために樹脂温度を高めると、 やはり前述のような発 煙の発生等による作業環境及び周辺環境への影響の増大、 高温での酸化劣化に よる製品の臭気の悪化等の問題が発生する。
さらに、 昨今では高速成形性が要望されていることから、 高い接着性を確保 しつつ成形速度を上げるために、 樹脂温度をより高くしなければならず、 上記 問題が深刻となっている。 また、 高速成形のために、 オゾン処理を併用しても 充分な接着性を確保することは困難であった。 発明の開示
本発明は前記課題を解決するためになされたもので、 特定のポ
樹脂組成物を使用することにより低温域から高温域において異種基材との接着— 強度を充分満足できる水準に維持できること、 特に該特定のポリエチレン系樹 脂組成物とオゾン処理方法を組み合わせることにより押出ラミネ一ト成形時の 樹脂温度を低く抑えることができ、 作業環境及び周辺環境への影響を極力抑制 できること、 成形温度が 2 0 0〜3 0 0 °Cの範囲 (低温域から高温域の広範 囲) で成形が可能であるが、 特に樹脂温度を高くせずにより高速成形性を向上 せしめることが可能な積層体の製造方法及び積層体を提供するものである。 本発明者らは、 上記の課題を解決すべく鋭意研究を進めた結果、 一般のポリ エチレン系樹脂に特定の構造を有する化合物を特定量配合することにより上記 課題を解決し得ることを見いだし、 本発明を完成させた。
即ち、 本発明の積層体は、 基材の少なくとも片面に、 (A) ポリエチレン系 樹脂と (B ) 分子内不飽和結合を有する化合物を含むポリエチレン系樹脂組成 物であって、 ポリエチレン系樹脂組成物中における分子内不飽和結合の数が 1 0 3炭素当たり 0 . 5個以上であるポリエチレン系樹脂組成物層が設けられてい ることを特徴とする積層体である。
上記ポリエチレン系樹脂組成物は、 前記 (A) ポリエチレン系樹脂を 9 9 . 9 〜5 0重量%、 及び前記 (B ) の分子内不飽和結合を有する化合物を 0 . 1〜5 0重量%有することが望ましい。 また、 (B ) の分子内不飽和結合を有する化 合物中において、 その分子内不飽和結合の数が 1 0 3炭素当たり 0 . 5〜 2 5 0 個であることが望ましい。
また、 (B ) の分子内不飽和結合を有する化合物としては、 ポリブタジエン、 エチレン一プロピレン一ジェン共重合体 (E P D M) 、 ポリイソプレンから選 択された少なくとも 1種であることが望ましい。 特に、 1 , 2—ポリブタジエン が望ましい。
本発明の積層体の製造方法は、 基材の少なくとも片面に、 これらのポリェチ レン系樹脂組成物を押出ラミネート法により積層接着するものである。 その際、 オゾン処理した該ポリエチレン系樹脂組成物膜と、 コロナ放電処理 した基材とを該表面処理面を介して積層接着することが望ましい。
成形温度は 300°C以下、 好ましくは 200〜 300°Cの低温域から高温域 の広範囲で可能であるが、 特に低温域 (230〜 270°C) においても高速 形することが可能である。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の積層体の一例を示す断面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の積層体は、 少なくとも特定のポリエチレン系樹脂組成物層と基材と を有する積層体である。
ポリエチレン系樹脂組成物層は、 下記 (A) 成分と (B) 成分からなるポリ エチレン系樹脂組成物からなる。
(A) 成分は、 ボリエチレン系樹脂であり、 より具体的には、 高圧ラジカル 重合による低密度ポリエチレン (LDPE) 、 エチレン · ビニルエステル共重 合体、 エチレン · ο;、 /3—不飽和カルボン酸またはその誘導体との共重合体等 が挙げられる。 他のポリエチレン系樹脂としては、 チーグラ一系触媒、 フイリ ップス系触媒、 メタ口セン系触媒等による低,中 ·高圧重合によって得られる 密度0.86〜0.988ノ〇11 3のエチレン単独重合体またはエチレンと炭素数
3〜20の α—ォレフィンとの共重合体が挙げられる。
上記低密度ポリエチレン (LDPE) としては、 密度は 0.9 1〜0.94 g
/cm3, 好ましくは 0.912~0.935 gZcm3、 さらに好ましくは 0.9
12〜0.930 gZcm である。 メルトフローレート (MFR) は 0.001
〜1000 gZlOmin.、 好ましくは 0. 1〜100 g/10min.であり、 さらに好 ましくは 1.0〜 70 gZlOmin.である。
溶融張力は好ましくは 1.5〜25 g、 より好ましくは 3〜 20 gである。 また、 MwZMnは 3.0〜 10、 好ましくは 4.0〜 8.0の範囲で選択され ることが望ましい。 本発明のエチレン · ビニルエステル共重合体とは、 主成分となるエチレンと、 プロピオン酸ビニル、 酢酸ビニル、 力プロン酸ビニル、 カプリル酸ビニル、 ラ ゥリル酸ビニル、 ステアリン酸ビニル、 トリフルオル酢酸ビニルなどのビニル エステル単量体との共重合体である。 これらの中でも特に好ましいものとして は、 酢酸ビニル (E V A) を挙げることができる。 すなわち、 エチレン 5 0〜 9 9 . 5重量%、 ビニルエステル 0 . 5〜5 0重量%、 他の共重合可能な不飽和 単量体 0〜4 9 . 5重量%からなる共重合体が好ましい。 ビニルエステル含有量 は 3〜2 0重量%がより好ましく、 5〜1 5重量%がより好ましい。
