WO2000012494A1 - Agents induisant l'apoptose - Google Patents

Agents induisant l'apoptose Download PDF

Info

Publication number
WO2000012494A1
WO2000012494A1 PCT/JP1999/004720 JP9904720W WO0012494A1 WO 2000012494 A1 WO2000012494 A1 WO 2000012494A1 JP 9904720 W JP9904720 W JP 9904720W WO 0012494 A1 WO0012494 A1 WO 0012494A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituted
unsubstituted
hydrogen atom
unsubstituted lower
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/004720
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsunobu Hara
Takayuki Nakashima
Yutaka Kanda
Masami Hamano
Shun-Ichi Ikeda
Yuko Uosaki
Yoko Miike
Junji Kanazawa
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority to EP99940590A priority Critical patent/EP1110960A4/en
Priority to AU54464/99A priority patent/AU5446499A/en
Priority to CA002342325A priority patent/CA2342325A1/en
Publication of WO2000012494A1 publication Critical patent/WO2000012494A1/ja
Priority to US09/793,654 priority patent/US6548536B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins

Definitions

  • the present invention relates to an apoptosis-inducing agent containing a tetrocalcin derivative as an active ingredient and useful for preventing and / or treating cancer and AIDS.
  • Cell death is said to occur by two types of mechanisms, one of which is cell death called necrosis. This process is morphologically characterized by significant mitochondrial swelling, cytoplasmic swelling, nuclear degeneration followed by cell disruption and autolysis, and occurs both passively and accidentally. Cell necrosis is generally recognized by physical trauma to cells or chemical toxicants.
  • apoptosis Another type is cell death called apoptosis or programmed cell death (Kerr, JF and Wyllie, AH, Br. J. Cancer, 26, pp. 239-257, 1972). This is believed to occur under various physiological conditions. Its morphological characteristics include lack of contact with surrounding cells, cytoplasmic enrichment, chromatin condensation and nucleus condensation associated with endonuclease activity, and nuclear segmentation. Disappearance of microvilli on the surface and smoothing of the cell surface (membrane bleaching on the cell surface) are also observed. In addition, a phenomenon in which the nucleosomal unit of DNA is fragmented into 180 to 200 bases of MA due to the endonuclease activity is also observed.
  • Apoptosis has been discussed as the mechanism by which the final fragment of apoptotic cells is phagocytosed by neighboring cells.
  • Apoptosis is essential in a number of physiological processes, including embryo development and clonal selection in the immune system (Ito, N. et al., Cell, 66, pp.233-243, 1991). Removal of glucocorticoid hormones and certain growth factors in cells (Watanabe-Fukunaga, R. et al., Nature, 356, pp. 314-317, 1992).
  • the apoptosis is also induced by cytotoxicity induced by cytotoxic T cells, hormone-dependent tissue atrophy, irradiation, NK cells, killer cells, and cytokines such as tumor necrosis factor (TNF).
  • cytotoxic T cells hormone-dependent tissue atrophy, irradiation, NK cells, killer cells, and cytokines such as tumor necrosis factor (TNF).
  • TNF tumor necrosis factor
  • Apoptosis is also induced by certain antibodies, such as anti-CD3, anti-Apo-1 and anti-Fas antibodies (Trauth, BC et al., Science, 245, pp. 301-305, 1989; Smith, CA et al., Nature, 337, pp. 181-184, 1989; Tadakuma, T. et al., Eur. J. Immunol., 20, pp. 779-784, 1990), spontaneous regression in malignant tumors Apoptosis was also confirmed in the findings (Yasuo Nakamura et al., Clinical Dermatology, 35, pp. 289-295, 1981).
  • caspases As a biochemical mechanism conserved across species involved in the induction of apoptosis, activation of a series of cystin proteases called caspases occurs during apoptosis. (Miura, M. et al., Cell, 75, pp. 653-660, 1993; Nicholson, DW et al., Nature, 376, pp. 37-43, 1995). It has been shown that apoptosis is induced by the caspases decomposing multiple protein substrates, and an increase in caspase enzyme activity is a biochemical indicator of apoptotic induction. (Enari, M. et al., Nature, 391, pp. 43-50, 1998; Sakahira, H. et al., Nature, 391, pp. 96-99, 1998).
  • Human follicular B lymphoma (Tsujimoto, Y. et al., Science, 228, pp. 1440-1443, pp. 1440-1443) is a disease that is caused by an increase in the expression level of Bel-2 family protein and apoptosis resistance. 1985), hormone-independent prostate cancer (McDonnell, T. et al., Cancer Res., 52, pp. 6940-6944, 1992; Colombel, M. et al., Am. J. Pathlogy, 143, pp. 390-400, 1993), hormone-refractory breast cancer (Leek, RD et al., Br. J. Cancer, 69, pp. 135-139, 1994; Silverstrini, R.
  • Tetrocalcins are a group of antibiotics and are known to have antibacterial and anticancer activities.
  • Tetrocalcin A has the following structure:
  • tetrocalcin B C, D, El, E2, F, F-1, F-2, G, H, I, J, K, L , And M.
  • Tetrocalcins also include those compounds in which the 9- and 21-positions of these compounds are lower alkanoyloxy groups, and the compounds in which the 9, 17, and 21-positions are lower alkanoyloxy groups.
  • Tetrocalcins are also known to have an anti-pyroplasma action (JP-A-59-161317, JP-A-60-1129). Further, some analogs of tetrocalcins include some compounds [BE-45722 (JP-A-9-227758, antibacterial activity), tetromycins (tetromycin A, B: JP-A-8-1 No. 65286, Tetromycin CI to C5: Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 10-057089, antibacterial activity, canimicins (Japanese Patent Publication No. 3-27559, EP 33840A2, US Pat. No.
  • Another object of the present invention is to provide a medicament useful for treatment.
  • Still another object of the present invention is to provide a novel tetrocalcin derivative useful as an active ingredient of various medicaments such as anticancer agents and antibacterial agents.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems.
  • the compound represented by the following general formula has an apoptosis-inducing effect, and is useful for diseases such as cancer and AIDS. It was found to be useful for prevention and / or treatment of the disease.
  • the present invention has been completed based on the above findings.
  • z represents a single bond or a double bond, but two adjacent bonds are not simultaneously a double bond
  • j and k represent 0 or 1;
  • RRR 3, R 7, R 8 , RR 1 Q, and R 14 which it independently a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a formyl group, or a carboxyl group;
  • RR 12, R 13, and R 15 independently represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyloxy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted aroyloxy group, Unsubstituted lower alkoxy group, substituted or unsubstituted aryloxy group, substituted or unsubstituted lower alkoxycarbonyloxy group, substituted or unsubstituted lower alkenoxy group, substituted or unsubstituted aryl group Rusuruhoni Ruokishi group, a substituted or unsubstituted ⁇
  • R 1 G, R 17, and R 1 8 it it independently hydrogen, hydroxyl, a substituted or unsubstituted A substituted or unsubstituted lower alkanoyloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, Unsubstituted lower alkoxycarbonyloxy group, substituted or unsubstituted lower alkenyloxy group, substituted or unsubstituted arylsulfonyloxy group, substituted or unsubstituted aryloxyalkyl group, — [ ⁇ (CH 2 ) A group represented by J P Si (R 20 ) (R 21 ) (R 22 ) (wherein m, p, R 20 , R 21 and R 22 are as defined above), substituted or unsubstituted Substi
  • R 11 is a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyloxy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted lower group Alkoxy group, substituted or unsubstituted aryloxy group, substituted or unsubstituted lower alkoxycarbonyloxy group, substituted or unsubstituted lower alkenyloxy group, substituted or unsubstituted arylsulfonyloxy group , A substituted or unsubstituted aryloxyalkyl group, or one [ ⁇ (CH 2 ) r J P Si (R 20 ) (R 21 ) (R 22 ) (wherein, m, p, R 2Q , R 2 and R 22 is the same as defined above) or
  • R 29 represents a hydrogen atom or a lower alkyl group
  • R 3Q represents a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkanol group, or a substituted or unsubstituted lower alkyl group
  • R 31 represents a nitro group, a dinitro group, a hydroxyl group, or an amino group
  • R 31 represents a group represented by the following formula:
  • R 19 represents a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, or a substituted or unsubstituted lower alkanoyloxy group;
  • R 5 and R 6 together represent an oxygen atom, or R 5 and R G independently represent a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkanoyl A xy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy carbonyloxy group, An unsubstituted lower alkenyloxy group, a substituted or unsubstituted aroyloxy group, a substituted or unsubstituted arylsulfonyloxy group, a substituted or unsubstituted aroyloxyalkyl group, or represented by 2) m] P S i ( R
  • R 32 is a hydrogen atom, a formyl group or - represents a group represented by CH 2 R 32a, R 33 R 34 R 35 and R 32a, the Re it its Independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted lower alkenyl group alkoxy group, a substituted or unsubstituted lower alkanoyloxy noisy Ruo alkoxy group, a substituted or unsubstituted Ariruokishi group, - OS i (R 20a) (R 21a) (R 22a) ( wherein, R 20a R 2 la and R 22a has the same meaning it to that the
  • R 35 b is a substituted or unsubstituted lower alkyl group
  • R 32 b is a hydrogen atom, a formyl group or a group represented by one CH 2 R 32c, R 33b R 34b and R 32c is it Independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted arylooxy group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group
  • R 3 ⁇ is a hydrogen atom, a formyl group or
  • R 36a represents a group represented by CH 2 R 36a
  • 141 represents a hydrogen atom or a group represented by — ⁇ 11 2 1 ⁇ 41 &
  • R 37 , R 38 , R 39 , R 4 R 41 a s R 42 and R 36a each independently represent a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted group
  • R 43 is a hydrogen atom, a formyl group or a - table in represents CH group represented by 2 R 43a
  • R 44 is a hydrogen atom, or one CH 2 R 44a R 44a , R 45 , R 46 , R 47 , R 48 , R 49 , and R 43a represent Independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, substituted or unsubstituted A lower alkenyloxy group, a substituted or unsubstituted lower alkanoyloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, — OSi (R 20c ) (R 21c ) ( 22c )
  • R 5 Q represents a hydrogen atom, a formyl group or a group represented by —CH 2 R 5Qa
  • R 58 represents a hydrogen atom, or one CH 2 R 58a
  • R 54 represents a hydrogen atom or a group represented by CH 2 R 54a
  • R 51 , R 52 , R 53 , R 54a , R 55 , R 56 , R 57 , R 58a , R 59 , and R 5t) a are each independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aralkyloxy group, a substituted or unsubstituted unsubstituted Aroiruokishi group, a substituted or unsubstituted lower Arukenoi Ruokishi group,
  • R 6 Q represents a hydrogen atom, a formyl group or a group represented by —CH 2 R 6Qa
  • R 61 represents a hydrogen atom, or —CH 2 R f> la in a group that is I Table
  • R 65 represents a hydrogen atom, or a group represented by one CH 2 R 65a, R 61a, R 62, R 63, R 64, R 65a, R 66, R 67, R 68, R 69, and R fi.
  • a Waso is it independently hydrogen, hydroxyl, a substituted or unsubstituted lower alkyl group, a substituted young properly is unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted Ararukiruokishi group, substituted or unsubstituted Aroiruokishi group, a substituted or unsubstituted lower Arukenoi Ruokishi group, a substituted or unsubstituted lower alkanoyloxy noisy Ruo alkoxy group, a substituted or unsubstituted Ariruokishi group one OS i (R 20e) (R 21e) ( R 22e ) wherein R 20e , R 21e and R 22e are each R 2Q , R 21 and R 22 ), substituted or unsubstituted heteroaroylamino, substituted or unsubstituted lower alkylamino, substituted or unsubstituted lower alkanoylamino, substituted or
  • the present invention provides a method for inducing apoptosis comprising a tetrocalcin derivative represented by the above formula (I) or a physiologically acceptable salt thereof as an active ingredient.
  • a medicament used for the prevention and / or treatment of a disease that can be prevented and / or treated.
  • diseases include diseases caused by increased expression of the Be-2 family-1 protein, such as cancer, AIDS, ARC (A IDS-related disease), osteoarthritis, rheumatoid arthritis, and systemic lupus erythematosus. Examples include autoimmune diseases, collagen diseases such as Sjogren's syndrome, and arteriosclerosis.
  • the above-mentioned inducing agent or the above-mentioned medicine is preferably provided in the form of a pharmaceutical composition
  • a pharmaceutical composition comprising the tet-mouth calcin derivative represented by the above formula (I) or a physiologically acceptable salt thereof and a pharmaceutical additive.
  • tetrocalcin derivative represented by the formula (I) or a physiologically acceptable salt thereof for the production of the above-mentioned apoptosis-inducing agent or the above-mentioned medicament; and promotion of expression of Bel-2 family protein
  • a prophylactic and / or therapeutically effective amount of the tet-oral calcine derivative represented by the formula (I) or a physiologically acceptable salt thereof is administered to a mammal, including a human.
  • a method comprising the step of administering.
  • the present invention provides a compound of formula (la):
  • R 15a is a hydroxyl group, —OS i (R 7 °) (R 71 ) (R 72 ) (wherein R 7 °, R 71 and R 72 each independently represent a lower alkyl group, or Or a substituted or unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted aryloxy group, a substituted or unsubstituted lower aryloxy group, substituted or unsubstituted aryloxy group, An unsubstituted lower alkenyloxy group, Or a substituted or unsubstituted aryloxy group;
  • R l la is a substituent defined for R 15a above, or
  • R 5 a is the R 15 a defined substituent for, or the following formula
  • R 93 is a hydrogen atom or - represents a group represented by CH 2 R 93a, R 73, R 7 R 94 and R 93 a are each independently hydrogen or wherein R 15 indicates a defined substituent on a) a group represented by (G), the following formula:
  • R 94b represents a substituted or unsubstituted lower alkyl group
  • R 93b represents a hydrogen atom or a group represented by —CH 2 R 93e
  • R 73b , R 74b and R 93e each independently represent hydrogen.
  • atom or a group represented by R 15 show the defined substituents for a
  • R 95 represents a hydrogen atom or a group represented by —CH 2 R 95 a
  • R 99 represents a hydrogen atom or a group represented by one CH 2 R 99 a
  • R 95a , R 75 , R 96 , R 97 , R 98 , R 76 and R 99a each independently represent a hydrogen atom or a substituent defined for R 15a.
  • R 1 alpha ° represents a group represented by hydrogen atom or one C ⁇ R 10 a
  • 1 ( ) 4 is a hydrogen atom or chromatography (11 9 1 1 ( ) Represents a group represented by 4 & , R 1Q ⁇ a hydrogen atom or a group represented by CH 2 R lt) 5a , and represents R 1QQa , R 77 , R 10 R 102 , R 103 , R 104a , R 105a , R 79 , R 78 and R 106 each independently represent a hydrogen atom or a substituent as defined for R 15a above)
  • R 1 () 7 represents a hydrogen atom or a group represented by —CH 2 R lt ⁇ 7a
  • R 111 represents a hydrogen atom or —CH 2 Rn la
  • R 113 represents a hydrogen atom or a group represented by CH 2 R 113a
  • R 114 represents a hydrogen atom or a group represented by —CHsR 114a
  • 11 6 defined for hydrogen atom or a R 15 a thereto it independently
  • R 19a represents a hydroxyl group or a substituted or unsubstituted lower alkoxy group.
  • R 15a , R lla , and R 5a are hydroxyl groups, R 18a is a formyl group, and! ? 9 a is a methoxy group; and
  • R 15 a and R 5 a are each independently a hydroxyl group or a lower aralkyl force Noiruokishi group
  • R l la is hydroxyl, lower alkanoyloxy noisy Ruo alkoxy group, or a group represented by the formula (F), R 18a is a formyl group, and except where R 19 a is a hydroxyl group,
  • R 5b is ⁇ -B-hi B 5-C-hi (Ao: is replaced by R 5b with ⁇ , A-hi-Bo: means that A-hi and B-hi bind. and, other definitions also show similarly 1 and groups represented by 2 it is assumed that binds), and either R 18b represents a formyl group, R 5 b is a group represented by Arufaarufa- beta flying one C 5 And R 18b represents a formyl group, R 5b represents a group represented by Cy (C a is substituted with R 5b ), and R 18b represents a formyl group, or R 5b represents C (C £ is replaced by R 5b by reference) It is shown, and either R 18b represents a formyl group, R 5b represents a group represented A monument one C Hide, and either R 18 b shows a formyl group, or R 5b is A monument - beta? - C represents a group represented by and R 18 b is a compound
  • R 15c, R 81c, and R 82 c represents a Asetokishi group, and R 19 or c represents a hydroxyl group, or R 15e, R 19e, R 8 1 c and R 8 is a main butoxy group Excluding compounds represented by)
  • the tetrocalcin derivative represented by these, or its salt is provided.
  • the compound represented by the above formula (la) or a salt thereof is, for example, an active ingredient of a medicine, preferably an antibacterial agent, an anticancer agent, an antipyroplasma agent, an antiparasitic agent, an antiinflammatory agent, a lipid-lowering agent, or apoptosis. It is useful as an active ingredient of a medicine such as an inducer.
  • the alkyl moiety or alkylene or the lower alkyl moiety or the lower alkylene moiety in the alkylamino group may be linear or branched.
  • an alkyl moiety in an alkyl group or a substituent containing an alkyl moiety that is not particularly referred to as “lower” is used as a concept including a linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • a linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms can be used.
  • methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, n-pentyl group, isopentyl group, n -A hexyl group, an n-heptyl group, an n-octyl group, an n-nonyl group, an n-decyl group, an n-pentadecyl group, an n-octanedecyl group, or a corresponding alkylene can be used.
  • the alkyl moiety in the alkyl group or the substituent containing an alkyl moiety referred to as ⁇ lower '' is used as a concept including a linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms.
  • a linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms is preferable.
  • methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, iso-pentyl, n- A hexyl group, n-heptyl group, n-octyl group or the like can be used.