本発明のエチレン · ひ、 3—不飽和カルボン酸またはその誘導体との共重合 体の代表的な共重合体としては、 エチレン一 (メタ) アクリル酸またはそのァ ルキルエステル共重合体、 その金属塩等が挙げられ、 これらのコモノマ一とし ては、 アクリル酸、 メ夕クリル酸、 アクリル酸メチル、 メ夕クリル酸メチル、 アクリル酸ェチル、 メ夕クリル酸ェチル、 アクリル酸プロピル、 メ夕クリル酸 プロピル、 アクリル酸イソプロピル、 メタクリル酸イソプロピル、 アクリル酸 — n—ブチル、 メ夕クリル酸一 n—ブチル、 アクリル酸シクロへキシル、 メタ クリル酸シクロへキシル、 アクリル酸ラウリル、 メ夕クリル酸ラウリル、 ァク リル酸ステアリル、 メタクリル酸ステアリル、 アクリル酸グリシジル、 メ夕ク リル酸グリシジル等を挙げることができる。 この中でも特に好ましいものとし て (メタ) アクリル酸のメチル、 ェチル (E E A) 等のアルキルエステルを挙 げることができる。 特に (メタ) アクリル酸エステル含有量は 3〜 2 0重量%、 好ましくは 5〜 1 5重量%の範囲である。
これらエチレンと極性基含有モノマーとの共重合体は比較的低融点であるた め、 従来では一度予め基材に L D P Eをコ一ティングしたラミネ一ト材が用い られているが、 本発明においては直接基材とラミネートすることが可能となる。 上記高圧ラジカル重合法とは、 圧力 5 0 0〜 3 5 0 0 k g / c m2 Gの範囲、 重合温度は 1 0 0〜4 0 0 °Cの範囲、 チューブ状リアクター、 ォ一トクレーブ リアクタ一を使用して、 有機または無機のパーォキサイド等の遊離基発生剤の 存在下で重合する方法である。
また、 他のポリエチレン系樹脂としては、 チーグラー系触媒、 フィリップス 系触媒、 メタ口セン系触媒等による低 ·中 ·高圧重合によって得られる密度 0
86-0.98 g/cm のエチレン単独重合体またはエチレンと炭素数 3〜 2 0の a ·ォレフィンとの共重合体が挙げられる。 該エチレン一 a ·ォレフィン 共重合体としては、 密度 0.86 gZcm3以上 0.91 g/cm3未満の超 度ポリエチレン、 密度 91 g/cm3以上 0.94 g/cm3未満の線状低密 度ポリエチレン (LLDPE) 、 密度 0.94 gZcm3以上の中 ·高密度ポリ エチレン等のエチレン系重合体などが挙げられる。
上記炭素数 3〜20の a—才レフインとしては、 具体的にはプロピレン、 1 ーブテン、 4—メチル— 1一ペンテン、 1—へキセン、 1—ォクテン、 1—デ セン、 1—ドデセン等を挙げることができる。
本発明の (A) 成分は、 目的により、 非極性のポリエチレン系樹脂と、 例え ばエチレン—酢酸ビニル共重合体、 エチレンーァクリル酸ェチル共重合体等の 極性基を有するエチレン共重合体などを 50重量%未満、 より好ましくは 30 重量%未満を併用することができる。
また、 本発明の (A) 成分の荷重 2.16 k gでのメルトフローレートは 0. 001〜: L 000 gZlOmin.であることが好ましく、 より好ましくは 0.1〜1 00 gZlOmin.であり、 さらに好ましくは 1.0〜70 gZlOmin.である。 該メルトフ口一レートが低すぎても高すぎても成形性が劣る。 また、 メルト フローレートが高すぎる場合には製品の強度が劣る。
本発明のポリエチレン系樹脂組成物中の (B) 成分は、 分子内不飽和結合を 有する化合物である。
その分子内不飽和結合の数は、 ポリエチレン系樹脂組成物全体中において、 103炭素当り 0.5個以上であることが必要である。 分子内不飽和結合の数が 0.5個未満であると接着性の向上効果が小さい。
(B) 成分の化合物として、 具体的には、 分子内に複数の不飽和結合を有す る化合物、 ボリブタジエン、 好ましくは 1, 2—ポリブタジエン、 ポリイソプレ ン、 天然ゴム、 エチレン一プロピレン一ジェン三元共重合体、 エチレン一 (メ 夕) アクリル酸ァリル、 エチレン— (メタ) アクリル酸ビニルなどから選択さ れる少なくとも 1種の化合物、 オリゴマーまたは重合体を挙げることができる。 これら中でも 1, 2—ポリブタジエン、 エチレン一プロピレン一ジェン共重合 体 (EPDM) 、 ポリイソプレン、 特に 1, 2—ポリブタジエンの重合体が、 接 着強度の向上、 取扱い、 作業性等から好ましい。 これらは一種のみならず二種 以上を併用できる。 ― (B) 成分の化合物は、 荷重 2.16 k gでのメルトフローレ一トカ 0.00 1〜 1000 g/lOmin.であることが好ましく、 より好ましくは 0.1〜 100 gZlOmin.であり、 さらに好ましくは 1.0〜 70 gZlOmin.である。 メルトフ ローレートが低すぎても高すぎても成形性が劣る。 また、 メルトフローレート が高すぎる場合には製品の強度が劣るものとなる。