  • the lower alkenyl moiety of the lower alkenyloxy group a linear or branched alkenyl group having 2 to 8 carbon atoms can be used. More specifically, examples of the lower alkenyl moiety include a vinyl group, an aryl group, a crotyl group, a prenyl group, a 3-butenyl group, a 2-pentenyl group, a 4-pentenyl group, a 2-hexenyl group, and Can be 5-hexenyl or the like.
  • the aryl moiety in the aryl group or a substituent containing an aryl moiety may be monocyclic or A 2- to 3-cyclic aryl group can be used, and the ring may be a condensed ring.
  • the number of ring-constituting carbon atoms is preferably about 6 to 14. More specifically, examples of aryl groups include phenyl, naphthyl, and anthryl groups.
  • an aralkyl group of the aralkyloxy group or the aralkylamino group an aralkyl group composed of a combination of the lower alkylene group and the aryl group described above can be used, and preferably, an aralkyl group having 7 to 15 carbon atoms.
  • a benzyl group, a phenethyl group, a benzhydryl group, a naphthylmethyl group and the like can be used.
  • the heteroaryl moiety of the heteroaroylamino group a monocyclic or bicyclic triaryl group can be used, and the ring may be a condensed ring.
  • the number of ring-constituting atoms is preferably about 5 to 14, and may include, for example, one or two or more hetero atoms selected from the group consisting of an oxygen atom, a nitrogen atom, and a sulfur atom.
  • the heteroaryl moiety include a furyl group, a chenyl group, a pyrrolyl group, an imidazolyl group, a triazolyl group, a tetrazolyl group, a thiadiazolyl group, a pyridyl group, an indolyl group, a quinolyl group, an isoquinolyl group, a quinoxalinyl group, a quinazolinyl group, and a thiazolyl group.
  • a benzothiazolyl group, a benzimidazolyl group, an oxazolyl group, or the like can be used.
  • a functional group when referred to as "substituted or (or) unsubstituted", it means that the functional group may have one or the same or different two or more substituents. are doing. Alkyl moiety or alkylene moiety, lower alkyl moiety or lower alkylene moiety, lower alkyl group, lower alkenyloxy group, lower alkoxy group, lower alkoxycarbonyloxy group, lower alkenyloxy group, lower alkoxyalkyl group, lower alkoxycarbonyl group , Lower alkanoyloxyalkyl group, lower alkanoyl group, lower alkylamino As the substituent bonded to the group or the lower alkanoylamino group, a halogen atom (in the present specification, a “halogen atom” may be any of a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom) , Hydroxyl, formyl, carboxyl,
  • the lower alkyl in the mono- or di-lower alkylamino group has the same meaning as the lower alkyl.
  • the lower alkyl group, lower alkoxy group, lower alkoxycarbonyl group, lower alkanoyl group and lower alkanoyloxy group are as defined above.
  • the lower alkoxy portion of the lower alkoxyalkoxy group and the lower alkoxyalkoxyalkoxy group has the same meaning as the lower alkoxy group, and the alkoxy portion of the alkoxy portion and the alkoxyalkoxy portion is a straight or branched having 1 to 20 carbon atoms. It represents a linear or branched alkoxy having 1 to 20 carbon atoms derived from a chain alkyl.
  • substituent present on the cyclic portion of the group such as an aroylamino group include a halogen atom, a hydroxyl group, a formyl group, a carboxyl group, a carbamoyl group, a mercapto group, an amino group, a mono- or di-lower alkylamino group, and a nitro group.
  • substituents selected from the group consisting of a lower alkyl group, a lower alkoxy group, a lower alkoxycarbonyl group, a lower alkylthio group, a lower alkyl group, an aryl group and a lower alkyloxy group. it can. When two or more substituents are present, they may be the same or different.
  • Lower alkyl in the mono- or di-lower alkylamino group has the same meaning as the lower alkyl.
  • Lower alkyl group, low The lower alkoxy group, lower alkoxycarbonyl group, lower alkylthio group, lower alkanol group, aryl group and lower alkanoyloxy group have the same meanings as described above.
  • a physiologically acceptable salt thereof may be used.
  • the salt include acid addition salts such as inorganic acid salts and organic acid salts; base addition salts such as metal salts, ammonium salts and organic ammonium salts; and amino acid addition salts.
  • Acid addition salts include inorganic acid salts such as hydrochloride, hydrobromide, sulfate or phosphate, formate, acetate, benzoate, maleate, fumarate, succinate, Organic salts such as tartrate, citrate, oxalate, methanesulfonate, p-toluenesulfonate, aspartate, or glutamate can be mentioned.
  • the metal salt include alkali metal salts such as lithium salt, sodium salt and potassium salt, alkaline earth metal salts such as magnesium salt and calcium salt, aluminum salt, zinc salt and the like.
  • ammonium salt examples include ammonium and tetramethylammonium
  • organic ammonium salt examples include addition salts such as morpholine and piperidine.
  • amino acid addition salts include, for example, glycine, phenylalanine, lysine and the like.
  • the compounds represented by the above formulas (I) and (la) have an asymmetric carbon and exist in stereoisomers such as optically active substances and diastereoisomers. Any substance such as a stereoisomer in a pure form, any mixture of stereoisomers, or a racemate may be used.
  • the compounds represented by the formulas (I) and (la) have an alkenyl group, the arrangement may be either Z or E.
  • the syn / anti isomer resulting from the nitrogen double bond may be either a syn isomer or an anti isomer, and the active ingredient of the medicament of the present invention may be either a pure geometric isomer or a mixture of geometric isomers. May be used.
  • the active ingredients of the medicament of the present invention include the above formulas (I) and (I)
  • any hydrate or solvate thereof can be used.
  • the type of the solvent that forms the solvate is not particularly limited as long as it is physiologically acceptable. For example, ethanol and the like can be used.
  • the compound represented by the above formula (I) or a physiologically acceptable salt thereof has an apoptosis-inducing action, and can be prevented and / or treated by inducing apoptosis. It can be used as a medicament for prevention and / or treatment of effective diseases. Further, it can be used as a reagent for inducing apoptosis in fields such as biochemistry or genetic engineering. Without being bound by any particular theory, the medicament of the present invention activates caspases suppressed by enhancing the expression of proteins belonging to the Be1_2 family, and has an action of inducing apoptosis. Have.
  • the apoptosis-inducing action of the compound represented by the above formula (I) or a physiologically acceptable salt thereof can be easily confirmed by the method specifically shown in Examples of the present specification. is there.
  • the term "apoptosis-inducing action" or a synonym thereof refers to the action of a compound represented by the formula (I) or a physiologically acceptable salt itself to induce apoptosis.
  • the medicament of the present invention may be used for diseases caused by enhanced expression of proteins belonging to Bel-2 family, such as cancer, AIDS, ARC (AIDS-related disease), osteoarthritis, rheumatoid arthritis and systemic lupus erythematosus. It can be used for the prevention and / or treatment of any autoimmune diseases, collagen diseases such as Sjögren's syndrome, and arteriosclerosis.
  • the application target of the medicament of the present invention is not limited to the diseases specifically exemplified above.
  • the medicament of the present invention includes compound (I) and a physiologically acceptable salt thereof, and one or more substances selected from the group consisting of hydrates and solvates thereof. Although it may be administered to a patient as it is, it is generally desirable to administer it as a pharmaceutical composition containing the above-mentioned substance as an active ingredient and one or more additives for pharmaceutical preparations. Such a pharmaceutical composition can be appropriately selected from various preparation forms suitable for oral administration or parenteral administration according to the kind of the active ingredient, the purpose of administration, and the like.
  • the dose and the number of times of administration of the medicament of the present invention are not particularly limited, but it is desirable to appropriately increase or decrease according to the administration form, the age, weight, symptoms, etc. of the patient.
  • the medicament of the present invention can be used in combination with a medicament such as, for example, an anticancer agent, an antibacterial agent, or an anti-inflammatory agent. It is also possible to administer.
  • a medicament such as, for example, an anticancer agent, an antibacterial agent, or an anti-inflammatory agent. It is also possible to administer.
  • Formulations suitable for oral administration include, for example, tablets, capsules, powders, granules, fine granules, solutions, suspensions, syrups, and chewable tablets.
  • Suitable formulations include, for example, injections, drops, eye drops, ear drops, suppositories, ointments, creams, transdermal agents for intravenous, intramuscular or subcutaneous administration , A transmucosal absorbent, an inhalant, a patch and the like, but the pharmaceutical form of the present invention is not limited thereto. These preparations are preferably prepared as unit dosage forms.
  • one or more pharmaceutical additives commonly used in the art can be used.
  • Those skilled in the art can appropriately select the additives for pharmaceutical preparation according to the form of the pharmaceutical preparation, and the preparation of the pharmaceutical preparation can also be carried out according to a conventional method.
  • excipients such as lactose, glucose, sucrose, mannitol, methylcellulose
  • disintegrants such as starch, sodium alginate, calcium carboxymethylcellulose, crystalline cellulose, magnesium stearate, talc, etc.
  • Lubricants such as gelatin, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, hydroxypropylcellulose, methylcellulose and the like, and surfactants such as sucrose fatty acid ester and sorbitol fatty acid ester may be used in a conventional manner. Tablets containing 15 to 30 O mg of active ingredient per tablet are preferred.
  • excipients such as lactose and sucrose
  • disintegrants such as starch
  • binders such as gelatin, and the like
  • an excipient such as lactose or mannitol may be used in a conventional manner.
  • a capsule for example, gelatin, water, sucrose, acacia, sorbitol, glycerin, crystalline cellulose, magnesium stearate, talc, or the like may be used in a conventional manner. Capsules containing 15 to 30 mg of active ingredient per capsule are preferred. Siroc In preparing the preparation, for example, sugar such as sucrose, water, or ethanol may be used in a conventional manner.
  • ointment bases such as petrolatum, liquid paraffin, lanolin, and macrogol
  • emulsifiers such as sodium lauryl lactate, benzalkonium chloride, sorbine monofatty acid ester, sodium carboxymethylcellulose, and gum arabic are usually used. It may be used by a method.
  • solubilizing agents such as urethane, isotonic agents such as sodium chloride and glucose, preservatives such as phenol, cresol, P-hydroxybenzoate, chlorobutanol, and antioxidants such as ascorbic acid or sodium pyrosulfite.
  • An oxidizing agent or the like may be used in a conventional manner.
  • the present invention provides a novel compound represented by the formula (la).
  • the method for producing the compound of the present invention is not particularly limited. For example, it can be synthesized according to the reaction steps described below, and specific examples thereof are specifically and specifically described in Examples of the present specification.
  • introduction of a protecting group commonly used in organic synthetic chemistry and Desorption eg, Protective Groups in Organic Synthesis] ⁇ Protective Groups in Organic Synthesis ⁇ TW Greene, John 'Wiley' and 'Sands-Incorporated' ) (1981)] may facilitate the production of the target compound.
  • a protecting group commonly used in organic synthetic chemistry and Desorption eg, Protective Groups in Organic Synthesis] ⁇ Protective Groups in Organic Synthesis ⁇ TW Greene, John 'Wiley' and 'Sands-Incorporated' ) (1981)
  • the order of the reaction steps such as introduction of a substituent can be changed.
  • At least one substituent selected from the group consisting of 1 16 is selected from S i (R 8 (i ) (R 7) (R 88) (R 8G, R 87 and,:. 88 It it the R 2 °, the same meaning as R 2 and R 22) group is a compound represented by (I a- 2),
  • At least one substituent Ashiruokishi group 16 is selected from the group consisting of (said Ashiru Okishi groups substituted and unsubstituted lower alkanoyloxy noisy Ruo alkoxy group, substituted and unsubstituted ⁇ b Iruokishi group, a substituted And an unsubstituted lower alkenyloxy group). (I a_3)
  • R l la be synthesized from R 15a, compound of at least one substituent selected from the group consisting of R 73 ⁇ R 82, R 33 ⁇ R 116 in R 19a and R 5a is a hydroxyl group (I a- 1) Can be
  • R 5a is -Si (R 86 ) (R 87 ) (R 88 ) (R 8f ⁇ R 87 and R 88 have the same meanings as R 2Q , R 2 and R 22 , respectively.)
  • An acyloxy group (the acyloxy group represents a substituted or unsubstituted lower alkenyloxy group, a substituted or unsubstituted aroyloxy group, a substituted or unsubstituted lower alkenyloxy group); or a substituted or unsubstituted unsubstituted lower alkoxy group, a substituted or unsubstituted Araru Kiruokishi group, or compound is a substituted or unsubstituted Ariruokishi group can corresponds to R 5 a is synthesized from the compound is a hydroxyl group.
  • R 3- 80 R 3- 8 1 3- 82
  • R 4 - 8 R 4 one 81 and R 4 one 82 are as defined above R 15a, R 1 one 19 and R 4 one 19 are as defined above R 1 ga)
  • Compound (la-2) can be synthesized by silylating the hydroxyl group of compound (Ia-1) using an appropriate silylating agent.
  • the silylating agent to be used may be any one which is usually used in a method for silylating a hydroxyl group.
  • Compound (Ia-1) is converted to a compound of the formula (R 86 ) (R 87 ) (R 88 ) SiHal, (R 86 ) ( R 87 ) (R 88 ) S i OS 0 2 CF 3 (wherein, Ha 1 represents a halogen atom as defined above, and R 86 , R 87 , and R 88 represent the above R 2 °, R 21 , and R 22 It is synthesized by reacting with 1 to 100 equivalents of a silylating agent such as The reaction temperature is preferably from 30 ° C to 150 ° C, and the reaction time is usually from 5 minutes to 150 hours.
  • a silylating agent such as The reaction temperature is preferably from 30 ° C to 150 ° C, and the reaction time is usually from 5 minutes to 150 hours.
  • Compound (la-3) can be synthesized by subjecting compound (Ia-1) to acylation of a hydroxyl group using an appropriate acylating agent.
  • the acylating agent to be used may be any one which is usually used in a method for acylating a hydroxyl group.
  • solvent-free or in a solvent such as N, N-dimethylformamide, chloroform, or dichloromethane 1 equivalent to solvent amount of pyridine, triethylamine, N, N-dimethylaniline, ethyldiisopropyl Compound (Ia-1) is reacted with 1 to 100 equivalents of an acid anhydride or an acid halide in the presence of a base such as amine or 4-dimethylaminopyridine.
  • the acyl group in the above acylating agent has the same meaning as that of the above acyloxy.
  • Compound (Ia-3) is prepared by dissolving 1 to 100 equivalents of pyridine, triethylamine, N, N-dimethylaniline, in a solvent such as N, N-dimethylformamide, chloroform, or dichloromethane.
  • a base such as ethyldiisopropylamine or 4-dimethylaminopyridine, and 1 to 100 equivalents of 1,3-dicyclohexylcarpoimidide 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carposi
  • the compound (Ia-1) can be synthesized by reacting the compound (Ia-1) with 1 to 100 equivalents of a carboxylic acid in the presence of a condensing agent such as imide or carbonyldiimidazole.
  • the reaction temperature is preferably from -30 ° C to 150 ° C, and the reaction time is usually from 5 minutes to 150 hours.
  • Compound (la-4) can be synthesized by alkylating a hydroxyl group of compound (la-1) using an appropriate alkylating agent.
  • the alkylating agent to be used may be any one usually used in a method for alkylating a hydroxyl group.
  • an inert solvent such as methanol, acetonitrile, tetrahydrofuran, dimethyl sulfoxide, dimethylformamide, chloroform, or dichloromethane
  • a base such as ethylamine, pyridine, triethylamine, N, N-dimethylaniline, or 1,8-bis (dimethylamino) naphthylene.
  • reaction temperature is preferably from 130 ° C to 150 ° C, and the reaction time is usually from 5 minutes to 150 hours.
  • Compound (Ia-4) is prepared in an inert solvent such as acetonitrile, tetrahydrofuran, dimethyl sulfoxide, dimethylformamide, chloroform, toluene, or dichloromethane in a concentration of 0.01 to 50 equivalents of camphorsulfone.
  • the compound (Ia-l) can be reacted with 1 to 50 equivalents of a substituted or unsubstituted aralkyl triclo mouth imidate in the presence of an acid such as an acid or trifluorenesulfonic acid. And can be synthesized.
  • the reaction temperature is preferably from 130 to 150 ° C, and the reaction time is usually from 5 minutes to 150 hours.
  • the compound (la-1) is substituted or unsubstituted in the presence of 1 to 50 equivalents of the compound (la-1) in the presence of a reagent such as phosphine and 1 to 50 equivalents of getyl azodicarboxylate and 1,1 '-(azodicarbonyl) dipiperazine. It can be synthesized by reacting with a substituted aryl alcohol or the like.
  • the reaction temperature is preferably from -30 ° C to 100 ° C, and the reaction time is usually from 5 minutes to 150 hours.
  • R 18a is - CH (X 3 R 5 18c) 2 (wherein, X 3 has the same meaning as the X 1, R 5 -. 18 is the compounds that are represented Ru group R 28 as synonymous) (I a- 8) (wherein , R 5 one 11 and R 5 one 15 are as defined above R l la and R 15 a, R 5 one 5 are as defined above R 5a, R 5 one 19 are as defined above R 19a, R 5 one 18 c has the same meaning as R 28, X 3 has the same meaning as X 1), the compound R 18a is a formyl group (I a- 5) (wherein, R 5 one 11 and R 5 one 15 are as defined above R 11 a and R 1 5a, R 5 one 5 are as defined above R 5a, R 5 - 19 is the; at 19a synonymous Can be manufactured according to the following method ⁇