分子内不飽和結合の数は、 (B) 成分の化合物中においても、 その 103炭素 当り、 0.5〜250個であることが好ましく、 より好ましくは 103炭素中 5 〜250個、 さらに好ましくは 103炭素中 50〜250個である。 分子内不飽 和結合の数が過少であると接着性の改良効果が少なく、 過多であると熱安定性 が悪化する場合がある。
本発明のポリエチレン系樹脂組成物は、 上記の (A) 成分が 99.9〜50重 量%及び (B) 成分が 0.1〜50重量%の範囲で配合されることが望まれる。 より好ましくは、 (A) 成分を 99.5-60重量%、 更に好ましくは 99.0 〜70重量%であり、 (B) 成分を 0.5〜40重量%、 さらに好ましくは 1. 0〜30重量%でぁる。 (B) 成分が過少 ( (A) 成分が過多) であると接着 性能を発現することができず、 (B) 成分が過多 ( (A) 成分が過少) である と混練時、 成形時の耐熱性が低下する虞が生じる。
また、 本発明のポリエチレン系樹脂組成物は、 その荷重 2.16 kgでのメル トフローレート力 0.001〜1000 gZlOmin.であることが望ましい。 より 好ましくは 0.1〜: L 00 g/10min.であり、, さらに好ましくは 1.0〜70 g ZlOmin.である。 メルトフローレートが低すぎても高すぎても成形性が劣る。 また、 メルトフローレ一卜が高すぎる場合には製品の強度が劣る。
ポリエチレン系榭脂組成物を得るためのブレンド方法としては、 通常の混合 操作、 たとえばタンブラ一ミキサー法、 ヘンシェルミキサー法、 バンバリーミ キサ一法、 または押出造粒法などにより行うことができる。 また、 本発明の主旨を逸脱しない範囲で他の樹脂、 ゴム等、 顔料、 染料、 酸 化防止剤、 紫外線吸収剤、 帯電防止剤、 滑剤、 脂肪酸金属塩、 酸吸収剤、 架橋 剤、 発泡剤等の通常の添加剤を配合することができる。
本発明のポリエチレン系榭脂組成物には、 ポリエチレン系樹脂組成物 10ひ 重量部に対して、 無機および または有機充填剤を 100重量部以下、 好まし くは 5〜 100重量部の範囲で添加され得る。
上記充填剤としては、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム等の金属の炭酸塩、 水酸化物、 酸化チタン、 酸化亜鉛等の金属酸化物、 シリカ、 タルク等の無機充 填剤、 有機充填剤を使用することができる。 また、 顔料としてはコバルトブル 一、 群青、 セリアンブル一、 フタロシアニンブル一等のブル一系の顔料、 コバ ルトバイオレット、 ファストバイオレット、 マンガンバイオレット等のマゼン 夕系の顔料などが挙げられる。
本発明の積層体とは、 基材の少なくとも片面に前記ポリエチレン系樹脂組成 物層 (L DP E組成物層) を積層接着した積層体である。 即ち、 例えば、 図 1 に示すように、 基材 14の片面上にポリエチレン系樹脂組成物層 12を形成し た積層体 10である。
本発明において用いられる基材とは、 フィルムまたはシート (以下シートと いう) 板状体等を包含する。 例えばポリプロピレン、 ポリアミド、 ボリエステ ル、 エチレン—酢酸ビニル共重合体鹼化物、 ポリ塩ィヒビ二リデン等の樹脂フィ ルムまたはシート (これらの延伸物、 印刷物、 金属等の蒸着物等の二次加工し たフィルム、 シートを包含する) 、 アルミニウム、 鉄、 銅、 これらを主成分と する合金等の金属箔または金属板、 セロファン、 紙、 織布、 不織布等が用いら れる。
積層体の具体例としては L D P E組成物層 紙層、 L D P E組成物層 Z紙層 ZLDPE組成物層、 0?£組成物層7〇??層、 1^0?£組成物層 〇? P層/ LDPE組成物層、 LDPE組成物層 ZP A層、 LDPE組成物層 ZP A層/ L DP E組成物層、 LDPE組成物層ZONY層、 LDPE組成物層/ ONY層 /LDPE組成物層、 し0?£組成物層/?53層、 LDPE組成物 層 ZPE s層 ZLDPE組成物層、 LDPE組成物層/ OPE s層、 LDPE 組成物層/ OPE s層 /LDP E組成物層、 0?£組成物層/£ 〇?1層、 乙0?£組成物層 £ 0^^層 /1^0?£組成物層、 LDPE組成物層ノ不織 布層、 LDPE組成物層 ZA 1箔層、 等が挙げられる。
(ただし、 OP P:二軸延伸ポリプロピレン、 PA :ポリアミド、 ONY 二軸延伸ポリアミド、 PE s :ポリエステル、 OPE s :ニ軸延伸ポリエステ ル、 EVOH:エチレン一酢酸ビニル共重合体鹼化物、 A 1箔:アルミニウム 箔、 HDPE:高密度ポリエチレン)
本発明のラミネート成形における積層体の製造方法は、 基材の少なくとも片 面に前記本発明の樹脂組成物を押出ラミネート法により積層接着するか、 接着 に際し、 基材およびノまたは該樹脂組成物膜を表面処理した後、 該処理面を介 して接着することにより、 低温高速成形を行なっても、 接着強度が低下せずに 積層体を得ることが可能であり、 本質的にアンカ一コート剤なしで積層接着す ることを特徴とする。
本発明において、 低温高速成形とは、 成形温度 300°C以下、 成形速度 20 0 m/分以上をいう。 本発明によれば、 成形温度 200〜300°C、 特に 23 0〜270°Cの範囲で成形速度 200m/分以上の低温高速成形においても接 着強度が低下しないという顕著な効果を発揮することができる。
表面処理としては、 コロナ処理、 オゾン処理、 フレーム処理等の一般的な表 面処理が使用可能であるが、 好ましくはオゾン処理を採用することにより、 よ り効果的な結果を得ることが可能である。 オゾン処理を施したポリエチレン系 榭脂組成物膜と、 コロナ放電処理を施した基材とを該表面処理面を介して積層 接着することが望ましい。 特に該ポリエチレン系樹脂組成物の溶融膜に対して オゾン処理を施すことが好ましい。
オゾン処理量は、 基材の種類、 条件等に り異なるものの、 5 g〜1000 g/h rの範囲、 好ましくは 100 g〜500 gZh rの範囲で選択される。 またコロナ放電処理においては 1〜300w分 m2の範囲、 好ましくは 10〜 100w分 Zm2の範囲で選択される。
特に、 オゾン処理とコロナ放電処理とを併用すること、 すなわち、 オゾン処 理を施したポリエチレン系樹脂組成物からなる膜と、 コロナ放電処理を施した 基材とを該表面処理面を介して積層接着することにより、 低温、 高速で接着強 度を保持することができる。
具体的には、 押出ラミネートされる際のポリエチレン系樹脂組成物からなる 溶融樹脂膜の温度を融点〜 3 0 0 °Cの範囲に保持しながら、 該溶融樹脂膜の少_ なくとも片面をオゾン処理し、 一方、 基材をコロナ放電処理を施した直後に、 該溶融膜と基材との表面処理面を介して積層接着する。 このように全てを単一 工程内で行なうことにより、 接着強度、 作業性、 経済性等を効果的に満足する ことができるので特に好ましい。
尚、 本発明において、 単一工程内とはインラインで行なうことを意味し、 コ ロナ放電処理を施した直後とは、 上記単一工程内での連続工程と、 バッチ処理 直後の基材を包含する。
本発明の押出ラミネート成形による積層体の製造方法においては、 基材の少 なくとも片面に一層のポリエチレン系樹脂組成物を押出ラミネー卜する場合の みならず、 たとえば二種以上のポリエチレン系樹脂組成物を押出ラミネートし たり、 またはポリエチレン樹脂組成物の外側に他の樹脂を用いて、 基材片面に 二層以上を押出ラミネートする場合、 および基材両面にポリエチレン系樹脂組 成物を押出ラミネートする場合等にも有効である。
また、 本発明の押出ラミネート成形方法においては、 基材とポリエチレン系 樹脂組成物の間には本質的にはアンカーコート剤を必要としないが、 これら接 着剤、 アンカーコート剤等を特に排除するものではない。
押出ラミネート成形する際の装置としては、 通常 Tダイ方式の装置を用いる ことができる。 ラミネート層の厚みは特に制限はなく、 適宜選択される。 以下、 本発明を実施例によって説明する 、 本発明はこれらにより限定され るものではない。
[実施例 1 ]
1 9 0 °Cでのメルトフローレートが 2 0 g /lOmin. 、 密度 0 . 9 1 8 g Z c m3の低密度ポリエチレン樹脂 (L D ( I ) ) が 9 7 . 5重量%、 2 3 0 °Cでの M F Rが 3 . 0 g Zl Omin.のエチレン一プロピレン—ジェン S元共重合体 (E P DM) 力 2.5重量%になるようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。 得られたポリエチレン系樹脂組成物中の 103炭素当りの分子内不飽和結合の 数を赤外分析法 (I R) で測定した。
さらに、 このポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 90mm押出機を備えた 幅 1100 mmのラミネ一ト成形機を使用し、 表 1に示す条件でクラフト紙上 にラミネートして積層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 1に示した。
[実施例 2]
上記実施例 1の低密度ポリエチレン樹脂 (I) が 97.5重量%、 150°Cで の MFRが 3.0 gZlOmin.である 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 2.5重量%に なるようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。
得られたポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 9 Omm押出機を備えた幅 1 10 Ommのラミネート成形機を使用し、 表 1に示す条件でクラフト紙上にラ ミネートして積層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 1に示した。
[実施例 3]