  • R 5 one 11 and R 5 one 15 has the same meaning as it it the R l la and R 15a, R 5 one 5 are as defined above R 5a, R 5 one 19 with the R 19a are synonymous, R 5 one 18 a has the same meaning as the R 26, R 5 one 18 b has the same meaning as the R 27, R 5 _ 18c is synonymous with the R 28, X 3 is the Synonymous with X 1 )
  • Compound (Ia-6) can be obtained by converting compound (Ia-5) to an inert solvent such as toluene, methanol, acetate nitrile, tetrahydrofuran, ether, dioxane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, chloroform, or dichloromethane.
  • an inert solvent such as toluene, methanol, acetate nitrile, tetrahydrofuran, ether, dioxane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, chloroform, or dichloromethane.
  • Compound (Ia-7) is prepared in an inert solvent such as methanol, ethanol, acetonitrile, tetrahydrofuran, ether, dioxane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, chloroform, or dichloromethane in an amount of 1 to 100 equivalents.
  • an inert solvent such as methanol, ethanol, acetonitrile, tetrahydrofuran, ether, dioxane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, chloroform, or dichloromethane in an amount of 1 to 100 equivalents.
  • a base such as pyridine, triethylamine, ethyldiisopropylamine, or 4-dimethylaminoviridine
  • 1 to 100 equivalents of H 2 NOR 9D R 9f> with respect to the compound (la-5) is it can be synthesized by added pressure to the represented by R 27 as synonymous) compound.
  • the reaction temperature is preferably from
  • Compound (Ia-8) can be prepared in the absence of a solvent or in an inert solvent such as acetonitrile, tetrahydrofuran, ether, dioxane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, chloroform, or dichloromethane.
  • an inert solvent such as acetonitrile, tetrahydrofuran, ether, dioxane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, chloroform, or dichloromethane.
  • R 92 X 4 H or HX 4 (CH 2) t X 4 H (R 92 represents a lower alkyl group as defined above, X 4 has the same meaning as the X 1, t is 2 or 3)
  • R 92 represents a lower alkyl group as defined above, X 4 has the same meaning as the X 1, t is 2 or 3
  • a catalytic amount of up to 100 equivalents of an acid such as hydrochloric acid, paratoluenesulfonic acid, or trifluoroborane ether complex can be added as required.
  • the reaction temperature is from ⁇ 50 ° C. to 150 ° C.
  • the reaction time is between 5 minutes and 100 hours. Manufacturing method 3
  • R 5a is, for example, a compound represented by the following formula:
  • R 9 one 93 has the same meaning as the R 93, R 9 one 73, R 9 - 74 and R 9 - 94 it it R 73, R 74 and R 94 group is a compound represented by synonymous) (I a- 10) (wherein, R 9 one 11 and R 9 one 15 are as defined above R lla and R 15 a, R 9 one 18 the have the same meanings as R 18a, R 9 one 19 is as defined above R 19a), a compound R 5 a is a hydroxyl group (la- 9) (wherein, ⁇ chromatography and ⁇ 9 -.!! 1 5 Has the same meaning as R 11 la and R 15a , R 9 to 18 have the same meaning as R 18a , and R 9 to 19 have the same meaning as R 19a .) it can.
  • Compound (Ia-10) is obtained by dissolving compound (Ia-9) in an inert solvent such as toluene, acetonitrile, tetrahydrofuran, ether, dichloromethane, or 1,2-dichloromethane. 01-100 equivalents of camphorsulfonic acid, palat In the presence of an acid such as ruenesulfonic acid or triphenylphosphine hydrobromide, 1 to 100 equivalents of the following formula:
  • R g one 93 has the same meaning as the R 93
  • the R 9 one 73 and R 9 one 74 have the same meanings as R 73 and R 74
  • R 9 one 94 has the same meaning as R 94
  • the reaction temperature is preferably from 178 ° C to 100 ° C, and the reaction time is usually from 5 minutes to 150 hours.
  • the isolation and purification of the product in the above production method can be carried out by appropriately combining methods used in ordinary organic synthesis, such as filtration, extraction, washing, drying, concentration, crystallization, or various types of chromatography. it can. Further, the intermediate can be subjected to the next reaction without purification.
  • the compound of the present invention represented by the formula (Ia) may exist in the form of a salt, and examples of such a salt include those exemplified for the compound represented by the formula (I).
  • the salt formed by dissolving or suspending the free form of the compound of the formula (la) in a suitable solvent and adding an appropriate acid or base is used.
  • the compound of the present invention represented by the formula (la) or a salt thereof is useful for a medicament such as an apoptosis inducing agent, an antibacterial agent, an anticancer agent, an antipyroplasma agent, an antiparasitic agent, an antiinflammatory agent, or a lipid-lowering agent.
  • a medicament such as an apoptosis inducing agent, an antibacterial agent, an anticancer agent, an antipyroplasma agent, an antiparasitic agent, an antiinflammatory agent, or a lipid-lowering agent.
  • a medicament such as an apoptosis inducing agent, an antibacterial agent, an anticancer agent, an antipyroplasma agent, an antiparasitic agent, an antiinflammatory agent, or a lipid-lowering agent.
  • Useful as an ingredient is not limited to the use as a pharmaceutical.
  • Example 1 Compound 20
  • the compound 46 (30.5 mg, 0.0289 t) was dissolved in tetrahydrofuran (1 ml), tetrabutylammonium fluoride (0.130 ml, 1N tetrahydrofuran solution, 0.130 mol) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 25 minutes. Thereafter, water was added, and the mixture was extracted with black hole form, washed with saturated saline and dried over sodium sulfate. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was purified by preparative thin-layer chromatography (5% methanol-chloroform) to obtain 25.0 mg (9) of Compound 47.
  • Test Example 1 Apoptosis-inducing activity on HeLa cells and HeLa / bcl-2 cells
  • the apoptosis-inducing activity of the medicament of the present invention was measured by measuring the enzymatic activity of force spase activated in the process of apoptosis induction by the following method.
  • Test Example 2 Anti-Fas antibody-dependent apoptosis-inducing activity on HeLa / bcl-2 cells
  • HeLa / bc1-2 cells transfected with be1-2 gene have various apoptosis because bcl-2 gene suppresses apoptosis. Is resistant to apoptosis induced by anti-Fas antibody.
  • An anti-Fas antibody and a test agent were simultaneously added to HeLa / bc 1-2 cells, and the enzymatic activity of caspase activated during the process of inducing apoptosis was detected as follows. The release effect of the test drug on monocis resistance was examined.
  • Test Example 3 Anti-cell activity against HeLa / bcl-2 cells
  • Test Example 4 Growth inhibition test on hormone-dependent human breast cancer MCF-7 cell line
  • the antibacterial activity was determined by dissolving 3 g of Bacto-trypton (manufactured by Difco), 3 g of meat extract, 1 g of yeast extract, 1 g of glucose and 16 g of agar in 1 liter of water (pH 7). ) was measured by the agar dilution method.
  • Table 6 shows the antimicrobial activity of the representative compounds in terms of the minimum inhibitory concentration (MIC).
  • Bacillus subtil is ATCC10707
  • the medicament of the present invention containing a compound represented by the formula (I) or a physiologically acceptable salt thereof as an active ingredient has an action of inducing apoptosis, and is useful for preventing various diseases such as cancer and AIDS. / Or useful for treatment.
  • the compound represented by the formula (Ia) or a salt thereof can be used as an active ingredient of a medicine such as an anticancer agent or an antibacterial agent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 アポトーシス誘導剤 技術分野
本発明は、 テトロカルシン誘導体を有効成分として含み、 癌や A I D Sの予防 及び/又は治療に有用なアポトーシス誘導剤に関する。 背景技術
細胞死は二つのタイプのメカニズムにより起こるとされており、 その一つは壊 死 (Necrosis)と呼ばれる細胞死である。 この過程は、 形態的にはミ トコンドリア の著しい膨化、 細胞質の膨化、 核の変性とそれに続く細胞の崩壊及び自己融解に より特徴付けられ、 受動的及び偶発的に生じる。 細胞壊死は、 細胞に対する物理 的外傷や化学的毒物などにより一般に認められる。
もう一つのタイプはアポトーシス (Apoptosis) あるいはプログラム細胞死 (Programmed Cell Death)と呼ばれる細胞死である(Kerr, J.F. and Wyllie, A.H. , Br. J. Cancer, 26, pp.239-257, 1972)。 これは生理学上の種々の条件下で起こ るとされている。その形態学的特徴としては、周囲の細胞との接触の欠乏、細胞質 の濃縮化、 ェンドヌクレアーゼの活性に関連したクロマチンの凝縮及び核凝縮、 核の分節化などを挙げることができ、 さらに細胞表面の微絨毛の消失、 細胞表面 の平滑ィ匕 (細胞表面に水泡形成: membrane bl eb ing) なども観察される。 また、 エンドヌクレァ一ゼ活性により、 DNAのヌクレオソ一ム単位が 180〜200塩基長の MA に断片化する現象も観察される。 アポト一シスの機構は、 アポティック体の 細胞の最終断片が隣接する細胞により貪食される機構として論じられている。 アポトーシスは、 胚の発達と免疫系でのクローン選択 (Ito, N. et al ., Cell, 66, pp.233- 243, 1991) とを含む多数の生理学的過程において必須であり、 未成 熟胸腺細胞での糖質コルチコィ ドホルモン及びある種の成長因子の除去 (Watanabe-Fukunaga, R. et al., Nature, 356, pp.314-317, 1992) のような種々 の刺激により開始される。 上記アポトーシスは、 サイ トトキシック—T細胞によ る細胞障害、 ホルモン依存性組織の萎縮、 放射線照射、 NK細胞、 キラー細胞、 腫 瘍壊死因子(TNF)などのサイ トカイン類などによっても誘導されると報告されて いる (Wyllie, A.H. et al., Int. Rev. CytoL, 68, pp. 51-306, 1980; Duvall, E. and Wyllie, A.H., Immunology Today, 7, pp.115-119, 1986; Sellins, K.S. et al., J. Immunol., 139, pp.3199- 3206, 1987; Yamada, T. et al., Int. J. Radiat. Biol., 53, pp.65-75, 1988; Wyllie, A.H., Nature, 284, pp.555- 556, 1980; Schmid, D.S. etal., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 83, pp.1881-1885, 1986; Hiserodt, J.C. et al., J. Immunol., 129, pp.1782-1787, 1982; Howell, D.M. et al., J. Immunol., 140, pp.689-692, 1988; Gillian, B. et al., Eur. J. Immunol. 17, pp.689- 693, 1987)。
その他、 ある種の抗体、 例えば抗 CD3抗体、 抗 Apo-1抗体、 抗 Fas抗体などで もアポト一シスが誘導され(Trauth, B.C. et al., Science, 245, pp.301-305, 1989; Smith, C.A. etal,, Nature, 337, pp.181-184, 1989; Tadakuma, T. et al., Eur. J. Immunol., 20, pp.779-784, 1990)、 悪性腫瘍での自然退縮の所見におい てもアポト一シスが確認されている (中村保夫ら, 臨床皮膚科, 35, pp.289- 295, 1981)。
このようなアポ卜一シスの誘導にかかわる種を超えて保存された生化学的なメ 力ニズムとして、 アポト一シスの過程でカスパーゼ(Caspase) という一連のシス ティンプロテア一ゼの活性化が起こることが知られている (Miura, M. et al., Cell, 75, pp.653-660, 1993; Nicholson, D.W. et al., Nature, 376, pp.37-43, 1995)。上記カスパーゼが複数の蛋白基質を分解することが引き金になり、アポト —シスが誘導されることが明らかにされており、 カスパーゼの酵素活性上昇はァ ポト一シス誘導の生化学的指標となっている(Enari, M. et al., Nature, 391, pp.43-50, 1998; Sakahira, H. et al., Nature, 391, pp.96- 99, 1998)。
上記のカスパーゼ活性化の過程は、 Bel- 2、 Bcl-¾などの Bel- 2フアミリーの蛋 白質による抑制を受けており、 Bel- 2 ファミリーの蛋白の発現レベルが上昇する と、 種々のアポト一シス誘導刺激によるカスパーゼの活性化は抑制を受け、 アポ ト一シスの誘導が起こらないことが知られている( Hockenbery, D.M., BioEssays , 17, pp.631-638, 1995; Reed, J. , J. Cell. Biol" 124, pp.1-6, 1994; Steller, Hリ Science, 267, pp.1445-1449, 1995)。
Bel- 2 フアミリ一の蛋白の発現レベルが上昇しアポトーシス耐性となることに よって発症する疾患として、 ヒ ト濾胞性 Bリンパ腫(Tsujimoto, Y. et al., Science, 228, pp.1440-1443, 1985)、 ホルモン非依存性前立腺癌 (McDonnell, T. et al., Cancer Res., 52, pp.6940-6944, 1992; Colombel, M. et al., Am. J. Pathlogy, 143, pp.390-400, 1993)、ホルモン療法抵抗性の乳癌 (Leek, R.D. et al., Br. J. Cancer, 69, pp.135-139, 1994; Silverstrini, R. et al., J. National Cancer Inst., 86, pp.499- 504, 1994)、 抗癌剤耐性腫瘍(Ynis, J.J, et aL, N. Engl. J. Med., 320, pp.1047-1054, 1989; Campos, L. et aL, Blood, 81, pp.3091-3096, 1993)、 動脈硬化症 (Pollman, M.J. et al" Nature Med., 4, p.222-227, 1998)、 慢性関節リウマチ (Mueller- Ladner, U. et al., Arthritis and Rheumatism, 37(suppl.) S163, 1994; Firestein, G.S. et al., J. Clin. Invest., 96, pp.1631-1638, 1995)などがある。
このような Bel- 2の発現レベル上昇に起因している疾患に対する治療法として は、 bcl- 2や bcl- のアンチセンス A投与療法が報告されているが、 低分子有 機化合物を用いた有効な薬物療法は従来知られていない(Webb, A. et al. Lancet, 349, pp.1137- 1141, 1997; Ziegler, A. et al., J. National Cancer Inst., 89, pp.1027- 1036, 1997; Jansen, B. et al., Nature Med., 4, pp.232-234, 1998; Pollman, M. J. et al., Nature Med., 4, pp.222-227, 1998)。
一方、 テトロカルシン類は一群の抗生物質であり、 抗菌及び抗癌活性を有する ことが知られている。 そのうち、 テトロカルシン Aは次の構造を有する。
Figure imgf000006_0001
また、 上記テトロカルシン A以外にも類似構造を有するものとして、 テトロカ ルシン B、 C、 D、 E l、 E 2、 F、 F— 1、 F— 2、 G、 H、 I、 J、 K、 L, 及び Mなどがある。 また、 これらの化合物の 9、 21位が低級アルカノィルォキ シ基となったもの、 9、 17、 21位が低級アルカノィルォキシ基となった化合 物もテトロカルシン類に含まれる。 これらのテトロカルシン類は以下の特許公報 に記載されているが、 テトロカルシンの名称を用いずに、 DC— 1 1— A、 DC ― 1 1—Bなど DC— 1 1の名称を付している場合がある :特開昭 54- 138 501号公報、 同 55— 79322号公報、 同 56— 139500号公報、 米国 特許第 4346075号明細書(以上テトロカルシン A;)、特開昭 56- 1 157 94号公報、 同 56— 122392号公報(以上テトロカルシン B )、 特開昭 56 - 75500号公報、 同 56— 122392号公報(以上テトロカルシン C)、特 開昭 56 - 122392号公報(テトロカルシン D)、特開昭 57— 38796号 公報(テトロカルシン E 1、 E 2)、 特閧昭 57 - 53498号公報(テトロカル シン F、 G、 H)、特開昭 57 - 171997号公報(テトロカルシン I、 J、 K、 L、 M)、 特閧昭 57 - 7479号公報 (テトロカルシン: F— 1、 F— 2)、 特開 昭 57— 7479号公報 (9、 21位が低級アルカノィルォキシ体、 9、 17、 21位が低級アルカノィルォキシ体)。
また、 テトロカルシン類には抗ピロプラズマ作用も知られている (特開昭 59 - 161317号公報、特開昭 60 - 1 129号公報)。さらにテトロカルシン類 の類縁体としては幾つかの化合物 [BE— 45722類 (特開平 9— 22758 7号公報、 抗菌活性)、 テトロマイシン類 (テトロマイシン A、 B :特開平 8— 1 65286号公報、 テトロマイシン CI〜C5 :特開平 10— 057089号公 報、 抗菌活性)、 キヤ二ミシン類(特公平 3— 27559号公報、 EP 33840 A 2、米国特許第 4375542号明細書、抗菌、抗癌、抗寄生虫、抗炎症活性)、 BMY-42448 (米国特許第 5082933号明細書、 抗腫瘍)、 微生物 S. aerocol ongenes sub s p . anx ibiot ica S C C 1886, ATCC 55003が生産するマクロサイクリックラクトン(米 国特許第 5342852号明細書、抗バクテリア)、 クロロスライシン類(特開平 2 - 174721号公報、特開平 2— 275893号公報、脂質低下作用)、 アン トラマイシン類 (特開昭 56 - 29595号公報、 特開昭 56— 108719号 公報、特開昭 56— 139498号公報、抗菌、抗癌活性)、 A88696 C、 D、 F (Tetrahedron Lett., 34, pp.7857-78601993s 胃の ATP-ase阻害作用)、 PA — 46101 A、 B (J. Antibiot., 43, pp.739-7471990、 抗生物質)] が知ら れているがアポト一シス誘導活性は知られていない。 発明の開示
本発明の課題はアポトーシス誘導剤を提供することにある。 より具体的には、 Be l一 2阻害によるアポト一シス誘導作用に基づいて、 各種疾患に対して所望 の薬理効果を発現することができるアポ卜一シス誘導剤を提供することが本発明 の課題である。 また、 本発明の別な課題は、 上記の作用を有する物質を有効成分 として含む医薬を提供することにある。 より具体的には、 癌、 AIDS、 ARC (A I D S関連疾患)、変形性関節症、慢性関節リゥマチや全身性エリテマトーデ スなどの自己免疫疾患、 シエーグレン症候群などのこう原病、 動脈硬化症などの 予防及び/又は治療に有用な医薬を提供することが本発明の課題である。 本発明 のさらに別の課題は、 抗癌剤や抗菌剤などの種々の医薬の有効成分として有用な 新規テトロカルシン誘導体を提供することにある。
本発明者らは上記の課題を解決すベく鋭意研究を行つたところ、 下記の一般式 で表される化合物がアポトーシス誘導作用を有しており、 癌や A I D Sなどの疾 患の予防及び/又は治療に有用であることを見出した。 本発明は上記の知見を基 にして完成されたものである。
すなわち本発明は、 下記の一般式 (I):
Figure imgf000008_0001
〔式中、 z は単結合又は二重結合を示すが、 隣り合う二つの結合が同時に二重 結合になることはなく ;
j及び kは 0又は 1を示し;
R R R3、 R7、 R8、 R R1 Q、 及び R 14はそれそれ独立に水素原子、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、ホルミル基、又はカルボキシル基を示し; R R12、 R13、 及び R 15はそれそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは 非置換の低級アルキル基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルォキシ基、 置 換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ 基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァリールォ キシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシカルボニルォキシ基、 置換若しく は非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置換若しくは非置換のァリ一ルスルホニ ルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシアルキル基、 又は一 [〇 (C H2) m] PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m及び pはそれそれ独立に 0〜8の 整数を示し、 R2Q、 R21、 及び R22はそれそれ独立に低級アルキル基、 又は置換 若しくは非置換のァリール基を示す) で表わされる基を示し;
R1 G、 R17、 及び R 18はそれそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換 の低級アルキル基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若し くは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換 若しくは非置換のァリ一ルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシカル ボニルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置換若しく は非置換のァリールスルホニルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ アルキル基、 ― [〇 (CH2) J PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m、 p 、 R20, R21、 及び R22は前記と同義である)で表わされる基、 置換若しくは非置 換の低級アルコキシアルキル基、 ホルミル基、 カルボキシル基、 置換若しくは非 置換の低級アルコキシカルボニル基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルォ キシアルキル基、 ― (CH2) rOS i(R23)(R2 )(R25) (式中、 rは 1〜8 の整数を示し、 : 232\及び R 25はそれそれ独立に低級アルキル基、 又は置 換若しくは非置換のァリール基を示す) で表わされる基、 — CH二 CHR26 (式 中、 R 2 Gは置換若しくは非置換の低級アルコキシカルボ二ル基を示す) で表わさ れる基、 _CH二 NOR27 (式中、 R 27は水素原子又は置換若しくは非置換の低 級アルキル基を示す) で表わされる基、 又は一 CH (X^28) 2 (式中、 X1は 酸素原子又は硫黄原子を示し、 R 28は低級アルキル基を示すか、 又は 2つの R 2 8がー緖になって一 (CH2) 2—若しくは一 (CH2) 3—を示す) を示すか、 あ るいは R 16及び R 17は一緒になつて酸素原子を表し;
R 11は水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若しくは 非置換の低級アル力ノィルォキシ基、置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ 基、 置換若しくは非置換のァリールォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコ キシカルボニルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置 換若しくは非置換のァリ一ルスルホニルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイ ルォキシアルキル基、 又は一 [〇 (CH2) rJ PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m、 p、 R2Q、 R2 及び R22は前記と同義である) で表わされる基を示すか、 あるいは下記式 (A):
Figure imgf000010_0001
(式中、 R 29は水素原子又は低級アルキル基を示し、 R3Qは水素原子、 置換若し くは非置換の低級アルキル基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィル基、 又は 置換若しくは非置換の低級アルコキシカルボ二ル基を示し、 R 31はニトロ基、 二 卜ロソ基、 水酸基、 又はアミノ基を示す) で表される基を示し;
R19は水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 又は置換もしくは非置 換の低級アルカノィルォキシ基を示し;
R 5及び R 6は一緒になつて酸素原子を示すか、又は R 5及び R Gはそれそれ独立に 水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若しくは非置換 の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換 若しくは非置換のァロィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァリールォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ カルボニルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置換若 しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換のァリ一ルスルホニルォ キシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシアルキル基、 又は一 [0 (CH2) m] PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m、 p、 R20、 R21、 及び R22は前記と 同義である) で表わされる基を示すが、 R5が水素原子を示す場合には、 R6は下 記の式 (B)、 式 (B— 2)、 式 (C一 1)、 式 (C一 2)、 式 (D)、 及び式 (E) で表わされる基からなる群から選ばれる基であってもよい:
Figure imgf000010_0002
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R 32は水素原子、 ホルミル基又は — CH2R32aで表わされる基を示し、 R33 R34 R35、 及び R32aはそれそ れ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若しく は非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換 若しくは非置換のァロィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォ キシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置換 のァリールォキシ基、 — OS i (R20a) (R21a) (R22a) (式中、 R20a R2 la及び R22aはそれそれ前記 R2G R21及び R22と同義である)、 置換若しくは 非置換のへテロアロイルァミノ基、置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァリ ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000011_0001
(B 2)
(式中、 R 35 bは置換若しくは非置換の低級アルキル基を示し、 R 32 bは水素原子、 ホルミル基又は一 CH2R32cで表わされる基を示し、 R33b R34b及び R32c はそれそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置 換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ 基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケ ノィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しく は非置換のァリールォキシ基、 一 OS i (R20al) (R21al) (R22al) (式中、 1^2()" 1 21£11及び1 22&1はそれそれ前記1 2° 1¾21及び1^22と同義でぁる)、 置換若しくは非置換のへテロアロイルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル キルアミノ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルァミノ基、 置換若しくは 非置換のァリ一ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換 若しくは非置換のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000012_0001
(式中、 は単結合又は二重結合を示し、 R 3 βは水素原子、 ホルミル基又は
— CH2R36aで表わされる基を示し、 141は水素原子又はー〇1121^41&で表ゎ される基を示し、 R37、 R38、 R39、 R4 R4 1 as R42、 及び R36aはそれそ れ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若しく は非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換 若しくは非置換のァロィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォ キシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置換 のァリールォキシ基、 — OS i (R20b) (R21b) (R22b) (式中、 R20b、 R2 lb及び R22bはそれそれ前記 R2Q、 R21及び R22と同義である)、 置換若しくは 非置換のへテロアロイルァミノ基、置換若しくは非置換の低級アルキルアミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァリ一 ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000012_0002