上記実施例 1の低密度ポリエチレン樹脂 (I) が 99.0重量%、 150°Cで の MFRが 3.0 gZlOmin.である 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 1.0重量%に なるようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。
得られたポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 9 Omm押出機を備えた幅 1 10 Ommのラミネート成形機を使用し、 表 1に示す条件でクラフト紙上にラ ミネートして積層体を製造した。 ,
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 1に示した。
[実施例 4]
低密度ポリエチレン樹脂 (I) が 40重量%とメルトフローレート 20 g/ 10分、 密度 0. 963 g/cm3の高密度ポリエチレン 60重量%とからなる 混合樹脂 (混合 PE) 93重量%に実施例 2と同様の 1、 2—ポリブタジエン 樹脂 7重量%を配合し、 実施例 2と同様に評価した結果を表 1に示した。
[実施例 5]
実施例 1の低密度ポリエチレン (I) 87. 429重量%、 二酸化チタン L 0重量%、 群青 0. 07重量%、 蛍光増白剤 0. 001重量%、 150°Cでの MFRが 3.0 g/lOmin.である 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 2.5重量%にな るようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。
得られたポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 9 Omm押出機を備えた幅 1 10 Ommのラミネート成形機を使用して、 表 1に示す条件でクラフト紙上に ラミネートして積層体を製造し、 その結果を表 1に示した。
[実施例 6]
上記実施例 1の低密度ポリエチレン樹脂 (I) が 95重量%、 150 Cでの MFRが 3.0 gZlOmin.である 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 5.0重量%にな るようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。
得られたポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 9 Omm押出機を備えた幅 1 10 Ommのラミネート成形機を使用し、 表 2に示す条件でアルミニウム箔上 にラミネートして積層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 2に示した。
[実施例 7]
上記実施例 1の低密度ポリエチレン樹脂 (I) が 99.0重量%、 150°Cで の MFRが 3.0 gZlOmin.である 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 1.0重量%に なるようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。
得られたボリエチレン系樹脂組成物を用いて、 9 Omm押出機を備えた幅 1 10 Ommのラミネ一ト成形機を使用し、 表 2に示す条件でアルミニウム上に ラミネートして積層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 2に示した。
[実施例 8] 上記実施例 1の低密度ポリェチレン樹脂 ( I ) が 95重量%、 1 50 °Cでの MFRが 3.0 gZlOmin.である 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 5.0重量%にな るようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。
得られたポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 9 Omm押出機を備えた幅 1_ 10 Ommのラミネ一ト成形機を使用し、 表 3に示す条件でナイロンフィルム 上にラミネートして積層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 3に示した。
[実施例 9]
上記実施例 1の低密度ポリェチレン樹脂 ( I ) が 99.0重量%、 1 50 で の MFRが 3.0 g/10min.である 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 1.0重量%に なるようなポリエチレン系樹脂組成物を調製した。
得られたポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 9 Omm押出機を備えた幅 1 10 Ommのラミネート成形機を使用し、 表 3に示す条件ナイロンフィルム上 にラミネートして積層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について眉間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 3に示した。
[実施例 10]
メルトフローレート 6 gZl 0分、 密度 918 gZcm3の低密度ポリエ チレン樹脂 30重量%とメルトフローレ一ト 13 gZl 0分、 密度 0. 9 10 gZ cm3の直鎖状低密度ポリエチレン 70重量%とからなる混合樹脂 (混合 P E) 95重量%に1、 2—ボリブタジエン樹脂 5重量%を配合し、 実施例 8と 同様に評価した結果を表 3に示した。
[比較例 1、 4、 7]
上記実施例 1の低密度ポリエチレン樹脂 ( I) のみを、 9 Omm押出機を備 えた幅 1 10 Ommのラミネート成形機を用いて、 表 1に示す条件でクラフト 紙上に (比較例 1) 、 表 2に示す条件にてアルミニウム箔上に (比較例 4) 、 表 3に示す条件でナイロンフィルム上に (比較例 7) ラミネートして各積層体 を製造した。 製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 1、 2、 3に示した。
[比較例 2、 5、 8]
上記実施例 1の低密度ボリエチレン樹脂 (I) が 99.95重量%、 上記実施 例 2の 1, 2—ポリブタジエン樹脂が 0.05重量%になるようなポリエチレン 系樹脂組成物を調製した。
得られたポリエチレン系樹脂組成物を用いて、 90mm押出機を備えた幅 1 100mmのラミネート成形機を使用し、 表 1に示す条件でクラフト紙上に (比較例 2) 、 または表 2に示す条件にてアルミニウム箔上に (比較例 5) ま たは表 3に示す条件でナイロンフィルム上に (比較例 8) ラミネートして各積 層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 1、 2、 3に示した。
[比較例 3、 6、 9]
190°Cでのメルトフローレ一トカ 8.2 g/lOmin.の低密度ポリエチレン榭 脂 (LD (II) ) のみを、 9 Omm押出機を備えた幅 110 Ommのラミネ一 ト成形機を用いて表 1に示す条件でクラフト紙上に (比較例 3) 、 表 2に示す 条件にてアルミニウム箔上に (比較例 6) または表 3に示す条件でナイロンフ イルム上に (比較例 9) ラミネートして各積層体を製造した。
製造時の発煙の状況及び得られた積層体について層間の接着強度と臭気評価 を行った。 評価した結果を表 1、 2、 3に示した。
[評価方法]
〔紙との接着強度〕
クラフト紙製基材との接着強度は、 層間剥離作業を行った時の状況から以下 の 3段階の評価基準で評価した。
◎:紙とポリエチレンが強固に一体化し、 樹脂の糸引きもなし
△:過度に剥離しょうとすれば剥離可能
X :容易に剥がれる
〔アルミニウム箔、 ナイロンフィルムとの接着強度〕 アルミニウム箔 (またはナイロンフィルム) 製基材との接着強度は、 押出ラ ミネート成形品を 1 5 mm幅に切り出し、 基材とラミネート膜との剥離力を万 能引張試験機 (オリエンテック (株) 製) を用いて引張速度 3 0 0 mm/分、 1 8 0度剥離で行い、 測定した。 ― 〔臭気〕
パネラーを用い官能テス卜で 3段階に評価した。
A:ほとんど臭気を感じない
B :少し臭気を感じる
C :強く臭気を感じる
〔発煙〕
a :全く煙りが見えない
b :少し煙りが見える
c :非常に多い
表 1
Figure imgf000018_0001
*オゾン処理条件: 50 gZm3— 4. 5mVh r
*充填剤:二酸化チタン、 群青、 蛍光増白剤 表 2
Figure imgf000019_0001
*オゾン処理条件: 50 g/m3— 4. 5m3/
表 3
Figure imgf000020_0001
*オゾン処理条件: 50 g/m3— 4. 5mVh r
[評価結果]
以上の結果から次のことがわかる。
1) 本発明の実施例に対し、 成形温度 250°Cにおける、 (B) 成分を欠く比較 例 1、 4、 7は臭気、 発煙はないものの、 接着強度が劣るものとなる。
2) また、 比較例 2、 5、 8のように、 (B) 成分の配合量が過少な場合に おいては、 上記同様に臭気、 発煙はないものの、 接着強度が劣るものとなる。 3 ) 一方、 従来のように成形温度を 320 に高めた比較例 3, 6, 9では、 接 着強度は実用程度に保持されるものの、 臭気、 発煙が著しいものとなる。 産業上の利用可能性 ― 本発明でのポリエチレン系樹脂組成物は分子内不飽和結合を多量に含む化合 物を添加したものであって、 そのポリエチレン系樹脂組成物を用いた積層体は、 特にオゾン処理を併用することにより、 容易に異種物質との高い層間強度を維 持することができる。
押出ラミネート成形においては、 高い接着強度を維持しつつ低温高速成形を 可能なものにすることができる。 したがって、 成形速度を高められることから、 生産性を格段に向上させることができる上に、 低温で成形できることから、 発 煙による作業環境及び周辺への影響を極力抑えることができる。