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R 43は水素原子、 ホルミル基又は — CH2R43aで表わされる基を示し、 R44は水素原子、 又は一 CH2R44aで表 わされる基を示し、 R44a、 R45、 R46、 R47、 R48、 R49、 及び R43aはそれ それ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若し くは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置 換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィル ォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置 換のァリールォキシ基、 — OSi (R20c) (R21c) ( 22c) (式中、 R2t}e、 R 21 c及び R 22 cはそれそれ前記 R 2 °、 R 21及び: R 22と同義である)、置換若しくは 非置換のへテロアロイルァミノ基、置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァリ一 ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000013_0001
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R 5 Qは水素原子、 ホルミル基又は — CH2R5Qaで表わされる基を示し、 R58は水素原子、 又は一 CH2R58aで表 わされる基を示し、 R54は水素原子、 又は一 CH2R54aで表わされる基を示し、 R51、 R52、 R53、 R54a、 R55、 R56、 R57、 R58a、 R59、 及び R5t)aはそ れそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若 しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィ ルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非 置換のァリールォキシ基、 一 OSi ( 20d) (R21d) (R22d) (式中、 R20d、 R21d及び R22dはそれそれ前記 R2Q、 R21及び R22と同義である)、置換若しく は非置換のへテロアロイルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ 基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァ リールアミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基、 又は上記式 (B) で表わされる基を示す);及び
Figure imgf000014_0001
(E)
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R 6 Qは水素原子、 ホルミル基又は — CH2R6Qaで表わされる基を示し、 R61は水素原子、 又は— CH2Rf> laで表 わされる基を示し、 R65は水素原子、 又は一 CH2R65aで表わされる基を示し、 R61a、 R62、 R63、 R64、 R65a、 R66、 R67、 R68、 R69、 及び Rfiaはそ れそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若 しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィ ルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非 置換のァリールォキシ基、 一 OS i (R20e) (R21e) (R22e) (式中、 R20e、 R21e及び R22eはそれそれ前記 R2Q、 R21及び R22と同義である)、置換若しく は非置換のへテロアロイルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ 基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァ リールアミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基、 又は上記式(B)で表される基を示す)〕で表されるテト 口カルシン誘導体又は生理学的に許容されるその塩を有効成分として含むアポト —シス誘導剤を提供するものである。
別の観点からは、 本発明により、 上記式 (I) で表わされるテトロカルシン誘 導体又は生理学的に許容されるその塩を有効成分として含み、 アポトーシス誘導 により予防及び/又は治療が可能な疾患の予防及び/又は治療のために用いる医 薬が提供される。 このような疾患として、 Be l— 2ファミリ一蛋白質の発現亢 進に起因する疾患、 例えば、 癌、 AIDS、 ARC (A IDS関連疾患)、 変形性 関節症、 慢性関節リウマチや全身性エリテマトーデスなどの自己免疫疾患、 シェ ーグレン症候群などのこう原病、 動脈硬化症などを挙げることができる。
上記の誘導剤又は上記の医薬は、 好ましくは、 上記式 (I) で表わされるテト 口カルシン誘導体又は生理学的に許容されるその塩と製剤用添加物とを含む医薬 組成物の形態で提供される。 また、 本発明により、 上記アポトーシス誘導剤又は 上記医薬の製造のための式 (I) で表わされるテトロカルシン誘導体又は生理学 的に許容されるその塩の使用;並びに、 Be l— 2フアミリー蛋白質の発現亢進 に起因する疾患の予防及び/又は治療方法であって、 式 (I) で表わされるテト 口カルシン誘導体又は生理学的に許容されるその塩の予防及び/又は治療有効量 をヒトを含む哺乳類動物に投与する工程を含む方法が提供される。
さらに別の観点からは、 本発明により、 下記の式 (la) :
Figure imgf000015_0001
〔式中、 R15aは水酸基、 —OS i(R7°)(R71)(R72) (式中、 R7°、 R71、 及び R 72はそれそれ独立に低級アルキル基、 又は置換もしくは非置換のァリール 基を示す)、置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、置換若しくは非置換のァラ ルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァリールォキシ基、 置換若しくは非置換 の低級アル力ノィルォキシ基、置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 又は置換若しくは非置換のァロイルォキシ基を示し;
Rl laは前記 R15aについて定義された置換基、 又は下記式
Figure imgf000016_0001
で表される基 (F) を示し;
R 5 aは前記 R 15 aについて定義された置換基、 又は下記の式
Figure imgf000016_0002
(G)
(式中、 は単結合又は二重結合を示し、 R93は水素原子又は— CH2R93a で表わされる基を示し、 R73、 R7 R 94及び R 93 aはそれぞれ独立に水素原子 又は前記 R 15 aについて定義された置換基を示す)で表される基( G)、下記の式:
Figure imgf000016_0003
— 2) (式中、 R94bは置換若しくは非置換の低級アルキル基を示し、 R93bは水素原子 又は— CH2R93eで表わされる基を示し、 R73b、 R74b及び R93eはそれそれ 独立に水素原子又は前記 R 15 aについて定義された置換基を示す) で表される基
(G— 2)、 下記の式:
Figure imgf000017_0001
(式中、 は単結合又は二重結合を示し、 R 95は水素原子又は— C H 2 R 95 a で表わされる基を示し、 R 99は水素原子又は一 C H 2 R 99 aで表わされる基を示し、 R95a、 R75、 R96、 R97、 R98、 R76及び R99aはそれそれ独立に水素原子又 は前記 R15aについて定義された置換基を示す) で表される基 (H)、 下記の式:
Figure imgf000017_0002
(J)
(式中、 は単結合又は二重結合を示し、 R 1 α °は水素原子又は一 C Η R 10 aで表わされる基を示し、 1 ()4は水素原子又はー( 1191 1()4&で表ゎされる基 を示し、 R1Q ±水素原子又は一 CH2Rlt)5aで表わされる基を示し、 R1QQa、 R77、 R10 R102、 R103、 R104a、 R105a、 R79、 R78及び R106はそれ それ独立に水素原子又は前記 R15aについて定義された置換基を示す) で表され る基 (J)、 及び下記の式
Figure imgf000018_0001
(K)
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R1()7は水素原子又は— CH2Rlt} 7aで表わされる基を示し、 R111は水素原子又は— CH2Rn laで表わされる基 を示し、 R 113は水素原子又は一 CH2R 113aで表わされる基を示し、 R 114は水 素原子又は— CHsR114aで表わされる基を示し、 R1()7a、 R8°、 R1Q8、 R1 ° R110、 R1 ! 1\ R113a、 R81、 R112、 R114a、 R82、 : 115及び; 11 6はそれそれ独立に水素原子又は前記 R 15 aについて定義された置換基を示す)で 表される基 (K) からなる群から選ばれる基を示し;
R18aはホルミル基、 一 CH二 CHR83 (式中、 R83は前記 R26について定義さ れた置換基を示す) で表わされる基、 一 CH = NOR84 (式中、 R84は前記 R2 7について定義された置換基を示す) で表わされる基、 又は— CH (X2R85) 2 (式中、 X2は前記 X1について定義された置換基を示し、 R85は前記 R28につい て定義された置換基を示す) で表わされる基を示し;
R 19 aは水酸基、 又は置換若しくは非置換の低級アルコキシ基を示す。
ただし、
R15a、 Rl la、 及び R5aが水酸基であり、 R18aがホルミル基であり、 かつ!? 9 aがメ トキシ基である場合;及び
R 15 a及び R 5 aがそれぞれ独立に水酸基又は低級アル力ノィルォキシ基であり、
Rl laが水酸基、低級アルカノィルォキシ基、 又は式(F)で表される基であり、 R 18aがホルミル基であり、 かつ R 19 aが水酸基である場合を除き、 下記の式 (l b) :
Figure imgf000019_0001
( l b)
Figure imgf000019_0002
〔式中、 R5bは Αα— Bひ一 B 5— Cひ (Ao:は ·で R5bに置換し、 Aひ一 Bo: は Aひの①と Bひの②が結合することを意味し、 他の定義も同様に①と②が結合 するものとする) で表わされる基を示し、 かつ R18bはホルミル基を示すか、 R5 bは Αα— Βひ一C 5で表わされる基を示し、 かつ R18bはホルミル基を示すか、 R5bは Cy (Cァは で R5bに置換する) で表わされる基を示し、 かつ R18bは ホルミル基を示すか、 R5bは C£ (C£は參で R5bに置換する) で表わされる基 を示し、 かつ R18bはホルミル基を示すか、 R5bは Aひ一 Cひで表わされる基を 示し、 かつ R 18 bはホルミル基を示すか、 又は R5bは Aひ— Β ?— C ?で表わさ れる基を示し、 かつ R 18 bはホルミル基を示す〕 で表される化合物、 及び下記の 式 ( I c ):
Figure imgf000020_0001
(式中、 R15c、 R81c、 及び R 82 cはァセトキシ基を示し、 かつ R 19 cは水酸基 を示すか、 又は R15e、 R19e、 R8 1 c 及び R 8 はメ トキシ基を示す) で表さ れる化合物を除く〕
で表されるテトロカルシン誘導体又はその塩が提供される。 上記の式 (l a) で 表わされる化合物又はその塩は、 例えば、 医薬の有効成分、 好ましくは抗菌剤、 抗癌剤、 抗ピロプラズマ剤、 抗寄生虫剤、 抗炎症剤、 脂質低下剤、 又はアポトー シス誘導剤などの医薬の有効成分として有用である。 発明を実施するための最良の形態
本明細書において用いられる用語の意味は以下のとおりである。 アルキル基若 しくは低級アルキル基、 又はアルキレン部分若しくは低級アルキレン部分を含む 低級アルカノィルォキシ基、 低級アルコキシ基、 低級アルコキシカルボ二ルォキ シ基、 ァロイルォキシアルキル基、 低級アルコキシアルキル基、 低級アルコキシ カルボニル基、 低級アルカノィルォキシアルキル基、 低級アルカノィル基、 ァラ ルキルォキシ基、 低級アルキルアミノ基、 低級アルカノィルァミノ基、 又はァラ ルキルアミノ基におけるアルキル部分若しくはアルキレン、 又は低級アルキル部 分若しくは低級アルキレン部分は、 直鎖状又は分枝鎖状のいずれでもよい。
本明細書において、 特に 「低級」 と言及しないアルキル基又はアルキル部分を 含む置換基におけるアルキル部分については、 炭素数 1〜2 0個の直鎖又は分枝 鎖状のアルキル基を含む概念として用いる。 低級アルコキシアルキル基、 ァロイ ルォキシアルキル基、 又は低級アルカノィルォキシアルキル基のアルキル部分又 はアルキレンとしては、 炭素数 1〜2 0個の直鎖状又は分枝鎖状のアルキル基を 用いることができる。 より具体的には、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 n-プロピ ル基、 イソプロピル基、 n-ブチル基、 イソブチル基、 sec-ブチル基、 tert-ブチル 基、 n-ペンチル基、 イソペンチル基、 n-へキシル基、 n-ヘプチル基、 n-ォクチル 基、 n-ノニル基、 n-デシル基、 n-ゥンデシル基、 又は n-ォク夕デシル基又は対応 するアルキレンなどを用いることができる。
本明細書において、 特に 「低級」 と言及したアルキル基又はアルキル部分を含 む置換基におけるアルキル部分については、 炭素数 1〜 8個の直鎖又は分枝鎖状 のアルキル基を含む概念として用いる。低級アルキル基、低級アルキルアミノ基、 低級アルコキシ基、 低級アルコキシカルボニルォキシ基、 低級アルコキシアルキ ル基、 低級アルコキシカルボニル基、 低級アルカノィル基、 低級アルカノィルォ キシ基、 低級アルカノィルォキシアルキル基、 低級アルカノィルァミノ基の低級 アルキル部分としては、 炭素数 1〜 8個の直鎖又は分枝鎖のアルキル基が好まし い。 より具体的には、 メチル基、 ェチル基、 n-プロピル基、 イソプロピル基、 n - ブチル基、 イソブチル基、 sec-ブチル基、 tert-ブチル基、 n-ペンチル基、 イソべ ンチル基、 n-へキシル基、 n-ヘプチル基、 又は n-ォクチル基などを用いることが できる。
低級アルケノィルォキシ基の低級アルケニル部分としては、 炭素数 2〜 8個の 直鎖又は分枝鎖状のアルケニル基を用いることができる。 より具体的には、 低級 アルケニル部分として、例えば、 ビニル基、 ァリル基、 クロチル基、 プレニル基、 3—ブテニル基、 2 —ペンテニル基、 4—ペンテニル基、 2—へキセニル基、 又 は 5—へキセニルなどを用いることができる。
ァリール基又はァリール部分を含む置換基 (ァリールォキシ基、 ァリールアミ ノ基、 ァリ一ルスルホニルォキシ基、 ァロイルォキシ基、 ァロイルォキシアルキ ル基、 ァロイルァミノ基) におけるァリール部分としては、 単環性又は 2〜3環 性のァリール基を用いることができ、 環は縮合環であってもよい。 環構成炭素原 子数としては、 6〜 1 4個程度が好適である。 より具体的には、 ァリール基とし て、例えば、 フエニル基、ナフチル基、アントリル基などを挙げることができる。 ァラルキルォキシ基又はァラルキルァミノ基のァラルキル部分としては、 上記 の低級アルキレン基とァリ一ル基の組み合わせからなるァラルキル基を用いるこ とができるが、 好適には、 炭素数 7〜 1 5個のァラルキル基、 例えば、 ベンジル 基、 フヱネチル基、 ベンズヒドリル基、 ナフチルメチル基などを用いることがで きる。 ヘテロァロイルァミノ基のへテロアリール部分としては、 単環性又は 2 ~ 3環性のへテロアリール基を用いることができ、 環は縮合環であってもよい。 環 構成原子数としては 5〜 1 4個程度が好適であり、例えば、酸素原子、窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から選ばれる 1個又は 2個以上のへテロ原子を含むこと ができる。 ヘテロァリール部分としては、 例えば、 フリル基、 チェニル基、 ピロ リル基、ィミダゾリル基、 トリァゾリル基、テトラゾリル基、チアジアゾリル基、 ピリジル基、 インドリル基、 キノリル基、 イソキノリル基、 キノキサリニル基、 キナゾリニル基、 チアゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンズイミダゾリル基、 又はォキサゾリル基などを用いることができる。
本明細書において、 ある官能基について 「置換若しくは (又は) 非置換」 と言 及する場合には、 その官能基が 1個又は同一若しくは異なる 2個以上の置換基を 有する場合があることを意味している。 アルキル部分若しくはアルキレン部分、 低級アルキル部分若しくは低級アルキレン部分、 低級アルキル基、 低級アル力ノ ィルォキシ基、 低級アルコキシ基、 低級アルコキシカルボニルォキシ基、 低級ァ ルケノィルォキシ基、低級アルコキシアルキル基、低級アルコキシカルボニル基、 低級アルカノィルォキシアルキル基、 低級アルカノィル基、 低級アルキルアミノ 基、又は低級アルカノィルァミノ基に結合する置換基としては、ハロゲン原子(本 明細書において 「ハロゲン原子」 という場合には、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素 原子、又はヨウ素原子のいずれでもよい)、水酸基、ホルミル基、カルボキシル基、 力ルバモイル基、 メルカプト基、 アミノ基、 モノ又はジ低級アルキルアミノ基、 ニトロ基、 低級アルキル基、 低級アルコキシ基、 低級アルコキシアルコキシ基、 低級アルコキシアルコキシアルコキシ基、 低級アルコキシカルボニル基、 低級ァ ルキルチオ基 (該低級アルキルチオ基における低級アルキルは前記と同義である)、 低級アルカノィル基、 及び低級アルカノィルォキシ基からなる群から選ばれる 1 〜 3個の置換基を挙げることができる。 モノ又はジ低級アルキルアミノ基におけ る低級アルキルは前記低級アルキルと同義である。 低級アルキル基、 低級アルコ キシ基、 低級アルコキシカルボニル基、 低級アルカノィル基及び低級アルカノィ ルォキシ基は前記とそれそれ同義である。 低級アルコキシアルコキシ基及び低級 アルコキシアルコキシアルコキシ基の低級アルコキシ部分は前記低級アルコキシ 基と同義であり、 アルコキシ部分及びアルコキシアルコキシ部分のアルコキシ部 分は、 炭素数 1〜2 0個の直鎖状又は分枝鎖状のアルキルから導かれる炭素数 1 〜 2 0個の直鎖状又は分枝鎖状のアルコキシを表す。
置換ァロイルァミノ基、 置換ァロイルォキシ基、 置換ァロイルォキシアルキル 基、 置換ァリール基、 置換ァリールアミノ基、 置換ァリールォキシ基、 置換ァリ —ルスルホニルォキシ基、 置換ァラルキルアミノ基、 置換ァラルキルォキシ基、 又は置換へテロアロイルァミノ基などの基の環状部分に存在する置換基としては、 ハロゲン原子、 水酸基、 ホルミル基、 カルボキシル基、 力ルバモイル基、 メルカ ブト基、 アミノ基、 モノ又はジ低級アルキルアミノ基、 ニトロ基、 低級アルキル 基、 低級アルコキシ基、 低級アルコキシカルボニル基、 低級アルキルチオ基、 低 級アル力ノィル基、 ァリール基及び低級アル力ノィルォキシ基からなる群から選 ばれる 1〜4個の置換基を挙げることができる。 2個以上の置換基が存在する場 合には、 それらは同一でも異なっていてもよい。 モノ又はジ低級アルキルアミノ 基における低級アルキルは前記低級アルキルと同義である。 低級アルキル基、 低 級アルコキシ基、 低級アルコキシカルボニル基、 低級アルキルチオ基、 低級アル カノィル基、 ァリール基及び低級アルカノィルォキシ基は前記とそれそれ同義で ある。
本発明の医薬の有効成分としては、 上記式 (I ) で表される遊離形態の化合物 のほか、 生理学的に許容されるその塩を用いてもよい。 塩としては、 無機酸塩、 有機酸塩などの酸付加塩;金属塩、 アンモニゥム塩、 有機アンモニゥム塩などの 塩基付加塩;又はアミノ酸付加塩などを用いることができる。酸付加塩としては、 塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、又はリン酸塩などの無機酸塩、 ギ酸塩、酢酸塩、 安息香酸塩、 マレイン酸塩、 フマル酸塩、 コハク酸塩、 酒石酸塩、 クェン酸塩、 しゅう酸塩、メタンスルホン酸塩、 p-トルエンスルホン酸塩、ァスパラギン酸塩、 又はグルタミン酸塩などの有機酸塩を挙げることができる。 金属塩としては、 例 えば、 リチウム塩、 ナトリウム塩、 カリウム塩などのアルカリ金属塩、 マグネシ ゥム塩、 カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩、 アルミニウム塩、 亜鉛塩など を挙げることができる。 アンモニゥム塩としてはアンモニゥム、 テトラメチルァ ンモニゥムなどを挙げることができ、有機アンモニゥム塩としては、モルホリン、 ピぺリジンなどの付加塩を挙げることができる。また、ァミノ酸付加塩としては、 例えば、 グリシン、 フエ二ルァラニン、 リジンなどの付加塩を挙げることができ る。
上記式 ( I ) 及び式 (l a ) で表される化合物は不斉炭素を有しており、 光学 活性体、 ジァステレオ異性体などの立体異性体が存在するが、 本発明の医薬の有 効成分としては、 純粋な形態の立体異性体、 立体異性体の任意の混合物、 又はラ セミ体などの任意の物質を用いてもよい。 また、 式 ( I ) 及び式 (l a ) で表わ される化合物がアルケニル基を有する場合には、 その配置は Z又は Eのいずれで もよく、 炭素窒素二重結合を有する場合には、 炭素窒素二重結合に起因するシン /アンチ異性は、 シン異性体又はアンチ異性体のいずれでもよく、 本発明の医薬 の有効成分としては純粋な形態の幾何異性体又は幾何異性体の混合物のいずれを 用いてもよい。なお、 本発明の医薬の有効成分としては、 上記式(I )及び式(I a ) で表わされる化合物又はその塩のほか、 それらの任意の水和物又は溶媒和物 を用いることができる。 溶媒和物を形成する溶媒の種類は生理学的に許容される ものであれば特に限定されないが、 例えば、 エタノールなどを用いることができ る。
本発明の医薬の有効成分として好適に用いられる式 (I ) 及び式 (l a ) の代 表的化合物を以下に示すが、 本発明の医薬の有効成分はこれらの化合物に限定さ れることはない。
OH O COOHH OH OT
On
Figure imgf000026_0001
∑itO/66dr/X3d Π/00 O 1表 (2) :化合物 (I) の具体例
Figure imgf000027_0001
11
化合物番号 R。 R R 15 18
R
Figure imgf000027_0002
OH A OH CHO
10 OH A OCOCH3 CHO 11 OH OH OH CHO
( 3 ) :化合物 ( I ) の具体例
Figure imgf000028_0001
11 化合物番号 R。 R
Figure imgf000028_0002
Figure imgf000029_0001
化合物番号 18
R
18 CHO 19 H
1表 (5) :
Figure imgf000030_0001
化合物番号 R5a R1
0 0
0 c ,CH3 CHO
、o 0^ o'
OSi(CH3>2C(CHa)3 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO OSi(CH3)2C(CH3>3 OH CHO
Figure imgf000030_0002
第 1表 (
Figure imgf000031_0001
化合物番号 R15a R18a R19a R80 R81 R82 t 27 OH CHO OH OH OH OH
28 OH CHO OH OCOCH3 OCOCH3 OH
29 OH CHO OCH3 OCOCH3 OH OH
30 OCOCH3 CHO OCH3 OCOCH3 OCOCH3 OCOCH3
31 OH CHO OH OCOCH3 OH OSi(CH3)2C(CH3)3
32 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO OH OCOCH3 OH OH
33 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO OH OCOCH3 OH OSi(CH3)2C(CH3)3
34 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO OH OCOCH3 OSi(CH3)2C(CH3)3OSi(CH3)2C(CH3)3
35 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO OH OCOCH3 OCOCH3 OSKCH3)2C(CH3)3
36 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO OH OH OH OSi(CH3)2C(CH3)3
37 OH CH=CHC02CH3 OH OCOCH3 OH OH
38 OH CH(OCH2CH3)2 OCH3 OCOCH3 OH OH
Figure imgf000032_0001
R15a
化合物番号 R18a R19a R81 R82
39 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO OCH3 OCH3 ◦Si(CH3)2C(CH3)3
40 OH CHO OH OH OCH2OCH3
41 OH CHO OH OCH2OCH3 OCH2OCH3
42 OH CHO OH OCH20(CH2)7CH3 OCH20(CH2)7CH3
43 OCH20(CH2)7CH3 CHO OH OCH20(CH2)7CH3 OCH20(CH2)7CH3
44 OCH20(CH2)7CH3 CHO OH OH OCH20(CH2)7CH3
45 OH CH(OCH3)2 OH OH OH
1表 (8):化合物 (la)
化合物番号
Figure imgf000033_0001
46 OCOCH2(OCH2CH2)2OCH3 OSi(CH3)2C(CH3)3 CHO
47 OCOCH2(OCH2CH2)2OCH3 OH CHO
Figure imgf000033_0002
合物(la)
Figure imgf000034_0001
5a
化合物番号 R 15a H3 Ha H' H3
Figure imgf000034_0002
Figure imgf000035_0001
R 15a
R 5a
59 OCOCH,
60 OCOCH3
Figure imgf000035_0002
61 OCOCH,
Figure imgf000035_0003
Figure imgf000035_0004
63 OCOCH,
Figure imgf000035_0005
64 OCOCH,
65 0C0CH3
66 OCOCH3
Figure imgf000035_0006
第 1表 ( 11 ):
Figure imgf000036_0001
,5a
化合物番号 R R 15a
Figure imgf000036_0002
68 OCOCH3
Figure imgf000036_0003
化合物 1 、 6、 8、 及び 1 2は特開昭 5 7— 3 8 7 9 6号公報に記載されてお り、 化合物 2、 9、 1 0、 及び 1 1は特閧昭 5 7— 7 4 7 9号公報に記載されて いる。 また、 化合物 3は第 2 3回天然物討論会要旨集 5 8 7 ( 1 9 8 0 ) に記載 されており、 化合物 4、 5、 及び 7は特開昭 5 7— 5 3 4 9 8号公報に記載され ている。 化合物 1 3、 1 4、 1 5、 1 8、 及び 1 9は特開昭 5 7— 1 7 1 9 9 7 号公報に記載されており、 化合物 1 6及び 1 7は特開昭 5 6— 1 2 2 3 9 2号公 報に記載されている。 また、 本明細書には式 (I ) に包含される新規化合物 (I a ) の製造方法が説明されており、 実施例にはそれらの新規化合物について具体 的な製造方法が詳細に記載されている。 従って、 当業者は、 式 (I ) に包含され る任意の化合物を容易に製造することが可能である。
上記の式 (I ) で表わされる化合物又は生理学的に許容されるその塩はアポト —シス誘導作用を有しており、 アポトーシス誘導により予防及び/又は治療が可 能な疾患に対して予防及び/又は治療のための医薬として用いることができる。 また、 生化学又は遺伝子工学などの分野におけるアポトーシス誘導用試薬として 用いることができる。 いかなる特定の理論に拘泥するわけではないが、 本発明の 医薬は、 B e 1 _ 2ファミリーに属する蛋白質の発現亢進により抑制されたカス パ一ゼを活性化し、 アポト一シスを誘導する作用を有している。 上記の式 (I ) で表わされる化合物又は生理学的に許容されるその塩のアポト一シス誘導作用は、 本明細書の実施例に具体的に示された方法によって容易に確認することが可能で ある。
本明細書において用いられる 「アポト一シス誘導作用」 という用語又はその類 似語は、 式 (I ) で表わされる化合物又は生理学的に許容されるその塩自体がァ ポト一シスを惹起する作用のほか、 種々の抗癌剤又は抗 Fas抗体のアポト一シス 誘導に対する促進作用や、 惹起されたアポ卜一シスの過程を促進する作用などを 含めて、 最も広義に解釈する必要がある。 本発明の医薬は、 B e l— 2ファミ リ —に属する蛋白質の発現亢進に起因する疾患、例えば、癌、 A I D S、 A R C (A I D S関連疾患)、変形性関節症、慢性関節リウマチや全身性エリテマトーデスな どの自己免疫疾患、 シェ一グレン症候群などのこう原病、 動脈硬化症などの予防 及び/又は治療に用いることができる。 もっとも、 本発明の医薬の適用対象は、 上記に具体的に例示した疾患に限定されることはない。
本発明の医薬としては、 化合物 (I ) 及び生理学的に許容されるその塩、 並び にそれらの水和物及びそれらの溶媒和物からなる群から選ばれる 1種又は 2種以 上の物質をそのまま患者に投与してもよいが、 一般的には、 有効成分である上記 物質と 1種又は 2種以上の製剤用添加物とを含む医薬用組成物として投与される ことが望ましい。 このような医薬用組成物としては、 有効成分の種類や投与目的 などに応じて、 経口投与又は非経口投与に適した各種の製剤形態のなかから適宜 選択することが可能である。 本発明の医薬の投与量及び投与回数は特に限定され ないが、 投与形態、 患者の年齢、 体重、 症状などに応じて適宜増減することが望 ましい。 一般的には、 成人一日あたり 0 . 0 1〜2 0 111 /1^ を 1〜4回投与 することが好ましい。 本発明の医薬は、 例えば、 制癌剤、 抗菌剤、 又は抗炎症剤 などの医薬と併用することができ、 本発明の医薬の有効成分とこれらの作用を有 する有効成分とを含む医薬組成物として投与することも可能である。
経口投与に適した製剤としては、 例えば、 錠剤、 カプセル剤、 散剤、 顆粒剤、 細粒剤、 溶液剤、 懸濁剤、 シロップ剤、 又はチユアブル錠などを挙げることがで き、 非経口投与に適した製剤としては、 例えば、 静脈内投与用、 筋肉内投与用、 若しくは皮下投与用の注射剤、 点滴剤、 点眼剤、 点耳剤、 坐剤、 軟膏剤、 クリー ム剤、 経皮吸収剤、 経粘膜吸収剤、 吸入剤、 又は貼付剤などを挙げることができ るが、 本発明の医薬の製剤形態はこれらに限定されることはない。 これらの製剤 は単位投与剤として調製されることが望ましい。
医薬用組成物の製造には、 当業界で汎用される製剤用添加物を 1種又は 2種以 上用いることができる。 製剤用添加物は製剤形態に応じて当業者が適宜選択する ことができ、 製剤の製造も常法に従って行うことが可能である。 錠剤の調製にあ たっては、 例えば、 乳糖、 グルコース、 ショ糖、 マンニット、 メチルセルロース などの賦形剤、 デンプン、 アルギン酸ナトリウム、 カルボキシメチルセルロース カルシウム、 結晶セルロースなどの崩壊剤、 ステアリン酸マグネシウム、 タルク などの滑沢剤、 ゼラチン、 ポリビニルアルコール、 ポリビニルピロリ ドン、 ヒド ロキシプロピルセルロース、 メチルセルロースなどの結合剤、 ショ糖脂肪酸エス テル、 ソルビット脂肪酸エステルなどの界面活性剤などを常法に従って用いれば よい。錠剤 1個あたり 1 5〜3 0 O m gの活性成分を含有する錠剤が好適である。 顆粒剤の調製にあたっては、 例えば、 乳糖、 ショ糖などの賦形剤、 又はデンプ ンなどの崩壊剤、 ゼラチンなどの結合剤などを常法により用いればよい。 散剤を 含む粉剤の調製にあたっては、 例えば、 乳糖又はマンニットなどの賦形剤などを 常法に従って用いればよい。カプセル剤の調製にあたっては、例えば、ゼラチン、 水、 ショ糖、 アラビアゴム、 ソルビット、 グリセリン、 結晶セルロース、 ステア リン酸マグネシウム、 又はタルクなどを常法により用いればよい。 カプセル 1個 あたり 1 5〜3 0 O m gの活性成分を含有するカプセル剤が好適である。 シロッ プ剤の調製にあたっては、 例えば、 ショ糖などの糖、 水、 又はエタノールなどを 常法により用いればよい。
軟膏剤の調製にあたっては、 例えば、 ワセリン、 液体パラフィン、 ラノリン、 マクロゴールなどの軟膏基剤、ラウリル乳酸ナトリゥム、塩化ベンザルコニゥム、 ソルビ夕ンモノ脂肪酸エステル、 カルボキシメチルセルロースナトリウム、 又は アラビアゴムなどの乳化剤などを常法により用いればよい。 注射剤の調製にあた つては、 例えば、 水、 生理的食塩水、 植物油 (例えば、 ォリーブ油、 落花生油な ど)、ォレイン酸ェチル、プロピレングリコ一ルなどの溶剤、安息香酸ナトリウム、 サリチル酸ナトリウム、 又はウレタンなどの可溶化剤、 食塩、 グルコースなどの 等張化剤、 フヱノール、 クレゾ一ル、 P-ヒドロキシ安息香酸エステル、 クロロブ 夕ノールなどの保存剤、 ァスコルビン酸、 又はピロ亜硫酸ナトリウムなどの抗酸 化剤などを常法により用いればよい。
別の観点からは、 本発明により式 (l a) で表わされる新規化合物が提供され る。 本発明の化合物の製造方法は特に限定されないが、 例えば、 以下に説明する 反応工程に従って合成することができ、 その具体例は本明細書の実施例に具体的 かつ詳細に説明されている。 なお、 以下に説明する製造法において、 定義した基 が実施方法の条件下で変化するか、 又は方法を実施するのに不適切な場合には、 有機合成化学で常用される保護基の導入及び脱離 [例えば、 プロテクティブ -グ ノレ一プス 'イン ·オーガニック ■ シンセシス (Protective Groups in Organic Synthesis)^ グリーン (T. W. Greene) 著、 ジョン 'ワイリー 'アンド 'サンズ - インコーポレイテッド (John Wiley & Sons, Inc.) ( 1981年) 参照] を行う ことによって目的化合物の製造が容易になる場合がある。 また、 必要に応じて、 置換基導入などの反応工程の順序を変えることもできる。 製造法 1 :
化合物 (l a) において R1 la、 R15\ 及び R5a内の R73- R82、 R93〜R
1 16からなる群から選ばれる少なくとも 1つの置換基が一〇 S i (R8 (i)(R 7)(R88) (R8G、 R87、 及び: 88はそれそれ前記 R2°、 R2 及び R22と同義 である。) で表わされる基である化合物 (I a— 2)、
化合物 (l a) において RM a、 R1 G\ 及び R5a内の R73~R82、 !^93〜!^1 16からなる群から選ばれる少なくとも 1つの置換基がァシルォキシ基(該ァシル ォキシ基は置換及び非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換及び非置換のァロ ィルォキシ基、 置換及び非置換の低級アルケノィルォキシ基を表わす) である化 合物 (I a_3)、
化合物 ( I a) において R1 la、 R15a、 及び R5a内の R73〜R82、 R93 ;^1 16からなる群から選ばれる少なくとも 1つの置換基が置換若しくは非置換の低 級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 又は置換若しくは 非置換のァリ一ルォキシ基であるか、 あるいは R 19 aが置換若しくは非置換の低 級アルコキシ基である化合物 (l a— 4) は、
Rl la、 R15a、 R19a及び R5a内の R73〜R82、 R33〜R 116からなる群から 選ばれる少なくとも一つの置換基が水酸基である化合物 ( I a— 1) から合成す ることができる。
また、 R5aがー〇S i(R86)(R87)(R88) (R8f\ R87、 及び R88はそれそ れ前記 R2Q、 R2 及び R22と同義である。) で表わされる基;ァシルォキシ基 (該ァシルォキシ基は置換及び非置換の低級アル力ノィルォキシ基、 置換及び非 置換のァロイルォキシ基、置換及び非置換の低級アルケノィルォキシ基を表す); あるいは置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラル キルォキシ基、 又は置換若しくは非置換のァリールォキシ基である化合物は、 対 応する R 5 aが水酸基である化合物から合成することができる。
なお、 以下の工程 1、 工程 2及び工程 3に示した反応式において、 化合物 (I a— 1)、 化合物 (I a_2)、 化合物 ( I a— 3 )、 化合物 (I a— 4) の例とし て、 R5aが前記と同義の基 (K) である一連の化合物を一例 (但し、 R1Q7、 R1 n、 R113、 R114はメチル基であり、 R108、 R1 U9、 R1 10、 R1 12、 R1 15、 R116は水素であり、 (K) 中の ζ は単結合である) として示す。
Figure imgf000041_0001
(式中、 R11 1、 R1"15, R119、 R180、 R181、 及び R182からなる群 から選ばれる基のうち少なくとも 1つの基は水酸基であり、 R2— n、 R2_15、 R28 Q、 R28 及び R282からなる群から選ばれる基のうち少なくともひと つの基は— OS i(R8fi)(R87)(R88) (R86、 R87、 及び R88はそれそれ前記 R2Q、 R21、及び R 22と同義である)で表わされる基を示し、 R311、 R315、 R3_8Q、 R381、 及び R382からなる群から選ばれる基のうち少なくともひと つの基はァシルォキシ基 (ァシルォキシ基は前記と同義である) であり、 R41 R415、 R419、 R48 Q、 R481、 及び R482からなる群から選ばれる基 のうち少なくともひとつの基は置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若 しくは非置換のァラルキルォキシ基、 又は置換若しくは非置換のァリ一ルォキシ 基であり、 残りの置換基のうち R11 R21 R311及び R411は前記 R1 laと同義であり、 R115、 R1-80, R181、 R182、 R215、 R2_80、 R2
- 81 2-82 R 3— 15 R3— 80 R 3— 8 1 3— 82 R415 R 4— 19 R48 R481及び R482は前記 R15aと同義であり、 R119及び R419は前記 R1 gaと同義である)
<工程 1 >
化合物 (la— 2) は、 化合物 (Ia—l) を適当なシリル化剤を用いて、 水 酸基をシリル化することにより合成できる。 用いられるシリル化剤は、 通常、 水 酸基をシリル化する方法に用いられるものであればいずれでもよい。 例えば、 ァ セトニトリル、 テトラヒドロフラン、 エーテル、 ジォキサン、 ジメチルホルムァ ミ ド、 ジメチルスルホキシド、 クロ口ホルム、 又はジクロロメタンなどの不活性 溶媒中、 1〜 100当量のイミダゾール、 ピリジン、 トリェチルァミン、 ェチル ジイソプロピルァミン、 N, N—ジメチルァニリン、 2, 6—ルチジンなどの塩 基存在下に、化合物(I a— 1)を式:(R86)(R87)(R88)S iHal、(R86)(R 87)(R88)S i OS02CF3(式中、 Ha 1は前記と同義のハロゲン原子を示し、 R86、 R87、 及び R88は前記 R2°、 R21、 及び R22と同義である。) などのシリ ル化剤 1~100当量と反応させることにより合成できる。 反応温度は一 30°C 〜 150 °Cが好ましく、 反応時間は通常 5分〜 150時間である。
<工程 2 >
化合物 (l a— 3) は、 化合物 (Ia—l) を適当なァシル化剤を用いて、 水 酸基をァシル化することにより合成することができる。用いられるァシル化剤は、 通常、 水酸基をァシル化する方法に用いられるものであればいずれでもよい。 例 えば、 無溶媒、 又は N, N—ジメチルホルムアミ ド、 クロ口ホルム、 若しくはジ クロロメタンなどの溶媒中、 1当量〜溶媒量のピリジン、 トリェチルァミン、 N, N—ジメチルァニリン、 ェチルジイソプロピルァミン、 又は 4ージメチルァミノ ピリジンなどの塩基存在下に、 化合物 (I a—l) を 1~100当量の酸無水物 又は酸ハライ ドと反応させることにより合成できる。 上記のァシル化剤における ァシル基は前記ァシルォキシのァシルと同義である。 また化合物 (I a— 3) は、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 クロ口ホルム、 又はジクロロメタンなどの溶媒中で、 1〜 1 00当量のピリジン、 トリェチルァ ミン、 N, N—ジメチルァニリン、 ェチルジイソプロピルァミン、 又は 4—ジメ チルァミノピリジンなどの塩基、 及び 1〜1 00当量の 1, 3—ジシクロへキシ ルカルポジイミ ドゃ 1—ェチル一 3— (3—ジメチルァミノプロピル) カルポジ ィミ ド、 カルボ二ルジィミダゾ一ルなどの縮合剤の存在下に、 化合物( I a— 1 ) を 1~ 1 00当量のカルボン酸と反応させることにより合成できる。 反応温度は — 30°C〜1 5 0°Cが好ましく、 反応時間は通常 5分〜 1 5 0時間である。