Claims

請求の範囲
1. (A) ポリエチレン系樹脂と (B) 分子内不飽和結合を有する化合物とを 含有するポリエチレン系樹脂組成物であって、 該ポリェチレン系樹脂組成物 ΐ における分子内不飽和結合を 103炭素当たり 0.5個以上有するポリエチレン 系樹脂組成物からなる層が、 基材の少なくとも片面に設けられていることを特 徴とする積層体。
2. 前記ポリエチレン系樹脂組成物は、 前記 (Α) ポリエチレン系樹脂を 9 9.9〜50重量%、 前記 (Β) 分子内不飽和結合を有する化合物を 0. 1〜5 0重量%含み、 該 (Β) 分子内不飽和結合を有する化合物中における分子内不 飽和結合の数が 103炭素中 0.5〜250個であることを特徴とする請求項 1 記載の積層体。
3. 前記ポリエチレン系樹脂組成物に、 無機および または有機充填剤が配 合されていることを特徴とする請求項 1記載の積層体。
4. 前記ポリエチレン系樹脂が、 高圧ラジカル法低密度ポリエチレン、 エヂ レン · ビニルエステル共重合体、 エチレン . α、 3—不飽和カルボン酸または その誘導体との共重合体、 超低密度ポリエチレン、 線状低密度ポリエチレン、 高密度ポリエチレンの少なくとも 1種、 またはそれらの混合物であることを特 徴とする請求項 1記載の積層体。
5. 前記ボリエチレン系樹脂が、 密度 0.91〜0.94gZcm3、 メルトフローレ ート 0. l〜100gZlO分の高圧ラジカル法低密度ポリエチレンであることを特徴 とする請求項 1記載の積層体。
6. 前記 (B) 分子内不飽和結合を有する化合物が、 ポリブタジエン、 ェチ レン一 αォレフイン—ジェン共重合体、 ポリイソプレンから選択された少なく とも 1種であることを特徴とする請求項 1記載の積層体。
7 . 前記 (B ) 分子内不飽和結合を有する化合物が、 1, 2
であることを特徴とする請求項 1記載の積層体。
8 . (A) ポリエチレン系榭脂と (B ) 分子内不飽和結合を有する化合物と を含有するポリェチレン系樹脂組成物であつて、 該ポリェチレン系樹脂組成物 中における分子内不飽和結合を 1 0 3炭素当たり 0 . 5個以上有するポリエチレ ン系樹脂組成物からなる層を基材の少なくとも片面に積層接着することを特徴 とする積層体の製造方法。
9 . 基材及び又はポリェチレン系樹脂組成物からなる膜を表面処理した後、 アンカーコート剤を使用せずに、 該表面処理面を介して押出ラミネ一ト法によ り積層接着することを特徴とする請求項 8記載の積層体の製造方法。
10. オゾン処理を施したポリエチレン系樹脂組成物からなる膜と、 コロナ放 電処理を施した基材とを該表面処理面を介して積層接着することを特徴とする 請求項 9記載の積層体の製造方法。
11. 前記押出ラミネートの際に、 ポリエチレン系樹脂組成物からなる溶融膜 の温度を融点〜 3 0 0 °Cの範囲に保持しながら、 該溶融膜の少なくとも片面を オゾン処理し、 一方、 基材をコロナ放電処理を施した直後に、 該溶融膜と基材 との表面処理面を介して積層接着することを特徴とする請求項 1 0記載の積層 体の製造方法。 ,
12. 前記オゾン処理量が 5 g l O O O g Z h rであることを特徴とする請求 項 1 0に記載の積層体の製造方法。
13. コロナ放電処理量が 1〜3 0 0 W分 Zm2であることを特徴とする請求項 1 0に記載の積層体の製造方法。
14. 前記押出ラミネートにおける成形温度を 2 0 0 °C〜3 0 0 °Cの範囲とし て積層することを特徴とする請求項 9記載の積層体の製造方法。 ―
PCT/JP1999/005393 1998-09-30 1999-09-30 Stratifie et son procede de production WO2000018578A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020017003982A KR20010075437A (ko) 1998-09-30 1999-09-30 적층체 및 그의 제조방법
US09/806,336 US6589645B1 (en) 1998-09-30 1999-09-30 Laminated member and method for manufacturing the same
EP99969694A EP1142703B1 (en) 1998-09-30 1999-09-30 Laminate and method for producing the same
DE69931810T DE69931810T2 (de) 1998-09-30 1999-09-30 Verbundmaterial und verfahren zur herstellung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/279200 1998-09-30
JP27920098A JP3955398B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 積層体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000018578A1 true WO2000018578A1 (fr) 2000-04-06

Family

ID=17607838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/005393 WO2000018578A1 (fr) 1998-09-30 1999-09-30 Stratifie et son procede de production

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6589645B1 (ja)
EP (1) EP1142703B1 (ja)
JP (1) JP3955398B2 (ja)
KR (1) KR20010075437A (ja)
CN (1) CN1205028C (ja)
DE (1) DE69931810T2 (ja)
TW (1) TW531490B (ja)
WO (1) WO2000018578A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1253009A2 (en) * 2001-04-27 2002-10-30 Japan Patent Management Co. Ltd. Photogravure printed laminated packaging material