<工程 3 >
化合物 (l a— 4) は、 化合物 (l a— 1) を適当なアルキル化剤を用いて、 水酸基をアルキル化することにより合成することができる。 用いられるアルキル 化剤は、 通常、 水酸基をアルキル化する方法に用いられるものであればいずれで もよい。 例えば、 メタノール、 ァセトニトリル、 テトラヒドロフラン、 ジメチル スルホキシド、 ジメチルホルムアミ ド、 クロ口ホルム、 又はジクロロメタンなど の不活性溶媒中、 必要に応じて 1〜 5 0当量の水素化ナトリゥム、 酸化銀、 炭酸 カリウム、 ジイソプロピルェチルァミン、 ピリジン、 トリェチルァミン、 N, N —ジメチルァ二リン、 又は 1, 8—ビス (ジメチルァミノ) ナフ夕レンなどの塩 基の存在下に、 化合物 (I a— l ) を 1〜5 0当量のジメチル硫酸、 ジァゾメタ ン、 トリメチルシリルジァゾメタン、 アルキルハライ ド、 アルコキシアルキルハ ライ ド、 又はトリアルコキシテトラフルォロボレ一トなどと反応させることによ り合成できる。 反応温度は一 30°C~ 1 5 0°Cが好ましく、 反応時間は通常 5分 〜1 5 0時間である。
また化合物 ( I a— 4) はァセトニトリル、 テトラヒドロフラン、 ジメチルス ルホキシド、 ジメチルホルムアミ ド、 クロ口ホルム、 トルエン、 又はジクロロメ タンなどの不活性溶媒中で、 0. 0 1〜5 0当量のカンフアスルホン酸、 トリフ ルォロメ夕ンスルホン酸などの酸の存在下に、 化合物 (I a— l ) を 1〜5 0当 量の置換若しくは非置換のァラルキルトリクロ口イミデートなどと反応させるこ とにより合成できる。 反応温度は一 30 °C〜 150 °Cが好ましく、 反応時間は通 常 5分〜 150時間である。
また、 ァセトニトリル、 テトラヒドロフラン、 ジメチルスルホキシド、 ジメチ ルホルムアミ ド、 クロ口ホルム、 又はジクロロメタンなどの不活性溶媒中で、 1 〜50当量の (C6H5) 3P又は (C4H9) 3Pなどのホスフィンと 1〜50当量 のジェチルァゾジカルボキシレート、 1, 1 '一 (ァゾジカルボニル) ジピペラ ジンなどの試薬の存在下に、 化合物 (la— 1) を 1〜 50当量の置換又は非置 換のァリールアルコールなどと反応させることにより合成できる。 反応温度は— 30°C;〜 100°Cが好ましく、 反応時間は通常 5分〜 150時間である。 製造法 2
化合物 (I a)のうち、 1 18&が—011=〇11189 (R 89は前記 R26と同義で あり、 二重結合の配置は Z又は E、 又はその混合物のいずれでもよい) で表わさ れる基である化合物(I a— 6) (式中、 R 511及び R 515は前記 R 11 a及び R1 5aと同義であり、 R55は前記 R5aと同義であり、 R5一'9は前記 R19aと同義で あり、 R518 aは前記 R2fiと同義である)、 R18aが— CH二 NOR90 (Rgoは 前記 R27と同義であり、 炭素窒素二重結合に起因するシン/アンチ異性は、 シン 異性体又はアンチ異性体、 又はその混合物のいずれでもよい) で表わされる基で ある化合物 (l a— 7) (式中、 R511及び R515は前記 Rl la及び R15aと同 義であり、 R55は前記 R5aと同義であり、 R5一"は前記 R19aと同義であり、 R518bは前記 R27と同義である。)、 又は R18aが— CH (X3R518c) 2 (式 中、 X3は前記 X1と同義であり、 R518。は前記 R28と同義である) で表わされ る基である化合物 (I a— 8) (式中、 R511及び R515は前記 Rl la及び R15 aと同義であり、 R55は前記 R5aと同義であり、 R519は前記 R19aと同義で あり、 R518 cは R28と同義であり、 X3は X1と同義である) は、 R18aがホル ミル基である化合物(I a— 5) (式中、 R 511及び R 515は前記 R 11 a及び R1 5aと同義であり、 R55は前記 R5aと同義であり、 R519は前記; 19aと同義で ある) より、 以下の方法に従って製造することができる <
Figure imgf000045_0001
(la— 8)
(式中、 R511及び R515はそれそれ前記 Rl la及び R15aと同義であり、 R55は前記 R5aと同義であり、 R519は前記 R19aと同義であり、 R518 aは前記 R26と同義であり、 R518 bは前記 R27と同義であり、 R5_18cは前記 R28と同 義であり、 X3は前記 X1と同義である)
<工程 4 >
化合物 (I a— 6) は、 化合物 (I a— 5) をトルエン、 メタノール、 ァセト 二トリル、テトラヒドロフラン、エーテル、ジォキサン、 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルスルホキシド、 クロ口ホルム、 又はジクロロメタンなどの不活性溶媒に 溶解し、 1〜100当量の一般式 (C6H5) 3P = CHR89 (R 89は前記 R26と 同義である) で表わされる化合物と作 fflさせるか、 又は 1〜100当量の水素化 ナトリウム、 ナトリウムアミ ド、 又はアルコキシナトリウムなどの塩基の存在下 に 1〜: L 00当量の (R910) 2P (0) CH2R89 (R 89は前記 R 26と同義で あり、 R91は前記と同義の低級アルキル基を示す) などで表される試薬を作用さ せることによって製造することができる。 反応温度は一 78°C〜150°Cが好ま しく、 反応時間は通常 5分〜 100時間である。
<工程 5 >
化合物 ( I a— 7) は、 メタノール、 エタノール、 ァセトニトリル、 テトラヒ ドロフラン、 エーテル、 ジォキサン、 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルスルホキ シド、 クロ口ホルム、 又はジクロロメタンなどの不活性溶媒中で、 1〜100当 量のピリジン、 トリェチルァミン、 ェチルジイソプロピルァミン、 又は 4—ジメ チルアミノビリジンなどの塩基存在下に、 化合物 (l a— 5) に対して 1~10 0当量の H2NOR9D (R9f>は前記 R27と同義である) で表わされる化合物を添 加することによって合成することができる。 反応温度は— 50°C〜 150°Cが好 ましく、 反応時間は通常 5分〜 100時間である。
<工程 6 >
化合物 ( I a— 8) は、 無溶媒、 又はァセトニトリル、 テトラヒドロフラン、 ェ一テル、 ジォキサン、 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルスルホキシド、 クロ口 ホルム、 若しくはジクロロメタンなどの不活性溶媒中で、 化合物 (l a— 5) を 1当量〜溶媒量の R92X4H又は HX4 (CH2) tX4H (R92は前記と同義の低 級アルキル基を示し、 X4は前記 X1と同義であり、 tは 2又は 3である) で表さ れる低級アルコール化合物又は低級チオール化合物と反応させることによって製 造できる。 反応には、 触媒量〜 100当量の塩酸、 パラトルエンスルホン酸、 又 はトリフルォロボランエーテル錯体などの酸を必要に応じ加えることができ、 反 応温度は— 50 °C〜 150 °Cが好ましく、 反応時間は 5分〜 100時間である。 製造法 3
化合物 (l a) のうち、 R5aが例えば下記式:
Figure imgf000047_0001
(式中、 ニニ は前記と同義であり、 R993は前記 R93と同義であり、 R973、 R974及び R994はそれそれ R73、 R74及び R94と同義である) で表わされる 基である化合物 (I a— 10) (式中、 R911及び R915は前記 Rlla及び R15 aと同義であり、 R918は前記 R18aと同義であり、 R919は前記 R19aと同義 である。) は、 R 5 aが水酸基である化合物 (la— 9) (式中、 !^ー 及び!^91 5は前記 Rl la及び R15aと同義であり、 R918は前記 R18aと同義であり、 R919は前記 R19aと同義である。) より、 以下の方法に従って製造することができ る。
Figure imgf000047_0002
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R9_"及び R9_15は前記 Rl la及 び R15aと同義であり、 R918は前記 R18aと同義であり、 : 919は前記 R19a と同義であり、 R9一"は前記 R94と同義であり、 R974は前記 R74と同義であ り、 R975は前記 R75と同義であり、 R993は前記 R93と同義である) <工程 7 >
化合物 (I a— 10) は、 化合物 ( I a— 9) をトルエン、 ァセトニトリル、 テトラヒドロフラン、 ェ一テル、 ジクロロメタン、 又は 1, 2—ジクロ口ェ夕ン 等の不活性溶媒に溶解し、 0. 01〜 100当量のカンフアスルホン酸、 パラト ルエンスルホン酸、 臭化水素酸トリフエニルホスフィンなどの酸の存在下に、 1 ~100当量の下記式:
Figure imgf000048_0001
(式中、 Rg93は前記 R93と同義であり、 R973及び R974は R73及び R74 と同義であり、 R994は R94と同義である)で表わされる化合物と反応させるこ とにより合成できる。 反応温度は— 30°C〜150°Cが好ましく、 反応時間は通 常 5分〜 150時間である。
また、 トルエン、 ァセトニトリル、 テトラヒドロフラン、 エーテル、 ジクロロ メタン、 又は 1, 2—ジクロロェ夕ン等の不活性溶媒中で、 0. 01〜10当量 のトリメチルシリルトリフラ一ト、 三ふつ化ホウ素エーテル錯体、 過塩素酸銀一 塩化すず、 炭酸銀、 メチルトリフラートなどの活性化剤の存在下に、 1〜 100 当量の下記式:
Figure imgf000048_0002
(L)
(式中、 R95bはハロゲン、 フエ二ルチオ基、アルキルチオ基、又は CC 13C (= NH) —0—で表わされる基等を示し、 R9一 は前記 R93と同義であり、 R97 3、 R974及び R994はそれそれ R73、 R74及び R94と同義である) 等で表わ される一般的な糖供与体と反応させることにより合成できる。 必要に応じてモレ キュラーシーブ等の乾燥剤を使用してもよい。 反応温度は一 7 8 °Cから 1 0 0 °C が好ましく、 反応時間は通常 5分から 1 5 0時間である。
置換基 H、 J、 Kを有する化合物に関しても、 工程 7を繰り返すことにより合 成できる。 また、 式 (L ) で表わされる一般的な糖供与体において R 9 5 bが前記 と同義であり、 R 99 4が置換若しくは非置換の低級アル力ノィルォキシ基である 糖供与体を用いて、 工程 7に示した方法を実施することにより置換基 G— 2を有 する化合物を得ることもできる。
上記製造法における生成物の単離及び精製は、通常の有機合成で用いられる方法、 例えば、 濾過、 抽出、 洗浄、 乾燥、 濃縮、 結晶化、 又は各種クロマトグラフィーな どを適宜組み合わせて行うことができる。また、 中間体においては特に精製するこ となく次の反応に供することも可能である。式(I a )で表わされる本発明の化合 物は塩の形態で存在することもあるが、 そのような塩としては、 式(I ) で表わさ れる化合物について例示した塩を挙げることができる。式(l a )で表わされる化 合物の塩を製造する場合には、 遊離形態の式(l a )の化合物を適当な溶媒に溶解 又は懸濁し、適宜の酸又は塩基を加えて生成する塩を必要に応じて単離及び精製す ればよいが、最終工程において所望の塩が目的物として得られる場合にはそのまま 単離及び精製することもできる。適宜の塩を遊離形態の化合物に変換した後、 さら に適宜の酸又は塩基を加えて所望の塩に変換することも可能である。
式 (l a ) で表わされる本発明の化合物又はその塩は、 アポト一シス誘導剤、 抗菌剤、 抗癌剤、 抗ピロプラズマ剤、 抗寄生虫剤、 抗炎症剤、 又は脂質低下剤な どの医薬の有効成分として有用である。 もっとも、 本発明の化合物の用途は上記 医薬としての用途に限定されることはない。 実施例
以下、 本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、 本発明の範囲は下記 の実施例に限定されることはない。 実施例中、 化合物番号は上記に具体的に示し た化合物の化合物番号に対応させてある。 実施例 1 :化合物 2 0
化合物 9、 54.4 mg (0.0696 画 ol)を塩化メチレン 2 mlに溶解し、 4一ジメチ ルァミノピリジン 128.8 mg (1.05 醒 ol)、 1一ェチル一 3— ( 3—ジメチルアミ ノプロピル)カルポジイミ ド 99.0mg (0。517画 ol)、 2— [2— (2—メトキシェ トキシ) エトキシ] 酢酸 0.088 ml (0.573 讓 ol)を加えて一晩攪拌した。 反応溶 液に 0.1 N塩酸を加えてクロ口ホルムで抽出し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下に溶媒を留去し、 残渣を分取薄層クロマトグ ラフィ一(5%メ夕ノ一ルークロロホルム)及び C18カラムクロマトグラフィー (70 〜100%メタノール—水) で精製して化合物 2 0、 38.6 mg (50%)を得た。
13CNMR (125 MHz, CDC13) δ ; 13.8, 14.4, 14.9, 16.0, 17.0, 21.9, 25.2, 30.0, 31.1, 31.3, 31.7, 36.0, 36.9, 41.2, 41.8, 43.1, 51.2, 52.7, 53.8, 54.1, 59.0, 59.1, 68.65, 68.68, 68.8, 70.5, 70.55, 70.61, 70.7, 71.0, 71.1, 71.9, 72.0, 72.7, 78.4, 78.6, 83.7, 90.7, 97.5, 100.9, 117.2, 123.6, 124.8, 126.6, 135.8, 137.5, 141.8, 144.4, 157.3, 166.2, 169.9, 170.1, 192.0, 201.0, 206.1. FAB-MS (m/z); 1101 (M_l)一 実施例 2 :化合物 2 1
化合物 9、 53.2 mg (0.0680 腿 ol)を N, N—ジメチルホルムアミ ド 1 mlに溶 解し、 トリエチルァミン 0.0189 ml (0.883 顧 ol)、 塩化 tert -プチルジメチルシ リル 97.8 mg (0.650醒 ol)を加えて 6日間室温で攪拌した。 反応混合物に水を加 え、 クロ口ホルムで抽出し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾 燥した。減圧下に溶媒を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ク ロロホルム)で精製して化合物 2 1を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; -4.9, -4.4, -4.3, -4.1, 13.3, 14.2, 15.1, 15.8, 17.0, 17.9, 18.3, 22.0, 25.4, 25.6 (3C), 26.0 (3C), 29.8, 31.2, 31.6, 35.5, 36.1, 39.4, 41.5, 42.9, 45.1, 51.3, 52.7, 53.6, 54.3, 68.6, 70.3, 76.8, 80.4, 84.2, 90.6, 99.1, 100.7, 118.9, 124.2, 124.9, 127.3, 135.1, 135.9, 140.8, 149.6, 157.3, 166.7, 192.6, 201.8, 206.7.
FAB-MS (m/z); 1009 (M— 1)一 実施例 3 :化合物 22
化合物 2 1、 23.1 mg (0.0229醒 ol)をテトラヒドロフラン 1 mlに溶解し、 フ ッ化テトラプチルアンモニゥム 0.0458 ml (1 Nテトラヒドロフラン溶液、 0.0458 醒 ol)を加えて一晩室温で攪拌した。反応混合物に水を加え、 クロ口ホルムで抽出 し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下に溶媒を 留去し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0〜2 メタノールークロロ ホルム)で精製して化合物 22、 13.2 mg (64%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; - 4.8, -4.3, 13.3, 14.2, 15.2, 16.1, 17.0, 18.3, 22.1, 25.3, 26.0 (3C), 29.8, 30.7, 31.2, 35.5, 36,1, 39.5, 41.5, 43.0, 45.0, 51.4, 52.8, 53.8, 54.3, 69.3, 69.5, 76.8, 78.0, 84.0, 91.6, 96.5, 100.8, 118.3, 122.8, 124.8, 127.4, 136.4, 136.5, 141.5, 149.4, 157.3, 166.5, 192.4, 201.7, 206.8.
FAB-MS (m/z); 895 (M_l)— 実施例 4 :化合物 23
化合物 9、 23.0 mg (0.0294 mmol)を N, N—ジメチルホルムアミ ド 1 mlに溶 解し、 トリェチルァミン 0.0164 ml (0.118删 ol)、 塩化 tert-プチルジメチルシ リル 20.4 mg (0.136扁 ol)を加えて 2日間室温で攪拌した。 反応混合物に水を加 え、 クロ口ホルムで抽出し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾 燥した。減圧下に溶媒を留去し、残渣を分取薄層クロマトグラフィ一(5%メタノ一 ルークロロホルム)で精製して化合物 23、 20.3 mg (77 )を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; -4.3, -4.0, 13.0, 14.4, 15.1, 15.9, 17.0, 17.9, 22.0, 25.5, 25.7 (3C), 29.8, 31.1, 31.7, 34.8, 36.1, 39.3, 41.6, 43.0, 45.2, 51.3, 52.7, 53.7, 54.4, 68.6, 70.3, 76.0, 80.3, 84.2, 90.6, 99.1, 100.9, 118.9, 124.4, 125.8, 126.2, 135.1, 135.9, 140.8, 149.6, 157.3, 166.8, 192.6, 201.7, 206.6.
FAB-MS (m/z); 895 (M— 1)一 実施例 5 :化合物 24、 化合物 2 5、 化合物 2 6
化合物 33.5 mg (0.0255画 ol)をエタノール lmlに溶解し、 ピリジン 0.005 ml (0.06 腿 ol)、 ヒドロキシルァミン 2.3 mg (0.033 誦 ol)を加えて 1 2時間 8 0°Cで攪拌した。減圧下に溶媒を留去し、残渣を分取薄層クロマトグラフィ一(5% メタノール一クロ口ホルム)で精製して化合物 24、 5.0 mg (16¾)s 化合物 2 5、 0.7 mg (3%)及び化合物 2 6、 4.5 mg (18%)を得た。
化合物 24
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.3, 15.1, 16.1, 17.0, 17.6, 18.1, 18.2, 21.0, 22.0, 25.3, 26.3, 29.6, 30.8, 31.2, 31.5, 31.6, 34.6, 36.0, 38.1, 38.5, 41.6, 43.3, 45.0, 51.2, 52.8, 53.8, 54.2, 62.2, 66.7, 67.9, 68.3, 69.2, 69.3,
69.4, 73.1, 74.5, 78.1, 81.3, 84.37, 84.44, 91.5, 92.6, 96.6, 98.6, 99.2, 101.0, 118.8, 123.0, 126.1, 126.3, 129.0, 136.06, 136.10, 141.0, 151.4, 157.3, 166.8, 170.5, 201.7, 206.4.
FAB-MS (m/z); 1212 (M— 1)- 化合物 25
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.1, 14.3, 15.1, 16.1, 17.0, 17.6, 17.9, 21.0, 22.0, 25.3, 27.5, 29.6, 30.8, 31.2, 31.3, 31.5, 34.6, 36.0, 38.5, 41.6, 43.3, 45.0, 51.2, 52.8, 53.8, 54.2, 62.3, 66.5, 69.3, 69.4, 69.6, 72.2, 74.5, 78.0, 84.4(2C), 91.5, 92.4, 96.5, 98.5, 101.0, 118.8, 123.1, 126.1, 126.2, 129.0, 136.00, 136.05, 141.0, 151.3, 157.3, 166.8, 170.3, 201.7, 206.4.
FAB-MS (m/z); 1082 (M— 1)—
化合物 2 6 13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.4, 14.5, 15.0, 16.1, 17.0, 17.5, 21.2, 21.9, 25.3, 30.8, 31.2, 31.5, 34.3, 35.5, 36.0, 38.4, 41.7, 43.4, 45.0, 51.2, 52.8, 53.8, 54.1, 62.1, 65.6, 69.3, 69.4, 75.2, 78.0, 84.4, 85.7, 91.5, 96.6, 99.8, 101.1, 118.8, 123.3, 125.4, 126.8, 128.9, 135.8, 136.1, 141.0, 151.3, 157.3, 166,8, 170.5, 201.6, 206.2.
FAB-MS (m/z); 968 (M— 1)一 実施例 6 :化合物 2 7
化合物 107.3 mg (0.818腿 ol)をメタノール 2 mlに溶解し、 5.1Nナトリウ ムメトキサイ ド 0.05 ml(0.255腿 ol)を加えて 4時間攪拌した。 反応混合物に 0.1 N塩酸を加えてクロ口ホルムで抽出し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナト リウムで乾燥した。 減圧下に溶媒を留去し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一(3〜10%メ夕ノ一ルークロロホルム)で精製して化合物 2 7、 71.5 mg (69%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.1, 14.3, 15.1, 16.1, 17.0, 17.7, 17.8, 18.2, 18.9, 22.0, 25.3, 26.5, 27.4, 29.4, 29.75, 29.80, 30.7, 31.2, 31.4, 34.5, 36.3, 37.0, 38.5, 41.6, 43.3, 44.9, 51.2, 52.8, 53.8, 54.3, 63.9, 65.1, 67.8, 68.7, 69.28, 69.34, 69.5, 70.3, 71.8, 72.5, 75.3, 77.9, 80.8, 84.0, 84.2, 91.6, 92.0, 92.7, 96.5, 98.2, 99.2, 100.8, 118.2, 123.0, 125.9, 126.4, 136.2, 136.4, 141.5, 149.4, 157.4, 166.6, 192.4, 201.6, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1269 (M— 1)— 実施例 7 :化合物 2 8
化合物 3 5 (後述)、 28.4 mg (0.0180腿 ol)をテトラヒドロフラン 1 mlに溶解 し、 フッ化テトラブチルアンモニゥム 0.180 ml (1 Nテトラヒドロフラン溶液、 0.180顧 ol)を加えて一晩室温で攪拌した。反応混合物に水を加え、 クロ口ホルム で抽出し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下に 溶媒を留去し、残渣を分取薄層クロマトグラフィ一(7.5%メ夕ノール—クロ口ホル ム)で精製して化合物 28、 9.5 mg (39%)を得た。
13CN R (100 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.4, 15.1, 16.1, 17.0, 17.6, 17.8, 18.1, 19.0, 21.0, 21.1, 22.0, 25.4, 26.4, 27.5, 29.1, 29.6, 29.8, 30.8, 31.2, 31.5, 34.6, 36.0, 36.2, 38.5, 41.6, 43.3, 44.9, 51.3, 52.8, 53.8, 54.3, 62.2, 65.7, 66.7, 67.8, 69.0, 69.3, 69.5, 70.1, 72.0, 73.3, 74.5, 78.0, 81.4, 84.0, 84.3, 91.6, 92.2, 92.6, 96.5, 98.5, 99.5, 100.8, 118.3, 123.0, 126.0, 126.4, 136.2, 136.5, 141.6, 149.4, 157.3, 166.6, 170.1, 170.4, 192.4, 201.5, 206.5. FAB-MS (m/z) 1353 (M— 1)一 実施例 8 :化合物 29
化合物 1、 121.8 mg (0.0928腿 ol)をメタノ一ル /ァセトニトリル(1/9)、 4 ml に溶解し、 ジイソプロピルェチルァミン(0.0226 ml、 0.130讓 ol)、 トリメチルシ リルジァゾメタン(2.0 Mへキサン溶液、 0.065 ml、 0.130誦 ol)を加えて室温で 4. 5時間攪拌した。 減圧下に溶媒を留去し、 残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィ一(2〜3%メタノールークロロホルム)で精製して化合物 29、 85.5 mg (70%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.1, 14.5, 14.9, 15.3, 17.0, 17.5, 17.7, 18.1, 18.9, Z1.0, 24.4, 25.4, 26.3, 27.4, 29.6, 29.7, 30.0, 30.9, 31.4, 31.5, 34.5, 36.0, 37.0, 38.9, 41.6, 44.6, 45.2, 50.9, 52.8, 53.8, 54.1, 62.1, 63.9, 64.4, 66.7, 67.8, 67.9, 69.1, 70.3, 70.4, 71.7, 74.5, 75.3, 78.7, 81.3, 83.8, 84.6, 91.5, 91.9, 92.6, 96.9, 98.5, 99.3, 107.8, 119.1, 121.4, 125.9, 126.6, 136.5, 138.9, 141.7, 149.2, 157.3, 168.7, 170.4, 188.8, 192.5, 198.6
FAB-MS (m/z); 1327 (M+l)+ 実施例 9 :化合物 30
化合物 2、 29.4 mg (0.0204腿 ol)をメタノール/ァセトニトリル(1/9)、 1 ml に溶解し、 ジイソプロピルェチルァミン(0.005 ml、 0.057誦 ol)、 トリメチルシ リルジァゾメタン(2.0 Mへキサン溶液、 0.0286 ml、 0.057画 ol)を加えて室温で 4. 5時間攪拌した。 減圧下に溶媒を留去し、 残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィー(2.5 メ夕ノ一ルークロロホルム)で精製して化合物 30、 15.3 mg (51%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.1, 14.6, 14.8, 15.2, 17.1, 17.6, 17.8, 18.1, 19.0, 20.97, 21.01, 21.1, 21.2, 24.1, 24.5, 25.3, 26.4, 28.6, 29.6, 30.2, 31.4, 31.6 (2C), 34.5, 36.0, 36.1, 38.8, 41.6, 42.3, 44.6, 50.9, 52.7, 53.8, 54.0, 62.1, 64.4, 65.6, 66.8, 67.2, 67.8, 68.6, 68.9, 72.6, 73.4, 73.5, 74.5, 80.3, 81.4, 83.6, 84.6, 90.8, 92.4, 92.6, 98.5, 98.7, 99.5, 108.0, 118.4, 122.1, 125.9, 126.7, 137.4, 138.8, 141.6, 145.2, 157.3, 168.4, 170.1, 170.2, 170.4 (2C), 188.2, 192.2, 198.6.
FAB-MS (m/z);1451 (M—l) -, 1452 (M)一 実施例 10 :化合物 3 1、 32、 33
化合物 1、 202.9mg (0.155腿 ol)を N,N-ジメチルホルムアミ ド 4mlに溶解し、 トリエチルァミン 0.108 ml (0.776讓 ol)、塩化 tert -プチルジメチルシリル 111.7 mg(0.742醒 ol)を加えて 6. 5時間室温で攪拌した。 反応混合物に水を加え、 ク ロロホルムで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸ナトリゥムで乾燥した。 減圧下に溶媒を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ一( 1~10%メ夕 ノール—クロ口ホルム)で精製して化合物 3 1、 58.1mg(26%)、化合物 32、 12.2 mg (6%)及び化合物 33、 136.2 mg (57%)を得た。
化合物 31
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; -4.7, —4.1, 14.0, 14.3, 15.0, 16.1, 16.9, 17.5, 18.0, 18.08, 18.13, 18.8, 21.0, 22.0, 25.3, 25.8 (3C), 26.3, 28.1, 29.6, 29.8 (2C), 30.7, 31.1, 31.5, 34.6, 36.0, 37.0, 38.4, 41.6, 43.2, 44.9, 51.2, 52.8, 53.7, 54.2, 62.1, 64.0, 66.6, 67.9, 67.9, 69.3, 69.4, 70.6, 72.5, 74.4, 75.4, 76.7, 81.3, 84.0, 84.3, 91.5, 92.2, 92.6, 96.4, 98.5, 99.3, 100.8, 118.2, 122.9, 125.9, 126.4, 136.1, 136.4, 141.5, 149.4, 157.2, 166.6, 170.5, 192.4, 201.5, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1425 (M— 1)一
化合物 32
13CNMR (125 MHz, CDC13) δ ; -4.3, —4.0, 14.0, 14.4, 15.1, 15.9, 17.0, 17.6,
17.8, 17.9, 18.1, 18.9, 21.0, 22.0, 25.5, 25.6 (3C), 26.4, 27.5, 29.6, 29.8 (2C), 31.2, 31.5, 31.7, 34.6, 36.1, 37.0, 38.4, 41.6, 43.3, 45.1, 51.2, 52.7, 53.7, 54.4, 62.1, 63.9, 66.6, 67.8, 67.9, 68.6, 70.30, 70.34, 71.8, 74.5,
75.3, 80.3, 81.3, 84.2, 84.4, 90.6, 91.9, 92.6, 98.5, 99.0, 99.3, 100.8, 118.9,
124.4, 126.2 (2C), 134.9, 135.9, 140.8, 149.6, 157.3, 166.8, 170.5, 192.6, 201.7, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1425 (M— 1)一
化合物 33
13CN R (100 MHz, CDC13) δ ; -4.7, —4.4, —4.10, —4.09, 14.0, 14.3, 15.0, 15.8, 16.9, 17.5, 17.86, 17.95, 18.0, 18.1, 18.8, 21.0, 21,9, 25.4, 25.6 (3C), 25.8 (3C), 26.3, 28.1, 29.6, 29.7 (2C), 31.1, 31.5, 31.6, 34.5, 36.0, 37.0,
38.4, 41.6, 43.2, 45.1, 51.1, 52.7, 53.6, 54.3, 62.1, 64.0, 66.6, 67.8, 67.9, 68.6, 70.3, 70.6, 72.5, 74.4, 75.4, 80.3, 81.2, 84.2, 84.3, 90.6, 92.2, 92.5,
98.5, 99.0, 99.2, 100.8, 118.9, 124.4, 126.1, 126.2, 134.8, 135.8, 140.7,
149.5, 157.2, 166.7, 170.4, 192.5, 201.6, 206.4.
FAB-MS (m/z); 1539 (M— 1)一 実施例 11 :化合物 34
化合物 109.9 mg (0.0838讓 ol)を N, N—ジメチルホルムアミ ド 2 mlに溶 解し、 トリェチルァミン 0.300 ml (2.16 誦 ol)、 塩化 tert-ブチルジメチルシリ ル 631.4 mg (4.20 腿 ol)を加えて一晩室温で攪袢した。 反応混合物に水を加え、 クロ口ホルムで抽出し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾燥し た。 減圧下に溶媒を留去し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1〜2% メタノール—クロ口ホルム)で精製して化合物 33、 83.1 mg (64%)及び化合物 3
4、 22.9 mg (17%)を得た。
13CNMR (125 MHz, CDC13) δ ; —4.8, —4.6, —4,4, -4.3, -4.1, -4.0, 14.0,
14.3, 15.1, 15.9, 17.0, 17.6, 17.9, 17.96, 18.0, 18.1, 18.2, 18.8, 21.0, 22.0, 25.5, 25.6 (3C), 25.7 (3C), 25.8 (3C), 26.4, 28.2, 29.4, 29.7, 29.8, 31.1, 31.5, 31.6, 34.6, 36.1, 38.4, 39.3, 41.6, 43.3, 45.1, 51.2, 52.7, 53.6, 54.4, 62.1, 64.3, 66.6, 68.0, 68.5, 68.6, 70.1, 70.3, 72.8, 74.4, 74.9, 80.3, 81.3, 84.2, 84.4, 90.6, 91.4, 92.6, 98.5, 99.0, 99.7, 100.8, 118.9, 124.4, 126.1,
126.2, 134.9, 135.9, 140.8, 149.6, 157.3, 166.8, 170.5, 192.6, 201.7, 206.5. FAB-MS (m/z); 1653 (M— 1) -, 1654 (M)- 実施例 1 2 :化合物 3 5
化合物 3 3、 28.71¾(0.0186腿01)をピリジン0.31111に溶解し、 無水酢酸 0.05 mlを加えて室温で 5日間攪拌した。減圧下に溶媒を留去し、 残渣をシリカゲル力 ラムクロマトグラフィー(0~1%メタノール一クロ口ホルム)で精製して化合物 3
5、 24.1 mg (82%)を得た。
13CN R (100 MHz, CDC13) δ ;—4.6,一4.3, — 4.0 (2C), 14.0, 14.4, 15.1, 15.9,
17.0, 17.6, 17.9, 18.0, 18.1, 18.2, 19.0, 21.0, 21.1, 22.0, 25.5, 25.6 (3C), 25.8 (3C), 26.3, 28.2, 29.1, 29.6, 29.8, 31.2, 31.5, 31.6, 34.6, 36.1 (2C),
38.4, 41.6, 43.3, 45.1, 51.2, 52.7, 53.7, 54.4, 62.1, 65.8, 66.7, 67.8, 68.6,
69.1, 70.3, 70.4, 72.7, 73.4, 74.5, 80.3, 81.3, 84.2, 84.4, 90.6, 92.48, 92.54,
98.5, 99.0, 99.5, 100.9, 118.9, 124.4, 126,2 (2C), 134.9, 135.9, 140.8, 149.6,
157.3, 166.8, 170.1, 170.4, 192.6, 201.7, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1581 (M— 1)一 実施例 13 :化合物 36
化合物 33、 30.7 mg (0.0199匪 ol)をメタノール 1 mlに溶解し、 5.1Nナトリ ゥムメトキサイ ド 0.02 ml(0.102腿 ol)を加えて 4時間攪拌した。 反応溶液に 0.1 N塩酸を加えてクロ口ホルムで抽出し、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナト リウムで乾燥した。 減圧下に溶媒を留去し、 残渣を分取薄層クロマトグラフィー (2.5%メタノール—クロ口ホルム)で精製して化合物 3 6、 21.7 mg (73%)を得た。 13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; —4.6, —4.3, -4.0 (2C), 14.1, 14.3, 15.1, 15.9,
17.0, 17.87, 17.92, 18.0, 18.16, 18.20, 18.8, 22.0, 25.5, 25.6 (3C), 25.8 (3C), 26.4, 28.1, 29.3, 29.8 (2C), 31.15, 31.25, 31.6, 34.5, 36.1, 37.0, 38.4, 41.6, 43.3, 45.1, 51.2, 52.7, 53.6, 54.4, 64.1, 65.1, 67.9, 68.6, 68.7, 69.1, 70.3, 70.6, 72.5, 72.7, 75.5, 80.3, 80.7, 84.2 (2C), 90.6, 92.3, 92.6, 98.2,
99.1, 99.2, 100.8, 118.9, 124.4, 126.2 (2C), 134.9, 135.9, 140.8, 149.6, 157.3, 166.8, 192.6, 201.7, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1497 (M— 1)一 実施例 14 :化合物 37
化合物 98.4 mg (0.075腿 ol)をクロ口ホルム 5 mlに溶解し、 メチルトリフ ェニルホスホラニリデンァセテ一ト 140.7 mg(0.421画 ol)を加えて 2時間加熱還 流した。 減圧下に溶媒を留去し、 エーテルでトリチュレーシヨンし、 得られた生 成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ一(2〜3%メ夕ノール一クロ口ホルム) で精製して化合物 37、 22.8 mg (22%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.3, 15.1, 16.1, 17.0, 17.5, 17.7, 18.1, 18.9, 21.0, 22.1, 25.3, 26.4, 27.4, 29.6, 29.7, 30.8, 31.2, 31.6, 32.2, 34.6, 36.0, 37.0, 38.5, 41.6, 43.3, 44.9, 51.3, 51.7, 52.8, 53.8, 54.2, 62.2, 62.6, 63.9, 66.7, 67.8, 67.9, 69.2, 69.5, 70.3, 71.7, 74.5, 75.3, 78.0, 81.3, 84.3, 84.4, 91.4, 91.9, 92.6, 96,5, 98.5, 99.3, 100.8, 118.0, 118.7, 123.1, 126.1, 126.3, 130.5, 136.0, 138.7, 141.1, 145.1, 157.3, 167.1, 170.4, 201.7, 206.3. FAB-MS (m/z); 1367 (M— 1)一 実施例 15 :化合物 38
化合物 2 9、 28.8 mg (0.0217薩 ol)をエタノール、 2 ml に溶解し、 加熱還流 下 2日間攪拌した。 減圧下に溶媒を留去し、 残渣を分取薄層クロマトグラフィー (5%メタノール—クロ口ホルム)で精製して化合物 3 8、 13.7 mg (45%)を得た。 13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.1, 14.6, 14.9, 15.18, 15.21, 15.3, 17.0, 17.6,
17.7, 18.1, 18.9, 21.0, 24.3, 25.4, 26.4, 27.5, 29.6, 29.8, 30.9, 31.3, 31.5, 31.6, 34.6, 36.0, 37.1, 38.9, 41.7, 44.7, 45.3, 50.9, 52.8, 53.8, 54.1, 61.9, 62.1 (2C), 64.0, 64.1, 66.8, 67.8, 67.9, 69.0, 70.30, 70.34, 71.8, 74.5, 75.3,
78.8, 81.4, 84.6, 84.8, 91.3, 91.9, 92.6, 97.0, 98.5, 99,3, 103.1, 107.7, 120.1, 121.6, 125.9, 126.8, 127.8, 132.4, 138.7, 140.7, 157.3, 169.1, 170.4, 189.7, 198.7.
FAB-MS (m/z); 1400 (M)— 実施例 16 :化合物 39
化合物 33、 74.3 mg (0.0482 謹 ol)をジクロロメタン、 2 ml に溶解し、 1, 8 一ビス (ジメチルァミノ) ナフ夕レン(55.9 mg、 0.261腿 ol)、 トリメチルテトラ フルォロボレート(39.8 mg、 0.269 醒 ol)を加え室温で 11時間攪拌した。 水を加 えクロ口ホルムで抽出し、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 その 後減圧下溶媒を留去し、分取薄層ク口マトグラフィ一 (5%メ夕ノール—クロ口ホル ム)にて精製し化合物 3 9、 36.4 mg (48 )を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; —4.6, —4.3, -4.2, —4.0, 14.1, 14.3, 14.7, 15.5, 17.1, 17.5, 17.9, 18.0, 18.1, 18.2, 18.9, 21.0, 24.4, 25.2, 25.7 (3C), 25.8 (3C), 26.3, 28.2, 29.5, 29.6, 29.7, 31.4, 31.5, 31.7, 34.4, 34.5, 35.9, 38.8, 41.6, 44.6, 45.6, 50.7, 52.7, 53.6, 53.7, 57.5, 62.1, 64.2, 66.7, 67.9, 68.8, 68.9, 70.3, 70.6, 72.7, 72.8, 74.6, 74.7, 81.2, 82.0, 84.0, 84.7, 90.7, 91.6, 92.6, 98.5, 99.4, 100.5, 107.5, 120.3, 123.4, 125.9, 126.6, 136.2, 138.7, 140.6, 149.8, 157.3, 168.9, 170.4, 189.5, 192.7, 198.3.
FAB-MS (m/z); 1567 (M— 1)一 実施例 17 :化合物 40、 化合物 4 1
化合物 49.2 mg (0.0375 mmol)をジクロロメタン、 1 mlに溶解し、 N,N—ジ イソプロピルェチルァミン(0.117 ml、 0.675 mmol), クロロメチルメチルェ一テ ル(0.0340 ml、 0.448腿 ol)を加え室温で一晩攪拌した。 水を加えクロ口ホルムで 抽出し、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 その後減圧下溶媒を留 去し、 分取薄層クロマトグラフィー(5 メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化 合物 40、 16.6 mg (33%)、 化合物 4 1、 5.5 mg (10%)を得た。
化合物 40
13CNMR(125 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.4, 15.1, 16.1, 17.0, 17.5, 18.06, 18.11, 18.9, 21.0, 22.0, 24.6, 25.3, 26.4, 29.4, 29.6, 29.8, 30.7, 31.2, 31.6, 34.6, 36.0, 37.0, 38.5, 41.6, 43.3, 44.9, 51.2, 52.8, 53.8, 54.3, 55.6, 62.2, 63.9, 66.7, 67.8, 67.9, 68.7, 69.3, 69.5, 74.4, 75.2, 76.7, 78.0, 81.3, 84.0, 84.3, 91.6, 91.9, 92.6, 95.2, 96.5, 98.6, 99.4, 100.8, 118.2, 122.9, 126.0, 126.4, 136.2, 136.5, 141.6, 149.4, 157.3, 166.6, 170.5, 192.4, 201.6, 206.5. FAB-MS (m/z); 1355 (M— 1)一
化合物 41
FAB-MS (m/z); 1399 (M— 1)一 実施例 18 :化合物 42、 化合物 43、 化合物 44
化合物 44.7 mg (0.0341腿 ol)をジクロロメタン、 1 mlに溶解し、 N,N—ジ イソプロピルェチルァミン(0.119 ml、 0.681画 ol)、 クロロメチル n-ォクチルェ —テル(0.0659ml、 0.444誦 ol)を加え室温で 6.5時間攪拌した。 水を加えクロ口 ホルムで抽出し、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 その後減圧下 溶媒を留去し、 分取薄層クロマトグラフィー(5%メタノール一クロ口ホルム)にて 精製し化合物 42、 8.0mg(155 、 化合物 43、 39.2mg (66%)、 化合物 44、 5.8 mg (11%)を得た。
化合物 42
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.1 (2C), 14.4, 15.1, 16.1, 17.0, 17.6, 18.05, 18.14, 19.0, 21.0, 22.0, 22.7 (2C), 24.6, 25.4, 26.2, 26.3, 26.4, 29.1, 29.3 (2C), 29.46, 29.50, 29.6, 29.7 (2C), 29.8, 30.8, 31.2, 31.6, 31.9 (2C), 34.6, 36.1, 36.3, 38.5, 41.6, 43.3, 45.0, 51.3, 52.8, 53.8, 54.3, 62.2, 66.7, 67.9, 68.3, 68.49, 68.54, 68.8, 68.9, 69.3, 69.5, 74.4, 74.5, 77.2, 77.9, 81.4, 84.0, 84.4, 91.4, 91.6, 92.6, 93.8, 94.8, 96.5, 98.6, 99.8, 100.8, 118.3, 123.0, 126.0, 126.4, 136.2, 136.5, 141.6, 149.4, 157.3, 166.6, 170.4, 192.4, 201.6, 206.5
FAB-MS (m/z); 1595 (M— 1)一
化合物 43
13CN R (100 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.1 (3C), 14.4, 15.1, 16.2, 17.0, 17.5, 18.0, 18.1, 19.0, 21.0, 22.0, 22.7 (3C), 24.6, 25.4, 26.20, 26.22, 26.27, 26.33, 29.1, 29.26, 29.28, 29.29, 29.42, 29.45, 29.48, 29.60, 29.69, 29.74, 29.8, 31.1, 31.4, 31.5, 31.78, 31.84, 31.90, 31.92, 34.6, 36.2, 36.3, 38.4, 41.6, 43.3, 51.2, 52.7, 53.8, 54.3, 62.2, 66.7, 67.9, 68.3, 68.47, 68.53,
68.7, 68.8, 68.9, 74.4, 74.5, 76.7, 77.3, 77.6, 77.8, 81.3, 84.2, 84.4, 90.7, 91.4, 92.4, 92.6, 93.8, 95.3, 96.9, 97.7, 98.5, 99.7, 100.9, 118.3, 123.5, 126.0, 126.4, 135.8, 136.2, 140.6, 149.0, 157.3, 166.6, 170.4, 192.5, 201.6, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1737 (M— 1)一
化合物 44
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.1 (2C), 14.4, 15.1, 16.2, 17.0, 17.6,
18.08, 18.11, 18.9, 21.0, 22.0, 22.7 (2C), 24.6, 25.4, 26.27, 26.35 (2C), 29.28, 29.31, 29.4, 29.46, 29.49, 29.6, 29.7, 29.8 (2C), 31.2, 31.4, 31.6, 31.9 (2C), 34.6, 36.2, 37.0, 38.4, 41.5, 43.3 (2C), 51.2, 52.4, 53.8, 54.3, 62.2, 64.0, 66.7, 67.8, 67.9, 68.4, 68.7, 68.8, 74.5, 75.2, 76.6, 77.6, 77.9, 81,3, 84.2, 84.4, 90.7, 91.4, 92.0, 92.6, 93.9, 96.9, 97.7, 98.6, 99.4, 100.9, 118.3, 123.4, 126.0, 126.4, 135.8, 136.2, 140.6, 149.0, 157.3, 170.5, 192.5, 201.6, 206.5, 216.1.
FAB-MS (in/z); 1595 (M— 1)一 実施例 1 9 :化合物 45
化合物 20.0 mg (0.0152 腿 ol)をメタノール、 1 mlに溶解し、 室温で 4日 間放置した。 溶媒を減圧下留去し、 化合物 45、 20.7 mg (100%)を得た。
1 CNMR (125 MHz, CDCI3) δ ; 14.0, 14.3, 15.0,16.1, 17.0, 17.5, 17.7, 18.1, 18.9, 21.0, 21.9, 25.3, 26.3, 27.4, 29.6, 29.7, 30.8, 31.1, 31.2, 31.5, 34.6, 36.0, 37.0, 38.5, 41.6, 43.2, 45.0, 51.2, 52.8, 53.6, 53.8, 53.8, 54.1, 62.1, 63.9, 66.7, 67.8, 67.9, 69.2, 69.3, 70.3, 71.7, 74.4, 75.2, 78.0, 81.3, 84.4, 84.9, 91.4, 91.9, 92.6, 96.5, 98.5, 99.3, 101.0, 104.8, 119.1, 123.0, 126.1, 126.3, 128.9, 131.4, 136.0, 140.5, 157.3, 167.0, 170.4, 201.8, 206.4.
FAB-MS (m/z); 1357 (M— 1)一 実施例 20 :化合物 46
化合物 2 3、 63.1 mg (0.0704腿 ol)をジクロロメタン 3 mlに溶解し、 4—ジメ チルァミノピリジン 38.1 mg (0.312腿 ol)、 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノ プロピル)カルボジィミ ド 31.5 mg (0.164 腦 ol)、 2— [2 - (2—メ トキシェ トキシ) エトキシ] 酢酸 0.0227 ml (0.148腿 ol)を加え 1.5時間攪拌した。 反応 溶液に 0.1 N塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリ ゥムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、分取薄層クロマトグラフィ一(3%メタノ一 ルークロロホルム) にて精製し化合物 4 6、 34.4 mg (46%)を得た。 , CNMR (100 MHz, CDC13) 6 ; -4.4, -4.1, 13.8, 14.3, 14.9, 15.8, 17.0, 17.9, 21.9, 25.5, 25.6 (3C), 29.7, 31.0, 31.6, 31.7, 36.1, 36.8, 41.2, 43.1, 45.1, 51.2, 52.7, 53.6, 54.2, 59.1, 68.6 (2C), 70.3, 70.55, 70.63, 71.0, 71.9, 78.7, 80.3, 84.2, 90.6, 99.0, 101.0, 118.8, 124.6 (2C), 126.9, 134.8, 135.8, 140.8, 149.5, 157.3, 166.7, 170.0, 192.6, 201.4, 206.0.
FAB-MS (m/z); 1055 (M-l)" 実施例 2 1 :化合物 47
化合物 46、 30.5 mg (0.0289腿 ol)をテトラヒドロフラン 1 mlに溶解し、 フ ッ化テトラブチルアンモニゥム 0.130 ml (1 N テトラヒドロフラン溶液、 0.130 麵 ol)を加え 25分室温で攪拌した。 その後水を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和 食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロ マトグラフィ一(5%メ夕ノ一ルークロロホルム)にて精製し化合物 47、 25.0 mg (9 )を得た。
13CN R (100 MHz, CDC13) δ ; 13.7, 14.4, 15.0, 16.1, 17.0, 22.1, 25.3, 30.0, 30.8, 31.3, 31.8, 36.0, 37.2, 41.5, 43.3, 45.0, 51.3, 52.8, 53.6, 53.8, 59.1, 68.6, 69.2, 69.7, 70.6 (2C), 71.0, 71.9, 78.0, 78.9, 83.8, 96.5, 99.2, 101.0, 118.8, 122.5, 124.5, 127.3, 136.2, 136.8, 140.8, 149.5, 157.3, 168.1, 170.0, 192.6, 200.7, 204.4.
FAB-MS (m/z); 941 (M— 1)一 実施例 22 :化合物 48
化合物 49.3 mg (0.0375腿 ol)をジクロロメタン、 1 ml に溶解し、 1,2-ェ 夕ンジチオール(0.0095 ml、 0.11 扁 ol)、 三ふつ化ホウ素ジェチルエーテル錯体 (0.0069 ml、 0.056腿 ol )を加え室温で 40分攪拌した。 系中にへキサンを加え析 出物を濾取し、 それを分取薄層クロマトグラフィー(5%メタノール—クロ口ホル ム)にて精製し化合物 48、 9.9 mg (31%)を得た。 13CNMR (100 MHz, CDC13) ό" ; 13.0, 14.3, 15.0, 16.1, 17.0, 22.2, 25.3, 30.8,
31.2, 31.4, 34.8, 36.0, 39.4, 39.9, 40.0, 41.7, 42.9, 45.2, 51.4, 52.8, 53.8, 54.1, 57.5, 69.2, 69.7, 76.0, 78.1, 85.1, 91.4, 96.5, 101.2, 119.0, 123.1, 125.9, 126.1, 128.1, 133.2, 136.1, 140.7, 157.3, 166.9, 201.8, 206.5. FAB-MS (m/z); 857 (M— 1)一 実施例 23 :化合物 49
化合物 10、 42.6 mg (0.0517謹 ol)、 4-メ トキシベンジルトリクロロァセトイ ミデート、 126.8 mg (0.449薩 ol)をジクロロメタン 2 mlに溶解しトリフルォロ メタンスルホン酸 0.0005 ml (0.00 5讓 ol)を加え室温で 3時間攪拌した。 反応 溶液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、 クロロホルムで抽出、 飽和食塩水 で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマトグ ラフィ一(3%メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 49、 26.5 mg (54%) を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 13.4, 14.4, 15.0, 16.0, 17.1, 20.9, 22.0, 25.2, 30.1, 30.8, 31.2, 31.5, 36.0, 38.3, 41.4, 41.9, 43.1, 51.4, 52.7, 53.8, 54.3,
55.3, 68.7, 70.3, 71.9, 78.8, 82.6, 83.8, 90.7, 97.8, 100.8, 113.8 (2C), 117.5, 123.3, 125.1, 126.8, 129.1 (2C), 131.0, 136.1, 137.3, 141.4, 145.3, 157.3, 159.1, 166.2, 170.4, 192.1, 201.4, 206.7.
FAB-MS (m/z); 943 (M— 1)一 実施例 24 :化合物 50
化合物 5 1 (後述)、 10.7mg (0.0118腿 ol)をメタノール/ジクロロメタン ( 1 /1) 2 mlに溶解し、 5.1Nナトリウムメ トキサイ ド 0.010 ml(0.51腿 ol)を加え
4時間攪拌した。 反応溶液に 0.1 N塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩 水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマト グラフィ一(5%メタノール—クロ口ホルム)にて精製し化合物 50、 3.9 mg (3850 を得た。
FAB-MS (m/z) ; 865 (M— 1 )一 実施例 2 5 :化合物 5 1
化合物 1 0、 50.0 mg (0.0607 腿 ol )をジクロロメタン 1 mlに溶解し、 3,4-ジ ヒドロ- 2H-ピラン 0.0066 ml (0.0723 塵 ol )、 p-トルエンスルホン酸一水和物 0.6 mg (0.003誦 ol )を加え一晩室温で攪拌した。 その後飽和炭酸水素ナトリゥム水溶 液を加え、クロ口ホルムで抽出、飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリゥムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマトグラフィー(5%メタノール—クロ口ホル ム)にて精製し化合物 5 1、 31.9 mg (58%)を得た。
FAB-MS (m/z) ; 907 (M— 1 )一 実施例 2 6 :化合物 5 2
化合物 5 9 (後述)、 31.2 mg (0.0301 腿 ol )をメタノール/ジクロロメタン ( 1 / 1 ) 2 mlに溶解し、 5.1Nナトリゥムメ トキサイ ド 0.030 ml(0.153 腿 ol )を加 え 3時間攪拌した。 反応溶液に 0.1 N塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食 塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマ トグラフィ一(5%メタノ一ルークロロホルム)にて精製し化合物 5 2、 9.2 mg (34%) を得た。
13CNMR ( 125 MHz, CDC13) S ; 13.9, 14.4, 15.0, 16.1, 17.0, 17.7, 22.0, 25.3, 29.8, 30.8, 31.2, 34.4, 36.0, 37.8, 38.5, 41.6, 43.3, 44.9, 51.3, 52.8, 53.8, 54.2, 68.4, 69.3, 69.5 (2C), 78.0, 78.2, 83.9, 84.0, 91.6, 96.5, 99.6, 100.9, 118.3, 123.0, 126.0, 126.2, 136.1, 136.4, 141.5, 149.4, 157.3, 166.6, 192.4, 201.5, 206.5.
FAB-MS (m/z) ; 911 (M— 1 )一 実施例 2 7 :化合物 5 3 化合物 5 8(後述)、 34.7mg (0.0317匪 ol)をメタノール/ジクロロメタン ( 1 /1) 2 ml に溶解し、 5.1Nナトリゥムメ トキサイ ド 0.030 ml(0.153 画 ol)を加 え 1.5時間攪拌した。 反応溶液に 0.1 N塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和 食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロ マトグラフィー(10%メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 5 3、 3.6 mg (12%)を得た。
13CNMR (125 MHz, CDC13) δ ; 13.3, 14.1, 15.0, 16.1, 17.0, 22.0, 25.3, 29.2, 29.8, 30.7, 31.5, 33.0, 36.0, 37.9, 41.1, 43.3, 44.9, 51.2, 52.8, 53.8, 54.0, 64.2, 65.8, 69.3, 69.5, 69.7, 70.3, 77.0, 77.9, 84.0, 91.6, 92.7, 96.5, 100.8, 118.3, 123.2, 125.9, 126.0, 135.8, 136.4, 141.5, 149.4, 157.3, 166.6, 192.4, 201.5, 206.4.
FAB-MS (m/z); 927 (M— 1)一 実施例 2 8 :化合物 54
化合物 1 0、 30.7mg(0.0373mmol)、 モレキュラーシ一ブ 4A、 45 mg, 2,3,4,6- テトラ- 0-ベンジル-ひ- D-グルコビラノシルトリクロロアセトイミデ一ト、 44.9 mg(0.0656 画 ol)をジクロロメタン 0.4 ml中 4時間攪拌後、 氷冷下にトリフルォ ロメ夕ンスルホン酸トリメチルシリル 0.0014 ml(0.0075 誦 ol)を加え、 5°C以下 で一晩攪拌した。反応溶液にトリェチルァミン 0.010 mlを加え、 セライ トろ過し た後、 ろ液から減圧下溶媒を留去し、分取薄層クロマトグラフィー(1%メタノール —クロ口ホルム)にて精製し化合物 54、 9.6 mg (19%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.4, 14.5, 15.1, 16.1, 17.1, 20.9, 22.1, 25.2,
30.1, 30.9, 31.4, 34.5, 36.0, 38.4, 41.6, 41.9, 43.2, 51.3, 52.8, 53.8, 54.3, 68.7, 69.2, 72.0, 73.5, 74.9, 75.0, 75.4, 75.7, 78.3, 78.8, 82.6, 83.8, 85.1,
85.2, 90.7, 97.8, 100.9, 104.6, 117.5, 123.3, 125.7, 126.4, (127.57, 127.60, 127.7, 127.8, 128.0, 128.35, 128.40, 128.44) (20C), 136.1, 137.3, 138.1, 138.2, 138.5, 138.7, 141.5, 145.3, 157.3, 166.3, 170.4, 192.1, 197.3, 201.4. FAB-MS (m/z); 1345 (M— 1)一 実施例 29 :化合物 55
化合物 56 (後述)、 12.6 mg (0.0102廳 ol)をメタノール/ジクロロメタン ( 1 /1) 2 ml に溶解し、 5.1Nナトリゥムメトキサイ ド 0.010 ml(0.051 顧 ol)を加 え 2.5時間攪拌した。 反応溶液に 0.2 N塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和 食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロ マトグラフィ一(5%メ夕ノ一ルークロロホルム)にて精製し化合物 55、 6.0 mg
(49%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 13.3, 14.1, 15.1, 16.1, 17.0, 22.0, 25.4, 29.2, 29.8, 30.7, 31.4, 35.9, 36.0, 37.9, 41.1, 43.2, 45.0, 51.3, 52.8, 53.8, 54.1, 68.9, 69.3, 69.5, 71.5, 72.0, 73.5, 75.2, 76.8, 77.3, 78.0, 78.6, 84.0, 91.6, 92.4, 96.5, 100.8, 118.3, 122.9, 125.7, 126,2, (127.6, 127.65, 127.73, 127.9, 128.1, 128.37, 128.40, 128.44) (15C), 136.2, 136.5, 138.2, 138.5, 138.8, 141.5, 149.4, 157.3, 166.6, 192.4, 201.6, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1197 (M-l)" 実施例 30 :化合物 56
化合物 10、 47.6 mg (0.0578醒 ol)をジクロロメタン 2 mlに溶解し、 3,4,6 - トリ- 0-ベンジル- D-グルカール 272.8 mg (0.655膽 ol)、 臭化水素酸トリフエ二 ルホスフィン 184.6 mg (0.538誦 ol)を加え 6 日室温で攪袢した。 その後飽和炭 酸水素ナトリウム水溶液を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄後硫酸 ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマトグラフィー (2% メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 56、 18.9 mg (26 )を得た。
I3CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 13.3, 14.2, 15.0, 16.0, 17.1, 20.9, 22.0, 25.2, 29.2, 30.1, 31.4 (2C), 35.8, 36.0, 37.8, 41.1, 42.0, 43.2, 51.3, 52.7, 53.8, 54.1, 68.7, 68.9, 71.5, 71.86, 71.92, 73.4, 75.1, 76.9, 77.9, 78.6, 78.8, 83.8, 90.7, 92.5, 97.8, 100.8, 117.5, 123.5, 125.6, 126.3, (127.59, 127.63, 127.7, 127.8, 128.1, 128.37, 128.41) (15C), 135.8, 137.3, 138.2, 138.5, 138.8, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 170.4, 192.1, 201.5, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1239 (M - 1)- 実施例 31 :化合物 57
化合物 10、 42.8 mg (0.0519讓 ol)をジクロロメタン 2 mlに溶解し、 3,4,6- トリ- 0-ァセチル- D-グルカ一ル 88.5 mg (0.325塵 ol)、 臭化水素酸トリフエニル ホスフィン 90.0 mg (0.262腿 ol)を加え一晩室温で攪拌した。 その後飽和炭酸水 素ナトリゥム水溶液を加え、 クロロホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナト リウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、分取薄層クロマトグラフィー (3%メ夕ノ —ルークロロホルム)にて精製し化合物 57、 6.7 mg (12%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 13.3, 14.2, 15.0, 16.0, 17.1, 20.8, 20.9, 21.0, 22.0, 22.9, 25.2, 29.3, 30.1, 31.4, 31.5, 35.2, 36.0, 37.8, 41.1, 42.0, 43.3, 51.3, 52.7, 53.8, 54.0, 62.3, 68.5, 68.7, 69.25, 69.30, 71.8, 77.6, 78.8, 83.8, 90.7, 92.2, 97.9, 100.9, 117.5, 123.9, 126.0 (2C), 135.3, 137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 169.9, 170.2, 170.3, 170.8, 192.0, 201.3, 206.4. FAB-MS (m/z); 1095 (M_l)— 実施例 32 :化合物 58
化合物 10、 48.5 mg (0.0589誦 ol)をジクロロメタン 2 mlに溶解し、 3,4,6- トリ- 0-ァセチル -D-ガラクタール 151.2 mg (0.555 麗 ol)、 臭化水素酸トリフエ ニルホスフィン 97.0 mg (0.283難 ol)を加え一晩室温で攪拌した。 その後飽和炭 酸水素ナトリウム水溶液を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄後硫酸 ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマトグラフィー (5% メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 58、 6.7 mg (10%)を得た。
13CN R (100 MHz, CDC13) δ ; 13.3, 14.3, 15.0, 16.1, 17.1, 20.7, 20.8, 20.9, 22.0, 22.9, 25.2, 29.2, 30.1, 31.4, 31.5, 32.1, 36.0, 37.8, 41.1, 42.0, 43.3, 51.3, 52.8, 53.8, 54.1, 62.6, 66.8, 68.4, 68.7, 71.5, 71.9, 77.4, 78.7, 83.8, 90.8, 92.4, 97.8, 100.9, 117.5, 123.8, 125.7, 126.2, 135.5, 137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 170.1, 170.36, 170.40, 170.6, 192.1, 201.3, 206.4. FAB-MS (m/z); 1095 (M— 1)一 実施例 33 :化合物 59
化合物 10、 20,9 mg (0.0254誦 ol)をジクロロメタン 1 mlに溶解し、 3,4-ジ -0-ァセチル- 6-デォキシ- L-グルカ一ル 0.0291 ml (0.152删 ol)、 臭化水素酸ト リフエニルホスフィン 34.5 mg (0.100腿 ol)を加えニ晚室温で攪拌した。 その後 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄 後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマトグラフィ —(5%メタノール—クロ口ホルム)にて精製し化合物 59、 17.4 mg (66%)を得た。 1 CN R (125 MHz, CDC13) 5 ; 14.0, 14.4, 15.0, 16.0, 17.0, 17.5, 20.89, 20.93,
21.1, 21.9, 25.2, 30.0, 31.1, 31.4, 34.3, 35.4, 36.0, 38.4, 41.6, 41.9, 43.3,
51.2, 52.7, 53.8, 54.2, 66.4, 68.7, 69.3, 71.9, 74.8, 78.7, 83.8, 84.5, 90.7, 97.8, 99.0, 100.8, 117.5, 123.6, 126.2, 126.8, 135.7, 137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 170.25, 170.29, 170.4, 192.1, 201.3, 206.4.
FAB-MS (m/z); 1037 (M— 1广 実施例 34 :化合物 60
化合物 63(後述)、 108.2 mg (0.0289腿 ol)をテトラヒドロフラン 3 mlに溶解 し、 フヅ化テトラブチルアンモニゥム 0.103 ml (1 Nテトラヒドロフラン溶液、 0.103腿 ol)を加え 4.5時間室温で攪拌した。 その後水を加え、 クロ口ホルムで抽 出、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取 薄層クロマトグラフィー (5%メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 60、 57.7 mg (60%)を得た。 13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.2, 14.4, 15.0, 16.1, 17.1, 18.0, 20.9, 22.0, 25.2, 30.0, 31.0, 31.4, 34.7, 36.0, 38.3, 41.7, 41.9, 43.4, 51.3, 52.7, 53.8, 54.3, 68.4, 68.7, 69,7, 71.9, 78.7, 83.8, 84.9, 90.7, 96.6, 97.8, 100,8, 117.5, 123.5, 126.0 (2C), 126.4, 133.4, 135.8, 137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2,
170.4, 192.1, 201.4, 206.5.
FAB-MS (m/z); 935 (M— 1) - 実施例 35 :化合物 61
化合物 10、 41.2 mg (0.0500腿 ol)をジクロロメタン 2 mlに溶解し、 3,4 -ジ -0-ァセチル- 6-デォキシ -L-グルカ一ル 0.0576 ml (0.300醒 ol)、 カンフアスル ホン酸 21.3 mg (0.0917画 ol)を加えニ晚室温で攪拌した。 その後飽和炭酸水素 ナトリゥム水溶液を加え、 クロロホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリ ゥムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、分取薄層クロマ卜グラフィ一(2.5%メ夕ノ —ルークロロホルム)にて精製し化合物 6 1、 12.4 mg (25%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.2, 14.4, 15.0, 16.1, 17.1, 18.0, 20.9, 21.1, 22.0, 25.2, 30.1, 31.0, 31.5, 34.7, 36.0, 38.3, 41.7, 41.9, 43.4, 51.3, 52.7, 53.8, 54.3, 65.3, 68.7, 70.9, 71.9, 78.7, 83.8, 85.1, 90.7, 96.6, 97.8, 100.9,
117.5, 123.5, 126.0, 126.1, 127.5, 129.8, 135.8, 137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 170.4, 170.6, 192.1, 201.3, 206.5.
FAB-MS (m/z); 977 (M— 1)一 実施例 36 :化合物 62
化合物 63 (後述)、 31.4 mg (0.0299画 ol)をメタノ一ル /ジクロロメタン ( 1 /1) 2 mlに溶解し、 5,1Nナトリゥムメトキサイ ド 0.010 ml(0.51醒 ol)を加え
4時間攪拌した。 反応溶液に 0.1 N塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩 水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマト グラフィ一(5%メ夕ノ一ル一クロ口ホルム)にて精製し化合物 62、 3.9 mg (32%) を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 5.1 (3C), 6.8 (3C), 14.2, 14.4, 15.0, 16.1, 17.0, 18.1, 22.0, 25.3, 29.8, 30.8, 31.1, 34.7, 36.0, 38.4, 41.7, 43.4, 44.9, 51.3, 52.8, 53.8, 54.2, 68.2 (2C), 69.3, 70.2, 78.0, 84.0, 84.7, 91.6, 96.5, 96.7, 100.9, 118.3, 122.9, 125.3, 125.9, 126.3, 134.7, 136.3, 136.4, 141.5, 149.4, 157.3, 166.6, 192.4, 200.5, 206.2.
FAB-MS (m/z); 1007 (M— 1)一 実施例 37 :化合物 63
化合物 1 0、 46.7 mg (0.0567讓 ol)をジクロロメタン 1 mlに溶解し、 3,4-ジ -0-トリェチルシリル- 6-デォキシ -L-グルカ一ル 106.3 mg (0.297翻 ol)、 三ふつ 化ホウ素ジェチルエーテル錯体 0.0014 ml (0.0114 mmol)を加え氷冷下で 1.5時 間攪拌した。その後飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層 クロマトグラフィー(1%メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 6 3、 56.9 mg (96%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 5.1 (3C), 6.8 (3C), 14.2, 14.4, 15.0, 16.0, 17.1, 18.1, 20.9, 22.0, 25.2, 30.0, 31.0, 31,4, 34.7, 36.0, 38.3, 41.7, 41.9, 43.3, 51.3, 52.7, 53.8, 54.3, 68.2, 68.7, 70.2, 71.9, 78.7, 83.8, 84.7, 90.7, 96.7, 97.8, 100.8, 117.5, 123.4, 125.3, 125.8, 126.2, 134.6, 135.9, 137.3, 141.4, 145.3, 157.3, 166.2, 170.3, 192.0, 201.4, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1049 (M— 1)一 実施例 38 :化合物 64
化合物 1 0、 51.7 mg (0.0627 誦 ol)をジクロロメタン 1 mlに溶解し、 3,4,6- トリ- 0-トリエチルシリル- D-グルカ一ル 318.2 mg (0.652 腦 ol)、 三ふつ化ホウ 素ジェチルエーテル錯体 0.0025 ml (0.020腿 ol)を氷冷下で加え室温で 5日間攪 拌した。 その後飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽 和食塩水で洗浄後硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層ク 口マトグラフィ一(2%メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 64、 52.5mg (71%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 4.5 (2C), 5.1 (2C), 5.8 (2C), 6.6 (2C), 6.78 (2C), 6.82 (2C), 13.6, 14.3, 15.0, 16.0, 17.1, 20.9, 22.0, 25.2, 30.1, 30.3, 31.1, 31.5, 36.0, 37.8, 41.4, 41.9, 43.3, 51.4, 52.7, 53.8, 54.2, 61.4, 63.4, 68.7, 71.9, 72.6, 78.7, 79.0, 83.8, 90.7, 90.8, 97.8, 100.8, 117.5, 123.3, 124.9, 125.6, 126.8, 134.9, 136.0, 137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 170.3, 192.1, 201.4, 206.6.