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137225B2 (en) * 2002-06-25 2006-11-21 David Zuppan Foundation wall system
KR100746173B1 (ko) * 2006-03-25 2007-08-06 (주)폴리웹 프리즘보호필름 및 그 제조방법
US9278507B2 (en) 2011-12-12 2016-03-08 Illinois Tool Works Inc. Method for making a film/board lamination
US10124528B2 (en) 2014-05-29 2018-11-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cyclic-diene additives in polyethylene films and enhanced film orientation balance in production thereof
US10125247B2 (en) 2014-05-29 2018-11-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions
CN105754202A (zh) * 2016-03-18 2016-07-13 安徽三联泵业股份有限公司 一种泵用收缩包装塑料薄膜
WO2018182943A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions
CN108214812A (zh) * 2017-12-25 2018-06-29 福建省大投科技有限公司 一种人造纤维纸发泡纸板的生产方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191128A (ja) * 1982-05-04 1983-11-08 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリオレフインの押出ラミネ−トの製法
EP0113955A1 (en) * 1982-11-05 1984-07-25 Exxon Research And Engineering Company Extrusion coating
JPS63288729A (ja) * 1988-03-24 1988-11-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd エチレン系樹脂の押出ラミネート方法
JPS6436441A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Mitsubishi Petrochemical Co Manufacture of aluminum vapor deposited laminated film
EP0399439A2 (en) * 1989-05-22 1990-11-28 Showa Denko Kabushiki Kaisha Laminate and process for producing the same
JPH07157604A (ja) * 1993-12-07 1995-06-20 Showa Denko Kk ラミネート用ポリエチレン組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57157724A (en) 1981-03-25 1982-09-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Extrusion laminating method for ethylene-based resin
JPH02235741A (ja) 1989-03-10 1990-09-18 Showa Denko Kk 積層物およびその製造法
US5223311A (en) 1989-05-22 1993-06-29 Showa Denko K.K. Laminate and process for producing the same
JPH0379685A (ja) 1989-08-23 1991-04-04 Showa Denko Kk 剥離性材料およびその製造方法
JP3100700B2 (ja) 1991-10-21 2000-10-16 三菱化学株式会社 4−メチル−ペンテン樹脂積層体フィルムの製造方法
JP3724822B2 (ja) 1993-12-22 2005-12-07 富士写真フイルム株式会社 写真印画紙用支持体
EP0721975B1 (en) 1995-01-12 2000-02-02 Showa Denko Kabushiki Kaisha Adhesive resin composition and laminate thereof and production process of laminate
US6521734B1 (en) * 1997-09-30 2003-02-18 Japan Polyolefins Co., Ltd. Low-density polyethylene resin for laminating, composition thereof, laminates produced therefrom and process for producing the same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191128A (ja) * 1982-05-04 1983-11-08 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリオレフインの押出ラミネ−トの製法
EP0113955A1 (en) * 1982-11-05 1984-07-25 Exxon Research And Engineering Company Extrusion coating
JPS6436441A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Mitsubishi Petrochemical Co Manufacture of aluminum vapor deposited laminated film
JPS63288729A (ja) * 1988-03-24 1988-11-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd エチレン系樹脂の押出ラミネート方法
EP0399439A2 (en) * 1989-05-22 1990-11-28 Showa Denko Kabushiki Kaisha Laminate and process for producing the same
JPH07157604A (ja) * 1993-12-07 1995-06-20 Showa Denko Kk ラミネート用ポリエチレン組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1142703A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1253009A2 (en) * 2001-04-27 2002-10-30 Japan Patent Management Co. Ltd. Photogravure printed laminated packaging material
EP1253009B1 (en) * 2001-04-27 2004-07-28 Japan Patent Management Co. Ltd. Method for producing a photogravure printed laminated packaging material

Also Published As

Publication number Publication date
US6589645B1 (en) 2003-07-08
EP1142703A1 (en) 2001-10-10
EP1142703A4 (en) 2002-03-06
JP2000108269A (ja) 2000-04-18
TW531490B (en) 2003-05-11
CN1313811A (zh) 2001-09-19
CN1205028C (zh) 2005-06-08
EP1142703B1 (en) 2006-06-07
DE69931810T2 (de) 2007-06-14
JP3955398B2 (ja) 2007-08-08
DE69931810D1 (de) 2006-07-20
KR20010075437A (ko) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2621723A1 (en) Tie layer adhesives having graft compositions for bonding to metal substrates
WO1999016796A1 (fr) Resine de polyethylene basse densite pour stratifie, composition, contrecollage ainsi realise, et procede de production
WO2000018578A1 (fr) Stratifie et son procede de production
EP1153974A1 (en) Polyolefin resin composition, laminate containing the same, process for producing the same, and application products
JP3192899B2 (ja) 積層用接着性樹脂組成物ならびにその積層体およびその製造方法
JPH08259752A (ja) 押出被覆用ポリプロピレン樹脂組成物
JP2000103914A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物、それを用いた積層体およびその製造方法
KR100188183B1 (ko) 저온 열봉합성 및 이지필성이 우수한 압출 라미네이션용 수지 조성물
JP4009773B2 (ja) 押出ラミネート用エチレン系樹脂組成物、及びそれを用いた積層体、並びに積層体の製造方法
JP2000108277A (ja) ガスバリア性食品・医療用容器およびその製造方法
KR100188179B1 (ko) 직접 접착이 가능하고, 저온 열봉합성 및 이지필성이 우수한 압출 라미네이션용 수지 조성물
JP7081246B2 (ja) 押出しラミネート積層用接着性樹脂組成物及び積層体
JPH0441536A (ja) 樹脂組成物
JP2000108274A (ja) 積層体およびその製造方法
JP2000108278A (ja) 食品・医療用包装材およびその製造方法
JP2000108271A (ja) 剥離基体、その製造方法および剥離性積層体
JP2000108276A (ja) ガスバリア性食品・医療用包装材およびその製造方法
JP2023146406A (ja) 易開封性積層体
JP2023146405A (ja) 易開封性積層体
JP2000109618A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0647866A (ja) 積層体
JPH1158633A (ja) 積層体およびその製造方法
JP2000234039A (ja) 押出ラミネート用樹脂組成物およびそれよりなるフィルム
JP2000108279A (ja) 食品・医療用容器およびその製造方法
JPH0794509B2 (ja) 積層体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99809947.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999969694

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017003982

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09806336

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017003982

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999969694

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017003982

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999969694

Country of ref document: EP