FAB-MS (m/z); 1179 (M— 1)一 実施例 39 :化合物 65
化合物 2、 428.9 mg (0.298誦 ol)をアセトン 40 mlに溶解し、 0.2 N塩酸 20 ml を加え室温で 6日間攪拌した。 その後減圧下アセトンを留去し、 クロ口ホルムで 抽出、 水で洗浄後硫酸ナトリゥムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 シリ力ゲル カラムクロマトグラフィ一(2%メ夕ノ一ルークロロホルム)及び分取薄層クロマト グラフィ一(2%メタノール一クロ口ホルム)にて精製し化合物 6 5、 18.1 mg (5¾) を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.0, 14.4, 15.1, 16.0, 17.1, 17.6, 18.1, 18.2, 20.9, 21.0, 21.2, 22.0, 25.2, 26.3, 29.6, 30.1, 31.1, 31.4, 31.5, 34.6, 36.0,
36.1, 38.4, 41.6, 41.9, 43.3, 51.2, 52.8, 53.8, 54.3, 62.2, 66.7, 67.8, 68.7,
70.2, 71.3, 71.9, 72.3, 74.5, 78.7, 81.4, 83.8, 84.3, 90.7, 92.5, 97.7, 98.5, 99.2, 100.8, 117.5, 123.5, 126.0, 126.4, 135.8, 137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.3, 170.4 (2C), 171.4, 192.1, 201.4, 206.5.
FAB-MS (m/z); 1281 (M— 1)一 実施例 40 :化合物 66
化合物 10、 47.8mg(0.0580mmol)、 モレキュラーシ一ブ 4A、 90mg、 2,3,4,6- テトラ- 0-ァセチル-ひ- D-グルコビラノシルトリクロロアセトイミデート、 62.6 mg(0.127画 ol)をジクロロメタン 0.4ml中 4時間攪拌後、 氷冷下にトリフルォロ メタンスルホン酸トリメチルシリル 0.0022 mKO.Oll讓 ol)を加え、 5°C以下で一 晚攪拌した。反応溶液にトリエチルァミン 0.010mlを加え、セライ 卜ろ過した後、 ろ液から減圧下溶媒を留去し、分取薄層クロマトグラフィー (5%メタノール一クロ 口ホルム)にて精製し化合物 66、 30.2 mg (66%)を得た。
13CN R (100 MHz, CDC13) δ ; 13.7, 14.3, 15.0, 16.0, 17.1, 20.79, 20.81 (2C), 20.9, 21.9, 22.4, 25.2, 30.0, 31.1, 31.4, 34.0, 36.0, 37.7, 41.6, 41.9, 43.6, 51.4, 52.7, 53.8, 54.0, 63.2, 67.4, 68.2, 68.7, 70.3, 71.9, 73.8, 78.2, 78.7, 83.8, 90.7, 97.2, 97.8, 100.9, 117.5, 121.9, 123.6, 125.5, 126.5, 135.6,
137.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 169.1, 169.6, 170.4, 170.7, 192.0, 201.2, 206.4.
FAB-MS (m/z); 1153 (M— 1)一 実施例 41 :化合物 67
化合物 60、 24.1 mg (0.0257 mmol)をメタノール/塩化メチレン ( 1/1) 2 ml に溶解し、 5.1Nナトリウムメ トキサイ ド 0.010 ml(0.51 mmol )を加え 5時間攪拌 した。 反応溶液に 0.1 N塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出、 飽和食塩水で洗浄後 硫酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下溶媒を留去し、 分取薄層クロマトグラフィー (5%メタノール—クロ口ホルム)にて精製し化合物 67、 17.0 mg (74%)を得た。 13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 14.2, 14.4, 15.0, 16.1, 17.0, 18.0, 22.0, 25.3, 29.8, 30.8, 31.1, 34.7, 36.0, 38.4, 41.7, 43.4, 44.9, 51.3, 52.8, 53.8, 54.3, 68.4, 69.3, 69.5, 69.7, 78.0, 84.0, 85.0, 91.6, 96.5, 96.6, 100.9, 118.3, 123.0, 126.1 (2C), 126.5, 133.4, 136.2, 136.5, 141.5, 149.4, 157.3, 166.6,
192.4, 201.5, 206.5. FAB-MS (m/z); 893 (M-l)~
実施例 42 :化合物 68
化合物 10、 54.1 mg (0.0656腦 ol)、 3-ョードベンジルトリクロロァセトイミデ 一ト、 153.8 mg (0.406誦 ol)をトルエン 2 mlに溶解しトリフルォロメタンスルホ ン酸 0.0054 ml (0.061 麵 ol)を加え室温で 3時間攪拌した。 反応溶液にトリエチ ルァミン 0.05 mlを加え、減圧下溶媒を留去し、分取薄層クロマトグラフィ一(2.5% メ夕ノ一ルークロロホルム)にて精製し化合物 68、 1.2 mg (2%)を得た。
13CNMR (100 MHz, CDC13) δ ; 13.4, 14.4, 15.1, 16.1, 17.1, 20.9, 22.0, 25.2, 30.1, 30.7, 31.2, 31.5, 36.0, 38.3, 41.3, 42.0, 43.1, 51.4, 52.8, 53.9, 54.2, 68.7, 69.5, 71.9, 78.8, 83.0, 83.8, 90.8, 97.8, 100.9, 117.5, 123.4, 125.4, 126.5, 126.6, 130.1, 136.0, 136.4, 136.5, 136.7, 137.3, 141.3, 141.5, 145.3, 157.3, 166.2, 170.4, 192.1, 201.4, 206.7.
FAB-MS (m/z); 1039 (M— 1)一
試験例 1 : HeLa細胞及び HeLa/bcl-2細胞に対するアポト一シス誘導活性
アポトーシス誘導の過程で活性化する力スパーゼの酵素活性を以下の方法で測 定することにより、本発明医薬のアポトーシス誘導活性を測定した。 10%牛胎児血 清を含む DME培地(日水製薬社製;以下、 「培地 A」 と称す)中の 3X104個の HeLa 細胞又は bcl- 2遺伝子を導入した HeLa細胞 (HeLa/bcl- 2細胞)を 96穴マイクロ夕 イタ—プレートの各ゥエルに分注した。 該プレートを 37°Cの炭酸ガスィンキュ ベー夕一内で 1 2時間培養した後、 各ゥエルに培地 Aで適宜希釈した試験化合物 を 10〃1ずつ加え、 さらに 37 °Cの炭酸ガスィンキュベ一夕一内で 6時間培養し た。 培養上清を除去した後に細胞を溶解し、 カスパーゼの蛍光基質である Ac - DEVD- A C (ぺプチド研究所社製)を加え、細胞溶解液中に残存する力スパ一ゼに よ り Ac- DEVD- AMC が 分 解 さ れ た 結 果 遊 離 し て く る AMC(7-amino- 4- methylcoumarin)の蛍光強度を 460nMで測定することにより、カス パーゼ活性を測定した。 結果を第 2表に示す。 第 2表: HeLa細胞および HeLa/bc 1— 2細胞に対する
_ _ アポト一シス誘導活性
_ ― ¾スハ—ゼ活性化率(% 薬剤濃度 5〃M)
化合物番号 HeLa細胞 HeLa/bc 1—2細胞
薬剤なし 1 0 0 1 0 0
2 2 2 4 3 1 0 7 8
2 8 1 4 8 2 3 0 4
2 9 1 6 9 1 6 3 9
3 1 9 7 3 3 7 2
4 0 1 4 7 1 3 0 0
4 1 1 4 6 3 4 3
4 9 1 8 5 1 4 5 0
5 5 1 0 6 4 4 8
5 8 9 6 3 5 0
6 1 2 1 3 3 7 0
試験例 2 : HeLa/bcl- 2細胞に対する抗 Fas抗体依存性アポトーシス誘導活性 be 1-2遺伝子を導入した HeLa/bc 1-2細胞は、 bcl- 2遺伝子によりアポトーシス が抑制されているため、 種々の抗癌剤ゃ抗 Fas抗体で誘導されるアポトーシスに 対して耐性化している。抗 Fas抗体と試験薬剤とを HeLa/bc 1 -2細胞に同時に添加 し、 アポトーシス誘導の過程で活性化するカスパーゼの酵素活性を以下のように 検出することにより、 HeLa/bc 1-2のアポト一シス耐性に対する試験薬剤の解除作 用を検討した。培地 A中の HeLa/bc 1-2細胞 3 x 104個を 96穴マイクロタイ夕一プ レートの各ゥエルに分注した。 該プレートを 3 7 °Cの炭酸ガスインキュベーター 内で 1 2時間培養した後、 培地 Aで適宜希釈した試験化合物 10^ 1と抗 Fasモノ クロナ一ル抗体 (CH11 ) 10ng を同時に各ゥヱルに加え、 3 7 °Cの炭酸ガスインキ ュべ—夕一内でさらに 6時間培養した。 培養上清を除去した後に細胞を溶解し、 試験例 1と同様にしてカスパーゼ活性を測定した。 結果を第 3表に示す。 抗 Fas 抗体単独では上昇しないカスパーゼの酵素活性が、 抗 Fas抗体と試験薬剤とを同 時に処理することにより上昇することから、 HeLa/bcl- 2に導入した bcl- 2遺伝子 産物の機能を試験薬剤が直接又は間接的に阻害することにより、 抗 Fas依存性ァ ポトーシスが誘導されたことが明らかである。 第 3表: HeLa/bcl— 2細胞に対する
一抗 Fas抗体依存性アポトーシス誘導活性
カスパーゼ 生化率(% 薬剤濃度^ M) 化合物番号 HeLa/bc 1— 2細胞
I Fas抗体 1 0 0
1 9 6 4
2 2 4 4 4
2 8 1 1 2 4
2 9 1 3 0 3
3 1 1 0 5 1
4 9 4 7 7
5 1 4 6 0
5 7 4 4 6
6 0 5 2 6
6 1 4 5 2
6 5 6 5 9
試験例 3 : HeLa/bcl- 2細胞に対する抗細胞活性
培地 A中の HeLa/bc 1-2細胞 3 x l04個を 96穴マイクロ夕イタ一プレートの各ゥ エルに分注した。 該プレートを 3 7 °Cの炭酸ガスインキュベータ一内で 1 2時間 培養した後、 培地 Aで適宜希釈した試験化合物 10〃1を各ゥヱルに加え、 3 7 °C の炭酸ガスインキュベーターでさらに培養を継続した。 2 4時間後、 XTT染色法 で生細胞数を測定し、 薬剤非処理時の生細胞数と比較することにより、 増殖阻害 の IC5fl(〃M)を算出した。 結果を第 4表に示す。 第 4表: HeLa/bcl— 2細胞に対する
抗細胞活性
― 増殖阻害 ( IC5n、 M)
化合物番号 HeLa/bc 1— 2細胞
2 2 1 . 8
2 8 1 . 3
2 9 1 . 5
3 1 1 . 0
4 0 0 . 7 5
試験例 4 :ホルモン依存性ヒト乳癌 MCF— 7細胞株に対する増殖抑制試験
96穴マイクロプレート (Nunc, #167008) の 1ゥエルあたり 4000個の細胞をま きこみ、 牛胎児血清 (FCS) 5%を含む RPMI 1640培地中、 3 7 °Cの 5%炭酸ガスィ ンキュベ一夕一内で 2 4時間前培養を行った。 その後、 10 mmol/L に調製した各 試験化合物のジメチルスルホキシド (DMS0) 溶液を培養用の培地で段階的に希釈 し、 それぞれ各ゥエルに添加した (終容量 100〃L/ゥエル)。 その後 3 7 °Cの 5% 炭酸ガスィンキュベー夕一内でさらに 7 2時間培養した。 培養が終了する 5時間 前に培養培地で 6 mg/mLに調整した 3—(4 , 5—ジメチルチアゾ一ル— 2—ィ ル ) 一 2 , 5 — ジ フ エ ニ ル テ ト ラ ゾ リ ゥ ム プ ロ ミ ド 〔3 - (4, 5-dimethylthiazol-2-yl )-2, 5 - diphenyltetrazol應 bromide (シグマ社 製)、 以後 MTTと略記する〕 をゥヱルあたり 10〃Lずつ添加した。培養終了後、 培 地を吸引し、 DMS0をゥエルあたり 150〃Lずつ分注し、 プレートミキサーを用い て激しく攪拌して MTT-ホルマザンの結晶を完全に溶解した。 その後、 マイクロプ レートリーダー (M- Spmax250、 和光純薬社製) で 550 nmと 630 nmの吸光度の差 を測定した。 細胞増殖抑制活性は 50%増殖阻止濃度 (IC5fl) としてマイクロプレ —トリーダ—に付属する解析用ソフト(sOFTmax- J Ver. 2· 1 )の計算式を用い 4-パ ラメ一夕一口ジスティック検量線より算出した。 結果を第 5表に示す。 第 5表:細胞増殖抑制活性
MCF- -7細胞
化合物番号 IC50 1 ( M)
2 0 1 0 , 8 6
27 0 . 9 8
2 9 0 . 1 2 5
3 1 0 . 14
37 5 . 1 1
38 1 . 2 2
3 9 0 . 8 1
40 0 . 24
4 9 1 . 5 9
5 1 1 . 36
5 6 0 . 6 3
5 7 1 . 6 5
5 9 0 . 9 8
6 1 1 . 45
6 3 0 . 72
6 5 0 . 5 2
6 6 1 . 40 試験例 5 :抗菌活性
抗菌活性は、 バクト · トリプトン (Difco社製) 3 g、 肉エキス 3 g、 酵母ェキ ス 1 g、 グルコース 1 g及び寒天 16 gを 1リツトルの水に溶解して作成した培 地 (pH 7) を用いて寒天希釈法で測定した。 代表的化合物の抗菌活性を最小生育 阻止濃度 (MIC) で第 6表に示す。
第 6表:抗菌活性
細菌名および MIC (jug/ml)
化合物番号 B S EH SA
22 21 42
24 2. 9 > 92 > 92
25 > 83
26 125
29 5. 2
37 0. 42 _ _
38 12. 5
40 0. 09 > 91. 7 > 91. 7
49 > 58. 3 29. 0 15. 0
51 6. 25 1. 56 1 56
53 16. 7
59 16. 7 > 66. 7 > 66. 7
60 >83. 3
61 10. 4
63 > 91. 7
65 2. 34
66 > 60. 0 60. 0 60. 0
― :活性なし
BS:バチルス ズブチリス (Bacillus subtil is) ATCC10707
EH :ェンテロコッカス ヒレ一 (Enterococcus hirae) ATCC10541
SA :ス夕フイロコッカス ァゥレウス (Staphvlocoocus aureus) ATCC6538P
産業上の利用可能性
式( I )で表わされる化合物又は生理学的に許容されるその塩を有効成分として 含む本発明の医薬は、 アポトーシスを誘導する作用を有しており、 癌、 AIDSな ど各種の疾患の予防及び/又は治療に有用である。 また、 式(I a)で表わされる 化合物又はその塩は、抗癌剤又は抗菌剤などの医薬の有効成分として用いることが できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 下記の一般式 ( I ):
Figure imgf000080_0001
〔式中、 =は単結合又は二重結合を示すが、 隣り合う二つの結合が同時に二重 結合になることはなく ;
j及び kは 0又は 1を示し;
R R2、 R3、 R7、 R8, R9、 R1D、 及び R 14はそれそれ独立に水素原子、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、ホルミル基、又はカルボキシル基を示し; R4、 R12、 R13、 及び R 15はそれそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは 非置換の低級アルキル基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置 換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ 基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァリールォ キシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシカルボニルォキシ基、 置換若しく は非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置換若しくは非置換のァリ一ルスルホニ ルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシアルキル基、 又は— [〇 (C H2) J PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m及び pはそれそれ独立に 0〜 8の 整数を示し、 R2Q、 R21、 及び R22はそれそれ独立に低級アルキル基、 又は置換 若しくは非置換のァリール基を示す) で表わされる基を示し;
R16、 R17、 及び R 18はそれぞれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換 の低級アルキル基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若し くは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換 若しくは非置換のァリールォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシカル ボニルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置換若しく は非置換のァリールスルホニルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ アルキル基、 ― [0 (CH2) J PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m、 p 、 R20, R21、 及び: 22は前記と同義である)で表わされる基、 置換若しくは非置 換の低級アルコキシアルキル基、 ホルミル基、 カルボキシル基、 置換若しくは非 置換の低級アルコキシカルボニル基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォ キシアルキル基、 ― (CH2) rO S i(R23)(R24)(R25) (式中、 rは 1〜8 の整数を示し、 R23、 R24、 及び R25はそれそれ独立に低級アルキル基、 又は置 換若しくは非置換のァリール基を示す) で表わされる基、 — CH = CHR26 (式 中、 R26は置換若しくは非置換の低級アルコキシカルボ二ル基を示す) で表わさ れる基、 一 CH = NOR27 (式中、 R 27は水素原子又は置換若しくは非置換の低 級アルキル基を示す) で表わされる基、 又は— CH (X^28) 2 (式中、 X1は 酸素原子又は硫黄原子を示し、 R 28は低級アルキル基を示すか、 又は 2つの R 2 8がー緒になって一 (CH2) 2—若しくは一 (CH2) 3—を示す) を示すか、 あ るいは R 16及び R 17は一緒になつて酸素原子を表し;
R 11は水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若しくは 非置換の低級アルカノィルォキシ基、置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ 基、 置換若しくは非置換のァリールォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコ キシカルボニルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置 換若しくは非置換のァリ一ルスルホニルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイ ルォキシアルキル基、又は一 [0 (CH2) J PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m、 p、 R2Q、 R21、 及び R22は前記と同義である) で表わされる基を示すか、 あるいは下記式 (A):
Figure imgf000082_0001
(式中、 ; 29は水素原子又は低級アルキル基を示し、 R 3 Dは水素原子、 置換若し くは非置換の低級アルキル基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィル基、 又は 置換若しくは非置換の低級アルコキシカルボ二ル基を示し、 R31はニトロ基、 二 トロソ基、 水酸基、 又はアミノ基を示す) で表される基を示し;
R 19は水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 又は置換もしくは非置 換の低級アルカノィルォキシ基を示し;
R 5及び R 6は一緒になつて酸素原子を示すか、又は R 5及び R 6はそれそれ独立に 水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若しくは非置換 の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換 若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァリールォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルコキシ カルボニルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 置換若 しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換のァリ一ルスルホニルォ キシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシアルキル基、 又は— [0 (CH2) m] PS i(R20)(R21)(R22) (式中、 m、 p、 R2°、 R21、 及び R22は前記と 同義である) で表わされる基を示すが、 R 5が水素原子を示す場合には、 R6は下 記の式 (B)、 式 (B_2)、 式 (C一 1)、 式 (C— 2)、 式 (D)、 及び式 (E) で表わされる基からなる群から選ばれる基であってもよい:
Figure imgf000083_0001
(式中、 zz は単結合又は二重結合を示し、 R 32は水素原子、 ホルミル基又は — CH2R32aで表わされる基を示し、 R33、 R34、 R35、 及び R32aはそれそ れ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若しく は非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換 若しくは非置換のァロィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィルォ キシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置換 のァリールォキシ基、 一〇Si (R20a) (R21a) (R22a) (式中、 R20a、 R2 la及び R22aはそれそれ前記 R2G、 R21及び R22と同義である)、 置換若しくは 非置換のへテロアロイルァミノ基、置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァリ一 ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000083_0002
(B-2)
(式中、 R 35 bは置換若しくは非置換の低級アルキル基を示し、 R 32 bは水素原子、 ホルミル基又は _CH2R32eで表わされる基を示し、 R33b、 R34b及び R32c はそれそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置 換若しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ 基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケ ノィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しく は非置換のァリールォキシ基、 — OSi (R20al) (R21al) (R22al) (式中、 1^2()!11、1^1£11及び1 22!11はそれそれ前記12°、1121及び1 22と同義でぁる)、 置換若しくは非置換のへテロアロイルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル キルアミノ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルァミノ基、 置換若しくは 非置換のァリ一ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換 若しくは非置換のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000084_0001
(式中、 r は単結合又は二重結合を示し、 R 36は水素原子、 ホルミル基又は — CH2R36aで表わされる基を示し、 : 41は水素原子、 又は一 CH2R41aで表 わされる基を示し、 R37、 R38、 R39、 R4 R41a、 R42、 及び R36aはそれ それ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若し くは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置 換若しくは非置換のァロィルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィル ォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置 換のァリールォキシ基、 —OSi (R20b) (R21b) (R22b) (式中、 R2()bヽ R
2 l b及び R 22 bはそれそれ前記 R 2 G、 R 21及び; 22と同義である)、置換若しくは 非置換のへテロアロイルァミノ基、置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァリ一 ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000085_0001
(C-2)
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R 43は水素原子、 ホルミル基又は — CH2R43aで表わされる基を示し、 R44は水素原子、 又は— CH2R44aで表 わされる基を示し、 R44a、 R45、 R4\ R47、 R48、 R49、 及び R43aはそれ それ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若し くは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置 換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィル ォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非置 換のァリールォキシ基、 一 OS i (R20c) (R21c) (R22c) (式中、 R2c、 R
2 及び R 2 はそれぞれ前記 R 2 o、 R 21及び R 22と同義である)、置換若しくは 非置換のへテロアロイルァミノ基、置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アル力ノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァリ一 ルァミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 又は置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基を示す);
Figure imgf000086_0001
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R 5(3は水素原子、 ホルミル基又は 一 CH2R50aで表わされる基を示し、 : 58は水素原子、 又は— CH2R58aで表 わされる基を示し、 R54は水素原子、 又は一 CH2R54aで表わされる基を示し、 R51、 R52、 R53、 R54a、 R55、 R56、 R57、 R58a、 R59、 及び R50aはそ れそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若 しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィ ルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非 置換のァリールォキシ基、 — OS i (R20d) (R21d) (R22d) (式中、 R20d、 R21d及び R22dはそれそれ前記 R2Q、 R21及び R22と同義である)、置換若しく は非置換のへテロアロイルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ 基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァ リールアミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基、 又は上記式 (B) で表わされる基を示す);及び
Figure imgf000086_0002
(E) (式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R 6 Qは水素原子、 ホルミル基又は — CH2R6Qaで表わされる基を示し、 R61は水素原子、 又は一 CH2R61aで表 わされる基を示し、 R65は水素原子、 又は— CH2R65aで表わされる基を示し、 R61a、 R62、 RG3、 R64、 R65a、 R66、 R67、 R68、 R6\ 及び R6aはそ れそれ独立に水素原子、 水酸基、 置換若しくは非置換の低級アルキル基、 置換若 しくは非置換の低級アルコキシ基、 置換若しくは非置換のァラルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァロイルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルケノィ ルォキシ基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルォキシ基、 置換若しくは非 置換のァリールォキシ基、 一 OSi (R20e) (R21e) (R22e) (式中、 R20e、 R 21 e及び R 22 eはそれそれ前記 R 2 Q、 R 21及び R 22と同義である)、置換若しく は非置換のへテロアロイルァミノ基、 置換若しくは非置換の低級アルキルァミノ 基、 置換若しくは非置換の低級アルカノィルァミノ基、 置換若しくは非置換のァ リールアミノ基、 置換若しくは非置換のァロイルァミノ基、 置換若しくは非置換 のァラルキルアミノ基、 又は上記式 (B) で表される基を示す)〕
で表されるテトロカルシン誘導体又は生理学的に許容されるその塩を有効成分と して含むアポトーシス誘導剤。
2. Bc l_2ファミリ一蛋白質の発現亢進に起因する疾患の予防及び/又は治 療のために用いる請求の範囲第 1項に記載のアポトーシス誘導剤。
3. 該疾患が癌、 AIDS、 ARC (A IDS関連疾患)、 変形性関節症、 自己免 疫疾患、 こう原病、及び動脈硬化症からなる群から選ばれる請求の範囲第 2項に記 載のアポトーシス誘導剤。
4. Be l— 2ファミリ一蛋白質の発現亢進に起因する疾患の予防及び/又は治療 方法であって、請求の範囲第 1項に記載のテトロカルシン誘導体又は生理学的に許 容されるその塩の予防及び/又は治療有効量を哺乳類動物に投与する工程を含む 方法。
5.請求の範囲第 1項に記載のアポトーシス誘導剤の製造のための請求の範囲第 1 項に記載のテトロカルシン誘導体又は生理学的に許容されるその塩の使用。
6. 下記の式 (I a)
Figure imgf000088_0001
〔式中、 R15aは水酸基、 — OS i(R7Q)(R71)(R72) (式中、 R70、 R71、 及び R 72はそれそれ独立に低級アルキル基、 又は置換もしくは非置換のァリール 基を示す)、置換若しくは非置換の低級アルコキシ基、置換若しくは非置換のァラ ルキルォキシ基、 置換若しくは非置換のァリールォキシ基、 置換若しくは非置換 の低級アルカノィルォキシ基、置換若しくは非置換の低級アルケノィルォキシ基、 又は置換若しくは非置換のァロイルォキシ基を示し;
Rllaは前記 R15aについて定義された置換基、 又は下記式:
Figure imgf000088_0002
で表される基 (F) を示し;
R5aは前記 R15aについて定義された置換基、 又は下記の式:
Figure imgf000089_0001
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R93は水素原子又は— CH2R93a で表わされる基を示し、 R73、 R74、 R94及び R93aはそれそれ独立に水素原子 又は前記 R15aについて定義された置換基を示す)で表される基(G)、下記の式:
Figure imgf000089_0002
(G-2)
(式中、 R 94bは置換若しくは非置換の低級アルキル基を示し、 R93bは水素原子 又は— CH2R93eで表わされる基を示し、 R73b、 R74b及び R93eはそれそれ 独立に水素原子又は前記 R 15 aについて定義された置換基を示す) で表される基
(G— 2)、 下記の式:
Figure imgf000089_0003
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R95は水素原子又は— CH R95i で表わされる基を示し、 R99は水素原子又は— CH2R 99aで表わされる基を示し、 R95a、 R75、 R9G、 R97、 R98、 R76及び R99aはそれそれ独立に水素原子又 は前記 R15aについて定義された置換基を示す) で表される基 (H)、 下記の式:
Figure imgf000090_0001
(J)
(式中、 は単結合又は二重結合を示し、 R 1 Q °は水素原子又は _ C Hゥ R
°aで表わされる基を示し、 1 1()4は水素原子又は—〇1121 1()4£1で表ゎされる基 を示し、 R1Q5は水素原子又は— CH2R1Q5aで表わされる基を示し、 R1DQa、 R77、 R101、 R102、 R103、 R104 R105 R7 R78及び R106はそれ それ独立に水素原子又は前記 R15aについて定義された置換基を示す) で表され る基 ( J)、 及び下記の式:
Figure imgf000090_0002
(K)
(式中、 ニニ は単結合又は二重結合を示し、 R1Q7は水素原子又は一 CH2R1Q 'aで表わされる基を示し、 R111は水素原子又は— CH2Rn l aで表わされる基 を示し、 R113は水素原子又は— CH2R113aで表わされる基を示し、 R114は水 素原子又は— CH2R114aで表わされる基を示し、 R1 Q7a、 R8 R1 0 8s R1 ° R110 N Rl l l a、 R113a、 R81、 R112、 R114a、 R82、 R115及び R11 6はそれそれ独立に水素原子又は前記 R 15aについて定義された置換基を示す)で 表される基 (K) からなる群から選ばれる基を示し;
R18aはホルミル基、 一 CH = CHR83 (式中、 R83は前記 R26について定義さ れた置換基を示す) で表わされる基、 — CH = NOR84 (式中、 R84は前記 R2 7について定義された置換基を示す) で表わされる基、 又は _CH (X2R85) 2 (式中、 X 2は前記 X1について定義された置換基を示し、 R85は前記 R28につい て定義された置換基を示す) で表わされる基を示し;
R 19 aは水酸基、 又は置換若しくは非置換の低級アルコキシ基を示す。
ただし、
R15a、 Rl la、 及び R5aが水酸基であり、 R18aがホルミル基であり、 かつ R1 9aがメトキシ基である場合;及び
R 15 a及び R 5 aがそれそれ独立に水酸基又は低級アル力ノィルォキシ基であり、
Rl laが水酸基、低級アルカノィルォキシ基、 又は式(F)で表される基であり、
R 18 aがホルミル基であり、 かつ R 19 aが水酸基である場合を除き、
下記の式 (l b) :
Figure imgf000092_0001
Figure imgf000092_0002
〔式中、 R5bは Aひ一 Β«— Β ?— Cひ (Aひは ·で R5bに置換し、 Α :— Bo: は Aひの①と Bひの②が結合することを意味し、 他の定義も同様に①と②が結合 するものとする) で表わされる基を示し、 かつ: 18bはホルミル基を示すか、 R5 bは Αα— Bひ一 C ?で表わされる基を示し、 かつ: 18 bはホルミル基を示すか、 R5bは Cァ (Cァは ·で R5bに置換する) で表わされる基を示し、 かつ R18bは ホルミル基を示すか、 R5bは C£ (C£は參で R5bに置換する) で表わされる基 を示し、 かつ R18bはホルミル基を示すか、 R5bは Aa— Cひで表わされる基を 示し、 かつ R 18 bはホルミル基を示すか、 又は R5bは Aa— B 5— C ?で表わさ れる基を示し、 かつ R18bはホルミル基を示す〕 で表される化合物、 及び下記の 式 (I c):
Figure imgf000093_0001
(式中、 R15c、 R81c、 及び R 82 cはァセトキシ基を示し、 かつ R 19 cは水酸基 を示すか、 又は R15c、 R1 9 cs R81e、 及び R 82 eはメ トキシ基を示す) で表さ れる化合物を除く〕
で表されるテトロカルシン誘導体又はその塩。
7. 請求の範囲第 6項に記載のテトロカルシン誘導体又は生理学的に許容される その塩を有効成分として含む医薬。
8. 請求の範囲第 1項に記載のテトロカルシン誘導体又は生理学的に許容される その塩を有効成分として含む B c 1—2フアミリー蛋白質の発現亢進に起因する 疾患の予防及び/又は治療剤。
9. Be 1—2ファミリー蛋白質の発現亢進に起因する疾患が、 癌、 AIDS、 ARC (A IDS関連疾患)、 変形性関節症、 自己免疫疾患、 こう原病、 及び動脈 硬化症からなる群から選ばれる請求の範囲第 8項に記載の予防及び/又は治療剤 c
10. 請求の範囲第 6項に記載のテトロカルシン誘導体又は生理学的に許容され るその塩を有効成分として含む B c 1— 2フアミリー蛋白質の発現亢進に起因す る疾患の予防及び/又は治療剤。
11. Be l— 2フアミリ一蛋白質の発現亢進に起因する疾患が、癌、 AI D S、 ARC (A IDS関連疾患)、 変形性関節症、 自己免疫疾患、 こう原病、 及び動脈 硬化症からなる群から選ばれる請求の範囲第 10項に記載の予防及び/又は治療 剤。
12. Be l— 2フアミリー蛋白質の発現亢進に起因する疾患の予防及び/又は 治療方法であって、 請求の範囲第 6項に記載のテトロカルシン誘導体又は生理学 的に許容されるその塩の予防及び/又は治療有効量を哺乳類動物に投与する工程 を含む方法。
1 3 . 請求の範囲第 6項に記載のアポト一シス誘導体の製造のための請求の範囲 第 6項に記載のテトロカルシン誘導体又は生理学的に許容されるその塩の使用。
PCT/JP1999/004720 1998-08-31 1999-08-31 Agents induisant l'apoptose WO2000012494A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99940590A EP1110960A4 (en) 1998-08-31 1999-08-31 AGENTS INDUCING APOPTOSIS
AU54464/99A AU5446499A (en) 1998-08-31 1999-08-31 Apoptosis inducing agents
CA002342325A CA2342325A1 (en) 1998-08-31 1999-08-31 An agent for inducing apoptosis
US09/793,654 US6548536B2 (en) 1998-08-31 2001-02-27 Agent for inducing apoptosis

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/246303 1998-08-31
JP24630398 1998-08-31
JP11/50629 1999-02-26
JP5062999 1999-02-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/793,654 Continuation-In-Part US6548536B2 (en) 1998-08-31 2001-02-27 Agent for inducing apoptosis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000012494A1 true WO2000012494A1 (fr) 2000-03-09

Family

ID=26391094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/004720 WO2000012494A1 (fr) 1998-08-31 1999-08-31 Agents induisant l'apoptose

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6548536B2 (ja)
EP (1) EP1110960A4 (ja)
AU (1) AU5446499A (ja)
CA (1) CA2342325A1 (ja)
WO (1) WO2000012494A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101363022B (zh) * 2008-04-18 2012-09-26 中国科学院上海有机化学研究所 替曲卡星a的生物合成基因簇及其应用

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7632972B2 (en) * 2003-10-30 2009-12-15 The Board Of Trustees Of The University Of Illionis Compounds and methods for treatment of cancer and modulation of programmed cell death for melanoma and other cancer cells
WO2008134474A2 (en) 2007-04-27 2008-11-06 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Compositions and methods including cell death inducers and procaspase activation
CN101489380A (zh) 2006-05-19 2009-07-22 伊利诺伊大学评议会 用于治疗黑素瘤和其他癌症的含三苯基甲基膦酸酯的含磷化合物
EP2393794B1 (en) 2009-02-09 2017-03-22 The Board of Trustees of the University of Illionis Design, synthesis and evaluation of procaspase activating compounds as personalized anti-cancer drugs
JP2012246222A (ja) * 2010-01-29 2012-12-13 Axis Inc 変形性関節症治療剤または予防剤を製造するための使用
US10786519B2 (en) 2015-02-23 2020-09-29 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for treating human immunodeficiency virus infections
WO2016172194A1 (en) 2015-04-20 2016-10-27 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for killing hiv infected cells

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122392A (en) * 1980-02-29 1981-09-25 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Dc-11-a-2
JPS577479A (en) * 1980-06-14 1982-01-14 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetronolide compound
JPS5738796A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetrocarcins and their preparations
JPS5753498A (en) * 1980-09-18 1982-03-30 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetrocarcins and their preparation
JPS57171997A (en) * 1981-04-17 1982-10-22 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetrocarcin and its preparation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138501A (en) 1978-04-20 1979-10-27 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Antibiotic dc-11 and preparation thereof
JPS5579322A (en) 1978-12-13 1980-06-14 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Antitumor agent comprising dc-11
JPS5629595A (en) 1979-08-15 1981-03-24 Rikagaku Kenkyusho Novel antibiotic antlermicin and its preparation
JPS5675500A (en) 1979-11-24 1981-06-22 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Dc-11-a-3
US4375542A (en) 1980-01-17 1983-03-01 Schering Corporation Kijanimicin antibiotics and derivatives thereof
JPS56108719A (en) 1980-01-31 1981-08-28 Rikagaku Kenkyusho Novel antibiotic antlermicin b and c, and their preparation
JPS56115794A (en) 1980-02-15 1981-09-11 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Dc-11-a-2
JPS56139498A (en) 1980-04-01 1981-10-30 Rikagaku Kenkyusho Novel antibiotic substance, anthramycin d, and its preparation
JPS56139500A (en) 1980-04-02 1981-10-30 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Salt of dc-11
US4346075A (en) * 1980-06-14 1982-08-24 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Antibiotic DC-11 and process for production thereof
JPS59161317A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 抗ピロプラズマ剤
JPS601129A (ja) 1983-06-15 1985-01-07 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 抗ピロプラズマ剤
JPH02275893A (ja) 1988-12-14 1990-11-09 Taisho Pharmaceut Co Ltd マクロライド系化合物
JPH02174721A (ja) 1988-12-27 1990-07-06 Taisho Pharmaceut Co Ltd 脂質低下剤
JPH0327559A (ja) 1989-06-23 1991-02-05 Nec Corp 半導体装置
US5082933A (en) 1990-01-10 1992-01-21 Bristol-Myers Squibb Co. Antitumor antibiotic BMY-42448
US5342852A (en) 1993-09-20 1994-08-30 Schering Corporation Macrocyclic lactone antibacterial antibiotic compounds
JPH08165286A (ja) 1994-12-13 1996-06-25 Microbial Chem Res Found 抗生物質テトロマイシンaおよびbとその製造法
JPH09227587A (ja) 1996-02-26 1997-09-02 Banyu Pharmaceut Co Ltd 抗菌性物質be−45722類
JPH1057089A (ja) 1996-08-16 1998-03-03 Microbial Chem Res Found 抗生物質テトロマイシンc1、c2、c3、c4およびc5とその製造法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122392A (en) * 1980-02-29 1981-09-25 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Dc-11-a-2
JPS577479A (en) * 1980-06-14 1982-01-14 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetronolide compound
JPS5738796A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetrocarcins and their preparations
JPS5753498A (en) * 1980-09-18 1982-03-30 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetrocarcins and their preparation
JPS57171997A (en) * 1981-04-17 1982-10-22 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Tetrocarcin and its preparation

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1110960A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101363022B (zh) * 2008-04-18 2012-09-26 中国科学院上海有机化学研究所 替曲卡星a的生物合成基因簇及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20020022598A1 (en) 2002-02-21
EP1110960A4 (en) 2001-12-12
AU5446499A (en) 2000-03-21
EP1110960A1 (en) 2001-06-27
US6548536B2 (en) 2003-04-15
CA2342325A1 (en) 2000-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5118973B2 (ja) 新規ジヒドロシュードエリスロマイシン誘導体
WO2019170150A1 (zh) 蛋白降解靶向bcr-abl化合物及其抗肿瘤应用
EA005994B1 (ru) Производные глюкопиранозилоксибензилбензола и содержащие их лекарственные композиции
WO2007038868A2 (en) Novel enediyne compound and uses thereof
US4532344A (en) Fluoranthene derivatives
US5731313A (en) Use of anthracyclinone derivatives in amyloidosis
CZ20022655A3 (cs) Sloučeniny s protinádorovým účinkem, způsob jejich přípravy a farmaceutické kompozice s jejich obsahem
JP2814950B2 (ja) 血糖降下剤
WO2000012494A1 (fr) Agents induisant l&#39;apoptose
WO2005018674A1 (ja) イムノグロブリン遺伝子の転座を伴う疾患の治療薬
KR101071014B1 (ko) 바이러스 질환 치료약
WO2019151732A1 (ko) 신규한 크리신 유도체 화합물을 유효성분으로 포함하는 당뇨합병증의 예방 또는 치료용 약학 조성물
US6537964B1 (en) Reversal of multidrug resistance in human colon carcinoma cells
HU205932B (en) Process for producing triacetate derivative of bu-3420t antibioticum and pharmaceutical compositions containing them
JPH06329678A (ja) 多環式化合物及びその製造方法
JP2002275068A (ja) アポトーシス誘導剤
US7151116B2 (en) Apoptolidin analogs and derivatives for inducing apoptosis in transformed cells
JPH11228446A (ja) 抗マラリア剤
US6838547B2 (en) Glutathiaone conjugates with distamycin derivatives having antitumoral activity
US6291515B1 (en) Use of efomycins
KR101356945B1 (ko) 세이마토스포리움 디스코시오이데스에서 분리된 신규 폴리하이드록실레이티드 마크로라이드 유도체 및 이의 용도
JP4844955B2 (ja) 抗腫瘍剤
WO2023274203A1 (zh) 一种含氮多环类芳香化合物及其制备方法和应用
JPH05163292A (ja) 3’及び/又は4’位の水酸基を化学修飾したエルサマイシンa誘導体の製造法
JP4452787B2 (ja) 新規発酵生産物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BG BR CA CN CZ HU ID IL IN JP KR MX NO NZ PL RO SG SI SK UA US VN ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09793654

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2342325

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2342325

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999940590

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999940590

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999940590

Country of ref document: EP